2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【囲碁】名人戦総合スレッドPart64(第45期〜)

1 :名無し名人:2020/03/17(火) 22:54:16 ID:ahAckeCP.net
19歳で史上最年少名人になった、芝野虎丸名人に挑戦するのは果たして誰だ?

684 :名無し名人:2020/08/27(木) 10:09:57 ID:gQdqflG1.net
もう寝ろ

685 :名無し名人:2020/08/27(木) 10:29:38.93 ID:V8TGF5JQ.net
>>682
そう言えば、ついこのあいだ(どの棋戦かは忘れたが)、普通はタイトル者が部屋の奥側、挑戦者が廊下寄りの席と言うのは「不動の席次」のはずなのだが、

なぜか逆だった。タイトル者がトイレが近いとかの理由で特別に希望したのか?

686 :名無し名人:2020/08/27(木) 11:24:02 ID:hpMXvAan.net
 https://www.youtube.com/watch?v=W1al3eiHjL8
やっぱ、絶芸は正確だね。

687 :名無し名人:2020/08/27(木) 11:34:27 ID:+NJOi2NC.net
二日制はいかにミスをなくして勝つ碁
虎丸はところどころで深く読まずに打って
差を広げられてズルズルって感じ
悪手を打ったというより、最善手を何回か逃した結果だね
それがいまの井山の安定さとAI勉強量を物語っているとも言える

688 :名無し名人:2020/08/27(木) 12:24:46 ID:2dZr3r9J.net
結局このレベルになると、序中盤で不利になったら覆すのが相当難しいんだろうな
結果的に序盤から時間を使った井山が勝った訳だし

689 :名無し名人:2020/08/27(木) 13:39:52 ID:7c45aviU.net
虎丸がマジック使えな過ぎるんだよ終盤大逆転勝ちとか全然ないのが虎丸

690 :名無し名人:2020/08/27(木) 17:10:44 ID:q2rq6yEB.net
いや虎丸は逆転多い棋士だろ
井山以外の相手には絶芸90%くらいからの逆転を重要対局でちょくちょくやってる
井山がそれをさせる隙を与えてない

691 :名無し名人:2020/08/27(木) 17:17:12 ID:IkW9HAK3.net
>>683
流石は先生検討を祈る。

692 :名無し名人:2020/08/27(木) 17:44:03 ID:Yp/f5ten.net
>>691
検討中だ まだまだかかる これはAI評価のまたとない教材
はっきりわかったのはコウ付き攻め合い、特に一手ヨセコウの攻め合いで「後の先」ロジックは完全に抜け落ちている
ボロクソ評価値の正しい手順を打つと評価値が激変する コウ付き攻め合いにAIは使い物にならない ぶひひひ

693 :名無し名人:2020/08/27(木) 17:55:30 ID:OwiVRA4U.net
右辺白はどうやっても活きてるから優先順位低いと読んでたんだが
なんかあったのか?
170手あたりで9−5にハサミツケてもふくらんでなにごともないし

実戦進行のコウ材含め逆転まで至らない
ヨセで読み切ったドSな井山って印象しかない

694 :名無し名人:2020/08/27(木) 19:14:20 ID:2wYXIzum.net
>>692
初めてのAI、頑張って!!

695 :名無し名人:2020/08/27(木) 22:05:42 ID:Yp/f5ten.net
ぶっひっひ 10個近いAIを試したが全滅 「後の先」ロジックを実装したものはひとつもない
一手ヨセコウ付き攻め合いは完全にデタラメ動作している 評価値は全く意味をなさない
本局の右上隅一手ヨセコウ以降の評価値はデタラメだ 両者ほぼ正確にヨセている 実質終着数十手前から井山勝率100%だった

お前らも試してみな すぐわかる さてこんな時間から夜の街へ うしししw

696 :名無し名人:2020/08/27(木) 22:33:29.61 ID:cFw4M3xD.net
10個のAIって何?

697 :名無し名人:2020/08/27(木) 23:17:47 ID:pQxuMZi5.net
つべの中継で平田が昔碁会所で何かをしたら「マナー違反だ」と言われて「それ以来それができない身体になった」みたいなこと言ってたの、何だったか覚えてる人いますか?

ど忘れしちゃって、どうしても気になるのだけど、アーカイブ見てもどこで言ってたか見つけられない。。。

698 :名無し名人:2020/08/27(木) 23:20:17 ID:lr007IRs.net
>>697
にぎりで黒石2つ出したらマナー違反って言われて、もう1つしか出せなくなったやつね

699 :名無し名人:2020/08/27(木) 23:35:12 ID:pQxuMZi5.net
>>698
ありがとうございます!!スッキリw

700 :名無し名人:2020/08/28(金) 00:45:35 ID:wjtbr+Yr.net
>>697-698
なんでそんな話題が出たかわかるな? ぶひひひ

701 :名無し名人:2020/08/28(金) 00:51:57 ID:wjtbr+Yr.net
金持ちも貧乏人も使う金額の違いはあるにせよ所詮男の金の使い途は飲み食いに酒と女
今日の金言至言

 金はち●ぽから出てゆく ぶひひひ

702 :名無し名人:2020/08/28(金) 01:06:22 ID:wjtbr+Yr.net
>>696
MegaPackのエンジン8〜9種類+GOLAXYだ 俺はAIは詳しくねぇんだよ 専門的なこと訊かれてもわかんねーぞ
いまガルバの店長が店仕舞してる お持ち帰りされる俺 それでは諸兄、また明日会おう ぶひゃひゃひゃ 

703 :名無し名人:2020/08/28(金) 01:13:20 ID:wjtbr+Yr.net
どんなブサメンでもひたすらやらせろと言い続ければ半分くらいの女は根負けしてやらせる
ヒントだ この曲を聴け そして考えろ ぶひっ
https://www.youtube.com/watch?v=_P-_X_b2CmE

704 :名無し名人:2020/08/28(金) 10:01:49 ID:QHRVef9T.net
>>703
低評価推しておいたぞブサイク

705 :名無し名人:2020/08/28(金) 18:26:07 ID:wjtbr+Yr.net
おや? 邪宗暗黒AI教の使徒どもの罵詈雑言が並んでいると思いきや何もレスがない
布石段階または中盤戦での「後の先」は主に厚みと地の評価による比較になるため納得出来なくてもまだ我慢の余地はある
だが攻め合いはちがう
ある箇所の攻め合いが単純攻め合い(大ナカ小ナカ含む)であればここに「後の先」の入り込むスキはない
本コウ付き攻め合いの場合は比較対象は振り替わりの大きさであってそれは「後の先」とはほぼ関係ない
しかしヨセコウは全く異質だ 「後の先」が関係することは余程棋力が低い者でないかぎり自明であろう
俺が調べたAIはただの1つもこの思考を実装していなかった
AIもちょっと前まではシチョウすら解析できなかった シチョウとは比較にならないほど難易度の高い「後の先」の概念を自己学習で習得出来るのだろうか?

文句があるのなら書いておけ 夜になったので出かける 返事は早くても明日未明になる ぶひひひ

706 :名無し名人:2020/08/28(金) 19:40:45 ID:d9VvA7xt.net
高尾と渡辺の解説見た晩、自分がハゲであったことにいきなり
気づく夢を見たよ
起きたら、ちゃんと髪があって安心した
あいつら悪魔じゃね

707 :名無し名人:2020/08/29(土) 00:31:56 ID:yPIqK8WZ.net
高尾さんも渡辺さんみたいにさっぱりしたほうがいいんじゃないかな
どうしても目が頭に釘付けになってしまう

708 :名無し名人:2020/08/29(土) 01:05:43 ID:eFYH2kiL.net
高尾は髪を諦めない
俺たちも高尾を諦めない

709 :名無し名人:2020/08/29(土) 02:05:02 ID:HeaaBuzi.net
>>708
格を考えたら髪を諦めることはできないだろう

710 :名無し名人:2020/08/29(土) 02:17:56 ID:z/RWW3kH.net
おいおいおい 名人戦の話もAIの話もしてねー なんちゅー奴らだ

711 :名無し名人:2020/08/29(土) 06:09:10 ID:PfKmQ8C9.net
>>707
渡辺名人のあの髪型はバリカンでカットしていて失敗したのが発端だぞ
今は開き直って和尚と化してるが

712 :名無し名人:2020/08/29(土) 13:16:50 ID:TSQ2iYG1.net
>>711
最初は美容院で誤ってスキンヘッド近くにされたんじゃなかった?

713 :名無し名人:2020/08/29(土) 14:20:17.01 ID:CpadD2+Y.net
>>712
違う

714 :名無し名人:2020/08/29(土) 18:34:55.48 ID:z/RWW3kH.net
ここ何のスレだよ? お前らAIの一手ヨセコウのどの評価値が狂ってるのか興味無いのかよ? どの手の評価値が間違ってると思うか書いとけ これから出かけるが帰ったら指導してやる ありがたく思え

715 :名無し名人:2020/08/29(土) 18:49:28 ID:HzZMTwPT.net
知り合いの院生崩れでこんなのいたな
アイツ元気かな

716 :名無し名人:2020/08/30(日) 17:34:42 ID:bZgr9c1h.net
>>1
内藤由紀子のこれを額面通り受け取る奴なんていないだろw
多くの人は超絶不人気の囲碁中継に人(主に将棋ファン)を集める為アカヒと日本囲碁業界が仕込んだと見てるぞw
そもそも「あの」アカヒと日本囲碁業界の説明だぞw


囲碁・趙治勲名誉名人VS将棋・渡辺明名人 夢の二面勝負はどうして実現したか ※内藤由起子(朝日囲碁ライター)
https://news.yahoo.co.jp/byline/naitoyukiko/20200830-00195651/

>新聞解説担当の高尾紳路九段が「将棋の渡辺明さんが来たいというのですが、いいですよね?」と、朝日新聞の担当者に聞きました。

※将棋名人戦及び囲碁名人戦のスポンサーは朝日新聞

717 :名無し名人:2020/08/30(日) 18:34:08.90 ID:mO/sk8K2.net
>>715
自称東京都予選ベスト8が最高とか言ってたから元院だとしたら相当弱いレベル
まあ誰にも知られてないのだから弱かったに決まってるんだが

718 :名無し名人:2020/08/30(日) 23:52:34 ID:O+zlrVLF.net
>>717
おーー! 俺のファンがいた うししし
俺は4,5歳の頃から碁を打ってるが本格的にやり始めたのは親父の会社をクビになってからでここ数年のことだ
小学生のときは碁より将棋だったし中学後半〜高校時代は不登校で日本中歩きまわってた
アマ棋戦には学生時代に一度だけ参加したが今はそのときより3子くらい強ぇーんだよ ぶひひひ

719 :名無し名人:2020/08/31(月) 15:38:09.87 ID:Wx6wbMj2.net
アマ棋戦に出場したことがあると投稿したのは何年も前だった 自分でも忘れてた 俺の追っかけがいるんだな むふふふ

根本的な誤解があるようだが俺は自分を碁打ちだとは思っていない 俺は囲碁理論家だ
自分を碁打ちと思わないのは俺より棋力が上の者が大勢いるからだ
画期的な不朽の名著「囲碁の算法」の著者はアマ初段だ 俺は囲碁理論の第一人者を目指している

そして囲碁は現在の俺には第一の趣味だがそれは親父の会社をクビになって暇になったからだ
だいたい少年少女〜二十代の若者の第一の趣味が囲碁将棋であるというほうがキモイ
その点若い時代の俺は健全だった
趣味の優先度は、女>バイク>悪意ソフト作成>歴史>小説>囲碁>ゲーム>何チャラかんちゃら
第一の趣味が囲碁になったという点で自分もおっさんになったと感じている

720 :名無し名人:2020/08/31(月) 16:46:31 ID:U9Ze1Qz0.net
何年も前から越田ごっこやってんのか
そんな人生で本当に後悔しないのか?これからもみんなにバカだと思われて生きていくのか?

721 :名無し名人:2020/08/31(月) 17:30:38 ID:Wx6wbMj2.net
後悔? なんで? 毎日楽しくて仕方ないのに
俺は碁会を主催している 一時メンバーが俺の私生活について説教じみたことを言ったのでしばらく閉鎖していた
しばらくしたら巻紙に連名で謝罪と碁会再開の嘆願書を送ってきて俺も碁を打ちたいので再開した
碁会のメンバーは全員俺より年長で上場企業役員、名誉教授、リタイアした者いろいろ雑多だが和解の飲み会で俺に説教した連中が俺の私生活がとにかく羨ましくて悔しくて説教の一つも垂れてみようと思ってしまったと弁解してきた
後悔のない人生ってどんなのよ? 言ってみな

722 :名無し名人:2020/08/31(月) 18:37:12.91 ID:D5G5He7T.net
いや後悔しないなら何も言うことはない
5ちゃんでみんなにアホの極みと思われながら余生を楽しんでくれ

723 :名無し名人:2020/08/31(月) 18:42:05 ID:QvhKYSTL.net
越田もそうだがこんな奴が社会に出て働かれたら周りがたまらんだろうよ
囲碁の狭い範囲の世界で5ちゃん荒らすくらいで被害が済むならむしろ社会的には大勝利だろ

724 :名無し名人:2020/08/31(月) 18:52:54 ID:JIp10BVp.net
>>1
ついに囲碁の御用記者・朝日新聞大出にまでディスられるコリアンゲー囲碁w
囲碁名人戦が朝日から切られても驚かないわw


高津祐典@yusuketakatsu ※朝日新聞記者(カルチャー担当)
https://twitter.com/yusuketakatsu/status/1300343729698471936?cxt=HHwWgICs6fHu34skAAAA

>囲碁担当記者のコラムです。危機感は相当です。
>将棋は藤井二冠が話題ですが、それだけでなく、ファンと棋士の関係性が育てた底力があります。
>囲碁も地道に頑張れば、面白さが伝わるはずと信じています。
>お隣は藤井聡太、差は歴然 懸命に歌う囲碁名人の危機感
https://www.asahi.com/articles/ASN803K1BN8TUCVL03N.html

上記朝日記事の内容は下記ツイートに関してのもの

芝野虎丸 @abih_sarot ※現役囲碁名人
https://mobile.twitter.com/abih_sarot/status/1272534204014682114

>日本囲碁界は数年前から、なにも変わらなければ潰れるだろうという状態が続いてます
(deleted an unsolicited ad)

725 :名無し名人:2020/08/31(月) 19:38:35.95 ID:wU7F9lM2.net
渡辺と趙が名人戦をやったみたいになってるぞ!!

726 :名無し名人:2020/08/31(月) 20:41:14 ID:QCmGsDt5.net
趙渡辺戦の方が名人戦より再生数多いという危機
https://youtu.be/FqSP57kR7eU
https://youtu.be/4dk4WcG2WLI

727 :名無し名人:2020/08/31(月) 20:45:31 ID:JIp10BVp.net
>>726
趙治勲は関係ないだろw
実質渡辺将棋名人だけで稼いだ視聴数だよ

728 :名無し名人:2020/08/31(月) 21:23:58 ID:JueQvVM5.net
比率には差があるだろうが
「だけ」ってわけはねーだろ

実際俺も見てるんだし

まあ俺は将棋界のことも知ってるけど

729 :名無し名人:2020/08/31(月) 21:24:12 ID:B1HjJKaK.net
>>721
生き方を後悔するのは自分の能力ならもっと凄いことができたのにと思った時だからな
この彼にとって最も誇らしいのは自分の家で碁会とやらを開くことなんだからもう能力的にはどう考えても頭良い雰囲気もないし5chでわめいていれば十分ご満足なんだよ
他人がとやかく言うことはない。それぞれの能力に見合った生き方をするだけ。だから彼は後悔しない

730 :名無し名人:2020/08/31(月) 23:58:42 ID:Wx6wbMj2.net
>最も誇らしいのは自分の家で碁会とやらを開くこと
こりゃ、また予想もしない方角からミサイルが飛んで来た これがなんで誇らしいのか教えてくれ

731 :名無し名人:2020/09/01(火) 00:05:29 ID:7gBjKAjz.net
>生き方を後悔するのは自分の能力ならもっと凄いことができたのにと思った時
は? は? は? どういう意味だろ?

732 :名無し名人:2020/09/01(火) 02:28:45 ID:7gBjKAjz.net
ふぅ いま帰宅した これから本木、六浦のNHK杯の検討をする 一手ヨセコウの攻め合いがあったので先日の名人戦と併せてヨセコウに対するAI評価の研究素材になるだろう 
↑の方で何か難癖・インネンをつけられてるようだが俺の生活の何をバカにされてるのか意味がわからない
とりあえず一番勘違いされてるらしいことは囲碁は今の俺の一番の趣味になったが生活の全部が囲碁なのではなく相変わらず俺は多趣味だ
そして囲碁の範囲においても対局と研究が大部分でまるで俺の囲碁活動のほとんどがスレへの書き込みのように思われてるようで実に不可解
別にどう思われようが構わないけどなw

733 :名無し名人:2020/09/01(火) 03:08:54.58 ID:Tp9b7rWM.net
>>724
私も囲碁はチョンゲーだと思います!あなたに賛成です!
コロナが収束したらタイトル戦の大盤解説などにも行ってみたらどうですか?
そこでぜひ普段書き込んでることを言ってください
メディアに大きく取り上げられて愛国者のヒーローになれること間違いなし!
昔もそういうことがあったそうですからw
きっとネットでわめいてるよりも気持ちがスッキリしますよ^^

734 :名無し名人:2020/09/01(火) 07:36:17 ID:UuuQTudk.net
【悲報】チ○ンゲ○と豹変くん、棲み分けていた

735 :名無し名人:2020/09/01(火) 09:08:59 ID:nvwiRct6.net
>>726
趙渡辺は生配信してないやろ?

736 :名無し名人:2020/09/01(火) 10:19:04 ID:WrBpqemz.net
>>731
頭悪い囲碁弱い気持ち悪い
キミの価値ってなんなの?自宅で碁会とやらを開くことくらいなの?

737 :名無し名人:2020/09/01(火) 11:34:05 ID:uCVj51u8.net
もうNGしてるから見えないんだけどあのイカレポンチは今日も構ってちゃんミサイル全弾一斉発射してんのか。

738 :名無し名人:2020/09/01(火) 12:22:15.57 ID:Z5sVXQ5Z.net
NGワードに入れたのなら、もう黙ってろ >かまってちゃん

739 :名無し名人:2020/09/01(火) 14:10:27 ID:/O25/PKu.net
伝統的には囲碁棋士こそ坊主にすべき。

740 :名無し名人:2020/09/01(火) 15:45:04 ID:7gBjKAjz.net
名人戦第1局と先日のNHK杯、それから過去の著名対局で1手ヨセコウ付き攻め合いの譜での最善手順を求める方法をもう数十時間模索しているが何とか試作品ができそうだ

・1手ヨセコウ付き攻め合い発生
・攻め合いのヨセコウ不利側が1手詰めるまでに打った全ての着手(後の先候補)をs1,s2,・・・snとする
・攻め合いのダメ詰めの着手をp1,p2,・・・pmとする
・複数AIでこれらの(m+n)個の着手の着手順の全組み合わせ分の着順を自動生成しAI評価値を収集する
・これらの膨大な着順の違いによる仮想対局の評価値を比較するロジック(模索段階)にかけ最適手順を求める

とりあえず評価値を比較するロジックの候補のうち超簡単なロジックで生成下着順で現れる順にAI対局して実戦よりはよい結果が出たが暴走するケースがありさらばる改善が必要だ
言うまでもなくこの方法は対局が終了してからでなくては最善手順を求められない
対局中にAIの評価を見てドヤりたい奴には役に立たない あくまでも局後の検討に使える
一手着手する毎にAIの以降の評価値が変わるので一手毎に上記手順を全て生成し直す
対局終了後の譜の一手ヨセコウ発生以後の検討でいいのだが自動対局自動収集して着順を決定するロジック(まだ試作段階で不備多し)を自動実行しても1局の検討(AI評価値生成)に10時間から数十時間かかりそうだ

741 :名無し名人:2020/09/01(火) 20:09:23 ID:hfY05auD.net
>>739
じっさいに坊主になったのは御城碁のために
登城した棋士くらいのものだろう

742 :名無し名人:2020/09/01(火) 20:20:38 ID:/8YFw+dm.net
たけみやゆうきりゆういそ

743 :名無し名人:2020/09/01(火) 22:22:37.63 ID:7gBjKAjz.net
>>740
ふふふ 夜なのに酒も飲まずにプログラミング 明朝までにはプロトタイプが完成しそうだ
AIのことなど何も知らない俺が現行AIより強いAI(と言っても元ネタは現行10種のAIだが)を作れそうだ 対局終了後に最善手順を抽出するんだから対局中は使えないけどな 局後の検討にしか使わないから無問題
分析時間が10時間単位になりそうなのがネックだ PC買い足すか

744 :名無し名人:2020/09/02(水) 00:29:09 ID:Xp5sf5Pm.net
気持ち悪いからレスすんなボケ

745 :名無し名人:2020/09/02(水) 01:16:37 ID:gQ9RXJ5/.net
ぶっひっひ ぶひぶひぶひ ぶっひっひ 快調!

746 :名無し名人:2020/09/02(水) 07:05:01 ID:f0T+Iqi8.net
子豚ちゃんおはです。

747 :名無し名人:2020/09/02(水) 09:50:32 ID:gQ9RXJ5/.net
超AI運用のために買うかも 暖房機だなw 

価格および発売日は、最上位のGeForce RTX 3090が229,800円〜/9月24日
3090のCUDAコア数は10,496基、ブーストクロックは1.7GHz、メモリはGDDR6X、容量は24GB、バス幅は384bit。消費電力は350W。本製品のみNV Linkをサポートするほか、カード厚は3スロットとなる。

748 :名無し名人:2020/09/02(水) 12:11:01 ID:gQ9RXJ5/.net
>最も誇らしいのは自分の家で碁会とやらを開くこと
うーーん いくら考えてもマジでわからん なんで碁会を主催してることを俺が誇らしい気分でいると思われたのか

・12畳和室を碁会専用に用意できる俺は金持ちだ、ぶひひひ ・・・ こんなスケールの小さい金持ちアピールなんかねーだろw
・俺は人望があるから碁会を開ける、ぶひひひ ・・・ 自宅で無料の碁会を主催したら特に人望がなくても知り合いの碁敵連中は集まるだろ
・俺が超強いからみんな集まってくる、ぶひひひ ・・・ 俺は碁会の最強者ではないしみな似たりよったりの棋力だ

んーー いくら考えても俺が碁会を主催してることを自慢してると思われた理由が見当もつかない
誰か教えてくれ

749 :名無し名人:2020/09/02(水) 12:57:25 ID:gQ9RXJ5/.net
俺が碁会を主催してる理由は打つ相手がいねーからだよ 打ちたいときに困るからだ メンバーも全員同じ理由だ
うちのメンバーの棋力は碁会所八段格〜十二段格
一番弱い八段格はもうリタイアしてるんだが自宅近所の碁会所では自分の次が自分に3子置く五段しかいないので毎日2時間かけてうちにくる 始発に乗って午前7時頃来るから嫌になるぜwww
ほぼ全員ネット碁は打たない ネット碁は持ち時間10分とかばかりだからな うちの対局は1局3〜5時間くらいだ

750 :名無し名人:2020/09/02(水) 13:13:07.50 ID:PMiJvemp.net
バカの自己紹介でスレ埋めんなよ…

751 :名無し名人:2020/09/02(水) 14:26:41 ID:+Xw0tR2c.net
お前らもNGしようぜ。
ワッチョイ導入すれば1週間単位で消せるんだけどな。

752 :名無し名人:2020/09/02(水) 15:35:59 ID:kQHp26vF.net
書き込みがあると思って来たらいつものやつで、ため息と共にNGに入れてあぼーんばっかのスレを眺める。そんな虚しい毎日です。

753 :名無し名人:2020/09/02(水) 18:33:46 ID:tBISvBX2.net
囲碁板ではワッチョイあり、でスレを立てることができません。
現在、ワッチョイありが可能なように申請する投票を行ってます。
すべてのスレがワッチョイあり、になるわけでなく、スレの先頭に1行
!extend::vvvvv:1000:512
をつけることにより、特定のスレだけが有効になります。
ワッチョイはIP(上4桁)とユーザーエージェント(下4桁)からなり、毎木曜日ごとに変更されます。
自演や荒らしの特定が容易になります。
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1296215115/

754 :名無し名人:2020/09/02(水) 18:56:49.31 ID:gQ9RXJ5/.net
>>752
おー デジャブですか アーチー・シェップですね パリですね ウィ♪
https://www.youtube.com/watch?v=-syuN2TiEN0

755 :名無し名人:2020/09/04(金) 07:21:17.40 ID:5ird4Fu4.net
>>743
超AIのプロトタイプが完成した
>740の(m+n)個の候補+独自検証した「後の先候補l(l=エル、1(イチ)じゃないぞ)個」を加えた(m+n+l)個の全組み合わせで着手し1手着手する毎に(m+n+l)個から1手ずつ減じて行き毎回評価値再生成を行う
やはり総実行時間は10時間単位になる 有用だと思うが実用性はないなw
丸3日くらい寝てないからサラ・ヴォーンを子守唄に寝るわ 
お前ら、もっといい方法があるなら改善してみな お前らが開発しても別に嫉妬しない ぶひひひ

756 :名無し名人:2020/09/04(金) 11:47:32 ID:IzVfWqRv.net
第46期名人戦 最終予選 【持時間各5時間】

9/3 安達利昌七段 黒中押し 谷口徹四段

  柳澤理志>┐┐
  佐田篤史>┘├┐
 結城-中野>┐││
  岩丸  平>┘┘├?
  余  正麒>┐┐│
  内田修平>┘││
 瀬戸 - 辻>┐├┘
  林  漢傑>┘┘

  三村智保>┐┐
  本木克弥>┘├┐
  張  豊猷>┐││
  孫   ?>┘┘├?
  高尾紳路>┐┐│
  平田智也>┘││
  大西竜平>┐├┘
  村川大介>┘┘

  溝上知親>┐┐
  呉  柏毅>┘├┐
  谷口  徹●┐││
  安達利昌○┷┘├?
  長徳徹志>┐┐│
  安斎伸彰>┘││
  志田達哉>┐├┘
  張   栩>┘┘

757 :名無し名人:2020/09/04(金) 18:02:59 ID:IzVfWqRv.net
第46期名人戦 最終予選 【持時間各5時間】

9/3 本木克弥八段 ( ) 三村智保九段
  孫  ?七段 ( ) 張 豊猷八段

  柳澤理志>┐┐
  佐田篤史>┘├┐
 結城-中野>┐││
  岩丸  平>┘┘├?
  余  正麒>┐┐│
  内田修平>┘││
 瀬戸 - 辻>┐├┘
  林  漢傑>┘┘

  三村智保●┐
  本木克弥○┷┐
  張  豊猷● ┐├ ┐
  孫   ?○┷ ┘├?
  高尾紳路>┐┐│
  平田智也>┘││
  大西竜平>┐├┘
  村川大介>┘┘

  溝上知親>┐┐
  呉  柏毅>┘├┐
  谷口  徹●┐││
  安達利昌○┷┘├?
  長徳徹志>┐┐│
  安斎伸彰>┘││
  志田達哉>┐├┘
  張   栩>┘┘

758 :名無し名人:2020/09/04(金) 22:09:00 ID:LauPKYzH.net
2番目の山がなかなか激戦だな

759 :名無し名人:2020/09/04(金) 23:32:13.13 ID:hq8W9SkW.net
平田がなんかのつべ解説で嘆いていたな

760 :名無し名人:2020/09/05(土) 10:45:59 ID:L5sDPOen.net
第2局まだかよ 

761 :名無し名人:2020/09/05(土) 11:38:34 ID:L5sDPOen.net
スケジュール見ようと棋院のHPに行ったら何も表示されない
adBlock Plusを無効にして見た adBlockPlusは広告や悪質サイトへのリンクが貼られてると表示されない
広告なんか入れんなよ

762 :名無し名人:2020/09/05(土) 11:48:14 ID:7F18M1zF.net
なるほどそれか
ありがとう

763 :名無し名人:2020/09/05(土) 15:57:10 ID:0OX6dEts.net
第1局 8月25日(火)、26日(水)東京都文京区「ホテル椿山荘東京」 井山裕太棋聖 白番1目半勝ち
第2局 9月15日(火)、16日(水)兵庫県宝塚市「宝塚ホテル」
第3局 9月23日(水)、24日(木)山口県山口市「山口市菜香亭」
第4局 9月29日(火)、30日(水)三重県鳥羽市「戸田家」
第5局 10月13日(火)、14日(水)静岡県熱海市「あたみ石亭」
第6局 10月26日(月)、27日(火)長野県松本市「松本ホテル花月」
第7局 11月2日(月)、3日(火)山梨県甲府市「常磐ホテル」

2局目までけっこう空くね
虎ちゃんがタイトル戦重なってるんだけ?

764 :名無し名人:2020/09/05(土) 19:29:14 ID:L5sDPOen.net
おっ 棋院のHP見れなくて困ってた人がいたのか 早く言ってくれればいいのに ボクは人の役に立つことしか出来ないんだ
今夜も人助け合コン待機中♪ ぶひひーーん

765 :名無し名人:2020/09/05(土) 20:51:13 ID:8NpKzH4K.net
>>763
碁聖戦はたまに1ヶ月ぐらい間空くこともあるから、それに比べればまあこのぐらいはって感じかな

766 :名無し名人:2020/09/05(土) 21:07:43 ID:57UwbzKl.net
>>761
いつのまにかくっだらない広告が増えたよな。財政なんだからと言って品がなさすぎる

767 :名無し名人:2020/09/05(土) 22:15:33 ID:h8v4N6cM.net
一番上関西棋院だらけだな
18、9だかの辻くんまたいるのか中々がんばってるじゃないか

768 :名無し名人:2020/09/06(日) 02:23:21 ID:2DrRnw7n.net
ケツの穴みたいだw 風速200mくらいに発達して朝鮮半島に上陸しねーかな
https://www.severe-weather.eu/wp-content/gallery/tropical/haishen-japan-visible-satellite-sunset.jpg

769 :名無し名人:2020/09/07(月) 23:05:43 ID:tRmrtIAU.net
第46期名人戦 最終予選 【持時間各5時間】

9/3 本木克弥八段 白1目半 三村智保九段
   孫   ?七段 黒2目半 張  豊猷八段

9/7 平田智也七段 (    ) 高尾紳路九段

  柳澤理志>┐┐
  佐田篤史>┘├┐
 結城-中野>┐││
  岩丸  平>┘┘├?
  余  正麒>┐┐│
  内田修平>┘││
 瀬戸 - 辻>┐├┘
  林  漢傑>┘┘

  三村智保●┐
  本木克弥○┷┐
  張  豊猷●┐├┐
  孫   ?○┷┘├?
  高尾紳路●┐  │
  平田智也○┷┐│
  大西竜平>┐├┘
  村川大介>┘┘

  溝上知親>┐┐
  呉  柏毅>┘├┐
  谷口  徹●┐││
  安達利昌○┷┘├?
  長徳徹志>┐┐│
  安斎伸彰>┘││
  志田達哉>┐├┘
  張   栩>┘┘

770 :名無し名人:2020/09/08(火) 10:53:06 ID:9ogDsZAO.net
平田が勝つとはな。
でも勝ち抜ける感じは全くしないな。
真ん中の山厳しすぎるだろ。これは嘆きたくなるw

771 :名無し名人:2020/09/08(火) 12:58:44.91 ID:50nLIzUr.net
孫との親友決勝になったら面白いな

772 :名無し名人:2020/09/11(金) 16:13:00.36 ID:dXfB60Dj.net
第46期名人戦 最終予選 【持時間各5時間】

9/7 平田智也七段 (    ) 高尾紳路九段

9/10 余  正麒八段 黒3目半 内田修平七段
    安斎伸彰七段 (    ) 長徳徹志二段

  柳澤理志>┐┐
  佐田篤史>┘├┐
  中野泰宏>┐││
  岩丸  平>┘┘├@
  余  正麒○┯┐│
  内田修平●┘││
  瀬戸大樹>┐├┘
  林  漢傑>┘┘

  三村智保●┐
  本木克弥○┷┐
  張  豊猷●┐├┐
  孫   普寇ク┘├A
  高尾紳路●┐  │
  平田智也○┷┐│
  大西竜平>┐├┘
  村川大介>┘┘

  溝上知親>┐┐
  呉  柏毅>┘├┐
  谷口  徹●┐││
  安達利昌○┷┘├B
  長徳徹志●┐  │
  安斎伸彰○┷┐│
  志田達哉>┐├┘
  張   栩>┘┘

773 :名無し名人:2020/09/14(月) 21:54:48.81 ID:2tRC5y08.net
明日から第二局なのに盛り上がらないw

774 :名無し名人:2020/09/15(火) 02:28:59.77 ID:lWVezqQT.net
みんなで盛り上げようではありませんか

775 :名無し名人:2020/09/15(火) 02:31:41.05 ID:yxHx3Usu.net
盛り上げてやる まかせておけ

776 :名無し名人:2020/09/15(火) 10:14:57.62 ID:DhsQcEY6.net
右上なんだあれ
虎は研究済みなのか?

777 :名無し名人:2020/09/15(火) 10:22:59.22 ID:H8T9jzHQ.net
>>776
昨日も一力村川で出てきたが流行系だぞ
お前低級?
勉強不足だな

778 :名無し名人:2020/09/15(火) 10:39:27.56 ID:VXCoj4SM.net
一日目午前なのに進行早いな

779 :名無し名人:2020/09/15(火) 10:40:27.04 ID:DhsQcEY6.net
>>777
え、流行ってんのあれ?
白の良さが分からん

780 :名無し名人:2020/09/15(火) 10:41:20.12 ID:pp4HcEDL.net
>>777
一行目で止まっとけよ
人間力低いな
7ゾロおめ

781 :名無し名人:2020/09/15(火) 11:40:14.84 ID:I+tRaLPe.net
白52 形勢は黒よし

782 :名無し名人:2020/09/15(火) 11:52:28.68 ID:lWVezqQT.net
白が左辺に打ち込んできたね
ここの戦いは面白そう

783 :名無し名人:2020/09/15(火) 11:54:20.47 ID:b2CYYZbB.net
どこを重視してるのか全然わからんわ
ずいぶん進んでからようやくそういうことだったのかとわかるときがたまにあるくらい

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200