2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FRONT MISSION5 フロントミッション5 攻略 part.37

1 :助けて!名無しさん!:2012/03/26(月) 22:30:40.91 ID:wNWe/ZXW.net
FRONT MISSION 5 〜Scars of the War〜 『フロントミッション フィフス 〜スカーズ・オブ・ザ・ウォー〜』
 PS2専用DVD-ROM アルティメットヒッツ発売中 2,940円
−これは、戦いの歴史を駆け抜けた、一人の兵士の物語。

■フロントミッション5th公式サイト
ttp://www.square-enix.co.jp/fm/fm5/
■フロントミッションシリーズ公式サイト
ttp://www.square-enix.co.jp/fm
■FRONT MISSION PROJECT Blog
ttp://blog.jp.square-enix.com/fmp/

★【注意】CP0バグの詳細と回避方法
※「ニューゲーム」をやるときは必ず本体リセットかけてからやるように
ttp://www.square-enix.co.jp/fm/fm5/info.html

■フロントミッション5攻略とかまとめ - FrontPage
http://benzo.sakura.ne.jp/static/fm5/FrontPage.html
■フロントミッション5攻略とかまとめ - FrontPage(ミラー)
http://benzo.sakura.ne.jp/static/fm5_mirror/FrontPage.html
■天網/Worldwide Network System(シリーズ総合情報。世界設定についての考察など)
ttp://tenmou.net/
■【front mission 5】鯖専2【フロントミッション5】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1297338894/

■前スレ
FRONT MISSION5 フロントミッション5 攻略 part.36
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1301206299/

187 :助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 20:06:32.70 ID:2Vb5aBjs.net
>>184
ラークバレーの爆撃でしょうよ

188 :助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 21:21:00.77 ID:gvoLGNbS.net
メンテナンス通路の音楽がかっこいい

189 :助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 23:54:57.20 ID:1knOEh87.net
>>186
スキル+2%はアサルトとジャマーの専用スキル
アサルトはLv.4で、ジャマーはLv.8で習得できる
>>1のまとめは間違ってるね

鯖潜りに少し飽きてきたんで、ジョブ上げやってたんだけど
連射コンあるとホントに便利だわw
まさか昔に買ったプレステ1用の連射コンが使えるとは思わなかったがw

190 :助けて!名無しさん!:2012/10/02(火) 08:28:48.90 ID:5xn9aXAi.net
>>189
ナカーマ
俺もPS1の連射コン使ってる

ところでコベットをV200に改造してみたんだが
やたら重いし必中0にしてもなんか半分も命中してないような気がする
もしかしてコレは駄目武器?
見た目がカッコいいから一応、使ってはいるけど

191 :助けて!名無しさん!:2012/10/02(火) 19:05:50.49 ID:7Cuk9ikB.net
俺はヒゲに持たせてるぞ
ウィークポイント発動したときが気分爽快

192 :助けて!名無しさん!:2012/10/03(水) 02:56:12.37 ID:CXVUI+mf.net
フとやりたくなって買い直して、6年ぶりくらいにやってるけど面白いな
如何に味方の射線を確保して効率よく敵を潰すか、慣れるとサクサクいって気持ちいい
ジェイミーも処分できたし、ウォルターもEMP装備で無害化したし

失敗だったのがストライカーのダリルを、格闘もできるアサルトとして運用して、物凄く中途半端な性能になっちまったって事だな…
このゲーム、格闘はアサルトにやらせば充分なんだ
4まぁthの時と別人だけど好きだから使うけど

193 :助けて!名無しさん!:2012/10/03(水) 02:59:35.64 ID:CXVUI+mf.net
盛大に誤字った

194 :助けて!名無しさん!:2012/10/03(水) 12:05:08.82 ID:GDGQd9vM.net
ジェイミーにアイビス2

195 :助けて!名無しさん!:2012/10/03(水) 14:40:58.98 ID:lplkk80q.net
ローラ「えー撃つのー?いいけど射線上には誰も立たせちゃダメだよー☆ウフフッ☆」ガインッ!!

196 :助けて!名無しさん!:2012/10/03(水) 14:44:20.86 ID:WjQuChM0.net
>>194
なんかアメリカのコメディドラマのタイトルみたいだな。

197 :助けて!名無しさん!:2012/10/03(水) 21:09:54.87 ID:Ba/4PxQd.net
そんなに誤射されるの気にしてないのは俺だけか
さすがにジェイミーにすっ転ばされた瞬間は情けなくなるけど

198 :助けて!名無しさん!:2012/10/04(木) 00:24:45.92 ID:VAU7DXyR.net
>>196
なんだかジェイミーがなだぎ武にみえてきた

199 :助けて!名無しさん!:2012/10/04(木) 01:13:21.49 ID:rKbOrWfl.net
>>197
俺もそんなに気にしてない
ウォルにターボ背負わせてるし

200 :助けて!名無しさん!:2012/10/04(木) 03:46:19.83 ID:7oJgI8xR.net
誤射はまぁいいとして、とにかくAP制限があるのがダメだ
本当何考えてウォルとメカニック三人はああいう仕様にしたんだろう

ところで火炎放射って明らかに使いにくいんだけど、なんか利点ってあるんかな?

201 :助けて!名無しさん!:2012/10/04(木) 05:12:59.71 ID:6P+Gkwm5.net
>>200
AP制限がなかったらまた1stのように全員でミサイル乱舞になると思うんだが。

202 :助けて!名無しさん!:2012/10/04(木) 06:35:24.34 ID:7oJgI8xR.net
>>201
そういう事じゃなくてAPが一定値以下になるとリンクに参加しなくなる事言いたいんだ
強制出撃主役二人くらいは、AP使い切るまでリンクに参加してくれた方が明らかに効率いいのにと

てかリンク前提の5でミサイルってAP馬鹿喰いがなくても正直産廃…

203 :助けて!名無しさん!:2012/10/04(木) 07:39:07.75 ID:C4cJUdiM.net
>>202
初プレイでAP節約キャラがいなかったら、
回復したいのにできねーってことになるからじゃないかな。
それはそれで批判のもとになったのではないかと思う。

204 :助けて!名無しさん!:2012/10/04(木) 08:41:46.99 ID:7dJ6KYxy.net
それぐらい性格見て配置でどうにかしろよ
自分がバカなのをゲームのせいにすんなww

205 :助けて!名無しさん!:2012/10/04(木) 21:45:01.19 ID:x/t343g5.net
MSはAP消費最大12でも良かったね……
リンクできないという悲しみは必中だけでは補えない

206 :助けて!名無しさん!:2012/10/05(金) 05:13:19.31 ID:eFjCHgBR.net
てかこのゲームかなり重要な性格によるリンクの挙動はノーヒントだった気が…性格とバックパックで動きが変わるとか攻略サイト見て初めて知ったし
だから初見じゃスカウトキャラの性能とかイマイチ解らない、理想的な小隊像が想像できない、結局職種と見た目と言動だけが判断基準になって
スカウトシステム必要か?って感じになってしまう

なんか膨大なチュートリアルがあるのに痒い所に手が届かないんだよなぁ
まぁ別に全部が全部説明しなくていいけんだけど

207 :助けて!名無しさん!:2012/10/05(金) 17:51:10.77 ID:9+dMB4rm.net
>>195
キンメル姉さん脳内再生余裕でした

208 :助けて!名無しさん!:2012/10/05(金) 22:38:33.30 ID:k0TMOEH7.net
キンメル姉さんにLV12のH-レクソンにSD11持たせたらいいかんじに
ハンマーダウン連発したなただターボのせないと使えないけど
11はLV1のままのほうがボカーンてバズーカらしいおとするね




209 :助けて!名無しさん!:2012/10/06(土) 18:42:55.18 ID:xGPa1E+L.net
>>206
初リンク時、J美が敵と一緒に味方を背後からリンク攻撃!
混乱とか状態異常かけられた??と一応確認する
初リンク時、性格の違いなかなか理解できなかったよ…





210 :助けて!名無しさん!:2012/10/06(土) 22:05:42.48 ID:cnlIfUbk.net
ジェイミーに関しては
もう誤射ありきと割りきってアイビス2持たせてる
「いいから俺ごと射てェェッ!!」


211 :助けて!名無しさん!:2012/10/07(日) 23:40:50.07 ID:vGU2PR0d.net
匿名希望「ちゃんと敵を狙って撃ってるのに誤射とか言われるのは納得できません

212 :助けて!名無しさん!:2012/10/08(月) 01:21:36.54 ID:NO9IXE9v.net
>>211
この中に味方を背中から撃つ奴はいるかぁッッ!!

213 :助けて!名無しさん!:2012/10/08(月) 01:23:27.21 ID:hOTDgM5A.net
いっぱい

214 :助けて!名無しさん!:2012/10/08(月) 01:23:58.62 ID:kblr6QID.net
おりません大佐!(大嘘)
全12名即お役に立てる状態です(手段を選ぶとは言ってない)

215 :助けて!名無しさん!:2012/10/08(月) 22:47:55.40 ID:S++h8gNb.net
アサルトのデュエル使うと、その他スキルは発動しなくなる?
今サバイバルでスピードやフェイントやディーフェンスッをつけてるのだけど、デュエル時は一度も発動見られないような。

216 :助けて!名無しさん!:2012/10/08(月) 23:54:24.14 ID:5o//Y/jt.net
コマンドスキルではチェーンは一切発動しない。
エイムとかスナイプ使った時も同様。

217 :助けて!名無しさん!:2012/10/09(火) 09:43:38.73 ID:EaTv3l1e.net
>216
なるほど!ありがとうー。

積んでたこのゲームを今更ながら始めていました。

218 :助けて!名無しさん!:2012/10/09(火) 16:44:46.06 ID:Oz1xu7W1.net
実戦では使い道のないデュエルも鯖で使うと捗るよな

219 :助けて!名無しさん!:2012/10/09(火) 22:12:05.26 ID:ZfgaMNcn.net
え?デュエルって鯖だったらなんか利点あんの?
スキル連動してナンボなこのゲームではまったく使い道が思い当たらないんだけど

220 :助けて!名無しさん!:2012/10/09(火) 22:51:03.68 ID:EaTv3l1e.net
初手、反撃を喰らわない状態で確実に1.2倍のダメージが出るってのはなかなかの利点かと。

221 :助けて!名無しさん!:2012/10/09(火) 23:24:43.62 ID:sfGmcmXL.net
>>220
なるほど。そういう使い道もあるんだ。

実戦でも敵の中に単身突っ込んで行く場合、
デュエルが役に立つね。
スロットに余りがある時は装備してたまに使うよ。

222 :助けて!名無しさん!:2012/10/11(木) 16:35:55.03 ID:krMKmwKF.net
リンの操縦が凄いといった描写があるけど
ぶっちゃけリペア搭載してなかったら足手まといじゃね?
せめてパイロットLvと機体ランクMAXで参加とかだったら表現的な説得力があるだろうけど

223 :助けて!名無しさん!:2012/10/11(木) 20:25:16.19 ID:nwCIlzjl.net
うん、あれは残念だった


224 :助けて!名無しさん!:2012/10/12(金) 10:16:50.68 ID:vgbbIuFG.net
リンが参加するステージは、リンが回復に徹してくれなかったらかなり危うかった場面があったんで
役立たずという印象はない

まぁ攻撃力皆無でリンク不可のリペアが一機増えただけなんだけど

225 :助けて!名無しさん!:2012/10/12(金) 10:59:40.67 ID:Wy/rd3jM.net
リペアなんざ全員に背負わせてますがな

226 :助けて!名無しさん!:2012/10/12(金) 22:34:13.52 ID:w1Ht4Vrk.net
密林突破とか俺もかなりヤバかった。
リンのリペアでかなり楽になった。
あと、リンのリペアは砲台の回復にも役立つよね。
戦闘はしょぼくても、なんか心強かった。

227 :助けて!名無しさん!:2012/10/15(月) 22:18:23.03 ID:Ta5U9eRd.net
今鯖の67階の中断データをロードしたんだ、
クソ虫一匹残して中断してたんだけど、ロードしたら
そいつが居なくてコンテナが2つ、転送装置があるだけなんだけど
こんな状況になった事ある?
敵全滅で自動的に次の階に行くもんだと思ってた。

228 :助けて!名無しさん!:2012/10/16(火) 21:57:52.44 ID:pt+m8smG.net
>227
それはなかったなぁ。
低層37Fで同じように1匹ダルマにして、さらにそいつの周りにコンテナおいて中断。三回ほどやり直したけど、敵はそのままだったよ。

229 :助けて!名無しさん!:2012/10/16(火) 23:58:36.87 ID:EoYlXfC9.net
珍しい事なのかな、じゃあこれは。
今その中間データをまたロードしてみたけど同じだった。
記念に写真撮っといたよ。携帯だけど。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3525971.jpg

そう言えば自分は大分前にN+7周でヴィーザフ集めたクソ虫ですが、
その後ハードで鯖に篭り死松とゼニスRVを集めるべく鍛錬していましたが
700時間、100F24回到達しましたが一つも出ません、サー!
いつの間にかグレゼニが8機フルセット揃っていたであります、サー!


230 :助けて!名無しさん!:2012/10/17(水) 00:19:33.51 ID:bEjS/nKx.net
8機じゃなく6機小隊分でありました!腕立て100回追加します、サー!

231 :助けて!名無しさん!:2012/10/17(水) 13:23:38.23 ID:TXfbPI/c.net
たった24回で出そうなどとはなんたるたるんだ精神ッッ!!
ここにいる上官達はは貴様の十倍は潜っておるわッッ!!

腕立て100回追加ァッッ!!!

232 :助けて!名無しさん!:2012/10/17(水) 16:48:50.64 ID:/1cybhOs.net
先にヴィーザフ集めたらハードの武器使ったヴィーザフ小隊組むの大変だな
またハード卒業後集めるか47Fロードを繰り返すかすれば出来るが

233 :助けて!名無しさん!:2012/10/17(水) 21:37:18.65 ID:WBnp763F.net
>>232
なんでそんなヴィーザフ好きなのかは知らんけど
ハードになったらヴィーザフはいらん子だろ
使ったことないからよくわからん

234 :助けて!名無しさん!:2012/10/18(木) 00:39:22.99 ID:b6IQvsFk.net
>>233
オートリペア付き機体で一番バランスいいヴィーザフがいらん子とかありえないだろ
出力絡みで装備限られるのとあのリーゼント頭以外欠点無いし

235 :助けて!名無しさん!:2012/10/18(木) 12:15:04.89 ID:DHVIrJdm.net
ヴィーザフはカスタマイズ次第で何でも出来るオールマイティーな機体だからな
それに比べてグレゼニはフル改造してもHP低いわ
出力は低いわデメリットを補いきれないオート回復と回避率
どうすりゃいいのコレ
でも厨二心をくすぐる良デザインなんだよな
せめてヴィーザフ並の性能だったら良かったのに

236 :助けて!名無しさん!:2012/10/18(木) 18:57:04.86 ID:UDyddcFW.net
オートリペア付き高回避高防御敵スクエア通行可、
ぶっちゃけメカニック要らずになるからアサルトやGGガンナーには向いてる。
被ダメ少ないし受けてもオートリペアで勝手に回復するので
回復アイテム持たなくて済むからターボ乗せれば大抵の手武器が載る。

237 :助けて!名無しさん!:2012/10/18(木) 21:38:31.78 ID:CCxJ1N4D.net
メカニック要らずか
でもチョコバーとかクサレ魔人とかヒゲのおじちゃん達がいるんだよなー

238 :助けて!名無しさん!:2012/10/18(木) 23:23:34.44 ID:uA1Opm8a.net
グレン「ただしストライカーと単射ガンナー&ミサイラーだけは勘弁な」

239 :助けて!名無しさん!:2012/10/19(金) 00:09:11.87 ID:ofTSaTsK.net
>チョコバーとかクサレ魔人とかヒゲのおじちゃん達
テラショT要員です。

240 :助けて!名無しさん!:2012/10/19(金) 12:00:37.44 ID:PL73IYlF.net
まだ一周目だけど、ストライカーの起用方法に悩む。。
ダブルパンチはそれなりに発動しちくれるけどこれにすると、射程外から攻撃されることが多いし距離や段差で届かないことも。アサルトリンク付けて射撃武器持たせると、リンクはそちらばかりになるし。
よしそれならアサルトリンク外してみる‥これ良い感じ!、でもそれならストライカー職じゃ無くてもいいんじゃ?と思えて来た。

回避系極めてデコイがいいんかな?

241 :助けて!名無しさん!:2012/10/19(金) 15:58:31.51 ID:e2hkm7lr.net
>>240
ストライカーは全員にリンクさせて、ターン開始一番最初に敵陣に特攻、残りの射撃キャラとのリンクでボコボコにするのがセオリー。

242 :助けて!名無しさん!:2012/10/19(金) 18:28:09.77 ID:FtDv85Av.net
最初のEMP突っ込ませても良いかもね

243 :助けて!名無しさん!:2012/10/19(金) 21:39:40.42 ID:RTysNFJu.net
>>240
アサルトとストライカー両方のリンクつけていた場合
より攻撃力の高いほうが優先的にリンク発動するんじゃなかったっけ
ストライカーのアサルト武器はリンク用繋ぎと割り切って
ストライカー武器より攻撃力低いものにしとけばおk
これで敵が隣接してるときと離れてるときでリンクを使いわけられるはず

1周目でそんな凝ったセットアップが可能だったかどうかまでは覚えてないがw

244 :助けて!名無しさん!:2012/10/19(金) 23:18:04.99 ID:X2nP+Bz0.net
攻撃力低めを探すのは武器レベル低いの使えばおkだな
>>240
1週目だったらリペアとか弾薬とかのアイテム補充要員としてパシリ扱いだったのを思い出したw
たいした出力も格闘武器もなかったし

245 :助けて!名無しさん!:2012/10/19(金) 23:35:04.55 ID:PL73IYlF.net
>241-244
情報ありがとー。
セメテリーの低レベルの持たせてもダメだったなぁ。ストライカー武器の方もバイルバンカー系じゃなくて棍棒とか剣もたせればいいのかな。
なんとかうまく使って行こう。
低LVセンサーは一つしかなくてウォルターが使ってましたw

246 :助けて!名無しさん!:2012/10/19(金) 23:57:17.86 ID:X2nP+Bz0.net
>>245
>セメテリーの低レベルの持たせてもダメだったなぁ
まとめで調べてみるとセメテリーってレベル1でも攻撃力88あるんだ
店売りの格闘武器ならランク8ぐらいからじゃないとキツイかも

247 :助けて!名無しさん!:2012/10/20(土) 00:04:45.66 ID:Eaj+6IFI.net
初期プレイの頃は覚えていないけど
むしろ敵のターンでストライカーが狙われる事があまりなく、よく狙われたのはメカニックな印象
敵の思考パターンはまずメカニックを殺しにかかるものだと思ってたけど違うものですかね

248 :助けて!名無しさん!:2012/10/20(土) 00:10:11.36 ID:pGgIk/OT.net
バトシミュ20の出現条件って明確な結論出てる?


249 :助けて!名無しさん!:2012/10/20(土) 00:14:34.61 ID:EWmx2pif.net
>>247
パトルシミュでは明らかに狙ってくるけど本編はもう忘れた
センサー持ちに突撃されてミサイル打ち込まれるってのと、格闘に隣接されてアサルトでボコられるイメージ

250 :助けて!名無しさん!:2012/10/20(土) 10:05:11.72 ID:/6TV7yyv.net
俺がナイトメアとやりあって賞金稼ぎやってた頃は
グレゼニ&ファイヤーバード2持ちのローラが真っ先に取り囲まれて
オートリペアが間に合わない勢いで削られて退場してた

251 :助けて!名無しさん!:2012/10/22(月) 12:48:06.60 ID:nzc3I9wT.net
>>250
アリーナのCOMは賢いのか馬鹿なのか…

252 :助けて!名無しさん!:2012/10/24(水) 10:22:39.80 ID:HWE9b6E0.net
今ハードで次+やろうと思うけど、RPっていくつ貯めておけば安心?

253 :助けて!名無しさん!:2012/10/24(水) 13:06:32.99 ID:tIFdBYay.net
いやハードまでやったら何に使いたいとか判断できるだろ

254 :助けて!名無しさん!:2012/10/24(水) 17:35:37.73 ID:x0AG8Glk.net
さっさとクリアして序盤の鯖10Fをひたすら巡回する哨戒任務に就けば良かろうなのだ
短時間でRPだけでなく運が良ければコベットとアールアッソーも
手に入ってウハウハだ

255 :助けて!名無しさん!:2012/10/24(水) 23:16:26.67 ID:YI3zjCC1.net
10階でアールアッソー(SPに改造できるやつ)が出たら
ついつい100階まで潜っちゃう俺

256 :助けて!名無しさん!:2012/10/27(土) 13:51:23.02 ID:DALUw7pN.net
サー、質問でありますサー
グレネードの命中率のことなんですが
表示が9%とか−9%とか随分低いんですが
確かランチャー武器って命中率100%ですよね?
一応ダメージは与えてるみたいですが
何故、その様な表示になってしまうのかのか教えて欲しいでありますサー

257 :助けて!名無しさん!:2012/10/30(火) 00:21:26.82 ID:urSrPP0a.net
元々はバズーカみたいに砲弾そのものにも命中判定があって
それの命中率が表示されてた・・・とかかな?

ただの妄想です

258 :助けて!名無しさん!:2012/11/03(土) 14:32:43.61 ID:XVzbpFJj.net
マイナス付くときは自機か僚機にも被害があるのは確認した
敵機複数が攻撃範囲内にいると数値が上がるのも

259 :助けて!名無しさん!:2012/11/03(土) 20:59:15.40 ID:liwoi3Dg.net
>>227>>229であります。
さきほど、くだんの中間セーブをロードして鯖に潜り
アイテムだけになったフロアで、中身の全リペア200を使用したところ
コンテナが敵に化けたであります!サー!

260 :助けて!名無しさん!:2012/11/10(土) 21:42:04.18 ID:YZQJ56dH.net
サー!質問であります!
メカニック
ガンナー
ランチャー
ストライカー
以上4種を機体フルセットで組むならお勧めは何でしょうか?

261 :助けて!名無しさん!:2012/11/10(土) 22:44:06.20 ID:Ufz3lT2j.net
>>259
回復系は直接使うとロードで復活するから使ったコンテナ位置に敵がいた時セーブしたんじゃね?
ためしてないからわからんけど
>>260
フルならヴィーザフかルフト系しか選択肢が無い(デスマッツも多少あり)
ダスラーあればゼニス系でもいいが

262 :助けて!名無しさん!:2012/11/11(日) 14:04:50.09 ID:MOf1HsMG.net
全部ゼニスでおk、ターボアイテム背負わせればランチャー武器やガンナー武器も持てる搭載量あるし
RVやDVだとオートリペア5%が付くからバックパックにリペア入れる必要ないし
RVアームだと命中率補正もある程度あるからGGなら持たせられる
ダスラーが出ればオートリペア付きの強力なストライカーになれるし
レッグの回避もそこそこあるからジャマーも務まる

263 :助けて!名無しさん!:2012/11/11(日) 15:27:37.19 ID:qVcVNFgE.net
RVやDVのセットにダスラーつけてもオートリペアできるのか?
一応ゼニス系に分類されるんだろうけど

264 :助けて!名無しさん!:2012/11/11(日) 17:49:36.04 ID:JY+Qcu0Q.net
適用されないのはグレ専だけ
RV2系は適用される

265 :助けて!名無しさん!:2012/11/12(月) 04:00:08.64 ID:E9f1Pbrl.net
そうか

266 :助けて!名無しさん!:2012/11/12(月) 08:27:23.90 ID:KxHu27pW.net
てs

267 :助けて!名無しさん!:2012/11/17(土) 10:36:58.85 ID:pNxa1uE8.net
本編冒頭でヲルとチョコバーに担がれてたモブキャラって
ウォルト・コーエンなの?

268 :助けて!名無しさん!:2012/11/19(月) 22:44:34.99 ID:G5A6x2Mv.net
大して長いストーリーでもねえんだからニューゲームで初めてモブのセリフコンプして
確認してみろよめんどくせえ

269 :助けて!名無しさん!:2012/12/04(火) 03:37:57.98 ID:hXho/PLW.net
フロストの名前を「フェン専用フロスト」にすると
俺の中では戦闘力が20%くらい向上する
装甲は赤カラー+部隊迷彩で

まあ武器は定番のアールアッソーSPなんですけどね

270 :助けて!名無しさん!:2012/12/14(金) 20:51:22.90 ID:gELFgdi5.net
久しぶりに泣けるゲームに出会ったぜ…

271 :助けて!名無しさん!:2012/12/16(日) 00:53:39.42 ID:gcJhwsbO.net
ムービー部分は同意する
っていうか基地内会話のネタっぷりで忘れてたわ

272 :助けて!名無しさん!:2012/12/16(日) 10:44:04.90 ID:ERMkQE0I.net
ネタばれになるからぼかして書くが

ランディの扱いが酷過ぎる

あんなに後まで見せる必要があったんだろうか?

リンよ君は何のために軍隊に入ったのかね?と問いただしたい

273 :助けて!名無しさん!:2012/12/22(土) 21:35:20.23 ID:DuqiWSg8.net
ランディ?奴なら哨戒任務中さ、心配ない、すぐにまた逢えるさ

274 :助けて!名無しさん!:2012/12/27(木) 23:49:58.06 ID:x8R5+iP2.net
リンとヘクターがあんなことやこんなことを

275 :助けて!名無しさん!:2012/12/28(金) 06:06:27.67 ID:CT/EMMbN.net
ハイレクソンAPとかが設定ミスみたいな事を過去スレで見たけどそんなに不自然な性能?

276 :助けて!名無しさん!:2012/12/28(金) 06:53:34.75 ID:o2twSS9j.net
ダスラークロウって本当に出るの?データ上に存在しているだけではないか?
ランディと引き換えに一本欲しい

277 :助けて!名無しさん!:2012/12/28(金) 21:13:02.95 ID:SZdPP34K.net
ダスラークロウは出ない
ゼニスRV2を入手してから改造派生
亜種のダスラークロウ0は拾えた気がする

278 :助けて!名無しさん!:2012/12/29(土) 04:56:26.63 ID:h0yeh5+b.net
ルフトリッター腕のシルエットが結構好きなんだが胴とのジョイント部分がでか過ぎて胴から離れ過ぎ…一体どうなってるんだ 巨大サーボモーターでも入ってんのかね? 胴との距離がもうちょい近ければヴィーザフ胴とマッチしそうなのに 
異種混同でマニアックで面白いセットアップあったら是非教えて下さいな

279 :助けて!名無しさん!:2012/12/29(土) 13:15:04.51 ID:qtV6j6ai.net
ハイレクAPは全部パーツ12にすると超重量過多だった気がするbody12他10でもギリだったかな
ようするに産廃だよ 性能は重量過多で発揮できない 600くらい余裕あればよかったかな

280 :助けて!名無しさん!:2012/12/29(土) 17:10:24.35 ID:h0yeh5+b.net
>>279          サンクス(´ー`)ノ Body R12 余剰出力1064
腕  R10 334*2=668
脚 R10 272

この時点で124しか余裕無いね…
まあAP脚は需要無いだろうし耐貫通属性パーツは一個有れば良い訳だから有れだけど…というかレクソン自体…
確かに設定ミスとしか思えない…はなっからターボ前提か…ターボはR12で734
バーチェルFX R12が780
ブルギバULで792
ぎりだねぇ…

281 :助けて!名無しさん!:2012/12/29(土) 20:06:23.70 ID:v7anLghK.net
ヘクター役の谷口節さん亡くなったんだよな・・・ご冥福をお祈りします。

282 :助けて!名無しさん!:2012/12/29(土) 21:58:59.17 ID:G8+RGhwD.net
哨戒任務に行ってしまわれたのか…
(`;ω;´)ゞ

283 :助けて!名無しさん!:2012/12/29(土) 22:08:43.71 ID:Nj8LhsXd.net
まだ65だってよ、若すぎるよなあ

284 :助けて!名無しさん!:2012/12/29(土) 22:54:37.87 ID:Xm6kBGeZ.net
6はいつ出るのでしょうか

285 :助けて!名無しさん!:2012/12/30(日) 03:43:53.22 ID:EeBZG4ZE.net
ランディの哨戒任務が終わったら

286 :助けて!名無しさん!:2012/12/30(日) 04:24:53.98 ID:OqkT/5+Y.net
未だスリーサイズと下着の色聞いてないのに…
そしたら俺も哨戒任務に行かされるんだろうけど(;・`ω・`)

総レス数 987
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200