2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【再婚】井山裕太四冠を応援しよう part24

1 :名無し名人:2019/07/26(金) 21:07:47.03 ID:pXlsnNhU.net
         |\_
    ∠ ̄ ̄   \__
     ∠  /∨∨\ )
     ∠_ ロ-ロ¬レ│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |    ∂ノ  <  応援してね
        \ー ノ    \_________
前スレ
井山裕太七冠を応援しよう part23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1532757291/

459 :名無し名人:2020/02/05(水) 19:06:57 ID:db39YePy.net
>>458が正しい

460 :名無し名人:2020/02/05(水) 19:44:07 ID:W8I+DWcU.net
いおと結婚した直後に二冠から四冠になったこととか知らねえのかな

461 :名無し名人:2020/02/06(木) 22:01:04 ID:RB/h3rNW.net
何かがあってすぐ弱くなったりすぐ強くなったりするとは思えんけどね
勝負に影響出るのはしばらくあとだろう

修行勉強しまくり→結婚→修行勉強を以前ほどしなくなる
例えばこの場合は、結婚までの間に修行勉強しまくった貯金があるから、
結婚後も当然ながらしばらくは強い
結婚して以前ほど勉強しなくなった場合、その影響が出るのはもっと先

462 :名無し名人:2020/02/06(木) 22:34:53 ID:pv4DK13z.net
そもそも年齢的に以前より成績落ちていくのは当たり前なんだよなぁ

463 :名無し名人:2020/02/08(土) 08:51:18 ID:oLitQu3G.net
(2 井山裕太 9.481)(322 金子真季 5.194) vs (19 大西竜平 8.348)(303 吉田美香 5.318)

464 :名無し名人:2020/02/08(土) 14:46:20 ID:oLitQu3G.net
負けた

465 :名無し名人:2020/02/11(火) 15:33:20.52 ID:tzjjkRJ8.net
うーむ

466 :名無し名人:2020/02/12(水) 10:24:49 ID:z02h7auh.net
野狐決勝は今日?
それともコロナで延期か

467 :名無し名人:2020/02/12(水) 12:02:52.33 ID:FJ6b3aBD.net
ネット棋戦でも延期するんかな?

468 :名無し名人:2020/02/12(水) 13:07:52 ID:8FFUjnjE.net
インターネッツもウィルスが一番怖いしね
もちろん中止よ

469 :名無し名人:2020/02/12(水) 13:23:08 ID:a7U/1cd/.net
座布団全部持ってって

470 :名無し名人:2020/02/12(水) 17:45:40 ID:8MzupdkJ.net
>>461 井山が弱くなったというより下からはい上がって来るやつが勢いあるんじゃね

471 :名無し名人:2020/02/12(水) 18:57:34 ID:rRLjisYQ.net
>>466
週刊碁には延期と書いてあった

472 :名無し名人:2020/02/12(水) 19:03:31 ID:zEJUP/ph.net
コロナで中国の棋戦運営は全部パニック状態だろうからな

473 :名無し名人:2020/02/12(水) 19:09:19 ID:rRLjisYQ.net
第13回春蘭杯世界選手権も延期のようだ

474 :名無し名人:2020/02/28(金) 18:38:23 ID:k9fKUepQ.net
奥さん、井山君より背高いのかな

475 :名無し名人:2020/02/28(金) 20:49:15 ID:9XaP1hb6.net
天元允許状授与式の画像で初めて奥さん見たわ

476 :名無し名人:2020/02/28(金) 21:06:35 ID:x/P2N7Kz.net
かわいいね

477 :名無し名人:2020/02/28(金) 21:49:09 ID:Hhc7ee+K.net
>>475
どこに出てる?藤沢里菜しか出てこない。

478 :名無し名人:2020/02/28(金) 22:15:31.85 ID:dhYJWMYM.net
井山嫁(井山と里菜の間)
https://pbs.twimg.com/media/ER2hJG5VAAEoCOL?format=jpg&name=large

479 :名無し名人:2020/02/28(金) 22:19:16.11 ID:5aKXfB4p.net
頬骨がチャーミングな女性だね
囲碁業界の人なんだよね
井山や囲碁にお似合いだと思うよ

480 :名無し名人:2020/02/28(金) 23:04:01 ID:yDxEai2f.net
予想よりええやん
着物も似合うし

481 :名無し名人:2020/02/29(土) 00:45:05 ID:i4jKGnww.net
モデルみたいな美人じゃないから反感買うことが少なそう

482 :名無し名人:2020/02/29(土) 01:44:19.83 ID:8GMhZLEq.net
https://twitter.com/mingo_minmin/status/1233428772579229696?s=21
(deleted an unsolicited ad)

483 :名無し名人:2020/02/29(土) 01:45:38.21 ID:8GMhZLEq.net
https://twitter.com/mingo_minmin/status/1233428772579229696?s=21
(deleted an unsolicited ad)

484 :名無し名人:2020/02/29(土) 02:33:47 ID:Tq2uxQTe.net
>>478
里見は前妻の友人だろ
嫁がいるのによく就位式に呼んだね

485 :名無し名人:2020/02/29(土) 02:37:11 ID:9Ugniu3/.net
育ちの良さそうな人で良い

486 :名無し名人:2020/02/29(土) 12:55:13 ID:XaZYJcl5.net
井山裕太に尽くしてくれそう

487 :名無し名人:2020/02/29(土) 14:22:13.94 ID:ykijyAwF.net
さすが良い着物w
奥さんしっかり者のように見える

488 :名無し名人:2020/02/29(土) 15:23:04 ID:ZhJiC2Ho.net
竹俣紅に猛アタックしてるって知った時は再婚大丈夫かと思ったけど良い奥さんぽくて安心した

489 :名無し名人:2020/02/29(土) 15:24:51 ID:ZhJiC2Ho.net
>>484
これは井山の性格のねちっこさというか、女みたいな部分を感じたw

490 :名無し名人:2020/02/29(土) 15:47:05 ID:7uNTqPae.net
里見て天元のスポンサーの三社連合が女流王位のスポンサーもやっててそっちの関係で来たんじゃないの

491 :名無し名人:2020/03/01(日) 16:33:35 ID:zMDgtlpS.net
NHKベスト4進出。次の張栩に勝てば空前絶後の4期連続決勝進出となる。
まるで90年代のカナリア軍団の如き強さ

492 :名無し名人:2020/03/01(日) 17:16:43 ID:NJADzK9C.net
テレビアジアがあるから気合入ってるのかも

493 :名無し名人:2020/03/02(月) 09:48:45 ID:8OhMXBHg.net
東大阪市出身の井山って祖父の鐵文(てつぶん)さんから囲碁の手ほどきを受けたんだよね
で、井山の親友が韓国人囲碁棋士の金志錫
尊敬する囲碁棋士も竹島で反日イベントを催したイセドルとそのイセドルと昵懇の仲である日本囲碁業界の伝説・趙治勲という訳だね

494 :名無し名人:2020/03/05(木) 02:51:53 ID:1o9X+20J.net
>>425
婚活。

495 :名無し名人:2020/03/06(金) 20:12:43 ID:SXLA6/MG.net
おめと書き込みしに数年ぶりに来てみれば、嫁画像
めちゃくちゃ家庭的っぽい人だね
あくまで外見イメージで

496 :名無し名人:2020/03/06(金) 23:00:11 ID:DxEZTa6o.net
8連覇で序列1位キープおめ
本因坊戦が正念場だ

497 :名無し名人:2020/03/06(金) 23:19:34 ID:laaqYa9Z.net
とりあえず棋聖持ってりゃ序列1位は継続するん

498 :名無し名人:2020/03/07(土) 08:21:07 ID:P8Z7Phbq.net
棋聖1冠>他6冠同時保持 の序列だったかな

499 :名無し名人:2020/03/07(土) 08:35:15.51 ID:VT1Gwykz.net
井山
防衛おめ

500 :名無し名人:2020/03/07(土) 10:04:52 ID:nIoC/yPt.net
読売新聞に嫁の情報が載っていた

501 :名無し名人:2020/03/07(土) 10:48:29 ID:ZSYYKA00.net
>>498
そうなのか
でも虎丸来て本因坊取られたら名目だけになっちゃうから死守してほしい

502 :名無し名人:2020/03/07(土) 14:17:54 ID:mXMq322U.net
>>478
似たもの夫婦、顔似てる夫婦はあんま離婚しない印象

503 :名無し名人:2020/03/07(土) 18:47:04.22 ID:nlMFtKOg.net
>>478
どんな?

504 :名無し名人:2020/03/07(土) 18:47:23.00 ID:nlMFtKOg.net
>>500
どんな?

505 :名無し名人:2020/03/07(土) 19:41:14.96 ID:YpYmrfmz.net
>>502
アメリカの研究によると顔似てる男女が一番相性良いらしいね

506 :名無し名人:2020/03/07(土) 20:33:16 ID:h79qzD+F.net
>>478
嫁さんの顔小さいなー
里菜ちゃんの顔相対的に大きく見える

507 :名無し名人:2020/03/07(土) 21:07:46 ID:+298n3e7.net
>>489
馬鹿すぎるだろこいつ
マンコか?

508 :名無し名人:2020/03/07(土) 22:15:54.28 ID:0oR4VOz3.net
嫁そんは何してた人?

509 :名無し名人:2020/03/08(日) 01:04:14 ID:sxiM8fGd.net
囲碁インストラクター

510 :名無し名人:2020/03/08(日) 14:26:06 ID:iQlZbwnz.net
本因坊だけは、9連覇で現役永世名乗りができるようになる(22世基準)
しかし相手が虎丸、連覇はやり直しができないので最大の試練か

511 :名無し名人:2020/03/08(日) 14:48:58.86 ID:VTWR3RxG.net
>>510
それ本当なのか?
高川は1960年に九連覇で1961年に坂田に破れた
1964年に棋院設立40周年で特例として名乗ることを許された(九連覇の時点ではない)

チクンは高川より後の1997年に九連覇を達成してるが何もなく1998年の十連覇達成で名乗ることを許された
日本棋院の名誉称号規約にも本因坊は九連覇で名乗れるという記述は見当たらないんだけどな
http://archive.nihonkiin.or.jp/match/2007/05/post_48.html

512 :名無し名人:2020/03/08(日) 16:43:45 ID:n0p+Qa1m.net
ふと気になったんだが、勝手に自分で本因坊を名乗り出したらどうなるんだ?
何か罰則はあるのか?

513 :名無し名人:2020/03/08(日) 16:47:41 ID:lJ0jJ7Vd.net
白い目で見られる

514 :名無し名人:2020/03/08(日) 21:16:21 ID:BZhJ3ypq.net
許と羽根が挑戦者ならまだ防衛できるだろうが、早碁は無敵の一力か名人の虎丸がきたらキツイなあ。

515 :名無し名人:2020/03/09(月) 19:52:52 ID:pBVDIR4Y.net
2016年の毎日新聞でこんな記述があるけど、内規でもあるのかな?


タイトル戦を5連覇、または通算10期獲得という顕著な成績を上げた棋士に贈られる名誉称号資格を
井山が得るのは、全棋戦の中で初めて。1939年の本因坊戦創設以降、永世本因坊の資格獲得者は5人目で、
二十五世本因坊治勲(趙治勲九段)以来23年ぶりとなる。
井山は原則引退後か60歳以降、または9連覇を達成すると、二十六世本因坊を名乗ることができる。

516 :名無し名人:2020/03/09(月) 20:50:32 ID:/5KmiEWa.net
一般人と同じように高川が九連覇で名誉称号を名乗れたからそう連想してるんじゃないか
高川の場合は棋院創立40周年記念の特例措置だった
実際高川の37年後にチクンが九連覇したのに名乗らせてもらってないんだからな

それはそれとして井山が九連覇すれば、目立つことをやりたくて次から次と女子院生を入段させてる覚が
十連覇は危ないかもしれないと考えて高川の例を持ち出して特例発動すると思う

517 :名無し名人:2020/03/10(火) 20:17:23 ID:vHhWErLv.net
サトルは目の前のことにしか考えないボンクラだなw

518 :名無し名人:2020/03/10(火) 20:54:11 ID:/kHBzKM6.net
本因坊戦の相手は芝野虎丸だろうけど、何とかがんばって防衛してほしいな〜。
正直苦しいと思うけど…。

519 :名無し名人:2020/03/11(水) 08:46:30 ID:Tqnhzunh.net
毎日新聞って本因坊戦の主催紙だよな
間違うもんかね

1998年頃に、名誉本因坊から永世本因坊(○○本因坊)に制度が変更されている
そのときに規定が整理されたんじゃないかなと思ってたけど

7タイトル横並びで考えるなら「現役名乗りは10連覇」でいいだろうけど
本因坊戦というところで考えると、9連覇した棋士に最初に現役名乗りを許しているから
10連覇じゃなきゃ駄目ってのは整合性が取れなくなる部分がある

そもそも「10連覇で現役名乗り」という制度自体が、いつからあるんだ?
趙治勲が10連覇したときに制定されたんじゃないかなと
元々は高川の9連覇が最高記録だったからね、今も2番目の記録だし

現役名乗りは治勲が10連覇して、ようやく議論されて決まったルールなんじゃないか
それなら治勲本因坊9連覇で何事も起きなかったのは理解できる
高川のみが特例で現役名乗りだったところ、治勲が9連覇10連覇してルール化が促進された

520 :名無し名人:2020/03/11(水) 08:52:43 ID:Tqnhzunh.net

分かりづらいか
高川の「9」という数字に意味があったのではなく
その「ダントツ感」で特例だったから、治勲の「9連覇」では何事も起らなかった
治勲がキリのいい「10連覇」してしまったので、そこで「何か平等なルールを決めなければ」ということで
「現役10連覇名乗り」が決まったのでは、ってことな

治勲が本因坊戦で連覇する前のずっと昔から「現役で10連覇」というルールがあったのか
治勲が10連覇したことで「10連覇」の意味がクローズアップされルール化されたのか、ってことだな

「現役で10連覇」のルールがあった上で
「高川は9連覇で現役名乗りしてもいいよ」というのが「特例」なのか
「現役で10連覇」とかいう「現役名乗りルール」がない状態で
「高川は9連覇で凄すぎるから現役名乗りしてもいいよ」というのが「特例」なのか
10連覇ルールを知っている自分たちからすると前者と思ってしまうが、後者なのかもしれない

521 :名無し名人:2020/03/11(水) 09:20:49 ID:ckjC+49y.net
治勲は9連覇のとき名乗らせてもらえなかったというか、タイトルホルダーなので名乗る必要なかった
高川はもうタイトル取れないだろうと思われて名乗らせてもらったんだろう
だから失冠から数年後なんだよ、数年間はタイトルホルダーに復帰するかもしれなかったから
もう駄目だな、と思われて「名誉本因坊」になった(1998年から「二十二世本因坊」)
1998年は名誉本因坊→永世本因坊のルール変更と治勲の10連覇の両方が起きた年
たまたまかな

522 :名無し名人:2020/03/11(水) 10:12:22 ID:w2L7AG2k.net
>治勲が10連覇したことで「10連覇」の意味がクローズアップされルール化されたのか、ってことだな
その通り で、その規約に本因坊は九連覇で名誉称号を名乗れるっていう記述がないと最初から言ってるでしょ
記述が無い以上井山が九連覇したとき覚が高川の例を持ち出して特例発動(多分すると思うけど)しなければ名乗れないだろう
言葉であーだこーだ言っても規約の記述無しで高川に倣って(覚の特例発動無しで)井山も九連覇で自動的に名誉称号を名乗れるはずはないと思うが

http://archive.nihonkiin.or.jp/match/2007/05/post_48.html

523 :名無し名人:2020/03/11(水) 10:31:55 ID:w2L7AG2k.net
特例発動すると思うけど井山のmasterとの無断対局?で相当怒ってたらしいから井山が嫌いで発動しないって可能性もあるのかな
一般ファンが知らないだけで栄和人と伊調馨みたいな状態かもしれないしな

524 :名無し名人:2020/03/11(水) 10:35:16 ID:FozjOZi3.net
昨年もどこかで見たよ
本因坊は9連覇で現役称号名乗れるって記事
本因坊だけは7タイトルの中でいろいろ扱いが違うからね

525 :名無し名人:2020/03/11(水) 10:41:40 ID:FozjOZi3.net
あった、これだ

https://www.nihonkiin.or.jp/match_news/match_result/526715.html

名誉称号について
連続5期もしくは通算10期タイトルを獲得した棋士は、現役で60歳以上に達したとき
もしくは引退時に名誉称号を名乗ることができる。
また、連続10期以上(本因坊戦は連続9期以上)タイトルを獲得すると
現役で名誉称号を名乗ることができる。

526 :名無し名人:2020/03/11(水) 10:43:39 ID:FozjOZi3.net
毎日新聞と日本棋院のHPで、9連覇で現役称号を名乗れるっていう情報が出たことがある
これが間違いなのか、あるいは
10連覇で現役名乗りができると一律に情報出しているページが、
本因坊だけは9連覇でいいという特例の情報不足なのかどっちかだね

527 :名無し名人:2020/03/11(水) 10:49:14 ID:w2L7AG2k.net
新聞記事じゃなく棋院のHPに出てるのか
これは日本棋院が悪い
自HP内の記事と規約の整合性をつけるべき

しかしいい加減だな

528 :名無し名人:2020/03/11(水) 10:54:35 ID:FozjOZi3.net
井山本因坊5連覇の時点でわざわざカッコ書きで追記しているのが気になるよね
わざわざカッコ書きで追記した情報が勘違いによる誤りならば、それはそれで問題だし

529 :名無し名人:2020/03/11(水) 11:26:20.58 ID:HNwzUQwb.net
9連覇が特例っていうか、本当は逆だわな
本因坊戦が先んじて9連覇の高川に現役称号名乗りを許したんだから
本因坊戦のみが9連覇で足並み乱したというより、本因坊戦からすれば
「何で10連覇じゃなきゃいけないの」「後付の10連覇に合わせなきゃいけないの」というのが、正しいわな

高川の特例ってのは「10連覇ルールがあるのに9連覇でもいいよ」という特例ではなくて
「何もルールはないけど本因坊9連覇が凄すぎるから、今無冠のあなた現役で称号名乗っていいよ」という特例だからな
だから本因坊戦からすれば「何で10連覇じゃなきゃいけないんだよ、ウチは過去との整合性取るために9連覇で行く」となる

そもそも10連覇ってのは「キリがいいから」という理由でしかないと思われる
本因坊戦以外の6タイトルだって、高川の例にあわせて「9連覇で現役称号を名乗れる」としても問題なかった
なぜなら9連覇以上はどうせ高川本因坊と治勲本因坊の2例しかないから
でもキリが悪い、それは凄く分かる
9なら10にしてしまえ、となる
でも9連覇と10連覇は1つの違いのようで、難易度は相当上がってるだろうな
治勲も11連覇はできなかった、1つの差が厳しくなる極限の世界
今の井山の状況見ても、今年何とか勝てたとしても来年も、となると・・・

530 :名無し名人:2020/03/11(水) 11:29:47.92 ID:HNwzUQwb.net
他が10連覇の中で本因坊だけが9連覇というのは、ちょっとしたプレミアなのかもしれない
要するに
「本因坊は他タイトルとはちょっと違うから」
「本因坊は他よりちょっと、取るのが難しいから だから9連覇でいいんだよ」
という意味も、後付けながら醸し出せる
将棋でいう名人と同じような感じだな
名人も通算5期で永世名人なんだよ 他が通算10期だの連続5期のみだの連続5期か通算7期とかハードル高いわりに
まあこれも元は高川同様、木村名人に合わせた基準なんだけどな

531 :名無し名人:2020/03/11(水) 11:34:04 ID:HNwzUQwb.net
全部「キリがいいから」なんだよな
5とか10っていう数字は
何らかの複雑な獲得難易度計算の結果出された数字ではない

4連覇では駄目で5連覇じゃなきゃいけない理由とか、5連覇でよくて6連覇しなくてもいい理由てのは、存在しない
「5ってキリがいいから」連続5期で名誉称号がもらえる
だから連続10期は確かにしっくり来る 10進法に生きている我々の感覚的に

532 :名無し名人:2020/03/11(水) 11:35:42 ID:HNwzUQwb.net
で、本当に本因坊は9連覇で現役名乗りができるのか?
大事なのはそこだ
今年何とか虎丸や一力に勝てれば許されるのか
来年もまた勝たないと許されないのか
応援する側としても心の準備がだな
ぬか喜びは嫌じゃないか、9連覇で拳突き上げて10連覇じゃなきゃ駄目となると

533 :名無し名人:2020/03/11(水) 11:44:44 ID:w2L7AG2k.net
治勲が10連覇したときに規約を作ってそのときはこの先誰かが10連覇するとは思ってなかったんじゃないか
規約に本因坊は九連覇で名誉称号を名乗れるという一文を追加するかそのニュース記事を修正または抹消すべき

井山が次防衛すれば九連覇だからもう待ったなし
人によって解釈が異なる状態はまずいよ

534 :名無し名人:2020/03/11(水) 19:10:00 ID:jPSno+Le.net
中の人がわかっていれば問題ない。
ツーか毎日が自分とこの棋戦で適当書くとかさすがにないだろ。

535 :名無し名人:2020/03/11(水) 21:11:53 ID:8L41cgkn.net
虎丸「今年は僕が本因坊取るので、井山さんもファンの人もつまらないことで    悩まないでくださいね」

536 :名無し名人:2020/03/13(金) 13:36:14 ID:jyKWoTtC.net
そういや井山虎丸間での七番勝負はやったことないのよね

537 :名無し名人:2020/03/15(日) 14:24:46 ID:Sp9vX45B.net
NHK準決勝勝利。4年連続で決勝進出を果たす。
マジで90年代のサッカーブラジル代表の如き強さ

538 :名無し名人:2020/03/16(月) 01:30:52 ID:G6qDdqwe.net
球蹴りなんかと一緒にすんな

539 :名無し名人:2020/03/16(月) 02:29:56 ID:fYRrAIq8.net
一力にリベンジを果たす時がきたぜ

540 :名無し名人:2020/03/16(月) 10:39:33 ID:ELbw67NM.net
>495
村川嫁と仲良いのかな
村川嫁の写真も見たい誰かもってる?

541 :名無し名人:2020/03/17(火) 00:55:20 ID:NeMcmPVq.net
あげたいけどあげかたわからん

542 :名無し名人:2020/03/22(日) 15:34:48 ID:otAfa3D0.net
井山さん素敵
処女を捧げたいわ

543 :名無し名人:2020/03/22(日) 15:39:10 ID:6BEF8E+n.net
井山さん59個目のタイトル獲得!
あと一つでコバコウに並ぶ

544 :名無し名人:2020/03/23(月) 02:51:48 ID:udXxrJkN.net
応援してます
https://pbs.twimg.com/media/ENIBgl9UEAAefa_.jpg

545 :名無し名人:2020/03/23(月) 09:52:30 ID:4SMtyQg9.net
>>543
コバ公ってそんなにタイトル取ってたっけ?
女婿の張ウ以上?

546 :名無し名人:2020/03/23(月) 13:27:49 ID:Kf3kIDfW.net
昔はトップ棋士は50代くらいまでタイトル戦に顔出してたからな

547 :名無し名人:2020/03/23(月) 22:04:25 ID:DFVzCrbJ.net
>>545
本因坊と王座は獲得してないが、棋聖・名人・碁聖の在位が長いのは大きい。
この3棋戦は名誉資格で、十段も通算五期ある。それからテレビ早碁の優勝も多い。

張栩はグランドスラムは達成してるが、各棋戦の在位が短い。

548 :名無し名人:2020/03/24(火) 00:44:40 ID:vxz3Jmq8.net
>>545
コバコウは通算タイトル獲得数60だよ
井山は今回のNHK優勝で59個目

549 :名無し名人:2020/03/24(火) 00:45:24 ID:vxz3Jmq8.net
>>545

コバ 60
井山 59
張栩 40

だったかな

550 :名無し名人:2020/04/01(水) 18:35:08 ID:gCoMldQV.net
井山さんに朗報

囲碁、一力が河北新報社に入社 プロ活動は継続
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00000117-kyodonews-cul
囲碁の一力八段が河北新報に 棋士と記者、二足のわらじ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00000056-asahi-soci
囲碁の一力八段が河北新報社入社
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00000108-jij-soci

551 :名無し名人:2020/04/01(水) 18:46:02 ID:1QqSdjrq.net
>>545
コバコウは治勲と双璧なのに(笑)

552 :名無し名人:2020/04/01(水) 18:47:27 ID:Ij6JfRwB.net
井山に壊されちゃったか
無冠の帝王頑張れよ

553 :名無し名人:2020/04/01(水) 20:14:13.23 ID:/9Jtn05P.net
一力遼のお陰で河北新報と在日コリアンの関係が浮き彫りになったからなw
まぁあの岡崎トミ子の出身母体が河北グループだから今更ではあるがw
もう河北新報も終わりやねw キムチゲー囲碁と共に沈んでろw

554 :名無し名人:2020/04/01(水) 20:26:56 ID:rTFiFve8.net
悲報だろ、お得意様なのに

555 :名無し名人:2020/04/01(水) 20:35:45 ID:/9Jtn05P.net
坂井も一力遼も逃げ出す泥船の韓国国技コリアン産業日本囲碁業界(笑)

556 :名無し名人:2020/04/03(金) 00:51:45 ID:QvT3OOnS.net
嫁はどこでインストラクターやってたの?

557 :名無し名人:2020/04/05(日) 14:43:32 ID:2mWBi823.net
記者なんか50過ぎてもやれる仕事だろうに、囲碁への情熱がないんだろうな

558 :名無し名人:2020/04/05(日) 14:51:04 ID:uPWy4+i8.net
新聞社入社した=平社員として記者の仕事をする、と思ってるバカがいるな

総レス数 1001
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200