2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[PSP][GE2]GOD EATER 2[CWC][解析][改造]4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 13:37:50.72 ID:kaG07Zv/.net
【重要】
・コードの無断転載はしないでください
・聞く前に調べてください →ttps://www.google.co.jp/
・荒らし、煽り、クレクレ等はスルーしてください

前スレ
[PSP][GE2]GOD EATER 2[CWC][解析][改造]3
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1385361130/

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 02:51:35.07 ID:Amhmw+rR.net
>>279
ID:RgsnPLQ5さんを見習って
OP77 貫通314 属性13
ボタンを押したら:1M連射弾上90度(拡散複製
┗1と同時に:2制御敵の方を向く短(充填
┗2の自然消滅時:3M連射弾
┗3が何かに衝突時:4球敵に張り付く短(減衰緩和
┣4の発生から0.5秒:5M麻痺弾丸/極短(複製連鎖
┗4の発生から1秒:6 M麻痺弾丸/極短(複製連鎖
というふうになったもののなんか弱いんですよね

複製連鎖が最初に逆のぼって複製してしまうので1の挙動で4以降の弾ける位置がずれてしまうというか

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 12:33:45.79 ID:U+ZUwbF3P
>>285
レシピはどうなったか教えてくれ!

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 11:57:34.52 ID:iAJD+7zn.net
例のチートバレット、新作動画来てるぞ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 12:45:08.03 ID:4vOIVs2F.net
ねえよ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 13:56:07.07 ID:P6yf1imQ.net
RB版来てるな
レシピは出てないが

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 14:16:24.62 ID:4vOIVs2F.net
>>290
rb単体で升出来ないんだからバレスレ行けよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 15:11:58.23 ID:FmyKmHMO.net
>>290
動画見てないけど全然違う感じ?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 16:24:57.81 ID:FmyKmHMO.net
見てきた。
メテオは外して爆発サイズ変えただけかな

コメットやタキオンそれとフレアに入ってるLV9ってなんだろう。
交差消滅はしてるし超長距離弾?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 17:07:27.70 ID:iAJD+7zn.net
>>291
引き継ぎで持ってって手直ししたチートバレットだぞ?
バレスレで話すとか気違いかよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 17:13:08.27 ID:FmyKmHMO.net
ごめんなさい交差消滅してるけどモジュール7だった・・・


タキオンは一度上に上げて制御か球を経由で複製してるのかな?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 17:56:49.70 ID:FmyKmHMO.net
升コメットOP48BBLV9
ダメージ3917
長距離弾でダメージを稼いでいるのかも


升タキオンOP96BBLV9
ダメージ11059
こちらはよくわかりませんでしたが弾速と名前からM狙撃弾かと



升メテオOP234BBLV618623
数値みると外してサイズを変えただけに見えます


升フレアOP77BBLV9
ダメージ5025
メテオの爆発を放射にして長距離弾ででしょうか?


升スタンOP107BBLV4ダメージ252
升スタンがわからないのでわかんない

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 18:11:48.88 ID:2AdyMqFz.net
乞食です動画のurl貼って
ニコだよね?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 18:23:10.01 ID:a0Q6weuIQ
タキオンはダメージ発生早くていいね。
とりあえず上に上げて制御から拡散する形で作ってみたけどダメージ7割もいかない・・・わざわざ上にあげてるしなにか違うギミックなのかも

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 18:22:22.06 ID:P6yf1imQ.net
ググれよ
乞食とかいうレベルじゃない

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 18:37:24.27 ID:4vOIVs2F.net
>>296
OP77のほうはスタンまでに3、4発かかるから手直ししてみて升スタンOP121で貫通867ってのもできたよ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 20:57:27.40 ID:hTSb+5KpB
これって1.01、1.02でまだ修正されてない?
PSPのGE2で改造して、VITAに引き継げばいいだけ?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 21:10:04.32 ID:FmyKmHMO.net
>>300
上の見ながらやっては見たのですが連鎖複製とかからめられると試射場で動きが再現できないのがまた・・・


しかしRBだと属性ダメージも出てくれませんしますますわかんないですね

上に上げて制御から拡散×3から制御敵の方を向くで狙撃弾を撃つ構成だと思ったのですが上から降ってきて自然消滅した弾があったので弾から自然消滅時狙撃弾なのかもしれません


どちらにしろダメージ全然違いますが

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 00:42:59.64 ID:EII5B7Fx.net
コメットだけレシピ知りたい

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 05:03:13.25 ID:GyCVLYTA.net
GE2の方でOP69のタキオンもどきはできた。

普通に90度打ち上げて制止制御でとめてそこから拡散複製×4で最後に敵に向けてM狙撃弾(属性がある奴です)

充填と長距離使用でダメージは10562
ただ動画と違ってダメージ与えてる時間が長い・・・
動画は最終的に一発850ダメージとかでてるんだけどこちらは365ダメージ程度


拡散複製を一つ減らすとダメージがガクッと下がって5000そこそこ。
攻撃間隔を再現するために拡散の発生を0.2にすると3000程度まで落ちます
これをモジュール一つで3倍以上に・・・RBで狙撃弾のダメージ三倍とかになってましたっけ?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 08:34:38.62 ID:UwGXvuuN.net
普通に使うとゴミな拡散複製もバレットに組み込むとこんな風にできるんだな
もったいねぇ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 13:50:50.00 ID:i1/vo4SO.net
>>304
充填なしならもう少しopに余裕が出るんじゃない?

といっても充填と超距離抜いてもそこまで余裕出る訳じゃないしそのまま抗重力いれても威力劇的にあがったりはしないんだけど
上にあげたあとすっごい打ち上げてるとかいうことはないかなw
抗重力って最大240%までいくよね?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 14:21:03.29 ID:EII5B7Fx.net
充填ありでOPを上乗せしない方法もあるぜ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 14:58:00.79 ID:GyCVLYTA.net
>>306
狙撃弾に抗重力うまく乗せられずに諦めました・・・


>>307
是非詳しくお聞きしたい


いろいろやってみているのですがどうしても一発あたりのダメージをあげることが出来ません・・・なにか知らないギミックがあるとは思うのですが

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 17:12:39.47 ID:+4Oz7dpf.net
動画はge2rbで作成はPSPってことは予めフリーズする前提の弾をPSPで作っておいてvitaないしPS4に持ち込むときちんと処理したりするよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 18:10:04.51 ID:fumMGhMn.net
チートバレットまだ対策されてないのか?
今のうちだな、アプデでやられるかもしれんし

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 20:56:05.82 ID:GyCVLYTA.net
>>309
拡散複製増やしすぎるとフリーズすることはありますが増やす以外で二倍程度火力出せるパーツあったりしますかね?


ちょっとめんどくさいんでやってなかったのですが今のままではどうにも単発火力が出せないので一度VITAに持ち込んでやってみます。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 22:46:13.34 ID:GyCVLYTA.net
フレアは出来ました。
タキオンは狙撃弾の威力が上がっているのを確認したのでなんとかなりそうです
今のところOP98な上に威力が低い代わりに動画のタキオンに攻撃時間が近いものと
OP83で攻撃時間が動画よりも少し長く処理が重い代わりに威力が13000ちょいのものが出来ました

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:31:16.44 ID:UblPExHjT
>>312

構成晒してくれれば手伝うことできるかもしれんから、教えてくれる?
一応俺の方でも、メテオ・スタン・フレアはできてるから
あとは、コメットとタキオンだけなんだが・・・

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:28:09.05 ID:4xOPn4h6.net
どうやったら13000何て出るんだ
角度を狙撃点から一番遠くして9733しかでない

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 03:04:29.90 ID:zBnDJMBY.net
>>312

タキオンの構成晒してくれれば手伝うことできるかもしれんから、教えてくれる?
一応俺の方でも、メテオ・スタン・フレアはできてるから
あとは、コメットとタキオンだけなんだが・・・

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 09:54:01.64 ID:VPS3f1DO.net
全部教えて下さいお願いします
メテオのはレシピ保存してあるけどいる?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 12:24:50.93 ID:4xOPn4h6.net
OP52ダメージ4198のコメットもどきのら出来た

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 13:36:54.40 ID:OKWPMpAg.net
>>316
メテオのレシピがあるならそれをもとに自分で作れよ
体のいいこじきやないか

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 13:52:34.05 ID:7IgzENiN.net
結局誰もまともに出来てないから詳細なエディットを晒さないという。
水面下の探りあい。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 17:16:10.28 ID:bW+m8O84.net
>>319
上の書いてあること真似するだけでかなりいいとこ行くからまともには出来てると思うぞ
角度とか発生間隔で苦労してるんじゃない?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 02:31:53.41 ID:WMcS/fUx.net
レシピ期待上げ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 13:51:27.33 ID:A5L1XbsD.net
http://i.imgur.com/VLHRQiIl.jpg

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 04:45:38.81 ID:yQgyzvBh.net
これはレシピ公開されたやつ?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 15:21:38.70 ID:wBlN2eBs.net
情弱はクソして寝ろ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 12:17:54.90 ID:zRE43NJ2.net
>>322
あなたが神か…。
これでやっとRBを始められる!
サンクス!

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 17:24:41.38 ID:20hCPSH/.net
例の動画の人夜中にショットガンのバレットの動画上げてたな
すぐ消したみたいだけど

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 20:16:43.25 ID:u/MYKqzq.net
新しい動画もいいけどレシピ公開するのかしないのかハッキリして欲しい

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 06:53:10.00 ID:ktXYoUUn.net
だめだ・・・

コメットだけうまくいかないわ・・・
角度調整とモジュール6以降がわからん・・・

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 17:42:34.23 ID:VIQkKIr3.net
ホーミングで落として180度返すだけでもそれらしくはなるんだけどね
それこそ上のメテオの最後の2つを90度90度で弾にしてコメットってことにしてる

角度調節はきっとセンスなんだろうなあ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 10:17:09.45 ID:B6iqnoGw0
コメット
拡散→静止→敵の方を向く→装飾→弾
で見た目はそれっぽくなったんだけど、威力が…。

コメット出来た方、何かヒントをお願いします。

静止に充填つけて、最後の弾に減衰緩和つけてます。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 12:00:53.05 ID:5pGiO81p.net
コメット

拡散→静止→敵の方を向く→装飾→弾

で見た目はそれっぽくできるんだけど、威力が。

コメット出来た方ヒントをお願いします!

静止に充填、弾に減衰緩和付けてます。

威力はベースで1000位です…。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 21:00:09.43 ID:m62lsQbm.net
タキオンはPSPで試射するとプチるから確認面倒だなぁ
後、打ち上げ→制御→拡散複製4つ→敵の方を向くだと抗重力をダメージ部に載せるしかなくなって減衰緩和出来ないのが気になるわ
タキオンはモジュール数も増やしてるのかな?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 22:25:52.51 ID:oYOz0lFe.net
>>331
コメットは拡散→敵の方を向く→装飾→静止→弾の方が近くないですか?


>>332
打ち上げ→打ち上げ→拡散×3→敵の方を→弾→弾
でいけませんか?


個人的には拡散×4から敵の方を向けてそのまま弾の方がダメージでるから好きですが

動画は抗重力入ってるみたいですが抗重力なくても×4でダメージでますし・・・動画の方が処理軽いしダメージが安定するのかな?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 02:35:11.96 ID:bRbyYE4g.net
動画だと0.2刻みで4回ダメージが発生しているから、拡散複製4回やってるのは多分確かなんだよね
んで、打ち上げといて抗重力使わないって事もないでしょ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 04:25:56.00 ID:yA9wI7OU.net
コメット

RBの動画ではOP消費48だけど
どうやったらいいのかわからん

一応OP消費47のダメージ3592・・・
残り300くらい足りない

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 04:28:26.20 ID:netRKSPF.net
3月のアプデで対策くるかコレ・・・

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 07:42:30.44 ID:JcNjlNVP.net
ブラッドアーツとブラッドバレットの初期化コードもしくはアイテム全開コードとありませんか?
wikiの初期化コードはうまく動いてくれなくて···
ブラッドバレットについては初期化コードすらなかったです

>>334
動画のタキオンなら拡散間隔0.2じゃないと思いますよ。
拡散三回で途中の間隔を長くするとあんな感じになりますね。
DPOは拡散4回で抗重力つけない方が上なんですが処理落ちがなんとも

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 09:24:45.02 ID:LCSvxV8L.net
いじくり回してても分からんからレシピくれ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 09:34:14.04 ID:pfQ/2iJg.net
>>336
間違いなく来るでしょ!
公にはしないと思うけど。

ずっと初期バージョン同士の仲間と遊ぶからVerUPしなくていいや。

メテオレシピをちょっくら弄って最後の方を拡散にすると破砕・貫通両方入って楽しいw
お試しあれ。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 11:35:54.98 ID:yA9wI7OU.net
例の人がタキオンのレシピ公開してるけど
パスがわからん・・
ダレか教えて
http://www1.axfc.net/u/3427569  ←GE2RBのヒロインは?

何だけどひと通り入力したがわからんかった

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 11:44:16.56 ID:LCSvxV8L.net
公式サイトのキャラ紹介男女問わず入れても合わなかったな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 12:00:49.97 ID:LCSvxV8L.net
カタカナかよ!開いた

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 12:54:19.13 ID:oEWCfZq/.net
ダウンロードできた
もう始めてるから引き継ぎすんのめんどいな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 13:15:03.05 ID:bRbyYE4g.net
タキオンとかってRBでアバカから複製出来るの?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 13:18:31.39 ID:bRbyYE4g.net
ヒロインつかラスボスじゃねーか。最後に入力してまさかの正解だよコンチクショウw

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 15:35:49.19 ID:QAo1Jks7n
できたわ、DL。
作ってみるか

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 15:56:48.90 ID:owFljB3Q.net
>>344
できますよ

VITA二台使えば今のデータに送れます

ところでショットガンの動画ってどんな弾だったんでしょう

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 17:10:37.78 ID:il0iW2a9.net
ショットガン動画来てるな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 17:10:41.94 ID:bRbyYE4g.net
俺はペンタJGPをそのまま輸入して放射を極化徹甲散弾に変えてぶち込んでるけど散弾ならこれで十分だと思うわ
散弾一個で試射場最近ベース840(OP43)

>>347
俺はVITA2台も持ってないから移動は諦めるしかないなー

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 17:18:21.91 ID:bRbyYE4g.net
わざわざ升メテオの終点散弾にして接射してんのかこれw

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 17:29:04.26 ID:m3Wh7pVI.net
vita版とps4版でもアバカから複製できる?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 18:00:30.93 ID:owFljB3Q.net
動画上げなおしてたんですね後で見よう


しかしショットガンはGE2RBではまったくいじれないから再現大変そう・・・

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 23:28:46.11 ID:zHUYrfu9.net
パスがわかんないよー

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 00:03:58.44 ID:XusvLWpz.net
>>337
そういやBAチートで開放したのっておかしいな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 01:01:47.62 ID:iFspfx9J.net
>>353
このスレ読めばわかるだろ
答えに等しい、完全に一人に絞れる事言ってる奴居るし、別の奴は文字種言ってるぞ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 01:29:59.19 ID:AnwbHPF/.net
親切だな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 10:04:54.70 ID:JZEX8Pv6.net
グレム…、っと(♂

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 12:25:57.79 ID:6UjVXGXu.net
グレムがロリババアならあの態度でも人気でただろうか

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 12:40:03.60 ID:HIWZk3rJ.net
ショットガン升バレット

一つ目は初弾が連射じゃなくて装飾になってるんだよね。
そこを変えた意図が読めない。

近距離補正と抗重力と減衰緩和を使って、消費OP77で動画より-500の威力までは再現できたんだけど、そこまで。
初弾を変えたのがキーだと思うんだけどなんなんだろ?

二つ目は地面に潜って下から出てるのかな?
作り方が全く分からないw

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 17:20:32.54 ID:Ws5cCbp0.net
>>358
※ただし声はそのまま

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 17:43:58.54 ID:6UjVXGXu.net
>>359
密着して撃つ際にアラガミに当たるのを嫌ったのではないでしょうか


GE2でOP57であればよいのですよね?
威力があと1000近く足りないのですが角度と秒数を調節すればいけるのかな

BBLv6から拡散複製と減衰緩和と抗重力だけで7500ちょい出してるんじゃないかなと
充填いれると今の調整でも7500でるのですがOPがひどいことになりますね

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 22:00:10.41 ID:BP4hhDLZ.net
>>359
接射で初弾が当たると2段目以降が出なくなるのを防ぐためかな
今までのは基本離れて撃つから初弾が味方に当たらなければ良かった

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 02:08:44.28 ID:RhoO5gr8.net
>>361
>>362

アドバイス通り、角度とか調整したらRB版でOP65ダメ7826まで伸びた!
サンクス!

装飾弾はあくまで装飾だから、物には当たらないんだね
エディット浅いから助かったわ!

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 09:07:46.34 ID:4VRcLvAn.net
イラプションわかんねえ

初弾みえない 多分狙撃弾?で上に飛ばしてる?
最後は散弾なのはわかるがその前に制御はおいてないっぽいし

でもモジュール8までつかってるっぽいし

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 11:56:58.20 ID:SjHmkUfK.net
>>363
徹甲弾は付けた?
ショットガンなら付けておいた方がいい

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 13:01:51.09 ID:W3ynk8vu.net
>>363
得意気に1.2倍とかアドバイスしてごめんなさい。1.15倍でした

こちらはOP63までできました。


参考までに私は
0.2
0.5
0.2
0.2
0.2
何かに衝突
同時に
初段を上91度で7554
一番はじめを自然消滅にして初段を上90度にすると攻撃時間が少し長くなりますが8481になります


角度調整でダメージが大きく変わってしまうので動画はOPを増やして安定性を増しているのかもしれません

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 14:13:29.68 ID:FSOgwrA1.net
角度調節については真横に飛んできてそのまま素通りしてるのがあるからそれがヒントになりそう

コスト似せるだけでいいなら装飾レーザー太くすればいいと思うけどダメージ出すぎちゃうよね
そんな意味のないことするとも思えないから確かに安定性のためのなにかなのかも

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 16:09:02.36 ID:W3ynk8vu.net
OPの自体を増加勘違いしてました恥ずかしい
二番目は全然わかりませんね

画面奥にも着弾しているので地下から拡散させているのはわかるのですが・・・



拡散から散弾をだすのに
敵の方を向くとそこから地面まで運ぶのに一つ散弾を合わせて最低3つ必要ですが抗重力を入れたいと考えるとそこだけで4つ必要に・・・

仕方ないので装飾でなく実弾で地面まで運びながら抗重力をつけていますがこれだとOP54のダメージ5060の汚い擬きならできましたが・・・
綺麗にしつつあとOP8増やせるパーツを探してみます

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 20:35:53.41 ID:W3ynk8vu.net
拡散回数4回OP54でダメージ5564までは出来ました
見た目も綺麗になりましたがここからOP8使ってどう安定性を上げるか・・・


頭悪い上に地下で見えないので角度調節は−に捻ったり+に捻ったり地道にやっているんですがコツとかあるんですかね

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 21:06:10.96 ID:4VRcLvAn.net
>>369

手伝いしたいから、そこまでのレシピ教えてくれ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 00:37:56.62 ID:DqAteNfa.net
そういう時は「自分で作れないからさっさとレシピ晒してください」って言うんだよ。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 08:18:20.91 ID:eHM+vrwf.net
自分で作れないからさっさとレシピ晒してください

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 13:42:47.48 ID:++GKZIbq.net
>>372
プライドも何もないのか

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 15:23:41.53 ID:RyhPyMea.net
素直で良いじゃないか
俺は角度調整苦手だから何もしてやれないけど
最終調整ならともかく、最初の組み立ては異次元過ぎてワケわからん
まず軌道をイメージしてそれにフィットさせていくわけ??

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 16:33:00.29 ID:eHM+vrwf.net
いじくり回しても本気でわからねーから聞いてるんだわ
変なプライドで知らないままより土下座してでも知りたいから聞くわ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 17:52:18.76 ID:++GKZIbq.net
>>375
チートはバカには早えーよ
バカは馬鹿らしく金maxだけで満足してなさいって事だよ
わざわざ言わせんな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 20:28:05.33 ID:VhDkozKu.net
2ndキャラ作ってタキオン使ってみたけど、強すぎワロた

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 11:20:31.02 ID:1Ra/Qk62.net
二番目は徹甲化出来たんだけど一番目も徹甲化されてる?

どうもOPが収まらない・・・

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 12:56:14.06 ID:1Ra/Qk62.net
デミも瞬殺してるしやっぱ徹甲化はされてるよね。うーん難しい

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 18:40:22.35 ID:aYufGSFH.net
>>340
Rachel Claudius

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 20:21:06.93 ID:GO/YLDaX.net
>>379
俺の方はなんだか集弾がいまいちなんだけど、それらしき物は出来たような
上で言った通り角度調整とかには難しかないから、OPから弾種だけ適当に逆算してみたら、うまく当たらないわ謎は残るわで…

1個目
連射弾(距離補正極化)、連射弾(拡散複製)×3、M制御敵の方短、装飾ロケット、M制御上を向く、M散弾(徹甲化)
2個目
連射弾、連射弾(距離補正極化)、連射弾(拡散複製)×3、M制御敵の方短、装飾ロケット、M散弾(徹甲化)

OPから見て2はこれで確定だと思うんだが、1がなぁ
このままだと距離補正極化を後ろのモジュールに着ければOPが減るんだけど、距離補正を後ろに回したところで超長距離入れるとOP爆上げで…
装飾ロケットをM連射弾に変える感じかな?もう何度もセーブデータ移すの疲れたから止める…

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 20:22:46.53 ID:GO/YLDaX.net
ちなみに、連射弾(拡散複製)×2を消せばOP調節は出来る
調節に使えるのは正規のショットガンで使えるモジュールだけだけどね…

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 22:06:47.14 ID:9hS6QCjl.net
>>376
チート知識とバレットエディットの弾道知識関係ねーだろバカが

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 22:31:27.32 ID:1Ra/Qk62.net
そういやスナイパーは何か悪いことできないのかな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 02:28:50.84 ID:xO5uau9K.net
>>383
どっちもバカには扱えないだろ
そんなこともわからないとはバカではなく阿呆か

総レス数 504
114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200