2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一力遼応援スレッド Part4

1 :名無し名人:2019/12/01(日) 10:06:02 ID:+xyanoR3.net
日本囲碁界筆頭格の一力遼くんを応援するスレッドです。

プロフィール
http://www.nihonkiin...er/htm/ki000435.html

前スレ
一力遼応援スレッド Part3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1518787458/

206 :名無し名人:2020/04/04(土) 14:37:29 ID:+J0yhDDE.net
>>204
別に将来退くとしても今は第一線のトッププロだし良いのでは?
なぜ将来退くからって今現在抜けなきゃいけないの?
プロスポーツなんて将来100%引退するからってチームの四番やエースを全盛期に引退させる?
それこそ将来経済的な援助や経済界との交流の架け橋になってくれるかもしれないから、今は残ってくれたほうがいいでしょ、強いんだし

207 :名無し名人:2020/04/04(土) 14:50:09 ID:hwRL9rnn.net
>>205
まさにそこなんだが一力がいることによって上がれない棋士の
未来を奪ってることになると思うんだよな
まだ在籍してるってことは本人は碁を続けたいんだろうけど
それなら二股みたいな格好のまま枠を食い潰すのは他の棋士に対して失礼
碁を続けるなら入社を延期するとか出来なかったんですかね

208 :名無し名人:2020/04/04(土) 14:54:12 ID:2libmWfk.net
>>207
そういうために英才枠特例という別枠を作ったわけだが
一力のときにあったら適用されてただろ小5で院生Aクラス入ってるし

209 :名無し名人:2020/04/04(土) 14:56:33 ID:uJUdqtY7.net
>>207
勝負の世界にそんな忖度は無用
むしろ有害

210 :名無し名人:2020/04/04(土) 14:59:18 ID:rWR6PLY6.net
実力勝負の世界なんだから一力を実力で倒せばよいだけの話だろう
野球とかと違って入段しても試合で使ってもらえない(=棋戦に出場できない)
なんてことはないんだからな

211 :名無し名人:2020/04/04(土) 15:00:18 ID:iHY22Lr1.net
上野と里菜に忖度してれば今ほど風当たり強くなかったのにな

212 :名無し名人:2020/04/04(土) 15:31:13 ID:WJ9zYA72.net
>>207
兼業やアマに勝てない側がだめでしょ
勝てば評価される世界なんだからそこを失礼というのはあたらない
プロになって今まででも世界戦で勝ったりして貢献してるわけだし、責める気にはなれないな
これから勝てなくなって本人が「なんでかな」とか悩んでるとかならバカかなと思うけど

213 :名無し名人:2020/04/04(土) 15:34:47 ID:+J0yhDDE.net
>>207
その理屈じゃ、逆に実力で上がらずに、一力に辞めてもらうことで一力より弱い棋士を上に上げるってことじゃん。
それのほうが失礼でしょ。
悔しいなら兼業棋士より強くなればいいだけ。
実力の世界なんだから。

214 :名無し名人:2020/04/04(土) 15:50:09 ID:hwRL9rnn.net
潔く休場に踏み切った坂井みたいな前例がある中で
今入社させてもやれること限られてるだろうに社長(父親)の忖度と言われても仕方ない
一力君が悪者扱いみたいにされる環境をつくってる会社側もどうなんだ

215 :名無し名人:2020/04/04(土) 15:55:31 ID:WJ9zYA72.net
いやごめん
悪者扱いしてるの君だけじゃないか?

216 :名無し名人:2020/04/04(土) 16:02:49 ID:/vuBMl3B.net
>>215の言う通り傍から見るとID:hwRL9rnnだけやぞ悪者扱いしてるの
挙句に勝負の世界では全く意味のない甘っちょろい発言までしてるし実に見苦しい

217 :名無し名人:2020/04/04(土) 16:16:25 ID:+J0yhDDE.net
>>214
坂井は20年くらい現役してるだろ
比較がおかしいし、ハッキリ言ってアンタ生活保護受給者みたいな甘えた発想だぞ
実力の世界なのにトップ棋士を辞めさせて弱い棋士を上げるとか甘えすぎ。
それに例えば米国じゃプロスポーツ選手が弁護士と兼業してる例もあるしチェスのトッププレイヤーも兼業は多い。

218 :名無し名人:2020/04/04(土) 18:24:40 ID:2libmWfk.net
ID:hwRL9rnnは一力の同時期の元院生とかだろ

219 :名無し名人:2020/04/04(土) 18:30:03 ID:z4p7RYFq.net
まぁ弱い人はそもそも棋院の甘い汁なんて吸えないからね

220 :名無し名人:2020/04/04(土) 19:31:34.19 ID:gqNnELOZ.net
ツーかオーナー社長のほうが普通にうまいだろ。

221 :名無し名人:2020/04/04(土) 19:48:35 ID:h8G+dz0z.net
袋叩きワラタ

222 :名無し名人:2020/04/04(土) 20:00:09 ID:HyLfVeTP.net
袋叩き似合うのは当然だよね
勝負の世界なんだから、兼業の一力に勝てないなら勝てるように努力するしかない

223 :名無し名人:2020/04/04(土) 23:36:07 ID:hi0Hm+Un.net
と言うか兼業を疑問視してる奴が無知なだけ
単にいろいろ持ち合わせてる一力を僻んでるだけだろ

224 :名無し名人:2020/04/05(日) 11:13:20 ID:IuurO0jv.net
東大院にはいかんのか

225 :名無し名人:2020/04/05(日) 12:49:04 ID:BaX/rYC1.net
活躍が期待されてたわけだから落胆や批判の声が出るのが普通だと思うが
僻みとかそういうことじゃないだろうに

226 :名無し名人:2020/04/05(日) 13:59:43 ID:eRnMpwnd.net
落胆や僻みは理解出来るけど、実力の世界なのに、兼業は辞めて弱い下に譲れという支離滅裂な主張だからフルボッコにされてんだろ
そんな簡単なことも分からないってhwRL本人の自演擁護かよ

227 :名無し名人:2020/04/05(日) 14:01:35 ID:q7Cndm7r.net
囲碁への熱意の部分から井山虎丸に負けてることにガッカリした

228 :名無し名人:2020/04/05(日) 14:38:01 ID:eRnMpwnd.net
逆に熱意があるから御曹司なのに囲碁棋士から離れられないとも取れる
とにかく大学行っても活躍しているんだし、兼業を批判するのは時期尚早
専業プロだって直接的に棋力向上に繋がらないイベントだってするのだし、新聞解説や記者として囲碁イベントに参加するのなら他の棋士と変わらない可能性もある

229 :名無し名人:2020/04/05(日) 14:40:38 ID:76Qk5+KK.net
さすがしばき隊に「だけ」は大人気の韓国国技の囲碁だなw
そういや一力遼の師匠もコリアン囲碁棋士(親族が総連関係者)だよねw

吉川一囲碁三段
https://twitter.com/kikkawahajime/status/1237739237052567556

>(共産党のしばき隊活動家「池内さおり」によるさいたま市の朝鮮学校マスク配布除外批判をRTして)
>(さいたま市は)こんな恐ろしいこと、よく思い付くな…。
>考えられん。

※吉川一囲碁三段の御尊顔
https://www.nihonkiin.or.jp/images/player/000437.jpg
(deleted an unsolicited ad)

230 :名無し名人:2020/04/05(日) 14:59:17 ID:PgdhpX3h.net
>>229
キミもコリアンと変わらない異常な粘着具合だね

231 :名無し名人:2020/04/05(日) 15:00:30 ID:76Qk5+KK.net
>>229
しばき隊と一緒になって朝鮮学校除外のさいたま市批判する「吉川一囲碁三段」に
”気持ちはわかる”がと自重を促す「金沢真囲碁七段(鶴橋在住で親がアマ囲碁の伝説である金沢盛栄・変態毎日新聞編集委員)」

なお韓国は「統一教会」を見ても判る通りのキリスト教国家です

232 :名無し名人:2020/04/05(日) 17:20:41 ID:76Qk5+KK.net
日本囲碁業界の大御所「石田芳夫」はしばき隊や共産党が関与する下記団体の賛同者ですw
吉川一囲碁三段のツイートも納得ですねw

戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 賛同者一覧
http://sogakari.com/wp-content/uploads/2016/09/%E7%B7%8F%E3%81%8C%E3%81%8B%E3%82%8A%E8%A1%8C%E5%8B%95%E8%B3%9B%E5%90%8C%E8%80%85%E4%B8%80%E8%A6%A7.pdf

>石田芳夫 囲碁棋士

なお
「早く国民に民主主義返して」 文書改ざん、各地でデモ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180314-00000008-asahi-soci

>「戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会」が主催。

233 :名無し名人:2020/04/06(月) 07:14:39 ID:RT5OCrp7.net
一力君が毎週囲碁の解説記事を書けばそれだけで金取れるレベル

234 :名無し名人:2020/04/06(月) 12:21:55 ID:s31QXFp7.net
新人記者は警察回りをするのが普通だが、一力はどうするんだろう。
金沢盛栄さんも警察回りから始めている。

235 :名無し名人:2020/04/06(月) 12:24:57 ID:PfUbqK3c.net
いろんな経験したらいいよ
たぶん年食ったら名士として自叙伝も書くだろうし若い時のネタ作りは必要

236 :名無し名人:2020/04/06(月) 12:27:34 ID:DYfkfnUO.net
地方紙の東京支局ってなんでも屋でしょ

237 :名無し名人:2020/04/06(月) 12:37:29 ID:fBRMuhIx.net
>>227
ほんとこれ
姿勢からして二人に負けてるよな

238 :名無し名人:2020/04/06(月) 12:45:11 ID:T1FT7QgE.net
もう無理やろ寝て起きたら強くなる齢から寝て起きたら弱くなる齢になろうとしてるのに
更に囲碁に集中することを止めようとしてるんだから本気の奴らに勝てるわけがない

239 :名無し名人:2020/04/06(月) 12:58:06 ID:mdi9xjmi.net
昨日フルボッコくらったから今日は飛行機飛ばして自演擁護かw

240 :名無し名人:2020/04/06(月) 20:16:45 ID:jSDHN+a1.net
働かないことが仕事っていうのを理解出来ない奴が騒ぎ続けてるな

241 :名無し名人:2020/04/06(月) 23:30:14 ID:T1FT7QgE.net
擁護するならもっとちゃんと擁護しろよ、将来社長になるには早く入社して
出世していかないと社長になれないんだよ40歳代で入社して
いきなり部長やなんだにはなれないだろ、一応は報道機関としての常識がある
成金の馬鹿企業なら自分の息子だからといきなり役員に出来るけどさ

242 :名無し名人:2020/04/07(火) 06:36:22 ID:hJXYSEV8.net
>>241
日本語で

243 :名無し名人:2020/04/07(火) 09:41:30 ID:n7eoNP5G.net
一力は国内レーティング1位
文句を言うのは筋違い

244 :名無し名人:2020/04/07(火) 23:38:01 ID:keRZvR8r.net
対局中止になったから当面は河北の業務をすることになるのか

245 :名無し名人:2020/04/08(水) 11:02:40 ID:wWIISrWl.net
戦っても戦っても7大タイトルは取れない
里奈や愛咲美と当たってしまって女性の敵よばわり
苦しんでる所に歯の黄色いガキが名人

自分には向いてなかったって悟ったんじゃないの?

246 :名無し名人:2020/04/08(水) 11:47:24 ID:Oj2xcy3C.net
>>245
バカなの?
それなのに囲碁棋士として残るの?

247 :名無し名人:2020/04/09(木) 01:09:59 ID:CbQFIjMa.net
>>244
対局しないからといって碁の勉強を欠かすわけには行かないんだが

248 :名無し名人:2020/04/09(木) 08:38:02 ID:jafn+PiE.net
しかし新聞社も発行・購読部数が減っていて、将来的な期待が薄い。
だから河北新報に入社しても安泰とは言えない。
一力が社長に就任しても、倒産寸前を経験する可能性もある。

毎日新聞も今でもそうかもしれないが、経営が危ないとよく言われたし。

249 :名無し名人:2020/04/09(木) 14:46:48 ID:LYkVRvpw.net
グループ企業がぎょうさんあるけぇ

250 :名無し名人:2020/04/09(木) 14:59:08 ID:JH1HY/B0.net
極左のプロパガンダと化して久しい新聞業界はもう終わりだよ
特に河北グループの場合は岡崎トミ子の存在と一力家のコリアン人脈で
極左メディアだと自らアピールしている様なもんだしなw

全国紙でも右派の読売・産経より極左のアカヒ・変態毎日の部数減の方がキツイからな
変態毎日は持株会社が昨年最終赤字に転落したし、アカヒも新聞事業は赤字だしな

251 :名無し名人:2020/04/09(木) 15:01:20 ID:04vZ6fNi.net
産経なんて元から減るほど部数ないけどなw
あ産経は統一教会の広告を唯一載せたくらいだったかw

252 :名無し名人:2020/04/09(木) 15:05:04 ID:JH1HY/B0.net
産経は10年ほど前に押し紙止めてるからね
財務状況は変態毎日より良いんだよ
慌てて管理職の大リストラしている変態毎日よりも身の丈に合った経営してるね

253 :名無し名人:2020/04/09(木) 16:28:01 ID:04vZ6fNi.net
まあ安倍晋三総理の父親安倍晋太郎元外相はその変態毎日新聞の記者だったしなw
そして変態毎日なのに岸に気に入られて婿養子w

統一教会からの広告を載せて財務状況がいい産経w

254 :名無し名人:2020/04/09(木) 16:33:51 ID:04vZ6fNi.net
てか、2019年大阪、2020年(つまり最近)千葉で訴訟や行政指導くらっている産経が10年前に押し紙辞めてるって知恵遅れのお花畑は年数計算も出来ないのかw

255 :名無し名人:2020/04/09(木) 17:10:04 ID:tafpi8eB.net
産経は全国紙じゃなくなるんだよなぁ…
チョンゲーは何も知らないんだな

256 :名無し名人:2020/04/09(木) 17:12:58 ID:JH1HY/B0.net
産経嫌いの碁リアンw
実に分かり易いw

257 :名無し名人:2020/04/09(木) 17:32:59 ID:04vZ6fNi.net
>>256
だから統一教会の広告を唯一出した産経好きなお前の正体のほうが分かりやすいぞw
俺は毎日は変態毎日って書いてるんだし、産経だけ嫌いじゃないというのが知恵遅れには理解出来ないかw

258 :名無し名人:2020/04/12(日) 21:54:57 ID:BRPkX27J.net
世代別団体戦は一力の企画か
台湾との交流戦もあるし前より囲碁が忙しいらしい
やはり入社で二足のわらじでも囲碁メインだったな
頑張れ一力

259 :名無し名人:2020/04/13(月) 06:12:16 ID:mZazABRd.net
日本一碁が強い新聞記者

260 :名無し名人:2020/04/13(月) 08:24:07 ID:o/MPtVnE.net
一力久々に若手棋士アカに登場やな
意外と文体がかわいいので好き

261 :名無し名人:2020/04/13(月) 11:16:55 ID:CaYKCOnZ.net
産経と毎日気にしてるが、讀賣が先にオダブツになる気がする。
押し紙事情からの推測。

262 :名無し名人:2020/04/13(月) 17:15:32 ID:hVDVtwp2.net
一力くんの好青年感すげえ好き

263 :名無し名人:2020/04/13(月) 18:27:34 ID:LeeDM/8f.net
>>261

>讀賣が先にオダブツ

読売は自社ビル賃収入が莫大ではなかったか。

264 :名無し名人:2020/04/14(火) 00:38:51 ID:TZcgAoTU.net
>>260
えっ一力の文体がかわいいだと?
あのいかめしい顔の堅物が?
嘘だろ意外すぎる
見た目だけなら彦坂や24世の方がよっぽどかわいいってレベルだぜ

265 :名無し名人:2020/04/14(火) 09:02:53 ID:UDVxeMav.net
押し紙は全新聞社がやってることだよ

266 :名無し名人:2020/04/19(日) 17:58:25 ID:f6S+knf1.net
今日囲碁フォーカス見られなかったんだけど、一力が菫ちゃんに負けて悔しくて床転がってたってマ?

267 :名無し名人:2020/04/19(日) 18:32:06 ID:57QOKjpA.net
>>266
マジ
卓球でなw

268 :名無し名人:2020/04/19(日) 20:22:31 ID:xyQv/Gqh.net
見たかったw

269 :名無し名人:2020/05/06(水) 19:43:25 ID:iBhfFeXu.net
囲碁でトップに立つのは諦めたって事かな?

270 :名無し名人:2020/05/06(水) 23:29:27 ID:cZPxAYCm.net
新部記者としての棋力ならすでにトップやぞ。

271 :名無し名人:2020/05/07(木) 02:13:00 ID:FKHpNNaE.net
史上最強の観戦記者ですか

272 :名無し名人:2020/05/07(木) 11:01:24 ID:49aA1lcK.net
新聞社に入ったからといって記者の仕事をするわけじゃないけどな
ボケで言ってるのか本気で言ってるのか気になる

273 :名無し名人:2020/05/07(木) 11:47:01 ID:mjtW6puT.net
御曹司君が入社すると下っぱ仕事を一通りやらされるものだよ
猛スピードで昇進していくけどな

274 :名無し名人:2020/05/07(木) 16:28:04 ID:3uBOCg4h.net
自分の番碁を自分で解説してほしい。
4連敗で涙が止まらないとか。。。

275 :名無し名人:2020/05/07(木) 19:19:16 ID:FKHpNNaE.net
>>272
「棋士活動しながら記者として取材にも携わる」と報道されているが

276 :名無し名人:2020/05/07(木) 21:16:36 ID:weg1OnuJ.net
十代の頃から自戦記書いていたけど、OJTの一貫だったんだろうな

277 :名無し名人:2020/05/13(水) 08:43:05 ID:rFfO3HXm.net
一力はもう棋士として伸びない。
昔、久保秀夫っていうプロが若手の頃あまり結果を出せなかったけど、碁漬けの生活にしたら新人王戦の決勝戦まで勝ち上がった(決勝で山下に負けたが)。
一力は碁漬けの生活になれないのだから、次代のトップになることも井山に勝つことも無い。もし今後井山からタイトルを奪ったら俺はこの囲碁板に二度と書き込まない。それくらい自信がある。

278 :名無し名人:2020/05/13(水) 08:48:17 ID:JrXaBRmD.net
複数のスレに同じこと書くような奴は今すぐ囲碁板から出ていってくれ。

279 :名無し名人:2020/05/15(金) 00:28:45 ID:NWB7oPYg.net
昔の話はほとんど参考にならないからいますぐ死んでくれ。

280 :名無し名人:2020/05/15(金) 00:32:45 ID:KR5ZAefQ.net
NHKのあれか
どんだけ久保好きなんだよ

281 :名無し名人:2020/05/15(金) 16:18:10 ID:1f3CwFTz.net
多分一力は今年竜星か阿含桐山のどちらかは優勝する。
ただしNHK杯は3回戦で大西竜平に半目負けと予想する

282 :名無し名人:2020/05/17(日) 15:47:23 ID:VDIqrQj+.net
今日のNHK杯残念だったな…

283 :名無し名人:2020/05/17(日) 17:23:53 ID:RZodvubP.net
>>282
再放送でしかもあんな酷い負け方したのを見たのか偉い

284 :名無し名人:2020/05/17(日) 18:05:35 ID:UGUQETdd.net
まさか120数手で負けるとは

285 :名無し名人:2020/05/17(日) 19:21:19 ID:eI1SVM9l.net
NHKはトラウマを思い出させないで…

286 :名無し名人:2020/05/17(日) 20:55:09 ID:LGkWPqfN.net
一力記者はタイトル戦同一カード10連敗という伝説を打ち立てた男
たかだかNHK杯決勝で負けたくらいでトラウマになるはずもない。

287 :名無し名人:2020/05/17(日) 20:57:45 ID:LGkWPqfN.net
多分じいちゃんに大学在学中にタイトルとれば棋士一本でいいぞ言われてた。
それがプレッシャーで挑戦すら逃してしまった。
ラストチャンスでNHK杯連覇できたら就職せんでもええぞゆわれて
メロメロになってしまったんだな。

288 :名無し名人:2020/05/18(月) 01:58:01 ID:a4RdHjeq.net
菫ちゃんに負けて床でゴロゴロしてる一力を動画で見たかった

289 :名無し名人:2020/05/18(月) 06:54:51 ID:kPsFbxZx.net
最初から大学行かなければよかったんだよ
けっきょく中途半端になる

290 :名無し名人:2020/05/18(月) 13:50:51 ID:p1RU6D0k.net
https://igo-kifu.com/api/topic/393
LG杯初戦相手は朴廷桓、ご武運を祈る!

291 :名無し名人:2020/05/25(月) 12:49:05 ID:6t9J3HPm.net
一力の署名記事キター(・∀・)
https://sp.kahoku.co.jp/amp/tohokunews/202005/20200525_75023.html

292 :名無し名人:2020/05/25(月) 14:44:45 ID:BT+/DBZF.net
単なる自己紹介じゃねーかw

293 :名無し名人:2020/05/25(月) 15:09:05 ID:H0tvXr1x.net
パソコンの画面小さ過ぎ
もっといいの買えよ

294 :名無し名人:2020/05/25(月) 16:09:37 ID:aszyJjIf.net
レッツノートメイドインジャパン20万コースの高級品なんだが。

295 :名無し名人:2020/05/25(月) 16:18:30 ID:6hUaFopb.net
新聞記者のLet's note使用率高いからな
多分社用のだろ

296 :名無し名人:2020/05/25(月) 21:16:25 ID:JaxDL8SY.net
>>291
一力記者の背後にピアノが置いてあるね
ピアノひくんだな

297 :名無し名人:2020/05/26(火) 03:54:48 ID:a6Zh13JT.net
今までいろんな習い事してそう

298 :名無し名人:2020/05/26(火) 18:16:37 ID:hlzgshm8.net
>>291
これが一力の初めての記事なの

299 :名無し名人:2020/05/27(水) 07:49:31 ID:Fw0OfJdA.net
ですます調なのが性格出てていいね

300 :名無し名人:2020/05/28(木) 00:42:55.70 ID:nMuRwTvY.net
家具全般に家柄の良さが感じられる

301 :名無し名人:2020/06/03(水) 21:44:16 ID:oUfAZD+9.net
囲碁の碁聖戦、張と一力が決勝へ 公式戦が再開、2カ月ぶりに対局
https://news.yahoo.co.jp/articles/1264e6436ba26914624b9ebc3e05915005677534

ついに時は来た!!!!!!!!
一力さんの初タイトルは碁聖になりそうです!!!!!!!!!!!

302 :名無し名人:2020/06/03(水) 21:45:55 ID:CKr7AVMt.net
ここで取れなかったら心折れそうな気がする

303 :名無し名人:2020/06/03(水) 23:11:04 ID:bjN8qFv5.net
爺二人倒して初タイトルとか美味しいな

304 :名無し名人:2020/06/04(木) 11:14:11 ID:djaIFbxG.net
二兎を追う者は一兎をも得ず

305 :名無し名人:2020/06/04(木) 13:11:29 ID:X+IM1h35.net
張栩が井山を倒してくれたからな
その張栩を一力が倒して挑戦権ごっつぁん→相手はロートル羽根
かつて十段戦で
小林覚が井山を倒して
その小林覚を伊田が倒して挑戦権ごっつぁん→相手はロートル高尾山
と同じ流れだ

総レス数 907
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200