2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うたわれるもの総合 Part113[無断転載禁止]©2ch.net

623 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 20:40:14.30 ID:M74TqIyw.net
>>619
旦那とハクオロは別人なのかな
トゥスクルの息子の後ろ姿ってハクオロそっくりとエルルゥが言ってたから
もしかしたらハクオロの息子がエルルゥとアルルゥの父親なのかなと思ったんだが

624 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 20:42:56.10 ID:uoj8nLvv.net
いくら元がエロゲでも孫と近親相姦はイカン

625 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 20:43:39.42 ID:9ykASIyv.net
エルルゥとでも直系との近親相姦であることに変わりがないんですよ

626 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 20:47:04.84 ID:cxpIoEIY.net
ていうかミコトで既にアウトな予感

627 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 20:49:08.09 ID:PeC+Y/A5.net
>>622
どちらかと言えばOPシーンで家出してるのアルルゥとカミュに見えるけど

628 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 20:49:11.03 ID:uoj8nLvv.net
あっすまんすまんムツミともヤってたわ

629 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 20:54:59.11 ID:cErO3Yzf.net
亜人の寿命は旧人類より長いらしいけどどのくらい長いのかは謎だな
あんまり長いとミコトから殆ど代替わりしてないことになるから
旧人類より少し長い程度だと勝手に思ってるけど

630 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 21:00:05.64 ID:qz6Q5Qp+.net
>>612

同じ事を思ってた(^_^;)

けど、それだとエルルゥやアルルゥの事を頼んだ心境はなんじゃともなるんだよ〜
少なくとも、ハクオロさんが封印される宿命を知ってるわけでしょ。
自分が味わった悲しみを背負わせたくないんじゃなかろうか?

631 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 21:06:13.98 ID:uoj8nLvv.net
トゥスクルの旦那かどうかはともかくトゥスクルの鉄扇はもともとハクオロが持ってたんじゃなかろうか

632 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 21:12:08.16 ID:fbD/c4bJ.net
OPは旅に出てハクを失ったクオンが悲しみを乗り越える。みたいな歌詞に聞こえる
まぁ二人の白皇後に見るとまた違いそうではあるけど

633 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 21:13:29.03 ID:H8DIBPdD.net
>>623
ハクオロお父さんもアイスマンとミコトの直系子孫であることをお忘れなく

634 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 21:17:15.84 ID:qz6Q5Qp+.net
トゥスクルさんのお姉ちゃんのエルルゥって、森に行ったまま帰ってこなかったんだよね?
孵ってこれなかったんじゃなくて、ナ・トゥンクの人さらいに捕まってヤマトに売り飛ばされてたりして?
いや、オシュトルとネコネの耳と尻尾がエルルゥらとどうして似てるのかと思って。
しかも、オシュトルほどの切れ者が、よりにもよってカルラのいる白楼閣と懇意にするんだ?

635 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 21:24:36.58 ID:ITFXFpuB.net
似てる云々ならカルラの親戚にチャラフンがいることになるが…

636 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 21:27:01.82 ID:7JGLk3Z1.net
>>634
そんなことになってたら、ムティカパの怒り収まらずヤマユラ近辺全滅してたな
というか珍しい種族でもないようだし

637 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 21:27:22.99 ID:+NCpkSTL.net
ラジオで流れる「星灯」、後半の歌詞聞こうとしてるけど難しいな…

638 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 21:27:39.40 ID:duOLmMdk.net
ハクってばルルティエと話してる時はちゃんとギャルゲーの主人公やってるよな

639 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 21:27:44.74 ID:+SW77psA.net
そもそもナトゥンクってカルラの国が滅亡してから出来た国じゃないの?時系列的にありえないんじゃない?

640 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 21:31:09.48 ID:HbYPalNe.net
>>634
個人的には姉の神隠しが前大戦でハクオロが「黒」に負けた原因だと思ってる。
「とある原因」により人心が離れ、ハクオロは「黒」に敗北したって話だから。
みんなの支柱だったトゥスクル姉を贄か何かにして周り(オボロ祖父やウーベ)から総スカン喰らったとかじゃないかと。

641 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 21:34:54.36 ID:HbYPalNe.net
似てはいないけどルルティエのとこはアイスマンとミコトの子孫だな。
あの世界の見た目や身体能力は母系遺伝って話だけど「森の母」はそういうのとは異なる遺伝って事でいいのかな?

642 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 21:34:56.78 ID:6TTrYN9L.net
>>634
オシュトルとカルラは剣を交えた事がある

643 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 21:35:03.51 ID:nu3QUXoI.net
アンジュの影武者は元々いるだね
http://i.imgur.com/SCLjuxCh.jpg

644 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 21:35:04.53 ID:eXwGb9HY.net
勝手な妄想する奴に限ってロクにキャラの名前も覚えてないのか……

645 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 21:36:10.13 ID:cErO3Yzf.net
>>634
姉が失踪した原因があるなら
先代の大戦関連だよ
こう言ってはなんだがヤマトなんて後付けすぎる

646 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 21:38:57.76 ID:TnMGELyu.net
魔ロロかっこいい

647 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 21:41:02.02 ID:zKnJOSPW.net
>>643
9割方影武者だろうとは思ってたがよく覚えてたな
これで9割9分確実だな

648 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 21:46:18.24 ID:2Wfmnh+8.net
>>643
おお
ほんとよく覚えてたな

649 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 21:52:10.87 ID:EjcSNosD.net
偽りの仮面やらずに二人の白皇だけやろうか悩んでるんだけど
二人の白皇面白かった?

650 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 21:54:12.00 ID:cxpIoEIY.net
面白かったよ
これで満足か?

651 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 21:54:45.97 ID:bClrl4KG.net
未来人じゃないからわからないけど面白かったよ

652 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 21:55:08.90 ID:HbYPalNe.net
>>649
一ヶ月後にまた来なさい。

653 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 21:55:31.71 ID:+NCpkSTL.net
俺たちはまだ>>649の次元に辿り着いてないんだよ

654 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 21:55:56.64 ID:U0QIVZT6.net
>>649
まだ、二人の白皇発売してないよ。
ちなみにアニメだけを見てゲームをやらずに二人の白皇をやろうとすると色々改変されている上にオシュトルの死の過程が違い過ぎるから訳の分からないことになるからやったほうがいいです。

655 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 21:57:17.19 ID:uoj8nLvv.net
>>640
白い神が書類仕事サボってトゥスクルと2人でお弁当持ってピクニックに行っちゃったからだよ

656 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 21:57:57.43 ID:EjcSNosD.net
とりあえず発売したって言って偽ネタバレを聞かせまくった友人をしばくのは確定として偽りの仮面も買うか
1か月なら何とか終わるかな

657 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 21:58:50.54 ID:nu3QUXoI.net
>>647
>>648
いや、ただ新作に向けて復習してる最中w

658 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:01:55.13 ID:TK1XQbip.net
OP見てたら偽アンジュの中に兄貴が入ってて後ろからライコウ刺すんじゃねと思えてきた

659 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:02:15.41 ID:+NCpkSTL.net
>>656
偽ネタバレwww
1ヶ月あるなら余裕で終わるよ

660 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:03:21.83 ID:U0QIVZT6.net
>>656
因みにどんな偽ネタバレを…

661 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:07:36.76 ID:quiqQvX/.net
ぼちぼち再プレイしてるけど白皇発売前夜にハクトル演説いけるように調整してる

662 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:08:17.79 ID:ybkTKUau.net
今週の煌うたらじでトネケンがヌエドリカラオケで歌うとき、出だしを「ジョン!」って言ってるエピソード、想像したらクソワロタ

663 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:08:17.92 ID:EjcSNosD.net
>>660
最後にハクオロさんからウィツ抜けて実は生きてた帝が仮面4つ合わせたのを装備して
そっからウィツ取り込んで旧人類復活&実はよく思ってなかった新人類は全部スライムへ
からのラストバトルって

664 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:14:17.91 ID:HbYPalNe.net
>>663
完全に妄想乙というか…。
まさか、信じたんですか?

665 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:14:51.15 ID:ESqzeROu.net
よし偽りの仮面25話まで見終わった予習終わり

無印まったく知らんがこれで来月の買えば大丈夫やろ

666 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:17:10.73 ID:Qw8/UrtR.net
まだ3週間あるじゃないか
偽りゲームもやるんだ

裸踊りのシーンまで復習したけど裸踊りはアニメの方が声優さんの演技もキレッキレで良かったと思う

667 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:18:27.05 ID:M74TqIyw.net
>>665
アニメは原作ゲームと結構展開が違うからあまり参考にならないよ
あくまでゲームの続編だからな

668 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:18:33.96 ID:nu3QUXoI.net
>>665
アニメは結構改編してるからあんまり大丈夫じゃないかな

669 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:19:20.03 ID:T860ohYB.net
開発スタッフの一人と友達だけど
カルラ死ぬだって

670 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:19:37.93 ID:jcF+venM.net
http://blog-imgs-64.fc2.com/y/a/r/yaraon/20160323000653f9d.png
糞監督のアニメなんて無かった
いいね?

671 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:20:14.02 ID:mcwvkNHs.net
アニメはゲームのラストシーンであるクオンとオボロのシーンがないんだっけか
あそこだけはネタバレ死守したという事なのかな?

672 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:21:10.17 ID:TJy9ssn2.net
>>643
向こうはアンジュが偽物で
こっちはオシュトルが偽物でアンジュが本物なのはなんか笑えるな

673 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:22:59.97 ID:HUZCQ8w4.net
アニメ版のガイド本、明日発売だけど尼から発走こねーな
konozamaったか

674 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:23:08.72 ID:ESqzeROu.net
>>670
それ一番上のが一番糞なんですが・・・

>>671
オボロってよく分からんがウォシスさんが話してた人だよね?
最後にクオンが抱きついて泣いてたのは違うんかね

675 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:24:19.96 ID:Qw8/UrtR.net
>>671
オボロがクオンを抱きしめるシーンはあるけど
クオンはハクへの恋心吐露しないし、場所がトゥスクルへの道中になってるし
ウィツ能力は前倒ししたから描写ないし意味合いが全然違う

676 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:24:20.62 ID:pI1XhWeS.net
アニメアンチするなら専用スレ行けよ

677 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:24:41.98 ID:+NCpkSTL.net
>>674
あのクオンがしがみついて泣いてたシーン、アニメは台詞無しだったろ?
本当は台詞あるんだよ

678 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:24:44.37 ID:M74TqIyw.net
>>670
アニメの監督って原作プレイしてないのかよ・・・だからあんなに好き勝手やってたのか
原作プレイ済みの上で改変してると思ってたけど単に自分の好みで好きに作っただけなのか

679 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:25:42.66 ID:TJy9ssn2.net
アニメ作ってる段階でゲーム完成してない定期

680 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:27:05.63 ID:7ZM9v/K5.net
まぁヴライはアニメのほうが好きだがな
ゲームは脳筋すぎる

681 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:27:23.95 ID:nu3QUXoI.net
>>678
いや、そもそもアニメはゲームと同時期だから物理的に無理やんけ

682 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:27:47.93 ID:9ykASIyv.net
いや、シナリオ読んでるんだからゲームの未プレイ以上に酷いだろ

683 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:27:56.59 ID:SK8MZB/y.net
アニメはルルティエの腐押しがウザ過ぎた
ルルティエはあんなんじゃねーし
ラストも台無しだしハクの性格が反戦平和主義者みたいになってるし
ココポ以外に良い所が見つからない

684 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:28:24.31 ID:Qw8/UrtR.net
同時制作だから仕方ない部分はあるとはいえ
ハクのキャラが正直ルルティエ並みに乖離してたのがきつい

685 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:28:37.60 ID:q0JCT963.net
単発でアフィブログ貼る奴に反応している馬鹿はいったい何がしたいの?

686 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:28:38.59 ID:sE6ywCzi.net
マロのすっぴんはゲームでも見れるのだろうか

687 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:29:10.10 ID:Y7nM7Ize.net
そのインタビュー一番下の方が酷い

688 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:29:35.14 ID:zKnJOSPW.net
まあアニメはクソではなかったと思う。
人によってそれぞれだとは思うが「微妙」「普通」「普通ちょい上」のどれかって感じだろうな。

だが原作を読まないでorプレイしないで〜とか聞くとクソ映画の監督達がまず頭に浮かぶ

689 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:30:07.70 ID:ESqzeROu.net
>>677
なるほど
まぁ元を知らんからかアニメは面白かったわ最後良かったし

あと一か月あるから偽りの仮面買うかねぇ

690 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:30:39.93 ID:quiqQvX/.net
アニメは双子の術によるハクトル変装だけは良かった改変だと思う
あれだけは原作より説得力あった

691 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:31:18.10 ID:jcF+venM.net
>>685
単発奴wwww

うたわれ 監督 アニメ 最終話 で画像検索して出てきた奴貼っただけだが

692 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:31:36.43 ID:T860ohYB.net
マロロは素の顔で隠密行動がしやすいように
わざとあんな容姿にしてるんだよ

693 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:31:42.43 ID:QVgUjb2Q.net
むしろアニメで興味を持って偽りを始めた人が
ネコネのやらかしとかエピローグのトゥスクル組を見て驚いてそうでニヤニヤできる

694 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:32:09.51 ID:eXwGb9HY.net
>>689
まず一作目やれよ。お前みたいなのがトゥスクル滅びろ、ハクオロ死ねとか言うんだから

695 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:32:57.29 ID:bClrl4KG.net
アニメ所々ゲームより良かったよ
ゲームだとまったく印象に残らなかったルルやんが目立ってたしw
ルルやん白皇では出番多そうだけど姉ちゃん可愛すぎるからまた空気化しないか心配

696 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:33:20.90 ID:M74TqIyw.net
>>683
ルルティエが別人過ぎたな
何だよあのしつこい腐描写・・・
ハクもかなり別人だったけど

ココポ良かったけどアトゥイはアニメのが好きかも
あとヴライ

697 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:33:27.00 ID:+NCpkSTL.net
>>689
おう、買ってしまえー
アニメで大分カットされてしまったウズールッシャ戦とか盛り上がるし、それ以降のイベントも楽しいから暇で金あれば是非

698 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:33:55.87 ID:Y7nM7Ize.net
>>695
あんなキャラにされるくらいなら空気で良かったわ

699 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:33:58.42 ID:KOvQ5dvD.net
アニメは腐ってる部分消してマッサージと遺跡とお菓子作り入れたら他のオリジナル展開は別に許せるわ
アンジュ誘拐も面白かったし戦犯シーンなかったけどあれはあれでいい

700 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:33:58.80 ID:rp2Bbeoe.net
フリスビー買った奴だけ石を投げなさい

701 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:34:06.05 ID:SK8MZB/y.net
二人の白皇やる人は偽りの仮面だけじゃなくて
無印プレイしとかないと訳分からんくなるぞ
最低無印のアニメ見てればなんとかなるけそ

702 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:34:06.80 ID:Qw8/UrtR.net
アニメのネコネは隠れるところで飛び出さなかったりお利口だったよ
ヤクルトさんに戦犯がなすりつけられたよ

703 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:34:52.58 ID:mcwvkNHs.net
PSStoreで子守唄のセールはもうないかな
俺は再放送始まってすぐ買ったクチだけど偽り発売に合わせてセールもやったんだよね?
やれとは言わんが出来ればゲームも全部やって欲しいな

704 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:35:14.89 ID:zKnJOSPW.net
>>695
え!?あのスカートずり落ちウーマン(仮名)ってルルティエの姉だったのか!?

705 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:35:28.62 ID:jcF+venM.net
>>703
セールどころかPS+で無料だったよ

706 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:36:45.57 ID:nu3QUXoI.net
ワイはアニメから趣味持って偽り買ったけどな
で、そこからさらにPS+フリプ配信してた前作もやったな

アンジュ割りと人を見る目があるな
クオンの素性を察してる
http://imgur.com/I2lYyYk.jpg
http://imgur.com/sqtCxyp.jpg

707 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:36:55.07 ID:Y7nM7Ize.net
というか二人の白皇でエンナカムイ率いて内乱戦わないといけないハクを普通のおっさんにするとかまともにアクアプラスと意志疎通出来てたの?

708 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:37:10.00 ID:1br/exvt.net
アフィに反応する奴って毎回アドレス調べるとか凄いと思う
あぼーんしてるなら見えないはずだし

709 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:38:49.92 ID:dRdsZgw2.net
>>702
ゲームとアニメで見比べるとオシュトル脱獄辺り含めてゲームならここで飛び出すってタイミングでハクがネコネの肩に手を置いて落ち着かれてるから
ネコネが利口というよりハクが利口だったんだんだよアレ

710 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:38:50.03 ID:TReQ4ydi.net
1作目の予習にアニメ勧めようと思ったけど2クール分見る時間(13時間?)あればゲームの方もクリア出来る気がしてきた

711 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:38:54.06 ID:SK8MZB/y.net
偽りから先にプレイした人にとってトゥスクル組はどう写ったのか気になる

712 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:40:02.49 ID:bClrl4KG.net
>>710
いや無理だろw
その時間でできたとしてもタタリみたいにろくに内容理解してないのにトンチンカンなこと言うようになるだけ

713 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:41:26.10 ID:cErO3Yzf.net
>>677
続きやらざるおえんくなるからじゃないか

714 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:41:29.78 ID:ESqzeROu.net
>>697
7000円しないみたいだしギリ間に合いそうだから買うかな

9月は他のもあるから忙しいな・・・w

715 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:41:51.37 ID:lwrCAZSX.net
俺は偽りの仮面やった後に物語の全体を把握する為に仕方無く子守唄もやったけどヘドが出るね
マジでトゥスクル滅亡しろハクオロ死ね

716 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:43:14.27 ID:+NCpkSTL.net
>>704
耳と尻尾と服の模様からルルティエの姉説

717 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:44:01.79 ID:WbOhwk9l.net
アニメは誘拐回のアンジュが可愛かったな
あれで姫殿下のファンになった

718 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:44:44.73 ID:nu3QUXoI.net
>>711
ワイはトウカが好きかな
偽りはクオンとルルティエかな。あとムネチカとエントゥアちゃんはなんかエロいw

トゥスクル滅亡とかいうガイジは黙ってNGでいいじゃね?w

719 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:46:57.78 ID:lwrCAZSX.net
>>706
まだまだ幼いアンジュに見透かされてる辺りクオンもその程度ってことよ

720 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:47:01.79 ID:bClrl4KG.net
なんカスとトゥスクル潰す君はまとめてタタリ化してくれ

721 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:48:43.89 ID:HbYPalNe.net
>>704>>716
………まぁ、母ちゃんな可能性もあるんだがな…。

722 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:51:38.84 ID:Mq8yCpPN.net
無印のアニメもSF部分端折りすぎてわけわからんという意見放送当時続出してたし
それ以前にクオンいないしでゲームやらなくてもアニメ見れば大丈夫って本気で言ってんのかよ

>>708
まぁアドレスにblogって入ってるだけでアフィブログからのリンクなのは察すること出来る

723 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:52:12.07 ID:+NCpkSTL.net
>>721
母ちゃんと言えばオシュトル&ネコネの母ちゃんは立ち絵出るのかな
あのビシっとした二股眉なのか

724 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:53:49.96 ID:SK8MZB/y.net
画集見返してたらべナウィの尻尾ムネチカより長いな

725 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:57:07.34 ID:bClrl4KG.net
>>723
ハクの好みドンピシャだったらネコネキープするハクが見れるな!
でも実際めっちゃ美人だろうな
ネコネは可愛いしオシュトルイケメンだし

726 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 22:59:26.59 ID:uoj8nLvv.net
デコポンとかインカラササンテのおかんは余程のぶっさだったんだな…

727 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 23:01:28.00 ID:nu3QUXoI.net
べナヴィまだ結婚してなさそう
ムネチカならお似合いだと思うな

728 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 23:01:48.75 ID:lwrCAZSX.net
トゥスクル滅亡はうたわれファンの悲願

729 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 23:02:58.49 ID:fbD/c4bJ.net
カムチャタールは無事クロウと結ばれたんだろうか


黒の組織の飲まなきゃ無理か…

730 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 23:03:44.12 ID:lwrCAZSX.net
>>727
ムネチカは悪党の手下に堕ちるほど弱い女じゃない

731 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 23:04:04.92 ID:+NCpkSTL.net
>>726
カムチャは何処から来た子なんだろう…

732 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 23:04:13.67 ID:eXwGb9HY.net
ベナウィは案外サクヤとくっ付いてるかも

733 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 23:04:32.28 ID:uoj8nLvv.net
>>727
ムネチカ「浪川いりません」

734 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 23:06:02.74 ID:QVgUjb2Q.net
>>730
くっ……、殺せ!とか言ってそう

735 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 23:06:04.80 ID:WbOhwk9l.net
一か月後、トゥスクル派とエンナカムイ派の壮絶な戦いがこのスレで起こらないことを切に願う

736 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 23:06:19.54 ID:pI1XhWeS.net
>>731
母親がめっちゃ美人だったんだろうな

737 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 23:07:12.34 ID:Qw8/UrtR.net
ベナウィの性格からして
ハクオロの室に入れられた(結局入れられたかどうか不明だけど)サクヤを任されたとはいえ手を出すとは思えない
二人の保護はしてるだろうけど

738 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 23:07:21.39 ID:fbD/c4bJ.net
白皇では可愛くて健気なデコポンポの娘が登場する可能性も…?

739 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 23:09:00.48 ID:+NCpkSTL.net
>>738
そもそもあんなんで嫁居るのか?

740 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 23:09:08.77 ID:Xs42YWZT.net
ベナウィは一生童貞で過ごしそう
オボロは既に双子に掘られてたから問題ないな

741 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 23:10:30.33 ID:Mq8yCpPN.net
>>739
ああいう時代の貴族なら政略結婚してて当たり前じゃね?

742 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 23:11:06.25 ID:uoj8nLvv.net
>>739
インカラ・ササンテ「えっ」

743 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 23:11:44.92 ID:mcwvkNHs.net
>>739
それでも親子二代の八柱将の名家だぞ・・・

744 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 23:13:59.98 ID:nu3QUXoI.net
>>739
初登場時は側女何人も同伴してるし

745 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 23:14:01.89 ID:9ykASIyv.net
むしろ帝に高く買われるほどの将だったろうデコポンポの父親はデコポンポに似たような奴と結婚したのはなぜという話の方が

746 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 23:14:52.42 ID:+NCpkSTL.net
>>741-744
そうだった…あんなんでも大国の凄く偉い人だった……
破裂しろ

747 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 23:16:08.72 ID:3EkIxp9g.net
偽りからやった勢だけどトゥスクルは好きでも嫌いでもなかったな
戦乱多い国だったから戦強いのはしゃあないかって感じだし
あの戦いでのクオンの行動は皇女としてかなり問題ありだったからそりゃ子供扱いもしょうがないしな
ただあれ以上のトゥスクルSUGEEされると鼻につきそうではあるが
キャラはわりと好きだよカルラさんいい女だし

748 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 23:16:34.16 ID:nu3QUXoI.net
>>745
糟糠の妻だろな

749 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 23:16:54.65 ID:aiqpXBIN.net
>>745
あの一族は若い頃はイケメン
贅沢をし始めるとああなる

750 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 23:18:32.19 ID:YLLoCze3.net
ここの古参?って新規にはとことん冷たいよな
そりゃゲームよりアニメのが入りやすいだろうに

751 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 23:18:37.53 ID:3EkIxp9g.net
優秀だけど家柄含めて足りてなくて上司の進める相手と結婚とかはわりとよくあるから
デコポンポ母が大貴族なのかもしれん

752 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 23:18:46.25 ID:CmmYglF3.net
ヌワンギもさらに育つとにゃも族に

753 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 23:19:24.88 ID:eXwGb9HY.net
ヌワンギは養子です

754 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 23:19:50.93 ID:uoj8nLvv.net
>>749
ヌワンギ若くして死んでよかったな(暴論)

755 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 23:20:19.56 ID:eXwGb9HY.net
ごめん間違えた

756 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 23:21:38.16 ID:ME4fmoGL.net
>>711
偽りアニメから入ったけど子守唄で好きなんはクーヤかな、あとハウエンクアw
子守唄はそっちはそっちで好き

757 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 23:21:49.85 ID:Erlxrfvw.net
ヌワンギは養子であってなかったっけ?
それとも若いころはトゥスクルさんに預けられてたってだけ?

758 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 23:22:58.51 ID:KOvQ5dvD.net
うたわれでテオロさんを超える最期は未だにないな
お迎えが来るのは卑怯だわ

759 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 23:23:06.66 ID:3EkIxp9g.net
ヌワンギは庶子で放置だったけど本妻の子が死んだから引き取られただから養子とも違うんじゃね

760 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 23:23:30.99 ID:pI1XhWeS.net
ヌワンギは身分が低い女性が産んだから田舎に追いやられてたけど後継ぎが死んだから代わりに連れてかれた

761 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 23:23:33.96 ID:eXwGb9HY.net
>>757
妾の子で幼い頃はヤマユラ育ち

762 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 23:27:05.03 ID:3EkIxp9g.net
にゃもんとこはあの姉さんが皇女として残ってたらマシだったんかなと思ったことあったけど
あの環境じゃまともな奴だったら殺されそうだしかといってずっとあの中いたら腐りそうだし
出奔は正解だったんだろうなって感じるな
ヌワンギもあの中いなきゃ普通でいられただろうし

763 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 23:28:26.88 ID:uoj8nLvv.net
上の方でトゥスクルの子はハクオロの子かもってあったけどよく考えたら
ハクオロの子なら簡単に死ぬようなヨワヨワな筈が無いなと思って
娘にしか力やらんみたいな人じゃなけりゃ

764 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 23:32:26.84 ID:cErO3Yzf.net
>>747
俺はアニメ一期からファンだけど
片方を異常に持ち上げるのは見てて不快だな
クロウとヤクトワルトはせめて互角にしとけよと思ったわ
ヤマトの剣豪が噛ませ犬扱いは酷い

765 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 23:37:11.52 ID:tQuEBx4n.net
まあ確かにクロウ強くし過ぎだけど
国で子供扱いされてるクオンに従えられるぐらいだしなぁ

766 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 23:39:22.87 ID:Y7nM7Ize.net
クロウのところは互角にしろとは言わないけど戦い慣れてるヤクトワルトやアトゥイが手加減にも気絶したふりにも気づかないレベルにされてたのは流石に…

767 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 23:40:09.76 ID:eXwGb9HY.net
俺は一つの物語が終了したキャラが物語の途中のキャラと互角の方が嫌だ。
これで後者のキャラが作中で成長すると、前作のキャラが雑魚とか言う奴がいるじゃん。

768 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 23:40:16.85 ID:Qw8/UrtR.net
クロウは幾度もの死線をくぐりぬけた武人として描いたんだろうけど
流石にパワーバランスひどすぎた

769 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 23:40:55.17 ID:O8JcV3bs.net
一作目といえばプレイした当時疑問だったけどエルルゥって昔はヌワンギの事を恋愛的な意味で好きだったって事でいいのか?
それともただの友として?

770 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 23:41:12.53 ID:pAit8rxy.net
やっててヤクルトさんもっと強いだろって思ったりもしたけど
逆にアトゥイってそんな強い設定なん?って思うとこも度々あったな
前作は日常シーンでもけっこう訓練とか模擬戦やってたからそのへんわかりやすかったが

771 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 23:41:39.23 ID:3EkIxp9g.net
クロウって武将だけど契約もちではないし確かにちょっと強くしすぎた感はあるな

772 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 23:41:59.60 ID:nu3QUXoI.net
アニメの話?
ゲームのクロウならアニメ程じゃないけどな

773 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 23:42:44.19 ID:pAit8rxy.net
>>769
恋愛的な意味だろう
変わっていく彼を見て気持ちも無くしてしまったようだが

774 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 23:44:49.68 ID:mcwvkNHs.net
クロウはヤマトに置き換えれば八柱将レベルのキャラだから強大に描きたかったんだろう
むしろそうじゃないとヤマトと戦争なんて出来ない

ヤクルトが拍子抜けだったのは同意だけどね
あそこでヤクルトが目立たなくてどうするって感じたわ

775 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 23:44:51.71 ID:Qw8/UrtR.net
>>769
死亡シーン前の「好きだった」は幼なじみとしてだと思う どっちともとれるけど
ハクオロさん関連起きずササンテに呼び戻されることなく成長してたらくっついたかも

776 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 23:45:26.99 ID:Y7nM7Ize.net
まああのイベントで一番イラっとしたのはクオンの心配してるのはあなただよとハクたちそっちのけでの身内会話だけどな

777 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 23:47:24.88 ID:46C3/v/0.net
とりあえず出てくるキャラ強くしとけば盛り上がるだろうという安易な発想は駄目だな
インフレ能力者バトルとか望んでない

778 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 23:47:53.05 ID:snXQ6UqP.net
>>769
恋愛的な意味
何も起きなければエルルゥの夫になったろ

779 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 23:50:08.75 ID:XvHLvVX5.net
尋常でないBL押しだった謎がやっとわかるのか

780 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 23:50:23.22 ID:ME4fmoGL.net
あそこの戦闘描写って上げ下げとかじゃなくて人種の違いを表してたんじゃないの?
トゥスクル組は元研究用の亜人でウィツの影響も入ってる
ヤマト組みは帝が亜人のデータを元にして作ったより人間に近いもの
って認識なんだけど
だからどうしても基礎スペックが違うのかと思ってた
でもpvでらヤクトワルトはエヴェンクルガに関わってるみたいだからよくわからんが

781 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 23:53:58.08 ID:SK8MZB/y.net
クロウ(遊び)VS偽りメンバーで歯が立たないってのはやりすぎ
完全に偽りメンバーが雑魚として写る
ヤマト一の剣豪が雑魚とかさすがにないわ〜
あれだけ強さが違うなら、二人の白皇のラスボスはトゥスクル勢だけで
OKじゃね?って気になる

782 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 23:58:16.25 ID:oZ5mVzK7.net
ヤクルトさん本気出してない描写だと勝手に思って納得した
前作キャラ出すのってこういうところが難しいから好きじゃないんだよなぁ

783 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 23:58:17.15 ID:mcwvkNHs.net
>>781
レベルカンストのキャラとレベル20のキャラの戦闘みたいなもんでしょ
ヤマト内乱を経てハク一行もレベルカンストすればいい
ただヤマト一の剣豪という肩書きを持ってるヤクルトさんだけは残念といわざるをえない

784 :助けて!名無しさん!:2016/08/29(月) 23:58:25.65 ID:7ijFtZEG.net
個人的には地下水路もトゥスクルがその気になればいつでもヤマト滅ぼせてたトゥスクルSUGEEEって感じでアレ

785 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:00:00.93 ID:8y0aV1zH.net
ベナウィ、ムネチカ戦もやたら持ちあげて見られてるし
実際超有利な状況なのに

786 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:00:05.09 ID:8mdskGoS.net
我がヤマトを攻め落すのときにどうなるかだな
ヤマト内乱の後だろうしこのときまでトゥスクル圧倒的でSUGEEされるとバランス悪すぎる

787 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:00:56.18 ID:UKKJ/x3n.net
まぁ文化文明レベルだと間違いなくヤマトが圧勝だから武力でトゥスクルの強さが強調されないと国として比較にもならなくなっちまう感もあるのが

788 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:01:52.85 ID:9psYQELL.net
ゲーム序盤とか中盤で絶対勝てない敵の四天王とか出てきてゲーム終盤ではそいつらを倒せるようになるってわりと王道だと思うんだけど
そういうの我慢出来ないのかな

789 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:02:30.59 ID:P7+u9b8N.net
>>784
ニコニコのアニメ見てるときトゥスクルスゲーーー!!ヤマトクソ雑魚www
とかいうコメントを数多くみたわ

790 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:03:06.33 ID:0+V8g1W0.net
クロウと同レベルって言えるのはヴライやオシュトル、ミカヅチ辺り
カルラやゲンジマルはウィツパワーもあって別格

クロウ=ハク一行ってのは妥当だと思うな
ハク一行の実力を過剰に見積もってるんだと思う

791 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:03:39.30 ID:ZQcsmaRs.net
アヴ・カムゥと殴りあった連中が弱いわけ無いだろjk

792 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:06:02.71 ID:x0ePgcwi.net
正直お前らの気持ちよくわからんわ
前作キャラが強かったらイカンのか

793 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:06:21.03 ID:T0YHArgB.net
ニコニコでアニメ見てるとかキモッ!

794 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:06:50.24 ID:Fo+0jgen.net
>>792
限度があるって話だろ

795 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:06:52.44 ID:BQ4nhaxe.net
仮面で皆変身できそうってわかったけど
ムネチカは腹ぺこ絶不調にせんと話が進まんかったんだな  

796 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:07:49.07 ID:UKKJ/x3n.net
>>792
前作のキャラが強いのは良いけど前作キャラが出張るのはあまり好きじゃない
物語に落としこむの物凄く難しいから

797 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:08:06.57 ID:S1pJbQ0u.net
ムネチカvsベナウィはどっちも本気じゃなかったろ

798 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:08:14.80 ID:a7VGZXw6.net
クロウってゲームだとユニットとして雑魚だからその影響が大きいような
これがベナウィやオボロなら印象も違うんだと思う

799 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:08:40.14 ID:iEDMi7jq.net
そらプレイする視点は新主人公側にあるしな
旧キャラでサイドに移ってのつえーなら別に文句ない

800 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:08:50.24 ID:x0ePgcwi.net
>>794
クロウやべナヴィはあれくらい別に妥当だと思うかな

801 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:09:43.55 ID:iEDMi7jq.net
>>795
ペチャンコにされるベナとかさすがに暴動起きるがなw

802 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:09:56.69 ID:RtRI/Ff2.net
安易に戦闘力インフレさせて欲しく無いんだよ

803 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:10:08.82 ID:UKKJ/x3n.net
>>800
妥当と思う人もいればそうじゃない人もいるって話
これが前作キャラじゃなくて新キャラだったらここまで言われなかったろうに

804 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:10:55.76 ID:9psYQELL.net
>>798
クロウは攻撃力めっちゃ伸びるよ
カルラの次に高いんじゃないかな

805 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:11:00.76 ID:AI6A8Hu9.net
ウルおかぁ様とかもうBBAなんだよな・・・

806 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:11:10.86 ID:S1pJbQ0u.net
>>790
クロウ程度がオシュトルヴライミカヅチに敵うわけないだろ
カルラで変身前の仮面使いと互角程度

807 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:11:16.27 ID:8y0aV1zH.net
クロウはともかくゲーム性能はともかくシナリオ面の強さだとボロボロなオボロが二人の白皇で強キャラとして圧倒してたらそれはそれで違和感でそう

808 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:11:26.36 ID:BQ4nhaxe.net
>>796
味方だったらまだ良かったんだけど敵対して戦闘だからな
正直どうやっても荒れる

809 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:11:44.56 ID:42TA7PMZ.net
クロウが終始悪ふざけみたいな態度だったのもちょっとなあ
あれなら格下相手でも全力でいきますなベナウィに完敗する方が気分が全然違ったしそっちの方が良かった

810 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:12:43.88 ID:0+V8g1W0.net
ウズールッシャ戦でそのやばさをアピールして
その対応策が兵糧攻め
相対した時もムネチカ個人ではなくムネチカ配下を狙う事で防戦にさせたりとよく考えてるなと思った
ムネチカがどんな武将なのかちゃんと調査済みなんだな

811 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:13:44.89 ID:Fo+0jgen.net
>>809
それはあるな
ベナウィ対ムネチカはお互い真剣にやってたのもあって特になにも思わなかったけど

812 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:14:55.67 ID:T0YHArgB.net
前作終了後を考えるとクロウとトウカが一番成長してても不思議じゃないだろ?
オボロとドリグラは廻国修行をいつ終えた分からないし、ベナウィは執務もあるから戦場には最低限しか行ってないかもしれないし、カルラは呼び出さないとフラフラしてただろうし

813 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:15:18.74 ID:P7+u9b8N.net
トゥスクル製のアブカムはハクトル達にボコられることになるんだろうな

814 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:15:37.12 ID:x0ePgcwi.net
>>796
偽りのアニメから入った口だけど個人的にこういう続編ものはむしろファンサービス的に前作キャラもっと出してほしいけどな
物語にどう落とし込むとかそれは原作者の考えることかなw

>>803
だから前作キャラが今作のキャラより強かったら駄目とかそういうの全く理解できんわw

815 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:16:09.25 ID:L2/qt8Gz.net
>>806
クロウ(遊び)にすら勝てなかったハク達がヴライ倒してるやんけ
必然的にクロウ(遊び)以下だろ ヴライ

816 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:16:30.91 ID:9psYQELL.net
でもクロウってああいうキャラでもあるんだよね
オボロと戦う時でもオボロを小馬鹿にするような態度をとり続けてたでしょ

817 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:17:13.55 ID:5n8N0PJN.net
>>814
だから限度があるって話だろ
少し前のレスも読めないの?

818 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:17:53.24 ID:S1pJbQ0u.net
まあもうすぐ兄貴整の最強亜人アンジュが参戦するから
もしクロウと再戦するなら
アンジュ一人で抑えてる描写があってもおかしくない

819 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:18:01.55 ID:KQ4Jyh9i.net
仲間になると弱くなり、敵になると強くなる
ゲームのキャラって大抵そう言うものだと思ってる…

820 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:18:07.40 ID:iEDMi7jq.net
ヴライさん大封印くらってヘロヘロやんけ
ほんとにプレイしたのか怪しいやんな

821 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:18:18.98 ID:9psYQELL.net
>>815
この流れだとこれ出てくるなーって思ったけど
大封印で弱ってるからね
それ忘れてない?

オシュトルと戦ってた大封印の影響がないヴライに勝てたと思う?

822 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:18:22.98 ID:8y0aV1zH.net
夢幻のムネチカは必殺技持ってなくてよかったわ
持ってたらすぐ溜まってガンガン使われてたわ
ムネチカのターン前に加護発動させとけば後は失地で順番早まるぐらいで急に割り込みはなくなるし
しかも殴ると解除までのターンも増える

823 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:20:04.90 ID:Fo+0jgen.net
別に新主人公たち関係ないところで無双する分には構わないけど新主人公たちをかませにしたうえで終始小馬鹿にした態度とられたら新主人公たちに感情移入してるプレイヤーからしたら不快でしかない

824 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:20:12.96 ID:BQ4nhaxe.net
ところで二人の白皇もゲームシステム的に
またあのインフレ火力ゲーなんかな それとも調整とかあったんかな

825 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:20:39.83 ID:x0ePgcwi.net
>>815
倒したのはウルサラの大封印だろ
ハク達は全然歯が立たなかった

826 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:20:58.21 ID:UKKJ/x3n.net
新作キャラと前作キャラの不毛な強さ議論になるのが一番嫌だ

827 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:21:01.70 ID:S1pJbQ0u.net
>>815
だったらクロウ一人でアクルカに勝てるの?
全くそうは見えないけどなあw

828 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:21:01.92 ID:M8/mdUAv.net
>>821
大封印食らう前も負けてたじゃん

829 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:21:29.76 ID:tSgDOyCC.net
強さ論争で熱くなるとか以外とキッズ多いんだな

830 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:21:37.67 ID:AI6A8Hu9.net
クオンが奪ったムネチカ仮面つけたら仮面の力使えるのかな

831 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:21:42.85 ID:P7+u9b8N.net
二人の白皇でもトゥスクル勢圧倒的だったら種死展開になりかねないな

832 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:22:28.27 ID:a7VGZXw6.net
クロウ戦というか後のヴライ戦との比較で微妙なことになってる
必死さが違うとはいえ見方によっては、クロウ>不完全解放ヴライ
ベナウィの場合クオン見立てで素オシュトルと互角だからないんだろうが

833 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:22:44.89 ID:Fo+0jgen.net
>>831
ハクオロ不正投票の件もあるしマジで種死になりそうで怖いわ

834 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:22:51.67 ID:iEDMi7jq.net
>>828
まさかゲーム的にライフ0にしたらシナリオ的にも負かした判定するん?w

835 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:23:23.58 ID:x0ePgcwi.net
>>817
アスペかな
だからお前らの言う限度云々が理解できんと言ってるだろがw

俺の好きなキャラより強くしちゃ駄目とか子供かよw

836 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:24:31.06 ID:kpP2jvc5.net
>>806
カルラで変身前と同格とすると
クロウに遊ばれたハク達に手間取ったヴライってどんだけ
あれか舐めプしてたからかな

837 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:24:54.59 ID:DCpZSwB9.net
劣勢時の必殺アスペかな?出ました!

838 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:24:57.07 ID:BQ4nhaxe.net
>>831
まぁでも種死とデジアド02のどっちが荒れるかってなら
断然後者だろうけどな

839 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:25:45.96 ID:YMGecqgC.net
次は単発乙来るな

840 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:26:16.83 ID:kpP2jvc5.net
>>832
クオンがヴライとか見て同格扱いしたのってベナウィだっけ?

841 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:26:50.01 ID:UKKJ/x3n.net
前作キャラの株を落とさず新作キャラを活躍させる
新作キャラをコケにせず前作キャラを輝かせるって難しいなってこの流れ見るだけで思う

842 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:27:08.83 ID:S1pJbQ0u.net
本来はヴライがオシュトルより強い設定だからな
そのオシュトルと互角のベナウィより弱いクロウがヴライに勝てるわけないだろ

843 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:28:15.38 ID:XVmF2Hlu.net
IDコロコロ君いるのは事実だからなぁ

844 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:28:21.10 ID:kpP2jvc5.net
>>842
オシュトルと互角ってのはどの辺りの話なん?

845 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:28:55.14 ID:uHm8OjkK.net
クオンの見立てって確実なん?

846 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:29:00.45 ID:UKKJ/x3n.net
>>842
ゲーム的な話ならオシュトルの方がレベル上(ry

847 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:29:23.04 ID:BQ4nhaxe.net
>>841
敵対させなければいいんだよ
まぁそれも過ぎるとサモンナイトパターンになるけど

848 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:29:25.15 ID:RoZ4bIWL.net
OP2番以降歌詞聞き取れなくてイヤホン大音量で聴き続けて耳痛い。
丁度、聞きたいとこで笑い声入って聞き取れないんじゃーw

クオン視点かなとも思うんだけど、歌詞が「君だけの旅路」に似てるしでハクオロさん視点のような気もする。

849 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:29:34.67 ID:S1pJbQ0u.net
>>836
ヴライはラスボスだから絶対に倒される必要があるからメタ的にこうなっただけだ

850 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:29:58.77 ID:E3P/QNcy.net
大神ウィツァルネミテアの祝福のあらんことを

851 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:30:29.59 ID:T0YHArgB.net
>>845
格下が格上の実力を正確に測るのは難しいから結構テキトーなんじゃない?

852 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:30:32.21 ID:9psYQELL.net
>>841
ウズールッシャ戦でも大した役目を与えられず
偽りでは大きな戦場に立つことがほとんどなかったハク一行の強さは
あの段階ではあんなもんだと思うんだけどね
偽りと二人の白皇は続いてる物語だから二人の白皇で戦う時に劣ってなければ別にそれでいいと思う
ハクの物語はまだまだ道半ばだからね
逆に子守唄のキャラは既に完成されたキャラとして扱われてるから

853 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:30:46.05 ID:x0ePgcwi.net
妄想強さ議論まじ不毛
IDコロコロ自演面白い?

854 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:31:19.06 ID:YMGecqgC.net
>>843
実況スレでもないのに30分でID真っ赤な奴の方がおかしいだろ

855 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:32:12.38 ID:WvCSC9Cz.net
アニメオシュトルって斬撃飛ばして遠くの山を斬ったりしてたがベナウィもそんな芸当出来るの?
爆弾食らってススがついてる程度でほぼ無傷のクロウもいたからアニメなら出来そうだが

856 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:34:22.57 ID:6dpypy9H.net
今んとこ生きてる中じゃミカヅチさん最強っぽいけどミカヅチさんと斬り合ってるハクトルどこまで強くなるんだろうな
楽しみだわ

857 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:34:24.06 ID:P7+u9b8N.net
アブカムゥが味方ってのは考えられないから
ハク達もアブカムゥ倒すだろうな

858 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:34:31.03 ID:XVmF2Hlu.net
>>854
馬鹿が馬鹿と妄想議論してるんだから仕方ないだろ

859 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:35:06.03 ID:VPN3fuBP.net
そもそも素のブライ戦はこっち舐めてるし
本気を出そうとしたときに合わせて大封印だから
ブライも本気で戦ってるわけじゃないんだよな

860 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:35:28.80 ID:8mIg20Ou.net
発売近づいてきたから久々に来たんだけど人気投票不正ってなんのこと?

861 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:36:00.60 ID:x0ePgcwi.net
アニメはあくまで販促だから基準にするなよw
ゲームやれ

862 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:36:11.74 ID:kpP2jvc5.net
>>855
前作の場合、大地にひび割れ起こすくらいじゃない

863 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:36:42.67 ID:L/iAnoSJ.net
*OPはイメージ映像です

864 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:37:37.74 ID:tfDC7JAu.net
強さ議論で勢い上がるとかクソガキじゃないんだからやめてくれ

865 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:37:59.93 ID:6dpypy9H.net
>>860
男女で分かれて人気投票一位になったキャラはグッズ作りますよって企画があってハクオロさんが神の力使って一位になっただけだよ

866 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:38:50.32 ID:S1pJbQ0u.net
たぶんクオンは仮面ブーストを知らんだろうからベナウィと互角はオシュトルの素の力だな

867 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:39:01.90 ID:Fo+0jgen.net
>>860
順位見えてた時点じゃハクオシュトルどころかアロウンに負けてたハクオロが最終的に2位のハクに大差つけて1位になった

868 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:39:04.87 ID:UKKJ/x3n.net
>>860
投票数が隠されてから何故かハクオロさんが不自然に1位に躍り出た事件

869 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:39:19.78 ID:RtRI/Ff2.net
とりあえずゲンジマルが最強ってことでここは一つ

870 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:39:42.86 ID:42TA7PMZ.net
ヤマト最強のヴライはなんであんなに脳筋なんだろうな
せめてアニメくらい冷静な対応できていればカッコよかったのに
オシュトル冤罪を理解しつつヤマトの為に死ねってところは敵役としてすごく良かった
ゲームのヴライはウォシスの話を鵜呑みにしすぎて自分で調べようともしないし

871 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:39:47.36 ID:hbbhaJ38.net
トゥスクル潰す粘着ガイジいるからしゃーない

872 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:40:20.46 ID:S1pJbQ0u.net
ようするにウコンとオシュトルが互角

873 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:40:47.34 ID:8y0aV1zH.net
投票1位は商品化〜とか見えない力が働いてまともな投票になるわけないししゃーない

874 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:42:36.41 ID:uHm8OjkK.net
>>872
まさかサコンとミカヅチが互角とか言うなよな正気か

875 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:42:39.27 ID:P7+u9b8N.net
ハクは女に人気ないからしゃーない

876 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:43:07.91 ID:lMNJU3PB.net
>>873
人気投票で票入らない様な熱心なファンの少ないキャラのグッズ作ってどうすんだろとは思うけどな
完全な受注生産になるのかもしれないけど

877 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:43:26.39 ID:ni6KoC10.net
ヴライは初めて戦う時はかなり強かったけど
夢幻には出ないし強くなったあとBP稼ぎしまくったから弱く感じてしまう
白皇に夢幻があったら戦いたいなあ

878 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:43:27.89 ID:RoZ4bIWL.net
女性の方のグッズは決定してた気がするけど、男性の方って決まったっけ?

879 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:43:33.08 ID:S1pJbQ0u.net
>>869
ゲンジマル最強説だってもう怪しいだろオシュトルヴライミカヅチに楽勝できるかって言われた微妙だしな

880 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:44:04.87 ID:6dpypy9H.net
>>873
それなら尚更投票の結果見て作った方が良いだろうにw

881 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:44:32.73 ID:AD/7eh68.net
>>857
ハクが構造知ってそうだしな
動きを止めて操縦者を引きずり出そうとしたら
クオンがこんにちわとか無いよねgkbr

882 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:44:35.52 ID:S1pJbQ0u.net
>>874
ミスった
ウコンとベナウィが互角

883 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:44:36.12 ID:kpP2jvc5.net
>>870
ゲームでも冤罪だろうがこの現状なら力あるものがヤマトをって考えじゃなかったか

884 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:44:46.24 ID:8mIg20Ou.net
ハクオロ人気キャラだし一位になってもおかしくないと思ってたからなんで騒がれてるのかと思ったらそんなことがあったのか
すぐばれるだろうになんでそんな露骨な調整したんだろうか

885 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:44:50.78 ID:lMNJU3PB.net
>>875
とらで薄い本漁ろうとするとどのヒロインよりちんこ突っ込まれてるぞ…

886 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:44:53.03 ID:rAoVmGGk.net
むしろハクって女性人気は一番じゃね
渋なんてほとんどルルティエ様ホイホイ状態になってる

887 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:45:30.97 ID:MXJnnA/6.net
毎日コツコツとオシュトルに投票していた自分涙目ですわ
まさかデキレースだったとはね

888 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:46:20.50 ID:9psYQELL.net
>>884
人気投票は建前で商品が既に出来上がっていたという可能性

889 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:46:31.15 ID:RrHCSn0I.net
一番怒っていいのはアロウン様のファン

890 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:46:40.15 ID:P7+u9b8N.net
ゲンジマルは最強最強言うからどんなけ強いのか期待してたのに
いざ使ってみたらオボロの方が強かってガッカリした思い出

891 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:47:27.65 ID:S1pJbQ0u.net
アヴカムゥはハクトルの仮面とアンジュの怪力があれば力技で破壊できるでしょ

892 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:48:25.06 ID:oWIv2JoB.net
渋だとオシュトル×ハクの小説が多いんだよなぁ
偽りの最後の展開からこのコンビが人気になるのは納得できるけど

個人的にはアンジュメインの小説が増えてほしいなぁと思ったり

893 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:48:52.76 ID:hbbhaJ38.net
ゲームの戦闘はあくまでゲームプレイの為の演出だから
シナリオ上の強さとか関係ない

894 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:49:27.18 ID:lMNJU3PB.net
最強扱いキャラ=怪力だけど鈍足でSRPGじゃ扱いにくいってパターンが多い気がする
ヤクルトさんも本編中じゃ中々敵の位置まで辿り着けず微妙だったなぁ

895 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:50:23.76 ID:dIAh98Bj.net
でもゲンジマルはウィツ(ディー)の絶対命令を破ってるからな
間違いなく精神力は最強だろうよ

896 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:50:32.99 ID:XVmF2Hlu.net
【お知らせ】不正な投票が判明したため「冬馬かずさ」「緒方理奈」「小木曽雪菜」「飯塚武也」の得票数を訂正しました

男性の方には何も言及してないし何とも言えんな
俺は勝手に腐がやらかして繰り上がり1位になっと思ってた

897 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:51:12.25 ID:zyIP2eRk.net
>>890
BP無し縛りでプレーしてみろよ確かに最強だから

898 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:51:57.62 ID:P7+u9b8N.net
ファミ通の人気投票に期待しようぜ

899 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:52:02.85 ID:CmspiJgJ.net
公式自ら不正しました!なんて書く訳ねぇだろ

900 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:52:30.11 ID:T0YHArgB.net
ゲームでも基礎ステは最強なんだけどね。自由に育成出来ないからバランス型になって火力がないだけで

901 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:52:43.87 ID:XVmF2Hlu.net
で、よくよく見直したら男も混ざってるっていうね

902 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:53:28.46 ID:9psYQELL.net
>>894
アンジュを使いたいのに使いにくそうな怪力キャラというジレンマ…
でも偽りはすばやさのパラメーターも弄れるからカルラよりはきっと使いやすいはず

903 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:54:42.92 ID:ni6KoC10.net
>>894
たしかにヤクルトさんは夢幻になってから強さ実感したな
一応ゲンジマルは作中で一番早いキャラなんだっけ?
あまり全体的に強さを反映しちゃうとスポット参戦とはいえゲームが簡単になりすぎるっていう問題もあるのかもな

904 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:54:48.40 ID:uWtjhAeM.net
公式通販で予約したけどテレカの絵柄が出ないのは
エロだから?それともネタバレだから?
もしかしてその両方?w

905 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:56:23.84 ID:6dpypy9H.net
ハクオロさん一位だよ(不正)!だから白皇で目立たせるよ!
アクアプラスからのありがたいメッセージだぞ

906 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:56:24.26 ID:hbbhaJ38.net
>>902
アンジュのゲーム内の性能は多分高攻撃鈍足低耐久だろな

907 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:56:36.98 ID:8y0aV1zH.net
ヤクルトはHP減るとダメージ上がる奴持たせてると範囲ある反撃で他の奴葬っていって爽快だった

>>890
ポイント養成系は序盤加入の奴は有利で加入遅い奴は余程飛び抜けた性能じゃないと使いにくいからね

908 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:57:56.65 ID:Fo+0jgen.net
>>905
種死まったなし

909 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:57:59.40 ID:dIAh98Bj.net
>>903
でもやっぱり設定的に強い人はゲーム面でも強くあってほしいよな
FF7の回想時セフィロスとかは使ってて「さすがは最強のソルジャーやでぇ…」って驚愕したし

910 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:58:58.23 ID:Ih/+cKbF.net
エルンガーが最強キャラになります

911 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:59:15.54 ID:kpP2jvc5.net
アンジュはパワータイプだけど早いってキャラになりそうなイメージ

912 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:59:22.57 ID:k2TV5Vp4.net
俺の他にもトゥスクルが憎い人が居るのか

913 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 00:59:23.13 ID:BQ4nhaxe.net
>>907
極振りした方が強くなったりするしな

914 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 01:01:06.65 ID:Fo+0jgen.net
>>911
残念ながらスクショでカルラタイプだと確定してるゾ

915 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 01:01:30.34 ID:hbbhaJ38.net
>>909
スポット参戦だからしゃーない
あんまり強くしすぎるとゲームにならないだろw

916 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 01:02:51.91 ID:T0YHArgB.net
>>909
PCのDVD版だともう少し攻撃力が高かったんだよ。そのかわりコンシューマー版ほど硬くはなかったけど

917 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 01:03:19.05 ID:RtRI/Ff2.net
爆散で退場はトラウマ

918 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 01:03:24.77 ID:9psYQELL.net
でもゲンジマルのいるMAPは確かアブカムゥが大量に沸いてくるMAPだったから
ちょっとくらいぶっ飛んでても大丈夫だった気がせんでもない

919 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 01:04:30.90 ID:ni6KoC10.net
>>909
それはよく分かるぞ
他のゲームでもチート系のキャラとの戦闘で異常に強かったりした時は設定を実感できた
オシュトルは動かせないけど(大怪我なのにという脳内補正でさらに)ステータスが高くて嬉しかったな

920 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 01:06:31.44 ID:WvCSC9Cz.net
ゲンジマルは加入期間考えるとスポット参戦と言えなくもない

921 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 01:07:42.79 ID:P7+u9b8N.net
そういえば最初まったく歯が立たなかったアブカムゥをどうやって
倒せるようになったんだっけ?
ゲンジマルが何か教えてたような覚えがあるんだが

922 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 01:09:17.95 ID:iziMx3cy.net
アニメだと関節狙ったら倒せたという拍子抜け

923 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 01:09:21.53 ID:hbbhaJ38.net
>>921
脇が弱点とかじゃなかったっけ

924 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 01:09:37.77 ID:T0YHArgB.net
脇腹な

925 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 01:09:52.20 ID:+PLEKiKd.net
スレ進んでるから情報何か来たのかと思ったら強さ論争かよ

926 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 01:12:47.47 ID:uHm8OjkK.net
俺も脇腹弱いけどアヴカムゥかな

927 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 01:13:13.01 ID:hbtASopk.net
>>921
脇腹
http://blog-imgs-21.fc2.com/c/o/l/coldheart/20060902034000.jpg

928 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 01:13:39.65 ID:yiu4eXu4.net
発売日が近付くに連れて
トゥスクル派とハク一行派の衝突が
また目立ち始めてるな

929 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 01:13:42.13 ID:P7+u9b8N.net
脇腹かぁ
今回のアブカムゥは弱点補強されてるかな
そんな技術ないか

930 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 01:15:35.46 ID:dIAh98Bj.net
弱点というか、可動範囲的に脇腹を覆ったらいけないんじゃないか?

931 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 01:20:18.21 ID:hbtASopk.net
>>929
弱点そのままはなかろう
ある程度補強していてそれを知るハクトルがそこを集中攻撃して打開するよう指示とかじゃない
敵対する場合はさ

932 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 01:23:23.53 ID:UKKJ/x3n.net
ハクはいままで曖昧だったタタリ化の原因であるハクオロの真実を知ってからが本番だろうな
今までは原因不明だからギリギリで目をそらせてたことが一気に現実としてのしかかってくる
キツイわー

933 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 01:24:30.47 ID:RrHCSn0I.net
ハクは旧人類だしアブカムゥの弱点とか結構知ってそう

934 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 01:25:10.34 ID:hbbhaJ38.net
そもそもなんでハク達とトゥスクル敵対前提なん?
フミルィル仲間なのに

普通に考えると協力してヤマトと戦うだろw

935 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 01:25:49.80 ID:Fo+0jgen.net
我がヤマトを攻め落とすのせいだろ

936 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 01:27:50.52 ID:hbbhaJ38.net
>>935
だからハク達はヤマトじゃないだろw
今のヤマト朝廷はライコウ?による傀儡政権だし

937 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 01:27:57.82 ID:dIAh98Bj.net
「全員死んだ」とかならまだギリギリなんとか吹っ切れたかもしれんが、
「全員(というか主にチィちゃんとほのかさん)スライム化して今も苦しんでる」だからなぁ

ハッキリいって許せるわけないよなぁ…

938 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 01:28:16.40 ID:ZeoXOd2Y.net
トゥスクル潰す君が発狂するまであと23日

939 :助けて!名無しさん!:2016/08/30(火) 01:28:22.36 ID:UKKJ/x3n.net
トゥスクが無理してヤマトと戦う理由有るか?
クオンにはあるが

940 :助けて!名無しさん!:2020/03/08(日) 10:14:04.50
うたわれるもの

総レス数 940
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200