2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

藤沢里菜さん(´ ▽ `)ノ 応援スレ Part11

1 :名無し名人:2020/04/07(火) 21:53:57 ID:AOt52bRh.net
引き続き応援ヨロシク(*'▽')

55 :名無し名人:2020/05/04(月) 22:53:58 ID:6166FPy1.net
恐らく打ってもらった事ないと思う

56 :名無し名人:2020/05/04(月) 22:53:58 ID:6166FPy1.net
恐らく打ってもらった事ないと思う

57 :名無し名人:2020/05/04(月) 22:53:58 ID:6166FPy1.net
恐らく打ってもらった事ないと思う

58 :名無し名人:2020/05/05(火) 09:06:32 ID:JHcsBrDw.net
>>54
藤沢秀行没年月日
2009年5月8日

藤沢里菜生年月日
1998年9月18日

なんか別スレに応答されてたので貼っておく(笑)

59 :名無し名人:2020/05/05(火) 14:18:13 ID:9kVlhlyj.net
亡くなったのが里菜ちゃんが10才の時ってことかな?
PASSION出た時より後だね。
なら打ってもらったことありそう。

60 :名無し名人:2020/05/05(火) 15:32:13.40 ID:+DJfon0V.net
てか里菜先生のスレで何言ってんの
秀行先生が親族で唯一認めたのが里菜先生

んでこういうエピソードも結構あるみたい
https://mobile.twitter.com/gona_t/status/1257225988942884864
(deleted an unsolicited ad)

61 :名無し名人:2020/05/05(火) 18:03:10 ID:JHcsBrDw.net
>>60
面白いエピソードだね

62 :名無し名人:2020/05/06(水) 09:23:01.30 ID:iBhfFeXu.net
秀行が健在の頃から洪道場に通わせてたってこと?

63 :名無し名人:2020/05/06(水) 11:33:57 ID:ZL5Wb+lh.net
https://www.youtube.com/watch?v=-DQDjIUnU6c
1時間30分頃から

64 :名無し名人:2020/05/06(水) 14:06:00 ID:DrDRzadc.net
小学校1年か2年の時に道場に通い始めて6年で入段
入段後は道場に行ってないと、星合二段のYoutubeかインスタライブでの本人発言

65 :名無し名人:2020/05/06(水) 14:32:05 ID:GDK84bP+.net
幽玄での里菜ちゃんのレーティングが異常に低いのは何故?
いくらなんでも剱持より低いって…

66 :名無し名人:2020/05/06(水) 14:45:52 ID:0H4pp+27.net
幽玄のプロのレートはなんの意味もない
負けまくって33000割ってもなんもないから
幽玄で成績いいやつはAIと打ってないって意味でもあるし、逆にレッスンプロはだいたい勝ち越してレート落とさないようにしてし、そこは逆に見るもの
まあ知らん人にはまぎらわしいけどね

67 :名無し名人:2020/05/06(水) 19:48:11.96 ID:1YHn0VIA.net
なるほど

68 :名無し名人:2020/05/07(木) 10:13:57 ID:BL4ezwp/.net
幽玄でAIと打つってどういう仕組みなの?
一般の人はその対局見られないの?

69 :名無し名人:2020/05/07(木) 11:02:34.25 ID:ht0/hatY.net
有料会員は見れるよ

70 :名無し名人:2020/05/07(木) 11:52:23 ID:BL4ezwp/.net
有料会員だけど見た事ないな。
注意して見てればやってるってことなのかな?
自粛中の今は特にチャンスかな?

71 :名無し名人:2020/05/07(木) 14:08:50 ID:XH06b8D1.net
毎日必ず義務として打ってるわけじゃないからね
良く見ててくださいとしか。
棋士によって打つ時間帯はあると思うよ。
0時回ってから打つ人は減った印象

72 :名無し名人:2020/05/07(木) 17:05:57 ID:lJPLGmRu.net
見たことないって逆にレアすぎでは
気づいてないだけじゃないかな大抵誰かしらと打ってるでしょ

73 :名無し名人:2020/05/08(金) 07:04:19 ID:9vjXjl1i.net
これから注意して見るよ😅

74 :名無し名人:2020/05/08(金) 18:48:27 ID:K3Cp6keZ.net
対局再開は6月からだろうね。
女流棋戦、一般棋戦と目白押しで大忙しになりそう。

75 :名無し名人:2020/05/09(土) 07:19:43.76 ID:wTitU5PR.net
>>73
6月に再開なんてとてもとても不可能だろう。棋戦が正常に進行するには
東名阪の往来が新幹線で安心してできるのが最小条件。

76 :名無し名人:2020/05/09(土) 07:43:57 ID:KUqCXwXj.net
自粛効果で感染者数は1日あたり100を切って来た。
気温が上がって来るからウィルスはどんどん弱まってくる。
6月にはほぼ普通の生活に戻るよ。
大規模集会とか極端な密集を除いて規制もなくなってくる。
でないと囲碁どうこうより日本経済がもたない。
マスク義務付けで対局再開になるだろう。
集団免疫が出来た訳じゃないから秋冬の第2波はあるだろうが。

77 :名無し名人:2020/05/09(土) 22:31:49 ID:Br892CTw.net
収束は1年以上先だろうが6月には普通の生活に戻らんとな。
いろんな意味でもたないよ。

78 :名無し名人:2020/05/10(日) 09:59:21 ID:xJ7PxQyq.net
2020年4月末時点レーティング

1 37 藤沢里菜 日本棋院(東京) F 21y08m 7.786 0.25 ↑1 +0.018 35 16
2 63 上野愛咲美 日本棋院(東京) F 18y07m 7.480 0.24 ↓5 -0.055 44 22
3 104 謝依旻 日本棋院(東京) F 30y06m 7.056 0.24 ↓1 +0.002 30 18
4 111 鈴木歩 日本棋院(東京) F 36y08m 6.973 0.25 ↓3 -0.013 32 15
5 142 向井千瑛 日本棋院(東京) F 32y05m 6.729 0.27 ↓2 -0.005 27 13
6 162 牛栄子 日本棋院(東京) F 21y00m 6.559 0.24 ↓2 -0.024 31 13
7 184 奥田あや 日本棋院(東京) F 31y06m 6.356 0.25 ↓1 -0.026 22 16
8 202 万波奈穂 日本棋院(中部) F 34y08m 6.163 0.27 ↑4 +0.013 15 19
9 212 星合志保 日本棋院(東京) F 23y01m 6.101 0.27 ↑2 +0.018 15 16
10 213 小山栄美 日本棋院(東京) F 50y04m 6.089 0.27 ↑3 +0.014 18 16
11 216 矢代久美子 日本棋院(東京) F 43y10m 6.070 0.28 ↓1 -0.007 14 13
12 221 青木喜久代 日本棋院(東京) F 52y00m 5.986 0.28 ↓2 -0.020 12 15
13 227 加藤千笑 日本棋院(中部) F 18y08m 5.938 0.27 ↑1 -0.010 20 21
14 237 王景怡 日本棋院(中部) F 33y10m 5.856 0.28 ↓1 -0.009 13 14
15 251 小林泉美 日本棋院(東京) F 42y11m 5.754 0.28 ↓4 -0.032 13 18
16 256 仲邑菫 日本棋院(関西) F 11y02m 5.728 0.34 ↑18 +0.125 24 15
17 257 岩田紗絵加 関西棋院 F 23y04m 5.725 0.32 ↑9 +0.085 20 14
18 258 加藤啓子 日本棋院(東京) F 41y11m 5.723 0.29 ↓1 +0.024 8 14
19 261 大沢奈留美 日本棋院(東京) F 44y00m 5.680 0.28 ↑2 +0.023 13 17
20 262 知念かおり 日本棋院(東京) F 45y10m 5.677 0.29 ↓4 -0.012 5 16
21 263 茂呂有紗 日本棋院(東京) F 20y07m 5.663 0.28 ↓2 -0.004 18 15
22 272 辻華 日本棋院(東京) F 19y11m 5.623 0.37 ↓5 -0.015 16 17
23 274 森智咲 日本棋院(東京) F 17y03m 5.616 0.39 ↓9 -0.029 16 15
24 282 吉原由香里 日本棋院(東京) F 46y07m 5.557 0.29 ↓2 -0.023 5 15

菫ちゃん知らぬ間にずいぶん上がって来てるんだな

79 :名無し名人:2020/05/10(日) 14:09:17 ID:CY1qjI3+.net
中邑と岩田はこれから上がってくるだろうなあ

80 :名無し名人:2020/05/10(日) 16:56:10 ID:5Y30fQUm.net
2年後には女流3位までは行ってそう。
しかし、そこから先はわからん。

81 :名無し名人:2020/05/10(日) 19:05:20.36 ID:sLE/JDTr.net
星合って結局伸びなかったな

82 :名無し名人:2020/05/10(日) 19:14:54.11 ID:xJ7PxQyq.net
いや女流の9位まで上がって来たから立派なもんでしょ。
もっと下の方で止まると思ってた。
もっと上を期待してたならそれは過剰期待だよ。

83 :名無し名人:2020/05/11(月) 19:22:02 ID:lHm211dR.net
先日のNHK杯は弱い方が解説して強い方が聞き手やってたのか。

84 :名無し名人:2020/05/11(月) 20:23:46 ID:rrrRMTQ8.net
愛咲美ちゃんの時な。
レートの低い方が解説者ってNHK杯史上初かな?
里菜ちゃんの時は序列は保たれてたが。

85 :名無し名人:2020/05/14(木) 09:29:38 ID:tZrl3axX.net
NHK杯はついに収録在庫が切れたみたいだね。
対局再開は6月からだろうからしばらくは過去の録画で凌ぐんだろう。

86 :名無し名人:2020/05/15(金) 10:48:19 ID:cnpwLdEY.net
木部って引退したの?

87 :名無し名人:2020/05/15(金) 17:19:18 ID:PLLY7btQ.net
そんな話は全くないと思うけど。
何故そんな質問をこのスレで?

88 :名無し名人:2020/05/15(金) 17:46:12 ID:UU34CXkv.net
木部スレあるんだからそっちにお行き

89 :名無し名人:2020/05/16(土) 19:55:25 ID:zqqKIiDV.net
里菜ちゃん最近は幽玄に顔出さないね。
何してるのかな?

90 :名無し名人:2020/05/16(土) 20:05:33 ID:lfdh7U0O.net
>>86
1型糖尿病患者はコロナに感染すると重症化しやすいらしいが,
引退とは聞いたことがないな

91 :名無し名人:2020/05/17(日) 09:57:18 ID:kW3CR6uI.net
6月からマスク着用で再開だろうな

92 :名無し名人:2020/05/17(日) 10:17:41 ID:nXyhJ3up.net
公式棋戦を再開するなら、10日以上前に日程を公表する必要があるが、

そもそも「都府県を跨いだ移動は自粛」というのが解除されないと無理筋だろう。
増して棋戦の上のクラスに行くほど、東名阪間の移動が必須になるからな。

93 :名無し名人:2020/05/17(日) 13:52:57.84 ID:EVKwXhzY.net
対局のための移動は会社で言えばやむをえない出張と一緒
不要不急にはあたらんだろう
なんしか棋士が対局できなければオマンマ食えないんだから

94 :名無し名人:2020/05/17(日) 18:46:49 ID:kW3CR6uI.net
遅くとも6月初には東京を含めて全国的に解除だろうから問題ない。
あとはどういうコロナ対策をやるか。
マスクと一部屋の人数を絞るのは当然として東西対局の予選レベルはネットにするとか。
いろいろ工夫が必要だろうな。

95 :名無し名人:2020/05/18(月) 17:42:05 ID:F5eBxuZT.net
今日は幽玄で韓国の呉侑珍と打ってたね

96 :名無し名人:2020/05/18(月) 19:50:31 ID:lHmh/udp.net
途中まで見てたけどどっち勝ったの?
右辺ケイマに打ててたら勝ちだったろうけどそこ打たれたしなぁ
その後寝落ちしたわ

97 :名無し名人:2020/05/18(月) 19:59:42 ID:F5eBxuZT.net
負けた(ノД`)・゜・。

98 :名無し名人:2020/05/20(水) 20:11:52 ID:sq4nQqjT.net
幽玄で虎丸と愛咲美ちゃんの指導碁やるね。
里菜ちゃんもやってくれんかな。

99 :名無し名人:2020/05/23(土) 19:14:43.71 ID:7G/5DQzW.net
愛咲美ちゃんで申し込んだ(*'▽')

100 :名無し名人:2020/05/25(月) 10:38:35 ID:QhmVjnEw.net
里菜ちゃん今日は幽玄の待合にいるね

101 :名無し名人:2020/05/28(木) 07:42:24 ID:d0cXPNlH.net
里菜ポンは益々いい女になってきた。

102 :名無し名人:2020/05/29(金) 11:15:08 ID:T0c4LhTw.net
明日は幽玄でまたチーム対抗戦やるんだね。
里菜ちゃんは女流トップチームの一員。
主将は謝ちゃんなんだろうがチーム名がハンマーって・・・
主役は愛咲美ちゃんなのかな?

103 :名無し名人:2020/05/29(金) 13:10:56.24 ID:q35Q9kp0.net
右端の子は誰?

104 :名無し名人:2020/05/29(金) 13:51:36 ID:FQ5IrcIE.net
そろそろ結婚の報告あるかな

105 :名無し名人:2020/05/30(土) 15:29:08 ID:ZGhlIuAt.net
弱そうな初段に負けてたな

106 :名無し名人:2020/06/01(月) 10:34:24 ID:HYjfBUIO.net
対局再開したみたいだけど今週は里菜ちゃんの対局はないんだね。

107 :名無し名人:2020/06/02(火) 12:19:45 ID:jRtsQW3H.net
弱そうな初段w

108 :名無し名人:2020/06/04(木) 15:37:15.29 ID:QWifSSPd.net
そろそろ立葵とセンコー始まるんだろうな

109 :名無し名人:2020/06/04(木) 17:28:42.46 ID:taoc2NtO.net
センコーよりカマチが先でしょ。

110 :名無し名人:2020/06/05(金) 20:39:18.68 ID:4u2iU3IL.net
立葵は21日に挑戦者が決まるんだね。
最近の状況みると謝ちゃんと歩ちゃんは互角かな?

111 :名無し名人:2020/06/08(月) 00:04:14.01 ID:GNEC2OZu.net
カマチは愛咲美ちゃんとの頂上決戦になりそうだね。

112 :名無し名人:2020/06/09(火) 09:02:05 ID:s18o5NPT.net
今週も対局予定ないんだね。

113 :名無し名人:2020/06/15(月) 14:49:26 ID:uoV0S2+a.net
今日は新人王戦の2回戦。
キッチリ勝ってもらいたい。

114 :名無し名人:2020/06/15(月) 16:31:23 ID:84YJslYF.net
順当勝ち( =^ω^)

115 :名無し名人:2020/06/15(月) 19:43:34.18 ID:aFZnBnWG.net
クソスレ乙

116 :名無し名人:2020/06/15(月) 23:26:50 ID:RoUTIlBI.net
プロフの写真、わたしはもう女になったのよ、な顔をしてるね

117 :名無し名人:2020/06/15(月) 23:40:38 ID:GGRfGZNO.net
見てないけど気持ち悪そうw
実際ちょいブスだろう。

118 :名無し名人:2020/06/16(火) 17:33:17 ID:VP/8Ty1J.net
次もいけそうだね。

119 :名無し名人:2020/06/16(火) 17:34:17 ID:VP/8Ty1J.net
そろそろ新人王取って欲しい。

120 :名無し名人:2020/06/16(火) 19:37:07 ID:srHNyBul.net
今年は可能性あるね

121 :名無し名人:2020/06/16(火) 19:48:41 ID:qcK9O+N0.net
女流が一般タイトル取ることはありえないな。
新人王くらいの小さい物でも無理だろう。

基本的にレベルが低すぎるし、力碁しか打てない馬鹿。

122 :名無し名人:2020/06/16(火) 21:59:07 ID:vvnd5rKY.net
【訃報】藤沢里菜さん、コロナウイルスによる肺炎で死去
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1592312163

123 :名無し名人:2020/06/16(火) 22:07:30.32 ID:KZR5cYyg.net
マジ(;;)

124 :名無し名人:2020/06/16(火) 22:19:34.09 ID:V1NJmHUu.net
ご冥福をお祈り申し上げます

125 :名無し名人:2020/06/16(火) 23:25:25 ID:GtCKIOUF.net
>>122
本当かと思ったわw

126 :名無し名人:2020/06/17(水) 09:26:11 ID:ds1cUegG.net
突然アホが湧いて来たな

127 :名無し名人:2020/06/17(水) 20:46:01 ID:u2ApNE71.net
今回の新人王戦の面子みると里菜ちゃんは本命だろ。

128 :名無し名人:2020/06/17(水) 20:49:42 ID:uuEiiNU3.net
>>127
どんな面子だ?
新人王だと弱い棋士ばかりだからな。
まぁ、それでも取れなそうだけど。

レベルの低い女流がどこまでやれるやらw

129 :名無し名人:2020/06/17(水) 21:30:39.40 ID:LGb68p7E.net
まだまだ肝心なところで勝てないねえ。上野といい将棋の西山といい。

130 :名無し名人:2020/06/17(水) 21:40:36.84 ID:uuEiiNU3.net
女流棋士に期待をするのが間違っている。
女流棋戦というどんぐりの背比べで許してやれ。

131 :名無し名人:2020/06/17(水) 23:20:24 ID:ds1cUegG.net
里菜ちゃんよりレーティング上位の男性棋士が一人もいない?

132 :名無し名人:2020/06/19(金) 10:11:58 ID:CXx8m3cd.net
今年は新人王の大チャンスだな。

133 :名無し名人:2020/06/20(土) 12:09:39 ID:ZwBYmf1u.net
女流初?

134 :名無し名人:2020/06/20(土) 12:42:01.34 ID:EyByTKZ8.net
https://www.nihonkiin.or.jp/match/shinjin/archive.html

過去に青木が決勝敗退のみ
22期 1997 H9 山田規三生七段 2−0 青木喜久代七段

ドングリの背比べwww
【今期の勝ち残り者】
27 小池芳弘 日本棋院(東京) M 21y10m 8.058
32 佐田篤史 関西棋院 M 24y05m 7.887
37 藤沢里菜 日本棋院(東京) F 21y08m 7.786
44 小山空也 日本棋院(東京) M 23y06m 7.712
45 横塚力 日本棋院(東京) M 25y06m 7.700
62 鶴田和志 日本棋院(中部) M 25y00m 7.492
64 関航太郎 日本棋院(東京) M 18y06m 7.459
84 西健伸 関西棋院 M 20y08m 7.239
93 田中康湧 関西棋院 M 18y11m 7.171
95 外柳是聞 日本棋院(東京) M 25y05m 7.155
124 繻エ駿 日本棋院(東京) M 21y01m 6.880

135 :名無し名人:2020/06/20(土) 18:42:14.11 ID:RQN6EgA1.net
立葵杯は歩ちゃんと岩田初段で決勝か。
岩田初段って愛咲美ちゃんに勝ったんだよな。
覚醒したのかな?

136 :名無し名人:2020/06/20(土) 19:42:20 ID:rfWMnTDJ.net
岩田ちゃんは大学卒業して覚醒した

137 :名無し名人:2020/06/22(月) 15:35:42 ID:dgTvuxKb.net
岩田の方が話題作あったんだが鈴木歩に決定かぁ。
里菜ちゃんにとっては比較的楽な相手だな。
対戦成績は圧倒してるし手の内もわかってるから。
上野に勝ってきた未知の岩田の方が不気味だったろう。

138 :名無し名人:2020/06/22(月) 22:30:12.20 ID:MJnSvK7k.net
タイトルホルダー同士だし話題作あるでしょ
女流棋聖戦では歩の圧勝だしここで奪取なら2強時代が崩れる

139 :名無し名人:2020/06/22(月) 22:42:12.42 ID:dL7j1BAP.net
>>138
女流棋聖戦は里菜ちゃんにとって鬼門の棋戦。
そもそも早碁だから波乱があって当たり前で星合や青葉にさえ負けた事あるんだから。
3時間の碁では圧倒してるからね。
1番勝負ならともかく番碁で負けることはまずないでしょ。

140 :名無し名人:2020/06/23(火) 01:58:41.03 ID:oR4W2BfA.net
>>139
里菜が格上なのは当然としても
今年に入って上野姉・河野臨・謝依旻を破っている棋士相手に波乱扱いはちょっと

141 :名無し名人:2020/06/23(火) 03:34:29.91 ID:1GSTSBv6.net
>>140
菫ちゃんには勝てへんやろなぁ

142 :名無し名人:2020/06/23(火) 05:29:30 ID:BcqZcM4j.net
>>116 りなを女にしたやつは誰だ?

143 :名無し名人:2020/06/23(火) 09:24:35.84 ID:n0T7HWYm.net
>>140
波乱があって当たり前というのは早碁棋戦についての一般論でしょ。
お互いミスを乱発するのが普通なんだから。

144 :名無し名人:2020/06/23(火) 14:03:33 ID:KhJfVGil.net
時間のある碁では鈴木は藤沢にほとんど勝てないんだよな。
そもそも実力が違うってのもあるだろうが加えて相性の悪さみたいのがあるんだろう。
対戦成績の開きかたが半端じゃない。

145 :名無し名人:2020/06/23(火) 14:53:11.31 ID:n0T7HWYm.net
里菜ちゃんの目は女流棋戦ではなく既に一般棋戦に向いてる。
愛咲美ちゃんも同様だろう。
この2人は既に女流の枠は越えてるよ。
女流タイトルは無冠にならない程度に持ってればいいんだろ。

146 :名無し名人:2020/06/24(水) 16:17:58.73 ID:+pEM5/vQ.net
里菜と歩の対戦成績はかなりの大差。
そこそこ力の違わないプロ同士としては極めて稀。
相性ってことなのかな?

147 :名無し名人:2020/06/24(水) 18:37:57.64 ID:v2ibhyJ/.net
また負けたんか

148 :名無し名人:2020/06/24(水) 20:56:51 ID:TUcvAveW.net
最近の歩はと並みに強いぞ

149 :名無し名人:2020/06/24(水) 22:05:32 ID:z6ywtgco.net
35過ぎて強くなるなんてことはないよ。
アマレベルなら話は別だが。

150 :名無し名人:2020/06/24(水) 22:36:11.76 ID:ODtnGTqT.net
万妹覚醒の陰に年下の旦那の貢献があったように、歩ちゃんも育児が落ち着いてきたところにカンケツくんのバックアップがあったのではないかな。
つまり里菜ちゃんも素敵な旦那様をお迎えすれば・・・

151 :名無し名人:2020/06/25(木) 05:24:12 ID:fjwXdPlT.net
>>145
菫ちゃんの時代やで

152 :名無し名人:2020/06/25(木) 07:14:40.71 ID:+BVYfiVl.net
万妹ちゃんは覚醒した訳じゃなくもともとそれなりに強かった。
菫ちゃんはまだトップレベルには及ばない。

153 :名無し名人:2020/06/27(土) 16:19:19.20 ID:aXiiPD5s.net
立葵杯はまあ8割方防衛出来るだろう。
それよりカマチの決勝の方が愛咲美ちゃんとの頂上決戦になりそう。
こっちは五分に近い戦い。

154 :名無し名人:2020/06/28(日) 22:18:56 ID:z3bfK1++.net
NHK杯の次の相手は竜平か。
この2人は毎回いい勝負してて対戦成績もほぼ互角だろう。
しかし仮に勝っても次が女流キラーの一力だからなぁ。

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200