2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

芝野 虎丸 統一スレッド [無断転載禁止]★3

1 :名無し名人:2019/11/30(土) 15:29:26 ID:DQmdvS/C.net
虎丸のスレは必要だろ。
語れ。

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1569022377/-100

200 :名無し名人:2020/01/21(火) 18:03:53 ID:IDmoITC+.net
途中まで頑張ってたけど柯潔に一気に持って行かれたな。

201 :名無し名人:2020/01/22(水) 14:40:17.74 ID:co2J5B2U.net
やっぱ世界戦勝って本格的にブレークして欲しいよな

202 :名無し名人:2020/01/22(水) 16:48:11 ID:O54yba64.net
2018年第4回日中竜星戦優勝

203 :名無し名人:2020/01/23(木) 06:04:30 ID:0akP1hHk.net
>>4
兄みたいに今風にキメてるより
オタクっぽいままの方が人気でそう

藤井くんもオタクっぽいのに素朴な可愛さがあるから人気でたし

204 :名無し名人:2020/01/23(木) 12:22:59 ID:k4J7BUR7.net
若い頭脳競技の人材ほとんど囲碁に取られてるってマジ?

79名無しさん@恐縮です2020/01/22(水) 18:45:13.77ID:MXlEWppV0
>>78
十代プロが藤井しかいない将棋がなんだって?
若い頭脳競技の人材ほとんど囲碁に取られてるじゃん

【囲碁】日中韓頂上決戦 芝野名人(20)、中国の柯潔九段(22)敗れて最下位確定 CCTV賀歳杯
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1579612775/

205 :名無し名人:2020/01/23(木) 12:28:13 ID:k4J7BUR7.net
将棋は東京大会だけで2494人参加してるんだが囲碁はもっと集まってたっけ?


2019年の「将棋日本シリーズ JTプロ公式戦/テーブルマークこども大会」東京大会は、11月17日(日)幕張メッセにて開催された。
「テーブルマークこども大会」東京大会の子ども参加者数は2,494人。
https://www.excite.co.jp/news/article/Asajo_81435/
https://mainichi.jp/articles/20191118/ddl/k13/040/090000c

本大会「将棋日本シリーズ テーブルマークこども大会」におきましても、近年参加人数が増加し、
1万人を超えるお子さまにご参加いただいております。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000044150.html

206 :名無し名人:2020/01/23(木) 18:35:19 ID:xbUNNzMZ.net
気狂い召喚の図

207 :名無し名人:2020/01/23(木) 18:50:59 ID:9i+SP4Vh.net
争いは同じレベルの者同士でしか発生しないということがよく分かるね

208 :名無し名人:2020/01/25(土) 14:15:13 ID:6SCootrB.net
第18回全日本学生囲碁王座戦 特別対局
芝野虎丸王座,石田太郎学生王座と自由置き碁二子+逆コミ4目半で対局
ttp://igooza.nikkei.co.jp/students/18th/index.htm

209 :名無し名人:2020/01/25(土) 15:20:25 ID:6SCootrB.net
石田さん勝てるんじゃね?

210 :名無し名人:2020/01/25(土) 16:15:23.16 ID:6SCootrB.net
黒11目半勝ち

211 :名無し名人:2020/01/25(土) 16:41:42 ID:eR21o5YE.net
十段挑戦者決定戦大丈夫か?

212 :名無し名人:2020/01/25(土) 18:30:13 ID:Qd7ciUM+.net
かなりきついハンデだからしゃーない

213 :名無し名人:2020/01/25(土) 18:53:09 ID:6SCootrB.net
普段置かせ碁なんて打たないプロだから慣れてないのかも
むしろ,レッスンプロの方がアマチュアを惑わせるのが上手いだろう

214 :名無し名人:2020/01/25(土) 19:06:23.95 ID:VDcjBc5a.net
情熱大陸 芝野虎丸[ 囲碁棋士 ] 史上初の偉業を連発する若き囲碁棋士 その素顔と強さの秘密に迫る
https://www.mbs.jp/jounetsu/2020/01_12.shtml

>取材中、今後の目標を聞くと「囲碁とは別にやりたいことが見つかれば、明日にでも囲碁は辞めてもいい」と答えた。

215 :名無し名人:2020/01/25(土) 21:49:33 ID:rQIj5m4l.net
囲碁ってそんなものやろ
男が一生をかけるものやないで

216 :名無し名人:2020/01/26(日) 09:55:03 ID:vOq7kbe3.net
>>213
レッスンプロじゃ学生トップアマ相手だと下手すると互先でも負ける

217 :名無し名人:2020/01/29(水) 20:38:50 ID:fDqh4/db.net
「19の虎」
マンガっぽいねw

218 :名無し名人:2020/01/30(木) 18:15:21 ID:1+EpQ7zi.net
最近調子いいのか悪いのかよくわからんね

219 :名無し名人:2020/01/30(木) 18:28:59 ID:3GKuKqFq.net
虎丸銃弾おめ

220 :名無し名人:2020/01/30(木) 19:38:30 ID:csPOapl/.net
村川には勝てるやろ

221 :名無し名人:2020/01/30(木) 20:12:15 ID:gYDSUy3/.net
十段挑戦オメ!がんばれ!

222 :名無し名人:2020/01/31(金) 10:08:06 ID:kg6a3I2h.net
3冠確定かなこりゃ
虎丸フィーバーきとるな

223 :名無し名人:2020/01/31(金) 11:32:30 ID:rGO+1SCl.net
あとは伊手wのように
下げマンつかんて伸び悩まないかだけだな。
心配は。

224 :名無し名人:2020/01/31(金) 11:54:42 ID:0hJqWnHY.net
井山ですらパートナー選びへたこいて調子崩すもんな
寄ってくる女は多いだろうがうまく内面を見通して選んでほしいね

225 :名無し名人:2020/01/31(金) 12:00:29.82 ID:Yh+BgxiA.net
AIの登場が追い風になったな

若いうちにAIの作法を取り入れることができた

226 :名無し名人:2020/01/31(金) 12:06:33.05 ID:1RLCxq/C.net
コミュ能力あるし女性とも普通に話せるし彼女すぐできそうですね 将棋の名人はコミュ障ですがw

227 :名無し名人:2020/02/03(月) 09:14:05 ID:0oNaQTmq.net
日本最強は虎丸で間違いない。

228 :名無し名人:2020/02/03(月) 17:50:33 ID:d6CnVPuI.net
抜群ってほどでもないんだけど
とにかく唯一人の井山キラーであるのが大きいんだよな

229 :名無し名人:2020/02/06(木) 21:25:33 ID:JHBXdRd+.net
今日の手合、鈴木伸二七段に中押し負けだったようです。
鈴木七段にはかなり負け越している(昨年の名人戦が唯一の勝ちだった)はずなので、かなり相性悪いのかもしれませんね。

230 :名無し名人:2020/02/06(木) 23:19:52.25 ID:i4sSERZH.net
井山にも強いんだよなしんちゃん。
ほかのやつにさっくり負けるから意味ないけど。

231 :名無し名人:2020/02/07(金) 20:09:21 ID:1rPxoVM7.net
対戦格闘ゲームにおけるダイヤブレイカーというべき存在か

232 :名無し名人:2020/02/07(金) 22:38:09.05 ID:tLhiRGOX.net
ttps://www.nihonkiin.or.jp/news/release/42020.html

>公益財団法人日本棋院(理事長:小林覚)は2020年3月に日本、中国、韓国のトップ棋士4名が参加する
>「ワールド碁チャンピオンシップ2020」を開催することとなりましたのでお知らせします。
>棋戦の概要は以下となります。

>開催期間 2020年3月17日(火)〜19日(木) ※プレーオフ20日(金)
>日本代表2名:井山裕太九段、芝野虎丸九段(ランキング1位・2位)、
>中国代表1名:柯潔九段(ランキング1位)、韓国代表1名:朴廷桓九段(ランキング1位)
>4名による総当たりリーグ戦。持ち時間3時間、残り5分から秒読み。

233 :名無し名人:2020/02/08(土) 16:02:05 ID:ahzUNWUc.net
プロ棋士ペア碁選手権者2020
加藤・虎丸ペア,一回戦でまさかの敗北

234 :名無し名人:2020/02/08(土) 22:35:27 ID:uvHs5u/h.net
ランキングって賞金?

235 :名無し名人:2020/02/11(火) 12:43:04.54 ID:yix3GNIM.net
>>232
まじめな話現状では大陸から人を招くようなイベントは自粛すべき。

236 :名無し名人:2020/02/11(火) 21:34:52 ID:N/4K5Fdg.net
さすがにカケツ1人ならウィルス検査すればえんちゃうの。
いるの北京だろし。
きんぺーちゃんもこれなくなっちゃうよ。

237 :名無し名人:2020/02/12(水) 01:20:45.11 ID:zEJUP/ph.net
カケツは来てよしキンペーは来んな

238 :名無し名人:2020/02/19(水) 19:42:22 ID:h+VVRFcp.net
囲碁のプロ資格は免許
将棋のプロ資格は就職
意味合いが違う

239 :名無し名人:2020/02/19(水) 20:14:47.78 ID:Apij+m5j.net
>>232
https://www.nihonkiin.or.jp/news/release/2020.html

まあ感染者数ワンツー国が関わるし延期するのが妥当だわな

240 :名無し名人:2020/02/20(木) 11:02:16 ID:QeZggOfL.net
>>239
新型コロナ騒ぎが沈静化するまで延期でいいよ
中国の棋士達は無事だろうか

241 :名無し名人:2020/02/20(木) 11:46:27.66 ID:X/vosquG.net
早碁でさえ向かい合って1時間以上だから、片方が感染してたら高確率で
対戦者に伝染するだろうな。

242 :名無し名人:2020/02/20(木) 12:16:37 ID:OZw2AnDt.net
>>240
ルーナン先生やリンウェンのお父ちゃんのような高齢棋士は勿論
若手もこんなウイルスに感染したらひとたまりもないからね

243 :名無し名人:2020/02/20(木) 13:52:04 ID:QeZggOfL.net
>>242
元気ならいつでも碁ができる
命が大切

そういえば、虎丸はツイッターを始めたのか?
家族がそんな話をしていた

244 :名無し名人:2020/02/20(木) 14:18:56 ID:hY5K+pgL.net
えっまじで?

245 :名無し名人:2020/02/20(木) 16:08:28 ID:4Im3pcZ4.net
ちょっと古いけどイケメン集団
https://pbs.twimg.com/media/EPlqKcaVAAEblHd.jpg

246 :名無し名人:2020/02/20(木) 16:31:17 ID:CTdnceZu.net
nanairo、青星111、marny、tlearnか

247 :名無し名人:2020/02/20(木) 18:26:05 ID:5ov0Ki5D.net
twitterのフォロワーは現在908
いいペースなんじゃないかな

248 :名無し名人:2020/02/20(木) 19:23:59 ID:E8fAPvEX.net
フォローしたけど本物なん

249 :名無し名人:2020/02/20(木) 22:13:06 ID:QeZggOfL.net
>>248
三村が虎丸のサービス精神を褒めていたから本物なんじゃないか?

250 :名無し名人:2020/02/21(金) 22:41:32 ID:kWy673Op.net
ミムーもそそっかしいからなあ
虎丸ぽいことつぶやいてくれんとよく分からん

251 :名無し名人:2020/02/22(土) 09:24:26.19 ID:/hjWmB81.net
相模原や東京神奈川でコロナウィルス感染者が増えているから気をつけて

252 :名無し名人:2020/02/26(水) 11:55:19.86 ID:ZrqAKcGd.net
>>245
右から2番目はね

253 :名無し名人:2020/03/02(月) 06:41:58 ID:U1qymcTd.net
本因坊に挑戦してほしい
そしてタイトル取ったら、変な名前付けずに本因坊虎丸を名乗ってほしい
歴代の本因坊の中で一番かっこいい名前になるよ!
漫画みたいで厨二心をくすぐるよw

254 :名無し名人:2020/03/02(月) 08:07:29 ID:2oBFyA0d.net
>>253
本因坊秀虎の方がかっこよくないか?

255 :名無し名人:2020/03/02(月) 08:39:19 ID:wVeSYjjg.net
本因坊禿虎いいね😊

256 :名無し名人:2020/03/02(月) 10:24:15 ID:52DWfyvg.net
とらさくがいいよ

257 :名無し名人:2020/03/02(月) 14:53:28 ID:JW7s2EY6.net
なんかハゲトラっぽいなぁ。

258 :名無し名人:2020/03/02(月) 15:54:37 ID:OMJYiMwU.net
しゅうこだろ。おホモ立ちが増えそう。

259 :名無し名人:2020/03/02(月) 17:38:55 ID:ggCAzEAz.net
何か最近調子悪いのかなTwitterもイマイチ切れ味が悪い

260 :名無し名人:2020/03/02(月) 20:14:31 ID:U1qymcTd.net
ツイッターで下手なことつぶやくと対局停止処分されちゃうからねw
歯切れも悪くなるよ

261 :名無し名人:2020/03/02(月) 20:46:37 ID:xrgqApkR.net
あーなるほど

262 :名無し名人:2020/03/03(火) 08:05:32 ID:VTYfqwFN.net
十段戦第1局
虎丸頑張れ

263 :名無し名人:2020/03/03(火) 08:07:20 ID:VTYfqwFN.net
>>259
棋院の仕事やマスコミ相手の仕事のせいでリズムが崩れてなきゃいいが

264 :名無し名人:2020/03/03(火) 18:45:00 ID:VTYfqwFN.net
勝利オメ

265 :名無し名人:2020/03/03(火) 18:47:30 ID:wN0GOMWn.net
相手が村川だと安心してみてられる

266 :名無し名人:2020/03/04(水) 01:47:51 ID:tHeaAZju.net
虎先生はツイートにも柔和な?人柄がよく出てるな
兄貴は弟が天才すぎて歪んだジャギみたい

267 :名無し名人:2020/03/04(水) 05:31:05 ID:XLKlgijq.net
せめて顔くらいは弟に勝ってても良かったろうに、ね。

268 :名無し名人:2020/03/04(水) 07:53:35 ID:XzZUDlbj.net
囲碁のTweetは全くしないんだな

269 :名無し名人:2020/03/10(火) 23:59:02 ID:0RFZZctN.net
兄貴ってセイキンに似てるよね

270 :名無し名人:2020/03/11(水) 10:58:37 ID:6fQvAFUt.net
セイキンほどひどくないでしょw
まぁセイキンほど背も高くないけど

271 :名無し名人:2020/03/14(土) 10:32:13 ID:HrhqTWa+.net
虎丸が東大付属中卒ってマジ?

272 :名無し名人:2020/03/14(土) 12:04:56.41 ID:FN2gsqKP.net
>>271
小学生の時に親に将来の事を聞かれて高校には行かないと明言してたから
高校の課程まで進学するのが前提の東大附属は受けなさそうに思ったが

273 :名無し名人:2020/03/14(土) 13:12:36 ID:iqaGNvCI.net
単に東大と名の付くとこに入れたかったのかな
藤井聡太も名古屋大附属高校だけど親は東大に行かせたかったらしいし
逆にダサいなと思ってしまう

274 :名無し名人:2020/03/14(土) 13:46:35 ID:HrhqTWa+.net
>>272
プロを目指していた兄の龍之介は東大付属中学校らしい

275 :名無し名人:2020/03/15(日) 18:54:16 ID:ae0EPD1T.net
虎丸のTwitterてホントに息抜きなのな

276 :名無し名人:2020/03/15(日) 20:37:53 ID:WvsVF39s.net
今は普通に楽しんでそう
で、飽きたら急に放置しそうw

277 :名無し名人:2020/03/16(月) 12:52:38 ID:qnx97yyU.net
兄もツイートうまいと思ったが、それ以上に才能あるな。

278 :名無し名人:2020/03/16(月) 15:23:13 ID:KWA9pQkQ.net
>>273
両親共に京大法学部卒で、そういう人たちにとって良い学校選択は自然な流れでは
遊び心のある親で、棋士として生きようとする虎丸兄弟を全力で応援していた

学歴主義ではなく、割と発想が柔らかい人たちなんじゃないかな

279 :名無し名人:2020/03/20(金) 02:29:15 ID:/SpiNVG9.net
いや、逆でしょ父親がヒカルの碁にハマって子供たちにやらせたって話じゃん
何故ファクトを無視して美しいストーリーを組もうとするのか

280 :名無し名人:2020/03/20(金) 12:47:23 ID:63Eb9+WV.net
そのファクトもきっかけだけの話だから実際どうだったかはわからんやろ
美しいかもしれんし美しくないかもしれん

281 :名無し名人:2020/03/21(土) 02:17:56 ID:W3UY8Fr4.net
囲碁別にやりたくない学校行きたかったって本人が言ってるやん
どこまで本気かはしらんが概ねそうなんだろう

282 :名無し名人:2020/03/21(土) 09:47:47 ID:oyeD0ImS.net
情熱大陸 芝野虎丸[ 囲碁棋士 ] 史上初の偉業を連発する若き囲碁棋士 その素顔と強さの秘密に迫る
https://www.mbs.jp/jounetsu/2020/01_12.shtml

>取材中、今後の目標を聞くと「囲碁とは別にやりたいことが見つかれば、明日にでも囲碁は辞めてもいい」と答えた。

283 :名無し名人:2020/03/21(土) 09:52:24 ID:4ZlCDh67.net
井山「将棋とかやってみれば?」

284 :名無し名人:2020/03/22(日) 19:09:51.65 ID:2hYoFpFh.net
申ジンソ九段には勝てないだろうね

285 :名無し名人:2020/03/22(日) 23:48:44 ID:pYA5CxOL.net
ツイの理想と現実おもろいやん

286 :名無し名人:2020/03/23(月) 21:10:50 ID:JmaUDvSF.net
本因坊リーグ、山下に勝ち!
最終戦は横塚が相手なのでプレーオフ以上確定だね。

287 :名無し名人:2020/03/24(火) 22:56:23 ID:Tdxa2Dv8.net
>>271
ウィキによると、相模原市立鶴園小学校、谷口中学校を卒業らしい

288 :名無し名人:2020/03/27(金) 18:12:51 ID:tOe1bUBc.net
そういうのは正しくてもネットには書かない方がいい
なんかあったときあんた記録消せるの?

289 :名無し名人:2020/03/27(金) 19:37:12 ID:YRYbrJ3F.net
なんかって何

290 :名無し名人:2020/03/29(日) 11:08:14 ID:ERd6I9mj.net
自宅を特定されて襲われるとか?

まあ出身校がバレたくらいではないな
藤井聡太なんて完全に自宅まで特定されてるけど今のところ大丈夫そうだし
残念ながら現時点では虎丸は聡太ほどの知名度ないだろうからなあ

291 :名無し名人:2020/03/29(日) 11:34:01 ID:ipGzdUeA.net
そりゃあ虎丸がsyamuみたいな考え方してたらリア凸とかやられるだろうが、囲碁を打ってる時以外は普通だから大丈夫だろw

292 :名無し名人:2020/03/29(日) 14:34:14 ID:sD0xcaPe.net
wikipediaに乗ってる情報で何言ってるんだって話だなん

293 :名無し名人:2020/03/29(日) 19:10:15 ID:QmPGLtOm.net
虎ちゃんのマ●コを狙っています

294 :名無し名人:2020/03/30(月) 14:25:24 ID:mJxZ01n3.net
うちの祖父はインターネットに出身校を書かれて突然血を吐いて死んだ
その時は何が起こったかわからなかったが後でネット晒しとわかったんだ

295 :名無し名人:2020/03/31(火) 18:57:07 ID:YXApIAKh.net
まあじじいしかいないからリテラシー低いのはしゃーない

296 :名無し名人:2020/04/05(日) 11:08:27.77 ID:kcucOqHc.net
プレーオフ頑張れ

297 :名無し名人:2020/04/06(月) 19:12:05 ID:HjIvhydY.net
虎がコロナ感染したらしいな

298 :名無し名人:2020/04/06(月) 22:57:38 ID:3yptjqgu.net
本因坊猫丸にしようず

299 :名無し名人:2020/04/07(火) 00:14:18 ID:4EK1vzAI.net
本因坊ニャン丸w

300 :名無し名人:2020/04/07(火) 00:14:43 ID:urUXbMA+.net
本因坊戦プレーオフ勝利オメ
粘ってすごい碁だったね
下辺の打ち込みがかっこよかったよ

総レス数 1007
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200