2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【事件】下克上が起きたら書くスレ

1 :名無し名人:2019/05/24(金) 19:31:19.55 ID:wU+tl+tw.net
実力が離れてる者同士の対局で、実力が下の棋士が上の棋士に勝つ事件が発生したら書きましょう

193 :名無し名人:2019/12/30(月) 15:21:11.96 ID:KeE1O+Rh.net
>>187
>>191-192
そういう議論がしたいならよそでやって
スレ違いだから
アマがプロに勝ってめでたいという話なのにお前のどうでもいいいちゃもんレスで邪魔しないでほしい

194 :名無し名人:2019/12/30(月) 15:23:03.40 ID:aBv52z9j.net
>>193
お前が見なきゃいいだけ

195 :名無し名人:2019/12/30(月) 15:23:26.83 ID:IXdQJYLb.net
アマチュアがプロに勝つとワクワクさせられますなぁ

196 :名無し名人:2019/12/30(月) 15:25:03.45 ID:BW2uxnJS.net
夢がある

197 :名無し名人:2019/12/30(月) 15:26:46.91 ID:/KvX5Ncq.net
趙善津に勝つのは大したもの

198 :名無し名人:2019/12/30(月) 15:39:39.18 ID:aBv52z9j.net
7大棋戦で趙善津に勝ってるのはみんな活躍することなさそうな面々だが

199 :名無し名人:2019/12/30(月) 15:41:32.29 ID:tajbjFao.net
>>198
まぁお前は一生趙善津に勝つことなんてできないだろうけどな

200 :名無し名人:2019/12/30(月) 15:42:58.84 ID:2jlboBZy.net
栗田おめ

201 :名無し名人:2019/12/30(月) 15:45:38.99 ID:q68bJCvG.net
半目差ってのがドラマチックで良い

202 :名無し名人:2019/12/30(月) 15:49:54.71 ID:F0xrzCPk.net
>>178
栗田さんはアマチュアに勇気を与える存在

203 :名無し名人:2019/12/30(月) 15:57:09 ID:Y62FSbLe.net
プロとガチで戦って一度でも勝てたら一生自慢できる

204 :名無し名人:2019/12/30(月) 16:02:10.35 ID:e0MegUk9.net
自分たちはアマチュア側だからアマチュアがプロ相手に活躍するとすげえ嬉しい

205 :名無し名人:2019/12/30(月) 16:07:21.20 ID:dsgLrMd7.net
一力虎丸許さんと院生時期が被ったのが運の尽きやったね……

206 :名無し名人:2019/12/30(月) 16:13:23.63 ID:xEpY/1cO.net
毎日囲碁チャンネルが解説

囲碁【栗田佳樹さん対趙善津九段解説】【第45期棋聖戦ファーストトーナメント予選】
https://www.youtube.com/watch?v=3FwLYuUEZ3Q

207 :名無し名人:2019/12/30(月) 16:17:05.43 ID:e0MegUk9.net
https://www.nihonkiin.or.jp/match/kisei/045.html
棋聖戦FT準決勝の相手は三谷か
また手ごわい相手だ
栗田さん頑張れ!

208 :名無し名人:2019/12/30(月) 16:24:07 ID:xMJDiruf.net
決勝は外柳or大森
三谷に勝てれば棋聖Cリーグ入りあるぞこれ

209 :名無し名人:2019/12/30(月) 17:09:46.72 ID:40991rv4.net
>>178
趙善津は11/21の天元戦で黄翊祖に勝ってるぐらいまだ実力が健在なのに栗田氏凄し

210 :名無し名人:2019/12/30(月) 18:32:58 ID:oTh+qYWg.net
今年は色々下克上あったなぁ

211 :名無し名人:2019/12/30(月) 18:44:58 ID:dsgLrMd7.net
このスレおもろいわ

212 :名無し名人:2019/12/30(月) 19:19:52 ID:e0MegUk9.net
向井千瑛が崔精に勝利
山下が朴廷桓に勝利

213 :名無し名人:2019/12/30(月) 21:53:50.10 ID:s1aQu2iv.net
「秀策のコスミ」のカッコ良さは異常
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1529150556/

257名無し名人2018/08/13(月) 16:42:08.57ID:sb3Vx5tC

秀策「おなたたちの時代とは違うのにコミだのAIだの言われましても…」
って感じだろうな


258名無し名人2018/08/13(月) 16:43:45.83ID:sb3Vx5tC

×おなたたちの
○あなたたちの

214 :名無し名人:2019/12/30(月) 21:55:54.08 ID:s1aQu2iv.net
小目への小ゲイマガカリにコスむのが好きな人
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1529807179/

268名無し名人2018/08/25(土) 10:54:13.92ID:6Zn971+s

柄にもない手を打つから負ける


269名無し名人2018/08/25(土) 10:54:32.10ID:6Zn971+s

×柄にも
○柄でも

215 :名無し名人:2019/12/30(月) 22:18:57.65 ID:s1aQu2iv.net
囲碁は棋戦の結果がすぐ分からないのがおかしい!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1534458080/

7 名前:名無し名人[] 投稿日:2018/08/17(金) 08:07:29.69 ID:RzmpGpjF [1/2]
昨日の天元戦戦準決勝の山下vs河野の結果はどうなったんだよ

8 名前:名無し名人[] 投稿日:2018/08/17(金) 08:08:14.96 ID:RzmpGpjF [2/2]
×天元戦戦
○天元戦本戦

167 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2019/12/28(土) 01:56:30.79 ID:kQOBLN5U [1/2]
囲碁速報休止後はKifudepotや棋譜.comに頼ってたんだが
両者とも海外棋戦の棋譜が網羅してるけど日本の棋戦は穴だらけだからやっぱり囲碁速報がないとダメだ

168 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2019/12/28(土) 01:57:12.12 ID:kQOBLN5U [2/2]
×海外棋戦の棋譜が網羅してるけど
○海外棋戦の棋譜は網羅してるけど

216 :名無し名人:2019/12/30(月) 22:42:14.72 ID:o3+u5VhT.net
佐田の快進撃も凄かった

217 :名無し名人:2019/12/30(月) 22:48:06.27 ID:tT6oBdna.net
天元戦の挑戦権まであと一歩のとこまでいくというw
あれは今年の大きいニュース

218 :名無し名人:2019/12/30(月) 22:51:15.86 ID:P8ISc3Jb.net
ハンマー上野が凄すぎて霞んじゃったな

219 :名無し名人:2019/12/30(月) 22:55:33.65 ID:rOPU9p+s.net
佐田フィーバー

220 :名無し名人:2019/12/30(月) 22:58:42.98 ID:YHyAa1wD.net
佐田に天元戦の挑戦者になってほしかったなぁ

221 :名無し名人:2019/12/30(月) 23:07:08.35 ID:ihXZjGbX.net
許は結局天元奪えなかったしね
それなら佐田君で見たかった

222 :名無し名人:2019/12/30(月) 23:14:23.83 ID:gXQQ+9dA.net
横塚が伊田を破っての本因坊リーグ入りにもびっくりした

223 :名無し名人:2019/12/30(月) 23:54:52.38 ID:JMrl7CfE.net
来年も色々な下克上が見れますように

224 :名無し名人:2019/12/30(月) 23:59:02.43 ID:s1aQu2iv.net
【時代遅れ】二日制のタイトル戦は廃止すべき
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1558563508/

19 名前:名無し名人[] 投稿日:2019/05/24(金) 06:48:32.39 ID:Fe4l9A7C [1/2]
エンターテイメントって観客あってのものだと思うんだが平日に二日間もやって誰が見れるのよって話だよなぁ

20 名前:名無し名人[] 投稿日:2019/05/24(金) 06:49:37.41 ID:Fe4l9A7C [2/2]
× エンターテイメント
○ エンターテインメント

225 :名無し名人:2019/12/31(火) 00:02:29.17 ID:GA4Hz5ke.net
オッサンが実力のある若手に勝つパターンは盛り上がる

226 :名無し名人:2019/12/31(火) 00:25:54.04 ID:Yp9RdeSg.net
中根直行さんの解説www
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1515132067/

195 名前:名無し名人[] 投稿日:2018/12/17(月) 11:43:01.55 ID:dmKPDUry [1/2]
井山の対局のカードに入れてほしい
井山戦は多くの注目するから中根さんの面白さが皆に知られる
彼に不敗で、彼の手を読めるらしいし>>37 >>39

196 名前:名無し名人[] 投稿日:2018/12/17(月) 11:44:12.13 ID:dmKPDUry [2/2]
×多くのが注目するから
○多くの人が注目するから

227 :名無し名人:2019/12/31(火) 00:51:13 ID:TXcLYdQU.net
キチガイはNG

228 :名無し名人:2019/12/31(火) 01:02:23 ID:NHZ7e754.net
コピペキチガイはNGですな

229 :名無し名人:2019/12/31(火) 01:07:28 ID:l41/DhqV.net
あまりしつこくコピペしたら通報で

230 :名無し名人:2019/12/31(火) 01:12:07 ID:l41/DhqV.net
中野寛也ファンなので彼が山下に勝った時は嬉しかった

231 :名無し名人:2019/12/31(火) 01:22:29.00 ID:wZ6/FG25.net
来年も凄い事件が起きそうな予感

232 :名無し名人:2019/12/31(火) 01:30:48.04 ID:mVl3xGIB.net
囲碁は下克上が起きやすい競技だと思う

233 :名無し名人:2019/12/31(火) 02:02:20.75 ID:t8tpy2G7.net
将棋では全棋士参加の公式棋戦で女流が準優勝するようなことは起こりそうにない

234 :名無し名人:2019/12/31(火) 02:19:56.39 ID:2bcWKeI+.net
囲碁は変化図が莫大でとても読み切れないから
自分の想像と違う展開になって実力通りにいかず番狂わせが出やすい

235 :名無し名人:2019/12/31(火) 04:24:41 ID:Yp9RdeSg.net
彦坂直人
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1200758363/

236 :名無し名人:2019/12/31(火) 12:44:04 ID:Yp9RdeSg.net
0316 名無し名人 2017/09/09 13:01:08
放送前に結果が漏れたこととないのだろうか

ID:VNFV4lHJ(1/2)

0317 名無し名人 2017/09/09 13:14:51
×漏れたことと
○漏れたこととか

ID:VNFV4lHJ(2/2)

237 :名無し名人:2019/12/31(火) 12:44:04 ID:Yp9RdeSg.net
0316 名無し名人 2017/09/09 13:01:08
放送前に結果が漏れたこととないのだろうか

ID:VNFV4lHJ(1/2)

0317 名無し名人 2017/09/09 13:14:51
×漏れたことと
○漏れたこととか

ID:VNFV4lHJ(2/2)

238 :名無し名人:2019/12/31(火) 14:18:54 ID:s3gT7RrF.net
上地宏樹が朴廷桓に勝つ下克上を見たい

239 :名無し名人:2019/12/31(火) 14:27:06 ID:wZ6/FG25.net
>>238
史上最大級の下克上w

240 :名無し名人:2019/12/31(火) 15:10:22 ID:z8sQvz+r.net
上地宏樹さんとはレーティングで周りが中高年棋士ばかりな中、30代なのに下層にいる棋士のこと
http://mamumamu0413.web.fc2.com/rating/japan/ranking.html

241 :名無し名人:2019/12/31(火) 15:59:07 ID:tAFJ+xmI.net
大場が阿含桐山杯で四天王三人斬りも事件だった

242 :名無し名人:2019/12/31(火) 19:07:32.81 ID:Yp9RdeSg.net
587 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2018/05/12(土) 03:52:53.51 ID:22VsF6n4
アイドルならともかく、オッサンが何食ったとかで騒ぐのって冷静に考えたらちょっと気持ち悪い(笑)

588 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2018/05/12(土) 08:09:45.63 ID:uK/Hnvr4
×ちょっと
○かなり

243 :名無し名人:2019/12/31(火) 19:24:02.85 ID:FVJ3Kid5.net
>>241
羽根高尾山下を連続で倒すというね

244 :名無し名人:2020/01/01(水) 02:44:48.30 ID:6gk9LwEP.net
2020年に
今年はどんな下克上が起こるか楽しみだ

245 :名無し名人:2020/01/03(金) 00:06:47.90 ID:/6VrFMDY.net
813 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2019/06/18(火) 00:10:31.22 ID:YupR609y [1/2]
>>812
ひこにゃん頑張れ
伊田との兄弟弟子対決を実現してほしい(過去に何度もしてるけど王冠戦の舞台で見たい)

814 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2019/06/18(火) 00:11:45.25 ID:YupR609y [2/2]
× 王冠戦の舞台で
○ 王冠戦の挑戦手合の舞台で

246 :名無し名人:2020/01/06(月) 20:31:23.85 ID:dhq9waXS.net
カマチ杯の予選で,兆乾二段が鈴木歩七段に勝利した模様

247 :名無し名人:2020/01/06(月) 20:57:15.25 ID:4cQG4OWV.net
最近の囲碁板、気にくわないことがあると怒濤の自演する気狂いがときどき現れるよな

248 :名無し名人:2020/01/07(火) 10:18:28 ID:FzNl92gk.net
前からやろ
チョンゲなんか何年居座ってると思ってるんだ
越田が情弱すぎて自演する能力がないレアケース

249 :名無し名人:2020/01/07(火) 21:30:53 ID:nuAQHPUh.net
最近は越田の書き込みもタイトル戦の時くらいになったような
年取ったのか

250 :名無し名人:2020/01/08(水) 07:48:12.96 ID:gAaVVQUY.net
越田は20年前の時点でおじいちゃんだったんだから
まだ生きているのが不思議
もう中の人は息子に代替わりしてるんじゃないの?
昔、越田がヤフオクで息子の自費出版CD売ってたよな

251 :名無し名人:2020/01/08(水) 15:47:53 ID:DabgHH6I.net
日本囲碁ソフトのHPを見たが,社長は越田正常のままだった

252 :名無し名人:2020/01/08(水) 15:51:06 ID:SE/VE9mC.net
https://kisei.yomiuri.co.jp/kisei/44th/top_7ban01.htm

253 :名無し名人:2020/01/23(木) 21:31:49 ID:zzBcCWNS.net
本因坊リーグで横塚力が山下敬吾に勝利
http://www.igo-kifu.com/live.php?id=10458

254 :名無し名人:2020/01/30(木) 23:41:35 ID:gUr8EySO.net
王座戦最終予選一回戦で大場が本木に勝った

255 :名無し名人:2020/02/09(日) 02:42:48 ID:xJW4TGUH.net
棋聖戦FT決勝
○岩丸 平七段 (白4目半) 佐田篤史四段●

佐田Cリーグ入りならず…

256 :名無し名人:2020/02/11(火) 04:43:04 ID:Q/4v9HNT.net
映画『パラサイト 半地下の家族』がアカデミー賞でハリウッド映画を打ち破る快挙

257 :名無し名人:2020/02/11(火) 05:02:01 ID:8LAtZ/5p.net


258 :名無し名人:2020/02/11(火) 14:39:44.30 ID:GxlIoOrR.net
棋聖戦ファーストトーナメント予選準決勝で栗田佳樹アマが三谷に勝利!!!!!!
決勝で外柳に勝てば棋聖Cリーグ入り!
栗田アマ頑張れ!!
https://www.nihonkiin.or.jp/match/kisei/045.html

259 :名無し名人:2020/02/11(火) 14:45:02 ID:EggIPQN2.net
三谷の病気による不戦敗なので…

260 :名無し名人:2020/02/11(火) 16:14:29 ID:1o7iVoaa.net
白三目半って書いてあるのに不戦敗はないやろ
まぁ病み上がりの人に勝っただけという言い方はできるかもだが

261 :名無し名人:2020/02/11(火) 17:06:16 ID:Z/0qclwM.net
すまん、勘違いしてた。

262 :名無し名人:2020/02/11(火) 23:04:36 ID:O62N/ovv.net
三谷に鶴
病み上がりに無理は禁物だわな

263 :名無し名人:2020/02/13(木) 19:31:16 ID:KGUf1Q/g.net
栗田か
元院生1位だったな
プロになったかと思ってたら大学生になってアマ棋戦荒らしてるみたいだね

264 :名無し名人:2020/02/13(木) 23:52:48 ID:rQXmYvOW.net
三谷さん、病気で大変だろうけどアマトップに僅差の碁ってことは病み上がりながら頭はシャキッとしてるんだろな
さすがプロだね

265 :名無し名人:2020/02/14(金) 04:18:07 ID:0napJPGp.net
21歳栗田さん、アマ初のCリーグ入り…棋聖戦予選
https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/kisei/20200213-OYT1T50247/
学生本因坊が棋聖リーグ入り 7大タイトル戦でアマ予選突破は初
https://mainichi.jp/articles/20200213/k00/00m/040/255000c

266 :名無し名人:2020/02/14(金) 04:23:26 ID:Odat74an.net
栗田さんおめでとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

267 :名無し名人:2020/02/14(金) 04:46:11 ID:7kYxFdYh.net
栗田氏凄すぎる

268 :名無し名人:2020/02/14(金) 05:11:26 ID:tls0JPaN.net
とんでもない偉業

269 :名無し名人:2020/02/14(金) 05:46:03 ID:rOMjW3hb.net
久々に興奮するニュースだ

270 :名無し名人:2020/02/14(金) 06:21:55 ID:AO7PwaYo.net
こんなことは今後20年は起きない気がする

271 :名無し名人:2020/02/14(金) 07:51:02 ID:KQzDp0CS.net
アマチュアがプロを倒す
これ以上の下克上はない

272 :名無し名人:2020/02/17(月) 08:35:11 ID:ZXPlkdWl.net
棋王戦第二局で本田奎があの渡辺明に勝っててビックリ

273 :名無し名人:2020/02/17(月) 09:12:34 ID:1unLPxYJ.net
棋聖Aで蘇が本木に勝ちか
蘇まだ強いな

274 :名無し名人:2020/02/17(月) 16:15:47 ID:um1yV84E.net
その蘇耀国に依田が最近勝ったのも
依田はまだまだいける

275 :名無し名人:2020/02/17(月) 21:28:50 ID:OIbvtNfD.net
六か月後に期待やな
裁判で係争中とかになったら、処分はpendingで棋戦でられるのだろうか

276 :名無し名人:2020/02/19(水) 20:49:14 ID:Ri1rjVLw.net
昔のプロアマ十傑戦は先二だったか?

277 :名無し名人:2020/02/24(月) 20:15:09 ID:uiwbCFE+.net
天元戦で淡路修三さんが鈴木伸二に勝ちやがった
https://www.nihonkiin.or.jp/match/tengen/046.html

278 :名無し名人:2020/02/24(月) 20:16:40 ID:WHIgpMyQ.net
ベテランは時に若いころの力を取り戻すなあ

279 :名無し名人:2020/02/24(月) 21:03:57 ID:w8xW9M7N.net
やるやん

280 :名無し名人:2020/02/24(月) 21:32:11 ID:DaY+kUXw.net
>>278
さすがロッキーw

281 :名無し名人:2020/02/25(火) 03:22:55 ID:vIt0NhJX.net
淡路修三(70歳)

282 :名無し名人:2020/02/25(火) 14:15:18 ID:A9E5Lu0j.net
一方、鈴木伸二は29歳なので41歳差

283 :名無し名人:2020/02/25(火) 17:35:41 ID:cT8fvqTn.net
淡路とロッキー演じたシルヴェスター・スタローンが被って見えてきた

284 :名無し名人:2020/02/25(火) 18:44:49 ID:IzWpbDBT.net
70超えても強いオッサン

285 :名無し名人:2020/02/26(水) 03:22:24 ID:madAB2lE.net
ロッキーと呼ばれてるのは伊達じゃない

286 :名無し名人:2020/02/26(水) 19:13:33 ID:6NHNmgoz.net
依田が覚やフマキラーに勝ったら下剋上かな。

287 :名無し名人:2020/02/27(木) 02:22:18 ID:r9tJs72N.net
淡路はしかも半目の僅差とかではなく6目半も差をつけて鈴木に勝ってるw

288 :名無し名人:2020/02/28(金) 00:17:00 ID:Yl2rJ5cg.net
溝上が高尾に勝ったか
最近溝上はパッしてないイメージだったが

289 :名無し名人:2020/02/29(土) 17:36:17 ID:HeNVLF6O.net
名人戦に至ってはレドモンドに負けてるからな高尾山

290 :名無し名人:2020/02/29(土) 19:37:23 ID:st92DMu5.net
やはり毛量と棋力は比例するのか

291 :名無し名人:2020/03/02(月) 13:13:40 ID:oNpqxQO1.net
名人戦予選Bで鈴木歩が蘇に半目勝ち

292 :名無し名人:2020/03/10(火) 00:16:27 ID:8IHZlWh8.net
棋王戦で出口若竹がレーティングが300も上の藤井聡太に勝つ波乱が起きた

293 :名無し名人:2020/03/11(水) 05:23:19 ID:rT8wwbjS.net
藤井なぜ負けたw

147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200