2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【封印】【烈火】ファイアーエムブレムGBA三作リメイクスレ【聖魔】

527 :助けて!名無しさん!:2011/08/12(金) 01:11:21.59 ID:th72gav+.net
やっぱりどこかに小屋わだテイストがないと寂しいよなw
あの妙にキレのある戦闘アニメーションも健在であってほしい

3DSでリメイクするとして1本にどのくらい入るだろう?
ほぼベタ移植なら封印と烈火1本に収まるだろうか

528 :助けて!名無しさん!:2011/08/12(金) 07:10:57.91 ID:GPIjqnsS.net
ゲームキューブより容量あるんじゃなかったか?
普通に三本入る気がする

封印以外は出撃人数増やしてほしい
それに合わせて難化もしてほしいが、バランス取りが難しいかね

529 :助けて!名無しさん!:2011/08/12(金) 07:19:42.49 ID:Jo39k3dx.net
GBAカートリッジの最大容量は32MBに対して
3DSの現時点での最大容量は2GBだぞ
すでに4GBのを使うソフトの予定もある

530 :助けて!名無しさん!:2011/08/12(金) 19:05:27.28 ID:GQ/gMTE1.net
リメイクするならティーナ、アル、ガントの導入を?


531 :助けて!名無しさん!:2011/08/12(金) 20:38:52.37 ID:XtVPNp64.net
いらぬ

532 :助けて!名無しさん!:2011/08/12(金) 20:45:15.04 ID:zZUIHvcI.net
いらねぇ

533 :助けて!名無しさん!:2011/08/12(金) 20:47:32.99 ID:YFexzK0Z.net
それよりガントの槍2本くれ

534 :助けて!名無しさん!:2011/08/12(金) 20:59:28.26 ID:XtVPNp64.net
クルザードはいるけどね

535 :助けて!名無しさん!:2011/08/13(土) 12:51:21.18 ID:GUhtvA+y.net
ゼフィールを蒼炎しっこく並のパラメータにして欲しい。
敵ボス強くないと萎える

536 :助けて!名無しさん!:2011/08/13(土) 13:09:52.00 ID:J0IWOO2Z.net
魔竜も強化だな
火龍より弱いって・・・

537 :助けて!名無しさん!:2011/08/13(土) 13:11:20.81 ID:HIY7qpUi.net
魔竜は移動できなくする(移動2とか中途半端)代わりに射程1-3にするだけで大分変わると思う

538 :助けて!名無しさん!:2011/08/13(土) 17:36:05.29 ID:mKZB8rcX.net
ルナメディウス並のパラメータにしろ

539 :助けて!名無しさん!:2011/08/13(土) 20:14:08.53 ID:k9hehpZr.net
高難易度のラスボスは皆ルナメディウスみたいなステなんてなったら味気ないから別の方向で難易度調整して欲しい
例えば
ゼフィールさんは人望厚いんだから
中央の扉が開いたらゼフィールを援護するためのバサークドルイドやリブロー司祭がマップ四方に出現とか

魔竜は変身の際、階段の先の広場が横幅3マスくらいの狭い通路に変化して
大量の戦闘竜で通路を塞いどいて魔竜本人は遠距離攻撃とか

540 :助けて!名無しさん!:2011/08/13(土) 20:37:28.43 ID:LdKN6a74.net
今改造をおこなってる方はいるんですか?

昔はあったらしいけど・・・実際今開発してる方はどれくらいなんだろう
FEgirlsやりたいなぁ

541 :助けて!名無しさん!:2011/08/13(土) 22:09:54.96 ID:HIY7qpUi.net
>>539
従来でもゼフィール部屋はそんな感じじゃないか
ハードであの増援をこなすのは結構きついぞ
もっとも、ロイ育成のために彼だけを攻撃役にしようとしてた時の話だが

魔竜はイメージ的にそんな感じでもいい気はする

542 :助けて!名無しさん!:2011/08/15(月) 01:44:48.45 ID:uYgF9Zu7.net
ハードよりきついルナティック(笑)とかいらないから

543 :助けて!名無しさん!:2011/08/16(火) 09:08:39.61 ID:EAwqjJxp.net
1

544 :助けて!名無しさん!:2011/08/17(水) 13:31:53.20 ID:ZgpGSQW1.net
なにげにギィって勿体無いキャラだったな。封印で生きて登場してたらルトガーぐらい強かったと思う。封印はそどます無双だし、大人になって力、守備、体格が上がってるだろうし

545 :助けて!名無しさん!:2011/08/17(水) 19:06:36.55 ID:axPtQLsL.net
ギィが生きてたらカレルが剣魔のまま登場しちゃうんじゃないか

546 :助けて!名無しさん!:2011/08/17(水) 20:18:15.15 ID:2+qp6vLx.net
>>545
するとギィはカレルとの決闘で敗れて死んじまったのか…残念。
ギィ結構気に入ってたんだよ。

でもギィは後日談の様子から見るに
元気そうな感じがしたんだが…うーん…

封印と烈火の出る順番が逆だったらなあ。


547 :助けて!名無しさん!:2011/08/17(水) 21:24:39.95 ID:rdTmjXB1.net
ギィは死んでないかもな。カレルと仕合して、敗れた可能性は高いが
倒した相手の命を取らなかったことで、剣聖が芽生えたんじゃなかろうか

548 :助けて!名無しさん!:2011/08/17(水) 22:01:21.35 ID:gdDDQpFC.net
プリシラと幸せに暮らしてる可能性もあるし

549 :助けて!名無しさん!:2011/08/17(水) 22:07:56.65 ID:rdTmjXB1.net
カレルAが半公式だと思う
ギィとカレルは支援を結ばないと師弟関係にはならないにも関わらず
相関図ではハッキリと「師弟」となっているからね

550 :助けて!名無しさん!:2011/08/17(水) 23:01:43.41 ID:ZgpGSQW1.net
でも封印ギィも見てみたかった

551 :助けて!名無しさん!:2011/08/18(木) 01:11:52.18 ID:06Hdhf1u.net
ギィの三つ編みとセーラのツインテールの戦闘グラには感動した
ギィは大人になっても三つ編みだったんだろうか
師匠のカレルは髪を短く切っていたが

552 :助けて!名無しさん!:2011/08/18(木) 06:06:10.54 ID:y0skx09V.net
カレルが剣聖になったのはルセアに癒されたからだと思ってたが

553 :助けて!名無しさん!:2011/08/18(木) 08:30:18.05 ID:T1bn3hFB.net
剣技が作例したのか。

554 :助けて!名無しさん!:2011/08/18(木) 08:31:10.07 ID:T1bn3hFB.net
>>553
誤爆orz

夜の剣技が炸裂したのか。

555 :助けて!名無しさん!:2011/08/18(木) 18:45:36.23 ID:UrA2God+.net
妹ぶった斬ったからだと思ってた

556 :助けて!名無しさん!:2011/08/18(木) 18:54:36.15 ID:Gc283TBF.net
>>555
妹は病死だよ

557 :助けて!名無しさん!:2011/08/18(木) 19:44:35.62 ID:0R/KK1CN.net
カアラの死を知ったのは剣聖化後だから、関係ない
赤子のノアを救った時点ではまだ剣聖ではないから
ノアが20代前半と仮定すると、ギィとの決闘(烈火の一年後)とも時期が重なる
「何かを失って気付いた」と言っているから、やっぱ殺しちゃったのかね・・・

558 :助けて!名無しさん!:2011/08/18(木) 21:59:47.72 ID:2g9iscSD.net
烈火は肩書き負けしてる奴が少ないから好きだわ
パントとかアトスとか


559 :助けて!名無しさん!:2011/08/18(木) 22:17:45.86 ID:4hjnapUJ.net
疾風、死神、守護者、魔導軍将、竜牙将軍、2万G、大賢者
まぁこの辺は文句なしに強い

剣魔と剣姫はねーよww

560 :助けて!名無しさん!:2011/08/18(木) 23:44:21.64 ID:Wq0LNW5d.net
その剣魔にやられた超人列伝もすがすがしい程の厨二ネーミングだったな

561 :助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 10:54:58.79 ID:2nLHTUZW.net
石巨人と氷帝だったか………墓にも刻まれたんだろうか?

562 :助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 14:03:11.28 ID:srMUDe6A.net
そもそも氷帝とやらはともかく石巨人ケイレスは人間を喰うというヤバい奴だった
らしいので、墓なんて作ってもらえたかどうか
カレルが埋葬したとも思えないし

ケイレスって人間じゃなくてマギ・ヴァルのサイクロプスだったりしてな
多分名前の由来はサイクロプスと同じくギリシア神話の天と地の神の子で
巨人のヘカトンケイレスから来てるんだろうし

563 :助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 23:36:35.75 ID:e2cCrYbC.net
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E3%83%99%E3%82%BF%E3%81%AA%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%AC%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87#.E6.81.90.E6.80.96.E3.81.AE.E3.83.A4.E3.83.B3.E3.83.87.E3.83.AC.E3.83.A9.E9.81.94

564 :助けて!名無しさん!:2011/08/20(土) 09:35:42.07 ID:JDjEsjUt.net
>>562
ゴンザレスの親族の可能性も

565 :助けて!名無しさん!:2011/08/21(日) 00:28:13.76 ID:di7DoeGV.net
ゴンちゃんは見た目はオーガ、中身は天使

566 :助けて!名無しさん!:2011/08/21(日) 01:29:38.03 ID:aJ8HwERN.net
>>564
ケイレスみたいなマジキチが
あの心優しいゴンちゃんの親族な訳ないだろ。

567 :助けて!名無しさん!:2011/08/21(日) 10:24:32.51 ID:4N8t4/pK.net
ダーツが効いた噂だとカレルが1000本の剣を集めてるとかそれを夜な夜な
笑いながら研いでるとか尾鰭が付きまくっていたみたいだから、
ケイレスも実際はちょっと体が大きくて剛腕くらいの人物だったのかもな
一応カレルがダーツから聞いた特徴を否定せずに、そいつは自分が倒したと
暗に告げてるけれど
【】で囲んだ異名入れるのはシナリオの横山氏の趣味っぽいな
蒼炎暁でもやってるし
ついでに多分動物好き

568 :助けて!名無しさん!:2011/08/23(火) 10:19:43.39 ID:lpwdESSk.net
封印の100年後の世界が3DSで出るだと・・・

569 :助けて!名無しさん!:2011/08/23(火) 11:34:49.59 ID:ijpHhgoK.net
誰も乗っからないよ。しつこいし

570 :助けて!名無しさん!:2011/08/25(木) 09:09:19.65 ID:xs+j+d7D.net
【FEスレの名物集団】
シャガ
タレ男
おにゃのこであれば
リンdis
アンチセシリアさん
偽リメイク宣伝厨 New!

571 :助けて!名無しさん!:2011/08/28(日) 16:29:18.36 ID:EOoofaIG.net
カアラの成長率を県政並に上げてほしいな

572 :助けて!名無しさん!:2011/08/28(日) 16:46:27.79 ID:L5BfThcB.net
封印カレル並はやりすぎ
シノンくらいが限界かとそれでも強いだろうけどね


573 :助けて!名無しさん!:2011/08/28(日) 23:41:04.98 ID:4fpnahlL.net
あの初期値ならウザくらいあってもバチは当たらん

574 :助けて!名無しさん!:2011/08/29(月) 02:05:59.44 ID:yuz3QoI1.net
仲間にするのに特殊な条件が必要なキャラだからある程度御褒美あっても
いいような気がするけどな
バアトルと支援Aで隣接していると通常の支援効果に加えて
直接攻撃に限り必ず必殺とか敵の攻撃必ず回避とか

ファリナの加入によってTA使えること考えるとこれぐらいでもバチ当たらんと思う

575 :助けて!名無しさん!:2011/08/29(月) 02:27:00.30 ID:+xcUnK3S.net
カアラはリンとバアトルくっつけないために急に作った感がある

576 :助けて!名無しさん!:2011/08/29(月) 02:43:04.29 ID:5HFZHbbh.net
さぁ、このスレを見ているFEスタッフは何人いるかな?

577 :助けて!名無しさん!:2011/08/29(月) 03:07:26.01 ID:sbK+DtAn.net
カアラを初期値そのままで成長率シノンインストールした場合のレベル20期待値
HP40.25 力23.75 技31.5 速さ27.75 運21.25 守18.5 魔防18 

あの初期値でレベル20まで叩き上げるのが残りの章数的に厳しいことを考えればまぁいいんじゃないかな

578 :助けて!名無しさん!:2011/08/29(月) 07:19:25.32 ID:6Z+xuTHZ.net
結構強いな。
これなら剣姫の称号も飾りじゃなくなる日も近いかな。胸熱。
まあ、実現しそうには見えないんだけどね。今のスタッフ的に…

579 :助けて!名無しさん!:2011/08/29(月) 07:41:10.22 ID:EKbr72+w.net
新暗黒ウルフ(馬面・魔防成長率のみ元々の20%)でやってみた
HP53 力29 技33.75 速さ30.75 幸運23.5 守備20.75 魔防15

まぁウザ成長で使えないほうがおかしいわな

580 :助けて!名無しさん!:2011/08/29(月) 09:41:07.35 ID:l7DWYQG6.net
こええw
カアラさん多分この頃から病に冒されてたんだと思えば、成長率鈍いのはわかる
だから兄共々もう少し初期値をなんとかしてやって
せめてハーケンくらいに


と言って自分は初期上級はジャファル(とアトス)しか使わないが

581 :助けて!名無しさん!:2011/08/29(月) 23:05:11.80 ID:i/UaxE+G.net
能力は低くてもオルエンみたいな専用チート武器でもあれば変わったかもなぁ

582 :助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 00:00:02.40 ID:UZbGyov3.net
まぁ倭刀はもうちっと強くなってても良かった
あの兄妹経由でしか手に入らん上にハーケンの武器が勇者ってことを考えると見劣りもする

583 :助けて!名無しさん!:2011/09/12(月) 15:57:29.53 ID:Ma0/5+YH.net
ニニアンは支援Aじゃなければ復活しなくていいよもう

584 :助けて!名無しさん!:2011/09/12(月) 23:35:36.29 ID:Xj4fwMqy.net
ニニアンが復活しないと3匹の火竜とガチでやりあうことになるな・・・

585 :助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 09:28:51.98 ID:OdZw6l/X.net
それはそれで面白い
最初の数ターンは集中攻撃で確実に1人ずつは死にそうだな

586 :助けて!名無しさん!:2011/09/15(木) 20:39:03.04 ID:fNMvr1L0.net
封印の盗むは体格や速さに左右されないからいっそのこと命中率を設定して上級職ならそれが確実に100%になるとかすれば
アサシンの瞬殺でのバランス崩壊やただでさえ余る盗賊の鍵がローグの鍵開けのために無用の長物になる事も無くなると思うんだが
チャドやキャスの成長率がもったいなさすぎる

587 :助けて!名無しさん!:2011/09/15(木) 22:58:37.12 ID:HDi0554e.net
下級LV1の頃から物理、魔法両方使える主人公出ないかなー
初期***HP20、*力魔力技速さ幸運守備魔防ALL5
成長率*HP60%、力魔力技速さ幸運守備魔防ALL35%
CCボーナスHP+5、*力魔力技速さ幸運守備魔防ALL+2

な感じのやつ


>>586
暁の財宝を100%で拾えない盗賊みたいになるのか

588 :助けて!名無しさん!:2011/09/16(金) 02:42:28.79 ID:Qom0hVyp.net
>>587
つ「セリカ」

589 :助けて!名無しさん!:2011/09/17(土) 09:06:04.18 ID:SogKignQ.net
>>586
わざわざ劣化させなくても上級職で何らかの制約付きで武器が盗めるようにすりゃいいんでないの

590 :助けて!名無しさん!:2011/09/17(土) 23:55:16.04 ID:2e0F6E+b.net
>>586
成長率を無駄にしたくないなら
上級職にアサシン・ローグを作らなくても
レベル上限を引きあげるという調整もできる

591 :助けて!名無しさん!:2011/09/18(日) 00:36:59.21 ID:O+Pv9IyY.net
孤児院三人とベルン三人で六角支援組んで終章出してみたいから
盗賊のCCは欲しいな

しかし支援は奇数だと微妙にあぶれるのが悲しい
一方通行になる代わりに対象増やせたらいいのに
ユーノ→ティトB シャニーA
ティト→シャニーB ユーノA
シャニー→ユーノB ティトA
みたいな感じで

592 :助けて!名無しさん!:2011/09/18(日) 03:22:22.22 ID:z15HesFB.net
いや、そもそも封印の盗賊はCC出来ない前提で成長率高めになってるから
CCできるようになったらチャドとか成長率一回り落ちるだろ
アストールは初期値型なんで成長率あまり変わらんだろうけど

593 :助けて!名無しさん!:2011/09/18(日) 05:02:20.46 ID:dESfnFTy.net
剣士ルトガーさんより強い盗賊チャドくん


594 :助けて!名無しさん!:2011/09/18(日) 20:33:37.99 ID:B+TcdRST.net
アストールもCCできたらかなり強くないか

595 :助けて!名無しさん!:2011/09/19(月) 19:59:25.35 ID:nN2ycoWO.net
リメイクではハードの上の難易度ルナティックモードの搭載を希望

ここが凄いぞ!ルナティック

・敵専用のとんでもない武器、魔法、アイテムが続々登場!
・敵がスキルを持っている、おまけに今までのFEにはありえない極悪スキルも!もちろん味方にスキルなんてものは無い
・敵が本来は使えない武器まで使ってくることも、例、ソルジャーが剣を使ってきたり、戦士が槍を使ってくる
・敵には力と魔力のステータスが両方存在する、当然武器と魔法を使い分ける奴も、味方にはそんなのはいない
・敵専用のユニットが次々と登場、中でも箒に乗る魔法系飛行ユニットは必見だ
・しかも上記の内容が雑魚敵に至るまでそうなのだから非常に熱い戦いが待っている
・半端ではない敵のパラメータ、敵配置、増援の変更
・マップの一部が変更されている、更に索敵マップはトラキア仕様
・敵はトラキア仕様の「盗む」でこちらの武器を盗んでくる、味方の盗賊はそんなことは出来ない
・敵に支援があるだけじゃない!指揮能力や再行動率が奴らにはある、味方には無い
・新しいボス敵がマップに追加されたりイベントが追加されたりする、強さも容姿もネタ的にもとんでもない奴らでいずれもいろんな意味で爆笑間違いなし!
・エースユニットが3桁のダメージを喰らい撃沈することなんて日常茶飯事
・一方に犠牲者の出ない戦争とは笑わせる!よほどのことが無い限り不可能であろう、戦死者が20人までなら生存評価Aである
・キチガイだって?キチガイだからルナティックというのである


○ルナティックの仕様について
・なぜこんな難易度なのか
ノーマル、ハード、マニアックまでならしっかりとバランスは取れている
だからルナティックは「そういうモード」ということで割り切っている、故に何の問題も無い


○敵ボスが「スペルカード」を使ってくる!
スペルカードとはGBAウォーズの「ショーグンブレイク」のようなもので、一定ターン数、敵の能力が上がったり
敵ユニットに何らかの特殊能力がついたり、自軍に大打撃を与えてきたりと様々である
何らかの条件で使ってくるのでこのヤバい技をどう乗り切るかが勝利の鍵となる


○オンラインへの登録で詰むまでどの章までを行けたかを競うことができる
いわばルナティックはお楽しみのネタ難易度
あまりに理不尽な難易度に仲間が次々と死んでしまい詰むこともある、つまり敗戦だ、だがそれも戦争というものの一面だ
一応クリアできないことは無いので、クリアを目指してオンラインに名を刻み英雄となれ!

596 :助けて!名無しさん!:2011/09/19(月) 20:35:21.83 ID:7i7zkytK.net
少なくともローグは欲しい

597 :助けて!名無しさん!:2011/09/19(月) 21:20:51.85 ID:xtCJJSc/.net
その辺のサジ加減がやっぱり難しい
Lv上限30武器Lv上限Sが一番無難だろうけど

598 :助けて!名無しさん!:2011/09/20(火) 20:58:20.93 ID:MAVWdwqr.net
主人公の周囲4マスと、味方の位置と、カーソル当てて操作しているキャラの周囲4マス以外
見えない索敵マップというマゾ使用を思いついた。

599 :助けて!名無しさん!:2011/09/20(火) 21:28:07.57 ID:LB5xaRCe.net
トラキアを思い出した

600 :助けて!名無しさん!:2011/09/20(火) 22:08:23.11 ID:mO8Yh9Kn.net
トラキアの2章外伝はマジでどないせいとってレベルだったなw
攻略本もなかったから文字通りの手探り
どこ目指せばいいのかすらわからないしw

封印の9章見た時は背景見えるだけで随分助かると思ったが
背景が見えることで逆に敵が「いない」と錯覚しやすくなる
という点では難しかった
その傾向がもっと酷くなったのが暁
立体背景のせいで明りが照らしている範囲と暗がりとの区別がつきにくかった

601 :助けて!名無しさん!:2011/09/21(水) 12:55:53.18 ID:Y5dD6UI1.net
制圧地点は見えた気がするが

602 :助けて!名無しさん!:2011/09/21(水) 16:46:44.81 ID:leYBW2cr.net
>>601
そうだっけか

しかし道中の島とか、下を回り込む道を見つける前に中央の行き止まりに
ハマりこんだりしてたなw
まあ砦にたいまつあったから無駄にはならなかったが

603 :助けて!名無しさん!:2011/10/19(水) 10:43:12.25 ID:8GA0TLsn.net
こんなスレあったのかw
ぜひやって欲しいねえ

604 :助けて!名無しさん!:2011/10/21(金) 23:16:11.19 ID:1m+WJrTK.net
リメイクage

605 :助けて!名無しさん!:2011/10/23(日) 00:14:11.57 ID:Kbiqfgvw.net
封印斧戦士ズとアーマー兄妹の力、ソフィーヤとロスの速さは成長率をあと10%上げてやっても罰は当たらないと思う

606 :助けて!名無しさん!:2011/11/22(火) 12:05:29.53 ID:VtP3GByw.net
今9章やってるんだけど、
バアトル仲間にするなら右の村訪問でいいんだよな
久しぶりすぎて忘れた

607 :助けて!名無しさん!:2011/12/17(土) 21:30:12.78 ID:f10Qeuok.net
聖魔はアンバサ配信されたからないのかな
烈火封印はありそうだけど

608 :助けて!名無しさん!:2012/02/04(土) 14:00:16.50 ID:srUl6NXd.net
封印がリメイクされたらエリウッド、ヘクトルはもう少しいい扱いにして欲しいな

できればリンも出して欲しいけどそうなると烈火に出てきたキャラ達全員気になるな

609 :助けて!名無しさん!:2012/02/04(土) 17:52:05.92 ID:TKl9TjFq.net
リメイクしたら間違いなく今の時代ドットじゃなくなるだろうから
ステータスとか修正した移植のほうがいいなー
ドット絵の戦闘はよく動くから好きなのに

610 :助けて!名無しさん!:2012/02/04(土) 19:54:01.86 ID:LY7kY1ZU.net
こんな妄想スレ立ててもなお携帯板の総合スレやこっちの個別スレでまだ「リメイクされたら〜」とか言って妄想垂れ流す馬鹿が沸いてやがる
マジでGBA厨はスレの使い分けができねーのな

611 :助けて!名無しさん!:2012/02/04(土) 22:34:47.77 ID:txJEmbrd.net
ここそういうチラ裏書くところじゃないからちゃんとスレ使い分けてよね

612 :助けて!名無しさん!:2012/02/05(日) 11:01:31.17 ID:/gBhWiIV.net
>>610
お前は誰と戦ってるんだ

613 :助けて!名無しさん!:2012/02/05(日) 23:21:16.38 ID:kC5HDJca.net
無理にリメイクしてもらいたいとも思わないけどね 
リメイクして新・暗黒竜のようになったらがっかりだし、GBA三作は何だかんだで完成度高いだろ

ルナティックとか出たらクリア出来る気がしないしw 封印ハードやヘクハー以上とかトラキア以上の理不尽ゲーになりそうw

614 :助けて!名無しさん!:2012/02/05(日) 23:49:54.33 ID:q6NJIn3K.net
聖魔のルナティックはちょうどいいんじゃないか?

615 :助けて!名無しさん!:2012/02/06(月) 01:48:39.39 ID:sGg3fDMB.net
レベリングしに行ったらゾンビに蹂躙されるじゃん

616 :助けて!名無しさん!:2012/02/08(水) 03:03:23.90 ID:zQbtopUo.net
>>614
幽霊船はもちろんだがグラド城やキリス港、ハミル渓谷あたりが地獄になりそうだな
家を優先して狙う海賊を倒そうとしたら返り討ちとか

617 :助けて!名無しさん!:2012/02/08(水) 03:12:32.35 ID:YPZYQ8Tb.net
>>613
聖魔の完成度が高いとは笑えない冗談だな

618 :助けて!名無しさん!:2012/02/08(水) 07:12:32.39 ID:DrYYhFBm.net
「蒼炎はバランスいい」並のギャグだな

619 :助けて!名無しさん!:2012/02/08(水) 16:37:11.51 ID:Np/Ih9la.net
聖魔はフリーマップと闘技場使わなければ普通に難しいと思う

封印ハードや烈火のヘクトルハードは闘技場使わないと確実に詰む程だけど

620 :助けて!名無しさん!:2012/02/08(水) 18:59:25.18 ID:Ca8crjhB.net
封印も経験値与えるキャラを絞ればサカルートでもそこまで無理ゲーじゃないぞ

621 :助けて!名無しさん!:2012/02/08(水) 22:53:16.20 ID:AfeQwJrq.net
烈火ヘクハーなんか闘技場使ったらよけい詰むだろ

622 :助けて!名無しさん!:2012/02/08(水) 23:00:49.47 ID:YPZYQ8Tb.net
封印ハードはともかく烈火のヘクハーは純粋にクリアするだけならさほど難しくないけどな
封印と比べて敵が全般的に弱体化してる上に唯一敵が強力な終章もアトスだけでもクリア出来るようになってるし

623 :助けて!名無しさん!:2012/02/11(土) 13:15:17.50 ID:tlYE5pzz.net
>>622
敵の強さは封印ハードの方が上だけど出撃人数が少なすぎで一定ターン経てばクリアになる章が多いから経験値が稼げない

封印ハードは7章で闘技場やれば楽になるけど、烈火じゃ支援効果ないからニニアン使っても勝てやしない

第一1章がヘクトルとマシューの二人だけとかどういうことなの・・・

624 :助けて!名無しさん!:2012/02/11(土) 22:32:03.39 ID:en4Smk6+.net
しかしクリティカルの演出はGBAが一番
ハッタリが効いてて格好いいな。

625 :助けて!名無しさん!:2012/02/11(土) 23:04:31.08 ID:4RymTwJu.net
>>623
烈火の難易度の上げ方は好きじゃないな。出撃数減らすってただ理不尽というか不便なだけだろっていう

626 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 14:37:03.60 ID:Qtm6nsAr.net
>>625
同感。出撃枠減らしは精神的に辛かったわ…使いたいキャラを全員出せなかったからな
章毎の敵の兵種を変えたりする所(※ヘクハー32章外伝)は好きだったけどな

627 :助けて!名無しさん!:2012/02/12(日) 23:51:53.43 ID:HEJJP0K9.net
烈火の存在価値の無いゴミキャラ


ウィル、ドルカス、バアトル、ワレス、イサドラ、カアラ、レナート

628 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 01:29:02.54 ID:+YNfFRZA.net
ウォーリアって弓Sランクに出来たっけ
出来たとしてどうだろ

629 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 08:26:02.54 ID:xD1d2TgC.net
ウォーリアがリヤンフレチェか…胸が熱くなるな

630 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 11:13:16.04 ID:t3iaxMXg.net
まぁ普通は命中の低い斧をSにするだろうな

631 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 19:43:44.40 ID:+YNfFRZA.net
やっぱそうか…
運良くバアトルが速さもMAXまでいったからアリと思ったんだが

632 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 20:18:37.57 ID:SaaQnEcm.net
ガイツなら楽にSに出来そうだ
やったことはないけど

633 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 21:30:31.72 ID:VRHub/v0.net
ウォーリアも強いとは思うけど弓はスナイパーか遊牧騎兵で確定で戦士のドルカス、バアトルが微妙だから出撃枠なくしてまで育てる利点がない

カアラを仲間にする為に必死にバアトル育てたのにカアラ弱いし・・・
フィルが強すぎなのか?

634 :助けて!名無しさん!:2012/02/14(火) 21:59:33.22 ID:WX23UZ2G.net
もうリメイク妄想関係ねえw

635 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 02:45:05.17 ID:glXgElDy.net
>>633
スナイパーはウィル使うくらいならガイツ使った方が良いと思うわ
力速さが大して変わらないし耐久と武器数では勝ってるし

636 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 20:56:05.81 ID:0UiGA1Ou.net
>>627
ケントを忘れたらアカン

637 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 23:49:20.79 ID:aH0ITXF+.net
なんだ…バアトルそんな弱いか?
ウチのバアトルはウォーリアLv.1で
HP48
力24
技24
速23
幸10
守22
魔防13
だぞ

638 :助けて!名無しさん!:2012/02/15(水) 23:50:17.36 ID:glXgElDy.net
>>637
ここは君の日記帳じゃないから普通は期待値で語るもんだよ

639 :助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 05:42:15.33 ID:j7pgB+yr.net
>>638
日記帳以前に>>637はどう見てもデマだろ
額面通りに受け取るとCC直後に最低でもエナジーリング2、秘伝の書1、
はやての羽2個ドーピングで食わせている事になるから

640 :助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 09:57:19.23 ID:5on34kmw.net
18回のレベルアップで速さ20も増えたんだ。凄いですね

641 :助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 14:43:58.86 ID:n/5shvW4.net
乱数調整でもしてんだろ

642 :助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 20:54:15.73 ID:zruAKOR8.net
俺も封印のルトガー現在LV16のソードマスターで
HP57
力24
技29
速さ30
幸運19
守備19
魔防9

女神の像だけ使ったけどこれだけ強くなったから結局運じゃね?




643 :助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 21:12:01.92 ID:wXGD0VaQ.net
>>642
運以前に上のバアトルはドーピングでもしなきゃ無理だろって話してるんだけど?
LV2速さ3でCCしても速さは加算されないから速さ全ピンしたって20にしかならない

644 :助けて!名無しさん!:2012/02/16(木) 22:25:11.78 ID:5on34kmw.net
ドルルカスさんなら可能だけどな!

645 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 00:48:38.60 ID:yX/1gvdL.net
>>637
そのバアトルはドーピング込みだろうね 神成長連発でもそんなパラにはならん

>>642
これも怪しいけど本当なら凄いなw
俺のルトガーはフィルにすら負けた非力剣士なのに・・・

ドーピング込みでいいならどんなキャラでも最強目指せるけどなんか邪道な気がするよな



646 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 01:04:40.41 ID:GHjUqXSh.net
書き方からして同一人物だろ

647 :助けて!名無しさん!:2012/02/17(金) 20:35:09.68 ID:ilSEk7qV.net
だからなんだって話だなこりゃ

648 :助けて!名無しさん!:2012/03/05(月) 23:51:34.13 ID:esjEExBF.net
終章はいっそロード3人&ニルス+8神将とかでも良かったかも、能力はこれくらいで

アトス 大賢者LV20 HP40.00 魔30.00 技24.00 速20.00 幸25.00 守20.00 防28.00 体9
ブラミモンド ドルイドLV20 HP35.00 魔29.00 技26.00 速26.00 幸10.00 守10.00 防28.00 体8
ローラン 勇者LV20 HP55.00 力25.00 技30.00 速26.00 幸20.00 守18.00 防15.00 体8
テュルバン 狂戦士LV20 HP60.00 力30.00 技15.00 速28.00 幸15.00 守20.00 防10.00 体15
エリミーヌ 司祭LV20 HP45.00 魔25.00 技24.00 速24.00 幸30.00 守15.00 防30.00 体6
ハノン 遊牧騎兵LV20 HP50.00 力25.00 技25.00 速30.00 幸20.00 守18.00 防16.00 体9
バリガン パラディンLV20 HP55.00 力25.00 技26.00 速24.00 幸15.00 守25.00 防20.00 体11
ハルトムート ドラゴンロードLV20 HP60.00 力30.00 技25.00 速25.00 幸25.00 守30.00 防20.00 体12

649 :助けて!名無しさん!:2012/03/06(火) 02:09:46.66 ID:kvEH8m9n.net
あーあー

650 :助けて!名無しさん!:2012/03/10(土) 12:02:38.50 ID:2kLQA76i.net
封印と烈火を知り合いに貸したままとんずらされた・・

買い直すには高いし、大人しくリメイクなり移植待つしかないのかorz

651 :助けて!名無しさん!:2012/03/19(月) 20:13:21.50 ID:KrK+AyPA.net
とんずらって引越しでもしたのかよ
俺もよく借りたり貸したりするけど必要になったら取りにこれるし

652 :助けて!名無しさん!:2012/04/19(木) 01:28:19.18 ID:6ZmRJyGk.net
でもリメイクはあり得るよな聖魔は無理だけど

653 :助けて!名無しさん!:2012/05/21(月) 23:53:53.44 ID:Eb21xl7Q.net
10でもいいからスナイパーに必殺が付けば後はいいです

654 :助けて!名無しさん!:2012/06/03(日) 14:56:33.66 ID:tKsO71xn.net
烈火をリメイクなんかした日にゃ人気だったからなんて理由でウルスラが何の脈絡もなく仲間になりそうで困る
ぶっちゃけ和解どころか話の通じる相手ですらないのに

655 :助けて!名無しさん!:2012/06/03(日) 16:41:52.35 ID:DhzRnFoY.net
そういう空気や雰囲気を読めないことをするのが今のISなのだ

656 :助けて!名無しさん!:2012/06/12(火) 20:41:11.38 ID:XQAgt21T.net
封印作ってた頃の制作者達はもう制作現場にはあまり残ってないのかな

657 :助けて!名無しさん!:2012/06/13(水) 22:44:05.34 ID:daWyzVQJ.net
ストーリーやキャラグラはGBAの方が完成度高いってのは分かるけど、あのターンスキップを味わってしまうともうGBAに戻れん…
リメイクされるならとにかくターンスキップだけは絶対に完備して欲しい
軍師システムや兵種変更は個人的には面白いと思って色々試して楽しんでるんだが、GBAはシステムが完成されてるから無理に入れる必要は無さそうだな
分岐クラスチェンジぐらいはあってほしいけど

658 :助けて!名無しさん!:2012/06/20(水) 23:28:59.78 ID:LwvToMc1.net
封印も烈火も中古で三千円チョイとか高いな
もっと早くから買っとけばよかった

659 :助けて!名無しさん!:2012/06/24(日) 00:26:13.53 ID:QwEmgbts.net
>>657
2周目からのA押しっぱで高速移動、があるだけで大分昔より快適だったんだがな
ハードの進化って速いもんだ

660 :助けて!名無しさん!:2012/06/29(金) 19:07:38.48 ID:QlWyWFn2.net
>>654
覚醒のボス敵総善人化を見るに8割方やらかすだろう
ジュルメやソーニャですら加入させかねない

661 :助けて!名無しさん!:2012/07/01(日) 05:05:54.09 ID:CKuZF/gO.net
あいつらは絶対悪って存在だったから他の黒い牙のメンツも引き立ってたんだよな
EXステージで使えるとかなら良いが物語の進行で仲間になるってのはやってほしくないな
オレルアンカルテットとは違う理由で敵対してる訳だし

662 :助けて!名無しさん!:2012/07/01(日) 23:33:29.85 ID:qIfozI6m.net
ジャファルが仲間になるゲームでそんなこと言われても

663 :助けて!名無しさん!:2012/07/02(月) 19:04:00.05 ID:EPTIN9/t.net
あれはニノっていうクッション役がいたから心変わりの描写もそれなりに受け入れられたんじゃないかね
ギャンレルと違ってペアエンドを迎えようが結局これまでの因果が巡ってニノや息子まで不幸になるし

664 :助けて!名無しさん!:2012/07/11(水) 12:08:58.38 ID:XeFr1VNL.net
封印リメイクあるなら、隠しキャラ+救済キャラのポジションで大人ニノが出て欲しいな
14歳であの幼さだから34歳でもさぞお若いのだろうな

665 :助けて!名無しさん!:2012/07/11(水) 12:50:28.10 ID:KAhIgLuZ.net
緑髪で34歳くらいの魔道士・・・・セシなんとかさんとポジション被りまくりだからダメだな

666 :助けて!名無しさん!:2012/07/11(水) 23:03:50.59 ID:kDPyky9K.net
セシなんとかさんは二十代な気がする

667 :助けて!名無しさん!:2012/07/15(日) 10:23:43.30 ID:8r2IOAPL.net
封印はハードモードの編成画面に「売る」コマンドを追加してほしい
いちいちマリナス出すのめんどい

668 :助けて!名無しさん!:2012/07/15(日) 14:28:56.79 ID:1sGjMqaZ.net
持ちもの5つまでってのはどうなのかな?
俺は結構困る場面が多かったんだけど、ちょっと困るくらいでちょうどいいのかね

669 :助けて!名無しさん!:2012/07/15(日) 23:55:58.61 ID:/3RoTHR5.net
蒼炎は武器4つ道具4つだったけど、武器が4つしか持てないのが却って厳しいかも。
特に賢者は魔法と杖合わせて4つというのは厳しすぎた。
紋章も蒼炎と似たような方式だったけど、杖が道具扱いだったから司祭は楽だった。
GBAは容量の問題で武器と道具を完全に統一したのかも。

670 :助けて!名無しさん!:2012/07/21(土) 23:50:18.64 ID:QF9XDHRC.net
>>668
武器とアイテム合わせて4つだから、進行の状況に応じた持たせ方をさせるのもちょい難しかったな
でもあれくらいでいい

671 :助けて!名無しさん!:2012/07/22(日) 01:17:36.09 ID:kzIQEmhP.net
>>670
4つじゃねえや5つだ

672 :助けて!名無しさん!:2012/07/25(水) 07:57:14.63 ID:4tkhQgnw.net
糞スレ

673 :助けて!名無しさん!:2012/07/26(木) 01:52:52.56 ID:8K4uux2o.net
杖職の高初期値、高CCボーナス低成長率化 一例
例)セーラ
        現                    改 
     HP 魔力 技 速さ 幸運 守備 魔防 HP 魔力 技 速さ 幸運 守備 魔防
初期  17  2   5  8   6    2   5  19  7   5   9  14   3   9 
成長  50  50  30 40   60   15  55  35 25  15   30  50  5   30  
CCB   3  1   2  1   0    2   2  8   8   7   6  0   6   9
上級20 39  22  18 24   29  10  28  39  25  18  26  33  11  29
 
Lv10即CCでも上級Lv1で29.15,17.25,13,17.7,18.5,9.45,20.7
Lv20で35.8,22,16.2,23.4,28,10.4,26.4 

674 :助けて!名無しさん!:2012/07/26(木) 17:53:43.56 ID:QXRWtYub.net
GBAの個別スレや総合スレにきて誘導とかいって宣伝してんのってここのやつらだろ
うざいんだよ

675 :助けて!名無しさん!:2012/07/26(木) 20:53:49.99 ID:LDkFdsRJ.net
だったらスレをリメイク妄想で荒らすんじゃねえよ

676 :助けて!名無しさん!:2012/07/27(金) 11:44:03.19 ID:NXcePIVj.net
妄想の何が悪いか言ってみろや

677 :助けて!名無しさん!:2012/07/27(金) 12:26:32.47 ID:0ltZsc8j.net
>>676
いやスレあるんだから使えよ

678 :助けて!名無しさん!:2012/07/27(金) 13:02:35.26 ID:NXcePIVj.net
総合スレで扱ってはいけない理由にならんね
勝手にスレ作った挙句、強引にそっち使えってのはおかしいだろ
テンプレにすらないスレを、総合スレお墨付きみたいに語んじゃねぇよ

679 :助けて!名無しさん!:2012/07/27(金) 13:42:16.86 ID:le2TQEAI.net
なんだキチガイか

680 :助けて!名無しさん!:2012/07/30(月) 23:58:51.71 ID:YzlzTWlX.net
>>678
リメイクや続編の妄想は「脱線」なんだよ。実際には無いものの話をするわけだからな。
そんなものを本スレで長々とやるのは迷惑。だからこっちでやるんだよ。
このスレが嫌いだっていうならそれでも良いが、くれぐれもあっちでリメイク妄想垂れ流すなよ?

681 :助けて!名無しさん!:2012/07/31(火) 09:32:53.64 ID:sEkR6UrS.net
>>680
ロイしか接点のない、スマブラの話が許さるほど寛容だから
封印・烈火・聖魔が関連する話題なら、スレ違いでも何でもない
総合スレなのだから、個人が話題を選り好みする方がおかしいんだよ
プレイしてれば、ボヤき・要望の一つは生まれるもの
「ここがこうだったら」程度の書き込みを邪見するのは、お前くらいなもんだ
長文ならともかく、一行のレスに脊髄反射で誘導を挟むのがお前。そっちの方が迷惑

682 :助けて!名無しさん!:2012/07/31(火) 12:42:45.97 ID:PFuZjwmR.net
個人的に妄想数値だらだら書き込むとか鬱陶しいのでチラシの裏のこっちに書き込ませてもらうわw
スナイパーと遊牧の上限見直し
     力  技  速さ  守備  魔防  
スナ♂ 27  30  28   24    23   命中+20
スナ♀ 25  29  30   23    26   命中+20
遊牧♂ 24  27  26   24    24   
遊牧♀ 23  26  28   23    25   


683 :助けて!名無しさん!:2012/07/31(火) 12:45:39.68 ID:t38OCSvJ.net
速さ
スナ♂ 28
スナ♀ 29
遊牧♂ 27
遊牧♀ 28

の方が

684 :助けて!名無しさん!:2012/07/31(火) 14:16:00.69 ID:gICSJ6h9.net
>>681
反論するなら相手のレスちゃんと読んでくれんかね。
「長々とやるのは」って言っている。一行や二行のレスにごちゃごちゃ言わない。
でもこのスレの内容丸ごとあっちに統合してしまったら現実と妄想がごっちゃになってどっちがどっちだかわからなくなるよ。

後スマブラの話だって長々とやれば苦い顔される。

685 :助けて!名無しさん!:2012/07/31(火) 22:43:03.98 ID:sEkR6UrS.net
>>684
統合とか、分からなくなるとか、大袈裟な
GBA3部作の総合スレがあって、各作品のスレもある。それと同じだろ
あっちでも話題にできるし、こっちはメインで話題にできる。それでいいんだよ
まぁ、誰得長文チラ裏レベルのレスを引き取ってくれるのなら、寧ろ有難いが
取り敢えず一行や二行にレス付ける馬鹿は教育しとけよな

686 :助けて!名無しさん!:2012/08/17(金) 16:44:31.58 ID:lZxRhhZ0.net
聖魔の光石リメイク 見習い組新上級職

ロス バトルマスター
力28 技26 速さ28 幸運30 守備26 魔防24
武器:剣槍斧弓

アメリア ハルバーディア
力26 技30 速さ26 幸運30 守備28 魔防24
武器:槍 必殺+15

ユアン 大賢者
魔力30 技26 速さ25 幸運30 守備22 魔防30
武器:理光闇杖

687 :助けて!名無しさん!:2012/08/18(土) 09:47:47.20 ID:bZc1HeeI.net
結局この三作があるから3DS買ってもDSライト処分しなかったぜ。

688 :助けて!名無しさん!:2012/09/20(木) 20:46:56.13 ID:Eay9+saQ.net
>>495
エリウッド編の副題は「烈火の剣」で限定仲間がワレス、ハーケンで運命の歯車がロイドと決戦するルートになり
ヘクトル編の副題は「天雷の斧」で限定仲間がガイツ、カレルで運命の歯車がライナスと決戦するルートになるという妄想が一瞬で浮かんだ
カアラとファリナもどっちかのルート択一になるかもしれないが、これは保留で
まぁどっちにしろレベルの合計や倒した敵の種類と数で決まるより、最初からルート分かれてた方が思い切りよくやりそうだし

ついでに封印での分岐CCを考えてみたが
ウォーリアーエキドナ、遊牧騎兵フィル、勇者ノア、ジェネラルロットという変なCC先が連続した辺りで危機を感じて自粛する

689 :助けて!名無しさん!:2012/09/21(金) 00:05:34.49 ID:qBa/UmER.net
お、おう

690 :助けて!名無しさん!:2012/09/25(火) 15:00:33.28 ID:vYiyrdpa.net
遊牧騎兵フィルは見て見たいぞ

ただ叔父上のような剣の道からは離れてしまうが

691 :助けて!名無しさん!:2012/12/29(土) 23:50:16.26 ID:Tjs+wA3I.net
概出だけど、やっぱ封印+烈火がいいよね
聖戦みたいなことができるし
スキルは聖魔くらいで兵種を増やして欲しいわ
グレート、アサシンetc
ジェネラル4体もいらんし、髭のオジサンは他の兵種でいい
封印にも烈火のラストステージ前の闘技場や買い物の話を加えて

692 :助けて!名無しさん!:2012/12/30(日) 22:29:45.00 ID:E1WHmt9J.net
スキルいっぱい+分端CCはなんか合わない
スキルいっぱいにするなら暁みたく付け剥がしタイプにして欲しい
スキルの発動も確立だけでなく
それぞれ発動条件があるとか、聖戦の武器の星数で発動するとか
作品によってそれぞれバラエティーが出せそう

693 :助けて!名無しさん!:2013/01/05(土) 23:30:55.14 ID:eTql+bhV.net
スキル付け剥がし方式はクソ過ぎるだろ・・・。
聖魔のスキル調整に関してはスナイパーを必殺+15%にするだけで十分。
あと、上級騎馬兵種は全て移動8にしてやって欲しい。

694 :助けて!名無しさん!:2013/01/26(土) 10:26:41.49 ID:x+agoz14.net
>>693
グレートナイトさんの重厚感ディスってんのか?
グレートKは移動力でパラディンに劣るから良いんだよ

695 :助けて!名無しさん!:2013/02/17(日) 19:50:22.90 ID:XGfEPQ4x.net
聖戦の武器必殺化みたいなのはいらんわ
ゲームバランス崩壊してつまらんし

696 :助けて!名無しさん!:2013/03/31(日) 04:49:33.14 ID:Tptxj5Jh.net
聖魔の同時進行や続編はリオン関係が統一されるから本当に作り直しになるな
そのままなら魔物退治にストーリー性持たせて模擬戦形式で人とも戦えるようにしてほしい

697 :助けて!名無しさん!:2013/04/01(月) 11:33:53.07 ID:XbDPyxO3.net
>>691
聖戦システムの封印烈火いいな
でもスキルとか武器継承とかあったから聖戦は面白かったわけで、封印烈火のシンプルなシステムでやっても有り難みは薄そう

698 :助けて!名無しさん!:2013/04/06(土) 01:19:10.43 ID:C9skEwWp.net
封印リメイクした時にリンディス出したら絶対許さない

699 :助けて!名無しさん!:2013/04/10(水) 04:20:32.36 ID:pBDtFrzm.net
エフラム
27 26 24 23 23→29 27 26 25 23
総合が踊り子マムクート除けばローグアサシンの次は低すぎるからエイリークと同値

リオン
30 25 25 30 30→30 30 25 25 30
守備30はリオンの設定に合わないから技と入れ替え

ジェネラル男
29 27 24 30 25→28 26 22 30 25
ジェネラル女
27 28 25 29 26→26 27 23 29 26
最終的にブーツは無限だし強力な大盾と三武器があるから下げ

バーサーカー
30 29 28 23 21→29 28 27 22 21
必殺率↑と遺跡で使える海山があるから下げ

700 :助けて!名無しさん!:2013/04/10(水) 15:20:27.04 ID:eij0Ueel.net
ふーん・・・

701 :助けて!名無しさん!:2013/04/17(水) 21:17:04.53 ID:beCQCq23.net
そろそろ封印や烈火の内蔵電池が切れる頃か?

702 :助けて!名無しさん!:2013/04/19(金) 23:52:56.51 ID:9GPAte0m.net
聖魔のジェネラルから剣剥奪して剣槍斧はグレートナイトのみにする

703 :助けて!名無しさん!:2013/04/21(日) 17:12:25.85 ID:zO82Case.net
FE覚醒だとそんな措置を取られてる

704 :助けて!名無しさん!:2013/04/22(月) 00:19:52.50 ID:ASTRrgkY.net
覚醒のジェネラルは武器以前にビジュアルが酷すぎる

705 :助けて!名無しさん!:2013/04/22(月) 18:58:58.06 ID:lPCOEGkl.net
聖魔のジェネラルの大剣は格好良いんだけどなあ

706 :助けて!名無しさん!:2013/04/22(月) 22:51:42.65 ID:orKPulmP.net
蒼炎での剣装備ジェネラルの格好悪さは異常
暁では逆に剣装備アーマー系の格好良さが異常

707 :助けて!名無しさん!:2013/04/23(火) 18:23:22.16 ID:KRpf9p5J.net
烈火の3ロードの外伝欲しいな
アカネイア戦記みたいに負けるまでを描くみたいな

708 :助けて!名無しさん!:2013/04/24(水) 09:58:16.12 ID:s1CJF2Ke.net
ベルン軍の立場でヘクトル達をブッ殺すマップが欲しい
これはこれで楽しそう

709 :助けて!名無しさん!:2013/04/24(水) 10:12:23.36 ID:seBGhasi.net
SLGで優勢な方操っても楽しくはないだろwww

710 :助けて!名無しさん!:2013/04/24(水) 12:26:12.90 ID:OD2R1iGJ.net
オスティアの封印まで生き残ってた烈火キャラって誰だったんだろうな
ヘクトルと一緒に命運共にしたのはオズインだろうけど

711 :助けて!名無しさん!:2013/04/24(水) 15:05:24.30 ID:pUHICPmj.net
後出しの過去物だからこそ大本では死んでるかもでもいいんだよな

712 :助けて!名無しさん!:2013/04/25(木) 15:55:58.79 ID:kHSLOEcv.net
セーラは生きていると信じている

713 :助けて!名無しさん!:2013/04/25(木) 22:34:38.66 ID:/MYDWMKz.net
セーラはリリーナの教育係でもやっていそうだな

714 :助けて!名無しさん!:2013/04/28(日) 05:46:25.48 ID:jLc+IGpI.net
もしそうだったらリリーナももう少しは面白みのある性格になっていそうなもんだが

715 :助けて!名無しさん!:2013/04/30(火) 04:19:45.41 ID:Nzo4udAE.net
分岐はいいのにキャラの設定によるイメージが片方に偏りすぎなんだよな

716 :助けて!名無しさん!:2013/05/06(月) 02:29:07.87 ID:N1SDYRvz.net
アーチがスナイパー用の安価な手持ち武器になったら剣併用と悩める

717 :助けて!名無しさん!:2013/05/12(日) 10:30:28.33 ID:plgj76YA.net
3DSでリメイクか

718 :助けて!名無しさん!:2013/06/24(月) 12:07:32.78 ID:QR1NvHel.net
封印+烈火もいいけど、そうするとボリューム少なくなりそうな気がする
容量的には問題ないとしても、一つ一つで出せば儲かるものをセットで出すことになるわけだし

それよりもpkmnのBW→BW2みたいに通信でイベント解放するような形の方が出来そう
烈火と通信すると封印に烈火関連の外伝章が増える、みたいな
支援の組み合わせによって少しずつ会話が変わったりしたらなお嬉しい

719 :助けて!名無しさん!:2013/06/30(日) 10:41:13.75 ID:27i2THNy.net
聖戦で出来なかった三世代の物語を
封印、烈火、あともう一つ足してやってみたいな。

シナリオをちゃんと書ける人がいればね。

720 :助けて!名無しさん!:2013/10/21(月) 13:58:32.04 ID:9qQTBZmQ.net
エルバートの時代か

721 :助けて!名無しさん!:2013/10/23(水) 02:51:32.84 ID:rZ6y/qHw.net
となると全盛期のマーカス、ニイメや見た目相応のソフィーヤとか出る訳か

722 :助けて!名無しさん!:2013/10/23(水) 08:44:18.51 ID:G7s6UsYO.net
確実に封印でも生きてるって描写がある烈火キャラはエリウッド、マーカス、パント、ルイーズ、カレル、バアトルの四人だけだもんなぁ
他は死んでますって言われても違和感ないわ

723 :助けて!名無しさん!:2013/10/23(水) 11:50:05.79 ID:i9Fu+J4O.net
エリックも生きてるよ!
殺すけど!

724 :助けて!名無しさん!:2013/10/24(木) 08:15:27.12 ID:0khBZtB8.net
確実に死んでるのはカアラ、カナス、アトスか
EDで生死不明なのはニノ、ジャファル、ダーツ、ヴァイダとルート次第でラガルト、イサドラもか

725 :助けて!名無しさん!:2013/11/03(日) 03:52:17.73 ID:qDwq+yI0.net
リメイクが出るなら烈火と封印はセットがいいけどどうせなら人竜戦役の話も詳しくやってみたいな
あと支援数の追加が欲しいな 
当時ヘクトルとレイヴァンの因縁は支援で解決して欲しかったな あいつらいつも前線だし

726 :助けて!名無しさん!:2013/11/03(日) 04:53:24.88 ID:TtC50Ysj.net
封印リメイクになったらヘクトルが死ぬとこは救出シナリオに変更しそうだな
死んでもストーリーは続いて、生還なら新シナリオに移行って感じで

727 :助けて!名無しさん!:2013/11/03(日) 11:43:19.51 ID:eu/bsrys.net
ヘクトルは死んでくれないといろいろストーリーが進まないだろ…残念だけど
テュルバンにも汝の死に場所は戦場だって言われてるし

あとロイだからベルン動乱は終結させられたが、ヘクトルが盟主のままだったら逆にしんどいと思う

ただ封印のヘクトルの死に様はあんまりだから、もうちょっとかっこ良く死なせてあげて欲しい
ヘクトル達が詰むまでのマップがあったりしても面白そうだし

728 :助けて!名無しさん!:2013/11/03(日) 22:20:18.81 ID:TtC50Ysj.net
DS版みたいに外伝があって烈火のキャラのその後ストーリーとかあると良いな

729 :助けて!名無しさん!:2013/11/17(日) 04:23:50.01 ID:TzvDtJkw.net
システム自体は変えんでほしいな
救出がダブルになったり、なくなったりしたら萎える

まぁ騎乗と下馬とかは地味に好きだからあってもいいが

730 :助けて!名無しさん!:2013/11/24(日) 22:20:37.86 ID:R4u7pn+6.net
ヴァっくんに関しては背景回収がきちんと欲しかったな
コンウォル関係の話は説明されてないとこ多かったし復讐系主人公にしても面白かったんじゃないかと思う
リメイクされたら番外編で主役抜擢!とかならないかなと妄想

731 :助けて!名無しさん!:2013/11/25(月) 12:14:52.77 ID:C9HSTZgg.net
レイヴァンに関しては
>>399
>>408
>>409
みたいな外伝があってもいい
ただし>>412みたいな闇堕ち復讐はあかんと思うで

732 :助けて!名無しさん!:2013/11/25(月) 12:20:37.54 ID:C9HSTZgg.net
>>410が抜けてた

733 :助けて!名無しさん!:2013/11/25(月) 12:56:21.33 ID:qsAZjG+u.net
ヴぁっくんは主役張れるよな

734 :助けて!名無しさん!:2013/11/25(月) 18:57:22.81 ID:RVuJRfpQ.net
ヘクトルルートで掘り下げられると思ったら別にそんなことはなかったぜ

735 :助けて!名無しさん!:2013/11/25(月) 20:14:43.02 ID:qSEWUqNE.net
ヘクトルルートで掘られる、に見えた

736 :助けて!名無しさん!:2013/11/25(月) 21:49:58.97 ID:ujDs4HWz.net
掘り下げるとしたらルセア、レナートも捨てがたいな
ラガルトとイサドラ、ベルンに帰ったヒースとヴァイダのその後とかね

飛竜組はまず確実に戦死するよね(´・ω・`)

737 :助けて!名無しさん!:2013/11/25(月) 22:09:06.30 ID:4w2JnDqv.net
リメイクしたら最初烈火のみプレイ可能とかかな
エリ編クリアで封印、ヘク編条件付きクリアでヴぁっくん編解禁とかでいいんじゃないか
条件はヘクトル⇔レイヴァン支援Aかつコンウォル組+α生存でクリアとか
本編から1〜2年後とかでコンウォル没落の背景に迫るとか

738 :助けて!名無しさん!:2013/11/26(火) 00:48:34.67 ID:TyjD9U0V.net
剣士系のリン、重騎士系のヘクトル。傭兵系はアイクまで持ち越しだったけど
純ロード以外の主人公モデルとしては、傭兵・勇者は最初に出てもおかしくないのにね
なんせ一作目から出ていて、知名度の高い強力な兵種なわけだし

739 :助けて!名無しさん!:2013/11/26(火) 00:49:23.49 ID:0WuvbhWv.net
コンウォルの妄想垂れ流す
プリシラがカルレオン家の養女になったのは政略的な事情があるんだろうなあ
大きな借金をしてしまったか
とにかく、めちゃめちゃ可愛がられててプリシラの損失は大きかったはず

入れ違いにプリシラの代替としてルセアをレイモンドの従者として引き取るが
プリシラ的な物を求めていたのに男で年上でした。これは笑うところ

コンウォル家は暖かい家庭だったんだろうなあ

ルセアの父親をレナートが殺したのはおそらく私怨
恋人か肉親を殺されたか、ルセアの母親を好きだったか
傭兵だし、恨まれる理由はいくらでもできる
ルセア父はレナートの人生をダメにしたんだろう
三歳で何でも覚えているのはおかしいから後で知る機会があったのだろう
それで復讐の連鎖はダメ絶対という考えに至ったのだろう

皮肉にも育てた孤児は復讐の鬼になるが

あとルセアの言う「司祭さま」はヨーデルのことかも
ヨーデルの支援会話は人生相談のプロ
また、ヨーデルとルセアは口調が似ている
人格形成に大きな影響を与えたのかも知れない

740 :助けて!名無しさん!:2013/11/26(火) 01:06:31.98 ID:cgIpgSkU.net
エリミーヌだっけ?あそこの宗教にどっぷりはまってる人は口調が似てくるんじゃない?
個人的にはサウルの掘り下げが欲しかったな

741 :助けて!名無しさん!:2013/11/26(火) 01:43:39.74 ID:qU57cIu6.net
封印烈火がリメイクするなら家庭用ゲーム機でもいいからボリューム結構増やして欲しい
キャラの掘り下げと人竜戦役の詳細、封印をロイルートとアルルートにするとかやれること多いし
ヴぁっくんは強いし人気高いのに封印に関わってこないから単独番外編とか欲しいね

742 :助けて!名無しさん!:2013/11/26(火) 01:48:22.09 ID:qU57cIu6.net
連レス失礼

話は聖魔に戻すけど
大全読んでたら一応続編に繋がりそうな終わり方なってたんだな
聖魔リメイクのときは旧作+エフラムがグラド行く新作を1本のソフトにしてほしい

743 :助けて!名無しさん!:2013/11/26(火) 03:18:46.96 ID:TyjD9U0V.net
コンウォル関係者。本編の中で分かる内容をまとめた

エレブ歴
968~969年 プリシラ。エトルリア・カルレオン伯爵家の養子へ
970年 ルセア。コンウォル侯爵家の家来に
978年以前 借金を肩代わりし、財政難に。何者かに陥れられ、同盟資金を横領する
978年 横領発覚、爵位と城を剥奪、夫妻は自害。レイヴァンは傭兵稼業に身を投じる
979年 リン編。ルセアはカートレーでリンに同行、キアランで修行後レイヴァンと再会

980年 エリウッド・ヘクトル編。ルセア(20~22)、レイヴァン(19)、プリシラ(17~18)
【プリシラ】
家族を探すため、カルレオン夫妻に内緒で家出をする
知人であるパントに相談し、エルクを護衛に雇う
ラウス領に入ったところ、ダーレンに見惚れられ村に軟禁
【レイヴァン・ルセア】
キアラン侯に雇われるが、その数日後にラウスがキアランに攻め入る
ルセアが人質にとられ、投降。牢屋で監禁される
プリシラと再会し、その後エリウッドに雇われる

980年以降
【プリシラ】
A.エトルリアのカルレオン伯爵家に戻る
B.ギィと駆け落ち
C.爵位を得たエルクと結婚
【レイヴァン・ルセア】
A.アラフェンに住む。ルセアは孤児院を営む
B.ヘクトルと和解。共に傭兵稼業を続ける

1000年 封印の剣。アラフェンの孤児院は焼かれ、ルセアはベルン兵の凶刃に倒れる

744 :助けて!名無しさん!:2013/11/26(火) 03:30:10.82 ID:TyjD9U0V.net
958年~960年 ルセア生誕
961年 レイヴァン生誕
961年~963年 ルセア。父をレナートに殺され、母は病死。孤児院で引き取られる
962~963年 プリシラ生誕
↑これも

>>739
カルレオンに借金はしなかったみたい。だから横領した
将来的に搾取するつもりはあったかもしれないけれど
レナートがルセアの父を殺した理由は、エーギルを集めるためじゃないかな
親友を取り戻すためだったと言っているし
微妙な違いだけど、ルセアが言ってるのは「司教」
ヨーデルは封印の剣の時点でも「司祭」だから、別人かと(階級は司教の方が上)

745 :助けて!名無しさん!:2013/11/26(火) 09:02:46.18 ID:0WuvbhWv.net
凄い詳しいまとめ
ありがとう

746 :助けて!名無しさん!:2013/11/26(火) 09:22:43.21 ID:0WuvbhWv.net
>>740
サウルの掘り下げが欲しいのは同意
チャラ男で神父って事は親がエリミーヌ教の偉いさんなんかなとか思う
しかしイケメンシーンがギネヴィア姫の前だけとは寂しい

747 :助けて!名無しさん!:2013/11/26(火) 10:22:54.73 ID:0WuvbhWv.net
疑問なんだけど、なんで孤児院が襲われたの?
見せしめ?
アラフェン城に近い場所にあったからとばっちり?
キャスが言ってたように戦略上、畑を踏み荒らされてブチギレで抵抗したとか?
抵抗は賢い判断では無いよね

ギネヴィア姫はベルンの民間人を襲わないでってロイに頼んでるけど
ベルン軍は、わざわざ民家ヒャッハーしてたのだろうか
そんな無駄な事するかな
ゼフィールは終末思想に取りつかれてるから民間人も殺して行く方針だったのかな

748 :助けて!名無しさん!:2013/11/26(火) 12:09:12.46 ID:TyjD9U0V.net
・ベルンの行軍に邪魔なため、畑を踏み荒らされた
・院長先生は子供を庇い、そのお陰で生き残れた
・孤児院は焼かれた

この情報から察するに

ベルン軍が畑を踏み荒らして、子供がキレたりでもしたのか
ベルン兵は子供を殺そうとしたが、ルセアが代わりに殺された
それでは気が済まずに、孤児院にも火をつけた

って感じなのだろうか

749 :助けて!名無しさん!:2013/11/26(火) 12:48:57.11 ID:0WuvbhWv.net
なるほど
子供でも容赦しないぜヒャッハーなのか
わざわざ襲う旨味は無いから成り行き上なんだろうね
3章冒頭は、まだそこらへんにルセア享年40歳の死体が転がってて、孤児院は鎮火作業中で
チャドは怒りに任せてアラフェン城に潜入
ルゥは冷静に小さい子を避難させてダッシュで最寄りの教会に助けを求めて、ちょっと行ってくると嘘をついて
リキア同盟軍に出会ったと
そんな感じで解釈しよう

750 :助けて!名無しさん!:2013/11/26(火) 18:56:11.74 ID:cgIpgSkU.net
孤児院焼かれたのはナーシェンの差し金じゃないかなー?
戦争でありがちだけど、延暦寺焼き打ちみたいな背景が背景があったかもしれないけど
訪れたナーシェンがルセアの毅然とした態度にイラッとしたとかチャドの悪態にムカついて腹いせに〜って流れかもしれない
もしくは黒い牙関連の何かを持っていたルセアからそれを奪う為とか名誉欲や手柄に目がくらんだナーシェンの凶行な気がしてならない

烈火からのその後が気になるのは

ルセアは本当に死んだのか
ニノ、ジャファルが黒い牙からの逃亡生活
ダーツの生死
ガイツのその後
ヴァイダ、ヒースのベルン帰還時の状況
レナートはけじめをつけられたのか
ラガルト、イサドラが戦場で対峙してからの展開
カナス夫妻がなぜ雪山で最期を迎えたのか
カレルとギィの決闘
ヘクトル、オズイン、マシュー、セーラのオスティア勢の最期

751 :助けて!名無しさん!:2013/11/26(火) 19:20:38.30 ID:DaYLQ5yP.net
戦士枠が三作通して不遇なので烈火にこんな感じの戦士を追加して欲しい
CCボーナスは据え置き前提の調整

初期値(LV5で想定)
HP28 力10 技9 速10 幸5 守6 防1 体14
成長率
HP85 力50 技40 速40 幸35 守30 防20 計300%

752 :助けて!名無しさん!:2013/11/26(火) 20:00:48.74 ID:0WuvbhWv.net
>>750
ルセア目障り説は好きな展開だけど
もうおっさんだし、戦う気無さそうだし
狙われる納得できる理由付けがしにくいんだよね

>>751
新キャラドルカスの息子(イケメン)もしくは美少女
これで戦士に光明が

753 :助けて!名無しさん!:2013/11/26(火) 21:32:41.26 ID:j7xzq2t/.net
GBA封印準拠で移動力の増減で±3、装備数の増減で±2で上限値調整するのはどうだろうか?
幸運30は全クラスだから据え置き、能力は力(魔)技速守防の順で男女間の差は無しとする。

合計133
ジェネラル(槍・斧):30/26/22/30/25

合計132
マスロード(剣):26/28/28/25/26 必殺・命中・回避+5
ソドマス(剣):25/29/30/24/24 回避+15
バーサーカー(斧):30/28/28/24/22 必殺+15
スナイパー(弓):26/30/28/24/25 必殺+15

合計130
勇者(剣・斧):26/30/26/25/23
ウォーリア(斧・弓):30/27/26/25/22
賢者(理・杖):28/28/26/22/26
司祭(光・杖):25/26/26/23/30
ドルイド(闇・杖):30/25/24/24/27

合計124
遊牧騎兵(剣・弓):24/28/26/23/23
ファルコン(剣・槍):23/25/28/22/26
ドラマス(剣・槍):27/24/23/27/21
ヴァルキュリア(理・杖):25/26/24/23/26

合計122
パラディン(剣・槍・斧):24/25/24/25/24

754 :助けて!名無しさん!:2013/11/26(火) 23:08:13.55 ID:cgIpgSkU.net
烈火終了後でそのまま戦地に赴いて死んだと思われる人が多数いるけど
どんな最期を迎えたかやっぱ気になるよなぁ
ハーケンとかゼフィールに挑んで死んでそうだし

結局ハッピーエンドを迎えた人ってどれだけいたんだろ?
パントさん達は終始幸せそうだったがw

755 :助けて!名無しさん!:2013/12/05(木) 13:22:34.41 ID:T7YuKqsF.net
すごい亀だがコンウォルの資金横領はラウスの陰謀
金も最終的にラウスに流れ、烈火での騒動起こす資金にした

コレでいいんじゃないですかね

756 :助けて!名無しさん!:2013/12/06(金) 20:04:56.85 ID:dK7OznJL.net
今のスタッフなら
レイラとかウーゼルあたり実は生きてましたww終盤加入くらいやらかしそうで怖い

757 :助けて!名無しさん!:2013/12/06(金) 20:59:24.79 ID:rEF682Gn.net
>>755
それっぽい悪役がラウス候ダーレンしかいないし
みーんなダーレンが悪いんや

758 :助けて!名無しさん!:2013/12/06(金) 22:07:44.23 ID:rEF682Gn.net
ウーゼルが黒幕でも泥沼鬱展開で面白いな
ウーゼルっていつどこで誰に殺されたの?

759 :助けて!名無しさん!:2013/12/06(金) 23:16:50.52 ID:66NWo3kC.net
病死だよ

760 :助けて!名無しさん!:2013/12/07(土) 03:23:48.32 ID:9ZtJogDq.net
あの世界のお偉方は病設定多いけど毒でも盛られてるのかね

761 :助けて!名無しさん!:2013/12/09(月) 23:10:33.33 ID:wfOaPTba.net
科学技術があまり発達していない世界では平均年齢はそう高くないだろう。
ましてや、諸侯を取り仕切るような要職についていれば心労もかさむ。

762 :助けて!名無しさん!:2013/12/15(日) 13:46:24.82 ID:3xQM3nKq.net
烈火と封印セットのゲームとか出たら、マリナスやマーカスのセリフ多そうだな

763 :助けて!名無しさん!:2013/12/15(日) 22:57:05.99 ID:3xQM3nKq.net
マリナス
「ルゥにレイ……ふむ、やはり似てるな。
レイ
「双子なんだから当たり前だろ?
 そんなジロジロ見るなよ気持ち悪い。
マリナス
「気持ち悪いとはなんじゃ!
 失礼な子供め。
 ワシが知っている娘にお前らが似ていると言ったのじゃ。
ルゥ
「それってもしかして20年前の
 院長先生やレイヴァンおじさんが手伝ってたっていう……
マリナス
「そうじゃ。
 その時、ニノという魔道士の娘がおってな。
 年齢で言えばお前らくらいの子供が居てもおかしくない筈だ。
 緑色の髪をした明るい娘じゃったわ。
ルゥ
「え……
レイ
「そのニノって奴が俺たちを捨てた母親だって言いたいのか?
 だけど、ご生憎様だな。
 院長が言うには名前を名乗ったりはしなかったってよ。
マリナス
「もしも母親がニノであったなら、
 ルセアが名前を言わないのもしょうのないことじゃ。
 ニノには責任のないことじゃが、
 本当の家族を殺した女がニノを連れて義賊の組織を利用しておった。
 女はその首領と再婚して義賊は暗殺組織に変貌、
 その首領と幹部達がニノの義理の家族になってしまったんじゃ。
 そのせいか戦いが終わった後は姿を消してしまった。
 仲の良かった者にも行方を告げずにな……」
レイ
「そんなの、何の証拠もない推測だろ。
 馬鹿なことは言わないでくれ!
ルゥ
「証拠ならあるよ……みて、このファイアーの魔道書。
 孤児院に残ってた物だから大事に取ってたんだ。
 これ、はじっこにニノって書いてある。
 前から不思議だったんだ、なんで理の魔導書があったんだろうって。
 院長先生に聞いても、寄付で貰ったので元の持ち主はよくわからないって言ってたけど……
マリナス
「ニノは幼いながらに魔道の才能に恵まれておった。
 それはお前らに受け継がれているようだな。

764 :助けて!名無しさん!:2013/12/15(日) 23:41:22.22 ID:3xQM3nKq.net
マリナス
「ルゥ、お前がチャドと共に居たという孤児院は
 誰が経営していたのだ?
ルゥ
「院長先生だよ。
 僕たちをかばって死んでしまって……
 とても優しくってお母さんみたいな人だったんだ。
 そう言うと、私はお母さんじゃなくて
 お父さんですよって返すんだけどね。
マリナス
「もしや、その院長はルセアという名前ではないか?
チャド
「なんで知ってるんだ?
 オッサンと院長は知り合いなのか?
マリナス
「うむ。
 ルセアは以前、傭兵をしていてな……
 その際にエリウッド様に協力していたのだ。
 エリウッド様も悲しむだろうな……
ルゥ
「院長が傭兵!?
 そんなこと一度も聞いたことなかったよ。
チャド
「俺は知ってたぜ。
 時々、孤児院に結構な寄付金をくれる傭兵のオッサンが居ただろ?
 あのオッサンと昔のことをよく話し込んでいた。
 まあ、盗み聞きだけどな。
マリナス
「その傭兵はレイヴァンだな。
 彼に従ってルセアは傭兵をしていたのだ。
 レイヴァンが居合わせていれば……いや、今は言うまい。
ルゥ
「マリナスおじさん、
 よかったらもっと先生のことを聞かせて欲しいな。
マリナス
「構わないが、ワシは忙しい。
 荷物の整理をしなければならんからな。
ルゥ
「じゃあ僕も手伝うよ。
 輸送隊の護衛係もするよ!
マリナス
「こんな子供がいくら魔導を使えるからと……
 む、そういえばあの頃もこんなことがあったな。
 歳を取ると昔のことばかり思い出していかんわい。

765 :助けて!名無しさん!:2013/12/16(月) 17:19:11.04 ID:rS+X+4Ao.net
ルセアちゃんはフェレじゃなくてキアランの傭兵だよ
それから院長先生説はボカしたままにして欲しい
烈火のイメージ引きずるけど封印ルセアは野良仕事でガチムチになったおっさんとか
妄想楽しいから、あまり説明しないで欲しい

766 :助けて!名無しさん!:2013/12/16(月) 18:14:15.20 ID:b+n19yJe.net
マリナス視点ならエリウッドを手伝ったには違いないかなって

無反応も寂しいけど、ぼかしたままのが無難かね
なんとなくにてるなとかくらいは反応してほしいが

767 :助けて!名無しさん!:2013/12/16(月) 22:44:19.72 ID:4dClYRL9.net
孤児院復興を見守る謎の陰

あの子たちはもう大丈夫だと見守る影の肩を叩く傭兵風の男
そっと涙を流し微笑む金髪長髪の紳士

これもべただな

やっぱぼかしてイマジネーションでご自由にの方が楽しいかもな

768 :助けて!名無しさん!:2013/12/16(月) 23:44:10.41 ID:d2g36DdF.net
「どこかで孤児院を営む」ならともかく
「アラフェンで」と限定しているから、ほぼ確定事項だけどね
寧ろこれで別人の方が納得いかない。ルセアとは縁も由もない地だしw

769 :助けて!名無しさん!:2013/12/17(火) 00:27:45.75 ID:kXoA4xzf.net
ルセアを殺したのがナーシェンだったらなんとなくわかるけど
マードックだったら何とも皮肉だな
といっても3竜将の筆頭がわざわざ出向くとも思えないが

770 :助けて!名無しさん!:2013/12/17(火) 02:22:14.94 ID:m7Uxr9mR.net
両方に出てるカレルとバアトルや、明確に親子関係なリグレやナバタの人達に対する反応はして欲しいな

行きの残ってる人たちで行動する裏シナリオは……中年ばかりになっちゃうな

771 :助けて!名無しさん!:2013/12/17(火) 05:06:53.58 ID:Akn99jeE.net
40絡みのオカマのおっさんに萌えるスレ

772 :助けて!名無しさん!:2013/12/21(土) 02:29:48.91 ID:Gc5sLoXM.net
クラリーネ
「あら、その弓は……お母様が大切にしている弓と同じですわ。
イグレーヌ
「この弓と同じですって?
 それじゃあ貴方はリグレ公の娘さんなのね。
 この弓は小さい頃にルイーズ様から貰った大切な物。
 お守りみたいに思って手入れしているのよ。
クレイン
「では、貴方があの弓のお揃いを貰ったという。
 奇縁だ……父上達はナバタの里に行ったことがあるのですね。
イグレーヌ
「ええ。
 20年前に、パント様の調べ物にルイーズ様も付いていらしたわ。
 それで私の父と友人になって、私にもよくしてくださったの。
クラリーネ
「そんなことがありましたのね。
 あまりお父様もお母様も昔のことを話してくれませんのよ。
イグレーヌ
「ナバタのことは他言しないでくださっているのね。
 一度、ご挨拶にうかがってもいいかしら?
クレイン
「それはいつでも。
 きっと両親も喜ぶはずだ。

773 :助けて!名無しさん!:2013/12/21(土) 13:15:33.81 ID:vPMBS/C2.net
ダーツの生死はギースの支援会話で解るとイイナ

774 :助けて!名無しさん!:2013/12/22(日) 22:46:56.37 ID:NsJXAWkd.net
終盤・全員生存時

ロイ「マーカス、マリナス。
 どうか僕に20年前、何があったのか教えてくれないか。
 父上の代からの因縁めいた何かがある気がするんだ……。
リリーナ「私もなんとなくそう思っていたわ。
 ねえ、二人とも何か知っているのかしら? 
 この疑問を抱えたままではいられないんだ。
マリナス「……気づかれてしまいましたなあ、マーカス殿。
 さて、こうして尋ねられれば答えぬわけにもいきませなんだが。
マーカス「もうロイ様も立派な将に成られた身。
 エリウッド様もきっと今のロイ様になら話されるでしょう。
マリナス「そうですな……どこからお話すべきかな。
 キアランのリンディス様のこと、先代当主・エルバート様のこと、
 色々とございますが……
ロイ「お祖父様も関わっていらっしゃるのか。
 それにキアランというと……
マリナス「はい。
 そして一連の事件は奥方様の馴れ初めでもあります。
 それに私もその一件でエリウッド様と出会ったのです。
マーカス「そもそもはエルバート様が失踪されたことから
 私共は事件に関わることとなりました……
(中略)
マーカス「……そして、異大陸に通じる竜の門は閉じられたのです。
ロイ「父上達はそんな大事件を解決していらっしゃったのか……
 それにリキアだけではなく、イリアやサカ、ベルンとも
 様々な縁で結ばれていた。

ロイ「僕にはソフィーヤと同じで竜の血が流れているのか……。
 今までそれで何かを感じたりしたことはなかったし
 成長が遅いなんてこともなかったけれど。
マーカス「ニニアン様は人として生きることを選びました。
 それは竜族としての力が弱まることでもあったのかもしれません。

ロイ「母上の剣の腕は知っていたけど、
 戦場の話は聞いたことがなかった。
 苦労されていたんだな……
マーカス「そのリンディス様とエリウッド様の血がロイ様には受け継がれています。
 そしてその志もです。
 リキアやサカだけではなく、エレブ全体の平安の為に戦いましょう。

ロイ「母上は立派な天馬騎士だったとは聞いていたけど、
 父上とは事件の中で出会っていたのか。 
マーカス「フィオーラ様の天馬とエリウッド様の白馬が並び立つ姿は
 思い描くだけでも胸が躍るものでした。
 リキアやイリアだけではなく、エレブ全体の平安の為に戦いましょう。
(いとこ同士の場合)
リリーナ「ねえ、ロイ。
 私もお母様や伯母様のように天馬騎士になったら似合うかしら?
ロイ「ああ、リリーナも叔父上と叔母上の娘なんだ。
 きっと槍を振るっても、魔法剣を扱ってもかなう者なんて居ないだろうね。
リリーナ「あのね、ロイ。
 そういうことじゃ、ないんだけど……

775 :助けて!名無しさん!:2013/12/23(月) 11:33:27.09 ID:i6BZpWLu.net
いまさら気づいたけど組み合わせ次第ではいとこ同士になるのか

776 :助けて!名無しさん!:2013/12/23(月) 11:51:24.77 ID:z1vYe664.net
せやで

後、
エリリン+ヘクフロ
エリニニ+ヘクフロ
エリニニ+ヘクリン
この組み合わせなら奥さんも親友同士で
両家の交友関係はより厚いものになる

777 :助けて!名無しさん!:2013/12/23(月) 14:35:39.84 ID:pChaJHKq.net
別にニニアンとリンは親友じゃないだろ、支援もないし

778 :助けて!名無しさん!:2013/12/23(月) 16:59:18.27 ID:jJA7GNLx.net
ニニアンはただのコミュ障でリンは誰にでも優しいんや

779 :助けて!名無しさん!:2013/12/23(月) 20:45:53.75 ID:z1vYe664.net
間違えてすまんやで

780 :助けて!名無しさん!:2014/05/27(火) 04:30:18.01 ID:7Q8nRwqp.net
ルセアさん大勝利やな

781 :助けて!名無しさん!:2014/06/14(土) 01:25:41.00 ID:emkSkuh9.net
ほとんどの仲間がカスになるな

782 :助けて!名無しさん!:2014/06/23(月) 22:07:52.21 ID:GOqJsg8s.net
wiiU配信決定はウレシイナ

783 :助けて!名無しさん!:2014/06/28(土) 18:52:02.12 ID:FiK5OJLb.net
とりあえずエスト(笑)やカチュア(爆笑)みたいなスタッフの贔屓優遇キャラはポイーで

784 :助けて!名無しさん!:2014/07/30(水) 19:35:26.05 ID:QsgvKCBV.net
VCが封印すっ飛ばして聖魔になったけど、封印リメイクフラグだったりしないかなー

785 :助けて!名無しさん!:2014/07/31(木) 14:11:49.00 ID:lmOq8uLc.net
WiiUだけなん?
3DSは?

786 :助けて!名無しさん!:2014/08/12(火) 01:34:57.91 ID:6pj1QUGw.net
レベッカとかニノとかリンの子供は封印でも分かりやすいけど
フィオーラやイサドラやルセアみたいな女ユニットはどうするんだろう

787 :助けて!名無しさん!:2014/09/06(土) 19:14:24.62 ID:TaHX9VFH.net
封印は手斧手槍持ちが多すぎるのでショート系武器があればと思う
あとはいい感じのスキルとか

788 :助けて!名無しさん!:2014/09/09(火) 22:54:35.81 ID:0NXEJOUN.net
烈火と封印を繋げて一本にしたら子供が産まれるキャラはクロムのように強制的に支援Sつけられそう
エリウッドだったらニニアン、リン、フィオーラの中で一番支援レベル高い人と結婚みたいな感じで

789 :助けて!名無しさん!:2014/09/10(水) 19:16:48.18 ID:/aeTj0Ww.net
そこはSFCの紋章の謎みたくうまくやるんじゃない

790 :助けて!名無しさん!:2014/09/11(木) 05:03:10.47 ID:gJpCCghF.net
片親は普通は代名詞でのみの登場で特定の支援があったらイベントでは駄目なの
それではロイはその三人からしか産まれないから三人の誰かがエリウッドと結婚しなければならないとも受け取れる

791 :助けて!名無しさん!:2014/09/11(木) 23:03:30.43 ID:qihrXJNf.net
>>788
GBA仕様のままだとして、襟木以外恋愛フラグのないニニアンはともかく、リンやフィオーラは襟木の他にも候補がいるからなぁ
(リンに至ってはマイユニ♂とのフラグも追加されそうだし)

792 :助けて!名無しさん!:2014/10/15(水) 13:32:59.75 ID:taw2z2oN.net
>>750
>カレルとギィの決闘

これはもうどうなったかバレバレじゃないかな
支援時の会話と封印時代での綺麗なカレル、ギィのギの字も出ない
これ斬り殺されてると思うんですけど(名推理)

793 :-:2014/10/18(土) 17:41:07.44 ID:Di0uB7yc.net
イラスト描きながら自分の顔を殴るキチガイ。足立区に住んでいる。
http://inumenken.blog.jp/archives/14719181.html

794 :助けて!名無しさん!:2014/11/12(水) 19:39:10.75 ID:oMS59+pc.net
>>786
ほんとルセアとかどんな子供産むんだろうな

795 :助けて!名無しさん!:2014/12/02(火) 03:16:08.38 ID:In2ebYRi.net
ある意味最強の子供

796 :助けて!名無しさん!:2014/12/02(火) 11:38:53.09 ID:fAwnQehK.net
>>749
かなり遅いけど本家でこんな会話がある


ゼフィール:
逆らうものは一族もろとも切り捨てよ

ナーシェン:
女子供も・・・ですね?

ゼフィール:
当然だ ベルンに逆らう気をなくすまで徹底的にやれ

797 :助けて!名無しさん!:2014/12/02(火) 11:42:58.96 ID:cqvcHa+Z.net
まぁゼフィールの求めてるものは人間社会の破滅だからその後の事を考えて女子供に容赦を与える必要はないな

798 :助けて!名無しさん!:2014/12/02(火) 23:12:40.64 ID:g4DXvIgR.net
ナーシェンにセシリアソフィーヤのレイプ許してるしな

799 :助けて!名無しさん!:2015/09/02(水) 16:01:32.10 ID:ozfU/AVS.net
>>774
ロイ「僕にはソフィーヤと同じで竜の血が流れているのか……。
 今までそれで何かを感じたりしたことはなかったし
 成長が遅いなんてこともなかったけれど。

ロイって体格低い方だし成長が遅い自覚はない!(自己洗脳)という可能性も

800 :助けて!名無しさん!:2015/10/04(日) 14:28:22.39 ID:NKXcARCK.net


801 :助けて!名無しさん!:2020/03/02(月) 01:14:39.42
リメイクなんて待てど暮らせど出ないよ

802 :助けて!名無しさん!:2023/08/21(月) 09:35:42.63 ID:idPmvv0m9
航空騒音によって知的産業壊滅、ネットて゛は曰本語の最新技術情報なんてとっくに消滅してるし.情報漏洩に不正送金にシステム障害まみれの
ポンコツ後進國突っ走ってるが,騒音は音楽や執筆などの創作活動にまて゛影響を及ほ゛して、起承転結もなく徹頭徹尾こ゛都合主義で突っ走るとか
アホなコンテンツた゛らけ,税金て゛地球破壊支援して世界最惡の脱炭素拒否テ口国家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難されながら
力による一方的な現状変更によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まて゛数珠つなぎて゛鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき
散らして災害連発させることて゛私腹を肥やし続ける世界最惡の殺人テ口組織公明党斎藤鉄夫みたいな外道に人類史上最高の苦痛を味合わせて
ぶち殺したり.クソ航空機次々撃墜して国土破壊省ビル─帯を灰燼に帰したり.クソ航空機廃絶すれば原發全廃しても電力なんて余裕て゛足りる
ものを核汚染水まて゛垂れ流して再稼働.憲法13条25条29条と公然と無視しながら法による支配カ゛─だのデタラメほさ゛いて隣国挑発して軍事
利権倍増,徴兵徴発逃れ阻止のためにマヰナンバ強要して帝国主義を目論むキチガイをサクリと討ち取る感動コンテンツか゛待ち焦か゛れてんだぞ
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200