2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ファイアーエムブレム大辞典【第10版】

243 :助けて!名無しさん!:2012/06/14(木) 00:30:49.35 ID:ss9a9rtJ.net
*ヴィオール

[[覚醒>ファイアーエムブレム 覚醒]]に登場する[[アーチャー]]の男性。
絶賛婚活中の自称貴族で、女性に対して気障なセリフとともにプロポーズしている。

もはやシリーズ恒例となったネタ系アーチャーの例に漏れず、
若干ナルシストがかった性格であり、口癖は「貴族的に」。
女性ユニットとの会話では大体の場合、口説いてはつれない態度をとられるのがお約束になっている。
とりあえず女性と見れば口説きにかかるので、女性と見まごうほど美しい[[リベラ]]にも声をかけている。
実はなかなかに食えない性格の持ち主で、貴族の女性に声をかけて密かに人脈を作りあげている。
チェスの腕前もかなりのもので、軍師である[[マイユニット>マイユニット(覚醒)]]を打ち負かすほど。
その正体は、ヴァルム大陸にあるヴィオール侯爵領の領主。
ヴァルム帝国が力をつけてきたことを危惧し、部下の[[セルジュ]]に動向を探るように命じて
一人、イーリス大陸へ避難してきていた。
軽薄な発言が目立つものの、本心では残してきた領民のことを心配している。
エンディングでは領地へ戻り、領民からの信頼回復に尽力することになる。
ちなみに首に巻いているのはスカーフであり、よだれかけではない。

親世代では唯一の弓兵であり、加入が第1章開始時と早いので、間接攻撃からの削りや飛行系の撃破に役立つ。
アーチャーらしく技の成長率が高いが、それ以外の成長率はやや平凡。
肝心な力と速も少々上がりづらいため、1ターンで敵を倒しきれない場面が多いのが難点。
そのまま[[スナイパー]]になって命中率や弓での攻撃力の底上げを図るか、
[[ボウナイト]]になって、子供に弓殺しを継承させるかはお好みで。
ただしアーチャーの派生クラスにも関わらず、ボウナイトは射程2-3の[[ロングボウ]]が使えないので、
他の弓使いとの兼ね合いを考えた方が良いだろう。

総レス数 507
317 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200