2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FRONT MISSION5 フロントミッション5 攻略 part.37

864 :助けて!名無しさん!:2014/05/31(土) 09:43:38.69 ID:Wkcy2HVw.net
5のスキルチェーンてそんなに大事なん?
むしろ微妙スキル発動に強スキルが邪魔されるかもとか思ってた

865 :助けて!名無しさん!:2014/05/31(土) 14:42:49.40 ID:KR83rBdB.net
チェーンがつながりまくった時の破壊力はあなどれないものがあるよ
それにしても、レベルの高いスキルがもっと発動しまくってくれればなぁ・・・

866 :助けて!名無しさん!:2014/06/05(木) 22:58:08.66 ID:QZpGl6Lz.net
内部はどうなっているんだろうね。
強スキル発動判定→弱スキル発動判定の順だったらスロットの許す限り強スキルは入れた方が良いけど、
逆だったら>>864の言う通りになる。

ただ、>>865の言うとおりチェーンで2倍まで行くと格闘の威力がキモチイイ。
あと、どうして敵は強スキル連発するんだろうね。
シミュ20の敵ランチャーがダブルランチャー連発してくるんだけど…

867 :助けて!名無しさん!:2014/06/05(木) 23:40:24.89 ID:f/n4Fm6s.net
確かに敵が強スキルを連発してくると、インチキだろと思ってしまう

868 :助けて!名無しさん!:2014/06/06(金) 20:44:25.49 ID:vN0MRUgT.net
一方ヒゲはウィークポイントで的確に壊れかかってないパーツを狙い撃った

強スキルにはもう期待すら抱いてないな、スペシャルスキルも完全に捨ててる
常にリンクL(+R)・ディフェンスI・フェイントI・低め攻撃スキル2つ・リーダースキルって感じ
あと余ったところにAPチャージを入れて16枠

敵方で心底めんどいのはディフェンドボディとフットワーク

869 :助けて!名無しさん!:2014/06/06(金) 20:58:58.81 ID:oVSHQCal.net
フットワークはムカつくな・・・
自分で持っていてもさほど出ないのに、
相手が持ってるとバシバシ決めてくる印象があるw

870 :助けて!名無しさん!:2014/06/06(金) 21:43:25.38 ID:v7Y3UEnu.net
出ないというか、出る状況が少ないんだよ。
相手のストライカーに自分のストライカーが殴られる状況ってあんま無いじゃん?
それに対してこっちがストライカー2機隣接させて回避封じ&タコ殴り、という状況は多々あるわけで…

それにしても出すぎだけどね。
余ったから入れておいたアンチショットが輝く瞬間。

871 :助けて!名無しさん!:2014/06/06(金) 22:47:02.94 ID:By24g4YU.net
リンクスキルなしの無連携プレイもたまにやるけど
その時はSPスキルも入れるね
むしろその時にしか使い道がねえ

872 :助けて!名無しさん!:2014/06/07(土) 17:10:33.27 ID:5cYFsiGd.net
ウィークポイント使うなら武器はショットガンで確定だろ

873 :助けて!名無しさん!:2014/06/08(日) 07:07:52.42 ID:lFmQrB3s.net
>>872
それはそうだ
なお、今度は発動しても意味ない時に発動する模様

そういえば、ウォルターとヒゲたちのクラスは変更できても良かったかもな
まあ、安全策ならヒゲはリペア固定だろうし、ウォルターも多少リーダースキルが変わる程度ではあるが

874 :助けて!名無しさん!:2014/06/08(日) 07:13:57.69 ID:jNBDqovb.net
序盤サトウとの会話で前衛向き後衛向きの話もあったしな

875 :助けて!名無しさん!:2014/06/10(火) 13:10:26.82 ID:NtW4cw1B.net
午後ローでリンが監禁される日がやってきた

876 :助けて!名無しさん!:2014/06/11(水) 21:04:22.26 ID:obcFM6CA.net
狙ったタイプのクルセイダーを手に入れたが、地味に面倒くさかったぞ、レイノルズ君
クルセイダーはドロップせんからな…
ダスラーのクソみたいな設定ほどではないが

ああ、その間にテラーウルフも手に入れたぞ、レイノルズ君
こういうのは狙っていない時にばっかり出るものだ

877 :助けて!名無しさん!:2014/06/15(日) 12:24:36.93 ID:+IjO+5xX.net
そういえば寺胴って最初出るまでにかなり潜ったけど
一旦出始めたらもう定番商品化した印象あるな
青樽と戦るときのボディに使うからいいんだけどさ

878 :助けて!名無しさん!:2014/06/18(水) 20:18:00.39 ID:7HBD9FxJ.net
ハードで強ニュー出来るならハードもやるけどな、、、

ハードで装備取って、それをノーマルに引き継ぐって出来ないの?

879 :助けて!名無しさん!:2014/06/18(水) 22:02:45.54 ID:L5shUpEl.net
>>878
出来るよ。
ダスラーの出にくさは異常だけど、それ以外の鯖限定装備を持っていけば、
ノーマル最初から俺Tueee出来る。

> ハードで強ニュー出来るならハードもやるけどな
それじゃハードじゃないだろ。
もっとも、鯖にはまった人たちの共通意見は
「ハード→ハードなら引き継ぎOKならば良かったのに」なんだけど。

ハードも難しいのは序盤だけよ。
改造限界無制限だから、改造が解禁されるとむしろ簡単になる。

880 :助けて!名無しさん!:2014/06/19(木) 12:18:16.05 ID:ZHbDN55n.net
ハード→ハードというか、
鯖100階がニュー+、あるいは最初からやれるようになったらなあ
どうせニュー+にバランスなんてないんだし

ハードの難易度はまあ、命中率さえ確保してしまえばそんな変わらんよな
むしろ秘密工場のターン数が伸びて助かったり、前線基地のGR砲が強くなったりしてそのへんはかえって楽

881 :助けて!名無しさん!:2014/06/19(木) 20:23:52.27 ID:Z0Kj1rUO.net
ハードニュー+があれば、
エンドレスハードプレイができて、
それはいづれイージーモードになるわけか・・・いいねっ

882 :助けて!名無しさん!:2014/06/21(土) 02:06:26.97 ID:JF1s9hrw.net
ハードでヴィーザフ&テラーウルフ部隊作りたかった

883 :助けて!名無しさん!:2014/07/16(水) 05:12:32.08 ID:SFnj1/AJ.net
サバ潜って2000時間くらいになりそうだが
最近ガンナーでショットガン+バズで進むのも悪くないかなと思い始めた
結局50階がGG頼りな事が多いんで
ようやく96階まで1時間45分切った
武器もそうだがやっぱ早い段階で敵エリア侵入脚作るのが肝ね

884 :助けて!名無しさん!:2014/07/24(木) 13:45:52.81 ID:/12J49cW.net
初めて鯖50階クリアしてグレイブ貰ったんだけどグレイブspってロマン武器?
命中低いのはズーム辺りと併せれば戦力になるのか、大人しくグレイブ2に改造した方が有用なんでしょうかね

885 :助けて!名無しさん!:2014/07/24(木) 16:01:09.03 ID:HLl5jK9A.net
アリーナのAIってどういう仕組みなのかね
時々イミフな行動取るけど

886 :助けて!名無しさん!:2014/07/24(木) 18:17:23.30 ID:efvK/GVg.net
グレイブなんて鯖潜り繰り返せば売るほど手に入るんだから
好きに改造してみればよろし

887 :助けて!名無しさん!:2014/07/24(木) 20:41:14.34 ID:+NN4JtJf.net
S型アサルトがメンバーに居るならオールヒット発動に期待するのも手

888 :助けて!名無しさん!:2014/07/24(木) 21:06:18.15 ID:/12J49cW.net
>>886
10階とかは楽しかったんだけど50階まで潜るのは作業っぽくなってツラいんだよね
何度もやりたくない

>>887
まだS型居ないけど、やっぱオールヒット出たらとかのロマン武器ってかネタなんだね

889 :助けて!名無しさん!:2014/07/25(金) 16:31:34.95 ID:wFPrOnEy.net
なんでや!ブルギバ全員で撃てば面白いやろ!

それはさておき攻撃回数+1ということは回数で命中率自体が多少補われているのでそこまで極端に悪くはない
もっとも完全回避されると非常に切ない気分になるが

890 :助けて!名無しさん!:2014/07/30(水) 14:55:48.11 ID:xVR6d+SV.net
なんでアリーナのAIってあんなに馬鹿なの
腕もげてるのに回復もせず無駄に走り回ったりAP足りてるガンナーが開いた左手で殴り始めたりしてイライラがマッハ

891 :助けて!名無しさん!:2014/07/30(水) 19:29:39.48 ID:65zgZR6W.net
わかるぜ・・・
見てたら、味方も敵もなにやってるんだ!って思うよな・・・

892 :助けて!名無しさん!:2014/08/07(木) 20:22:26.94 ID:QdOzhdkg.net
スカウトできるようになったけど初期メンバーに愛着沸きすぎてだれも誘えない
わざわざヲルターについて来てくれるなんて、良い奴等すぎだろ
位置取り悪すぎて誤射しまくりもなんかいい思い出、こいつらと添い遂げるわ!多分

893 :助けて!名無しさん!:2014/08/07(木) 20:39:25.38 ID:73Cp/cRR.net
そのうち慣れてしまうと「なんでこいつら味方もろとも撃たねえんだよ!」になるからな
キャラが揃ったら後はそれに合ったポジションを確保するようになってくるし

そして大抵クリスが犠牲になるのである

894 :助けて!名無しさん!:2014/08/07(木) 21:56:22.07 ID:tcoJbEKC.net
実際強くなってきたら誤射混じってもいいからリンク繋げろよ!って思っちゃうしな
ライフルですっ転ばされてもなんか和むし

895 :助けて!名無しさん!:2014/08/08(金) 09:27:18.32 ID:PKn1Z7rz.net
EMPリペアとリペアEMPってリンクへどう影響するの?
どっちもEMP扱い?

896 :助けて!名無しさん!:2014/08/08(金) 18:53:13.84 ID:PuhAiv2Q.net
EMP系として扱われるよ
ただ、ターボアイテムに慣れてると出力がちょっと…

全リペア付いてるほう(リペアEMP)を初登場時のランクで買っておくのがいいかな

897 :助けて!名無しさん!:2014/08/09(土) 10:09:50.54 ID:yFme8/k/.net
グリレゼクス君を使おう
高出力イケメンだぞ

898 :助けて!名無しさん!:2014/08/09(土) 22:01:48.76 ID:Liqd/NCR.net
サバ61階解禁までお預けかー

899 :助けて!名無しさん!:2014/08/17(日) 18:26:40.27 ID:dxVc6Cbk.net
バラージュかっけー!!

900 :助けて!名無しさん!:2014/08/17(日) 19:57:54.69 ID:zz1Y/QKK.net
ダブルアサルトの方が好き

901 :助けて!名無しさん!:2014/08/17(日) 23:52:52.63 ID:ZhLcquxb.net
どうせスペシャルスキルなんて発動しない

一度、リンク以外のスキル抜きでやったら戦闘シーンがスムーズに進まんかなと思ってやってみたんだが
案の定敵方が空気を読まなかった、そらそうだ

902 :助けて!名無しさん!:2014/08/22(金) 08:32:27.42 ID:EGqz2FdA.net
FM5が500円だったのでお救いしてきましたサー!
今サバイバル解禁になったんだが10Fまでで取っとけってパーツはなんじゃろか

903 :助けて!名無しさん!:2014/08/22(金) 09:49:45.89 ID:V0IhdD1m.net
10階までで大したパーツも手に入らんからな
せいぜい…ゲイルIIぐらいかな
後は万が一10階のヴァジェがアールアッソーを落としたらぐらい

あと、10階で確実に終わるから多少RPは稼げるが
10階までってパーツが集まりにくいので地味にしんどい

904 :助けて!名無しさん!:2014/08/22(金) 13:16:29.44 ID:EGqz2FdA.net
ありがとう、RP貯めだな
よっしゃ篭ってくる

905 :助けて!名無しさん!:2014/08/22(金) 19:12:16.38 ID:P6zogxE6.net
アールアッソー入手したらちゃんとWiki見ながらアールアッソーSPに改造しろよ
最後まで使えるぞ

906 :助けて!名無しさん!:2014/08/24(日) 00:56:05.41 ID:bucT8DCZ.net
アールアッソーは貴重品と聞いたのでSPにして主人公に持たせたらすげー遠くから撃たれた orz

907 :助けて!名無しさん!:2014/08/24(日) 01:11:14.87 ID:gn5AJmtW.net
ヲルター機は初期装備の順当な強化にアールアッソーだけで十分最後まで行ける
遠距離に行かれた?なら距離を詰めるんだ

鯖のライフルがって言うなら射程5〜8ミサイルを持てば勝手に射程内に寄って来るのでお手軽

908 :助けて!名無しさん!:2014/08/27(水) 09:37:16.08 ID:W8/Kkgt9.net
この前5買っていまノーマル1周目のステージ10くらいなんだけど
通常MAPでメカニックのジョブLvってどうやったら入るのかだけがよくわからない
リペアしていればいいと思っていたらそれはサバイバルだけの話で
気付いたらうちのメカニックアサルト武器やストライカー武器の方がジョブLvが高い

909 :助けて!名無しさん!:2014/08/27(水) 09:53:09.19 ID:W8/Kkgt9.net
あ、ごめん勘違い
単純に使い込む量が足りてないだけだったわ

910 :助けて!名無しさん!:2014/08/27(水) 16:26:48.51 ID:WSoeSYxW.net
メカニックとジャマーのレベルは上げるのしんどいから気にしない方がいい

911 :助けて!名無しさん!:2014/08/27(水) 16:53:32.49 ID:yYMX0iSP.net
シミュレーター01で相手を1体にして修理修理アンド修理だもんな
何より、その辺りはディフェンスとフェイント、リペアAP-2があればいいみたいな所あるし…
高めのレベルで覚えたいというとアイテム回復+50%、回避+2%、あとはヘルファイアぐらい?

一度全員にスライスショット統一でやった事があるが労多くして実りは少なかったよ…

912 :助けて!名無しさん!:2014/08/27(水) 21:11:27.69 ID:Fa/difnv.net
火炎放射器は3のシステム踏襲してほしかった

913 :助けて!名無しさん!:2014/08/28(木) 00:38:49.97 ID:FILzzs84.net
>>911
ん?ヘルファイアてジャマーじゃなかったか?

スライスつけるよりテラショでボコるほうが使えたな

914 :助けて!名無しさん!:2014/08/30(土) 17:13:47.55 ID:Gzw3sPPQ.net
ジャマーだよ
たまたま直前にジャマーとメカニックが同系列のレベルあげにくい病だから挙げただけで

しかしそういえばジャマーというかEMPも無くてもそんな困らんから使ってないな…

915 :助けて!名無しさん!:2014/08/30(土) 21:16:34.24 ID:QMrcjLFg.net
編成枠の4人をジャマーにして全員にAPダメージをセットすると
敵ガンナーがあからさまにやる気なくして笑えるぞ

916 :助けて!名無しさん!:2014/09/01(月) 12:50:52.36 ID:4q0GJbUD.net
久しぶりに始めたらトーレス准尉の翻訳が毎回ツボって困る
なんなんだあいつは

917 :助けて!名無しさん!:2014/09/28(日) 19:39:26.16 ID:7yVNgpS7.net
久々にはじめたんだがやっぱり名作だな
クリアデータ残しといてよかった
記念にクソ虫機体ランキングでも書いてやるわ

5 シャカール
出力低い、もろい、キモい。脚だけはいい

4 海上リグのバーゲストグラップル
海に落ちても救出する価値も無いクソセットアップ

3 炎陽2号・3号
エルドスとかウィスクU SPより積載量少ないクソランチャー機

2 ギザ
クソレベル汎用機。ベスってなんだよ犬かよ

1 HレクソンAP
クソ虫の中でも見込みすら無いキングオブクソ機体。バグを疑うレベル

918 :助けて!名無しさん!:2014/09/28(日) 19:53:22.71 ID:jyCYx+d0.net
サバイバルでちぎれて落ちてたHレクソンAP腕なら使いまくった

919 :助けて!名無しさん!:2014/09/28(日) 20:35:31.15 ID:nnY7EFrg.net
バーゲストグラップルは見た目だけはかっこいいと思うの

920 :助けて!名無しさん!:2014/09/29(月) 10:16:06.69 ID:y4FkbQeR.net
HレクソンAPは割と本当にどうしようもないからな…

921 :助けて!名無しさん!:2014/10/01(水) 09:59:55.60 ID:mPBshirQ.net
さすがにちょっと話題が尽きて来たぞ、レイノルズ君

922 :助けて!名無しさん!:2014/10/01(水) 23:40:00.62 ID:C1YRstma.net
ハード鯖後半解禁前ならレクソン腕は良い。腕はな…

足は割と本気でどうしようもないくらい救い難い。

923 :助けて!名無しさん!:2014/10/02(木) 06:22:32.11 ID:nzbWGKbX.net
ガンナー脚とランチャー脚のゴミっぷりは異常
それにひきかえウォーラスLW

924 :助けて!名無しさん!:2014/10/05(日) 18:58:40.99 ID:aZEK0oft.net
クッソ久々にはじめてみようと思う
序盤からサクサク進めたいんだけど、どの機体が良いんだっけ

925 :助けて!名無しさん!:2014/10/05(日) 23:48:32.25 ID:fIWQtHEl.net
5は選択の予知がほとんど無かったような

926 :助けて!名無しさん!:2014/10/06(月) 01:51:22.06 ID:bVPN6MJi.net
なんか全員が冷蔵庫みたいな機体に乗ってた記憶が有るな
エルドスだっけ?
しかも全員がタータンチェックでw

927 :助けて!名無しさん!:2014/10/06(月) 01:55:15.25 ID:Y9TVvI1L.net
俺はランチャーかフロストボディで使ってたかな・・・
足はキャタピラか多足をよくつかってた

928 :助けて!名無しさん!:2014/10/06(月) 19:38:23.15 ID:hEO9X6U3.net
とりあえずデフォ機体で良いと思うよ。ウォルターはリペア載せると誤射が少なくなる。
で、同系統のボディを買い替えつつ足の遅い奴を早い奴に変えていく感じかな。
アームのランクを上げすぎると武器が持てなくなるっていう設計ミスがあるから気をつけて。

929 :助けて!名無しさん!:2014/10/08(水) 04:13:35.06 ID:L2Uz+HdM.net
1周目はフロストHWに改造しとけば安定だったかな
終盤でウィーザフ育てて乗り換えてお下がりさすのもいい

930 :助けて!名無しさん!:2014/10/08(水) 19:18:57.36 ID:tFgR5OcZ.net
「一番苦戦したマップはロクスタ砂漠」
あると思います

931 :助けて!名無しさん!:2014/10/09(木) 17:41:17.21 ID:KisEGcNX.net
鯖潜るようになった途端ゲームバランスが崩壊すんだよな

932 :助けて!名無しさん!:2014/10/26(日) 22:33:24.31 ID:2xVd33O1.net
おお!なつかしいFM5スレ!!
随分昔に3周くらいして鯖潜りまくって、またやり直して・・・。
確か4周目でダリル仲間にし損ねてモチベ激減で放置したんだ。もう5,6年前かも。
鯖潜りが主目的になって本編メンドクセーになってたけど、記憶の飛んだ今なら楽しめるか。

933 :助けて!名無しさん!:2014/11/01(土) 20:06:38.15 ID:gcNJtcHg.net
ゲームの中で一番好きだFM5
アーカイブスに上がらないかな
Vitaにのせてどこでもできるようにしたい。

934 :助けて!名無しさん!:2014/11/02(日) 12:46:16.74 ID:J1Y4c+Nv.net
鯖だけでもどこでもできるようにしたらそれなりに楽しそうではある
トイレの中でクソたれながらとか

935 :助けて!名無しさん!:2014/11/07(金) 09:10:41.78 ID:nXBFJhtD.net
Vitaでやれるのはいいなぁ
そのそきはハード引き継ぎを追加で
スクエニさん、お願いします

936 :助けて!名無しさん!:2014/11/07(金) 20:44:13.60 ID:XsTMbDkx.net
ドフで100円で買ってきて証拠品確保で詰んだ

937 :助けて!名無しさん!:2014/11/08(土) 19:38:58.35 ID:E2wiMCK1.net
まとめサイトに戦闘01からブリーフィングメニューからハンガーに行けるようなこと書いてあるんだけど本当に行けるの?
メニューにそんなもんどこにもなくて詰まってるんだが

938 :助けて!名無しさん!:2014/11/09(日) 14:46:51.95 ID:dQ7mImfT.net
2周目以降限定のはず

939 :助けて!名無しさん!:2014/11/09(日) 17:28:51.82 ID:mbYmBwHo.net
エルドスのSN(ランク1)もらったりするために使うんだっけ
まあ戦闘01ではお金がないからゲイルを変えるかどうか位なんだが

940 :助けて!名無しさん!:2014/11/17(月) 00:57:58.81 ID:FV4EgyrJ+
ところで ハードモードでサバイバルとアリーナ縛り&初期メンバーで
地下工場制圧の機銃でアイテムすべて手に入れようとしてるけど
にこにこ動画意外で手に入れたやついるのか全てを。

941 :助けて!名無しさん!:2014/11/20(木) 22:17:12.73 ID:UP7oZvlEb
SN 動作制限無効にして使ってもいいけどストライカーには重くてつけてない

942 :助けて!名無しさん!:2014/11/30(日) 20:59:55.06 ID:C2sRe2jL.net
ハードで始めたがえらくムズいな

943 :助けて!名無しさん!:2014/12/01(月) 13:43:17.94 ID:A94JWjqmK
ジェイミーに リペア系つけると誤射しない
のは意外と知らされてない
自分は重量の低いリペアライトつけてる

944 :助けて!名無しさん!:2014/12/08(月) 18:48:16.81 ID:sh3vv7h1.net
ロクスタ砂漠までは結構ギリギリな戦いを強いられるんだよな
そこから先は鯖に潜る誘惑に勝てなくなっちゃうから急に難易度下がるんだけど

945 :助けて!名無しさん!:2014/12/20(土) 11:04:31.00 ID:8CDnYYAJ.net
今更気づいたかもしれん・・・これって

レベルはAP上がるだけ?ジョブレベルは買えるスキルが増えるだけ?

もう何週したかも忘れたのにこれとは

946 :助けて!名無しさん!:2014/12/21(日) 13:46:17.98 ID:AP30ZOrS.net
>>945
まったく
私が作った作品がそんなことを今さら気付くなんて実に嘆かわしい
搭乗時間が足りないぞ!レイノルズ君訓練を怠ってはいけない

947 :助けて!名無しさん!:2014/12/22(月) 06:43:15.16 ID:oLOm+Hqi.net
レベルは命中率補正あったような

948 :助けて!名無しさん!:2014/12/22(月) 22:18:37.62 ID:4U0hAZz5.net
どんなに命中補正があっても敵の「フェイント」であっさり避けられるのがFM5
うっかりするとガトリングが銃弾の雨が一発も当たらなかったり

949 :助けて!名無しさん!:2014/12/22(月) 22:41:06.66 ID:fmlPuycm.net
その近くにいる味方に当たりまくったり・・・
最近、NEW+で気軽にやってみているぜ
全員にガトリング持たせて撃ちまくるのが気持ちいい

950 :助けて!名無しさん!:2014/12/26(金) 12:58:34.14 ID:nCMMQJU3.net
で、FM6はマダなの?待ってる間に成人しちまったぜ

(´ー`)ノ

951 :助けて!名無しさん!:2014/12/26(金) 20:28:02.52 ID:cTf4mo3o.net
俺なんて、待っている間にお爺さんになりそうだ・・・

952 :助けて!名無しさん!:2015/01/01(木) 20:04:53.59 ID:otiVqcwi.net
とりあえずあけおめ!正月そうそう潜ってます
RP貯めるために10階位までで止めようと思ってたのに気づけば67階なぜだ…

953 :助けて!名無しさん!:2015/01/04(日) 23:27:14.98 ID:o+0rJgv4.net
四年振りに鯖潜ってみた。RV2がいきなり出たがもうイラネ。
でもやっぱりこのゲームは異常に完成度が高いね。
まだ面白いもん。
はやく6出てくれないかな。

954 :助けて!名無しさん!:2015/01/05(月) 00:01:41.20 ID:TT46lybj.net
そうなんだよねぇ
久々にやっても面白いんだよね

955 :助けて!名無しさん!:2015/01/05(月) 22:51:06.21 ID:S/fJ48IPO
すばらしいゲームである

956 :助けて!名無しさん!:2015/01/05(月) 22:54:21.40 ID:S/fJ48IPO
部隊に皆さんはガンナーは何人入れてますか?
俺は今までは一人だったなあ ローラとか見方重視タイプね

957 :助けて!名無しさん!:2015/01/08(木) 00:12:43.47 ID:+i4m46Re.net
久々にps2を起動、70階をクリアしセーブしたらその途中で「プシュン」という
音とともにps2が勝手に即死、コンテニューデータが消失。俺はそっと両手で顔を抑えて泣いた・・

958 :助けて!名無しさん!:2015/01/08(木) 00:13:09.64 ID:+i4m46Re.net
久々にps2を起動、70階をクリアしセーブしたらその途中で「プシュン」という
音とともにps2が勝手に即死、コンテニューデータが消失。俺はそっと両手で顔を抑えて泣いた・・

959 :助けて!名無しさん!:2015/01/08(木) 00:16:01.06 ID:+i4m46Re.net
ニ回攻撃になったついでに・・サバはもう900時間以上やってるけど
どうしてもクリア時間が5時間を切らない。みんななんで4時間くらいでクリアできるの?

960 :助けて!名無しさん!:2015/01/08(木) 00:16:22.19 ID:+i4m46Re.net
ニ回攻撃になったついでに・・サバはもう900時間以上やってるけど
どうしてもクリア時間が5時間を切らない。みんななんで4時間くらいでクリアできるの?

961 :助けて!名無しさん!:2015/01/08(木) 21:44:06.52 ID:z1pzJaFG.net
やだこの人なんか怖い

962 :助けて!名無しさん!:2015/01/09(金) 12:18:02.83 ID:MuzqNLwD.net
だれだああ俺にジャミングしてんのはあああああ!!!!

963 :助けて!名無しさん!:2015/01/10(土) 08:00:41.36 ID:0M73DjHK.net
誰かが・・すげえジャミング・・してんな・・2ちゃんが機能しない

964 :助けて!名無しさん!:2015/01/10(土) 23:42:15.42 ID:3CxVY8+h.net
ハードでニューゲーム+って出来ないの?

965 :助けて!名無しさん!:2015/01/11(日) 03:35:07.78 ID:612WLGtP.net
ハードニュー+やりたいねぇ
まあ、そしたらハードじゃなくなっちゃうかもしれないけど・・・

966 :助けて!名無しさん!:2015/01/11(日) 12:07:49.97 ID:nobt5MyT.net
どうやったら100階2時間以内で突破できるの?
おいら2時間で敵機飛ばし飛ばし50階で、クリア出来ずにアサルトに殺されたわ。

967 :助けて!名無しさん!:2015/01/17(土) 21:49:20.55 ID:9/9s4MA7.net
ニコニコの女性実況みてたら
またプレイしたくなってきたな

968 :助けて!名無しさん!:2015/01/18(日) 09:55:27.71 ID:9siAHS5UP
めぐるのことか バイオのほうもいいよ

969 :助けて!名無しさん!:2015/01/20(火) 08:55:47.60 ID:260zMn5Q.net
動作制限無効てなんだっけ?
ローラとダリルに気を取られてワットじぃちゃんスカウトすんの忘れてた
(´ー`)ノ

970 :助けて!名無しさん!:2015/01/20(火) 22:02:16.08 ID:7H6pemZZ.net
シールドを装備すると攻撃回数が1回になってしまうのを無効化して
通常通り2回攻撃できるようにする

971 :助けて!名無しさん!:2015/01/21(水) 09:19:47.07 ID:R6IQ++iu.net
ありがとう久しぶりすぎて色々忘れてるけど楽しい
(´ー`)ノ

972 :助けて!名無しさん!:2015/01/30(金) 19:52:39.99 ID:eNjxaz9Z.net
今さら5周目やり始めて性格と誤射についてちょっと調べた
敵に対して味方を挟んで一直線に並べて誤射を誘ってみた
完全に同じ配置、同じマス、同じ機体、同じスキルの完全同条件

ジェイミー 攻撃型+ターボ 
MG誤射あり RF誤射なし BZ誤射なし GG誤射なし
ローラキンメル 味方重視+ターボ
MG誤射なし RF誤射なし BZ誤射あり GG誤射あり

ジェイミー以外の攻撃型+ターボもガンナー武器は全く誤射せず
ローラキンメル以外の味方重視+ターボも同じ挙動

性格とBPの関係ってどういうことか分からなくなった
この調査が誰かの役に立ちますように

973 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 05:28:19.74 ID:/RhtR9TB.net
散々既出だろうけどゼニスRV2もSB乗るんだな
wikiだと別枠だから乗らないのかと思ってた
対衝撃貫通、オートリペア5%、ターボで制限盾持ちの鬼アサルトレイラが誕生したわ

974 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 10:29:09.88 ID:o/F3Z76H.net
ダスラーが手に入った時点でストライカー武器はクソ虫に成り下がる

975 :助けて!名無しさん!:2015/02/02(月) 03:33:55.90 ID:vdwB6cfh.net
テラーウルフ強いでしょ、んじゃこれ活かす為にダスラークロウだな
アルジーオープで超回避と対衝撃ゲット!


タコ完成!




見た目大事な俺には無理だった

976 :助けて!名無しさん!:2015/02/02(月) 23:45:35.71 ID:LVYg/nuw.net
テラーウルフにデスマッツ系の足って俺もよく使ったなぁ
アサルトにもガンナーにも使い回しが効く
ただ本当にゲームの主人公が乗るビジュアルではなくなる

977 :助けて!名無しさん!:2015/02/03(火) 02:41:07.81 ID:QHciPkOV.net
>>975
似たようなセットアップにしたわ……
考えに考え抜いた決戦兵器がイヤなボンツァーでした

978 :助けて!名無しさん!:2015/02/03(火) 03:43:51.57 ID:ryIYavO3.net
やっぱみんなやるんだな
結局ボディフロストHWメイン、ゼニスDVメイン、ヴィーザフで機体作ってる
ダスラー入手してもブラックナイトセットにキーンセイバーがオシャレで使ってる
最強装備揃えても戦う相手おらんしな

979 :助けて!名無しさん!:2015/02/03(火) 12:34:49.03 ID:bAfbKp21.net
敵は雪の中でずっと待ってるしな
こっちはサバにずっと潜ってる
機体集めまくったけど遠近共にルフト系が優秀だな 格闘は寺にダスラーつけて足は適当

980 :助けて!名無しさん!:2015/02/03(火) 16:34:58.10 ID:joMpSA2P.net
強い機体は、変わったデザイン系が占めてるのはワザとなのか

981 :助けて!名無しさん!:2015/02/03(火) 20:06:32.87 ID:ryIYavO3.net
SOCOM直轄特殊機甲分遣隊 “バーゲスト”

・ジョニー・ファース
数々の歴史的戦闘に従軍し、第一次ハフマン紛争でも活躍
生けるレジェンドである
http://i.imgur.com/BDRR28q.jpg

982 :助けて!名無しさん!:2015/02/03(火) 21:23:25.53 ID:suA05gFX.net
逝けるレジェンドがチェリー柄・・・・

983 :助けて!名無しさん!:2015/02/05(木) 10:17:57.82 ID:IFEw9NOz.net
かれこれ10年近く肩マシンガンを探す旅をしてます
オープニングのシャイアンが装備してるから在るよね?

984 :助けて!名無しさん!:2015/02/05(木) 13:32:38.82 ID:8FXzmQWG.net
大人の都合であの戦争以降廃盤商品になりました
もうバッタール商会でしか買えないと思う

985 :助けて!名無しさん!:2015/02/05(木) 16:57:23.24 ID:Ucvi77wm.net
肩マシンガンさえあったらヘリや「プランプランしてる奴」相手にストライカーが棒立ちって
ことも無くなるのになあ、ミサイルは汎用性に欠けるからストライカーに持たせたくないんだよ

あと、威力は中途半端で滅多に当たらないが「キャノン」も欲しかった、バズーカじゃ駄目なんだ
キャノンじゃないと

986 :助けて!名無しさん!:2015/02/05(木) 20:47:57.97 ID:2KSlx6Rr.net
肩マシンガン見た目も良いよね
RKとかグレもオシャレで載っけてる時あるわ
肩キャノンとか機銃アームとか欲しかったな
欲を言えばデスマッツみたいなボディをもうちょっと作りこんで欲しかった

987 :助けて!名無しさん!:2020/02/27(木) 07:39:06.82
フロントミッション厨

総レス数 987
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200