2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】魔界戦記ディスガイア5 part6??2ch.net

1 :助けて!名無しさん!:2015/01/25(日) 13:49:41.78 ID:HHE1bf8e.net
ジャンル:史上最凶のシミュレーションRPG
対応機種:PlayStation(R)4
発売日:2015年3月26日
価格:通常版 7,200円(税込 7,776円)
初回限定版 10,200円(税込 11,016円)
   ダウンロード版 6,171円(税込)
キャラクターデザイン:原田たけひと
音楽:佐藤天平
CERO:審査予定

【初回限定版】
1.にいてんご「ウサリア&黄色いプリニー」
2.豪華ハードカバー設定資料集
3.オリジナルサウンドトラック CD2枚組(音楽:佐藤天平)
4.描き下ろし専用ボックス
【予約特典】
ダウンロードコンテンツ
「着せ替えセラフィーヌ(バニーガールVer.)」

◆魔界戦記ディスガイア5 公式
http://disgaea.jp/5/

◆攻略wiki
http://wikinavi.net/disgaea5/

◆前スレ
【PS4】魔界戦記ディスガイア5 part4
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1416735223/
【PS4】魔界戦記ディスガイア5 part52ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1419918749/

・次スレは>>950、反応が無い場合は>>970

280 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 01:46:22.03 ID:LNkPditr.net
>>279
キャラのRGB設定する画面でモーション再生機能あったで
全部の技かはわからんがなー

281 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 01:52:47.51 ID:Zn4Jc0gq.net
>>274
いやそれ逆ギレも甚だしいだろ…
日本一の社員もそう思ってそうで怖いわ

282 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 02:21:37.98 ID:pwOYxhbU.net
ディスガイアの新要素をうんこ味のカレーだとすると
俺たちが求めてるのはそこそこおいしいカレーであってうんこ味のカレーではないんだよ

283 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 02:26:20.70 ID:px7bxZFp.net
>>99だけど
アイテム育成時間が過去作と同等かそれ以下なら満足だわ
過去作より面倒になるのが嫌だったけど生放送の情報見る限り安心した

284 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 06:33:11.32 ID:U2e0rBNp.net
>>267
あれ、強制終了祭りどうにかなったらすんごい楽しめるんだけどなぁ…
今はほとんど起動してないや

285 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 07:06:12.78 ID:1Q6G/mTo.net
既存ユーザーは振るいにかけられ、新規は取り込めず
驚くくらい売れなさそうな予感がするが…さて

新要素が面白そうじないんだよなぁ
実際やったら面白いといいんだけど

286 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 08:14:57.00 ID:d/QKaJq4.net
新規ガー新規ガー

もうええわ、ネガキャンしてるくせに何言ってるんだ

287 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 08:36:23.57 ID:EL6iv1tE.net
5作以上続いてて急に新規を増やして古参も納得したゲームなんて
存在するかも怪しいのにそれを中小メーカーに求める自称ファン

288 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 09:42:18.75 ID:8vXP0p3f.net
社長が、5はディスガイア遊んだことない人に買って欲しいタイトルと言ってるじゃん

289 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 09:48:56.56 ID:8vXP0p3f.net
暇だったんで社長のコメントぐぐっておいた
これでも読んで冷静になれよ

>我々の分析では,今PS4を所有している方達でディスガイアシリーズを経験したことがある人は少ないと思っています。
>でも,そういった方々の中にも,ディスガイアを好きになってくれる人がいると思っているので,こんな面白いゲームがあるぞとアピールしたいですね。

290 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 10:00:07.02 ID:94THHgTz.net
今PS4持ってる人達って洋ゲーしか興味なさそうだから和ゲーのディスガイア5なんて買わないだろ

291 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 10:28:46.28 ID:M5alQNk2.net
メーカーの分析ではPS4所有者はディスガイア未体験者が多数
だから新規に買わせないといけないって考えている
新規を取り込むためわざわざ無料体験版を作ったんだろうなぁ

分析と戦略は間違ってないと思うが、
未体験@PS4所有者の反応がいまひとつって気がしなくもない
あまり言いたくは無いがVitaかPS3‐PS4マルチだったら盛り上がりは倍以上だったとも思う

292 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 10:37:26.08 ID:OYoGUz/n.net
いやドラクエで爆上げだからその後買う奴は多いだろうね

293 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 10:45:42.22 ID:M5alQNk2.net
上の方の書き込みを引用すると

『5作以上続いてて急に新規を増やして古参も納得したゲームなんて
 存在するかも怪しいのにそれを中小メーカーで実現しようとするのがディス5』か

294 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 10:51:33.85 ID:FD5nvdWi.net
あと2ヶ月近くか
あくしろよ

295 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 11:36:25.77 ID:nBvK3pjj.net
言っちゃ何だが、ドラクエ外伝(無双)でPS4をそこまで牽引できるとは思えんが

296 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 11:42:02.75 ID:JUXzlvEZ.net
ドラクエとディスガイアの購入層が重なってるとは思えないんだよなー

297 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 11:47:44.14 ID:A9Ayt6k7.net
そもそもドラクエが良ゲーだったらそれこそディスガイアなんて買われないだろ

298 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 12:41:41.32 ID:NcRvNjPY.net
>5作以上続いてて急に新規を増やして古参も納得したゲームなんて
>存在するかも怪しいのにそれを中小メーカーで実現しようとするのがディス5

ホントこれが全てだわ
買う人間からすれば楽しければ販売数などどうでもいいが
商売的には上手くいくイメージがもてない

299 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 13:03:39.28 ID:ZYPhHnLT.net
正直、もうファンから金取ることしか考えてなさそうだ
汎用一新も旧汎用をDLCで売るためだろうし

300 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 13:04:49.53 ID:WC6m5W9b.net
2の時点で一新してましたが、シリーズ遊んだこと無いのかな

301 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 13:06:43.88 ID:UfSkKlFo.net
そういうこと言ってるんじゃないだろ
馬鹿かよ

302 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 13:15:52.23 ID:yGCxR2Kr.net
そういう事だろ馬鹿

303 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 13:23:13.87 ID:exmecePR.net
2の時点で搾取に走ったってことでいいだろもう
事実だし

304 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 13:24:14.99 ID:n5aeMhSU.net
>>290
PS4で売れた1、2位はメタギア5
と龍が如く維新で和ゲー
勝手に付いて来るナック除く

305 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 13:29:12.04 ID:Jk9O+PaT.net
とうとう訳がわからないことを言い出したな

306 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 13:30:44.34 ID:1XaZOBfz.net
メタルギアと龍はファンがちゃんとゲームの話ししてたからなぁ
ディスガイアは…

307 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 13:34:16.49 ID:Jk9O+PaT.net
と、自称ファンが言ってます

308 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 13:39:53.16 ID:qv5UjJVz.net
ゲームの話すると面白くなさそうっていうやつが現れて、待ってたかのように反応するバカが現れ、アンチ信者云々の話になるからやってられんわ

309 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 13:41:16.68 ID:BG/wSDKW.net
と、自称ファンが言ってます

310 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 14:41:14.75 ID:2L4vLVcb.net
こんなゲームですらネガキャン湧くってよっぽど暇なんだな

311 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 16:00:39.61 ID:/u+u6cTP.net
ずっと粘着してる奴がいるからね
よほど気に入らない何かがあるんだろ

312 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 16:43:16.50 ID:fD3+HwRY.net
キムチでしょ

313 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 17:23:21.39 ID:btwaAdGZ.net
まるでシリーズファンには気に入らないポイントがないみたいな書き方してるなw

314 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 17:31:49.54 ID:U2e0rBNp.net
そういえばシリーズで一番売れてる2もシナリオ面で新規向けにしたようだけど、
3の時にそれが不評だったと言っていたな。
5はどうなるかな…食いつきだけでもよければいいが。

315 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 17:36:32.71 ID:Kn7ocJvY.net
最後に一言味方だよアピールしないとアンチ扱いされるから書きたいことも書けんわ

316 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 17:37:23.20 ID:ztFSg5Ub.net
ファン自称してる奴って5には気に入らない要素が無いの?

最終的には遊んでみなきゃわからんが、
情報の時点でも俺には修正してほしい点はけっこうあるけどな

317 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 17:37:31.50 ID:JY2eHMfF.net
と、アンチが言っております

318 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 17:38:53.00 ID:94THHgTz.net
信者怖い

319 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 17:39:44.86 ID:WC6m5W9b.net
こんな状況で言いたいことも言えない〜とかアホか

320 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 17:41:44.05 ID:nRqtfim6.net
こんなにすぐ食いつくような状況でディスガイアの話しができないーとかアホか

321 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 17:44:39.06 ID:JY2eHMfF.net
またお前か

322 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 17:44:41.76 ID:U2e0rBNp.net
>>316
ウェポンマスタリーが完全に戻ってきたし色も自由に変えられるし期待することは多い
気になるのはアイテム界とランダム魔界をどう区別するのか、キャラ界がすごろくになったことでめんどくさくなってないかってとこかな

323 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 17:46:12.47 ID:ztFSg5Ub.net
ディスガイアは全作品、新品で発売日に購入しやってる
俺的には意見のつもりだが、ネガキャンととってもらっても構わんよ
とりあえず他人のレスに文句言うアホはほっといて
ゲームに関係あることを書き込むわw

・とりあえずリベンジいらなくね?ちゃんと調整とらんと既存システムが不要になるぞ
・主人公印象薄く華がない。女の脇役2人はいいのに残念すぎる
・レベルが簡単に上がる=面白いってのは間違った価値観だ

324 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 17:49:30.08 ID:VRMal/Qv.net
全部買ってるとか証拠も何もないだろそんなの
書いてることは案の定アンチが前から言ってることの繰り返しだし
はぁ…

325 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 17:51:04.85 ID:WC6m5W9b.net
レベルが上がりづらいのは糞って価値観もあるようですが
はぁ…

326 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 18:18:41.82 ID:KvaYLctf.net
とりあえず話せる空気にはなった?

リベンジの敵撃破で神ステータスアップのアイテムが手に入るってのは、
今回はこれが神水相当ってことでいいんかね

大量に手に入っても使うの面倒なんで一括で使えるようにして欲しい

327 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 18:22:47.69 ID:bm6+UFG2.net
誉めてない=アンチって発想がアホすぎる

328 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 18:26:09.26 ID:U2e0rBNp.net
誉める=ガチガチの狂信者って構図も困る
まあどっちも茶々入れてくるのは煽りなんだろうけど

329 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 18:36:21.34 ID:OYoGUz/n.net
またよくわからん話になるからプリニーやろう

330 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 18:45:05.45 ID:ZEloZG89.net
短い時間で100%全滅できるステージ用意してくれ

331 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 18:46:47.42 ID:U2e0rBNp.net
>>330
今回エディットあるかな?
あると買って話もちらほら出てるけど

332 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 18:57:57.44 ID:ZEloZG89.net
てかまだ情報出そろってないのか
ボリュームすごいなw

333 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 19:40:28.55 ID:/u+u6cTP.net
>>331
生放送で拠点キャラに話しかけたらうっかり魔界エディットしますか?という台詞がでたからあると思う
オンライン関係は今月には情報くるかね

334 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 19:47:59.39 ID:RieBkps7.net
ボリュームすごくはない

335 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 20:03:44.42 ID:WtLxgsi7.net
3や4と比べるとインパクトは少ないな確かに
2は忘れた

336 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 20:08:46.79 ID:XNK0ForZ.net
3は駄目な面でインパクト凄かった

337 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 20:24:24.32 ID:zNTWAzKL.net
3は個人的には1番好きなんだが
確かに魔界×学園モノの触れ込みで売っといて
本編の8話中6話がトラウマ持ち主人公のカウンセリングに費やされるというのは
ちょっとした詐欺だよなぁ・・・
Rでは追加シナリオのおかげでようやく胸を張って学園モノを名乗れるレベルになってたけど

338 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 20:51:53.34 ID:U2e0rBNp.net
>>333
それは楽しみ
4よりもエディットしやすくなってればいいな

339 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 21:09:09.71 ID:kHZDQ6Fg.net
>>337
せっかく学園ものなんだからもうちょっと学園ものっぽくすればいいのにと思ったけど3Rはそんな追加要素があったのか

340 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 21:17:49.57 ID:zO1TFi1n.net
学園や政権交代は「なんじゃこりゃ」と印象には残ったな
5は世界観が単なる魔界だから、過去作と比較すると薄味

341 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 21:30:18.79 ID:Rzuocc8n.net
>>337
事前情報なしで遊んでよ、2話でココロ専用拠点が出てきた時から嫌な予感はしてた
終盤まで引っ張るなんてな・・・

342 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 21:33:47.29 ID:RYS5rZ9S.net
4の拠点エディットはエディットパーツの値段が高すぎて
自由にエディットするにはかなりやりこまないとだめだったからその辺改善してるといいな

343 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 23:03:00.03 ID:7b5jNC0D.net
イスラム国

344 :助けて!名無しさん!:2015/02/01(日) 23:45:50.95 ID:KvaYLctf.net
そういや界賊の情報も全然ないけどどうなんだろ。
逆海賊もあるかわからんし界賊船エディットも不明だな。

345 :助けて!名無しさん!:2015/02/02(月) 00:24:49.20 ID:I4MSv3Tg.net
無くても良いんじゃね
めんどいだけだし

346 :助けて!名無しさん!:2015/02/02(月) 00:37:13.52 ID:hgZl2ux0.net
>>344
イノセントタウンのアイテム界の傾向選択で襲撃が増えるっていうのもあったから界賊は今までどおりだろう

逆界賊は今までどおりだと別に面白いと思わないからなくていいけど、界賊船は手っ取り早いエディット要素だから無くならんだろ
普通のアイテム界とフレキシブルな感じだったらいいんだけどな

あと、PKからモグールが復活してたな
ボーナスゲージ貯めるアイテムもあったし、アイテムのレベル上げ自体はサクサクできそう

347 :助けて!名無しさん!:2015/02/02(月) 00:52:57.32 ID:RMa22emi.net
ただでさえゲームの発売日が立て込んでるから相当アピールしないと売り上げ的には厳しいだろうな

348 :助けて!名無しさん!:2015/02/02(月) 00:55:40.48 ID:FYRXrz+H.net
>>280
>キャラのRGB設定する画面でモーション再生機能あったで
ディス5始まったな

349 :助けて!名無しさん!:2015/02/02(月) 01:25:37.76 ID:NkP3WRjO.net
>>346
界賊はほぼあるの確定か。倒したボーナスなんかしら欲しいところ。

あと出てない要素といえば全体メニューの魔界を呼ぶ項目が謎のままだな

350 :助けて!名無しさん!:2015/02/02(月) 01:28:08.99 ID:tNVg7vGU.net
>>343
クソコラグランプリにディスガイアのキャラのがあったら全国放送のTVにも取り上げられただろうにw

351 :助けて!名無しさん!:2015/02/02(月) 01:31:33.66 ID:FN5hwEBx.net
>>347
3月4月はやばいな
俺もウィッチャーが未定になってなければディスガイアはスルー予定だったが

352 :助けて!名無しさん!:2015/02/02(月) 03:31:48.01 ID:GbKJHu3d.net
次のパクリネタはISISか〜?

353 :助けて!名無しさん!:2015/02/02(月) 05:02:53.92 ID:kBQ73qwA.net
5でるの今知った
ps4買うか・・・

354 :助けて!名無しさん!:2015/02/02(月) 11:53:31.68 ID:klcOB+X8.net
(*‘ω‘ *)

355 :助けて!名無しさん!:2015/02/02(月) 12:03:53.07 ID:KdxHlQKN.net
散々既出な意見だろうけどさ
今までディスガイアって世界観、キャラデザ、システムのどれか一個くらいは
これ考えた奴ある意味基地外だろwってくらい目新しいものがあったのに
5はそういうのが一個もないね
魔王のバーゲンセールすらもファントム・キングダムでもうやったことじゃん

356 :助けて!名無しさん!:2015/02/02(月) 12:14:07.25 ID:klcOB+X8.net
5でも味方からネコババができますように、と

357 :助けて!名無しさん!:2015/02/02(月) 17:34:05.31 ID:jrv/GRVG.net
ファントム・キングダムの面々は世界を統べていた感があるよね
5のキャラは、せいぜい小国の王様って感じで威厳が無い

358 :助けて!名無しさん!:2015/02/02(月) 18:32:02.31 ID:jarVig/g.net
最近の流行りかしらんけど主人公のキリアからしてヒョロっちいあんちゃんで
本になっても偉そうなゼタなんかとかとは声の張りからして違うし…PKの魔王は大御所揃いだったな

359 :助けて!名無しさん!:2015/02/02(月) 18:49:33.58 ID:sG2j7JUR.net
小国の王様ほどでもないな。
力自慢にお色気役…単なるパーティメンバーにしか見えない。
あれが各魔界の王なんてずいぶんショボイ魔界なんだな、としか。

360 :助けて!名無しさん!:2015/02/02(月) 18:54:30.19 ID:VSXrqIGe.net
実際世界統べてたのはレッドマグナスくらいなんだろ
セラフィーヌとウサリアはお姫様みたいなもんだし
キリアは1人でうろうろしてるしゼロッケンにいたっては自称
クリストは知らん

元々あんまり王様意識してデザインされてるようには思えない
いつものディスガイアというか

361 :助けて!名無しさん!:2015/02/02(月) 19:13:30.35 ID:+X54QeSW.net
ラハールでも魔王になれる世界観なんで

362 :助けて!名無しさん!:2015/02/02(月) 19:19:40.44 ID:pjSfhD3l.net
ディスガイアの設定に突っ込むだけ野暮

363 :助けて!名無しさん!:2015/02/02(月) 19:31:47.43 ID:Y0C7O828.net
ファントムキングダムはスケール滅茶苦茶で面白かったな

364 :助けて!名無しさん!:2015/02/02(月) 19:42:53.92 ID:fRXC3ySF.net
魔王っぽいキャラデザにしたら主人公一行っぽくならないだろ…

365 :助けて!名無しさん!:2015/02/02(月) 19:47:31.71 ID:3MjM4nez.net
なら、全員魔王って設定になんでしたんだ

366 :助けて!名無しさん!:2015/02/02(月) 19:50:14.88 ID:D8Xp2jpm.net
ファントムキングダムの魔王は皆自分の魔界持ってるし後日談ででてきそう
超絶魔界プラマイムなんかはプリニー2で出てたね

367 :助けて!名無しさん!:2015/02/02(月) 20:12:43.69 ID:XyoD4WR/.net
格好だけ魔王の何とかキングダークもいるし

368 :助けて!名無しさん!:2015/02/02(月) 21:24:02.96 ID:3QS/M3YQ.net
娘に下克上されて統治する魔界を失ったのに今だに魔王面してるあいつかwwww

って、5の魔王共も魔界も部下も失ったのに魔王を自称し続けてるのや
親父に許嫁を勝手に決められる位発言力の無い実質ただの魔王の娘なのに
姫魔王とかいうよく分からん職業名名乗ってるのばっかじゃねーかw

369 :助けて!名無しさん!:2015/02/02(月) 21:25:55.61 ID:qs/Ux0lO.net
魔王級の魔力とか作中でも言ってるし、固有魔界や部下がなくても魔力が多ければ魔王を自称していい世界なんじゃないの?

370 :助けて!名無しさん!:2015/02/02(月) 21:56:12.90 ID:Og2yrZAw.net
可愛かったりはするけど、どのキャラも魔王としての魅力がないのが問題
いろんな魔界の魔王が集まった凄さが感じられない

上でも言われてるけどファントムキングダムの魔王は
1人1人の最強感が半端無かった
ラスボス大集合みたいな

371 :助けて!名無しさん!:2015/02/02(月) 21:57:24.51 ID:kBxjwenp.net
ファンキンで思い出したけど無限魔界のペタちゃんもう手に入らないのな…

372 :助けて!名無しさん!:2015/02/03(火) 02:34:33.82 ID:la5xJR+n.net
戦車またくれよ

373 :助けて!名無しさん!:2015/02/03(火) 03:05:53.33 ID:ULSUo5c8.net
PKが日本一のぶっ飛んだ感の最後だな
ソウルクレイドルの裏シナリオとかはあるけどゲームシステムとして

建物に詰め込んで降らす、建物で潰すとパワーアップしたり経験値増えたり、乗り物もあるし
未完成で発売されたっぽいのが惜しすぎる

ストーリーも王道でよかった。ゼタとサロメは5にもゲストで出て欲しいわ
本当は魔王全員来て欲しいけど青野さん亡くなってそれはかなわないのが無念だ…

374 :助けて!名無しさん!:2015/02/03(火) 07:36:46.16 ID:fazw6Eaz.net
PK魔王たちはホントぶっ飛んだ強さが感じられたよな
5みたいにギャグ魔王や主人公タイプ魔王が数人はいてもいいとは思うが、
やっぱり魔王を名乗る者は神の領域を感じさせなきゃ

5の魔王たちはそんな強そうじゃないから、ロストの凄さも伝わらないんだよね
ロストに滅ぼされたとか、ロストの小隊を倒したとかの設定が生きてこない
ノリが戦国時代の敗軍連合って感じ

375 :助けて!名無しさん!:2015/02/03(火) 14:28:16.79 ID:/QjruSY+.net
魔王の安売りは嫌だな
人数が少ないから畏怖の対象なりえたのに…

376 :助けて!名無しさん!:2015/02/03(火) 14:43:56.42 ID:Z9PUh7xr.net
だな
畏怖の対象になるから、億ダメージで俺強ぇぇで悦に入れるんだけど
5のキャラ達は魔王に見えないし、億ダメージが表示されたところで相応に強くも見えない

377 :助けて!名無しさん!:2015/02/03(火) 15:10:27.50 ID:X9azH9Tt.net
畏怖の対象とか今まで感じたことないんですけど

378 :助けて!名無しさん!:2015/02/03(火) 15:52:58.46 ID:QfR1MvnB.net
>>374
>ノリが戦国時代の敗軍連合って感じ
今作に合ってるじゃん。今回の面子は敗軍連合の面が強いだろ

379 :助けて!名無しさん!:2015/02/03(火) 16:14:26.09 ID:nbD29+ND.net
いやそこじゃなくて戦国時代の落ち武者レベルってことだろ
アスペかよ

総レス数 1006
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200