2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FE覚醒が失敗してしまった理由

1 :助けて!名無しさん!:2012/06/11(月) 14:04:03.21 ID:5JTlR/VE.net
誰か教えて

37 :助けて!名無しさん!:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:1uouDOiK.net
ワロタw
ttp://jin115.com/archives/51860761.html

38 :助けて!名無しさん!:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:naEsQncY.net
とりあえず帝国編からのストーリー投げやりっぷりはひどすぎた
ムダにラオウっぽいこといってるだけのアタマおかしい皇帝とひたすら不快なだけのオカマはじめとして
割と話数あったのにまるで帝国の背景をまるで感じられないとかある意味すごいわ

39 :助けて!名無しさん!:2013/11/13(水) 11:33:34.68 ID:yo0+fNUz.net
ヴァルム大陸編の必要性が皆無。
支援Sの一枚絵は勘弁してほしかった・・・
もうギャルゲーやってるようにしか思えなかった

40 :助けて!名無しさん!:2013/11/22(金) 22:53:40.89 ID:LYEIqMbQ.net
あげ

41 :助けて!名無しさん!:2013/12/01(日) 20:19:39.27 ID:Gr4g4mAu.net
シナリオは確かに安っぽい漫画並だと思うが、システム面は普通に面白いと思ったけどな。
古参連中には不満かも知れないが、新参の俺にはそれなりに遊べてる。
ダブルはまあ、どこの仮面ライダーダブルだよと。

42 :助けて!名無しさん!:2013/12/09(月) 08:25:19.11 ID:4veEFNXP.net
似たようなシステムの聖戦は何周か遊んだ記憶があるけど、
これは1周遊んだっきりだった。

シナリオが駆け足過ぎてついて行けなかったからかな。折角紋章(外伝)の未来をシナリオに絡めたのにマムクートその他の補足説明あんまりなかったし
タグエル必要あったのか…

43 :助けて!名無しさん!:2013/12/18(水) 22:01:32.96 ID:GpeYNjEt.net
職業:ネ申軍師

44 :助けて!名無しさん!:2013/12/18(水) 22:13:02.14 ID:GpeYNjEt.net
はっきり言うとボリュームが薄い。
紋章の謎一部二部ぶっ通しくらいのボリュームが欲しい。
あとマップ狭すぎ。出せるユニットが少ない。
ダブル糞過ぎ。

45 :助けて!名無しさん!:2013/12/19(木) 01:28:41.79 ID:gqUcVJ8k.net
未来の世界は親世代キャラがほぼ戦死した世界とか言ってるけど具体的な死の描写がクロムしかないんだよな確か。
聖戦はその点母キャラのみだけど、やれ戦死だの虐待死だの病死だのきちんと触れられてたからな。

46 :助けて!名無しさん!:2013/12/19(木) 07:46:14.61 ID:QokWzrCW.net
そうなんだよ、薄っぺらいんだよね。
東大がゲーム作るとこうなるって典型。

47 :助けて!名無しさん!:2013/12/19(木) 08:45:58.96 ID:h8bd/Rwv.net
ゲームばっかやって育ったゲームオタクが作ったようなゲームとか
最近のペラいゲームを揶揄するときにたまに使われる言葉があるけど
覚醒はホントその言葉が似合う位話も戦闘もキャラもぺらっぺらなんだよな
主要人物に感情移入できるほど中身のあるキャラが全くいないから
戦争の悲惨さ?なにそれ?って感じで白けるんだよな

48 :助けて!名無しさん!:2013/12/19(木) 10:27:47.26 ID:og1c/F/Y.net
VCで配信してる外伝よりつまらない覚醒

49 :助けて!名無しさん!:2013/12/20(金) 08:39:18.73 ID:ToFeBDvT.net
5年か10年くらいたったら皆から忘れ去られそうなくらいキャラも話も薄い
実際去年あたり出たはずなのにもうキャラの大半の性格すら思い出せん

50 :助けて!名無しさん!:2013/12/20(金) 10:50:01.73 ID:aF/N0QVk.net
親の世代の出来事が子世代に反映されて一部と二部に別れてた聖戦システムの方が良かった。
それを拡張して、街を守ったら子世代のキャラが増えるとかアイテム貰えるとか、そっちの方を頑張って欲しかったな

無理やり子世代を親世代に呼ぶとか興醒めもいいとこ。
カジュアルモードもいらないだろ。名探偵コナンなんか将棋ゲームに待った付けようと
しただけで殺害された話があるんだぞ?邪道すぎる。

51 :助けて!名無しさん!:2013/12/20(金) 11:11:09.84 ID:oMYf9LFh.net
聖戦で出来なかった親子共闘をさせたかったんだろうな
でもあんな居ても居なくてもよさげな子世代だったら聖戦のように一部二部で分けた方が良かったと思う
親世代も大概だけど子世代はふざけた性格の奴多すぎで途中で仲間にすることすらやめたわ
正直こんな奴等を救うためなら未来滅んでもいいやと思えたくらい

52 :助けて!名無しさん!:2014/01/09(木) 10:18:03.56 ID:N+aNcPns.net
子世代はなしで外伝自体を本編に加えて子世代関係なくキャラ追加して
救出と体当たり復活してくれればいいかな

53 :助けて!名無しさん!:2014/01/12(日) 17:32:23.03 ID:D0lpX0PW.net
救出もそうだけど、
武器の重さや体格制度の廃止もないわと思ったな
デブ剣とかスワンチカ(笑)みたいなネタ枠キャラがいないのが残念だった

54 :助けて!名無しさん!:2014/03/24(月) 17:49:26.46 ID:cELEXvkg.net
>>53
悪く言えば中二病とか多重人格とか、ある意味全員がネタキャラです。

シューターもなければ索敵マップもない。さらにはNPCを救出して効率よく戦うこともできない。
ほんとにこのゲームのジャンル恋愛シミュレーション、声優ヲタ向けに開発されたとしか思えない。
FE本編に声はいらないと思う。

55 :助けて!名無しさん!:2014/03/25(火) 10:22:36.04 ID:Ap7V/TDM.net
覚醒がつまらんだけならともかく
熱狂的な信者が他作品貶して覚醒持ち上げるのが鬱陶しい
他も大概だろ!だのあれに比べたら覚醒の方が遊べるだの

56 :助けて!名無しさん!:2014/03/25(火) 20:55:26.46 ID:jOBErBc3.net
売り上げ的に成功してしまったしその分ユーザーが多いから仕方ない
FF7が大ヒットした時も旧作のFFやSaGaシリーズが糞糞言われまくってた

57 :助けて!名無しさん!:2014/03/26(水) 17:25:17.35 ID:M/jTXntP.net
内容うすっぺらなクソゲー
FEらしさが微塵もないわ

58 :助けて!名無しさん!:2014/03/29(土) 13:12:36.25 ID:pNk2Kqdq.net
ぶっちゃけFEという名前付いて無かったらまあアリかなとも思うけど
FEと名付けられると一気に怒りのボルテージが上がるのも不思議だよなあw

59 :助けて!名無しさん!:2014/03/30(日) 12:47:28.56 ID:badaxf4Y.net
FE終了でみんな幸せ

60 :助けて!名無しさん!:2014/03/31(月) 00:03:47.91 ID:UKFk1Y0o.net
開けた場所で一斉に襲いかかってくるだけの敵
遠距離攻撃、状態異常、秘密の店など恒例のものがなくなった
とりあえずダブルの風潮
支援会話の内容が臭い

だが何よりも許せないのは

足首から下がないことだ

61 :助けて!名無しさん!:2014/03/31(月) 00:51:55.00 ID:N9DR8Iak.net
外伝と聖戦と烈火・封印のリメイクを拝むまでは終了してほしくはない
>>61
確かに下半身のデザインが気持ち悪かったな。足腰細過ぎて人形描いてる感じ

62 :助けて!名無しさん!:2014/03/31(月) 01:41:58.68 ID:i6ybsijP.net
上で挙がってるFF7なんかもそうだけど
ここまで別物に作っておいてタイトルとかアイテム名を同じにしてあたかも続編です。みたいなツラしてるのが気に入らない
ユーザー層切り替えたいなら始めから別タイトルで勝負しろよ卑怯者

63 :助けて!名無しさん!:2014/03/31(月) 04:26:49.60 ID:ppc22dJW.net
糞ゲーだった

64 :助けて!名無しさん!:2014/04/01(火) 15:31:48.47 ID:ykCUE2vR.net
男性天馬乗り出さないから
今時何言ってるんだか
対立煽りやネット工作員に乗せられた末がこの有り様

この裏切り行為のせいで、京都自体が嫌われる原因すら作ったからな
N社の株価が死んだのもこれが原因
戦犯そのもの

65 :助けて!名無しさん!:2014/04/04(金) 06:25:32.77 ID:mzl9UQiA.net
AIが弱い奴から狙ってくるのも、敵強化早いのも移動後遠距離可能なのも前からそうだろ...

66 :助けて!名無しさん!:2014/04/06(日) 11:59:25.49 ID:vrISSB6L.net
全ユニットを個性的にとは名ばかりに公式でネタキャラにすることや救出システム、シューター、体格や武器の重さの概念なんかを消したのがまず理解出来んわ

67 :助けて!名無しさん!:2014/04/12(土) 01:24:38.86 ID:amhmTEmy.net
奇抜な格好してるやつ大杉、鎧がダサい

68 :助けて!名無しさん!:2014/04/12(土) 10:08:06.66 ID:dtI/++ds.net
まあシステム面も大いに不満はあるが一番はマイユニットが出しゃばる所
あれはいらない
出しゃばるだけならともかく結婚までしてくれるからな
例えユニットとして使えても影キャラみたいな形でいいんだよ
夢小説じゃあるまいし、薄ら寒かったわ

69 :助けて!名無しさん!:2014/04/12(土) 11:07:18.43 ID:2i/oFZaz.net
所詮マルス以降の話が前田のマスターベーションだろ

70 :助けて!名無しさん!:2014/04/12(土) 21:17:49.07 ID:amhmTEmy.net
マイユニは烈火のマイユニくらいの扱いが一番だな
烈火プレイ当時はなんで軍師とリンがくっつかないかなんて思ってたけど覚醒のあのギャルゲ主人公っぷりを見て大概だと思った

71 :助けて!名無しさん!:2014/04/13(日) 00:44:06.31 ID:R+u9E6Vs.net
FEのキャラグラは以前のちょっと古臭い感じのアニメ絵が良かったなぁ…

72 :助けて!名無しさん!:2014/04/13(日) 07:30:14.10 ID:leRIqbhM.net
安易な性格付けされたキャラクター。
戦略性のない糞AI。
薄っぺらい失笑ストーリー。
過去作品(しかも他人のつくったもの)に汚物を塗りたくるようなコラボ。
どこに成功の要素があると?
あるとすれば”FE”という冠だけ。
もしその冠を外して発売していたらまったく注目されてなかっただろうね。
まぁ例の裁判の件もあるしFE的なものは出しにくいのだけれども。

73 :助けて!名無しさん!:2014/04/13(日) 10:06:49.15 ID:v+bpptxv.net
覚醒は発売するまでは楽しみだったな
今思うとそれもマルス仮面やチキなんかも古参向けの釣りでしかなかった

74 :助けて!名無しさん!:2014/04/13(日) 16:41:19.47 ID:SHKKPV3s.net
男女共にてん足露出狂が多すぎ
シナリオは薄っぺらい上DLCで過去作キャラを馬鹿にする
主人公とマイユニが特に酷い
更にこの二人の支援会話は史上最悪レベルで酷いのに
この会話絶賛してる厨が沢山いる辺り民度の低さがよくわかる

75 :助けて!名無しさん!:2014/04/24(木) 14:55:34.34 ID:JW+Iihrq.net
もともとゲーム的にはFEよりスパロボ派だったんで
今作のシステム改変は個人的にはよかった。

ただ、テキスト関係がことごとくクソで最後までモチベ保てなかった。
シナリオ自体もひどいし文章にもセンスがないし
これなら旧作みたいに戦闘前は粗筋だけってほうがマシだった。

76 :助けて!名無しさん!:2014/04/26(土) 02:06:10.56 ID:SM1HFZg4.net
シリーズ最悪の主人公クロム
あいつのキャラどういう層の接待なの?
中身スカスカで不快感しか沸かないキャラでなおかつ死ぬとゲームオーバーなストレス仕様

77 :助けて!名無しさん!:2014/04/27(日) 07:29:44.00 ID:8vGhd252.net
叩かれた子世代キャラをDLCでキャラ崩壊スレスレのいい子ちゃん化させてるのを見ると
ゲームバランス以外の部分でも振り子調整しかできないんだなと感じる
この体たらくじゃ次回作は何の飾りっ気もない無個性キャラの集まりになるんじゃないか

78 :助けて!名無しさん!:2014/04/27(日) 18:00:07.49 ID:Wt2DH3GB.net
>>77
正直それ位の方が感情移入できるから良いわ
支援会話見るほどキャラが嫌いになるとかそんなん無いだろうしな
SFCFEだって無個性キャラの方が多いのに未だにキャラは愛されてるってのは
そっちの方が妄想の余地があるっていう訳でもあるし

79 :助けて!名無しさん!:2014/06/23(月) 23:07:06.15 ID:3P7+iEV0.net
ハードまではヘンリーにリザイア持たせりゃ単騎で全滅させれる所かな

80 :助けて!名無しさん!:2014/11/07(金) 12:38:39.40 ID:j5BjFUqJ.net
とにかく酷かった
昨今の顔だけ良い美少女キャラやイケ面が出るアニメや漫画だけを見てきた
大学生がなんも考えず適当に作ったゲームという印象
シナリオはスッカスカ、キャラの堀上げ皆無な上に殺し合いしているのに
どいつもこいつも合コン気分で戦争しているのごとく頭お花畑な奴多いしな
シンシアとか自分が目立ちたいからって仲間から散々注意されているのに是正する
どころか調子にのる
唯一のSRPG要素すらも投げ捨ててしまう有様
これのどこが成功しているの言えるのか?

81 :助けて!名無しさん!:2014/11/08(土) 06:28:27.37 ID:rZavpwcP.net
>>80
これの信者は売り上げが良いから成功って言ってるみたいよ
買ったけど合わなかった、プレイしたけどつまらなくて即売りしたってのが
その誇らしげに語ってる売り上げの半分を占めてるから覚醒がここまで叩かれてるのは理解してるのかどうかは知らんが

82 :助けて!名無しさん!:2014/11/23(日) 23:58:39.93 ID:GLGa+PMg.net
空気主人公
マイユニ()は中学生が考えたような設定満載
他の登場人物はラノベ並みの薄っぺらいキャラ付け
ストーリーは小学生の自由帳に書いとけと言いたくなるような代物
SFCより劣化したシステム

そりゃね

83 :助けて!名無しさん!:2015/10/12(月) 13:00:01.87 ID:EKfvj74h.net
若者はみんな覚醒・ifできゃっきゃっわいわい楽しくやってるのに

老害はいつまでたってもとらきあーが加賀がー・・・

そりゃねw

84 :助けて!名無しさん!:2015/10/31(土) 14:17:46.24 ID:8z2jKF/V.net
もう懐古ファンは引退だなよかったよかった

85 :助けて!名無しさん!:2016/02/11(木) 11:12:45.32 ID:8JHnu2zJ.net
いまだに覚醒プレーし続けてるこんなに遊ぶとは思わなかった・・
ぶっちゃけif買わなくても満足してしまってるたぶんFEはもう買わない
覚醒が最高にはまったからこれでいい

86 :助けて!名無しさん!:2020/03/03(火) 17:31:19.47
覚せい剤大好き

総レス数 86
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200