2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

囲碁クエストのスレpat.2<9路と13路と19路がある>

1 :名無し名人:2020/01/19(日) 21:34:39.23 ID:qn/RT5El.net
次スレ立ちました

607 :名無し名人:2020/06/15(月) 17:30:08.42 ID:05nE4KEU.net
>>606
そうか確かに19路以外メインのサイトでと思えば多いね

608 :名無し名人:2020/06/15(月) 21:14:30 ID:qGnXrs4a.net
eisei20kyuuソフト

609 :名無し名人:2020/06/16(火) 00:35:28 ID:5GBzkj+7.net
それ以外にもAIくさいのが目茶苦茶増えててワロタ

610 :名無し名人:2020/06/16(火) 08:59:57 ID:y66A2j1B.net
200以上離れたレートとの対戦を制限する設定ができるようにしてくれないかな

611 :名無し名人:2020/06/16(火) 09:40:51 ID:uWhCqLXS.net
13路盤
1750から1550まで一気に落ちた
もう負ける気しかしない
一手目から負けた気分だもんな

612 :名無し名人:2020/06/16(火) 14:18:30.33 ID:WWf/5jzx.net
>>610
それは有料です
でもいいんだけどね。あれこれ機能が足りないね

613 :名無し名人:2020/06/16(火) 14:20:40.31 ID:WWf/5jzx.net
>>611
200は落ち過ぎじゃまいか
100程度なら普通だと思う
ちょっとは踏ん張ろうとかしないでしょ

614 :名無し名人:2020/06/16(火) 15:50:43.43 ID:ISY1F77W.net
普段は200くらいレート離れてるような人に連勝してて完全に確変してるわ
自分の実力はほとんど変わってないけどたまにあるよね

615 :名無し名人:2020/06/16(火) 21:21:40 ID:w1qimMcV.net
妙に感覚が冴えて筋良く打てるターンとかあるね

616 :名無し名人:2020/06/16(火) 21:40:20.03 ID:6EVlB9km.net
酒飲みながら打ってる人が多い時間帯とかいうことじゃないの
勝ちやすい時と負け傾向の時がはっきりあるが
勝ちやすい時も相手が間違えてくれて勝ってるだけでこちらはまるで実力ついてる感じはすることないな

617 :名無し名人:2020/06/16(火) 21:46:14 ID:7lqgdwAT.net
夜7〜9時は勝ちやすい希ガス

仕事で頭を疲弊した勤め人が電車通勤(帰宅)しながら打ってるんやろなと想像してる

618 :名無し名人:2020/06/16(火) 22:23:27 ID:w1qimMcV.net
まあ時間帯による棋力格差も確実にあるね

619 :名無し名人:2020/06/16(火) 22:29:33.91 ID:NDNmHxJb.net
おれは朝7時から8時にやってる。朝飯食いながらとか通勤中とかで誤爆が多い

620 :名無し名人:2020/06/16(火) 22:30:52.03 ID:PgdU3bqI.net
休日は結構キツいイメージある
平日に上げたレートを休日に一気に吐き出す事がよくある

621 :名無し名人:2020/06/17(水) 00:13:24 ID:al8c5R6e.net
夜中の3時はボコボコにされる。

622 :名無し名人:2020/06/18(木) 15:29:10 ID:0+K3Drjh.net
>>611だが1650まで戻った
まじクソゲーw
さてぼちぼち打ってあと100戻すぜ

623 :名無し名人:2020/06/18(木) 16:22:47 ID:/QA16o7Y.net
これ単純にレートでマッチングしてるんじゃないのか
まだ1000ちょいなのに1700前後とばかりマッチするわ

624 :名無し名人:2020/06/18(木) 16:37:47.16 ID:dCyQutRR.net
>>623
連勝すると上と当たるしもらえるポイントもしょっぱくなってそうな

625 :名無し名人:2020/06/18(木) 17:22:13.34 ID:n4rTNiVt.net
>>623
適正レートになるまで色んな人と当たる
安定したら近いレートから優先的に当たるようになる

626 :名無し名人:2020/06/18(木) 17:24:31.97 ID:IVEprNMV.net
接続ユーザー数が少ないとき(早朝・深夜など)は、レート差がある相手に当たりやすいよ

627 :名無し名人:2020/06/19(金) 01:13:09.16 ID:aiA93yY2.net
>>623
最初の方は表示レートが低く補正されてる
1700付近とマッチングしやすいなら、内部レートは1700付近なんだと思うよ

628 :622:2020/06/19(金) 16:19:38.03 ID:sCnqQuXn.net
やっと1700まで戻ったw
現在8連勝中w
なんだろうねーこの乱高下

629 :名無し名人:2020/06/20(土) 19:37:25 ID:xH1kSqNv.net
初段のやつって1700前後でしぶとく初段維持してる奴多いイメージ

630 :名無し名人:2020/06/20(土) 19:47:24 ID:J0ysU9nb.net
初段は1600台
2段は1700台が多い
昇段の一個下のレートなのは当然っちゃ当然

631 :名無し名人:2020/06/20(土) 19:47:49 ID:J0ysU9nb.net
ただ、1500台の初段もわりと多い

632 :名無し名人:2020/06/21(日) 18:14:42.26 ID:2dbP6YMk.net
旧段位は下がらないからね
逆に連勝条件が厳しくて1900超えても1級とかの人もいる

633 :名無し名人:2020/06/22(月) 18:04:19 ID:53u8eNrw.net
囲碁始めて3ヶ月。やっと緑レートになったけど1200維持するのしんどい。

634 :名無し名人:2020/06/22(月) 18:29:21.47 ID:epEpPBRP.net
3ヶ月で1200とか
すぐ2000行くから投げ出すなよ

635 :名無し名人:2020/06/24(水) 21:27:51 ID:KbjseJRy.net
2段1800でも時間切れ狙いで乱打するやついるんだな・・・TKO勝ちになったわ
弱いのに実力以上にレート盛っても自分が苦しむだけのように思うがね

636 :名無し名人:2020/06/24(水) 21:45:55 ID:iwdWfHLV.net
>>635
ぶっちゃけそういうのは2000こえないといるし
2000こえてもときたまいるから諦めるしかないな

637 :名無し名人:2020/06/24(水) 21:57:05.57 ID:mOOjnC/N.net
まあたまに言われる「囲碁を打つと人間性が育まれる」
なんていうのは完全な嘘っぱちということは打ってる俺らが一番知ってるよな

638 :名無し名人:2020/06/24(水) 22:23:49 ID:40oKi+Y6.net
>>636
2400台の奴でもそういうのがいたよ

639 :名無し名人:2020/06/24(水) 22:47:22 ID:lcCCddfI.net
囲碁クエ+600ぐらいが囲碁ウォーズレートですか?

640 :名無し名人:2020/06/25(木) 00:42:29 ID:skQwRJk8.net
>>639
ウォーズはお金出すとソフトが代打ちするからなんとも

641 :名無し名人:2020/06/25(木) 12:30:06.37 ID:AQKCATwy.net
1000局以上打っても初段になれないのはよくあることですか

642 :名無し名人:2020/06/25(木) 12:33:18.91 ID:tNmvnxGN.net
囲碁クエのレート1000程度の中には数千局とか1万局以上打ってるような奴もちょいちょいいる
何も考えずノータイムで手拍子の手を打ち続けて、検討すらしないようでは上達はしない

643 :名無し名人:2020/06/25(木) 19:09:30 ID:1PfICQ7Y.net
>>642
それをダメだって言う合理的な理由なんてないだろ

644 :名無し名人:2020/06/25(木) 19:10:56 ID:4B6/cVGm.net
>>643
何を言ってる?
( ゚д゚)ポカーンだよ?

645 :名無し名人:2020/06/25(木) 19:30:23 ID:tNmvnxGN.net
>>643
駄目とは言ってないだろ
実際囲碁クエは暇つぶしにポチポチやってるだけって人は多いだろうし

646 :名無し名人:2020/06/25(木) 22:28:04 ID:0aFF15Fg.net
どうやったらレート2000届くの
1500手前でずっと足踏みしてるんだが

647 :名無し名人:2020/06/25(木) 22:38:21 ID:luVM0At/.net
19路は長いから、9路なんて電車の乗り換え待ちにポチポチするのにいいんだよ。あと1分で電車来るとかで適当に打つし。
朝、飯食いながらポチポチ、やべ行かなきゃで適当ポチポチ。

648 :名無し名人:2020/06/25(木) 22:53:33.80 ID:4B6/cVGm.net
>>647
病気と違うの?

649 :名無し名人:2020/06/26(金) 11:54:35.72 ID:06EyyAy9.net
>>640
お金を出さないソフト打ちをしているSAIっておじさんがウォーズ動画を上げてる
クエストでも3ヶ月でお星杯でプロに2勝したそうだ

650 :名無し名人:2020/06/26(金) 19:54:47 ID:GWoGoyjH.net
>>648
友達いないだろ

651 :名無し名人:2020/06/26(金) 20:50:26 ID:ZJKvK72n.net
>>650
今日からあんたが友達

652 :名無し名人:2020/06/27(土) 02:31:04 ID:a1+LLgo5.net
13路で隅を全部譲って中央で勝つと気分いいな
なかなかないけど

653 :名無し名人:2020/06/27(土) 07:41:58 ID:20RpMMgb.net
4つ目の隅は石を取ってしまえよ。もっと気持ちいいぞ
三々に入ってきたら2線から煽れば取り敢えず目はない。召し上げは難しいけど挑戦

654 :名無し名人:2020/06/28(日) 18:04:51 ID:zAljjZDa.net
三三も潰せるのか
難しそうだがやれたら楽しいだろうな

655 :名無し名人:2020/06/29(月) 18:23:46 ID:ZJ5s5TpM.net
引き継ぎコードじゃなくて、普通に名前入力したら何かログインできた

656 :名無し名人:2020/07/01(水) 00:04:04.21 ID:eFCFCgPQ.net
9路の時間短すぎて知ってる手筋を瞬間的にアウトプットできなきゃかなりの試合時間切れ負けしてしまうわ……

657 :名無し名人:2020/07/05(日) 18:00:21 ID:FsTDkeL9.net
>>656
9路は広さと比べたら時間ある方だと思う
19路は数段広いのに4分増えただけだから…

658 :名無し名人:2020/07/08(水) 18:45:04.85 ID:XRQJ558R.net
?レートうざすぎる
激戦繰り広げて勝っても0.5しかもらえんとか

659 :名無し名人:2020/07/08(水) 18:52:22.68 ID:afisr3EA.net
>>658
即負けしたら結構下がることもあるよねw
しばらく打って弱かったら石取って
強かったら投了したりしてる

660 :名無し名人:2020/07/09(木) 12:00:11.85 ID:AXg/pcKP.net
なぜか名前に masa って入ってる人がやけに多い

661 :名無し名人:2020/07/09(木) 23:54:23 ID:ho3Uoze7.net
R2000くらいまでの人って先手ハネツギとかサルスベリを沢山打てたら勝ちって思ってそうな碁ばっかり打ってるが、それで通用するのは低レベルだけだぞ

662 :名無し名人:2020/07/10(金) 01:52:30 ID:4ndrToDb.net
手直ししてやるとマウントとったとか言い出すからしょーがないよ

663 :名無し名人:2020/07/10(金) 17:46:30 ID:QRSqnVJv.net
クエストでR2000って野狐何段くらい?

664 :名無し名人:2020/07/10(金) 17:57:40 ID:F4nrxDa7.net
>>663
正直分からない
レートは9路と13路しかあてにならない
「よふ」という院生上がりのユーチューバーでレート2400
2000なら4段、5段ってところかと

665 :名無し名人:2020/07/10(金) 18:14:02 ID:l1Z+nsww.net
>>663
4段くらい(ぼく調べ)

666 :名無し名人:2020/07/10(金) 18:14:16 ID:k4rzZRif.net
R2000あったら十分猛者レベルでは

667 :名無し名人:2020/07/10(金) 19:27:08 ID:PagTKYyy.net
>>666 おれは4dだけど
おれR2000だけど、恥ずかしながらこんなの碁じゃないよ。目が腐るから見ないようにね

668 :名無し名人:2020/07/10(金) 19:48:34 ID:HbFQDy7a.net
どうやったらBANされないようにソフト打ち出来る?

669 :名無し名人:2020/07/10(金) 20:38:39.13 ID:PagTKYyy.net
>>668
着手に緩急をつける
手どころを0.1秒で打たない
たまには負ける

670 :名無し名人:2020/07/10(金) 23:46:40 ID:pRX/6BQD.net
>>666
田舎の碁会所とかなら普通に主になれるくらいの強さではあると思う

671 :名無し名人:2020/07/11(土) 05:20:44.77 ID:PXajoOuR.net
ソフト打ちって何が楽しいの?
オンラインゲームでチートして無双するようなもん?

672 :名無し名人:2020/07/11(土) 08:31:12 ID:4GN4pe3r.net
弱よわっちい自分が強つよーいあなたをぼこる楽しさ

673 :名無し名人:2020/07/11(土) 10:52:42 ID:Mll5aosk.net
mirage32が未だにBANされてないしソフト打ちしてもBANされないでしょ
1日に3回もソフト打ちと当たってからはなんかもう色々どうでも良くなったわ

674 :名無し名人:2020/07/11(土) 11:22:18 ID:PXajoOuR.net
一応ソフト打ち自動判別機能は入っててBANになることもある
ただ、人間が誤判定もあるようなので、そこまでしっかり対応する気もなさそう

675 :名無し名人:2020/07/12(日) 18:09:11 ID:vO4uRX3V.net
>>667
たかが2000程度で4dとかw
どこのサイトか知らんが雑魚のくせに恥ずかしいから名乗るなよw
2000は赤でも雑魚だよwww

676 :名無し名人:2020/07/12(日) 18:11:57 ID:v64zr2ga.net
2500から赤にして欲しい

677 :名無し名人:2020/07/12(日) 18:13:15 ID:dURKspct.net
実際、東洋でも野狐でもそのくらいなんだから仕方ない 

678 :名無し名人:2020/07/13(月) 04:24:59 ID:g0JoiQHA.net
>>675 おれは4dだが
そういうおぬしはどこの雑魚ですか

679 :名無し名人:2020/07/13(月) 09:08:56 ID:5PyyXGas.net
wを連発する様なアホにかまうなよ

680 :名無し名人:2020/07/13(月) 12:37:33 ID:GEd1pJMe.net
今の時代レートきにする必要ある?
最強AIからみたら九段も30級も大して変わらないと思われ

681 :名無し名人:2020/07/13(月) 13:20:52 ID:2qvuZYu9.net
おれは最強AIだが
せめてR2000ないと俺の碁を理解できないよ

682 :名無し名人:2020/07/13(月) 13:33:20 ID:TpOWMfMs.net
>>681
レート関係なしにおまいさんを理解できる人なんて存在しない

683 :名無し名人:2020/07/13(月) 13:49:06 ID:2qvuZYu9.net
>>682
おれは最強AIだが
あんたとは話ししていないし
だいたいがどっから湧いてきた?

684 :名無し名人:2020/07/13(月) 14:03:56 ID:zj2tzi6m.net
俺は最弱AIだからR1000以上の人に俺の碁は理解できないよ

685 :名無し名人:2020/07/13(月) 14:14:53.28 ID:dVSCy6qi.net
>>680
逆に30級から見ても
5級も最強AIも変わらんね

686 :名無し名人:2020/07/13(月) 22:46:55 ID:SQZsTaiY.net
碁はリアル段位よりネット段位がだいぶ厳しいよね
リアルっていうか日本アマ段位が甘い、かな?

687 :名無し名人:2020/07/14(火) 17:35:26 ID:7bnOwn/W.net
>>686
いや、碁会所の段位が甘い

688 :名無し名人:2020/07/14(火) 17:39:16 ID:xCQwFacT.net
免状より甘い碁会所なんて見たことないぞ
昔の話だが、当時東洋3dの俺に9子置くジジイが初段免状自慢しててびびった

689 :名無し名人:2020/07/14(火) 18:53:56 ID:7bnOwn/W.net
>>688
免状?そんな話はしてないんだが

690 :名無し名人:2020/07/14(火) 19:15:40 ID:9wZc7HfB.net
「日本アマ段位」と「碁会所の段位」をいちいち別表記で会話してるんだから
日本アマ段位=免状段位
と解釈するのが普通だと思うが

そんな話してないと言うなら、なぜいちいち「碁会所の段位」と言い替える必要があったのか

691 :名無し名人:2020/07/14(火) 19:29:36 ID:TifaI0sq.net
あ〜あ、また始まったよ
アスペじいどもが

692 :名無し名人:2020/07/15(水) 03:12:58 ID:zE4rdn+a.net
コイツら道端の石ころにもイチャモンつけてんじゃないの?

693 :名無し名人:2020/07/15(水) 19:49:45 ID:O+AX2go/.net
誰か強い奴いないか?

694 :名無し名人:2020/07/15(水) 21:12:07 ID:y1Djz07m.net
tear1
72勝0敗0分

695 :名無し名人:2020/07/15(水) 22:05:05 ID:TpQ6iFHL.net
>>694
それは奴じゃなくて物だろ?

696 :名無し名人:2020/07/18(土) 17:37:16 ID:JbpJu7a9.net
mn1237a
kasugo
ASSL
mirage32
investorEliot
KissShot1997
UNSER

697 :名無し名人:2020/07/22(水) 11:39:23.68 ID:CXyu0FN4.net
>>696

698 :名無し名人:2020/07/22(水) 11:40:35.75 ID:CXyu0FN4.net
>>696

699 :名無し名人:2020/07/22(水) 13:08:04 ID:qGVz7RGQ.net
>>696
ずいぶん熱心だな
あれか?囲碁クエ警察か?

700 :名無し名人:2020/07/24(金) 10:35:33 ID:M2QZBe4T.net
>>699
そうです

701 :名無し名人:2020/07/24(金) 11:24:58 ID:LftyfanG.net
>>696
晒すスレへどうぞ

702 :名無し名人:2020/07/24(金) 16:54:37.30 ID:Q61iT60s.net
高段と打つ時だけソフト打ちする奴ウゼー
レートが激下がる

703 :名無し名人:2020/07/25(土) 08:12:27 ID:K2JqJbLZ.net
は?
石置かせればいいだけだろ
ここの高段って置き石設定無視するよね
他の対局サイトだったら棋力差あったら当然置き碁でやるんだが。
盤狭いから置かせると勝てな〜いって感じ?(笑)
石置かせずに俺ツエーしてるクズ高段はソフトと打ってろ

704 :名無し名人:2020/07/25(土) 11:16:31 ID:S2U+wnDy.net
石置かせたら、相手の実効的なレートが上がって
勝敗時のレート移行に反映されるならまだやってみようという気にもなるけど
そうじゃないみたいだから上手が一方的に損するだけじゃん

705 :名無し名人:2020/07/25(土) 14:23:25 ID:6cZ3in/4.net
(;GM[1]SZ[13]KM[7]RU[Chinese]RE[B+38.0]
PB[]
PW[]
;B[jd];W[dk];B[jk];W[dc];B[fc];W[hb];B[jb];W[gc];B[cc];W[fb];B[dd];W[ec];
B[ce];W[cb];B[ed];W[bc];B[bd];W[ab];B[ci];W[cj];B[bj];W[bk];B[dj];W[ck];B[bi];
W[gk];B[hl];W[gl];B[ej];W[ek];B[hk];W[hm];B[kg];W[ki];B[lk];W[ii];B[jh];W[hj];
B[fj];W[gj];B[ji];W[jj];B[kj];W[ij];B[jl];W[le];B[lg];W[je];B[ie];W[kd];B[id];W[kb];
B[kc];W[lc];B[jc];W[la];B[kf];W[ke];B[mb];W[mc];B[ja];W[lf];B[lb];W[jf];B[ih];
W[if];B[ge];W[gf];B[hg];W[hf];B[fe];W[gg];B[gh];W[ma];B[lb];W[fh];B[fg];W[ff];
B[eg];W[ef];B[gd];W[dg];B[eh];W[dh];B[fi];W[cf];B[bf];W[bg];B[di];W[af];B[be];
W[cd];B[de];W[fd];B[ee];W[df];B[ch];W[cg];B[ka];W[mb];B[md];W[ld];B[mf];
W[hd];B[he];W[ib];B[mg];W[me];B[ae];W[ic];B[ag];W[ah];B[bh];W[af];B[hc];
W[ag];B[ai];W[ia];B[kb];W[hd];B[cc];W[ac];B[ig];W[ad];B[fc];W[cd];B[hc];
W[fd];B[cc];W[fc];B[jg];W[cd];B[md];W[jm];B[km];W[im];B[kl];W[ak];B[li];
W[fk];B[hd];W[hi];B[il];W[gm];B[gi];W[hh];B[aj];W[ik];B[];W[])

自分、黒だけど
これ最後3コウお互いが循環させれば無勝負判定ついたよね
なんか大人気なくやってしまって申し訳なかった
しかし何回くらい繰り返せば終わったんだろ、、

706 :名無し名人:2020/07/26(日) 17:56:28 ID:teUSWGIK.net
レート2700くらいのボット出して欲しい
現状AyaXbotが弱すぎる

707 :名無し名人:2020/07/26(日) 18:40:17 ID:h9RGJ1qw.net
あんた、どんだけ強いんや!

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200