2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

囲碁クエストのスレpat.2<9路と13路と19路がある>

1 :名無し名人:2020/01/19(日) 21:34:39.23 ID:qn/RT5El.net
次スレ立ちました

450 :名無し名人:2020/05/15(金) 00:40:21 ID:m3bygNdj.net
katagoさんは囲碁クエストやってますか?

451 :名無し名人:2020/05/15(金) 00:41:11 ID:dDUsHXr5.net
katagoはaiの名前です

452 :名無し名人:2020/05/15(金) 07:15:31 ID:oWHgZLaQ.net
ソフト打ちすんな

453 :名無し名人:2020/05/15(金) 10:25:33 ID:QcsxlG8M.net
>>447
向かい小目が多い印象
二連星の人も多いかも

454 :名無し名人:2020/05/15(金) 12:35:16 ID:8tPGppi0.net
白番二連星はいきなりの33入りで4隅取られて苦戦するので、星小目でバランスを取るといい。これなら星へのいきなりの33入がバカみたいになる

455 :名無し名人:2020/05/15(金) 18:19:55 ID:/3Siqu1T.net
gkang相当暇人だな
いつみてもいる

456 :名無し名人:2020/05/15(金) 22:14:01 ID:gd04qydv.net
相当暇人じゃないと他人が暇人か分からなくねえかw

457 :名無し名人:2020/05/16(土) 15:55:39 ID:gsU8nZta.net
gkang消えたなwww

458 :名無し名人:2020/05/16(土) 17:56:58 ID:j8/J4fog.net
13路1位目前のレート2866でようやくBANされたか
でもmirage32のようにわざと負けてレート調整すればソフト打ちOKなんだな

459 :名無し名人:2020/05/17(日) 05:39:48 ID:IklBqCDi.net
月蝕
一見有力に見えるのにまっったく勝てねえな

460 :名無し名人:2020/05/17(日) 08:15:14 ID:DjNmp1VJ.net
月蝕?一瞬なんのことかと思ったが
半角しか受け付けないから、そのまんまならLunar_Eclipceってやつが居るな

出没は9路のみ
R 1143 25級 5勝7敗

有力との批評だから、棋譜を拝見しようかと思ったら見れないね
一定期間以上未ログインだと確か見れないんだっけ?
>>459は以前対局して負けた人?

461 :名無し名人:2020/05/17(日) 10:13:46 ID:buWcSYh+.net
月食のことだろ
9路で対角に星打って即三三入りするやつ

462 :名無し名人:2020/05/17(日) 18:11:25 ID:IklBqCDi.net
そうそれ急路九路三三入り
王道系が王道と言われるのが分かるわ、強い

463 :名無し名人:2020/05/19(火) 12:56:12 ID:G5XB4rL6.net
いつの間に置き碁の棋譜に置き碁表示なくなったんだ、知らなかった

464 :名無し名人:2020/05/19(火) 16:07:07 ID:HiwFbWjw.net
本のまえがき
プロになると難解な詰碁を作りがちですが
この本では簡単な死活問題を揃えました
パッと見て良い石の形を覚えてくださいね^^

おれ「第一問から全然わかんねえ」

465 :名無し名人:2020/05/19(火) 16:52:56 ID:/mz60Twk.net
謝ツイッターにもあったけど初心者向けとか軽々しく使わないでほしい
ガチの初心者が凹むやろかわいそうに

466 :名無し名人:2020/05/19(火) 16:57:49 ID:cn9ICkcR.net
>>463
記録の一覧には出るでしょ?

467 :名無し名人:2020/05/19(火) 19:30:31 ID:G5XB4rL6.net
>>466
前は左上にオレンジでHって書いてたと思うんですけど、表示されてなくてあれって思いまして

468 :名無し名人:2020/05/19(火) 22:01:15 ID:90r71Yxr.net
13路布石が全然わからんわ
盤が狭いせいか普通にカカリよりもいきなりツケたり袖ガカリしたり跳び蹴りみたいな手が多い印象

469 :名無し名人:2020/05/19(火) 22:30:46 ID:4vsVidRF.net
AIの影響か知らないけど、小目にはすぐ星にツケられる印象がある なんか面倒だなあって感じちゃう

470 :名無し名人:2020/05/20(水) 04:26:31 ID:HG6VEQLP.net
>>468
厚みが地になりやすい
中央の価値が19路より大きいから
空き隅をとったら出来るだけ早めに中央に出ておく

471 :名無し名人:2020/05/20(水) 21:29:41 ID:slriZEaw.net
今プロ棋士達が囲碁クエで大会開いてるのにmirageはこういう時には荒らさないんだなw

472 :名無し名人:2020/05/20(水) 22:19:49 ID:oLiZ+bpw.net
aiっぽのはいたけどね

473 :名無し名人:2020/05/21(木) 18:10:10 ID:4SUy2hZW.net
一位はai

474 :名無し名人:2020/05/22(金) 00:18:58 ID:dpmGaul9.net
>>473
全部最善手打ってる感じですか?

475 :名無し名人:2020/05/22(金) 17:35:41 ID:IwsGvTYF.net
himesamaって人との対局は分かりやすくaiだと思う
ほぼ最善手

476 :名無し名人:2020/05/22(金) 17:53:37.08 ID:jXe1igs7.net
>>475
星合さんのライブでプロって言ってなかった?

477 :名無し名人:2020/05/23(土) 09:28:54 ID:yaqD1Hva.net
>>475-476
mimesamaはプロですよ
単純に最善手とほとんど一致するという理由でAIだと勝手に思い込むのはどうかと
言い換えれば、東大の入試で満点取った人はカンニングしてると決めつけるような行為かと思います

人間なのである程度の好不調があるのはいたしかたないけど
好調時にはほとんど最善手または最強手、そして死活がらみの局面ならは急所がちゃんと見えるのがプロです

それと、13路は19路よりも選択肢が少ないという点も、19路より最善手の正解率が高くなる理由のひとつですし
もうひとつの理由として、AIがプロを追い越したのはほんのここ数年のことで、
プロ側としても、俄然、AIの打つ手についての研究を進めているのも理由のひとつかと思われます

478 :名無し名人:2020/05/24(日) 11:38:29 ID:ewEmkHNT.net
13路上位10のうち、spaceman以外ずべてソフト打ちが見られる。

479 :名無し名人:2020/05/24(日) 11:43:07 ID:ewEmkHNT.net
最近活躍してるAiはmirage32が最強? Katagoのgkang1にずーっと勝ってるな..

480 :名無し名人:2020/05/24(日) 12:00:49 ID:wYyvYNd3.net
上位でaiっぽいのfweesだけじゃね

481 :名無し名人:2020/05/24(日) 12:34:19 ID:ewEmkHNT.net
自己紹介anti-bot。。
確かbotとみられるやつに全勝してる。。>>479

482 :名無し名人:2020/05/24(日) 12:38:15 ID:ewEmkHNT.net
>>480
タロリンも、なおちんも
普段普通に打ってて、強い相手じゃソフト打ちね
分析してみればわかる

483 :名無し名人:2020/05/24(日) 12:38:51 ID:wYyvYNd3.net
なおちんってプロなのにそんなことやるかなあ

484 :名無し名人:2020/05/24(日) 12:47:15 ID:ewEmkHNT.net
>>483
プロのspacemanなら全然ソフト打ちとみられない
ほかのやつはAI分析に一致しすぎてさすがにプロでもソフト打ち。。

485 :名無し名人:2020/05/24(日) 12:52:53 ID:ewEmkHNT.net
その中劣化版を使ってるやつもいるし、最新バージョンで強いほうもいる。
mirage見たいな世界基準レベルはあんま見つからないけど

486 :名無し名人:2020/05/24(日) 15:32:25 ID:ML7aUfVh.net
ミラージュさんは嫌がらせで上位陣に当たる時だけAIを使ってるのではなくて上位陣のほとんどがAI使ってるからそれを制裁するためにやってる正義の行動だったのか

487 :名無し名人:2020/05/24(日) 15:44:30 ID:ewEmkHNT.net
よく見ればtarorin79の9路がbanされてる
上位陣ほぼAI確定ね

488 :名無し名人:2020/05/24(日) 15:47:59 ID:6wC/B7q3.net
たろりんは前このスレ荒らしてたしな
人間性が知れる

489 :名無し名人:2020/05/24(日) 20:14:10 ID:hECa2oZW.net
spaceman以外の13路トップ10の棋譜を数局ずつ調べてみた

tarorin79
yasuaki19
naotin15
miura18
Tanuko44

多分白
Voh

白?
star_festival

なんとも言えない
mikoto_utayomi


fwees

tarorin79が9路のランクから消えているのは9路で長いこと対局していないから

490 :名無し名人:2020/05/24(日) 20:31:30 ID:wYyvYNd3.net
fweesはnaotin16に勝ってたからね

491 :名無し名人:2020/05/24(日) 21:27:08 ID:ewEmkHNT.net
今日のミラージュ、引き分け碁テストか...

492 :名無し名人:2020/05/24(日) 21:31:35 ID:wYyvYNd3.net
これがbanされないのヤバイよ

493 :名無し名人:2020/05/24(日) 21:56:04 ID:WfvVkfti.net
>>489
Vohはあんな連勝数で人間なのか?

494 :名無し名人:2020/05/24(日) 23:46:34 ID:hECa2oZW.net
>>493
もう少し時間をかけて調べたけど怪しいところはなかったし
白グループに変更した方がいいくらいだった

495 :名無し名人:2020/05/25(月) 00:27:26.09 ID:E0f+eDkr.net
ゴミプレイヤーばかりだな
潮時かもしれん

496 :名無し名人:2020/05/25(月) 09:57:40 ID:kCl5tKNK.net
>>495
潮時っていうのは一番良い時の意味だぞw

497 :名無し名人:2020/05/25(月) 10:29:19 ID:7kxNV+bb.net
時代と共に言葉の意味は変わってくるのにまだそんなこと言う人いたのか

498 :名無し名人:2020/05/25(月) 11:41:12 ID:4nR/SKAI.net
トップ10のうち何人がAIなのかってのがそれほどまで気になる人って
要するにそこらへんと普段あたってる人たちなわけでしょ?
じゃないと気になるわけないから

圧倒的多数のプレイヤーには直接関係ないからどうでもいいやと思ってたんだけど
>>485が言うように、
AI組の中には必ずしも最新版ではなくて、劣化版を使用している人もいるのであれば
俺らのような10級前後でさまよってるプレイヤーにもたまにはあたることあるってこと?

まあ、もしあたったとしても、それが普通の人間なのか、劣化版のAIなのかは
俺らの実力ではまったく気がつかないから
のまま1局終了して、はい次って感じだとは思うけどね

499 :名無し名人:2020/05/25(月) 13:10:29 ID:P8z4uUNT.net
トップ陣半数以上AIってことは確定できる
分析ソフトはleelaだけじゃないし、saiproject、絶芸、katagoなどなど。
AQもオーペンソースしたよね、これもかなり強力。
複数導入した方が検知しやすい

500 :名無し名人:2020/05/25(月) 13:13:07 ID:LgvcYa/G.net
一致率も示さず確定できるってどういうことですか

501 :名無し名人:2020/05/25(月) 13:19:57 ID:P8z4uUNT.net
タロリンはkatagoの何個前のバージョンの20block weightを使ってる
ヤスアキなおちんもそれのようだ
これは多分lizzieの中で統合してるweightをそのまま流用してるものと思う
最新版はエンジンをビルドし直しが必要だからこいつらがやり方知らないだけかも(ソフトの知識が必要だから)

502 :名無し名人:2020/05/25(月) 13:30:04 ID:nX3jGJpE.net
AI+人間マネ = プロ
プロってすごいやん

503 :名無し名人:2020/05/25(月) 15:14:21 ID:P8z4uUNT.net
ちなみに、エンジンの探索数(maxvisits)と同時に動かすスレッド数(numofsearchthread)も候補手に大きく影響されるから、自分でいじってみればわかるよ

504 :名無し名人:2020/05/25(月) 17:44:49 ID:jpLred6g.net
>>499
leelaなんて13路じゃ使い物になるのか?
あんたはタロリンが9路で長期間打ってなくてランクが消えてるのすら
ソフト打ちの根拠にしてるし全く信用できない
AI認定するなら一致率など証拠を示しなさいよ

505 :名無し名人:2020/05/25(月) 18:36:52 ID:nX3jGJpE.net
>>370
タロリンもソフト打ちだから
相手を恥ずかしがるつもりで逆にパスで舐められて激怒するのも当然だわww

506 :名無し名人:2020/05/25(月) 19:21:09 ID:P8z4uUNT.net
gkang1はkangsamで復活したそうです

507 :名無し名人:2020/05/25(月) 19:36:25 ID:tH/Q7lbl.net
katagoでソフト打ちすれば誰でも一位になれる
それまでにBANされなければな

508 :名無し名人:2020/05/25(月) 19:44:14 ID:4hCgFMmF.net
たろりんはaiにしては弱くないか

509 :名無し名人:2020/05/25(月) 23:14:41 ID:jpLred6g.net
gkang1=kangsamは可能性が高いと思うけど他は言いがかりとしか思えないわ
形勢が大きく動く悪手が多すぎるし時間の使い方も全くAIっぽくない

510 :名無し名人:2020/05/26(火) 00:38:41 ID:K7fyQG8+.net
レート2000の雑魚五段が自己紹介で
「I am 6d」って何なの?ギャグ?

511 :名無し名人:2020/05/26(火) 02:10:45 ID:kZJYz6/9.net
ちまたでうちわのmirageさんに
中押して勝てる人見つけたぞ

512 :名無し名人:2020/05/26(火) 07:05:09 ID:qaFh0z08.net
棚瀬に200点くらい取られたんじゃないのか?
対戦相手が五段でびびったがおかげで対五段初勝利

513 :名無し名人:2020/05/26(火) 13:30:16 ID:kZJYz6/9.net
よく同じ人に連続して対局するのは人数が少ないせい?
しかもすぐ33に入ってくる

514 :名無し名人:2020/05/26(火) 14:23:14 ID:ihxR8N/G.net
その通り

右上の「接続中」や「対局中」の数字を参考にすべし!

515 :名無し名人:2020/05/26(火) 17:09:25 ID:HDwihRHq.net
>>510
「おれは4dだが」ってギャグ知らないの?そこの4dがここでは6dの塩梅

516 :名無し名人:2020/05/26(火) 17:13:50.01 ID:HDwihRHq.net
>>513
三三に入れば勝ちと思ってるらしいバカダヨ
三三に来た石が死んだりするからそんなに簡単じゃない
腐らず研究するべし

517 :名無し名人:2020/05/26(火) 17:56:26.76 ID:puauBPqz.net
>>513
レートが高いほど知ってるIDとあたりやすい

518 :名無し名人:2020/05/27(水) 00:34:17 ID:gABc/DWA.net
kangsamとミラージュの対戦みたいなぁ

519 :名無し名人:2020/05/27(水) 00:41:37.91 ID:goLrzwHA.net
普通にみらーじゅが勝つだけだよ

520 :名無し名人:2020/05/27(水) 00:48:03.45 ID:gABc/DWA.net
あのgkang1も一度も勝てなかった相手、さすがにkangsamに復活しても勝てないのか

521 :名無し名人:2020/05/27(水) 03:41:10 ID:i8q1YELl.net
ランキング見たんだが
mirage32が今そこで出てこないのはバンされた?
現実には1位の半分のレートだって普通の人は行かないもんだから

5/20 21:23
黒 spaceman 九段 2791
白 sando7 22級 1267
白 8目勝ち

期待の新星現るか?

522 :名無し名人:2020/05/27(水) 03:56:46 ID:goLrzwHA.net
みらーじゅ普通にいるよ50位くらいに

523 :名無し名人:2020/05/27(水) 07:30:34 ID:i8q1YELl.net
え?mirage32はそんなに下がったのか

524 :名無し名人:2020/05/27(水) 09:05:12 ID:f4mHdS67.net
>>523
この前謎の連敗と引き分けでだいぶランク下がったようだ。
最近の対局はごく普通に見える。本人打ち?

525 :名無し名人:2020/05/27(水) 16:25:04 ID:I64o93fC.net
>>521
その人プロ棋士

526 :名無し名人:2020/05/27(水) 18:35:09 ID:kPSd+/SW.net
>>524
わざと負けたり引き分けにしてにレートを下げているだけで普通にソフト打ちしてるぞ

527 :名無し名人:2020/05/27(水) 22:31:58 ID:f4mHdS67.net
2目勝ち

528 :名無し名人:2020/05/28(木) 09:21:55 ID:g0iFsI9x.net
囲碁クエはしたいけど気分的にどうしても白番打ちたくないって時即投了する訳にもいかず結局打てないの困る

529 :名無し名人:2020/05/28(木) 09:54:17 ID:hrjvBNo/.net
有料サービスとしての白黒指定権利とか?

530 :名無し名人:2020/05/28(木) 09:58:49 ID:2JYtoZZU.net
お、いいね
レート差指定付けて広告削除してくれたら300円くらい出すぞ、棚瀬よ

531 :名無し名人:2020/05/28(木) 17:42:44.08 ID:ypySyiGo.net
NG機能付けてくれたら100円追加だ

532 :名無し名人:2020/05/28(木) 18:45:47 ID:enmyg+IU.net
広告の方がおいしんだろ

533 :名無し名人:2020/05/28(木) 22:19:53 ID:rOsKjfNq.net
下手に有料にするとユーザーが口うるさくなる
買い切り100円とかでも相当文句書かれるもんな

534 :名無し名人:2020/05/28(木) 22:31:37 ID:XhE2TIeL.net
>>509
kangsamはgkangそのものね

535 :名無し名人:2020/05/28(木) 23:36:46.00 ID:epNvxTgO.net
>>534
強さ、出没時間、AyaBotとの対局の多さなどから考えてほぼ間違いないね
今回はいつBANされるかな

536 :名無し名人:2020/05/28(木) 23:43:00 ID:FPAMxu1Z.net
>>534
名前が韓国系っぽい

537 :名無し名人:2020/05/29(金) 15:42:24 ID:YtZz23zt.net
有料だと人がいなくなるから広告でやるしかないね
追加機能は有料でいいのに
集金がめんどくさいのかな

538 :名無し名人:2020/05/29(金) 17:45:49 ID:mzzrtVh2.net
1700台だが
1500台の人と当たるとレート下げられるのが怖くてまじでよく負ける…
1600台の人とはリラックスして打てるんだけど…
逆に1900台の人にはたまに勝てることがある

539 :名無し名人:2020/05/29(金) 17:58:59 ID:wAtGeGf7.net
>>538
設定で相手のレート表示をオフにしる!

540 :名無し名人:2020/05/29(金) 22:45:48.13 ID:Ym/a/63P.net
ミラージュつよすぎ..

541 :名無し名人:2020/05/29(金) 23:10:34 ID:Ym/a/63P.net
>>518
先ほどミラージュの圧勝でした

542 :名無し名人:2020/05/30(土) 00:12:57.88 ID:zKKo5qTd.net
kangsam消えたね

543 :名無し名人:2020/05/30(土) 00:34:58.51 ID:/RBDnVsd.net
今回は消えるの早かったな
mirage32がいつまで経っても消えないのは運営のお気に入りか?

544 :名無し名人:2020/05/30(土) 02:19:12.43 ID:vKVnrB7p.net
みらーじゅは結構負けてるからバレてないのかもな

545 :名無し名人:2020/05/30(土) 08:08:16 ID:893t7lXM.net
最近みらーじゅは人間に対して2目勝ちか引き分け、BOTには途中パスとかでボコる
Kangsamとの1局後、すぐにkangsamがバンされた
やっぱ運営と関係あるかも?

546 :名無し名人:2020/05/31(日) 08:14:12 ID:Rpoav1QC.net
>>538
わかってるのかもしらんが、お前が1900に勝てるのは
お前が1500に負けるのと同じ原理だ

547 :名無し名人:2020/05/31(日) 08:32:31 ID:DiTtgE5o.net
レート差勝率一覧
http://kishibetsu.com/hayami.html

200差で下が勝つ確率24% 4回に1回は勝つという数字なのは理解しておきたい所だよな
大した実力差なんか無いんですよその数字

548 :名無し名人:2020/05/31(日) 15:30:55 ID:HlUIaCXi.net
上が下に負ける理由は油断慢心不調
そんなとこ

549 :名無し名人:2020/05/31(日) 17:52:24.40 ID:TFzGcOjk.net
勝率76%は相当な実力差あるだろう

550 :名無し名人:2020/05/31(日) 17:58:09.40 ID:AMXTTWli.net
伸びしろなかったらそうだね
どんな年寄りでもレート2100までならいけるよ。棺桶入る前にそこまで行こか

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200