2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

芝野 虎丸 統一スレッド [無断転載禁止]★3

1 :名無し名人:2019/11/30(土) 15:29:26 ID:DQmdvS/C.net
虎丸のスレは必要だろ。
語れ。

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1569022377/-100

584 :名無し名人:2020/08/27(木) 18:15:31 ID:LaQ0oWsD.net
>>583一部訂正

昨年の日本棋院の決算×
今年の日本棋院の決算○

585 :名無し名人:2020/08/27(木) 18:51:34 ID:bEdA/xFp.net
>>579
単純に囲碁板は人が少ないので誰が勝とうが負けようがどの板も常に静かです

>>582
実は調子悪いと言われながら井山にしか負けてないんだけどね
コロナ休止明け後絶好調の井山、一力に土をつけたのも虎丸しかいない
虎丸がダメというより今の井山が強すぎるんだと思う

586 :名無し名人:2020/08/28(金) 00:17:43.23 ID:KjFZFp/8.net
中押しにならなかったから、本因坊戦よりは調子が上がっているか
前半が課題だね

587 :名無し名人:2020/08/28(金) 04:38:48 ID:zNPUrdAB.net
>>575
治勲先生ラブリーw
このままいいところなく負けちゃうと先生も悲しむぞ

588 :名無し名人:2020/08/28(金) 05:32:16.86 ID:zNPUrdAB.net
>>579
虎丸そっくり名人負けちゃったね…
防衛してたら名人戦のゲストは豊島が来てたのか

589 :名無し名人:2020/08/31(月) 19:19:42 ID:HzE8FS23.net
阿含・桐山杯準決勝井山に負け
猫丸になっちゃ駄目だぞ

590 :名無し名人:2020/08/31(月) 19:33:45 ID:JueQvVM5.net
また負けたか

一力化するなよ 笑

591 :名無し名人:2020/08/31(月) 20:03:08.02 ID:e5l5ec2g.net
最近負けるとツイートするから分かりやすい

592 :名無し名人:2020/08/31(月) 22:29:07 ID:OMKEXWWy.net
大きな声では言えんけど、弱くなってないか。

593 :名無し名人:2020/08/31(月) 22:44:53 ID:HzE8FS23.net
>>592
一力戦は強かったんだが
井山が強すぎるんじゃないか?

594 :名無し名人:2020/09/01(火) 03:30:55 ID:Tp9b7rWM.net
snsは気分転換になってるのかな?
虎さんは意外と煽り耐性がない気がするがw
なんならカケツみたいな路線でもいいよ

595 :名無し名人:2020/09/03(木) 07:12:06 ID:mMNHpMKE.net
https://www.nhk.or.jp/goshogi/igo/index.html

596 :名無し名人:2020/09/03(木) 09:47:36 ID:m6MC7+jb.net
まともな人間なら煽り耐性なんかないよ

597 :名無し名人:2020/09/03(木) 14:07:31 ID:ZmkSJlv5.net
>>595
ついに解説で出演するのかと思ってしまった

598 :名無し名人:2020/09/05(土) 16:32:01.42 ID:7sdbLMio.net
インタビューでの発言見るに虎丸君は親を恨んでるのかな
虎「龍之介は大学まで行かせたくせに僕のことは中卒で働かせやがって、糞が!」
て思ってるの?
仕方なく棋士になったのかな

そうだとしても応援してます
大三冠取ったら碁を辞めてもいいよw

599 :名無し名人:2020/09/05(土) 19:15:03 ID:0LHZX0Qz.net
親には感謝してるってのも見たことあるし恨みとかではないんじゃない?
本当は囲碁以外のことやりたかったけど言い出せなかったって感じはするね

600 :名無し名人:2020/09/05(土) 22:06:13 ID:fOoSiWnH.net
>>598
インタビューで親を恨んでいるようなコメントしてたかな?
どのインタビューだろう

601 :名無し名人:2020/09/06(日) 00:19:44.05 ID:ssrvCQDH.net
>>600
恨んでるとはっきり言ってはいないね
ただ積極的に棋士になった感じがしないのは言葉の端々に表れてるような
棋士にしたかったのは親
自分は学校が好きで行きたかったとは言ってる
「碁はいつ辞めてもいい」発言もあったし

602 :名無し名人:2020/09/06(日) 07:04:38 ID:cL+qC3Sw.net
「碁をいつ辞めてもいい」発言はファンとして悲しかったね…

603 :名無し名人:2020/09/06(日) 13:59:09 ID:aA9s93cY.net
自分は逆にその発言でもっとファンになったw

604 :名無し名人:2020/09/06(日) 14:20:01 ID:IxDg286X.net
学歴コンプレックスだな。
大検とって大学行けばええ。
推薦でも入れてくれるとこあんだろ。

605 :名無し名人:2020/09/06(日) 16:33:57 ID:ssrvCQDH.net
囲碁は二世が多いせいか、親のほうが前のめりな厳しい教育パパ・ママの影がちらつくといやだな
その手の親で有名な藤沢里菜とかなんとなく悲壮感ただよってるしな
菫ちゃんもあまり楽しそうに見えないし…

その点虎丸は親のプレッシャーがあった割には悲壮感がないところはいいね

606 :名無し名人:2020/09/06(日) 19:29:46 ID:sERHscrX.net
藤沢親子は違くね?

607 :名無し名人:2020/09/06(日) 20:33:01.66 ID:ssrvCQDH.net
>>606
そう?
藤沢のお母さんて自分が棋士になれなかったから、娘をどうしてもプロにしたかったんじゃなかったっけ?

608 :名無し名人:2020/09/07(月) 06:03:08 ID:B8ITGq3K.net
ブログで娘と二人三脚で頑張ってる里菜ママとして自分を売り込もうとしていて厳しい反応を受けてたな。
周りに制止されたのかそういうアピールをすることがぱったり止まったけど。

609 :名無し名人:2020/09/08(火) 03:09:09 ID:nIIDSbk4.net
虎は良くも悪くも無私の人で恨むとかはなさそう

610 :名無し名人:2020/09/08(火) 19:21:27 ID:PAYUbr+E.net
二皮くらいむけないと世界戦無理か?

611 :名無し名人:2020/09/09(水) 00:12:49.20 ID:xCOmmZMQB
【必勝法】カジノの勝ち方、全て話します。?なぜあなたはギャンブルで負けるのか?
https://www.youtube.com/watch?v=GAaj8hlls6I
【必勝法】誰でもできるブラックジャックの完全攻略法を教えます
https://www.youtube.com/watch?v=xzTY00lwCWs
【1日密着】プロギャンブラーがどうやって稼いでるのか全部見せます
https://www.youtube.com/watch?v=y2YIFShVC84
【奇跡】ギャンブラーの生活に密着したら4日で1200万勝つ衝撃映像が撮れました。
https://www.youtube.com/watch?v=oFpyHcmBw8I
プロギャンブラーが初心者のふりしてポーカー大会に潜入したら大変なことになったwwww
https://www.youtube.com/watch?v=uAg1bRoosUs
プロギャンブラー『世界のヨコサワ』の人生。
https://www.youtube.com/watch?v=-EfSDwUXf5k&t=6s
2000万円持ってロサンゼルス最大のポーカー大会に挑戦してみた!!!
https://www.youtube.com/watch?v=ss8lBuZVSAM
【参加費400万】南半球最大のポーカー大会に挑戦したら世界トップの強豪だらけだったwwww
https://www.youtube.com/watch?v=vHnaSuIHJxI

612 :名無し名人:2020/09/10(木) 19:52:37 ID:BhDQ22N6.net
応氏杯、楊テイシンに4目半負けってどうなの?

613 :名無し名人:2020/09/10(木) 20:41:50 ID:SpiY5Sh0.net
単なる実力差にしか見えないね

614 :名無し名人:2020/09/10(木) 21:30:30 ID:uSc9mrql.net
ツーか一力より25もレーティング下なんだな。
それで3冠。持ってる男はさすがだよな。
王座戦でも井山がポロリしてくれるしとりあえず1冠死守は固いな。

615 :名無し名人:2020/09/11(金) 00:28:00.87 ID:2ejTtdtz.net
>>612
応氏杯はルールが特殊で虎丸は一回時間切れて2目罰もらってた
どっちにしろ完敗だと思うけど

616 :名無し名人:2020/09/11(金) 11:22:35.06 ID:/uKzrgMa.net
>>612
>>615
世界は遠いね

617 :名無し名人:2020/09/11(金) 22:49:11.40 ID:nAA/4Mow.net
講談社から出てる本、買った人いる?

618 :名無し名人:2020/09/11(金) 22:52:06.67 ID:nAA/4Mow.net
並べるだけで強くなる 虎丸の自選自解好局集 十代名人への軌跡

619 :名無し名人:2020/09/14(月) 18:15:19.79 ID:uWv/5IhC.net
名人戦2局目頑張れ

620 :名無し名人:2020/09/14(月) 21:18:05.44 ID:nqgbvWH7.net
708 名無し名人2020/09/14(月) 08:07:47.91ID:JQbWGFvT
芝野さんは対局中に正座しかないが、アグラをかくようなワイルドさがほしい
アグラもかけないような上品すぎる人が天下をとれる気がしない
将棋の羽生さんや藤井聡太だって対局中にアグラぐらいはかいてる

別に上品さを競う競技じゃないんだから、そろそろアグラぐらいかいていい

711 名無し名人2020/09/14(月) 18:07:05.12ID:IlRUEM7X
>>708
身体にも悪いだろうし良いことないよなぁ

712 名無し名人2020/09/14(月) 18:23:59.95ID:VnJZmn1F
>>708
二日制のタイトル戦なんか長時間だからこれは思う
正座の弊害が懸念される

621 :名無し名人:2020/09/14(月) 21:19:04.73 ID:nqgbvWH7.net
713 名無し名人2020/09/14(月) 18:30:24.72ID:/8xICyIp
最近調子が落ちたのはマスク装着の影響もあるのか?とファンからも言われてるけど
それぐらいで調子に影響が出るタイプなら二日制棋戦の長丁場で正座をし続けることの悪影響もあるかもしれない

714 名無し名人2020/09/14(月) 18:54:40.18ID:qhhabp8F
さすがに二日間正座しっぱなしはキツいと思うよ、、

716 訂正2020/09/14(月) 19:30:33.91ID:/pY8LUvr
囲碁界で特に上品なイメージの強い棋士の羽根直樹さんですら対局中にあぐらはするんだから
あぐらは何ら恥ずかしいことでもないぞ虎丸君

622 :名無し名人:2020/09/14(月) 21:20:12.87 ID:nqgbvWH7.net
717 名無し名人2020/09/14(月) 19:42:14.46ID:+XeCJ444
胡座ぐらいは平気でかける男であってほしい

720 名無し名人2020/09/14(月) 20:31:08.73ID:RLWueMPf
将棋の豊島と似てる
雰囲気にガツガツしたとこがなくて王者の雰囲気を感じない
もっとガツガツしてくれ

721 名無し名人2020/09/14(月) 20:34:54.35ID:+XeCJ444
まず単純に長時間の正座は身体に毒だから止めた方が良い

722 名無し名人2020/09/14(月) 20:44:08.71ID:Ed2S33TH
世界No.1の朴だって井山だって一力だって許だってあぐらはかいてるな

623 :名無し名人:2020/09/14(月) 21:21:15.15 ID:nqgbvWH7.net
723 名無し名人2020/09/14(月) 21:01:12.06ID:/pY8LUvr
将棋の里見香奈が女流なのに胡座をかくことを初めて知ったw
強いのも何か納得したw
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcSPT1qweNmS-efeIzkHthXeY_AMWzy3AlGRLg&usqp=CAU

724 名無し名人2020/09/14(月) 21:04:58.14ID:eJCOCBLc
>>723
そこらの男性囲碁棋士より男らしさを感じるw

725 名無し名人2020/09/14(月) 21:12:24.01ID:RLWueMPf
>>723
虎丸さんにはこの意気を見習ってほしい

726 名無し名人2020/09/14(月) 21:15:07.61ID:jtqciDlt
>>723
女流棋士だってあぐらをかけるのに虎丸・・・頼むぜ

624 :名無し名人:2020/09/14(月) 22:19:31.20 ID:a4p8Sm+m.net
虎丸は虎丸だ
好きにやって欲しい

625 :名無し名人:2020/09/14(月) 23:11:10.02 ID:3L/eQkkn.net
虎丸はあの正座がかっこいい

626 :名無し名人:2020/09/15(火) 02:15:21.68 ID:+yiOmQ4T.net
囲碁なんて負けてもいいから正座を頑張れ!!
碁盤よりも脚を気にしてもらいたい

627 :名無し名人:2020/09/15(火) 02:31:11.19 ID:YCDF06du.net
>>626
皮肉w

628 :名無し名人:2020/09/15(火) 02:46:16.82 ID:d1JLq5Ov.net
ファンだけど対局中に足崩せばいいのにと思う
正座のせいで身体に余計な負担をかけてそうでもったいない

629 :名無し名人:2020/09/15(火) 03:51:47.08 ID:lBaeurKS.net
Q.正座って健康に良いとかありますか?

A.正座は日本の伝統的な座り方ですが、健康面から言うと、身体に悪い事はあっても
良い事など一つもありません。

正座をしてシャキっと背筋を伸ばすと、確かに見栄えは良いのですが、体のことを考えれば
「最低」の座り方と言わざるをえません。

例えば、背骨のクッションの役割を果たす椎間板にかかる荷重を簡単に数字で表わすと、
長座(足を真っ直ぐ投げ出すように伸ばして座る状態)による負荷が1であるとすると、
あぐらは2、正座は4となります。つまり、正座は背骨に非常に負担を強いる座り方なのです。

また、長時間行うと足が痺れますが、これは自分の体重がふくらはぎに掛かりつづけて
足の血行が悪くなり、神経を圧迫して発生するのです。

血流低下を招き、神経を圧迫するような座り方が身体に良い訳がありません。
私は膝や腰の悪い患者様には極力正座を行わないように指導します。

礼儀作法の関係上、どうしても正座せざるをえない状況を除いて、普段から正座を行わないように
するのが体のためです。

参考になれば幸いです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14164769929


虎丸さん終了のお知らせ

630 :名無し名人:2020/09/15(火) 04:05:53.40 ID:ZvCbMKvt.net
>>629
正座は害でしかなかったなんて・・・
そんな行為をしてる虎丸が気の毒だ
常に正座し続けるのはもうやめようか
誰か周りの人が虎丸に助言してあげた方が良い

631 :名無し名人:2020/09/15(火) 04:26:21.27 ID:K29ffRcO.net
>>629
本因坊戦で内容が酷く精彩を欠いてたのは正座も原因にあるかもしれん
二日制の長丁場のタイトル戦で正座しっぱなしは身体に毒だと思われ

632 :名無し名人:2020/09/15(火) 05:00:08.42 ID:itpLWECP.net
>>629
最低の座り方www

633 :名無し名人:2020/09/15(火) 05:16:48.10 ID:FEe/miWV.net
自らハンデを背戦いながら戦っていた虎丸

634 :名無し名人:2020/09/15(火) 05:44:46.79 ID:DE9ixSlu.net
将棋は皆さん正座ですな
緑星学園の出身者も終始正座だったはず、山下さんとか

635 :名無し名人:2020/09/15(火) 06:50:52.72 ID:7dvQYZ4B.net
将棋の先崎九段が対局中は正座しろと師匠の米長さんに言われたとき
正座は血流が悪くなって良くないと言い返したエピソードがありますな

636 :名無し名人:2020/09/15(火) 06:59:34.03 ID:job/DpMj.net
でも将棋は米長さんの教えを守ったから相撲と並ぶ伝統固有文化として花開いたんだよなぁ
タイトル戦でスーツを着用する永瀬が将棋ファンから非難轟々フルボッコにされているのも将棋界の自浄作用だね

まぁコテコテにコリアナイズされたコリアンゲー日本囲碁業界は正座に拘る必要は無いだろうけどw

637 :名無し名人:2020/09/15(火) 10:15:25.41 ID:shw8R7aZ.net
対局中に胡座をかく井山や羽生善治は正しかったんだなと思った
囲碁将棋は長い時間の競技だし、身体に無駄な負担をかけないのも棋士として大事

638 :名無し名人:2020/09/15(火) 10:45:07.86 ID:VXCoj4SM.net
名人戦第2局目対局中age

639 :名無し名人:2020/09/15(火) 16:32:21.54 ID:MvuvruwI.net
対局は、和服であぐら、もしくは椅子の方が良いように思う

640 :名無し名人:2020/09/15(火) 22:32:04.03 ID:by7D63D5.net
 
●馬鹿 「正座は身体に悪いニダ!」

641 :名無し名人:2020/09/15(火) 22:45:47.80 ID:f6M+GxSq.net
よくはないよ。頭にも悪いね。

642 :名無し名人:2020/09/16(水) 19:13:44.43 ID:Q+wuOedJ.net
ま、こなもんでしょ

643 :名無し名人:2020/09/16(水) 19:20:53.42 ID:BtiAslNw.net
若干虎がリードしていたのに俺が目を離した隙に何があった?!

644 :名無し名人:2020/09/16(水) 19:23:26.98 ID:gMBBXIP9.net
あーあ目を離すから…

645 :名無し名人:2020/09/16(水) 19:58:13.77 ID:ncDNAOUF.net
井山相手での二日制タイトル戦で今までで一番良い碁してたのにもったいねええええええ

646 :名無し名人:2020/09/16(水) 20:13:42.87 ID:gMBBXIP9.net
幽玄でAIと打ってるな
罰ゲームか
さすがに悔しかったかな

647 :名無し名人:2020/09/16(水) 20:13:54.63 ID:f2HCpH4M.net
面白かったのに

648 :名無し名人:2020/09/16(水) 20:17:40.92 ID:ebT4qUxn.net
越智君が泣きながら便所でトントンしているのを思い出します。

649 :名無し名人:2020/09/17(木) 00:32:19.25 ID:vWQwt0D2.net
名人戦第ニ局は井山との二日制のタイトル戦で一番良い勝負してた

本因坊戦ではあまり感じなかった三冠棋士同士の戦いって感じが凄くした

あのまま勝ってたら嫌な流れがガラッと変わる良い勝利だったのに残念

650 :名無し名人:2020/09/17(木) 00:37:30.01 ID:TfU4KHES.net
藤井くんも豊島相手だとビビって逆転されちゃうから大丈夫だよ(何が)

651 :名無し名人:2020/09/17(木) 00:45:37.37 ID:4PuLvopC.net
井山に一方的にやられてばかりだった本因坊戦とは大違い!
昨日一昨日の名人戦第ニ局は見応えあった

652 :名無し名人:2020/09/17(木) 01:17:06.72 ID:OAOHV18Y.net
いい勝負だった!

653 :名無し名人:2020/09/17(木) 03:53:20.94 ID:PVkBdf0q.net
井山さんは運が良かったんだよ

654 :名無し名人:2020/09/17(木) 05:14:39.31 ID:SmnA7i3Z.net
ゴールまであと少しのとこでガス欠

655 :名無し名人:2020/09/17(木) 05:52:37.84 ID:zIjJuShq.net
浮浪者・チクンが言ってたが 「虎が猫状態」

虎の魅力は、劣勢であっても、おぉ!と目を覚ます一手があった これまでは…
とこっろが、最近、なんか魅力なし でぇ、本因坊最終戦?のこの手は負けてもこれが虎の一手だ!

と嘆いておられた

初日から小さい地合いを取り合う戦いは井山に勝てんよ 
こんな戦わない姿勢であれば早々投了すべし

本当に魅力ない虎

656 :名無し名人:2020/09/17(木) 05:59:23.32 ID:qBGvTztP.net
なんか冷静というか慎重というか固く打ってるような印象だよね。
ゴンゴン振り替わりるのが虎丸のイメージだったけど。

657 :名無し名人:2020/09/17(木) 06:01:01.08 ID:qBGvTztP.net
でも持ってる男虎丸は王座は防衛できるからよかったな。
張栩に感謝しないとな。

658 :名無し名人:2020/09/17(木) 06:05:22.71 ID:lYzCGNDi.net
例のツイートが日本囲碁業界との決別宣言なのかもなw

659 :名無し名人:2020/09/17(木) 20:31:14.87 ID:TFMR50ms.net
>>658
あなたも囲碁板から決別してくれると嬉しいです^^
さいなら〜w

660 :名無し名人:2020/09/17(木) 20:44:01.62 ID:FpZj4zon.net
653って誰?
見えないんだが

661 :名無し名人:2020/09/17(木) 22:25:31.51 ID:LzD3Uxwh.net
>>660
豚野郎だよ

662 :名無し名人:2020/09/17(木) 22:40:53.70 ID:uBRTpdzy.net
>>226
>コミュ能力あるし女性とも普通に話せるし彼女すぐできそうですね
そうですよね。

ホリエモン曰く「女は金についてくる」
ですからね!

663 :名無し名人:2020/09/18(金) 23:06:59.65 ID:O3xuXr+1.net
女知っちゃったのかなこれは
弱くなっちゃったね
藤井君はまだ童貞だからどんどん上にいくよ
虎丸終わったな

664 :名無し名人:2020/09/19(土) 05:12:12.06 ID:QD6yIiGp.net
井山童貞説

665 :名無し名人:2020/09/19(土) 08:49:21.60 ID:ShdScoLb.net
>>664
あり得るw
伊緒とはセックスレスで別れ
新嫁ともまだの可能性あるやろw

666 :名無し名人:2020/09/19(土) 20:53:00.22 ID:NaMGZwvBv
日本ボードゲーム界の異端児に聞く!ボードゲームデザイナーとして生きていくには?
https://bodoge.hoobby.net/columns/00013
アナログゲーム市場が「クラウドファンディング」で盛り上がるワケ
https://www.sbbit.jp/article/cont1/34394
フリーランスのデザイナーが一人でおもちゃメーカーを立ち上げた〜「オインクゲームズ」
https://kaigyou.dreamgate.gr.jp/jigyoukeikakusho_sample_kaisetsu/interview/871/
ゲームデザイナー座談会 in 名古屋
http://studio.oinkgms.com/post/167544468047
イベント起業家が“ボードゲーム”を開催している9つの理由とは
http://tsunagu-smile.jp/qa/
ゲームソフトの有名企業を辞めて3人でボードゲームを開発
https://shikin-pro.com/news/2730
ボードゲーム市場規模まるわかり!ゲームマーケット、展示会、ボドゲカフェまとめ
http://tsunagu-smile.jp/post-4533/
新作ボードゲームのクラウドファンディングを終えて。
https://note.mu/zkmymkz/n/n0706d034cc37
クラウドファンディングで1000万円超を集めた! 「7つの習慣ボードゲーム」を
成功させるため、プレスリリースを活用した理由とは
http://prtimes.co.jp/works/2353/
「29歳既婚、2年前に会社を辞めた。ボードゲーム作りを始めて3700万円を
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
http://labaq.com/archives/51880196.html

667 :名無し名人:2020/09/20(日) 14:18:24.91 ID:dY2CIAmi.net
リアルタイムで視聴したときに限って虎丸さんまけるし
つらいわw
もう結果がわかってる対局だけ見るようにする
名人戦全敗だけはしないでください…

668 :名無し名人:2020/09/20(日) 14:39:18.64 ID:cFvj/HXV.net
去年の名人戦も2日目大逆転食らってから4連勝。
今年も大逆転食らってこっから4連勝すんだろ。

669 :名無し名人:2020/09/20(日) 16:20:35.49 ID:B5xfwD8B.net
虎丸は大局感が弱いのかな

670 :名無し名人:2020/09/20(日) 20:50:21.48 ID:cFvj/HXV.net
そんなことはないわ。
構想とかは一力とかより上だと思う。
運もな。

671 :名無し名人:2020/09/21(月) 10:10:53.61 ID:AIJ1oJO2.net
固く打って相手のミス待ちするスタイル

672 :名無し名人:2020/09/22(火) 13:23:05.05 ID:GfWYLut+.net
第二局の左下〜左辺のサバキは見事だったんだけどねー

673 :名無し名人:2020/09/23(水) 12:55:06.87 ID:LYhW+4TN.net
今日もダメ猫だな

674 :名無し名人:2020/09/24(木) 14:08:25.72 ID:Gm24H9Vv.net
ポカ虎やらないで頑張れ
家族みんなで応援してる

675 :名無し名人:2020/09/24(木) 14:18:59.86 ID:NQ1nRsjS.net
ポカ丸のほうがよくないですか?

676 :名無し名人:2020/09/24(木) 14:38:12.12 ID:rRsz0Brq.net
次の一手でぽかしてくれれば勝てる可能性が

677 :名無し名人:2020/09/24(木) 16:11:05.08 ID:Gm24H9Vv.net
>>675
好きに呼んでいいのではw
うちはみんなが、虎坊、とらっぽ、お虎、猫丸、ポカ虎など、その時の気分でいろいろ呼んでいるw

678 :名無し名人:2020/09/24(木) 16:14:51.99 ID:Gm24H9Vv.net
だいたい虎呼びが普通かなw

679 :名無し名人:2020/09/24(木) 16:48:28.97 ID:rRsz0Brq.net
トラウマじゃダメですか?

680 :名無し名人:2020/09/24(木) 17:01:08.51 ID:fIrBG7eJ.net
>>677
気持ち悪い連中だな

681 :sage:2020/09/24(木) 18:44:20.84 ID:Qx4CEdl6.net
別に気持ち悪いとは思わないけどな

682 :名無し名人:2020/09/24(木) 18:52:13.12 ID:Gm24H9Vv.net
>>680
熱烈虎ファンの年寄りと子供が、好き勝手にいろいろ呼んでいるのでw

683 :名無し名人:2020/09/24(木) 19:49:37.29 ID:rRsz0Brq.net
今日は運が悪そうね

総レス数 1007
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200