2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

聖戦の系譜 強さ議論スレ

1 :助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 05:01:58 ID:ZrRAFvPq.net
個々のパラメータで決めるのではなく、ゲーム中の描写でお願いします

818 :助けて!名無しさん!:2012/03/28(水) 22:46:44.76 ID:ZvMm1efS.net
重装歩兵メインで弓兵がサポートを受け敵の攻撃をしのぎ、
騎兵が敵の裏を突き包囲を図るよう、敵味方が牽制しあうのか。
一躍、アーダンが戦場の花形、時の人だな。

819 :助けて!名無しさん!:2012/03/29(木) 20:35:32.53 ID:8qKV/3vh.net
>>817
長槍重装歩兵部隊(ファランクスが有名)が騎兵部隊を打ち破った時代もあったらしいぞ。

ラングリッサーというSRPG作品があるけど、あれは「長槍歩兵>槍騎兵」を如実に反映させた作品。

因みにラングリッサーにも3すくみはある。
「剣歩兵>長槍歩兵 >騎兵>剣歩兵」
「飛兵>陸上兵>弓兵>飛兵」

820 :助けて!名無しさん!:2012/03/30(金) 22:47:26.73 ID:Re/q6Ibw.net
>>813
セイジに比べてマージーが弱すぎる

821 :助けて!名無しさん!:2012/04/03(火) 22:56:17.91 ID:FXSOC/a+.net
>>818
アーダンが本来戦場では花形の部隊なのに、っていうくだりは反聖戦の系譜で見かけた気がする
そういや去年サイト復活したけどまた更新停止してるな。また復活してくれるといいんだが

822 :助けて!名無しさん!:2012/04/06(金) 19:51:39.16 ID:eh0rKaWn.net
聖戦の二次創作では反聖戦の系譜が一番好き

823 :助けて!名無しさん!:2012/04/10(火) 00:12:36.56 ID:e2u46xSK.net
あれ復活するのかな。ツイッターもずっと止まったままだが。

824 :助けて!名無しさん!:2012/04/10(火) 14:10:49.20 ID:ILrwfcTT.net
まあ、神器を使いこなせそうなのは、直系でも
20歳以上である程度戦争経験が、無いと厳しいよな。
反聖戦の系譜、炎と涙の迷宮、両方見る限り
やはり20歳以上、更に女性はよほど天才か
イレギュラーじゃない限り男性継承者より不利
なハンデがある。

825 :助けて!名無しさん!:2012/04/14(土) 14:40:53.40 ID:nyRxhVHj.net
結局トールハンマー使いは誰が一番強いんだ

826 :助けて!名無しさん!:2012/04/14(土) 19:13:00.08 ID:cRScMrWl.net
イシュタルだろ

・雷神の二つ名持ち
・ハンマー持ちのブルームが助けに呼ぶ
・ハンマー持ちのブルームが負けた相手に一人で勝てますの自信
・ロプトウスに気に入られるほどの実力
・ロプトウスとゲームで勝ち目アリそう

確定できるほどの描写はないがイシュタル>他二人っぽい描写はあっても
他二人>イシュタルになる根拠がない以上イシュタルが強いって考えるのが自然

827 :助けて!名無しさん!:2012/04/14(土) 20:38:42.39 ID:fpK4QOzh.net
イシュタルは強のに自軍のフリージーの連中はどうして弱いんだろうなぁ

828 :助けて!名無しさん!:2012/04/14(土) 21:09:00.46 ID:3ta92/NO.net
バロン軍団のゲルプリッター、初見ではビックリしたけどな
直後に出撃したヴァイスリッターと12魔将のおかげで印象が速攻霞んだけどw

829 :助けて!名無しさん!:2012/04/15(日) 00:37:08.85 ID:r6/hjlTo.net
イシュタル程では無いがレプトールは流石に強かったな。
それより、ランゴバルトは力30でも良かったと思うんだ。
なんか重要な敵キャラの割に雑魚感否めなかった…

830 :助けて!名無しさん!:2012/04/15(日) 02:35:56.37 ID:brF8v4AW.net
レプトールさんは全キャラで唯一魔力限界突破してるんだぞ

831 :助けて!名無しさん!:2012/04/15(日) 03:38:28.95 ID:eK62qojC.net
最弱は間違いなくバイロンだな。
剣で斧に負けるなんてどんだけ能力低いんだよ…。

832 :助けて!名無しさん!:2012/04/15(日) 09:50:00.13 ID:dUpcOSts.net
敵が50人以上いたんだよきっと

833 :助けて!名無しさん!:2012/04/15(日) 12:43:26.56 ID:saZFXRaG.net
武器壊れるまで戦って生きてるんだから十分凄いだろ

834 :助けて!名無しさん!:2012/04/15(日) 13:07:32.38 ID:oeejN9jA.net
自分の体力の何倍も砦回復して戦い続ける男達

835 :助けて!名無しさん!:2012/05/08(火) 03:34:40.98 ID:KgSfEdA1.net
ティルフィング持ちとはいえ、
グラオリッターが50人以上いれば追い込めるわけだ。
数は力だな。

836 :助けて!名無しさん!:2012/05/28(月) 11:05:02.57 ID:mVQf9T7b.net
グラオリッターはイザークの剣士達にも勝ってるし、設定では結構強いんじゃないの

837 :助けて!名無しさん!:2012/05/29(火) 13:14:49.26 ID:VzgZzX9m.net
戦いは数だよ兄貴ってドズルが言ってたよ

838 :助けて!名無しさん!:2012/05/30(水) 07:23:33.94 ID:mEV3wgQ8.net
ランゴバルト家のドズルさんか

839 :助けて!名無しさん!:2012/06/01(金) 12:43:11.12 ID:HHJzCo9H.net
6章冒頭は味方がいくらサラブレッドでも無理ゲーになる

840 :助けて!名無しさん!:2012/06/03(日) 18:01:56.69 ID:jR4Igne8.net
レンスターなんて最初は本当に三人しか居ない設定
マンスターなんて紙防御の賢者が一人で防衛とか普通は有り得ない
味方未成年ばかりだし設定上の敵の物量と強さ考えたら積んでる

841 :助けて!名無しさん!:2012/06/03(日) 22:08:50.40 ID:vbTIqosE.net
そうだよな、てかセリス世代が異常過ぎなんだよ
16歳成人と仮定しても、16歳未満もかなりいるし。
やはり孫世代で今度は20代中心の大人の軍隊で
やってみたいよ、セーナ皇女様と愉快な仲間達
みたいな20代中心の、オウガバトルサーガや
ティアリングサーガリュナン編みたいな。

842 :助けて!名無しさん!:2012/06/03(日) 23:23:26.01 ID:qRp9ehxR.net
フィンが封印マーカスみたいになって出てくるのか。

843 :295:2012/06/03(日) 23:35:21.22 ID:MC3RwHEx.net
フィン3代に渡ってでるのかw

844 :助けて!名無しさん!:2012/06/03(日) 23:47:51.34 ID:vbTIqosE.net
うん、出てるよマーカス版老人フィン
祖父の代から3代に渡って仕える重臣中の重臣フィンらが必死に諌めたものの、
取り入れられないどころか、
辺境とも言えるトラキア半島の中央を縦断する山脈(紫竜山)に築かれているヴェルク砦に赴かせてしまったのだ。
この決断に、昔の名将キュアン2世はどこに行ったのか、と嘆くものも相次いだが、
フィンはそれも主命ならばとやむを得ずヴェルク砦へと向かうことになった。

845 :助けて!名無しさん!:2012/06/04(月) 00:39:49.18 ID:MqCmc6ep.net
二次創作は該当スレだけでお願いします
>>840
レンスターは一回捨てる方法が本編でも言及あるから捨てたんだろ
マンスターはフォル持ちセティなら設定上でも勝てそうだが
ホークになるともう本当に聖人みたいな行為だな
平民で化け物みたいな奴も一応居ていい世界なのか?

846 :助けて!名無しさん!:2012/06/04(月) 02:22:32.66 ID:b8FUFrjv.net
ホークは希有の才能を持った天才なんだよきっと。
そういうことにしておこう。

847 :助けて!名無しさん!:2012/06/04(月) 20:41:08.23 ID:YyXR1SfB.net
ホーク「お前さえいなければ、俺が勇者だった!  く、すまん忘れてくれ!」

848 :助けて!名無しさん!:2012/06/05(火) 00:56:15.19 ID:7PHh7CTF.net
トラキア準拠だとベルド撃破後はセティさんカリンと故郷に帰ったんじゃ?
後日談に解放軍に入ったとか書いて無いし
リーフとセリスと自分を同列に語ってたクセに上から目線だったぞ
そんな奴がセリス(笑)ごときに従わないだろうよ

マンスター城は平民版シグルドみたいなホークのが似合うな
竜騎士に耐えられるか知らんが、意思力は間違いなく勇者の域

849 :助けて!名無しさん!:2012/06/05(火) 20:34:35.66 ID:2nZYAiXM.net
聖戦のスレなのになんでトラキア準拠で語ってんの?
セティが嫌いなのは構わんが、嫉妬全開で痛すぎだぞ

850 :助けて!名無しさん!:2012/06/05(火) 21:18:12.86 ID:qPlpLcBo.net
準拠云々はともかくこれが嫉妬に見えるのも相当だな

851 :助けて!名無しさん!:2012/06/05(火) 23:28:26.44 ID:7PHh7CTF.net
好きなキャラだったからこそトラキアで嫌になったんだよ!
スレチになるのもアレだから理魔法3種ならフォルセティが一番じゃないか?
使い手に影響出るくらい強力らしいし
使用者のアルヴィス、イシュタルは傍系神族もあるから実力そのものは全員同等だと思う
ただしアルヴィスは一部仕様

調子に乗って正直すまんかった



852 :助けて!名無しさん!:2012/06/06(水) 00:56:01.56 ID:92i2bxpn.net
お前変な奴だな、まあ力抜けよ
傍系一つの差はそんなに大事か?神の血は直系のみ超強化じゃないのか?
例えばエスリンはバルド弱だが三騎士より弱いと思うが…

853 :助けて!名無しさん!:2012/06/11(月) 01:20:07.30 ID:PcmQvZT3.net
神器なんて12個しかないし、タカが知れてる。人口でかい国から強いで終了
ロプト抜いたらナーガとフォルセティは私心で使える代物じゃないから侵略は不可だろ

854 :助けて!名無しさん!:2012/09/27(木) 03:14:10.13 ID:QaQRKF4r.net
>>836
ステータスも高いし
モブの癖に個人スキルに追撃持ってるから相当の精鋭だと思う。

855 :助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 19:15:25.68 ID:8jX++s5e.net
追撃は発動しないとしても生半可な剣士じゃ固すぎて刃が立たないだろうし
一、二発食らえば真っ二つだろうな。でも多分マリクル倒したのはレプトールあたりだろ

856 :助けて!名無しさん!:2012/09/29(土) 14:40:04.31 ID:Uv+azbdI.net
どっかのサイトではマリクルにトドメを刺したのはバイロンだったな。

857 :助けて!名無しさん!:2012/10/03(水) 23:33:41.70 ID:r7Lj05Lx.net
バイロン HP75 力27 魔14 技34 速36 守27 魔防37 追撃、いのり
マリクル HP80 力25 魔13 技38 速48 守20 魔防16 追撃、連続、流星剣

パラメータはテキトーだがまあ多少いじったところで
タイマンじゃバイロンに勝目は無いな装備ボーナスの大部分が魔法防御だからなあ

858 :助けて!名無しさん!:2012/10/04(木) 12:29:04.00 ID:aAh/QC20.net
クルト、レプトール、リングの加勢もあっただろうさ

859 :助けて!名無しさん!:2012/10/04(木) 18:45:00.08 ID:VOrNALB8.net
>>857
こんなの、勝てねえよw
アルヴィス相手にしても余裕でボコれるわ。

860 :助けて!名無しさん!:2012/10/04(木) 19:35:23.33 ID:qB0Gadh4.net
事故死期待できるのがレプトールとナーガ装備のクルトくらいか?


861 :助けて!名無しさん!:2012/10/05(金) 14:41:10.02 ID:rFhYCmtW.net
マンフロイにでも暗殺されてたりしてたのかもね

862 :助けて!名無しさん!:2012/10/05(金) 21:53:09.19 ID:PBIvhDpV.net
ヨツムンガンド大司教に何ができるってんだ

863 :助けて!名無しさん!:2012/10/15(月) 01:13:50.01 ID:h6uA0Std.net
ナーガ直系の子孫すらも容易に操ったマンフロイ嘗めんなよ

864 :助けて!名無しさん!:2012/10/15(月) 18:31:29.75 ID:dFCEE07Q.net
>>90
>>91
4:クラスがダークビショップで、装備武器がヘルだった。

865 :助けて!名無しさん!:2012/10/16(火) 12:28:09.31 ID:pRr6PFTc.net
糞レス晒しあげ

866 :助けて!名無しさん!:2012/10/16(火) 18:21:26.51 ID:RiyCUX0H.net
>>114
亀だが同意。
ヴェルトマーに封印されてたかどうかまでは知らんが、
病床とはいえアズムールがまだ所持していた可能性も考えられる。

後、そもそもナーガを
ファラフレイムやミストルティンと同じ扱いするのはどうかと思うわ。(>>115>>116

867 :助けて!名無しさん!:2012/10/19(金) 06:58:56.47 ID:8iP/8Qhg.net
アズムールが既にヨボヨボで優秀な(戦闘力はそうでない可能性があるが)息子に継承させてないってのもな


868 :助けて!名無しさん!:2012/10/19(金) 17:26:22.58 ID:HPVviOVJ.net
正式に王位継承させる時にナーガも一緒に継承させてやるつもりだったんじゃない?

869 :助けて!名無しさん!:2012/10/19(金) 18:10:54.88 ID:D8XXTZFZ.net
父王の代理で政務を取り仕切ってただけだったな

870 :助けて!名無しさん!:2012/10/20(土) 23:50:32.46 ID:JWKSpG57.net
王子なのに嫁子供も居ない
王位を正式継承をしていない
他の公主から見たら若造

派閥作って不穏な動きになる罠

871 :助けて!名無しさん!:2012/10/23(火) 16:50:20.94 ID:zkEBTaEU.net
ナーガは継承させてたのかどうかどうか知らんけど
王位に関しては多分、イザーク戦から帰ったら継がせるつもりだったんだろうな
ヨメもそんときに本人の意向を無視してええとこのお嬢さんを用意するつもりだったか


872 :助けて!名無しさん!:2012/10/24(水) 01:33:48.80 ID:9CC+IIDd.net
つまり……まさかバカでHのティルテュを無理矢理クルトの
嫁にか?レプトールならありえそう。

873 :助けて!名無しさん!:2012/10/24(水) 20:11:25.75 ID:Mpqfi8CN.net
レプ爺「若、我が娘などいかがですかな?シギュンとやらと同じく銀髪ですぞ!」
クルト「バカでガキはイラネ。」
レプ爺「(絶対殺す。)」

874 :助けて!名無しさん!:2012/11/03(土) 22:44:32.11 ID:zuCUE7sW.net
そういやアミッドリンダのおかんは銀髪じゃ無いよな

875 :助けて!名無しさん!:2012/11/05(月) 10:56:05.98 ID:LhVVOWHe.net
アミッドって成長率いいからウィンドもたして放置してたらいいんだろ?

876 :助けて!名無しさん!:2012/11/08(木) 15:40:04.60 ID:tp+8vgvZ.net
>>871-872
クルトの嫁候補は普通にエーディンじゃね?
王子派だし、ユングヴィの後継候補のオンザ眉毛の精神的安定の為にも。
クロード妹がちゃんとエッダ家で育っていたなら大本命だったと思うけど。

◎エーディン
○ラケシス
▲ティルテュ、エスニャ(宰相派の取り込み)
△アイラ(講和条件として半人質)
超大穴エスリン(出戻りしてたら)

877 :助けて!名無しさん!:2012/11/08(木) 18:29:31.92 ID:+oy0bd18.net
多分真面目に勉強してない姉貴よりかはエスニャを嫁に出しそうな気もする。

878 :助けて!名無しさん!:2012/11/09(金) 08:14:30.63 ID:FdmN4gWA.net
王子様の嫁に出すのに次女はまずかろ。
長女が既婚か、王子から次女の方にラブコールくるかしないなら長女出すのが筋じゃね?

879 :助けて!名無しさん!:2012/11/09(金) 13:04:28.44 ID:m7g/+9gw.net
そもそも作中で聖戦士の血(ロプト含む)がハイブリットなのは表沙汰にできないロプト関係除いたら
アルテナが一番最初の存在なんだよなあ

880 :助けて!名無しさん!:2012/11/09(金) 14:56:51.64 ID:U7XNJwky.net
不倫癖のクルトに、娘を嫁に出したがる親はいない…と思うが

881 :助けて!名無しさん!:2012/11/09(金) 17:31:43.12 ID:i6ENdf9e.net
一回NTっただけで不倫癖とは手厳しい。

882 :助けて!名無しさん!:2012/11/09(金) 20:37:14.86 ID:LUdZAbYC.net
>>879
同じ聖戦士の血をこくしてはいけないってことじゃなかった?
アイラ×ホリンみたいな。

883 :助けて!名無しさん!:2012/11/09(金) 21:32:59.03 ID:+fA40UBu.net
異なる聖戦士の血が混じるほどの交流がなかったんじゃないの?
明治前の日本みたいに。

884 :助けて!名無しさん!:2012/11/09(金) 21:48:40.03 ID:LUdZAbYC.net
>>883
でも王様や王子は他の国の王族やら、自国の貴族とも結婚してたんじゃ?

885 :助けて!名無しさん!:2012/11/10(土) 11:04:22.01 ID:UmXO5Cp6.net
血統=戦力な世界観なんだから
結婚には核物質の輸出なみに神経使うだろ。
政略結婚するときにも、血の薄いやつとか養子を出してたんじゃね?
じゃないとアグストリアみたいに本家が乗っ取られることにもなりかねない。

886 :助けて!名無しさん!:2012/11/10(土) 13:50:55.68 ID:nWpJDWnD.net
あの世界、確かに血筋が核兵器並の管理されてしかるべきの割には結構ザルだよね。
ブラギの血を引くシルヴィアが野放しだったし。
もっとも貴重で重要なはずのヘイムの血が他国人であるターラ領主に流れてたり。
まあ、ヘイムの血は対ロプトの保険として意図的にばら蒔いた可能性もあるけど。

一応、アグストリアは乗っ取られてないぞ。

アグスティ王家はヘズル直系の王統的には本来正統の家系。
ノディオンはヘズルの末娘(聖痕なし)を嫁に出したら、
嫁いだ先で聖痕出ちゃったんで、王権と神器継承権が別れただけ。
まあ、アレスの代でノディオン家が正統になっちゃっうけど。

887 :助けて!名無しさん!:2012/11/10(土) 17:54:06.11 ID:UmXO5Cp6.net
>>886
>嫁いだ先で聖痕出ちゃったんで、王権と神器継承権が別れただけ

それを指して乗っ取られたと言ってるわけだが。

ジャムカ父ファバルがヴェルダンに帰ったりすると

888 :助けて!名無しさん!:2012/11/10(土) 21:20:46.01 ID:JsXZKl0j.net
親馬鹿のような気がするレプトールがクルトの不倫の件を知っているのなら
娘をクルトの嫁にしないと思う

889 :助けて!名無しさん!:2012/11/10(土) 22:55:23.69 ID:/JCdI+Pt.net
>>888
俺はレプトールは権力基地外のイメージだなあ。
娘>>(越えられない壁)>>地位の印象。

親馬鹿なら尚のこと王子の正妃にしちゃおうとするだろ、
娘にいい地位を与えて自分も安定。
結婚後にひょっこりシギュンが戻ってきても正妃にはできないんだから、
娘のグランベル王妃としての立場は揺るがない。

890 :助けて!名無しさん!:2012/11/12(月) 12:31:52.69 ID:De/nc6b2.net
親ばかなら権力の道具にはしないだろうさ。

俺は大沢漫画の影響もあって
「仕事では冷酷なボスだが家庭ではちょっと不器用なパパ」のイメージが強い。

891 :助けて!名無しさん!:2012/11/12(月) 22:17:09.39 ID:xs2LRoSo.net
戦争が起きなかったなら

レプトールの娘2人はクルトと年齢が離れてるから
年齢が近いアルヴィス、クロード、シグルドあたりと結婚するのが無難だと思うわ

892 :助けて!名無しさん!:2012/11/13(火) 14:41:36.12 ID:q9fbBYVL.net
アルヴィスは結婚しなさそう。

反王子派のレプトールとしては、
中立派のクロードに嫁がせて自派閥への取り込み、
盟友のランゴバルドとの関係強化でレックスの嫁に出す、
来るべきシアルフィ家との戦いに備えてシャガールに嫁がせてアグストリアとの同盟、
同じくトラキアとの同盟でアリオーンに嫁がせる。
ここらじゃないかな。

特に、シアルフィ家はレンスターと姻戚結んでるからレンスターへの牽制でトラキア本線かと。
それ以前にクルトの嫁に出来ちゃえばフリージ家大勝利!だろうから、そちらが一番だろうけど。

中世的な世界観の娘持ちは色々な手が使えるなあ。

893 :助けて!名無しさん!:2012/11/13(火) 22:23:26.84 ID:Ir/IegF2.net
ファラの血を残さないといけないから結婚はするだろ
相手に愛情があるかは別として

894 :助けて!名無しさん!:2012/11/13(火) 22:58:55.36 ID:q9fbBYVL.net
>>893
サイアス居るから。
ある程度の所で認知してヴェルトマー継がせるでしょ。

895 :助けて!名無しさん!:2012/11/14(水) 01:10:25.86 ID:BVL4aSkf.net
そこまでやるならアイーダと結婚してやれよw

896 :助けて!名無しさん!:2012/11/14(水) 16:07:24.93 ID:6jC6YU3b.net
アイーダは平民なんじゃない?

897 :助けて!名無しさん!:2012/11/16(金) 13:33:19.58 ID:WJtx0P7L.net
トラキア776を見る限りアルヴィスはサイアスの正体に気づいていないと思うので
遊び半分でアイーダに手を出して子供ができたことを知らないままだったんじゃねーかな

898 :助けて!名無しさん!:2012/11/17(土) 02:14:57.15 ID:YteTQhcq.net
直径傍系の混血ばっかのセリス軍がおかしいだけで
基本的に他の濃い目の聖戦士の血を取り入れようとはしないのかな

899 :助けて!名無しさん!:2012/11/17(土) 18:39:04.96 ID:azsgf+G8.net
聖戦士牧場でもやらん限り、そこまで広まってないだろ
ロプト帝国打倒からまだ100年程度なんだから。

ヴィクトルやダナンはハーレム状態だからファラとネールは多いかも知れんけどw

900 :助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 16:07:10.55 ID:dIHmaeFg.net
ダナンはイザーク女を犯しまくりだろうしなあ

901 :助けて!名無しさん!:2012/12/06(木) 14:49:20.29 ID:i0NVEyhk.net
いざーく女は貧乳で有名。

902 :助けて!名無しさん!:2012/12/06(木) 16:37:16.27 ID:fwZLD636.net
低命中に定評のある斧使いのドズル家ではイザーク女は憧れのブランドかもな。
技上がって斧でもあたる!
技ほどじゃないが、素早さも上がるから攻速と回避率も気持ち上がって避け・・・
避けはうん、まあ斧重いし仕方無いよね。

とにかく、ドズル家の欠点がかなり埋まる訳ですし。

903 :助けて!名無しさん!:2012/12/06(木) 18:53:28.59 ID:5KCKjKYW.net
>>901
アイラさんは巨乳だ!
異論は許さん!!!

904 :助けて!名無しさん!:2012/12/10(月) 00:42:36.38 ID:T74Rdz0U.net
>>903
アイラは70-Cカップくらい、巨乳じゃなくて美乳のイメージ

905 :助けて!名無しさん!:2012/12/10(月) 17:12:23.22 ID:DHsn4/j1.net
イザーク人は色素が濃いから乳輪小豆色
グランベル人は色素薄めでエーディンなんかはぴんく

906 :助けて!名無しさん!:2012/12/11(火) 07:30:46.28 ID:6+JOyWyT.net
ここから乳の大きさ議論スレに変更

907 :助けて!名無しさん!:2012/12/11(火) 08:31:12.89 ID:iX479Ixk.net
巨乳で色素薄はアグストリアじゃない?貧乳はシレジア産。イザークが黒乳首には同意。

908 :助けて!名無しさん!:2012/12/11(火) 08:58:34.83 ID:DUH9QTqD.net
俺的妄想。子世代は知らん。

エスリン…やや小ぶり。子供出来て胸が大きくなった事に密かにガッツポーズ。出産後はキュアンと母乳プレイ。
エーディン…普通。ブリギッドとの再会時、姉の爆乳っぷりに「双子なのにどうして…」と愕然
アイラ…やや小ぶり。大剣振り回しつつ身体が筋肉質になりすぎてないか気にする乙女
ラケシス…小ぶりだが美乳。ドレスアップ時は必死に寄せたり詰めたり大変
ディアドラ…やや巨乳。適度にムチムチしたやらしい身体。着痩せするタイプ
シルビア…貧乳。子供体型。良く言えばスレンダー美少女だがフュリーが巨乳だと知り敵対心メラメラ
フュリー…隠れ巨乳。鎧が胸のとこだけキツイが恥ずかしくてサイズ交換を言い出せずにいる
ブリギッド…爆乳。本人は重くて邪魔だと思ってる。嫉妬マスクと化したエーディンに風呂で揉みしだかれるのが日常
ティルテュ…貧乳。シルビアとナイチチ同盟結成。二人でバストアップ体操に勤しむ

909 :助けて!名無しさん!:2012/12/11(火) 10:58:30.43 ID:rH1fs3v1.net
エーディンとブリギットの違いは育った環境の違い。

910 :助けて!名無しさん!:2012/12/11(火) 11:43:46.52 ID:xv0Whf9U.net
ブリギットは海賊の中でやりまくりだから女性ホルモン出てるよ

911 :助けて!名無しさん!:2012/12/11(火) 12:22:38.25 ID:6+JOyWyT.net
ブリジストンはイラストでも結構あるように見える

912 :助けて!名無しさん!:2012/12/11(火) 13:47:50.87 ID:QpUUk+44.net
おっぱい需要まだあったのか。

FEキャラのおっぱいついて語るすれ

http://n2ch.net/r/-/gamesrpg/1286269885/522-?guid=ON
こっちのスレ過疎ってるから、てっきりもうおっぱいの時代が終わったのかと思ったぜw

913 :助けて!名無しさん!:2012/12/11(火) 17:49:49.44 ID:mahESCv4.net
>>908
シルヴィアがティルテュと結託して2人でフュリーのおっぱいを責めるのか?

914 :助けて!名無しさん!:2012/12/11(火) 23:51:45.53 ID:6+JOyWyT.net
逆ギレしたフュリーが「私だって姉さんよりちいさいのよ!」と勝手に他人のサイズを暴露

915 :助けて!名無しさん!:2012/12/12(水) 01:06:54.63 ID:PVHzSUZ1.net
胸がちっちゃい踊り子か
 
ありやね

916 :助けて!名無しさん!:2012/12/12(水) 01:23:53.88 ID:duJB6c4b.net
ergなら、誰が一番聖戦のキャラ絵柄に近いだろうか?
個人的には10年前の山本和枝の絵が割と近いかと思ってるのだが。

917 :助けて!名無しさん!:2012/12/15(土) 18:33:11.28 ID:TiH7x7sk.net
>>908
爆:アルテナ、ラドネイ、ヒルダ
巨:ラナ、レイリア、イシュタル
普:ラクチェ、フィー、ジャンヌ
微:ナンナ、リンダ
貧:マナ、ユリア、ティニー
無:フェミナ、リーン

228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200