2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

XBOX360 KINECT■CRIMSON DRAGON 2■WINDOWS PHONE

1 :名無しさん@弾いっぱい:2013/06/05(水) 15:48:15.81 ID:T1/WoBRH0.net
XBOX360 KINECT専用 CRIMSON DRAGON
http://marketplace.xbox.com/ja-JP/Product/Crimson-Dragon/66acd000-77fe-1000-9115-d80258410b14/

配信予定日 未定 価格 1200マイクロソフトポイント

WINDOWS PHONE専用 CRIMSON DRAGON : Side Story
http://www.windowsphone.com/ja-jp/store/app/crimson-dragon-side-story/e64f9ed2-c2f1-4103-b0f4-58e067a4b5f2/

好評配信中 価格 90円

前スレ

新パンツァードラグーン?■PROJECT DRACO■XBOX360 KINECT
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1329040127/

686 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/08(月) 15:57:51.63 ID:2yLnkTB20.net
そう。オプション内スクロールさせればあるよ

687 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/08(月) 16:12:07.30 ID:uKG0oECz0.net
>>686
見落としてたのか、ありがとう後で確認し直してみる

688 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/08(月) 17:08:12.25 ID:MXswylLe0.net
>>682
おお、本当だ。起動直後だとちょっと手を上げただけで反応する!
なんでこんな仕様にしたのか意味不明だがthx!

689 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/08(月) 21:14:56.02 ID:eVBhD6SH0.net
これやってみたら面白くて本スレ探してたんだが、もしかしてここ?

690 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/08(月) 22:42:12.91 ID:YdEE+VQ40.net
これ面白いが、元ネタ?のパンツァードラグーンの方をやりたくなってきた

どうにかしてプレイする方法はないものだろうか?

691 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/08(月) 22:43:07.51 ID:ryce0LaR0.net
サターン本体もソフトもamazonで幾らでも買えるよ

692 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/08(月) 22:44:30.26 ID:ryce0LaR0.net
ちなみに初代はシリーズどころか3Dゲームの黎明期だから粗削りで
評価が高いのは2作目のツヴァイと3作目RPGのAZEL

693 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/08(月) 23:27:40.78 ID:q/hihmsW0.net
ツヴァイは繰り返しプレイしちゃう楽しさがあったな
ルート選びと戦績によってのドラゴン進化とか

アゼルはやっぱビクシオマだな(´・ω・`)

694 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/09(火) 02:20:58.99 ID:O2CmFyJN0.net
旧箱のオルタ買えば360でできる
ついでに初代もおまけでプレイできるし

695 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/09(火) 03:14:10.05 ID:1BfmHjZ00.net
一見30fpsだなぁ
ORTAが60だったのに

696 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/09(火) 08:12:08.34 ID:QS7/Az8Y0.net
360じゃ具合悪いみたいだけどそのために旧箱買うのもな
ツヴァイかってエミュ使う手もある。
エミュだとバーサクの処理落ち具合がとか言ってるやついたがw

697 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/09(火) 08:18:08.90 ID:j+VYqaik0.net
あー、win版の体験版は不正アクセス絡みで今はDLできないのか。
まぁ、DLできてもwin7や8でちゃんと動くか怪しいけどw

PS2の1も解像度が強制240Pだった気がするから、
コンポーネント接続だとモニターによっては表示されないかも?

オルタの1も画面がぼやけ気味だから、やっぱサターンのが無難だなw

698 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/09(火) 22:13:38.59 ID:1c3xWdbK0.net
パンドラファンだから青ドラゴン目当てで箱ごと買ったけど
この青ドラゴンて特製だから、いくらスキル覚醒されても進化どん詰まりで無駄になる?

699 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/09(火) 22:42:37.40 ID:YkMyAcWN0.net
属性のせいで爽快感がまるで感じられない

700 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/09(火) 22:58:16.75 ID:MtV4BOh70.net
>>696
BGMが遅くなったりバーサクが処理落ちしなくて逆に難易度上がったり(処理落ちしてる間にカメラグルグル回して画面内の敵を落とす仕様なので)
エミュはよっぽど知識無いとオススメできない

701 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/09(火) 23:12:16.93 ID:PESmO24e0.net
>>698
無属性ドラゴンが突き抜けてるだけで、他は大した変わりないから無駄ではないと思う

702 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/10(水) 01:12:03.20 ID:ilgegutO0.net
チャレンジでもらえる青いのは進化しない代わりにレベル20まで成長する。(無属性も同じ)
性能の上限を比べてみたけど、通常のブラックボーン最終進化LvMAXよりも少しだけ強い。

成長が遅いのを除けば、光属性で使いやすいしいいんじゃないの。

703 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/10(水) 02:37:28.38 ID:r27lQykz0.net
なんで発売してるのにお前ら誰も教えてくんねーの?

704 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/10(水) 06:20:26.11 ID:lEIGObyG0.net
ニコニコでやってたけどドラゴン操作を体でやる設定って何処なのかな?
なんか色々わからないんだけど説明書とか公式で配布してる?

705 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/10(水) 08:49:44.46 ID:528v9A230.net
>>704
なんも設定してないけど
勝手にそうなってたよ

706 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/10(水) 11:08:39.73 ID:TZVpexUo0.net
>>704
ゲームスタート時にカメラ認識してないとダメっぽい

707 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/10(水) 23:54:32.77 ID:wWZtMMNZ0.net
スキルアイテム勿体無くて使えない
説明無さすぎて無駄になりそうでこわい

708 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/11(木) 00:07:59.22 ID:GgvGvNrn0.net
雇用パートナーが持ってるなんだか強そうなスキルはどこで手に入るのか。サウザンドアームズとかチェインビームみたいなやつ。

709 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/11(木) 00:37:20.70 ID:cWg1dnYB0.net
>>708
それはXボタンで使える連携技。

710 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/11(木) 04:12:29.17 ID:u8pmiG5p0.net
>>705 >>706
そうなのか、やってみるわ
ありがとう!

711 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/11(木) 06:13:29.75 ID:tukyfXZi0.net
攻略情報どっかにない?
進化させるのに必要なアイテムがどこで入手できるか調べたいんだが

712 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/11(木) 08:36:13.79 ID:2M7Es0QA0.net
進化に必要なアイテムはレア敵を全滅で100%、クラシックモードの普通の敵を全滅すると低確率で出る
ゴールデン・○○○・シードの○○○は敵の名前だからその敵が出る所に行けばいい
敵の名前が判らない?インベントリの抗体見たら殆どは判る
なおファイナルシードは全ステージで出るがレア敵で低確率の出現率なので運が絡む

だいたいこんな感じ、間違いあったら指摘よろしく

713 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/11(木) 09:54:47.74 ID:nTJM06Rp0.net
最初にハマるアイテムはトスカシードだと思う
トスカは密林で頑張れば出る
レイボンバーシードは更に先の遺跡みたいな所
レアクリーチャーが出たら速攻でボムくらいの感じだと取りやすい
たまに欲しいのが出ずにファイナルシードが出てガッカリするけどな

714 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/11(木) 11:47:46.75 ID:2/CawbY/0.net
オルタのためだけに箱買ったように、クリドラのためだけに箱1買う気まんまんだったが、TVの近所に置き場所がない orz
縦置きNGなんだよな?

715 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/11(木) 16:31:49.01 ID:GOKB0lXy0.net
>>714
NG
しかも上に何か載せるのもアウト

716 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/11(木) 17:06:38.97 ID:jNl2MAob0.net
左側にサボテン置いてるけど問題ない

717 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/11(木) 18:54:37.60 ID:tukyfXZi0.net
>>712
>>713
さんきゅー!
まさにトスカシード捜してたんだよw

718 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/11(木) 19:06:47.99 ID:GgvGvNrn0.net
マルチ誰もいねえ。25回実績くらい取りたいんだが、、、

719 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/11(木) 19:14:01.59 ID:tukyfXZi0.net
>>718
マルチ遊ぶ時にここに書くわ
でもまだクソ弱いからマルチ行くの気がひけちゃうんだけど…
まだマルチ童貞なんです…

720 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/11(木) 20:52:25.94 ID:x/hyrMDg0.net
ビジョン系強いな
無属性ビジョン便利すぎ

721 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/11(木) 21:04:41.85 ID:jSSEvfE30.net
やっとドラゴンの進化や転生について分かってきた
分かってみれば単純で製作者的には説明の必要なんてないと思ったんだろうけど
大事なとこなんだから省くなよなぁ

722 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/11(木) 22:04:10.90 ID:j+3pvhGi0.net
もうXboxOneの本体もそうだが説明少なすぎてわけわかんねぇ
添付しろとは言わないけど、糞読みづらいスナップのオンラインヘルプなんかじゃなく
最低でもメーカーが公式に上げてくれよ・・・

723 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/12(金) 00:20:52.59 ID:1RwKp3xG0.net
>>714
薄型TVと素敵なAVラックもお買い上げですね

724 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/12(金) 08:20:49.10 ID:yuSwrEmS0.net
90度回転するラックとかないかなww
保管時は縦で使用時に横にできるヤツw

725 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/13(土) 00:53:11.26 ID:3oQhG2VH0.net
ボス戦のフリーフライトって本当にフリーなんかな
全然フリーな感じで飛べないんだけど、操作法が間違ってるんだろうか…

726 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/13(土) 01:18:08.39 ID:R9okuCFR0.net
>>725
アレを自由に操作出来るのは世界で数人なんじゃないかと思う
全く思ったとおり飛べないから、なんとか敵を視界に入れて撃つくらいしか出来ない

727 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/13(土) 02:08:48.94 ID:3oQhG2VH0.net
>>726
フリーとは一体何だったのか…
にしてもどうにもならず時間切ればっかりは問題ありすぎですねorz
自由に飛べるんだワーイ!って喜んだんだけどなぁ
レスありがとう!

728 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/13(土) 06:02:53.31 ID:AfgWNK6I0.net
>>727
左スティックで方向変えて、右でレティクル
決められた範囲内なら自由に飛べるよ

729 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/13(土) 08:29:36.03 ID:rNAMGtOY0.net
フリーは照準操作に謎の角度制限がかかってるのがなぁ…
あれがなかったら結構操作しやすいと思うんだけど。

730 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/13(土) 12:34:25.37 ID:tHjR7gN/0.net
マルチプレイって2人より3人の方が難易度高くなってる?

731 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/13(土) 14:32:00.68 ID:+ai0llwb0.net
今回ライダーの攻撃が無い?せいか
視点をLRでパッパッと変えて左右後ろの敵攻撃できなくて難しい(´;ω;`)
オレがわかってないだけで本当は出きるんだろうか

732 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/13(土) 20:42:01.87 ID:853vE5lI0.net
個人的にフリーライド中の左右回避は
方向転換要らなかった気がする
ただ左右に移動するだけで良かった

あれのせいでラスボス戦訳分らなくなった

733 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/13(土) 21:10:50.00 ID:9ymZc9yri.net
>>732
あれはラスボスの通せんぼ攻撃を回避するためだけに存在する気がする

734 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/13(土) 22:50:12.12 ID:R9okuCFR0.net
やっとナビゲーターの実績取れた
キネクトが反応しなくなって再起動を何回も繰り返したよ

全く英語喋れないけど、それっぽい発音したら認識してくれた>>241

735 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/13(土) 22:52:15.12 ID:R9okuCFR0.net
>>241の部分は気にしないでくれ
間違って書いてしまった

736 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/14(日) 00:13:29.46 ID:ylxMtKLy0.net
敵1万体倒すのとプレイヤーレベル50にする実績はどのステージ回すのが効率いいんだろうか

737 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/14(日) 00:37:11.82 ID:JVUGqP270.net
経験値稼ぎは溶岩地帯の上から二つ目が鉄板。

敵1万体は意識したことないけど、メダルコンプを追っていれば普通に溜まる気も。
ベスパの巣は敵が無限湧きする場所があるからそこで稼いでもよさげ。

738 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/14(日) 00:49:08.47 ID:D8EyUg/L0.net
他の実績は時間と一緒にやってくれるフレンドさえいればどうにかなりそうだけど
全メダルは厳しそう、特にマーカーに関してはほぼ諦めてる

739 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/14(日) 01:52:22.09 ID:JVUGqP270.net
3区間ならSSA、4区間ならSSSAとAが一つ入っても総合評価はSになるから、
パーフェクトでなくてもなんとなかる。がんばれ。

740 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/14(日) 10:55:25.50 ID:s2pguCKT0.net
マーカー難しすぎる
Aとれたことないわorz

ドラゴンの進化を優先すべきなのかそれとも転生すべきなのか
他の種類のドラゴン購入すべきなのか
シリーズをやったことない人には要領が掴みにくい

よそのドラゴン借りてなんとか進めてる感じ

741 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/14(日) 11:20:25.89 ID:D8EyUg/L0.net
>>740
俺が知ってる情報をまとめたから参考にしてくれ
まだ1種族しか鍛えてないけどこんな感じだと思う
間違いがあったら指摘よろしく

○転生
・属性変更、レベルはそのまま、アイテムが減るだけ
・メインショットの属性が変わる、たとえば初期ドラゴンは『火/火』から『風/火』
・火から風、風から光、光から火みたいに一巡して変更する訳ではない
・たとえば初期ドラゴンだと、火→風、風→火の様に、2属性のどちらかを選ぶ感じになる


○進化
・最大レベル(レベル10)で可能
・限界能力値は上がるが一時的に弱くなるため前ステージでレベリング必要あり
・進化時に転生して風属性だったから風属性の次段階に行くという訳じゃなく
 あくまでその種族の次段階に進むので取りこぼしは発生しない(はず)
 (すまんがここら辺自分もよく分かってない)


○初期ドラゴンやショップで購入できるドラゴン
初期(転生可能、レベル10で2段階に進化可能)

2段階(転生可能、レベル10で3段階に進化可能)

3段階(転生不可、レベル20まで)


○チャレンジとかで貰えるドラゴン
最初から3段階なのでレベル20まで上げられる、転生はできない

742 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/14(日) 11:38:04.75 ID:D8EyUg/L0.net
追加、種族はシルバーテイル(メイン装備がビジョン系ショット)が一番使いやすいと思う
自分の使い勝手としては、ビジョンが頭一つ抜き出ていて他はほぼ産廃状態(他の装備が好きな人ゴメン)

まずはシルバーテイルが買えるようになるまでプレイヤーレベルを上げることを目標にするといい

743 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/14(日) 11:40:11.33 ID:CbU0iGdc0.net
現時点で手に入る全部のドラゴン最上位まで
進化させたんだけどドラゴン図鑑に抜けがあるんだよなー
多分雇用にたまに出てくる無属性だと思うんだけどこれはチャレンジで配信されるのかな?

744 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/14(日) 11:54:18.72 ID:CbU0iGdc0.net
>>742
ビジョン系が一番使いやすいのは確かだけど
最後の最後で使い物にならなくなるって言う罠が待ってるぞw

745 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/14(日) 12:11:28.97 ID:s2pguCKT0.net
>>741、743
おお!すごい詳しくありがとう!
じゃあレベルmaxになったら進化
属性変えたかったら3段階目に行く前に転生すればいいってことかな
やたら雇用でペイルビジョンいると思ったら使いやすいせいだったのか
お金もたまったから買って育ててみるね
>>744
でも最期は役にたたないの?
初期ドラゴンちゃんも大事に育てていくか…

746 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/14(日) 12:17:32.39 ID:s2pguCKT0.net
ペイルビジョンじゃないやシルバーテイルね

747 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/14(日) 12:21:51.49 ID:D8EyUg/L0.net
>>746
雇用で人気があるシルバーテイルの無属性は
今ならシルバーテイル系でSランク5回クリアのチャレンジで貰える
自分はそのドラゴンをメインに使ってる

748 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/14(日) 12:23:21.61 ID:D8EyUg/L0.net
ゴメン調べたら10回だった

749 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/14(日) 12:33:10.95 ID:s2pguCKT0.net
>>747
なるほど
あれは購入した奴じゃないシルバーテイルなのか
とりあえず買ったけどSランクが取れる気がしないw
ドラゴンに振り回されてくるわ

750 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/14(日) 13:22:42.08 ID:68uqIJBO0.net
溶岩地帯のボスなら楽にS取れる

751 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/14(日) 14:19:07.50 ID:v45oWm9D0.net
ファーとれる気せぇへん(;´Д`)

752 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/14(日) 14:58:16.30 ID:LTeihUel0.net
ボイスコマンドの実績が認識悪くてなかなか取れないとか恥ずかしい人は
PCのスピーカーをキネクトに近づけてこの動画を再生したら簡単に取れるよ

Using Kinect in Crimson Dragon
https://www.youtube.com/watch?v=IBNhX5Wo9pI

753 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/14(日) 17:01:30.22 ID:68uqIJBO0.net
>>751
シルバーテイルを溶岩地帯2番目で最終段階LVMAXにしてボス行けば楽勝でS取れる
ただ作業になるから飽きるのが欠点
ちなみにダークショルダーでS取る場合はエサのビジョンフォント食わせて
最終段階LVMAXにして溶岩地帯のボスに行けば楽に取れる

まあLVMAXでなくてもS取れるけどね

754 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/14(日) 17:17:32.95 ID:yrTjK22h0.net
>>752
何故だか分からんが起動して最初の方しか手を挙げても認識しないのよね
声までいかないわ

755 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/14(日) 17:22:12.18 ID:yrTjK22h0.net
>>749
S取るために難易度下げてカジュアルにしてもOKだよ
ドラゴン第一段階のレベル5ぐらいでもSは取れる

それでもダメなら頑張るしかないが

756 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/14(日) 22:00:36.82 ID:J81OKk6F0.net
弱いドラゴン育成するときは溶岩地帯の二つ目を回した経験値アイテムで
自身で溶岩地帯回せるまで上げた方が楽
リワードドラゴンはダークショルダーは攻撃力がクソ高いから早く倒せ系が捗る
シルバーテイルはビジョン無双で細かい雑魚全部殺すのと機動力あるからマーカーとノーダメが楽
溶岩地帯回すならシルバーテイルの買う方が光属性で無属性より早い
最終のスキル使うとボス体力バーでる前に殺して記録ご2.33になるけどSになるレベル
ただ飽きる

757 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/14(日) 22:12:32.55 ID:crIzd3Rv0.net
パートナーは光属性が吉
作業になるけどね

758 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/14(日) 22:18:21.77 ID:J81OKk6F0.net
あーそういや俺パートナー使ったのチュートリアルだけだわ
757はソロクラシックの時の自分の場合でした
参考になれば幸いです

759 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/14(日) 22:30:08.92 ID:bOp4jpXn0.net
パートナーがラズワルトだとコンビネーションアタックが5回なので結構重宝してる
最上位ドラゴンでも3回なのにね

760 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/15(月) 12:54:13.11 ID:XFaDx0tn0.net
パートナーとして雇われるとどんなメリットあんの?

761 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/15(月) 13:32:33.14 ID:HM5uzc/Ui.net
マルチのインセインとかだとシングルで取れないようなレアスキル取れたりするの?
まったくマッチングしないのが切ない。

762 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/15(月) 15:12:13.80 ID:eQT/1eQk0.net
>>760
お小遣い程度の報酬がもらえる。

763 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/15(月) 15:14:21.19 ID:eQT/1eQk0.net
>>761
インセインはムズすぎて完走できたことがないよ

764 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/15(月) 16:31:30.29 ID:7D/yAr9b0.net
>>760
雇われてると次のゲーム開始時にキックバック報酬としてちょっとクレジットが貰える
ただちょっとしか貰えない気がする

765 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/15(月) 19:46:22.86 ID:Olc9XI8k0.net
戦闘中喋るのやめちくりー字幕読み切れなくて話が理解出来ないw
マルチってやはり下手すぎだと足引っ張ったりする感じですかね?
せっかくだからやってみたいけど人少ないっぽいね…

766 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/15(月) 19:53:23.21 ID:XFaDx0tn0.net
なるほどね、つまり俺のフレ誰ひとりこれやってないってことがよくわかった

溶岩2で回ししているんだけど
自身が光属性の場合、必ずしも >>757 である必要はない
フレが放置してるLv3ブラッドスキンヒートのソレイユが火・光複合属性になって発動するようで
ドングドロスが0秒で沈んだりするわ
パートナーはいた方が楽

彼が復帰したとき、いくら報酬が溜まっているんだろうかね

767 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/15(月) 21:02:07.11 ID:QIdqE/0Y0.net
ちょいテク
右スティック押し込みでレティクルが中心に戻る

768 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/15(月) 22:25:36.39 ID:/GV9SW/G0.net
>>767
それ、助かるわ

769 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/15(月) 22:57:48.62 ID:9tSYJ1sl0.net
チュートリアルの初めての相棒が何度か死んでるうちにパートナーが選べなくなって、出来なくなったんたが

770 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/15(月) 23:24:04.06 ID:XFaDx0tn0.net
>769
雇え

771 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/15(月) 23:34:42.03 ID:TnTQHQnB0.net
ボス倒すたびに録画するのうぜええええええええ

772 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/16(火) 08:02:20.37 ID:Tx5/eowNi.net
>>771
分かる
最初はこんなんあるんだ、気が利くじゃんと思ったけど毎回とはね
クリップがクリドラで埋まってる

773 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/16(火) 08:50:17.61 ID:9VqsIj4e0.net
キネクト実績のマイクマークどうやって出すんだ…

774 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/16(火) 15:20:35.63 ID:uHffc8yr0.net
マーカー回収マジムカつくわ
直線に配置されてるからドラゴンこの辺りに置いて……って調整してるのに
画面スクロールに引っ張られて回収できないとか

こういうの海外ファンマジギレしてないの

775 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/16(火) 15:36:53.89 ID:+8R9MNb80.net
>>770
雇うという選択肢が選べないのだが

776 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/16(火) 15:37:00.37 ID:3NX1U3Ob0.net
なんで海外ファン

777 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/16(火) 17:50:42.99 ID:pta2VhRC0.net
>>775
クレジットが足りないとか?

知ってる方もいるかと思うけど、ちょっと小技。
スノウウィング種のメインスキル:ペイルロアー系のレティクルは
トリガーの押し込み具合で範囲調節が出来る。
チョイ押しの最大範囲のときはビジョン系と同じくらい広げれて
使い勝手がいいけどついつい力んで狭くなるのが難しい。

778 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/16(火) 17:57:14.60 ID:az7iQbOC0.net
>>777
あれ、そんな事出来たのか
知らんかったわ

779 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/16(火) 20:07:29.70 ID:gGYWtOOd0.net
キネクトのマイクマークは頭に手持って行ったら出てくるけど、反応する時としない時があるのはなんなんだろうか
反応しなくなってしばらく遊んでるとまた反応するようになったりするし

780 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/16(火) 20:11:22.06 ID:EFUKjVw70.net
>>769
それ多分ハマリ、俺もなった

チュートリアルの2面をミスした状態でパートナーの出撃回数を使い切ると
パートナーを雇う事も出撃する事も出来ないと言う八方ふさがりの状態に陥る
自分はセーブデータを消して最初からやり直した

781 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/16(火) 21:48:19.58 ID:hZAy9w150.net
>>780
あのステージ何故か難易度が急に高くなるからパートナーありでも失敗しやすいんだよね
自分は最初のパートナーがいなくなって回数が有限なのを知り、カジュアルに切り替えた

782 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/17(水) 09:52:03.21 ID:ccbBXJBk0.net
青いドラゴン使ってサブスキルはショット系、さらにパートナーなしで遊ぶと……
割とパンツァードラグーンっぽい気分が味わえるぞ!

783 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/17(水) 10:14:44.79 ID:DmB/v+Y00.net
ドラゴンいっぱいあるけど、青ドラゴンだけでだいたいOKだな
森だけが苦手ステージか

784 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/17(水) 21:53:25.24 ID:gjllClMp0.net
おまけでクリドラBOXや
各ステージをフリーライドで自由に飛べるモードがあったらなぁ
フォトモードとかも欲しい

785 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/17(水) 23:48:55.72 ID:DmB/v+Y00.net
さっきマルチで初マッチしたけど
マルチのビーコン回収でS取れる気しないな
なんか増えてるし、どちらがどっち取るって判断も咄嗟には無理だ

逆にS評価取り易そうなのってどこになるだろ

786 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/18(木) 07:29:38.34 ID:+LFiP9Gw0.net
>>784
いいなフォトモード
ほんと綺麗よね、あの、青いステージw

総レス数 1000
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200