2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 45章

876 :助けて!名無しさん!:2015/05/01(金) 11:55:18.17 ID:MWWI+gTt.net
久々にやってるけど、ロイがかなりの切れ者でびっくりした

877 :助けて!名無しさん!:2015/05/01(金) 12:22:18.66 ID:XwaKKfAe.net
ロールに出て来てないだけでその冷静な御判断の裏には多くの助言があったのですぞ

878 :助けて!名無しさん!:2015/05/01(金) 14:43:11.09 ID:y52YgJ5A.net
中古で3500円で売ってるの見た。スゲーな…

879 :助けて!名無しさん!:2015/05/01(金) 15:53:46.56 ID:C8+Na448.net
>>877
お前は保守的でロイに反対ばかりしてるじゃないか

880 :助けて!名無しさん!:2015/05/01(金) 17:40:45.17 ID:E43bOdwr.net
反対意見を出すのも重要な事だってはとぽっぽが

881 :助けて!名無しさん!:2015/05/01(金) 19:55:20.81 ID:3hSYYKAd.net
>>870
通常プレイだと盗めないってどういうこと?どうすれば盗めるの

882 :助けて!名無しさん!:2015/05/01(金) 19:57:50.91 ID:jvua1jKq.net
石も直せるようにしてほしかった

883 :助けて!名無しさん!:2015/05/01(金) 20:01:41.54 ID:ZuWhx3Uq.net
>>881
バグ技
詳しくは

884 :助けて!名無しさん!:2015/05/01(金) 20:36:27.41 ID:EFHuJPlW.net
Webで!

885 :助けて!名無しさん!:2015/05/01(金) 21:24:36.55 ID:NyMlRjgk.net
ちょくちょく過去スレでも話題になってたけど
エトルリアの保護下に入るって決断がどれくらい凄いか誰か分かりやすくおせーて

886 :助けて!名無しさん!:2015/05/01(金) 22:17:07.88 ID:EFHuJPlW.net
ヘクトルがベルンに敗戦していたり内部分裂してたりでリキア全体はボロボロだったしエトルリアの協力を仰ぐ以外生き残る選択肢はなかったと思う
ヘクトルの死や、裏切り者に襲われるとか実戦経験が殆どない15歳の少年にとって厳しい状況の中で重臣マリナスの反対を押し切って決断を下すのはすごいと思う

887 :助けて!名無しさん!:2015/05/01(金) 22:44:08.73 ID:UnY7zRze.net
それにひきかえ親父は

888 :助けて!名無しさん!:2015/05/01(金) 23:04:49.29 ID:+H98gmhj.net
エリは結局オープニング以降一切出番無かったけど生存してたのか

889 :助けて!名無しさん!:2015/05/01(金) 23:35:48.08 ID:K/X5f1HA.net
>>885
最悪属国扱いされてリキアって国がなくなる覚悟で大国に守ってもらう

890 :助けて!名無しさん!:2015/05/02(土) 01:06:14.96 ID:mijCIVBp.net
>>886>>889
ヘクトル死ぬわ襟は病気で動けんわで15歳の少年が実質国の代表だったってよく考えるとやばいな
セシリアの手回しにすべて委ねたって感じか

891 :助けて!名無しさん!:2015/05/02(土) 01:11:24.52 ID:4dCwWIm3.net
結果で言えばどう行動していようとベルンかエトルリアの二大大勢どちらかの下へ行くのは必然だった
あるいは滅亡か
しかし最後まで同盟の自活を模索した上でのギリギリのタイミングが鮮やかだったのは誰もが認めるだろうな
他の反逆者を次々と討伐して力を見せた事や保護の打診をしたのがエトルリアと近いオスティアだった事も重要だったと思う

個人的には西方でエトルリアに反逆することになろうとも正義を貫いてそのまま反クーデター軍を助けに行った流れの方が好きだな
セシリア救出の間一髪さがまた鮮やか

892 :助けて!名無しさん!:2015/05/02(土) 01:27:09.88 ID:/OEm4hIH.net
エルフィンを仲間に出来たのが大きいよな
パーシバルやダグラスを仲間に引き込めたわけだし

893 :助けて!名無しさん!:2015/05/02(土) 01:36:55.20 ID:CbvEwP/n.net
ロイが有能ってのは別に否定しないけど全体的にご都合主義って感じだけどな

894 :助けて!名無しさん!:2015/05/02(土) 01:50:25.88 ID:4dCwWIm3.net
まあ上手くいき過ぎ感は大いにあるw
全く無駄な動きをしてないという

895 :助けて!名無しさん!:2015/05/02(土) 02:25:15.72 ID:zCTT8R+t.net
ボールスもつけずにリリーナを先にフェレに行かせるというよくわからん事を

896 :助けて!名無しさん!:2015/05/02(土) 02:34:17.85 ID:i0v54Y5j.net
>>895
そりゃロイのフェラに行く訳だし

897 :助けて!名無しさん!:2015/05/02(土) 04:29:14.76 ID:AmbUEiEa.net
玉座フェラかな?

898 :助けて!名無しさん!:2015/05/02(土) 09:14:58.30 ID:KoEc6+Eu.net
反クーデター派を指揮官がセシリアだったせいでわざわざ救援に行かされたが、
セシリア以外の誰かだったら普通に反クーデター派が勝ててただろうから
エトルリアに唯一の反抗勢力(笑)が無様に惨敗した所を颯爽と助けたっていう盛大な恩を売れたのは小さくないだろうな

899 :助けて!名無しさん!:2015/05/02(土) 09:19:53.55 ID:Du0NDjsr.net
ギネヴィアを預かってもらうという盛大な借りがあったことを忘れてはいけない

900 :助けて!名無しさん!:2015/05/02(土) 09:28:02.11 ID:fXlZi3J4.net
ギネヴィアは壁役さえいれば普通に城突破できそう

901 :助けて!名無しさん!:2015/05/02(土) 09:42:42.63 ID:/OEm4hIH.net
ルードさんはどうやってギネヴィアを捕らえたのか

902 :助けて!名無しさん!:2015/05/02(土) 11:58:24.09 ID:POO1yNrV.net
魔導書もってなかったんだろ多分

903 :助けて!名無しさん!:2015/05/02(土) 13:09:20.13 ID:zbZdDDv7.net
捕われたふりをしていた

904 :助けて!名無しさん!:2015/05/02(土) 15:19:55.43 ID:hNOkYOQZ.net
俺がルードだったらその日の内にギネヴィアペロペロするがな

905 :助けて!名無しさん!:2015/05/02(土) 15:29:59.63 ID:IYMq/f61.net
アメを並べて、追いかけたらいつのまにか檻の中

906 :助けて!名無しさん!:2015/05/02(土) 16:01:24.41 ID:l4IXExyz.net
「早くエレンを解放せえ!」

907 :助けて!名無しさん!:2015/05/02(土) 19:32:52.84 ID:KoEc6+Eu.net
最後のエイルをセシリアが勝手に使ったから回転王に捕まる羽目になったんだろうか

908 :助けて!名無しさん!:2015/05/03(日) 00:31:43.57 ID:g7K6hvkY.net
セシリアさんの方がギネヴィアより若い可能性があるという事実

909 :助けて!名無しさん!:2015/05/03(日) 01:14:27.73 ID:GXUtKz+N.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

910 :助けて!名無しさん!:2015/05/03(日) 01:15:33.58 ID:6ND+fHKG.net
ギネヴィアって烈火時点で見た目3〜5歳位だったし多分同い年ぐらいじゃね

911 :助けて!名無しさん!:2015/05/03(日) 08:07:56.26 ID:L9N7BhvV.net
コネと賄賂だけで何の苦労も努力もしなかったセシリアと兄の事で苦労してきた姫の外見年齢が逆転するとか、太陽が四角いより有り得ない

912 :助けて!名無しさん!:2015/05/03(日) 11:11:03.09 ID:wI0Dfd6s.net
セシキチいつまで居座る気なの

913 :助けて!名無しさん!:2015/05/03(日) 16:02:01.44 ID:YLlDv8Oc.net
死ぬまで

914 :助けて!名無しさん!:2015/05/03(日) 19:54:04.34 ID:NYs9kwQi.net
30章あたりはいなかった気がするんだけどなぁ

915 :助けて!名無しさん!:2015/05/04(月) 01:42:03.97 ID:GVjktC0Z.net
21章増援多過ぎてキツイんだけどどうすればいいの

916 :助けて!名無しさん!:2015/05/04(月) 01:46:13.83 ID:U9UnJ2E9.net
空輸、硬いやつで壁作りながら前進、騎士で救出&移動で増援ラインを踏まない
お好きなのをどうぞ

917 :助けて!名無しさん!:2015/05/04(月) 02:18:14.23 ID:VuiF5cba.net
東か南の山にバーサーカーワープ放置おすすめ

918 :助けて!名無しさん!:2015/05/04(月) 02:32:53.14 ID:GVjktC0Z.net
武器が足りなくなりそうwwww

919 :助けて!名無しさん!:2015/05/04(月) 07:50:31.10 ID:lqsAPdHv.net
手斧×4特効薬1にすると増援ライン踏まない限り武器足りるよ
え?バーサーカーがガレットしかいない?それは・・・お気の毒に・・・

920 :助けて!名無しさん!:2015/05/04(月) 17:24:32.32 ID:vNoY2GeJ.net
21章はある意味ロイ防衛マップだな
ワープ使えば多少楽だけど

921 :助けて!名無しさん!:2015/05/04(月) 18:20:10.27 ID:LL2/7f4f.net
よっぽど育った奴が居ないなら外伝条件ギリギリ位を目安にしても良いと思う

922 :助けて!名無しさん!:2015/05/04(月) 19:52:19.49 ID:MR8jDm5Z.net
ガレットやギース即CCで十分だと思う

923 :助けて!名無しさん!:2015/05/05(火) 15:20:56.37 ID:8TJQnTp5.net
懐かしい
初SRPGが封印で一周目はマーカスに頼りきり&キャラ死んでも無視で無理やり進んだら8章で詰み
二周目はルトガー+初期上級職キャラに頼りきりで21章の増援多すぎて詰み
三周目で攻略本買って終章まで行ってようやくクリアしたわ
そのせいかアホみたいなプレイしていたせいだろうけど封印ってノーマルでも難しいイメージがある
ソフトも見つけたし久々にまたやってみようかな

924 :助けて!名無しさん!:2015/05/05(火) 15:43:14.40 ID:h+S6aTXu.net
付き合いの短い馬鹿の自業自得とはいえ、目と鼻の先でセシリアが斬られたのを知って
安否より何より「ベルンの連中何出しゃばってんの?馬鹿なの?」とか言い出すパー様はちょっと薄情に見えた。

925 :助けて!名無しさん!:2015/05/05(火) 16:08:55.32 ID:UbA24RbQ.net
ベルンかクーデター派のどっちが提案した取り決めかしらんが
大陸の端っこまで反クーデター派側を追いこんでおいて「自国内の事はこちらでカタをつける」とか言ってる時点でおつむが足りてない疑惑が

時を見計らってセシリア含む反クーデター側を救出するつもりだったのか?13章のパー様城から近いし

926 :助けて!名無しさん!:2015/05/05(火) 16:36:57.73 ID:lYm1yW+m.net
上手くいけば反クーデター派に降伏を促して悪くても自国の手で引導を渡すって事でしょ
そして降伏させるには当然動きを封じる為にある程度追い詰める必要がある

ベルン軍はベルン軍でエトルリア国王を通じて必ず反クーデター派の討伐には首を突っ込んでくるわけだが

927 :助けて!名無しさん!:2015/05/05(火) 21:21:56.51 ID:FcEXeHiV.net
闘技場でレベル上げまくってクリアしたんだけど、ハードとか無理ゲーじゃない?
成長悪いとリセット、敵のクリティカルでリセット、もちろん操作ミスでもリセット、リセット・・・
ってなるのが目に浮かぶんだけど、上級者はリセット縛りでクリア出来たりするの?

928 :助けて!名無しさん!:2015/05/05(火) 21:27:17.16 ID:mWWk7xga.net
闘技場縛ってノーマルノーリセやってみるといいよ
一つ二つの操作ミスじゃ死なんし成長悪くてもなんとかなる
というか最悪ユニットの一人や二人死んでもなんとかなる

929 :助けて!名無しさん!:2015/05/05(火) 22:17:23.31 ID:yf3enk/G.net
リセット縛りで全員生存なんて楽だぞ
ロイの死亡回数が凄いことになるけど

930 :助けて!名無しさん!:2015/05/05(火) 22:21:56.38 ID:VmHctiYp.net
>>927
ハードでもノーリセでいけるよ。自分の場合は一人二人の死者が出ることが多いけど、上手い人は高確率で全員生存できると思う

931 :助けて!名無しさん!:2015/05/05(火) 22:32:57.00 ID:jSfDeQDb.net
潜敵マップとかは戦略立てようがないから事前に攻略チェックしてるかで全然難易度が違う
あと増援の出現ターンと位置

932 :助けて!名無しさん!:2015/05/05(火) 22:56:48.75 ID:rynvBnA8.net
成長悪くてリセットなんかしないわ
育った奴を使うから楽しいのよ、その内慣れてくれば闘技場なしハードでも事故らなきゃ死ななくなるよ
トレックとエキドナ?知らない子ですね

933 :助けて!名無しさん!:2015/05/05(火) 23:05:26.23 ID:FcEXeHiV.net
>>931
たしかに潜敵⇒急襲ってパターンが多かったから難しく感じたのかも
増援の位置とか把握してるとなんとかなるのかな
なんか卑怯な気もするけど

934 :助けて!名無しさん!:2015/05/06(水) 00:08:14.96 ID:HJ1WW58M.net
調べたらバックアップ電池の寿命が5年程度とあったけどみなさん電池切れってやっぱり経験してるんでしょうか?

935 :助けて!名無しさん!:2015/05/06(水) 00:53:08.10 ID:n7WKZUL/.net
初期に買ったやつだけど未だに大丈夫だわ
まあある日突然来るのかも知れんが

936 :助けて!名無しさん!:2015/05/06(水) 11:24:19.31 ID:PuZZvQDT.net
トレックは強くなるぞ!

937 :助けて!名無しさん!:2015/05/06(水) 11:55:40.73 ID:g7JDY+vU.net
アレランパーがいるのでいらないです

938 :助けて!名無しさん!:2015/05/06(水) 13:17:07.24 ID:iqUQq5/r.net
パーは弱い

939 :助けて!名無しさん!:2015/05/06(水) 13:41:00.93 ID:1NFToKJV.net
ノーマルパーツァイ ふつう
ハードパーツァイ アタマパーでもつかえるくらいつよい

940 :助けて!名無しさん!:2015/05/06(水) 14:58:25.00 ID:9LwO4Wip.net
そいつら難所の砂漠前に欲しかった
7章前から居てくれるルトガー見習えよと

941 :助けて!名無しさん!:2015/05/06(水) 18:36:15.24 ID:/e8NyZY9.net
トレックは強くなるけどどう足掻いてもハードパーには勝てないのが悲しくなる
属性も風だし・・・

942 :助けて!名無しさん!:2015/05/06(水) 18:38:25.11 ID:bvN0jaXo.net
ハードパー様はほんとに強いからなあ

943 :助けて!名無しさん!:2015/05/06(水) 18:47:28.00 ID:PeU2ZSf0.net
相方がショボいのがな

944 :助けて!名無しさん!:2015/05/06(水) 22:52:48.09 ID:l+DZ29BW.net
そうだな、支援相手全員弱いな

一方ミレディはハドブ弟と支援がつく

945 :助けて!名無しさん!:2015/05/07(木) 00:22:38.29 ID:zFz+37qZ.net
支援とブーストキャラ縛れば三番手くらいのキャラにも活躍の場はあるよ!
多少贔屓したくらいじゃマスコットにしかなれないのはソフィーヤくらい

946 :助けて!名無しさん!:2015/05/07(木) 02:44:04.79 ID:M4jWzzRI.net
拾えるドーピング全部つぎ込んでそこそこ使えるようになるソフィーヤちゃん

947 :助けて!名無しさん!:2015/05/07(木) 03:15:24.76 ID:wMG0BKWG.net
ツァイスは速悪いし力は育つ余地無いしパー程とは・・・
ミレディでもクソ成長でCC後も追撃できなかった時あるし

948 :助けて!名無しさん!:2015/05/07(木) 03:33:07.27 ID:U+9BFFK9.net
普通のプレイでも使われずブースト縛りでも使えないハゲットさんかわいそす
俺はハゲット好きだからよく使うけど普通にハゲは強いと思う

949 :助けて!名無しさん!:2015/05/07(木) 03:35:39.42 ID:uEsUyCsT.net
禿が悪いんじゃない斧が悪い

950 :助けて!名無しさん!:2015/05/07(木) 10:32:39.55 ID:tcfTTkwV.net
ウォーリアの必殺くらってろ!

951 :助けて!名無しさん!:2015/05/07(木) 11:47:34.80 ID:iM3qm5Fm.net
年一くらいでやりたくなるけど、いつも7章クリアしたら満足してしまって
ブーストミレディ来るあたりでもういいかなってなってしまう

952 :助けて!名無しさん!:2015/05/07(木) 12:21:15.03 ID:uBgcMSQ0.net
せめてセシリアさんとソフィーヤ助けてやれよ

953 :助けて!名無しさん!:2015/05/07(木) 13:18:58.02 ID:Kaq++dXD.net
ソフィーヤをハードで最後まで使った時の達成感は異常

954 :助けて!名無しさん!:2015/05/07(木) 13:47:59.71 ID:aFQdqaMF.net
今クリアしたけどラスボス弱すぎて糞ワロタ

955 :助けて!名無しさん!:2015/05/07(木) 17:54:58.96 ID:LgdtclVk.net
イドゥン戦はイベントバトルみたいなもんやし
本当のラスボスはハードのマードックかブルーニャ

956 :助けて!名無しさん!:2015/05/07(木) 19:27:57.24 ID:iM3qm5Fm.net
ヤアンとかゼフィールとかもっと頑張って

957 :助けて!名無しさん!:2015/05/07(木) 19:38:20.28 ID:uEsUyCsT.net
ゼフィールより道中のノスフェドルイドの方が怖い

958 :助けて!名無しさん!:2015/05/07(木) 19:59:01.91 ID:aFQdqaMF.net
そういえば聖戦のラスボスも弱かったな

959 :助けて!名無しさん!:2015/05/07(木) 21:03:11.29 ID:w2XWfUrM.net
ノーリセでもクリア出来るようにかな?
それでもハードでは鬼強化とか有っても良かったが

960 :助けて!名無しさん!:2015/05/07(木) 21:27:27.99 ID:pRv2QQYy.net
回転王とイドゥンだけブーストかかってなくてかわいそう

961 :助けて!名無しさん!:2015/05/07(木) 23:19:02.04 ID:gugj8Yj+.net
グラディウスのラスボスみたいなもんや
ステージそのものがラスボスでラスボスはクソザコナメクジ

962 :助けて!名無しさん!:2015/05/08(金) 07:31:28.07 ID:aqZL9FI7.net
動かないボスが強くてもつまらん
封印は前半に多いが

963 :助けて!名無しさん!:2015/05/08(金) 07:36:18.15 ID:o99ATK1T.net
ボスが強いっていうより城門と玉座が強い

964 :助けて!名無しさん!:2015/05/08(金) 09:48:05.24 ID:zudzZnhv.net
ボス1人が強いって中々できないし飛び抜けて強いとエース格数人でしか戦えないから微妙よね

そういう意味だとアスタルテさんはちょいと新鮮だった

965 :助けて!名無しさん!:2015/05/08(金) 13:55:11.52 ID:I3+zHhGe.net
ボスは結局他の敵を全部倒してから一息ついてタコ殴りなり削りなりするだけだから正直どうでもいいね
無論物語の方ではボスなりに盛り上げてくれないとつまらないが

966 :助けて!名無しさん!:2015/05/08(金) 14:11:04.42 ID:w9CPpYRw.net
イドゥンはもう倒す敵は全部倒して後は助けてやるだけって感じだったから、実質イベント戦闘扱いの今のままでも問題ないと思う
ヤアンはせめて間接攻撃ぐらい覚えろ

967 :助けて!名無しさん!:2015/05/08(金) 15:34:35.80 ID:Txfxn1hQ.net
いやあん

968 :助けて!名無しさん!:2015/05/08(金) 16:38:25.45 ID:RjAteKq1.net
ブルーニャはリリーナ様がサイレスかけたら案山子だったなあ…
マードックはやたらとタフだし地味に回避するしターン制限あるから結構焦らされた
後はサカの掟のボスも本人が強いうえに援軍が湧いて出てくるから苦労した記憶

969 :助けて!名無しさん!:2015/05/10(日) 01:13:20.81 ID:iIdlrXFe.net
ターン制限ない玉座ボスがただの的なのがほんと残念
ロバーツみたいな雑魚に混じって突撃してくる凶悪ボスがもっと欲しかった

970 :助けて!名無しさん!:2015/05/10(日) 01:40:43.56 ID:XF34VQ1K.net
そこら辺は烈火以降で少し改善されたよね
救出システムは面白かったが玉座ボスとの相性が悪すぎた
おかげでボスは基本作業ゲーになってる

971 :助けて!名無しさん!:2015/05/10(日) 01:45:10.71 ID:fPb0FR4C.net
>>969
漆黒の騎士「では意表を突いて民家から登場しよう」

972 :助けて!名無しさん!:2015/05/10(日) 09:54:39.28 ID:IR5o2a/4.net
固有名が無いだけで名無しで厄介な奴は結構いた気がする
砂漠で砂嵐に隠れてるキルソード勇者とか

973 :助けて!名無しさん!:2015/05/10(日) 21:27:46.88 ID:g3VLR89/.net
>>951
わかる。7章までの下準備してるときが一番楽しい
支援はどう組むかとか誰を育成するかとか

974 :助けて!名無しさん!:2015/05/11(月) 01:27:10.46 ID:h6KKNeLp.net
ワードやロットが活躍してたりなw
正直西方には行きたくないから8章後にも分岐ルートが欲しかった

975 :助けて!名無しさん!:2015/05/11(月) 21:20:35.38 ID:rmT/cu0a.net
ロットとワードの里帰りはなんか好きだ
どうせ使わなくなるのは分かってても西ルートにいくときは2人とも育ててしまう

976 :助けて!名無しさん!:2015/05/12(火) 02:19:16.97 ID:Tku3SRMW.net
ロットワードの里帰りはどちらか片方でしか訪問できないのが少し寂しい

977 :助けて!名無しさん!:2015/05/12(火) 04:24:43.77 ID:l652N01K.net
封印の命中率が0%でも極極極まれに当たるってマジ?
計算式が同じはずの聖魔で検証したけど
乱数(0.0)で0
敵命中85.5-味方回避80=命中0.5(よって表示される命中率は0)
これで試したけど当たらなかったんだが

978 :助けて!名無しさん!:2015/05/12(火) 05:47:41.19 ID:R+dFVNKB.net
デマ

979 :助けて!名無しさん!:2015/05/12(火) 08:40:29.76 ID:LTZO7baK.net
>>978
だよな100%デマだわ
あー損した

980 :助けて!名無しさん!:2015/05/12(火) 10:27:43.01 ID:XmhGsuFW.net
1%ですら信じられないのに0%で命中とか考えたくもないわ

981 :助けて!名無しさん!:2015/05/12(火) 13:17:27.86 ID:IhGILDnR.net
100%で祈りの効果で回避されたことはある。
封印じゃないけど…

982 :助けて!名無しさん!:2015/05/12(火) 14:59:37.36 ID:vMIHkgVG.net
クラの脆さを見てるとノーリセでlv20cc目指して育てるのかなり困難に思えるが、どうやってる?

983 :助けて!名無しさん!:2015/05/12(火) 19:40:43.10 ID:F/xcPbHR.net
脆いユニット使わない方向でプレイすればいいってオスティアの重騎士さんが

984 :助けて!名無しさん!:2015/05/12(火) 22:12:01.95 ID:ZnIHZCYh.net
ボールス兄妹はまだしも幸運魔防が最弱クラスの青アーマーは脆くないといえるのだろうか

985 :助けて!名無しさん!:2015/05/12(火) 22:20:46.66 ID:g79PlzgE.net
>>982
回復する機会がノーマルより多いから、杖ユニットはハードの方が育てやすいはず
自分は杖ユニットの生存率は悪くないけど、やり方と言ってもミスに気をつけるくらいしかないかな
誰でも最初は上手くいかないから何度もやって慣れるしかないと思うよ

986 :助けて!名無しさん!:2015/05/12(火) 22:29:48.97 ID:R+dFVNKB.net
ハード慣れると、ノーマルが簡単すぎて
まあ初回ノーマルの方が今やるハードより難しかったと思うけど
知識や経験は何よりの武器なんだなと思う

987 :助けて!名無しさん!:2015/05/13(水) 01:15:57.25 ID:JVpdi+KO.net
その知識や経験はリアルライフでは殆ど役に立たないけどなw

988 :助けて!名無しさん!:2015/05/13(水) 01:35:14.47 ID:ckByD4bH.net
>>987
ぷぎゃーwww
おんぎゃらららwww
俺が俺の俺の俺のリアルじゃ、この知識でマンコのシワひとつひとつをなめとるくらいのcarefulnessを手に入れたんじゃーwww

989 :助けて!名無しさん!:2015/05/13(水) 01:58:41.15 ID:OHjlC3WI.net
誰に経験値を振るかで難易度が違いすぎるからね…まぁそれで縛りプレーがやりやすいのもあるけど

990 :助けて!名無しさん!:2015/05/13(水) 22:54:11.03 ID:oJyW0YPF.net
縛りプレイでもないのにせっせとヲルトの経験値稼ぎを出来るのは初回プレイだけ!

991 :助けて!名無しさん!:2015/05/14(木) 01:57:11.23 ID:Dc6AgE8+.net
ウォルトは余りにも弱すぎて
間接にもかかわらず間接の釣りができるのが強み
3章の手槍ソルジャーとか

でもマーカスかランスと支援つけないと4章遊牧の追撃で死ぬ

992 :助けて!名無しさん!:2015/05/14(木) 02:08:45.39 ID:VzTvCIaY.net
昔からアーチャーはそんなもんだよ

993 :助けて!名無しさん!:2015/06/06(土) 13:27:50.54 ID:b4B4L+aHJ
22章は評価気にしないなら増援打ち止めになるターンまで待ってから扉開けたほうがいいな
さすがに戦闘竜+ドルイド+スナイパーを同時に相手にするのは辛い

994 :助けて!名無しさん!:2017/12/29(金) 16:27:31.10 ID:P0QVHDOoW
評価Sむずいよな、今ノーマルの8章外伝までやったわ

995 :助けて!名無しさん!:2020/02/28(金) 18:25:54.48
評価厨乙

総レス数 995
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200