2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

囲碁界におけるコロナ対策について語るスレ

679 :名無し名人:2020/07/02(木) 20:52:33 ID:KWxynhFQ.net
>>627
俺も先週横浜の宇宙棋院行ってみたが、書いてるとおりでビビったわ。
高齢者が多いにも関わらず受付も対局者間も仕切り板もビニールもなし。
碁盤や碁石の消毒対応もなし。
それにも関わらずマスク着用させてない。
世間体から一応、対局中のマスク着用をするよう書いてはいたが、実際はマスクしないで対局してる人がいっぱい。
俺と対局した人もマスクせずに酒飲みながらセキを連発したな。
1mもない至近距離から飛沫を浴びた。たぶん碁盤も碁石も飛沫まみれだが対局後の消毒もなし。
スタッフに言っても注意してくれないどころか「うちではマスク着用は自由意志なので不満があるなら来なくていい」みたいな言われ方をされた。
なのでその1局で帰った。
利用客やスタッフの感染防止の努力をする気はいっさいないらしい。
緊急事態宣言中も休業要請無視して営業してたしね。

まあ貴方が書いてるとおり色んな需要はあるだろう。
奇特な人は行けばいい。コロナ対策は強制ではないし対策はいらんという経営者もいるだろう。
俺は日本棋院みたいなガチガチの感染対策までは必要ないと思うが、せめて対局中のマスクはして欲しいと思ってる。
至近距離でジジイの飛沫を浴びるのはもう嫌だから二度と行かん。

総レス数 909
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200