2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ファイアーエムブレム大辞典【第10版】

1 :助けて!名無しさん!:2012/05/28(月) 23:48:23.68 ID:oVXMdKq3.net
ここはファイアーエムブレムに関連した用語を集め、
それに関するコメントを書き込んでいく事を目標とするスレッドです。

前スレ ファイアーエムブレム大辞典【第9版】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1297437882/

●基本は【項目名】の後にコメントを書く形式でお願いします。
また1レスに複数の項目を投下するのは編集作業が厄介になるので
出来るだけ避けてください(合わせて10行程度までぐらいなら一応おk)。
また追加・修正などで途中からの内容で投下されると、どこに追加されたいのか汲み取れない場合があります。
(中略)等の省略表現もあわせて出来るだけ避けた方が無難です。

●2ちゃんねるに書き込まれた項目以外のWIKIへの書き込みは禁止とさせていただきます。
書き込みを発見次第、削除させていただきます。
編集者は明らかな間違い(登場章が違っているとか)や誤字脱字、リンクの間違い等を見落とす事が多いので
それらに関しては勝手に修正して頂いてもおkです。
ただし修正した結果、内容に食い違いが出てしまうような場合は、スレに投下なり指摘なりしてください。

●WIKIへの書き写しは、スレッド内に書き込まれてからある程度時間を置いてから。
その間に新規項目が良いモノかどうか検討しましょう。

●主観は控えめに、なるべく客観的な記述を心がけましょう。
また、能力に関しては期待値を参考に書き込んで下さい。
貴方の最強論・最弱論・フルドーピングを前提とした書き込みは望まれませんので気をつけて下さい。
ネタを書く際には汎用性のある言葉でお願いします。ボルトアクス将軍ぐらい認知されているのが良いです。
「自分がそう思うからといって他人も同じように思うとは限らない」という事を頭の片隅に置いておきましょう。

●対象範囲は暗黒竜と光の剣から覚醒までとします。
大乱闘スマッシュブラザーズはグレーゾーン辺りとさせて頂きます。
今後、新作が出た場合は、発売後一ヶ月辺りを目安として書き込みの是非を検討したいと思います。
ネタバレに注意ということで、ご了承ください。

●武器やアイテム、クラス等の項目を書く時は攻略サイトなどで
出典、効果、威力、装備ボーナスなどを下調べしておくと良いと思います。

●誤字・脱字に注意して下さい。
特に【シグルド】、【カルレオン】等の横文字や
【特効】(×特攻)【確率】(×確立)【魔道士】(×魔導師)といった言葉が頻繁に間違われます。

●他人の投下したものに手を入れる時、
マイナスの方向に(例:ネタ分を削っただけ)修正するのは好まれない。
また微妙な日本語の間違い(例「てにをは」の使い方が不適切とか)はさらりと流すのを推奨。
何かプラスになる追加とともに修正するのはおk。
周りの人も突っ込んで叩くよりは修正するぐらいのスタンスでお願いします。

●ageる人の中にはエロネタや無闇な叩き、悪質なコピペ貼りに走る人がいるので、
そういう人は適当に受け流すなり透明あぼーんするなり削除依頼出すなりしましょう。
基本的にエロネタや手抜きと思われる短すぎなコメント、
何かを貶めるような悪意あるコメントは禁止とさせていただきます。
信者やアンチと思われないよう十分注意して下さい。


469 :助けて!名無しさん!:2013/11/26(火) 00:14:54.76 ID:43NyKP/Z.net
>>468
ありがとうございます
時間を見つけてやってみます

470 :464:2013/11/26(火) 01:55:31.51 ID:Ou3sXWlq.net
>>464で書いた記事をwikiに投稿してみました。

471 :助けて!名無しさん!:2013/11/27(水) 07:47:30.99 ID:JzF6mTTI.net
浮遊

渋谷

喜多方

入曽

横浜

472 :助けて!名無しさん!:2013/11/27(水) 19:28:25.14 ID:GVeE1/s3.net
索引の「ア」をコピペ編集してみます

473 :助けて!名無しさん!:2013/11/27(水) 19:35:14.66 ID:GVeE1/s3.net
出来ました
問題がないといいな

ちょっと他の索引もやってみます

474 :助けて!名無しさん!:2013/11/27(水) 19:37:03.78 ID:GVeE1/s3.net
とチェックしてみたら旧版の各項目のURLに直リンしちゃった
便利かもしれんがマナー的には大丈夫かな?

475 :助けて!名無しさん!:2013/12/14(土) 22:22:08.18 ID:bXZfrkH8.net
いつのまに新ウィキが、と思ったらメニュー編集できないし…
これじゃ索引つくっても誰もどうにもできないじゃん

476 :448:2013/12/14(土) 23:17:52.41 ID:9ZWRrDyK.net
作ったってここで言ってくれれば対応しますよ
変に改変されたくないだけなので

477 :448:2013/12/14(土) 23:29:03.47 ID:9ZWRrDyK.net
いくつか既存で項目がある「か」・「き」は索引を作成しておきました
索引の作成に制約はありませんが、項目を立ててからのほうがいいと思いますんで

478 :助けて!名無しさん!:2013/12/15(日) 01:06:02.86 ID:sRC/oHA5.net
楽しそう
受験終わったら色々作成してみよっと♪

479 :助けて!名無しさん!:2013/12/21(土) 21:12:22.77 ID:thedP+o7.net
それじゃあ私もやってみますか。

カーライル
「聖魔の光石」に登場するソードマスター。
エイリーク編第14章に登場し、かぜの剣を所持している。外見はナイスガイな中年のソードマスター。
元々はイシュメアの部下で、20年近く仕え続けてきた忠臣だがイシュメアに対して身分違いの恋心を秘め続けていた。
その葛藤をある人物(おそらくリオンあたりか?)にそそのかされ、謀反を起こしてしまう。
ケセルダとの会話の内容から、ジャハナを占領すればイシュメアをカーライルに引き渡すと言う盟約と思われる。
しかし、結局は彼自身はエイリーク達に討ち果たされ、イシュメアもケセルダの手で命を落してしまう。

クラスはソードマスター。タダでさえこの時期ソードマスター冷遇が進んでいるのに武器もかぜの剣。
しかも玉座から動かないためルーテやアスレイと言った魔法に強いメンバーがいればあっさりと勝てる。
追撃されても肝心の威力が低いのではどうしようもなく、ソードマスター故に力も弱い。仕様上、必殺すら出ない有様である。
せめて動くタイプであれば、そこそこの能力もあいまって強敵となりえたのだろうが……

割と印象に残りやすいキャラなのだが、クリア後のエクストラマップでも使うことが出来ない。
とことん不遇で不運な人と言える。

480 :助けて!名無しさん!:2014/01/31(金) 20:24:38.88 ID:LGKyw/mS.net
「いかなる編集も厳禁です」と書いてあるWikiが
fedaijitenに編集されてるのはどういうことだ

481 :助けて!名無しさん!:2014/03/10(月) 18:48:37.79 ID:Yy+bfOsA.net
atwikiがお漏らししたらしい
折角だからこの糞wikiが消えてるかなーと思ったら

>>480
オナニーはやめられないんだはw

482 :助けて!名無しさん!:2014/05/31(土) 19:08:51.13 ID:qf0yT3e6.net
第二版の管理人です。

申し訳ありませんが、第二版は管理上継続困難となったため、
先ほど削除いたしました(周知期間は10日ほど設けていました)。

閉鎖の理由は純粋な管理上の問題であり、
過疎っているとか@Wikiのおもらしとかは原因ではありません。
それが理由であれば問題発生時点で予告なしで閉鎖していました。
管理者以外にとってセキュリティ上重大な問題ではありませんでしたので、
この時点では継続可能と判断していました。

しかしその後の当方の情勢の変化で、本来であればもっと継続したかったのですが、
これ以上の継続は困難と判断いたしました。

せっかく立ち上げたのに、こちらでの周知も行わず、
身勝手なことで大変申し訳なく思います。

短い間ではありましたが、ご利用ありがとうございました。

483 :助けて!名無しさん!:2014/06/01(日) 20:09:25.19 ID:NtYLmgOQ.net
旧版のオナニー野郎に脅されたのか

484 :助けて!名無しさん!:2014/06/28(土) 00:32:32.60 ID:FiK5OJLb.net
旧版の奴め

485 :助けて!名無しさん!:2014/07/18(金) 15:50:05.34 ID:Vdk+DMgsN
トップページしか作ってませんが急造で第3版つくってみました
ファイアーエムブレム大辞典 第3版
http://www60.atwiki.jp/fedic3rd/
誰でも編集可になってるはずですのでよろしければお使いください
管理人でしか対応できないことがあればこのスレで連絡お願いします

486 :485:2014/07/18(金) 17:08:06.04 ID:Vdk+DMgsN
さくいんの作成が完了しましたので報告

487 :助けて!名無しさん!:2014/07/18(金) 17:40:59.16 ID:QCQHGvLt.net
第3版作成していいですかね?

488 :助けて!名無しさん!:2014/07/18(金) 23:50:33.82 ID:QCQHGvLt.net
三代目wikiを作りました
http://www60.atwiki.jp/fedic3rd/
誰でも編集可にしてありますのでよろしければお使いください
何か問題がありましたらこのスレにご一報お願いします

489 :助けて!名無しさん!:2014/07/19(土) 21:27:08.27 ID:2g8TMN9I.net
atwiki以外でおねがいします

490 :助けて!名無しさん!:2014/07/20(日) 03:39:12.21 ID:2S9Feu5h.net
別に@wikiでも良いと思う
今までと同じ方がやりやすいし

491 :助けて!名無しさん!:2014/07/21(月) 20:09:03.30 ID:+1svPBoC.net
項目の追加は今まで通り宣言してから一日待って行えば良いのかな?

492 :助けて!名無しさん!:2014/08/28(木) 23:09:38.67 ID:3zk6F78f.net
旧版管理人はとっとと消えろよ
自分勝手に辞めたくせにいつまでもかじりついてんじゃねえ

493 :助けて!名無しさん!:2014/09/15(月) 13:58:16.71 ID:+oM/F9KG.net
今あらためて過去ログ読み返すと是非の基準がマジでよく分からんな

覚醒のガラス武器について
「多分元ネタは魔界塔士Sa・Gaに登場するガラスの剣」という記述を載せる
  ↓
管理人「そのゲームよく知らんけどFEと関係の無いタイトル出すのはどうかと思う」
  ↓


なにこれ

494 :助けて!名無しさん!:2014/09/15(月) 23:59:38.61 ID:sh62xt28.net
正直、神話等の背景が無いものの元ネタってのはどこが発祥なのかわからん
今、ガラスの剣でググってみたら登場する作品が以下のとおり
どれも覚醒より以前に出ているけど、ネット上に情報がないだけでもっと古いものがあるかもしれない
それに、それぞれ独自に考えたものかどうかなんて開発者のみぞ知るなんだし

ネバーランドのリンゴ(ゲームブック、1986年)
魔界塔士Sa・Ga(1989年)
魔術士オーフェン(1995年)
風来のシレン5(2010年)

だから、自分はそういう背景が無いものは元ネタについて言及するのは避けている
もちろん、他人がそのようにした場合にはちょっとひとこと申し上げるだけで済ませるけど

495 :助けて!名無しさん!:2014/09/16(火) 02:06:55.66 ID:W7sAG80g.net
ウルティマだとイベントアイテムだった事も

496 :助けて!名無しさん!:2014/09/20(土) 20:47:30.87 ID:HORqQn+J.net
旧版管理人がいなくなってせいせいしたわ

497 :助けて!名無しさん!:2014/10/16(木) 23:09:59.80 ID:wQbcMVxJ.net
覚醒のガラス武器って・・・
それ以前にDSリメイクで登場してるんですがそれは・・・

498 :助けて!名無しさん!:2014/12/02(火) 01:13:47.72 ID:zBEC2e3I.net
ガラス武器については保留ってことで・・・

499 :助けて!名無しさん!:2015/01/06(火) 09:32:13.56 ID:f+kikLK7.net
http://i.imgur.com/C1l2ac2.jpg

500 :助けて!名無しさん!:2015/01/12(月) 08:47:34.39 ID:yi9C+OM+.net
いつの間にやら初代が終了してたのね。
3代目はすっかすかで放置だけど、初代の内容もってきちゃダメだから?

501 :助けて!名無しさん!:2015/07/09(木) 05:11:39.85 ID:qvOCCfbW.net
知らない間に更新停止しててワロタ
一体何があったんだか…

502 :助けて!名無しさん!:2015/07/14(火) 23:35:41.13 ID:p102nOMm.net
3代目あったとは
管理人いるか知らんけど初代から勝手に写してもいいんじゃね?

503 :助けて!名無しさん!:2015/07/26(日) 12:59:41.43 ID:qJ+nf67X.net
一応ageておこう
ifも発売したことだし、なんとか復活できんものかね

504 :助けて!名無しさん!:2016/03/15(火) 23:49:30.35 ID:h5y4Go/b.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

505 :助けて!名無しさん!:2016/04/09(土) 13:14:12.10 ID:L7jAIc3f.net
まだあったのか

506 :助けて!名無しさん!:2016/06/06(月) 02:13:50.65 ID:Z9CeHja6.net
もういっそwiki直接更新に切り替えてはどうだろう…
ここから移動する形でwikiに文章案・相談用の掲示板を置くとかして

507 :助けて!名無しさん!:2020/03/07(土) 07:25:08.12
あって悪いか?

総レス数 507
317 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200