2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ファイアーエムブレム大辞典【第10版】

277 :助けて!名無しさん!:2012/06/18(月) 16:34:58.16 ID:L2kMSSQ9.net
>>275
覚醒のソール・カティはレンハ加入の外伝で敵将がドロップする。
本編と言って良いかどうかはちょっと微妙な所だが…


*ダブル
覚醒で新登場したシステム。
ユニットの後ろに別のユニットを後衛として控えさせる、過去作における担ぐや[[救出]]に似たシステム。
担ぐ、救出と最も大きく異なる点はユニットを後衛に付けると前衛の能力が上昇する点。
上昇する能力は後衛に付けるユニットの能力、兵種、友好度に依存し、
剣士系の後衛に戦士を付けて低い力を補うといった使い方が可能。
ダブル状態のユニットは戦闘時常時[[デュアル]]状態で戦う事ができたり、
前衛と後衛の交代が行動消費無しで行えるなど、救出と比べかなり利点の多いシステムとなっている。

救出とは違い、「ダブル」コマンドを選択したキャラが隣のユニットの後衛に入る形となるため、
行動済みユニットを動かす事ができない事が欠点。単純に自軍の頭数が減るという欠点もあるが、
ユニット一人一人の能力上昇はそれ以上のメリットとなる場合が多い。

総レス数 507
317 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200