2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 45章

592 :助けて!名無しさん!:2015/04/08(水) 14:15:34.16 ID:7X99sWG8.net
盗賊をアサシンにできたらチャド一強だっつってんだろ

593 :助けて!名無しさん!:2015/04/08(水) 15:44:16.16 ID:vXlj97gX.net
チャドやキャスが暗殺者になんてなってほしくない
ローグならいいや

594 :助けて!名無しさん!:2015/04/08(水) 16:17:10.28 ID:dzATuSYj.net
>>592
そんな単純に強さだけの話ではあるまい
キャスは最も使い様が難しいキャラとも言えるからクラスチェンジ願望はよくわかるぞ

595 :助けて!名無しさん!:2015/04/08(水) 16:24:08.31 ID:9vFDlo2f.net
キャスファンとか全国に3人も居ないでしょ

596 :助けて!名無しさん!:2015/04/08(水) 17:15:41.92 ID:OCyDYbW3.net
アスホールさんの守備を見習ってキャスも魔防とかに特化してくれれば良かったのにね
今のままじゃ完全に劣化チャド

597 :助けて!名無しさん!:2015/04/08(水) 22:29:48.09 ID:/PJVOaIV.net
キャスはブーストかかっても力と守備がほとんどノーマルと変わらないからな

598 :助けて!名無しさん!:2015/04/09(木) 04:31:53.43 ID:g8fv/a0B.net
チャドがCC出来るとルゥと支援組んで出せるんだけどなー

599 :助けて!名無しさん!:2015/04/09(木) 06:41:15.31 ID:wWlBezNe.net
ランスさんとアレンさんこれヘタレましたよね?最悪だ
http://i.imgur.com/qMapc8p.jpg
http://i.imgur.com/1lUEs7p.jpg

600 :助けて!名無しさん!:2015/04/09(木) 07:19:20.75 ID:D6D9CpDM.net
このゲーム力が全然あがらん

601 :助けて!名無しさん!:2015/04/09(木) 08:51:55.02 ID:ecwogWkr.net
ディークさんがヘタれ始めてヤバい
支援Aにしたシャニーに力並ばれたぞ

まぁ5連続で速守が上がったヒロインに守られる主人公よりマシか…

602 :助けて!名無しさん!:2015/04/09(木) 08:57:45.41 ID:g8fv/a0B.net
アレンもランスも少し力が控えめだね
他はこんなもんだよ

603 :助けて!名無しさん!:2015/04/09(木) 09:14:55.04 ID:+9zYKbAc.net
アレンランスの育ち具合で序盤の難易度が全然違うね
ハードは特に

604 :助けて!名無しさん!:2015/04/09(木) 12:35:14.37 ID:zwDwnHo3.net
アレンランスがヘタレたらノアトレック使おうぜ!

605 :助けて!名無しさん!:2015/04/09(木) 15:10:33.06 ID:bZJSF10j.net
アレンランスが育たなかった時ってノアトレックが良い成長するんだよな
不思議だ

606 :助けて!名無しさん!:2015/04/09(木) 15:18:56.02 ID:okCB4Frb.net
それ単に相対から来る思い込みですよ(ボソッ

607 :助けて!名無しさん!:2015/04/09(木) 15:32:42.94 ID:vjFLVQtr.net
トレックは使ってもいいがノアてめーはダメだ

608 :助けて!名無しさん!:2015/04/09(木) 16:25:16.76 ID:JQh70yAl.net
やっぱりノアトレックも闘技場でやろっと

609 :助けて!名無しさん!:2015/04/09(木) 19:25:23.68 ID:K2FGZD9V.net
闘技場でゼロット?

610 :助けて!名無しさん!:2015/04/09(木) 19:43:27.05 ID:vjFLVQtr.net
闘技場で矢ロット?

611 :助けて!名無しさん!:2015/04/09(木) 20:36:58.00 ID:zwDwnHo3.net
闘技場でバースさんなら安心だな

612 :助けて!名無しさん!:2015/04/09(木) 20:40:08.70 ID:wIW4DIJ1.net
銀斧戦士に殺される未来が見える

613 :助けて!名無しさん!:2015/04/09(木) 21:07:48.76 ID:8Z/WacM3.net
こっち鉄で向こう銀とかフェアじゃないねぇ・・・

614 :助けて!名無しさん!:2015/04/09(木) 21:17:53.08 ID:+9zYKbAc.net
まぁ鋼持たされるよりマシですし・・・

615 :助けて!名無しさん!:2015/04/10(金) 02:05:16.19 ID:x7+groKm.net
ペガサスナイト「鋼持たせる無能上司の元で働くのきつい。」

616 :助けて!名無しさん!:2015/04/10(金) 02:19:39.80 ID:0zLfOGIK.net
トレックってこんな強くなんのかよ……wノアは微妙だな……
http://i.imgur.com/tijtFQE.jpg
http://i.imgur.com/yMtF5tc.jpg

617 :助けて!名無しさん!:2015/04/10(金) 02:21:05.56 ID:EQjJ/ZJy.net
鋼製品を渡す村人の陰謀

618 :助けて!名無しさん!:2015/04/10(金) 07:04:53.41 ID:Q4Fpqr6V.net
これ敵強すぎませんかね

619 :助けて!名無しさん!:2015/04/10(金) 07:14:48.30 ID:vrajs5sa.net
他の騎士と比べてノア殿の凄いところは体格
ほんとすごい

620 :助けて!名無しさん!:2015/04/10(金) 07:24:36.94 ID:1sK38k6O.net
ほんとすごい(デメリット)

621 :助けて!名無しさん!:2015/04/10(金) 07:40:16.36 ID:Aknusif5.net
最初からキルソード振れるし…

622 :助けて!名無しさん!:2015/04/10(金) 08:30:43.50 ID:5l/dw7oc.net
あんな初期値でよく闘技場生きて出られたな

623 :助けて!名無しさん!:2015/04/10(金) 08:40:05.59 ID:8byhlv5K.net
580円ぐらいだったんじゃないかな

624 :助けて!名無しさん!:2015/04/10(金) 08:46:14.93 ID:5VRjgNnI.net
うちのフィルがムキムキになってヤバい
でも速さ全然伸びないから仲間にしてか増援捌く間に死にそうになった

625 :助けて!名無しさん!:2015/04/10(金) 08:57:25.66 ID:FEWJcliS.net
お前らノア殿馬鹿にしてるけどそこまで悪くねえからな
特に速さの初期値9はかなり優秀だし体格10ある上、剣Cはキルソと光の剣が最初から振れるという優遇っぷりだしな

626 :助けて!名無しさん!:2015/04/10(金) 09:24:54.50 ID:eqyedayw.net
なお初期レベルと成長率

627 :助けて!名無しさん!:2015/04/10(金) 09:25:12.84 ID:5J2nV7Jq.net
逆に言うとそこだけだよね

628 :助けて!名無しさん!:2015/04/10(金) 09:36:35.08 ID:vrajs5sa.net
後は優秀な理なのもポイントだな

629 :助けて!名無しさん!:2015/04/10(金) 13:03:26.77 ID:0zLfOGIK.net
結局ノアとトレックスタメンにしたwトレック強すぎw

630 :助けて!名無しさん!:2015/04/10(金) 16:03:30.07 ID:esFVjVhb.net
ノアが弱いと言うか他の騎兵が優秀なだけと言う見方も有るがな。
特にハードPAR様とか。

631 :助けて!名無しさん!:2015/04/10(金) 16:57:46.41 ID:EZjQDXl+.net
ノア殿はライバルの強さを抜きにしても正直…
全く使い物にならないってほどじゃないけど、万遍なくステが低くてどうも扱いに困る

632 :助けて!名無しさん!:2015/04/10(金) 18:15:34.34 ID:kGh04rjq.net
支援があれば大丈夫でしょ(適当)

633 :助けて!名無しさん!:2015/04/10(金) 18:47:48.27 ID:aqLxmhCf.net
パラディンとか戦士ぐらいの速さでいいと思う
体格も足りてるんだし

634 :助けて!名無しさん!:2015/04/10(金) 19:15:58.98 ID:EQjJ/ZJy.net
>>627
そこが良いヤツはエースになれる

635 :助けて!名無しさん!:2015/04/10(金) 21:04:21.08 ID:JWkjhUPk.net
>>626
>>634
ウォルト(ガタッ

636 :助けて!名無しさん!:2015/04/10(金) 21:04:36.97 ID:ehgXQUvy.net
ハード16章でデータが全部飛んだ、うわーん
かなりヘコんだ・・・

637 :助けて!名無しさん!:2015/04/10(金) 21:56:40.23 ID:EIzkezxa.net
弱点がないキャラはいないから...

638 :助けて!名無しさん!:2015/04/10(金) 22:20:42.80 ID:FEWJcliS.net
それハードミレディの前でも言えんの?

639 :助けて!名無しさん!:2015/04/10(金) 22:26:09.27 ID:x7+groKm.net
杖とか魔法には割りと弱い
まあ、杖とか魔法に強い前衛なんてほぼいないんだけどね・・・。

640 :助けて!名無しさん!:2015/04/10(金) 22:41:34.00 ID:swJBDqLy.net
>>639
ミレディが杖と魔法にまで強かったら本格的にペガサスナイトの存在意義がなくなってしまうだろう

641 :助けて!名無しさん!:2015/04/10(金) 22:51:10.62 ID:hxs60Ft7.net
魔防とかあっても殆ど誤差だし、物理職の中で特別低いわけでもなく
HPゴリ押しで普通に魔法も耐えうるという

642 :助けて!名無しさん!:2015/04/10(金) 23:23:35.22 ID:eqyedayw.net
そもそもミレディの移動力と攻撃力なら反撃すら受けずに魔法を完封できることもザラ

643 :助けて!名無しさん!:2015/04/10(金) 23:56:15.71 ID:EQjJ/ZJy.net
シン「ヲルト何それ美味しいの?」

644 :助けて!名無しさん!:2015/04/11(土) 02:36:38.18 ID:ADXDDOO3.net
ヲ○ト「遊牧民て馬から落馬したら機動力減ってきっと雑魚だろうなw」

645 :助けて!名無しさん!:2015/04/11(土) 02:58:37.08 ID:gx2bjIcu.net
もしスーシンが馬から降りてヲルトが馬に乗ったらお前ら使う?
俺は使わないね 結局あいつにはキャラクターとしての魅力自体ないんだよ

646 :助けて!名無しさん!:2015/04/11(土) 03:22:35.78 ID:Ra0ZGeEE.net
もちろん使う生え抜きの騎兵やったら使う

647 :助けて!名無しさん!:2015/04/11(土) 06:02:34.09 ID:PV6PTd+K.net
ウォルトが馬乗ったらスーより強いんじゃね?

648 :助けて!名無しさん!:2015/04/11(土) 07:47:21.88 ID:GpyQ6RGX.net
馬「座ってるだけでいいから」
ヲ「はい」

649 :助けて!名無しさん!:2015/04/11(土) 07:48:01.13 ID:2AfQkdEH.net
>>639
と言うか終盤の杖って育ちきったエレンやヨーデルでも確定回避難しいレベルじゃないか?

650 :助けて!名無しさん!:2015/04/11(土) 09:16:46.06 ID:8PDAxJbb.net
終盤の杖は食らうの前提で横にレスト要員を待機させておくしかないね
いい経験値稼ぎだと思って割り切ってる

651 :助けて!名無しさん!:2015/04/11(土) 09:23:24.99 ID:sxsNt42j.net
主人公の兄弟分で強けりゃ普通に使うな

652 :助けて!名無しさん!:2015/04/11(土) 14:28:18.48 ID:OpMfO/KA.net
ヲルトが馬に乗るとまず遊牧民じゃないので弓が持てないからソシアルナイト化する

653 :助けて!名無しさん!:2015/04/11(土) 15:51:56.89 ID:Oi5HCRey.net
ヲ○ト「すいません剣と槍も使えないです」

654 :助けて!名無しさん!:2015/04/11(土) 15:52:30.72 ID:psG/vC03.net
そもそも遊牧民というクラス名がいけない
素直にホースメンあたりでええねん
モンゴル軍のチートっぷりに引っ張られる

655 :助けて!名無しさん!:2015/04/11(土) 18:22:43.25 ID:n4YntUCD.net
実際モンゴルが強かったときもあったしな

656 :助けて!名無しさん!:2015/04/11(土) 19:21:24.13 ID:uuv0OjDW.net
いやときもあったじゃなくてモンゴル軍基本的に最強だろ
千五百年近く戦いでは敵なしだったじゃん

657 :助けて!名無しさん!:2015/04/11(土) 20:18:18.89 ID:W9Z6NsfJ.net
サカ=モンゴル
ほかはなんなんだ
ベルンはドイツ?
ナバタはエジプトか

658 :助けて!名無しさん!:2015/04/11(土) 22:49:47.74 ID:PV6PTd+K.net
大正義モンゴル帝国

659 :助けて!名無しさん!:2015/04/11(土) 23:16:25.18 ID:SWR3yOoq.net
今日たまたま中古の棚に見つけて思い切って買ってきたぞー(結構高かった)

なんというかこう、分からないわけじゃないけど細かい所が違って
慣れるまでしばらくかかりそうだな、出撃準備とか。

660 :助けて!名無しさん!:2015/04/11(土) 23:33:30.76 ID:Oi5HCRey.net
モンゴル軍最強
機動力がそのまま食糧にもなるからな
西洋人には馬を食べるという発想が無かった

>>659
>>566以下読んどくとええで

661 :助けて!名無しさん!:2015/04/11(土) 23:59:31.35 ID:PV6PTd+K.net
商人を味方につけたのが大きい
やっぱり情報って大事だわ

662 :助けて!名無しさん!:2015/04/12(日) 00:50:50.82 ID:bSs1aUOi.net
>>654
ホースメンだとスーちゃんが存在できないのでNG

実際サカの連中は大体戦闘民族だからモンゴル軍のイメージで間違ってない気がする
マジでステータスがおかしかったのは遊牧騎兵じゃなくてソドマスだったけど

663 :助けて!名無しさん!:2015/04/12(日) 03:43:51.45 ID:XU6TX0hk.net
ソドマスそこまでじゃん強いけどさ非力だしドラゴン来たらけちょんけちょんにされる

664 :助けて!名無しさん!:2015/04/12(日) 04:21:31.26 ID:kikVVRJi.net
支援つければドラゴンも必殺で普通に屠るぞ
まぁわざわざ苦手なユニットで相手しなくても、引き付けて弓で倒せばいいけどな
Dナイト多数を単騎で相手にするならバーサーカーに任せるのが一番だし

665 :助けて!名無しさん!:2015/04/12(日) 08:21:13.66 ID:3rRBJU0R.net
まぁ確かにスーちゃんは可愛いよな

666 :助けて!名無しさん!:2015/04/12(日) 10:51:46.89 ID:PuTcdErr.net
ソドマスは封印ぐらいの強さでちょうどよかったのに
移動力の低い歩兵な上に実質間接攻撃不可となにかと使い勝手の悪いユニットなのに、タイマンでの戦闘力まで取り上げられたらな

667 :助けて!名無しさん!:2015/04/12(日) 12:08:34.83 ID:PC26U8P5.net
君前も同じこと話してたねRPGの住人みたい

668 :助けて!名無しさん!:2015/04/12(日) 12:42:27.89 ID:UiO5q5iT.net
10年以上前のゲームのスレなんだからそりゃ話す内容もループしますぜ
話題提供のためにもリメイクはよ

669 :助けて!名無しさん!:2015/04/12(日) 13:19:11.70 ID:hC/3TyZ0.net
リメイクするとしてどこを改善するんだ?

670 :助けて!名無しさん!:2015/04/12(日) 13:23:11.27 ID:19T9Bl0o.net
スナイパー強化
剣と理の弱体化
アサシンの追加
とかとか

671 :助けて!名無しさん!:2015/04/12(日) 13:37:51.85 ID:Z7r1pzow.net
とりあえず盗賊のクラスチェンジだな

672 :助けて!名無しさん!:2015/04/12(日) 13:40:56.44 ID:DYr2oKi+.net
ロイのCCも早めてあげよう
遊牧騎兵に騎馬特攻、剣理以外の多少の底上げ
アサシンは要らんけどローグは欲しいな

673 :助けて!名無しさん!:2015/04/12(日) 14:46:00.21 ID:KjMnXc38.net
剣は間接攻撃できないわけだし、あれくらい強くてもいい気がする
理は狂ってるけどな

674 :助けて!名無しさん!:2015/04/12(日) 15:09:02.73 ID:p7PUWJZ1.net
ソドマスが弱くなったというか槍斧が強化されたんだろ
ギィマリカだって支援Aあればまあまあ

675 :助けて!名無しさん!:2015/04/12(日) 15:16:05.96 ID:d6amjaXs.net
烈火以降成長率が全体的に底上げされたからねソドマス以外
ピコンピコン上がってくれるのは気持ちいいんだがすぐカンストしてしまう

676 :助けて!名無しさん!:2015/04/12(日) 16:00:06.94 ID:bSs1aUOi.net
基本的に武器の強さは敵が何を多く装備してるかによるから封印みたいに全体的に斧とか相手にすることが多ければ剣は戦いやすいんだよな
蒼炎は槍の敵ばっかりだったのとアーマーばっかりで辛かった
必殺補正もなかったからね

677 :助けて!名無しさん!:2015/04/12(日) 17:37:51.43 ID:6dyX9WeB.net
?「竜石の補充はよ!」

678 :助けて!名無しさん!:2015/04/12(日) 18:34:06.94 ID:rl00v0fg.net
斧の命中率上げてください
ゴンちゃんが泣いてます

679 :助けて!名無しさん!:2015/04/12(日) 19:00:07.70 ID:8lDzlw0B.net
ハンマーはね・・・
勇者とかパラディンでも相性良いはずの槍相手にアーマーキラーで攻撃したほうがマシという

680 :助けて!名無しさん!:2015/04/12(日) 19:04:16.93 ID:6dyX9WeB.net
>>678
?「ゴンザレスは殺しちゃいました」

681 :助けて!名無しさん!:2015/04/12(日) 19:27:13.71 ID:d6amjaXs.net
斧にも倭刀のようなバサカ専用必殺+40武器があってもよかった

682 :助けて!名無しさん!:2015/04/12(日) 19:46:51.53 ID:I+Cn4Gw6.net
初回プレイでエキドナ・ララムと三角支援つけたギースはトップエースでした

683 :助けて!名無しさん!:2015/04/12(日) 21:00:14.84 ID:p7PUWJZ1.net
まあハンマーはいつもアーマーキラーよりしょぼかったから
槍相手に鉄の剣>鉄の槍斧って時が多くて困る

684 :助けて!名無しさん!:2015/04/12(日) 21:21:09.53 ID:19T9Bl0o.net
あとヤアンとかイドゥンとか
悲しいからもう少し強くしてほしい

685 :助けて!名無しさん!:2015/04/12(日) 21:24:23.32 ID:DUd1Vuzx.net
ゴンザレスいつも使おうか迷って結局使わん
いかんせん命中率がね・・・
しかも属性が命中率の上がらない雷っていう

686 :助けて!名無しさん!:2015/04/12(日) 21:27:35.13 ID:rl00v0fg.net
ccで技が5も伸びるゴンちゃん

687 :助けて!名無しさん!:2015/04/12(日) 21:45:25.10 ID:kikVVRJi.net
ゴンザレスは余りがちな秘伝の書を躊躇なく突っ込めるし、槍相手なら技もそんな気にならない
後半槍が増えるし
ccボーナスが技も16

688 :助けて!名無しさん!:2015/04/12(日) 21:45:52.51 ID:nznL+6n4.net
ゴンちゃんは低い命中率も二回攻撃で結構どうにかなっちゃうし避けまくるから器用貧乏な戦士組より頼りにしてるけどな
戦士も戦士で好きだからよく使うけど

689 :助けて!名無しさん!:2015/04/12(日) 21:47:24.66 ID:kikVVRJi.net
後半槍多いし、ccボーナスあるからハードなら技もだいたい16以上にはなる

690 :助けて!名無しさん!:2015/04/12(日) 23:44:02.14 ID:p7PUWJZ1.net
ゴンザレス以外の斧専は2回攻撃しにくいし
ドラゴンナイトとか回避低い相手だけ狙えばそんなに不利でも無い
山があるなら単独行動かバーサーカーチームだけで攻めた方がやりやすい

691 :助けて!名無しさん!:2015/04/12(日) 23:51:19.34 ID:d6amjaXs.net
ゴンザレスは強いけどあまりコントロールできる強さじゃないからな
とどめも削りも向いてないから結局独り山で無双することになる

692 :助けて!名無しさん!:2015/04/13(月) 01:31:42.90 ID:8qV+Vjz8.net
HP・力・速・守が高く、幸運も悪くない。魔防は低いが、全く問題にならない
ここまでは強キャラ要素の塊なんだが
普段はあまり重視されない技が、極端に低いため影響力を持つようになり
斧オンリーというシナジーもあって、より深刻さを増している
ステ面じゃミレディと並ぶから、剣装備だったら・・・と悔やまれる

693 :助けて!名無しさん!:2015/04/13(月) 01:44:32.55 ID:tYsR7klO.net
つまり技をカバーする支援組めばいいのか

694 :助けて!名無しさん!:2015/04/13(月) 01:51:07.61 ID:eh9WL0Z8.net
リリーナとトレックかな
でもこれでも12パーセントしか上がらないのよな・・・

695 :助けて!名無しさん!:2015/04/13(月) 02:19:40.56 ID:P2iyRID9.net
リリーナと組ませて彼女の盾役にすればいい感じだよね

696 :助けて!名無しさん!:2015/04/13(月) 04:58:57.95 ID:PKyRGidu.net
>>692
21章で無双するのが本懐な気がするから斧でよかったと思う
剣のエースはソドマスで十分だし

697 :助けて!名無しさん!:2015/04/13(月) 07:11:18.54 ID:+PMtbXtS.net
ていうか普通に使えるキャラだから変に補強する必要は無いよね
技がなく速さがあって力もあるって面白い個性だよ
全員パラディンや勇者では面白くもなんともない

698 :助けて!名無しさん!:2015/04/13(月) 07:23:19.12 ID:P2iyRID9.net
バスター系武器って地味だよね
高いし重い

699 :助けて!名無しさん!:2015/04/13(月) 17:48:06.58 ID:YnU+juMR.net
ボケーっとプレイしてる時敵の装備確認しないで攻撃して返り討ちに合う

700 :助けて!名無しさん!:2015/04/13(月) 23:15:36.05 ID:bT42gHhO.net
ウェンディ育てたいんだが支援相手に華がなくてなぁ
リリーナはロイとAにするからBまでしかいけないし

701 :助けて!名無しさん!:2015/04/13(月) 23:18:45.28 ID:kkJEF+yw.net
ウェンディ自身も華あるとは言い難いな

702 :助けて!名無しさん!:2015/04/13(月) 23:58:47.04 ID:HAKzVmy5.net
>>701
ウェンディかわいいだろ

オスティアの連中は身内で支援固まってるからイマイチ実用的な支援になりずらいんだよな
リリーナ以外だとオージェあたりが妥当なんだろうがディーク切ってまで使うかというと微妙なところ体格の問題もあるし
速さ成長率とか見るべき部分があるのは確かなんだがなオージェ

703 :助けて!名無しさん!:2015/04/14(火) 00:01:34.83 ID:63JXc1Oq.net
バースとボルースと一緒だとトライアングルアタックができるぞ!

704 :助けて!名無しさん!:2015/04/14(火) 03:43:06.42 ID:AEnLE0EW.net
ウェンディはあの顔でアーマーナイトってのがたまらん
今プレイ中のウェンディは守備が伸びてくれてるから頼もしい

ノーマルは支援微妙でも好きなキャラ何とか運用できるのが良いね

705 :助けて!名無しさん!:2015/04/14(火) 04:17:46.45 ID:kGz1ssnn.net
オージェってディークが対抗馬だから地味だけどユニットとしては中々強いほうだよね?

706 :助けて!名無しさん!:2015/04/14(火) 04:55:38.30 ID:82pFAZ7X.net
まあ並の勇者という程度の強さだな
もっと強い万能型キャラや一芸に秀でたキャラは他にたくさんいるからな

707 :助けて!名無しさん!:2015/04/14(火) 07:12:04.20 ID:iq5RQCZZ.net
オマージュ元と比べたら大分強化されとるやん

708 :助けて!名無しさん!:2015/04/14(火) 16:02:35.66 ID:tQOmepgf.net
オグマが弱くなった分シーザが補強された
ちなみにラディは女の子になりました

709 :助けて!名無しさん!:2015/04/14(火) 22:09:09.85 ID:47gsLfUx.net
ディーク成長率良いからねオージェ使おうとはなかなかならない

710 :助けて!名無しさん!:2015/04/14(火) 22:12:03.09 ID:q8BLwl1X.net
逆やディークは成長微妙だけど初期値と体格が優秀
オージェは成長良いけど初期値と体格が微妙

711 :助けて!名無しさん!:2015/04/14(火) 22:15:06.26 ID:omojR7+8.net
剣使うだけなら確実にオージェのほうが上
ただし勇者の旨味である手斧を含めた間接武器と
高威力の斧を高い技で当てられる分
やっぱり兄貴が勝る

712 :助けて!名無しさん!:2015/04/14(火) 22:20:26.72 ID:47gsLfUx.net
え、そうなんディークいつも成長しまくるからいいと思ってた

713 :助けて!名無しさん!:2015/04/14(火) 23:45:59.51 ID:XFGTLipl.net
ディーク兄貴の速さ成長率は確か30%くらいなんで吟味しなかったらHP力技が伸びて他微妙みたいなステータスになる
まあうちのディーク兄貴は速さヘタれたためしないんでいつも一軍張ってますわ

714 :助けて!名無しさん!:2015/04/15(水) 02:42:20.33 ID:YOQhEfmb.net
ディーク好きだから自分も使ってるけど烈火のヴぁっくんとか聖魔の隊長とかのせいで微妙に感じる
まあこいつらそれぞれその作品で最強レベルのユニットだから仕方ないんだけれど…

715 :助けて!名無しさん!:2015/04/15(水) 03:09:14.06 ID:/FbKPiM0.net
個人的に傭兵キャラは基本お助けキャラくらいに思ってるわ

716 :助けて!名無しさん!:2015/04/15(水) 05:12:52.18 ID:bToinyND.net
封印は速さが20以上ないと追撃できないから、速さが伸びにくいディークがものすごく強いかというとそうでもない
ただドラゴンナイト相手には充分追撃できるし斧も装備できるからエースであることに変わりはない
まあハードミレディとツァイスが強すぎるだけ

717 :助けて!名無しさん!:2015/04/15(水) 06:21:22.90 ID:hU8RtMtH.net
ツァイスは加入が遅いからね...

718 :助けて!名無しさん!:2015/04/15(水) 21:17:10.83 ID:pfZBZiJJ.net
ディークが速さ20以下になったことって記憶にないけど
そんな伸びにくかったかね

719 :助けて!名無しさん!:2015/04/15(水) 22:00:27.97 ID:ZvC4sd//.net
一回だけ速さが初期値から殆ど動かず下級のまま倉庫番になってもらった事がある

720 :助けて!名無しさん!:2015/04/15(水) 23:01:16.66 ID:hl4YZ8Vc.net
ディークで追撃に困ったことはあんまりないなぁ
レベル上げには困らない人だから、成長率の微妙さをレベルアップの回数でひっそりとカバーしてたのかもね

721 :助けて!名無しさん!:2015/04/15(水) 23:07:40.16 ID:37hUN6kv.net
ディークは傭兵だけど成長は戦士みたいなんだよな
まあ少しくらいヘタれる可能性残しておかないと
オージェ使おうって気持ちになる人少ないと思うし

722 :助けて!名無しさん!:2015/04/15(水) 23:08:30.68 ID:Hf6bJSWw.net
ディーク、クラリーネ、ルトガーの三角支援は熱い

723 :助けて!名無しさん!:2015/04/15(水) 23:09:09.06 ID:/FbKPiM0.net
確かにそれはあるな
出撃させれば序盤からバンバン敵倒してすぐにレベルが上がる

724 :助けて!名無しさん!:2015/04/15(水) 23:10:10.95 ID:/FbKPiM0.net
>>723
>>720

725 :助けて!名無しさん!:2015/04/15(水) 23:12:55.94 ID:1sYJKNeb.net
オージェ加入後にフィルとか育てやすい
斧ばかりになるからそっち優先しちゃう

726 :助けて!名無しさん!:2015/04/15(水) 23:22:49.39 ID:qh5WBsdn.net
いっつも七章の闘技場でルトガーソドマスにするわ

727 :助けて!名無しさん!:2015/04/15(水) 23:28:16.13 ID:hl4YZ8Vc.net
自分は手斧目当てにディークを先にCCさせることが多いな
ルトガーは下級のままでも十分すぎるほど強いから、CCさせてもしばらくは強さを持てあます分ちょっともったいなく感じてしまって

728 :助けて!名無しさん!:2015/04/15(水) 23:54:25.42 ID:37hUN6kv.net
ルトガーは7章でCCさせてボスキラーにさせてる
当分ボスは1ターンで撃破できる
ボス以外でも使ってたらすぐ経験値カンストしちゃうから普段はあくまでピンチヒッター起用

729 :助けて!名無しさん!:2015/04/16(木) 00:28:43.04 ID:IMcldRCs.net
2個目の英雄の証の入手が遅いのがネックなんだよなぁ
先にディーク兄貴CCだとルトガー先生CCが遅くなるし逆もまた然り
騎士の勲章も2個目入手遅いしで封印の剣はCCが悩ましい
他作品のマスタープルフが羨ましい

730 :助けて!名無しさん!:2015/04/16(木) 01:20:37.61 ID:Y/qyCtlh.net
16章行けば買えるからそれまでの辛抱だけどな
とはいえ二つ目の英雄の証は是が非でも欲しいから西方の村を全防衛しなきゃいけない
ハードだと7章と同じぐらいの難所だと思う

731 :助けて!名無しさん!:2015/04/16(木) 01:40:02.75 ID:O6559aih.net
バアトルルートだとティト隊が少し面倒なだけでまだ楽
エキドナルートはね...

732 :助けて!名無しさん!:2015/04/16(木) 01:43:49.83 ID:RHSn9zdb.net
いつもエキドナルート行くわwなんど11章でリセットしたか……w

733 :助けて!名無しさん!:2015/04/16(木) 02:04:48.97 ID:Y/qyCtlh.net
ゴンザレス育てたいから、いつもエキドナルートなんだよなー
パラディンアレンorランスを上から突っ込ませる無策だが、どっちもへたれてた場合はどうしたもんか

734 :助けて!名無しさん!:2015/04/16(木) 02:52:07.57 ID:uubMiSaV.net
ファ「ルートかんけいなくがんばるよ?」

735 :助けて!名無しさん!:2015/04/16(木) 03:18:04.32 ID:3pUqpj8O.net
一度アレンもランスもヘタれたから、ノア殿とトレックとフィルで上から攻めたことあるけどそこまでキツくはなかったな
でもあそこの本当にキツイところは
クレイン動かない→オリオンの弓諦めるかリセット
ティト動かない→天空のムチ諦めるかリセット
と運が絡むリセットポイントがあるところだわ
他にも山賊来るから上からも下からも素早く進めなきゃいけないわ、エキドナさんが出てくる民家を囲まなきゃいけないわ、時間差で増援がガリガリ来るからそれへの対処をしないといけないわで大分忙しい

736 :助けて!名無しさん!:2015/04/16(木) 04:09:29.30 ID:bSZxZFv3.net
でも忙しいだけでやることはしっかりチャート化されてる感じだよね
そんなにだった記憶

あ、運ゲーはやめてくださいお願いします

737 :助けて!名無しさん!:2015/04/16(木) 08:56:36.98 ID:bbIRxgj8.net
ロイがLv15で力技速15守10まで育っててリリーナを守ってる驚き

738 :助けて!名無しさん!:2015/04/16(木) 11:24:56.27 ID:Adr2RoNx.net
多少能力高く育ってもCCが遅いからリリーナに守られる立場になります

739 :助けて!名無しさん!:2015/04/16(木) 12:06:41.66 ID:N9uk/0QC.net
間違って消した縛りプレイでは守備上がったボールスが丸腰でひたすらティト隊(+増援騎馬の一部)の攻撃を受けていた。
持たせてた傷薬は殆ど使わなかったが

740 :助けて!名無しさん!:2015/04/16(木) 15:58:40.21 ID:0u7MvVN6.net
ゴンの担ぎ手いなくなるからムチは余りがち
つてことでティト隊はいつも諦めてる

741 :助けて!名無しさん!:2015/04/16(木) 19:42:51.21 ID:MyFJ4pDo.net
プレイスタイルによって習得できるCCアイテムがもっと選べればいいのにね
町で勇者の証もらったら、オリオンの矢がもらえる町が潰れるとか

オリオンやムチは余るのに指輪と勇者の証は毎回激戦区

742 :助けて!名無しさん!:2015/04/16(木) 20:41:20.67 ID:aY0gd/u8.net
バース「騎士の勲章も激戦区だよな」

743 :助けて!名無しさん!:2015/04/16(木) 21:39:22.41 ID:IMcldRCs.net
>>742
おうHP59は座ってろや

アレンランスとかディークルトガーみたいに支援で考えると序盤に勇者の証と騎士の勲章1個よりどちらか2個貰えるほうがありがたい気がする

744 :助けて!名無しさん!:2015/04/16(木) 22:40:17.62 ID:uubMiSaV.net
パー「お、そうだな」

745 :助けて!名無しさん!:2015/04/16(木) 22:50:46.37 ID:Adr2RoNx.net
パー様は支援相手がね...

746 :助けて!名無しさん!:2015/04/17(金) 03:57:02.52 ID:AQwPkTjD.net
ドロシーがなんか頑張って力技速さカンストしたけどそれでもややヘたれ気味な遊牧のほうがつよい;;

747 :助けて!名無しさん!:2015/04/17(金) 04:24:29.07 ID:PCDIju1s.net
よく考えたらスナイパーに必殺+30がないのは謎だよな
剣と斧のエキスパートにはあるのにさ

748 :助けて!名無しさん!:2015/04/17(金) 04:52:40.56 ID:fuI8Lafa.net
それくらいで丁度良い気がするな
他は遊牧民より上限高くするとかだけど、封印は成長率低いからハードブーストかかってないキャラは中々上限までいかないし

749 :助けて!名無しさん!:2015/04/17(金) 05:10:15.71 ID:c20OGraY.net
スナイパーってGBAだと烈火以外不遇なイメージ
たまに必ず命中するとかなんなんですかね?

750 :助けて!名無しさん!:2015/04/17(金) 06:09:06.57 ID:z7ES/7yC.net
回転王と不老ジェネラルのCCアイテムとか普通に中盤に回して欲しいけどな。
>>745
割と本気でセシリアさんが候補になったりするからな

751 :助けて!名無しさん!:2015/04/17(金) 10:16:37.71 ID:DlYI9OGu.net
イグレーヌをとにかく重用するスタイル

752 :助けて!名無しさん!:2015/04/17(金) 18:31:30.86 ID:jlpibAGW.net
烈火でもやっぱりラスが優秀だと思った
力も速さもあって封印では少なかった強くて重いキャラを輸送できる

753 :助けて!名無しさん!:2015/04/18(土) 14:28:34.82 ID:Fl+uz0Pl.net
問題点としては加入がやや遅いところか
烈火は弓系が粒揃いだしねえ

754 :助けて!名無しさん!:2015/04/18(土) 17:40:48.75 ID:rsgXVe6Q.net
あとは謎のダイエットか

755 :助けて!名無しさん!:2015/04/18(土) 22:52:22.48 ID:/1BoAZ8U.net
支援とブーストキャラ使用禁止でハード17章までやってるんだけど楽しい辛い
超回避筆頭クラリーネでも0%完封無理だから盾役のロットとボールスが意外な活躍してる
支援の必殺回避って重視しなかったけど無くなって有り難みに気づいた

756 :助けて!名無しさん!:2015/04/18(土) 23:24:48.30 ID:O6V/oKul.net
FEの必殺が出る確率はおかしいよな
なぜ3〜4%台の必殺率でバンバン必殺が出るのか
逆に40%台でもそこまで出ないという

757 :助けて!名無しさん!:2015/04/19(日) 01:38:42.63 ID:nOpzlAMA.net
1/33ってのは無視できないほど高いから

758 :助けて!名無しさん!:2015/04/19(日) 01:50:45.94 ID:NhONT6qE.net
驕れる者はドツボに嵌まる

759 :助けて!名無しさん!:2015/04/19(日) 01:53:58.49 ID:8SKQ14Dj.net
必殺は確率ではなく必然
言わば運命力みたいなもの
3%でも30%でも結果は同じ

というのが俺の持論

760 :助けて!名無しさん!:2015/04/19(日) 04:03:59.93 ID:3k5cXMEK.net
>>755
シリーズ初めてが封印で、支援の効果がよくわからずに無視してクリアしたのを思い出した
強キャラもルトガーぐらいだったし、三竦みも疎かにして大分苦労したっけ

761 :助けて!名無しさん!:2015/04/19(日) 04:36:31.33 ID:nOpzlAMA.net
剣を使っていれば相手が槍でも問題無い
ていうか鉄なら剣対槍のが堅実だし

762 :助けて!名無しさん!:2015/04/19(日) 05:08:45.52 ID:AXDmqo5R.net
30%は強すぎだし15%だと使われないしでなかなか難しいな

763 :助けて!名無しさん!:2015/04/19(日) 06:09:01.27 ID:nOpzlAMA.net
必殺のせいじゃないと思うが

764 :助けて!名無しさん!:2015/04/19(日) 23:43:39.04 ID:W80aUTha.net
バースがHP60ピッタシで終わるキャラだったらかなり印象違った
最低で59最高で59のせいで中途半端なネタキャラになってしまった

成長率も全てのキャラが5%単位で割り振られているのにバースの魔防成長だけ微妙な2%…
いっそのこと0%でよかったんや

765 :助けて!名無しさん!:2015/04/20(月) 00:48:06.72 ID:KtHy11Ss.net
>>764
それって単に59が数として中途半端だからって話?
それとも防御魔防の成長に影響されるとしても攻撃受ける中で1残して踏ん張れる組み合わせが結構あるからとか?

766 :助けて!名無しさん!:2015/04/20(月) 00:56:49.27 ID:r+yrRaU3.net
バースを59まで育てた人案外少なそう
一万人くらいじゃないの?

767 :助けて!名無しさん!:2015/04/20(月) 02:03:45.27 ID:W2rzoKz4.net
全国に1万人もバースファンがいるのか・・・

768 :助けて!名無しさん!:2015/04/20(月) 02:22:18.69 ID:wVgvyYo+.net
59本で止められるのはバレンティン氏の陰謀

769 :助けて!名無しさん!:2015/04/20(月) 03:04:12.12 ID:f+GqEz21.net
淫棒なんてFE界じゃよくあること

770 :助けて!名無しさん!:2015/04/20(月) 06:10:11.13 ID:07AYMjkE.net
バースはとりあえず攻撃を当てれるようにならないと……

771 :助けて!名無しさん!:2015/04/20(月) 09:36:35.72 ID:wVgvyYo+.net
当てられるどころか必殺も100%らしい

772 :助けて!名無しさん!:2015/04/20(月) 12:13:51.71 ID:KV04BTBj.net
ソフィーヤが育たねぇ…
イグレーヌロイじゃなくてイグレーヌファにすべきだったか

773 :助けて!名無しさん!:2015/04/20(月) 20:47:17.92 ID:pRxXOLvp.net
一瞬イグレーヌとロイで支援組めるのかと思ってしまった

774 :助けて!名無しさん!:2015/04/20(月) 20:52:12.04 ID:fDVbFipi.net
ちょっとーストライクゾーン広すぎんよー

775 :助けて!名無しさん!:2015/04/20(月) 21:35:44.84 ID:EDr9vmDr.net
ロイと支援を結ぶイグレーヌの姿にアストールは何を思うのか

ファルシオンとかラグネルをみると封印の剣は無限耐久でよかったんじゃないかと思うことがある

776 :助けて!名無しさん!:2015/04/21(火) 01:09:37.07 ID:BkODe2l+.net
竜特効防御魔防オプションつき遠近高火力で肝心のドラゴンが近距離しかないから
封印バランスで回数無限だったら強すぎたのでは

ファルシオンはシリーズによっては対象が増えたドラゴンキラーと大差ないし
ラグネルは強いとはいえぶっちぎりな壊れ性能でもないように思うというかむしろアイク(天空)が強い印象が

777 :助けて!名無しさん!:2015/04/21(火) 03:31:38.56 ID:idZYd5cJ.net
アロンダイト振り回しても問題ない主人公なんて次元が違うし

778 :助けて!名無しさん!:2015/04/21(火) 11:28:52.65 ID:HpC90oFV.net
リリーナが可愛すぎて結局ロイと支援Aにしてしまう
クレイン微妙と思いつつティトとの支援Aが見たくて結局1軍にしてしまう

支援会話はやっぱ封印くらいがちょうど良いな
最大5回ってのは絶妙過ぎてマジで憎い

779 :助けて!名無しさん!:2015/04/21(火) 16:29:57.71 ID:oJ/zyXg0.net
これで後でもっかい見れればいいんだけどね

ララムロイ好き

780 :助けて!名無しさん!:2015/04/21(火) 18:36:24.72 ID:N4cZk8tV.net
ララムロイって終始ララムがロイに抱きついて終わっただけだった気が・・・

781 :助けて!名無しさん!:2015/04/21(火) 18:58:56.86 ID:R2BmlFWv.net
だがそれがいい

782 :助けて!名無しさん!:2015/04/21(火) 19:02:24.35 ID:fQsk0Pnr.net
ロイ勃起してるのかな

783 :助けて!名無しさん!:2015/04/21(火) 19:08:39.23 ID:qHG3w/eh.net
してるやろ15歳やで

784 :助けて!名無しさん!:2015/04/21(火) 19:39:22.26 ID:itGdvrXi.net
Path of Exile
22,088 viewers

Diablo III: Reaper of Souls
4,188 viewers

785 :助けて!名無しさん!:2015/04/21(火) 19:41:38.68 ID:auNC0rkX.net
ロイにはセシリアが一番似合うわね

786 :助けて!名無しさん!:2015/04/21(火) 20:16:36.60 ID:pyz6H0i4.net
11章北ルートの西方の勇者、難しすぎだろ
10回ぐらい失敗してゲーム機投げそうになったわ

787 :助けて!名無しさん!:2015/04/21(火) 20:24:52.95 ID:00bbd6cO.net
ロイララ支援は魔王様が暗黒化してないか不安になる

788 :助けて!名無しさん!:2015/04/21(火) 22:37:18.14 ID:h8VkqvtQ.net
美男美女が多いから俺がロイだったら片っ端から妾にしてるわ

789 :助けて!名無しさん!:2015/04/21(火) 23:40:56.45 ID:R2BmlFWv.net
>>785
オバサンは帰ってどうぞ

790 :助けて!名無しさん!:2015/04/22(水) 00:48:36.91 ID:uPCD2JCn.net
政治的にも戦力的にもロイの嫁はリリーナ一択ですわ

791 :助けて!名無しさん!:2015/04/22(水) 01:04:45.87 ID:GHvikvXR.net
リリーナはゴンザレスとAにする事が多いかな
ゴンザレスの支援相手で一軍がリリーナぐらいしかいないからなんだが

792 :助けて!名無しさん!:2015/04/22(水) 01:07:07.11 ID:dsOZu8lh.net
リリーナは立ち位置的にほぼロイのお嫁さん確定だろうからロイが他のとくっつかれると相当恨まれそうだよね
隣国だから余計に面倒くさい事になりそう

一方でロイはリリーナが他のとくっついても気にしないだろうし引く手あまたの英雄だから問題ない

793 :助けて!名無しさん!:2015/04/22(水) 01:41:55.28 ID:TkBAMn3V.net
ギネヴィアをロイの妻にしたかった

794 :助けて!名無しさん!:2015/04/22(水) 01:59:47.02 ID:wsyjO/Gg.net
セシリアのババアじゃなくてイグレーヌさんとの支援が欲しかった

795 :助けて!名無しさん!:2015/04/22(水) 02:32:58.88 ID:pcWhaOyc.net
シャニーとかいう天使

796 :助けて!名無しさん!:2015/04/22(水) 17:24:44.59 ID:AA9Ej708.net
隊長に手篭めにされる

797 :助けて!名無しさん!:2015/04/22(水) 20:59:50.11 ID:Kh75yL1T.net
支援ミスった…
ポイント無駄にしてもいいから消したいよホント

798 :助けて!名無しさん!:2015/04/22(水) 21:06:42.22 ID:zUyFM2jB.net
ヒマつぶしにもってこい!
超本命を知らない人が多いから
試しにやってみて 損はしなかったww

dakku▼/c13/3287yukina.jpg
▼をn.netに置き換え

799 :助けて!名無しさん!:2015/04/22(水) 22:12:49.28 ID:uPCD2JCn.net
エッケザックスって槍と剣両方の形態取れるのに剣の状態しか使わないよな
形態選んで使えるなら一本で3竦みに対応できる画期的な武器になれるのに

800 :助けて!名無しさん!:2015/04/22(水) 22:31:52.67 ID:NSgNQRpj.net
まぁ対竜用武器だから仕方ないね

801 :助けて!名無しさん!:2015/04/22(水) 22:38:35.40 ID:dsOZu8lh.net
印象的にはセシリアさんを一撃で葬る為の武器だな

802 :助けて!名無しさん!:2015/04/23(木) 12:15:31.86 ID:gxPsOOZm.net
しかも手を抜いたままな

803 :助けて!名無しさん!:2015/04/23(木) 12:19:53.68 ID:ZrJf3gEO.net
セシリアさんで抜く?

804 :助けて!名無しさん!:2015/04/23(木) 14:47:20.47 ID:fHfzMXKy.net
抜いたのかおまえら好きだな

805 :助けて!名無しさん!:2015/04/23(木) 16:11:01.65 ID:HwQ9Zdon.net
エッケザックス使ってみたいけど今更あと何周もするのはきつい
電池代えてもらうのも面倒だし

806 :助けて!名無しさん!:2015/04/25(土) 03:08:42.64 ID:y8S2youO.net
ファにもDK姉弟にも特攻がない神将器(笑)

807 :助けて!名無しさん!:2015/04/25(土) 06:51:25.12 ID:intAYI+9.net
>>806
先代の能無し王がぶっ壊したんじゃね?

808 :助けて!名無しさん!:2015/04/25(土) 07:02:45.99 ID:6VcmoFiM.net
>>805
エッケザックスが電池で動いてるのかと思ったわw

809 :助けて!名無しさん!:2015/04/25(土) 10:13:18.53 ID:lO9RJMLT.net
竜騎士の産地でマムクートも握ってるベルンに竜特効は必要ない
裏切りも有象無象なら他の竜騎士が倒すしまさか理想郷とそこのマムクートが実在するとは思わなかったん

特効潰してその分の魔力を武器を頑丈にすることに注いだんだろう

810 :助けて!名無しさん!:2015/04/25(土) 12:12:15.51 ID:wPEdRtAx.net
覇者の剣のゼフィールみたいに封印の剣と一緒に使えば
別にエッケザックスに特効ついてなくてもいいから
この二つがハルトムートの所有物だったというのは合理的だね

811 :助けて!名無しさん!:2015/04/25(土) 16:03:01.89 ID:E02eB0B7.net
覇者の剣は絵柄が変わりすぎておもろい

812 :助けて!名無しさん!:2015/04/25(土) 21:57:36.22 ID:dinJpbAW.net
他の神将器は発見次第即処分
たしかにゼフィールが自分で特効機能壊したのかもな

813 :助けて!名無しさん!:2015/04/25(土) 23:56:21.80 ID:zNW2xULo.net
「強く握ったら壊れた」

814 :助けて!名無しさん!:2015/04/26(日) 00:46:39.71 ID:EX+kxPhH.net
>>813
ゼフィールの力じゃ強く握ったところで…

正直竜特攻の魔力で武器頑丈に出来るならフォルブレイズはそうして欲しい
リリーナの魔力なら特攻なしでも戦闘竜くらい丸焦げに出来るだろうし

815 :助けて!名無しさん!:2015/04/26(日) 00:55:16.03 ID:1HWqfAvK.net
アトス「実は神将器じゃなくてルナ使ってた」

816 :助けて!名無しさん!:2015/04/26(日) 18:06:09.71 ID:WjZiGxYy.net
なんか大陸全土で大戦争してるのに戦争の悲惨さが伝わってこないんだよなあ
もっと家族全員皆殺しにされて目の前で恋人レイプされたキャラとかいないんかな

817 :助けて!名無しさん!:2015/04/26(日) 18:32:37.59 ID:1Lj+wL+6.net
ティアサガやれ

818 :助けて!名無しさん!:2015/04/26(日) 18:36:12.13 ID:DerVT3Iz.net
ベルセルクでも読んでろ

819 :助けて!名無しさん!:2015/04/26(日) 18:51:26.64 ID:goBKtM2v.net
旧世代から脱却しようと模索するFEでそんな酷いこと出来るか!

820 :助けて!名無しさん!:2015/04/26(日) 21:47:32.82 ID:9u2m0PVk.net
>>805
そんなあなたに
ゲームボーイプレーヤー
闘技場危ないけど

821 :助けて!名無しさん!:2015/04/26(日) 23:32:00.99 ID:hTgtJi7r.net
ガレットなら村まるごと殺されたらしいぞ

822 :助けて!名無しさん!:2015/04/27(月) 00:38:12.25 ID:OxLZ/jjw.net
そうだよな
奴隷剣闘士や孤児なんて大したことないよな!

823 :助けて!名無しさん!:2015/04/27(月) 02:49:29.88 ID:XlgmOrGv.net
久々にプレイしてクリアしたけど何だかんだ満足度高い

増援即行動とクレイン隊ティト隊以外はリセットもいらんかった

この辺以外に不満無いな
ここ最近のFEは難易度が物足りなかったり
支援会話がイマイチ合わなくてのめりこめん

824 :助けて!名無しさん!:2015/04/27(月) 13:16:41.66 ID:w8msleQD.net
ヤアンって結局死んだの?

825 :助けて!名無しさん!:2015/04/27(月) 15:30:30.15 ID:Kqytp1e9.net
ミュルグレや魔道書だと手も足も出ないからなあ

826 :助けて!名無しさん!:2015/04/27(月) 16:16:43.54 ID:G139IIDl.net
戦闘竜に少し毛が生えた程度のヤアン

827 :助けて!名無しさん!:2015/04/27(月) 16:47:12.86 ID:6gxjSauE.net
今から14章なんだけど注意することある?

828 :助けて!名無しさん!:2015/04/27(月) 17:54:52.36 ID:u8BzLPG1.net
杖振りにレストと出来ればM盾持たせてソフフィーヤに隣接させとき。
異常杖が優先的に飛んでくるから。

829 :助けて!名無しさん!:2015/04/27(月) 17:56:51.85 ID:G139IIDl.net
ソフフィーヤとおばさんが砂漠で寝ている...

830 :助けて!名無しさん!:2015/04/27(月) 18:02:10.62 ID:CmLc2ElD.net
14章は見えないドラマスに気を付ければいいかな
あとはキルソの勇者もちょっと怖いか

831 :助けて!名無しさん!:2015/04/27(月) 18:23:33.50 ID:6gxjSauE.net
ソフィーやってユリアっぽいね 育ててもいいのかね

832 :助けて!名無しさん!:2015/04/27(月) 18:29:44.42 ID:1aRIPrvw.net
愛さえあれば誰を育てても大丈夫さ
ソフィーヤの場合人一倍の愛を注いであげないといけないけど

833 :助けて!名無しさん!:2015/04/27(月) 18:51:40.89 ID:G139IIDl.net
技がもう少し高ければ強いんだけど...

834 :助けて!名無しさん!:2015/04/27(月) 19:04:48.48 ID:V/niTsYx.net
可愛さのステはカンストしてるからセーフ

835 :助けて!名無しさん!:2015/04/27(月) 19:24:44.40 ID:eVbHGEzD.net
技は支援で何とか出来なくもないけど速さも今ひとつなのがね
リリーナをマイルドな成長率にして闇魔法持たせたみたいなユニットをなぜ中盤で出すのか
せめてレイより先に出せばワンチャンあったかもしれないのに

836 :助けて!名無しさん!:2015/04/27(月) 21:13:53.25 ID:6gxjSauE.net
リリーナの速さレベル20で5やぞ(憤怒)

837 :助けて!名無しさん!:2015/04/27(月) 21:13:54.85 ID:aW+oJI7h.net
ソフィーヤはレベル1だし毎回全ピンすれば最強じゃん!と思っていつも頑張って育ててました

838 :助けて!名無しさん!:2015/04/27(月) 21:21:32.60 ID:FqdJ5tXf.net
>>837
TASかよ

リリーナは下級の内は速さ伸び悩むが上級になったらなんだかんだ伸びるイメージ

839 :助けて!名無しさん!:2015/04/27(月) 21:28:19.17 ID:IKiGdTt2.net
一撃強いから一回で二回分ダメージ取れるから問題無し。

840 :助けて!名無しさん!:2015/04/27(月) 21:40:02.00 ID:DeXHft32.net
リリーナ様でリブロー使いたいけど大体ゼフィール戦辺りでようやくレスト振れるようになるんだよな
杖レベルって上がりにくい

841 :助けて!名無しさん!:2015/04/27(月) 21:49:53.86 ID:OxLZ/jjw.net
>>836
それはおっとり型リリーナだな

842 :助けて!名無しさん!:2015/04/27(月) 22:56:02.58 ID:3fyIzZCk.net
ビールでも飲んでリラックスしな
リリーナの面倒は俺がしっかり見ててやるよ

843 :助けて!名無しさん!:2015/04/27(月) 23:28:28.37 ID:6gxjSauE.net
これ砂漠に埋まってるアイテムはやっぱり盗賊が拾いやすいの

844 :助けて!名無しさん!:2015/04/28(火) 02:39:16.30 ID:Kl48NiXk.net
ルトガーやディークは悲惨な境遇だからクラリーネみたいな能天気お嬢様を例えレイプしても無罪とする

845 :助けて!名無しさん!:2015/04/28(火) 13:07:59.78 ID:ge1O9RyJ.net
クラリーネ育てたら強すぎワロス

846 :助けて!名無しさん!:2015/04/28(火) 15:51:46.87 ID:/09eOPkL.net
トルバ20で魔力初期値のうちの子にケンカ売ってる?
まぁ可愛いからいいや

847 :助けて!名無しさん!:2015/04/29(水) 07:25:07.06 ID:JREYhncq.net
クラスチェンジしたら経験値があまり入らなくなったけどこういうもんなの?

848 :助けて!名無しさん!:2015/04/29(水) 11:19:30.19 ID:PSRj+aR1.net
俺のクラリーはリライブ使っても回復しきれないんですけど!
速さだけは伸びたけどハードだと0%に出来ないこと多いし当たるとワンパン昇天なんですけおd!

まぁ可愛いからいいんだけどね

849 :助けて!名無しさん!:2015/04/29(水) 12:03:19.12 ID:TZCXiduA.net
出撃させるだけでやる気UPするから問題ない

850 :助けて!名無しさん!:2015/04/29(水) 13:12:21.86 ID:YKcNF3sz.net
クラ使うなら支援で回避ブーストは必須でしょ。耐久性は自軍ワーストクラスだし

851 :助けて!名無しさん!:2015/04/29(水) 14:49:38.89 ID:EFSfB1Y9.net
命中率1桁は必殺率1桁と違ってまず当たらないと思っていい

852 :助けて!名無しさん!:2015/04/29(水) 16:19:29.35 ID:2odnzF4B.net
セシリアよりずっとつよーい

853 :助けて!名無しさん!:2015/04/29(水) 16:36:20.04 ID:yszwrPSU.net
セシリアさんは出落ち担当だからしゃーない

854 :助けて!名無しさん!:2015/04/29(水) 18:55:50.31 ID:CPZvWJSN.net
同じ砂漠登場だというのに
パントと一体何が違うと言うのか

855 :助けて!名無しさん!:2015/04/29(水) 19:18:46.52 ID:L9shXZJy.net
馬に乗ってるから砂漠で移動力激減→賢者だから砂漠で移動ロスト無し
杖レベルが低くてリブロー振れない→杖レベルA、初期装備リブロー
独身→妻子持ち

856 :助けて!名無しさん!:2015/04/29(水) 19:50:42.30 ID:TZCXiduA.net
リメイクでは救済

857 :助けて!名無しさん!:2015/04/29(水) 21:58:54.79 ID:Zz2NaXeT.net
もしかしたらパント様が馬に乗ってれば良かった...?

858 :助けて!名無しさん!:2015/04/29(水) 23:39:24.91 ID:kV8OHC6B.net
エイルカリバーを持ってくる事は評価したい
ただしリブローと比べてはいけない

859 :助けて!名無しさん!:2015/04/30(木) 00:35:42.16 ID:i5XC+pU4.net
>>857
砂漠ではむしろ動き回れない分そのほうがいいかもしれないが通常ステージだととんでもない強さになるな

860 :助けて!名無しさん!:2015/04/30(木) 00:43:06.08 ID:ibwd0mTy.net
というか動き回らないでくれた方が助かる

861 :助けて!名無しさん!:2015/04/30(木) 00:46:50.03 ID:/2fLEviC.net
セシリアさんはいつもエイルカリバー持ってるし特別な思い入れがありそうだな
魔道軍将の名に恥じない飛行特攻付きの高位な魔道書だしイメージカラーの緑に合ってるし自分専用武器くらいには思ってそう

862 :助けて!名無しさん!:2015/04/30(木) 00:47:45.47 ID:MKnv15CJ.net
ナーシェン「熊は王座から動き回らないでくれた方が助かる」

863 :助けて!名無しさん!:2015/04/30(木) 02:29:27.30 ID:QhlRA3MA.net
緑のオバサンは弱いだけじゃなく無駄に出しゃばるから迷惑なんだよな

864 :助けて!名無しさん!:2015/04/30(木) 07:56:40.47 ID:ZT+IUQnM.net
>>862
チャド「自ら身ぐるみ剥がされに来るとはな」

865 :助けて!名無しさん!:2015/04/30(木) 21:38:25.70 ID:i5XC+pU4.net
>>861
だいたいクラリーネにエイルカリバー渡すからクラリーネの武器のイメージが強いわ
リリーナはファイアで十分だし

866 :助けて!名無しさん!:2015/04/30(木) 22:13:58.89 ID:SF0PNNW4.net
そいや封印の特徴で出撃枠最後付近のキャラが優先して異常杖食らう傾向あるね
砂漠で護衛対象くぉ子とエイルカリバー本体さんにミレディとか

867 :助けて!名無しさん!:2015/05/01(金) 02:48:14.74 ID:8mJZsxAE.net
>>856
救済も何も、元々プレイヤーからは弱い癖に偉そうで身の程知らずのオバサンなので幾ら馬鹿にして見下そうが構わんっていう所が求められてるんだから。
ここから更に贔屓されて普通の雑魚並みになったら個性が無くなるだけでしょ。
むしろもっとネタまみれにする位の勢いで。

868 :助けて!名無しさん!:2015/05/01(金) 07:54:47.53 ID:3hSYYKAd.net
おい神竜石再入手出来ないとかふざけてんのかこのゲーム ファとかいうのもう使いもんにならねえじゃねえか

869 :助けて!名無しさん!:2015/05/01(金) 08:10:55.35 ID:hT167EPJ.net
盗むんやで

870 :助けて!名無しさん!:2015/05/01(金) 08:37:21.68 ID:hlD4sZnE.net
通常プレイだと盗めない
ファは石無くても魔防壁にできる

871 :助けて!名無しさん!:2015/05/01(金) 08:45:11.62 ID:jvua1jKq.net
セシリアさんより敵のレベル1ヴァルキュリアの方が体格以外全部高いんだけどマジで何なの
どうやって将軍になったの

872 :助けて!名無しさん!:2015/05/01(金) 09:13:48.41 ID:y52YgJ5A.net
ヒント


873 :助けて!名無しさん!:2015/05/01(金) 09:18:18.82 ID:8mJZsxAE.net
賄賂、生まれで難癖、手柄の横取り。以上

874 :助けて!名無しさん!:2015/05/01(金) 09:31:53.95 ID:ND65gU8g.net
セシキチ今日は元気やね

875 :助けて!名無しさん!:2015/05/01(金) 10:56:06.53 ID:Hc3PK/Jk.net
セシリアの最大の功績はロイを育成したこと

876 :助けて!名無しさん!:2015/05/01(金) 11:55:18.17 ID:MWWI+gTt.net
久々にやってるけど、ロイがかなりの切れ者でびっくりした

877 :助けて!名無しさん!:2015/05/01(金) 12:22:18.66 ID:XwaKKfAe.net
ロールに出て来てないだけでその冷静な御判断の裏には多くの助言があったのですぞ

878 :助けて!名無しさん!:2015/05/01(金) 14:43:11.09 ID:y52YgJ5A.net
中古で3500円で売ってるの見た。スゲーな…

879 :助けて!名無しさん!:2015/05/01(金) 15:53:46.56 ID:C8+Na448.net
>>877
お前は保守的でロイに反対ばかりしてるじゃないか

880 :助けて!名無しさん!:2015/05/01(金) 17:40:45.17 ID:E43bOdwr.net
反対意見を出すのも重要な事だってはとぽっぽが

881 :助けて!名無しさん!:2015/05/01(金) 19:55:20.81 ID:3hSYYKAd.net
>>870
通常プレイだと盗めないってどういうこと?どうすれば盗めるの

882 :助けて!名無しさん!:2015/05/01(金) 19:57:50.91 ID:jvua1jKq.net
石も直せるようにしてほしかった

883 :助けて!名無しさん!:2015/05/01(金) 20:01:41.54 ID:ZuWhx3Uq.net
>>881
バグ技
詳しくは

884 :助けて!名無しさん!:2015/05/01(金) 20:36:27.41 ID:EFHuJPlW.net
Webで!

885 :助けて!名無しさん!:2015/05/01(金) 21:24:36.55 ID:NyMlRjgk.net
ちょくちょく過去スレでも話題になってたけど
エトルリアの保護下に入るって決断がどれくらい凄いか誰か分かりやすくおせーて

886 :助けて!名無しさん!:2015/05/01(金) 22:17:07.88 ID:EFHuJPlW.net
ヘクトルがベルンに敗戦していたり内部分裂してたりでリキア全体はボロボロだったしエトルリアの協力を仰ぐ以外生き残る選択肢はなかったと思う
ヘクトルの死や、裏切り者に襲われるとか実戦経験が殆どない15歳の少年にとって厳しい状況の中で重臣マリナスの反対を押し切って決断を下すのはすごいと思う

887 :助けて!名無しさん!:2015/05/01(金) 22:44:08.73 ID:UnY7zRze.net
それにひきかえ親父は

888 :助けて!名無しさん!:2015/05/01(金) 23:04:49.29 ID:+H98gmhj.net
エリは結局オープニング以降一切出番無かったけど生存してたのか

889 :助けて!名無しさん!:2015/05/01(金) 23:35:48.08 ID:K/X5f1HA.net
>>885
最悪属国扱いされてリキアって国がなくなる覚悟で大国に守ってもらう

890 :助けて!名無しさん!:2015/05/02(土) 01:06:14.96 ID:mijCIVBp.net
>>886>>889
ヘクトル死ぬわ襟は病気で動けんわで15歳の少年が実質国の代表だったってよく考えるとやばいな
セシリアの手回しにすべて委ねたって感じか

891 :助けて!名無しさん!:2015/05/02(土) 01:11:24.52 ID:4dCwWIm3.net
結果で言えばどう行動していようとベルンかエトルリアの二大大勢どちらかの下へ行くのは必然だった
あるいは滅亡か
しかし最後まで同盟の自活を模索した上でのギリギリのタイミングが鮮やかだったのは誰もが認めるだろうな
他の反逆者を次々と討伐して力を見せた事や保護の打診をしたのがエトルリアと近いオスティアだった事も重要だったと思う

個人的には西方でエトルリアに反逆することになろうとも正義を貫いてそのまま反クーデター軍を助けに行った流れの方が好きだな
セシリア救出の間一髪さがまた鮮やか

892 :助けて!名無しさん!:2015/05/02(土) 01:27:09.88 ID:/OEm4hIH.net
エルフィンを仲間に出来たのが大きいよな
パーシバルやダグラスを仲間に引き込めたわけだし

893 :助けて!名無しさん!:2015/05/02(土) 01:36:55.20 ID:CbvEwP/n.net
ロイが有能ってのは別に否定しないけど全体的にご都合主義って感じだけどな

894 :助けて!名無しさん!:2015/05/02(土) 01:50:25.88 ID:4dCwWIm3.net
まあ上手くいき過ぎ感は大いにあるw
全く無駄な動きをしてないという

895 :助けて!名無しさん!:2015/05/02(土) 02:25:15.72 ID:zCTT8R+t.net
ボールスもつけずにリリーナを先にフェレに行かせるというよくわからん事を

896 :助けて!名無しさん!:2015/05/02(土) 02:34:17.85 ID:i0v54Y5j.net
>>895
そりゃロイのフェラに行く訳だし

897 :助けて!名無しさん!:2015/05/02(土) 04:29:14.76 ID:AmbUEiEa.net
玉座フェラかな?

898 :助けて!名無しさん!:2015/05/02(土) 09:14:58.30 ID:KoEc6+Eu.net
反クーデター派を指揮官がセシリアだったせいでわざわざ救援に行かされたが、
セシリア以外の誰かだったら普通に反クーデター派が勝ててただろうから
エトルリアに唯一の反抗勢力(笑)が無様に惨敗した所を颯爽と助けたっていう盛大な恩を売れたのは小さくないだろうな

899 :助けて!名無しさん!:2015/05/02(土) 09:19:53.55 ID:Du0NDjsr.net
ギネヴィアを預かってもらうという盛大な借りがあったことを忘れてはいけない

900 :助けて!名無しさん!:2015/05/02(土) 09:28:02.11 ID:fXlZi3J4.net
ギネヴィアは壁役さえいれば普通に城突破できそう

901 :助けて!名無しさん!:2015/05/02(土) 09:42:42.63 ID:/OEm4hIH.net
ルードさんはどうやってギネヴィアを捕らえたのか

902 :助けて!名無しさん!:2015/05/02(土) 11:58:24.09 ID:POO1yNrV.net
魔導書もってなかったんだろ多分

903 :助けて!名無しさん!:2015/05/02(土) 13:09:20.13 ID:zbZdDDv7.net
捕われたふりをしていた

904 :助けて!名無しさん!:2015/05/02(土) 15:19:55.43 ID:hNOkYOQZ.net
俺がルードだったらその日の内にギネヴィアペロペロするがな

905 :助けて!名無しさん!:2015/05/02(土) 15:29:59.63 ID:IYMq/f61.net
アメを並べて、追いかけたらいつのまにか檻の中

906 :助けて!名無しさん!:2015/05/02(土) 16:01:24.41 ID:l4IXExyz.net
「早くエレンを解放せえ!」

907 :助けて!名無しさん!:2015/05/02(土) 19:32:52.84 ID:KoEc6+Eu.net
最後のエイルをセシリアが勝手に使ったから回転王に捕まる羽目になったんだろうか

908 :助けて!名無しさん!:2015/05/03(日) 00:31:43.57 ID:g7K6hvkY.net
セシリアさんの方がギネヴィアより若い可能性があるという事実

909 :助けて!名無しさん!:2015/05/03(日) 01:14:27.73 ID:GXUtKz+N.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

910 :助けて!名無しさん!:2015/05/03(日) 01:15:33.58 ID:6ND+fHKG.net
ギネヴィアって烈火時点で見た目3〜5歳位だったし多分同い年ぐらいじゃね

911 :助けて!名無しさん!:2015/05/03(日) 08:07:56.26 ID:L9N7BhvV.net
コネと賄賂だけで何の苦労も努力もしなかったセシリアと兄の事で苦労してきた姫の外見年齢が逆転するとか、太陽が四角いより有り得ない

912 :助けて!名無しさん!:2015/05/03(日) 11:11:03.09 ID:wI0Dfd6s.net
セシキチいつまで居座る気なの

913 :助けて!名無しさん!:2015/05/03(日) 16:02:01.44 ID:YLlDv8Oc.net
死ぬまで

914 :助けて!名無しさん!:2015/05/03(日) 19:54:04.34 ID:NYs9kwQi.net
30章あたりはいなかった気がするんだけどなぁ

915 :助けて!名無しさん!:2015/05/04(月) 01:42:03.97 ID:GVjktC0Z.net
21章増援多過ぎてキツイんだけどどうすればいいの

916 :助けて!名無しさん!:2015/05/04(月) 01:46:13.83 ID:U9UnJ2E9.net
空輸、硬いやつで壁作りながら前進、騎士で救出&移動で増援ラインを踏まない
お好きなのをどうぞ

917 :助けて!名無しさん!:2015/05/04(月) 02:18:14.23 ID:VuiF5cba.net
東か南の山にバーサーカーワープ放置おすすめ

918 :助けて!名無しさん!:2015/05/04(月) 02:32:53.14 ID:GVjktC0Z.net
武器が足りなくなりそうwwww

919 :助けて!名無しさん!:2015/05/04(月) 07:50:31.10 ID:lqsAPdHv.net
手斧×4特効薬1にすると増援ライン踏まない限り武器足りるよ
え?バーサーカーがガレットしかいない?それは・・・お気の毒に・・・

920 :助けて!名無しさん!:2015/05/04(月) 17:24:32.32 ID:vNoY2GeJ.net
21章はある意味ロイ防衛マップだな
ワープ使えば多少楽だけど

921 :助けて!名無しさん!:2015/05/04(月) 18:20:10.27 ID:LL2/7f4f.net
よっぽど育った奴が居ないなら外伝条件ギリギリ位を目安にしても良いと思う

922 :助けて!名無しさん!:2015/05/04(月) 19:52:19.49 ID:MR8jDm5Z.net
ガレットやギース即CCで十分だと思う

923 :助けて!名無しさん!:2015/05/05(火) 15:20:56.37 ID:8TJQnTp5.net
懐かしい
初SRPGが封印で一周目はマーカスに頼りきり&キャラ死んでも無視で無理やり進んだら8章で詰み
二周目はルトガー+初期上級職キャラに頼りきりで21章の増援多すぎて詰み
三周目で攻略本買って終章まで行ってようやくクリアしたわ
そのせいかアホみたいなプレイしていたせいだろうけど封印ってノーマルでも難しいイメージがある
ソフトも見つけたし久々にまたやってみようかな

924 :助けて!名無しさん!:2015/05/05(火) 15:43:14.40 ID:h+S6aTXu.net
付き合いの短い馬鹿の自業自得とはいえ、目と鼻の先でセシリアが斬られたのを知って
安否より何より「ベルンの連中何出しゃばってんの?馬鹿なの?」とか言い出すパー様はちょっと薄情に見えた。

925 :助けて!名無しさん!:2015/05/05(火) 16:08:55.32 ID:UbA24RbQ.net
ベルンかクーデター派のどっちが提案した取り決めかしらんが
大陸の端っこまで反クーデター派側を追いこんでおいて「自国内の事はこちらでカタをつける」とか言ってる時点でおつむが足りてない疑惑が

時を見計らってセシリア含む反クーデター側を救出するつもりだったのか?13章のパー様城から近いし

926 :助けて!名無しさん!:2015/05/05(火) 16:36:57.73 ID:lYm1yW+m.net
上手くいけば反クーデター派に降伏を促して悪くても自国の手で引導を渡すって事でしょ
そして降伏させるには当然動きを封じる為にある程度追い詰める必要がある

ベルン軍はベルン軍でエトルリア国王を通じて必ず反クーデター派の討伐には首を突っ込んでくるわけだが

927 :助けて!名無しさん!:2015/05/05(火) 21:21:56.51 ID:FcEXeHiV.net
闘技場でレベル上げまくってクリアしたんだけど、ハードとか無理ゲーじゃない?
成長悪いとリセット、敵のクリティカルでリセット、もちろん操作ミスでもリセット、リセット・・・
ってなるのが目に浮かぶんだけど、上級者はリセット縛りでクリア出来たりするの?

928 :助けて!名無しさん!:2015/05/05(火) 21:27:17.16 ID:mWWk7xga.net
闘技場縛ってノーマルノーリセやってみるといいよ
一つ二つの操作ミスじゃ死なんし成長悪くてもなんとかなる
というか最悪ユニットの一人や二人死んでもなんとかなる

929 :助けて!名無しさん!:2015/05/05(火) 22:17:23.31 ID:yf3enk/G.net
リセット縛りで全員生存なんて楽だぞ
ロイの死亡回数が凄いことになるけど

930 :助けて!名無しさん!:2015/05/05(火) 22:21:56.38 ID:VmHctiYp.net
>>927
ハードでもノーリセでいけるよ。自分の場合は一人二人の死者が出ることが多いけど、上手い人は高確率で全員生存できると思う

931 :助けて!名無しさん!:2015/05/05(火) 22:32:57.00 ID:jSfDeQDb.net
潜敵マップとかは戦略立てようがないから事前に攻略チェックしてるかで全然難易度が違う
あと増援の出現ターンと位置

932 :助けて!名無しさん!:2015/05/05(火) 22:56:48.75 ID:rynvBnA8.net
成長悪くてリセットなんかしないわ
育った奴を使うから楽しいのよ、その内慣れてくれば闘技場なしハードでも事故らなきゃ死ななくなるよ
トレックとエキドナ?知らない子ですね

933 :助けて!名無しさん!:2015/05/05(火) 23:05:26.23 ID:FcEXeHiV.net
>>931
たしかに潜敵⇒急襲ってパターンが多かったから難しく感じたのかも
増援の位置とか把握してるとなんとかなるのかな
なんか卑怯な気もするけど

934 :助けて!名無しさん!:2015/05/06(水) 00:08:14.96 ID:HJ1WW58M.net
調べたらバックアップ電池の寿命が5年程度とあったけどみなさん電池切れってやっぱり経験してるんでしょうか?

935 :助けて!名無しさん!:2015/05/06(水) 00:53:08.10 ID:n7WKZUL/.net
初期に買ったやつだけど未だに大丈夫だわ
まあある日突然来るのかも知れんが

936 :助けて!名無しさん!:2015/05/06(水) 11:24:19.31 ID:PuZZvQDT.net
トレックは強くなるぞ!

937 :助けて!名無しさん!:2015/05/06(水) 11:55:40.73 ID:g7JDY+vU.net
アレランパーがいるのでいらないです

938 :助けて!名無しさん!:2015/05/06(水) 13:17:07.24 ID:iqUQq5/r.net
パーは弱い

939 :助けて!名無しさん!:2015/05/06(水) 13:41:00.93 ID:1NFToKJV.net
ノーマルパーツァイ ふつう
ハードパーツァイ アタマパーでもつかえるくらいつよい

940 :助けて!名無しさん!:2015/05/06(水) 14:58:25.00 ID:9LwO4Wip.net
そいつら難所の砂漠前に欲しかった
7章前から居てくれるルトガー見習えよと

941 :助けて!名無しさん!:2015/05/06(水) 18:36:15.24 ID:/e8NyZY9.net
トレックは強くなるけどどう足掻いてもハードパーには勝てないのが悲しくなる
属性も風だし・・・

942 :助けて!名無しさん!:2015/05/06(水) 18:38:25.11 ID:bvN0jaXo.net
ハードパー様はほんとに強いからなあ

943 :助けて!名無しさん!:2015/05/06(水) 18:47:28.00 ID:PeU2ZSf0.net
相方がショボいのがな

944 :助けて!名無しさん!:2015/05/06(水) 22:52:48.09 ID:l+DZ29BW.net
そうだな、支援相手全員弱いな

一方ミレディはハドブ弟と支援がつく

945 :助けて!名無しさん!:2015/05/07(木) 00:22:38.29 ID:zFz+37qZ.net
支援とブーストキャラ縛れば三番手くらいのキャラにも活躍の場はあるよ!
多少贔屓したくらいじゃマスコットにしかなれないのはソフィーヤくらい

946 :助けて!名無しさん!:2015/05/07(木) 02:44:04.79 ID:M4jWzzRI.net
拾えるドーピング全部つぎ込んでそこそこ使えるようになるソフィーヤちゃん

947 :助けて!名無しさん!:2015/05/07(木) 03:15:24.76 ID:wMG0BKWG.net
ツァイスは速悪いし力は育つ余地無いしパー程とは・・・
ミレディでもクソ成長でCC後も追撃できなかった時あるし

948 :助けて!名無しさん!:2015/05/07(木) 03:33:07.27 ID:U+9BFFK9.net
普通のプレイでも使われずブースト縛りでも使えないハゲットさんかわいそす
俺はハゲット好きだからよく使うけど普通にハゲは強いと思う

949 :助けて!名無しさん!:2015/05/07(木) 03:35:39.42 ID:uEsUyCsT.net
禿が悪いんじゃない斧が悪い

950 :助けて!名無しさん!:2015/05/07(木) 10:32:39.55 ID:tcfTTkwV.net
ウォーリアの必殺くらってろ!

951 :助けて!名無しさん!:2015/05/07(木) 11:47:34.80 ID:iM3qm5Fm.net
年一くらいでやりたくなるけど、いつも7章クリアしたら満足してしまって
ブーストミレディ来るあたりでもういいかなってなってしまう

952 :助けて!名無しさん!:2015/05/07(木) 12:21:15.03 ID:uBgcMSQ0.net
せめてセシリアさんとソフィーヤ助けてやれよ

953 :助けて!名無しさん!:2015/05/07(木) 13:18:58.02 ID:Kaq++dXD.net
ソフィーヤをハードで最後まで使った時の達成感は異常

954 :助けて!名無しさん!:2015/05/07(木) 13:47:59.71 ID:aFQdqaMF.net
今クリアしたけどラスボス弱すぎて糞ワロタ

955 :助けて!名無しさん!:2015/05/07(木) 17:54:58.96 ID:LgdtclVk.net
イドゥン戦はイベントバトルみたいなもんやし
本当のラスボスはハードのマードックかブルーニャ

956 :助けて!名無しさん!:2015/05/07(木) 19:27:57.24 ID:iM3qm5Fm.net
ヤアンとかゼフィールとかもっと頑張って

957 :助けて!名無しさん!:2015/05/07(木) 19:38:20.28 ID:uEsUyCsT.net
ゼフィールより道中のノスフェドルイドの方が怖い

958 :助けて!名無しさん!:2015/05/07(木) 19:59:01.91 ID:aFQdqaMF.net
そういえば聖戦のラスボスも弱かったな

959 :助けて!名無しさん!:2015/05/07(木) 21:03:11.29 ID:w2XWfUrM.net
ノーリセでもクリア出来るようにかな?
それでもハードでは鬼強化とか有っても良かったが

960 :助けて!名無しさん!:2015/05/07(木) 21:27:27.99 ID:pRv2QQYy.net
回転王とイドゥンだけブーストかかってなくてかわいそう

961 :助けて!名無しさん!:2015/05/07(木) 23:19:02.04 ID:gugj8Yj+.net
グラディウスのラスボスみたいなもんや
ステージそのものがラスボスでラスボスはクソザコナメクジ

962 :助けて!名無しさん!:2015/05/08(金) 07:31:28.07 ID:aqZL9FI7.net
動かないボスが強くてもつまらん
封印は前半に多いが

963 :助けて!名無しさん!:2015/05/08(金) 07:36:18.15 ID:o99ATK1T.net
ボスが強いっていうより城門と玉座が強い

964 :助けて!名無しさん!:2015/05/08(金) 09:48:05.24 ID:zudzZnhv.net
ボス1人が強いって中々できないし飛び抜けて強いとエース格数人でしか戦えないから微妙よね

そういう意味だとアスタルテさんはちょいと新鮮だった

965 :助けて!名無しさん!:2015/05/08(金) 13:55:11.52 ID:I3+zHhGe.net
ボスは結局他の敵を全部倒してから一息ついてタコ殴りなり削りなりするだけだから正直どうでもいいね
無論物語の方ではボスなりに盛り上げてくれないとつまらないが

966 :助けて!名無しさん!:2015/05/08(金) 14:11:04.42 ID:w9CPpYRw.net
イドゥンはもう倒す敵は全部倒して後は助けてやるだけって感じだったから、実質イベント戦闘扱いの今のままでも問題ないと思う
ヤアンはせめて間接攻撃ぐらい覚えろ

967 :助けて!名無しさん!:2015/05/08(金) 15:34:35.80 ID:Txfxn1hQ.net
いやあん

968 :助けて!名無しさん!:2015/05/08(金) 16:38:25.45 ID:RjAteKq1.net
ブルーニャはリリーナ様がサイレスかけたら案山子だったなあ…
マードックはやたらとタフだし地味に回避するしターン制限あるから結構焦らされた
後はサカの掟のボスも本人が強いうえに援軍が湧いて出てくるから苦労した記憶

969 :助けて!名無しさん!:2015/05/10(日) 01:13:20.81 ID:iIdlrXFe.net
ターン制限ない玉座ボスがただの的なのがほんと残念
ロバーツみたいな雑魚に混じって突撃してくる凶悪ボスがもっと欲しかった

970 :助けて!名無しさん!:2015/05/10(日) 01:40:43.56 ID:XF34VQ1K.net
そこら辺は烈火以降で少し改善されたよね
救出システムは面白かったが玉座ボスとの相性が悪すぎた
おかげでボスは基本作業ゲーになってる

971 :助けて!名無しさん!:2015/05/10(日) 01:45:10.71 ID:fPb0FR4C.net
>>969
漆黒の騎士「では意表を突いて民家から登場しよう」

972 :助けて!名無しさん!:2015/05/10(日) 09:54:39.28 ID:IR5o2a/4.net
固有名が無いだけで名無しで厄介な奴は結構いた気がする
砂漠で砂嵐に隠れてるキルソード勇者とか

973 :助けて!名無しさん!:2015/05/10(日) 21:27:46.88 ID:g3VLR89/.net
>>951
わかる。7章までの下準備してるときが一番楽しい
支援はどう組むかとか誰を育成するかとか

974 :助けて!名無しさん!:2015/05/11(月) 01:27:10.46 ID:h6KKNeLp.net
ワードやロットが活躍してたりなw
正直西方には行きたくないから8章後にも分岐ルートが欲しかった

975 :助けて!名無しさん!:2015/05/11(月) 21:20:35.38 ID:rmT/cu0a.net
ロットとワードの里帰りはなんか好きだ
どうせ使わなくなるのは分かってても西ルートにいくときは2人とも育ててしまう

976 :助けて!名無しさん!:2015/05/12(火) 02:19:16.97 ID:Tku3SRMW.net
ロットワードの里帰りはどちらか片方でしか訪問できないのが少し寂しい

977 :助けて!名無しさん!:2015/05/12(火) 04:24:43.77 ID:l652N01K.net
封印の命中率が0%でも極極極まれに当たるってマジ?
計算式が同じはずの聖魔で検証したけど
乱数(0.0)で0
敵命中85.5-味方回避80=命中0.5(よって表示される命中率は0)
これで試したけど当たらなかったんだが

978 :助けて!名無しさん!:2015/05/12(火) 05:47:41.19 ID:R+dFVNKB.net
デマ

979 :助けて!名無しさん!:2015/05/12(火) 08:40:29.76 ID:LTZO7baK.net
>>978
だよな100%デマだわ
あー損した

980 :助けて!名無しさん!:2015/05/12(火) 10:27:43.01 ID:XmhGsuFW.net
1%ですら信じられないのに0%で命中とか考えたくもないわ

981 :助けて!名無しさん!:2015/05/12(火) 13:17:27.86 ID:IhGILDnR.net
100%で祈りの効果で回避されたことはある。
封印じゃないけど…

982 :助けて!名無しさん!:2015/05/12(火) 14:59:37.36 ID:vMIHkgVG.net
クラの脆さを見てるとノーリセでlv20cc目指して育てるのかなり困難に思えるが、どうやってる?

983 :助けて!名無しさん!:2015/05/12(火) 19:40:43.10 ID:F/xcPbHR.net
脆いユニット使わない方向でプレイすればいいってオスティアの重騎士さんが

984 :助けて!名無しさん!:2015/05/12(火) 22:12:01.95 ID:ZnIHZCYh.net
ボールス兄妹はまだしも幸運魔防が最弱クラスの青アーマーは脆くないといえるのだろうか

985 :助けて!名無しさん!:2015/05/12(火) 22:20:46.66 ID:g79PlzgE.net
>>982
回復する機会がノーマルより多いから、杖ユニットはハードの方が育てやすいはず
自分は杖ユニットの生存率は悪くないけど、やり方と言ってもミスに気をつけるくらいしかないかな
誰でも最初は上手くいかないから何度もやって慣れるしかないと思うよ

986 :助けて!名無しさん!:2015/05/12(火) 22:29:48.97 ID:R+dFVNKB.net
ハード慣れると、ノーマルが簡単すぎて
まあ初回ノーマルの方が今やるハードより難しかったと思うけど
知識や経験は何よりの武器なんだなと思う

987 :助けて!名無しさん!:2015/05/13(水) 01:15:57.25 ID:JVpdi+KO.net
その知識や経験はリアルライフでは殆ど役に立たないけどなw

988 :助けて!名無しさん!:2015/05/13(水) 01:35:14.47 ID:ckByD4bH.net
>>987
ぷぎゃーwww
おんぎゃらららwww
俺が俺の俺の俺のリアルじゃ、この知識でマンコのシワひとつひとつをなめとるくらいのcarefulnessを手に入れたんじゃーwww

989 :助けて!名無しさん!:2015/05/13(水) 01:58:41.15 ID:OHjlC3WI.net
誰に経験値を振るかで難易度が違いすぎるからね…まぁそれで縛りプレーがやりやすいのもあるけど

990 :助けて!名無しさん!:2015/05/13(水) 22:54:11.03 ID:oJyW0YPF.net
縛りプレイでもないのにせっせとヲルトの経験値稼ぎを出来るのは初回プレイだけ!

991 :助けて!名無しさん!:2015/05/14(木) 01:57:11.23 ID:Dc6AgE8+.net
ウォルトは余りにも弱すぎて
間接にもかかわらず間接の釣りができるのが強み
3章の手槍ソルジャーとか

でもマーカスかランスと支援つけないと4章遊牧の追撃で死ぬ

992 :助けて!名無しさん!:2015/05/14(木) 02:08:45.39 ID:VzTvCIaY.net
昔からアーチャーはそんなもんだよ

993 :助けて!名無しさん!:2015/06/06(土) 13:27:50.54 ID:b4B4L+aHJ
22章は評価気にしないなら増援打ち止めになるターンまで待ってから扉開けたほうがいいな
さすがに戦闘竜+ドルイド+スナイパーを同時に相手にするのは辛い

994 :助けて!名無しさん!:2017/12/29(金) 16:27:31.10 ID:P0QVHDOoW
評価Sむずいよな、今ノーマルの8章外伝までやったわ

995 :助けて!名無しさん!:2020/02/28(金) 18:25:54.48
評価厨乙

総レス数 995
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200