2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

赤い刀 5本目

1 :名無しさん@弾いっぱい:2012/09/25(火) 06:37:10.23 ID:sKxM7NHM0.net
「赤い刀 真 for NESiCAxLive」 2012年7月24日稼働開始
http://www.cave.co.jp/gameonline/nesica/akaikatanasin/

Xbox 360版「赤い刀 真」2011年5月26日発売
http://www.cave.co.jp/gameonline/Xbox360/akaikatana/

アーケード版公式
http://www.cave.co.jp/gameonline/akaikatana/

「赤い刀 真」オフィシャルDVD
http://www.cave-shop.jp/fs/caveshop/fes201108/codv0006

(稼働店舗) 新STGのあるゲーセン集
http://www19.atwiki.jp/karishooterwiki

前スレ
赤い刀 4本目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1314437590/

2 :名無しさん@弾いっぱい:2012/09/25(火) 06:39:25.11 ID:sKxM7NHM0.net
■機体
金盞花(きんせんか) (壱号機)
   武装 : ストレート&レーザー
         ファイター時の火力は全機体中最強で念身アタックが素直、しかし念身中の火力は参機体中で最弱
   祈導人 : 神条椿 (男装♀) (つばき)
   幻忍  : 朝霞菫 (後輩♀) (すみれ)
胡蝶蘭 (弐号機)
   武装 : サーチロック&設置波動ガン
         ファイターアタックは敵をサーチするので道中に強い。念身アタックは設置式で癖がある、火力は高い
   祈導人 : 西園寺牡丹 (ふともも姫・妹♀) (ぼたん)
   幻忍  : 西園寺桔梗 (熱血あはぁん・兄♂) (ききょう)
八重桜 (参号機)
   武装 : ワイド&短小
         ファイターはワイドで道中に強い。念身アタックはリーチこそ短いものの、超火力
   祈導人 : 小早川紫苑 (ババア♀) (しおん)
   幻忍  : 真田鈴蘭  (ロリ♀) (すずらん)

■スタッフ・キャスト

梅本竜(音楽担当)
http://ryu-umemoto.com/

虫麻呂(キャラデザイン担当)
http://mushimaro.com

木下 紗華(神条椿) http://www.kenyu-office.com/profile/kinoshitasayaka.htm
高橋 まゆこ(朝霞菫) http://www.kenyu-office.com/profile/jyun/takahashimayuko.htm
武田 華(西園寺牡丹)   http://www.kenyu-office.com/profile/takedahana.htm
山中 真尋(西園寺桔梗) http://www.kenyu-office.com/profile/yamanakamasahiro.html
八木 かおり(小早川紫苑) http://www.kenyu-office.com/profile/yagikaori.htm
江里夏(真田鈴蘭) http://www.kenyu-office.com/profile/erika.htm
堀内 賢雄(柊) http://www.kenyu-office.com/profile/horiuchikenyu.html
三木美(秋明菊) http://www.kenyu-office.com/profile/azukari/mikimii.htm
花輪 英司(石楠花) http://www.kenyu-office.com/profile/hanawaeiji.html
里郁美(菖蒲&蘭) http://www.kenyu-office.com/profile/azukari/satoikumi.htm
間宮康弘(西園寺芭蕉) http://www.kenyu-office.com/profile/mamiyayasuhiro.htm

3 :名無しさん@弾いっぱい:2012/09/25(火) 06:40:03.99 ID:sKxM7NHM0.net
(アーケード版テンプレ)

■システムを知りたいなら、まず公式を見るのがオススメ
ttp://www.cave.co.jp/gameonline/akaikatana/system/index.html
「基本操作」「遊び方」「テクニック」「アイテム」をそれぞれクリック

コツを解説PDF (ゲーセン店員さんに話して、筐体に貼ってもらおう)
ttp://www.cave.co.jp/gameonline/akaikatana/system/akaikatana_system.pdf

■基本システム
Aボタン連打   : ディフェンスモード (ノーマルショット、ノーマル移動)
Aボタン押しっぱ : アタックモード   (集中ショット、低速移動、いわゆるレーザー)
Bボタン      : ボム
Cボタン      : ノーマルショット連射
Dボタン      : 念身

念身 (基本部分の説明)
 ゲージがあるときにDボタンで、ファイターモードから幻忍モードに変化。
 もう一度ボタンを押すかゲージがなくなると解除。幻忍アタックモード中に被弾すると即解除。

各モード (基本部分の説明)
 (ファイター時の)ディフェンスモード   : ノーマルショットを発射。敵に接近して倒すと祈導アイテムを出せる。
 (ファイター時の)アタックモード     : 集中ショットを発射。高火力。オプションにアイテムが吸着し、そこに敵弾をすり抜けさせるとアイテムが育つ。
 (幻忍時の)ディフェンスモード     : 完全無敵。火力は低め。祈導ゲージは時間で減る(被弾関係なし)。
 (幻忍時の)アタックモード       : 最大火力。被弾で祈導ゲージ0になる。

各モードの用途 (基本部分の説明)
 (ファイター時の)ディフェンスモード   : 雑魚を倒しやすく、祈導アイテムを出しやすい。
 (ファイター時の)アタックモード     : 中型・大型敵を倒しやすい。祈導アイテムをホールドして育成可能。
 (幻忍時の)ディフェンスモード     : 無敵を利用し、きつい攻撃を回避。
 (幻忍時の)アタックモード       : 最大火力を利用し、大型敵・ボスを攻撃。被弾で念身が解けた直後に再被弾で即死のリスクあり。

■正式名称⇔通称 対応表
祈導ゲージ      : 緑ゲージ、念身ゲージ (「祈祷」じゃなくて「祈導」なので注意)
祈導アイテム     : 緑アイテム、緑玉、[E]
ファイター       : ファイターモード、戦闘機
幻忍         : 幻忍モード、念身(する)
(ファイター時の)ディフェンスモード   : ファイターディフェンス、通常ディフェンス、ノーマルディフェンス、ノーマルショット、ショット※、ディフェンス※
(ファイター時の)アタックモード     : ファイターアタック、通常アタック、ノーマルアタック、集中ショット、レーザー※、アタック※
(幻忍時の)ディフェンスモード     : 幻忍ディフェンス、幻忍ディフェンスモード、ディフェンス※
(幻忍時の)アタックモード       : 幻忍アタック、幻忍アタックモード、アタック※
※ : ディフェンス、アタックとだけ書くと、読む人にはファイターか幻忍かわからないことがあるので、書く際に注意したい

4 :名無しさん@弾いっぱい:2012/09/25(火) 06:40:42.19 ID:sKxM7NHM0.net
■各機体の有利不利
壱号機
・攻撃範囲は狭い、しかし通常時の火力は3機中最高
・オプションのクセは少ないが、念身解除後に自機に張り付いているため、ベストポジションへ配置するまでに時間がかかる
・幻忍時の火力は3機中最低
 ただし発生と速度が速いので画面左端で弾を避けながらの運用がしやすい、しかし念身中は実質無敵で容易に接近できるのでやっぱり不遇

弐号機
・通常低速攻撃のサーチが便利
・オプションが絶えず動くので慣れないとEチャージが安定しない
・幻忍レーザーの速度がとにかく遅い、かなり接近しての使用を推奨

参号機
・攻撃範囲が広すぎる、その代償として火力は低い
・オプションが使いやすい、高速リチャが強い
・幻忍レーザーは3機中最高、火力が高すぎるので開幕ごり押しが鬼畜
・発生は速いが範囲は画面3分の1程度までしか伸びない、これも接近使用推奨


■高速リチャ
CとA押しっぱでまず低速でEをオプに貼り付けて、貼り付けたの確認してから少しA離す→また押すをE回収しない程度にゆっくり繰り返す
するとうじゃうじゃEアイテムが出てくるのでそれを成長させてから取ると短時間でほぼゲージMAXまで溜まる
ある程度アイテム貼り付けてるとそれなりに離れたところからでもE回収できるからある程度だしたら離れていいし、処理落ちかかるから安全

5 :名無しさん@弾いっぱい:2012/09/25(火) 06:41:53.84 ID:sKxM7NHM0.net
■5ボスの攻撃一覧

第1形態第1攻撃
攻撃する前に
周りに飛んでる4つの玉がピンクのみだったら…
・ひし形状に飛んでくるピンク弾ばらまき、正直鬼畜
周りに飛んでる4つの玉のうち2つ青で2つピンクだったら…
・ピンク弾ばらまき&青壁、とりあえず青壁と青壁の間に滑り込むことを心がければそう難しくない
第2攻撃
・ちょっと大きい戦車を連続転送、戦車自体は自機狙い+自機狙い基準のばらまき、召喚位置をよく見て速攻破壊+隙あらば切り返し推奨
第3攻撃
青い子が前に出たら…
・自機狙い青連弾連射+ビットから自機狙い紫弾塊連射、大きく避ければ解決
赤い子が前にでたら…
・扇状紫連弾+紫連弾の薙ぎ払い、自機狙いかどうかは未調査、初見殺し
第4攻撃
青い子が前に出たら…
・青弾を扇状に連続薙ぎ払い、気合で避けられなくもない
赤い子が前に出たら…
・紫弾を扇状に発射、青い子より難しい?

第2形態第1攻撃
・巨大な戦車転送、2か所からそれぞれ自機狙い基準の攻撃(片方ピンク、もう片方は徐々に扇状に広がる青弾)、大きく避ければ楽に避けれるけど詰む場合あるので注意
第2攻撃
・加えて全方位攻撃、画面下から頑張って上方向にチマチマ避け上に到達したら念身なりする
第3攻撃
・全方位にレーザー10本追加、念身切れたらレーザー触れてリチャ余裕です^p^
第4攻撃
・戦車が画面上に動いて第2形態第1攻撃+画面下は紫連弾の地獄になるので大きく避けようにも狭いのできつい
以降
戦車が新調され、ちょっと向きが変わる、基本的な攻撃は第1〜4攻撃と同じ?

第3形態第1攻撃
・「食らえー」と言わんばかりの2人同時の突撃、ランクで突進の進度が大きく異なる
・そのあと青い子は全方位にグネグネと青弾乱射しながら、赤い子は紫弾撒き散らしながら戻る、気合避けとか死ぬだけ
第2攻撃
2人の上下から青弾の扇状全方位回転撃ち+2人が交互に自機狙いの物量攻撃、念身なきゃ諦めろ
第3攻撃
・第1形態第4攻撃が2人同時攻撃になった版、やっぱ鬼畜

6 :名無しさん@弾いっぱい:2012/09/25(火) 06:42:44.23 ID:sKxM7NHM0.net
絶・赤い刀モード (赤い刀をワイド対応にし、システムを再調整したモード、遊び方は赤い刀と全く同じ)

赤い刀からの変更点

ワイド画面、追加ステージに対応
出現するスコアアイテム限界数を廃止
スコアアイテムが消えるまでの時間を延長
敵を倒した時の祈導アイテム出現量アップ
256HIT以上の場合、敵弾巻き込みで出現するアイテムがスコアアイテム(中)
レーザーを発射している敵をファイターで倒した時に、レーザーから出現するアイテムが祈導アイテム(小)

ファイターのオプション吸着範囲を拡大
ファイターのオプション撃ちこみで発生する祈導アイテムの出現タイミング変更
ファイターのレーザーダメージ2倍
念身を手動解除した時の弾き力を減少
幻忍のアイテム回収範囲を拡大
幻忍のディフェンスモード時で発生する撃ち返し弾の量を増加
幻忍で中型機を倒した時のスコアアイテム出現量アップ

壱号機 金盞花
アタックモード時の移動速度アップ
念身解除時のオプション硬直時間を減少

弐号機 胡蝶蘭
アタックモード時の移動速度アップ
ファイター時にオプションを埋め込んで出る、祈導アイテム出現量アップ

参号機 八重桜
ディフェンスモード時の移動速度アップ
念身解除時のオプション硬直時間を増加
ファイター時にオプションを埋め込んで出る、祈導アイテム出現量アップ

7 :名無しさん@弾いっぱい:2012/09/25(火) 06:43:22.79 ID:sKxM7NHM0.net
ディフェンス(DEF)…ショットボタン連打
アタック(ATK)…ショットボタン押しっぱなし
念身…幻忍(人)に変身する

DEFで敵を破壊すると「鋼」が出る
ATKで敵を破壊すると「祈導アイテム」が出る
幻忍(人)のままATKしてると「カタナ」が出る

流れです。
飛行機で鋼と祈導アイテムを集めました。
人に変身して、ATKすると鋼が弾を消しながらすっ飛んでいきました。
人のままATKして「カタナ」を集めました。
カタナを集めた状態で、変身ボタンで飛行機に戻ると、カタナがすっ飛んでいって、たのしかったです。


http://www.youtube.com/watch?v=_j77fQvpDyw

8 :名無しさん@弾いっぱい:2012/09/25(火) 06:43:58.57 ID:sKxM7NHM0.net
  \|/
  ― + ― ←ぶん投げた刀
  /|\

        \
          \                       <
            ミ                          <
             ヽ○ノ                <         ←敵編隊
             / ヘ                     <
            <
              グゥライヤガレェ゛!!!!

9 :名無しさん@弾いっぱい:2012/09/25(火) 06:45:03.14 ID:sKxM7NHM0.net
ノービスの内容
・弾幕はそのまま
・祈祷ゲージ、鋼ストックが猛烈な勢いで溜まる
・幻忍アタックモードで敵を倒した時の撃ち返し弾が無い
・念身中に被弾したとき画面上すべての敵弾が消える
・各種点数が猛烈に低い、通しで1億超えないレベル
真のノービスでこんな感じだな

真モードの刀の発射について
壱号機:正面固定
弐号機:レバーと逆方向(ニュートラルは正面)
参号機:ニュートラルか上下移動では正面ワイド(<型)、左右移動で正面集中(>型)

クリア重視のプレイ方針
・アタックモードで祈導ゲージを満タンにし、ディフェンスモードで鋼を回収する
・後半は鋼と刀の弾消しをこまめに利用して進むと楽
・祈導ゲージを温存し、中ボスやボスなどの難所で念身する
・ボムは全部で19発撃てる。つかいきろう(笑)
・念身中にたまった鋼を使って弾消ししながら進める。刀が赤くなったら即発射

10 :名無しさん@弾いっぱい:2012/09/25(火) 15:06:05.41 ID:AxXo26950.net
>>1

11 :名無しさん@弾いっぱい:2012/09/25(火) 17:26:24.04 ID:CkAlWYrc0.net
>>1乙です

NESiCAxLive版の赤い刀については分からんの分かる人追加して欲しい。
NESiCAは合ってもインスコされてないお
あれってユーザ側で何とかならんのか

12 :名無しさん@弾いっぱい:2012/09/25(火) 18:37:51.82 ID:wMQtEMWb0.net
店員に言えよ

13 :名無しさん@弾いっぱい:2012/09/25(火) 20:41:21.53 ID:mc3Cqd740.net
>>1

ミスして念身ゲージ伸びた後にレーザー被弾リチャすると
もしかしてミスする前より念身できる時間減ってたりする?

14 :名無しさん@弾いっぱい:2012/09/26(水) 16:21:30.77 ID:nW/mmiU40.net
赤いオワコン

15 :名無しさん@弾いっぱい:2012/09/30(日) 22:33:17.07 ID:J+4p47Dp0.net
あかん刀

16 :名無しさん@弾いっぱい:2012/10/01(月) 14:27:08.82 ID:aOc1gkq/O.net
ネシカ版
レーザー食らいダメ増加
刀発射無敵削除
一部大型機出現時の無敵時間増加
念身アイテムのゲージ増減量(小中→減少 大→増加)
真芭蕉にボムバリア+撃破ボーナス
くらいか?

17 :名無しさん@弾いっぱい:2012/10/01(月) 23:24:13.19 ID:aU3pUd0L0.net
このゲーム買おうと思うのですが
初回盤特典のの追加ボイスは無いと後悔しますか?

廉価版か限定版か迷っています。

18 :名無しさん@弾いっぱい:2012/10/01(月) 23:56:23.49 ID:sRCkegY40.net
テス

19 :名無しさん@弾いっぱい:2012/10/01(月) 23:59:35.91 ID:sRCkegY40.net
あれ、書けた
>>17
別になくても平気だと思うよ、ゲーム生にはまったく関係ないし
でもまぁ、こういうのって意外と後悔したりするんだけどねw

20 :名無しさん@弾いっぱい:2012/10/02(火) 00:18:40.69 ID:+dI1GeeR0.net
シネカでやってみたら画面でかくて近いからゲージとか画面全体把握できなかった

21 :名無しさん@弾いっぱい:2012/10/02(火) 00:44:44.30 ID:r2DZFwXB0.net
>>17
サントラ付買っとけ

22 :名無しさん@弾いっぱい:2012/10/02(火) 02:48:54.75 ID:LewBoY2m0.net
>>19>>21
レスありがとう
後悔したくないから初回限定版にしました。
横スクロールはデススマイル2以来だからたのしみです。

23 :名無しさん@弾いっぱい:2012/10/04(木) 18:15:51.34 ID:BW1TY6ub0.net
限定版持ってるけど通常版が780円で売ってたから思わず買っちまった



24 :名無しさん@弾いっぱい:2012/10/12(金) 22:02:32.27 ID:9azHRkkv0.net
家庭用が面白いのでそのうちネシカもプレイしようと思っているのですが
アーケードのボタン配置はどのようになっているのでしょうか?

25 :名無しさん@弾いっぱい:2012/10/13(土) 19:37:57.29 ID:eG2ZiOO60.net
>>24
http://www.cave.co.jp/gameonline/nesica/akaikatanasin/system/1/

26 :名無しさん@弾いっぱい:2012/10/16(火) 12:03:14.56 ID:aI7kTh2C0.net
家庭用の真ボスは、道中でリスタートを使っても出現しますか?

27 :名無しさん@弾いっぱい:2012/10/16(火) 23:05:04.44 ID:5oVaJOHF0.net
ネシカ版って真ボス出してもALL表記じゃないのね
頑張って倒したら7-BOSSクリアで愕然とした
それとも二体目の真ボスでもいるのか?

28 :名無しさん@弾いっぱい:2012/10/17(水) 01:02:55.48 ID:11H0u0iZ0.net
>>26
出るから安心してリスタートしまくれ

29 :名無しさん@弾いっぱい:2012/10/22(月) 17:33:07.32 ID:+LaFcUwrO.net
念身中のディフェンスモードは無敵っつーか食らったら念身ゲージが減るのか?
敵弾に当たったらあっという間に元に戻ったんだが…
ネシカのやつで初プレイしてみたんだが、インストがないからシステムがさっぱりわかんね
敵弾が遅くなったり消せたりとか色々あるみたいだけど、そこらへんもよくわかんね

30 :名無しさん@弾いっぱい:2012/10/22(月) 18:58:16.10 ID:71RxCVOg0.net
ネシカ版はデフィエンスモードで弾くらうと速攻でゲージ減って解除されるよ
インストがないってのは問題だよねぇ、見てもいいならネットで動画をちょっと見れば分かりやすいと思うけど
まぁ、このスレのテンプレも読んでみるといいかもね

簡単に書くと、飛行機モードで二種類のアイテムを貯めて、念身して刀を飛ばしてヒャッハーするゲームかな

31 :名無しさん@弾いっぱい:2012/10/23(火) 07:31:44.36 ID:/JS0YRCC0.net
昔はディフェンスモードは無敵だったらしいよ。
今(ネシカ)はそうでもない。

32 :名無しさん@弾いっぱい:2012/10/23(火) 14:43:07.45 ID:yrMrlOdLO.net
オプションにアイテムを張り付けてどうのこうのもなくなってる?

33 :名無しさん@弾いっぱい:2012/10/23(火) 16:41:45.36 ID:A087GxOY0.net
オプション張り付きもディフェンスモード無敵も無印の話

34 :名無しさん@弾いっぱい:2012/10/23(火) 16:46:26.02 ID:7VQRj4TY0.net
無印のディフェンスは無敵というよりも弾を止めるって感じ

35 :名無しさん@弾いっぱい:2012/10/23(火) 18:52:11.30 ID:oDBpTNwd0.net
ケイブにしては敵弾のパターン性とランダム性が程よく混ざり合ってて良いゲームだ
刀無しとか鋼無しプレイでも楽しい

36 :名無しさん@弾いっぱい:2012/10/26(金) 15:17:45.24 ID:Oi3T2rFG0.net
ディフェンスモードは
無印:全ての弾を当たる前に弾き返すので実質無敵
真:弾を減速、被弾で念身ゲージを一定量固定消費しつつ周囲の弾を消す

アタックモードは
無印:被弾で即座に念身解除
真:被弾で念身ゲージを一定量固定消費
(ディフェンスと消費量は同じだが周囲の弾が消えないので連続被弾が危険)

じゃないか?

37 :名無しさん@弾いっぱい:2012/10/26(金) 23:21:11.39 ID:24/7rNJr0.net
なるほど、みんながクリア簡単て言ってたのは無印の話だったのね。

38 :名無しさん@弾いっぱい:2012/10/26(金) 23:27:08.76 ID:CQfa6zNe0.net
箱の真はネシカ版よりアイテムが出るから真ボスを狙わなきゃケイブシューとしては楽な方だと思うよ

39 :名無しさん@弾いっぱい:2012/10/27(土) 15:27:11.71 ID:4HJExw2G0.net
俺は真は5日でクリアできたが無印は1ヶ月かかった
無印は敵の弾も早いしな

40 :名無しさん@弾いっぱい:2012/10/30(火) 21:38:58.76 ID:XIda0TDVO.net
最近ネシカ版で初めたけど、稼げるようになってくると結構楽しいなこれ
点効率上げようとすると、ハガネや刀をバンバン投げるようになるから意外と安全になったりもするし
弾幕シューとしては珍しいガン攻めゲーなんだな
しかし、地元のゲーセンだと音量が小さくて困る。
他のゲームはちゃんと音が出てるんだけど、ゲームごとに個別の音量設定とかないの?

66 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200