2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

PSVita 総合 Part35

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 23:28:51.14 ID:L+JRaYGW.net
次スレは>>900が宣言して立てること
>>900が立てられない場合は、他の人が宣言して立てる

前スレ
PSVita 総合 Part34
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1521407117/

※総合テンプレ
http://plsk.net/wZZ3qjHL

上記のテンプレは古い内容も含まれています。
最新の情報は過去スレを読むかGoogle検索で。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 23:29:27.17 ID:L+JRaYGW.net
※ハッキング関連 現在FW3.60以下のVitaのみハック可能。

3.60 HENkaku (OFW3.60のみ導入可)
http://henkaku.xyz/

3.60 HENkaku Enso (3.60 HENkakuからのみ導入可)
https://enso.henkaku.xyz/

3.65 HENkaku Enso Updater (3.60 HENkakuからのみ導入可)
https://github.com/TheOfficialFloW/update365


HENkaku : HEN/CFW Vitaを起動する度にブラウザから有効化する必要あり。
Enso : HENkakuをパーマネント化したもの。Vita起動時からHomebrewを実行可能。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 23:30:01.03 ID:L+JRaYGW.net
※頻出FAQ

Q. 今、OFW3.61以上なんだけどハックできる?
A. 現状は無理。ただしTheFlow氏によってOFW3.67までハック可能な方法がリリースされることになっている。
2018年末〜2019年初予定。それよりも遅くなる場合もあり。
https://twitter.com/theflow0/status/965261365496696832

Q. なんでそんな遅いの?直ぐにリリースしろよ!
A. 直ぐにリリースしたら直ぐに対策FWが配信されて詰み状態になるため。
極力リリースを遅らせてVitaが商業的に終了するのを待っている(ただし、それでも対策FWが来る可能性は当然ある。)

Q. 今、3.60 HENkaku/EnsoだけどFW3.61以上要求のゲームは起動出来ないの?
A. 3.65 EnsoをインストールすればFW3.65要求のゲームまでは可能。
FW3.67以上を要求されるものは無理。

Q. 今、3.60 HENkaku/Ensoだけど3.65 Ensoにアップデートしても大丈夫? 今後3.67 HENkakuにアップデートできる?
A. 多くのアプリ・プラグインが3.65 Enso用に移植されているが一部利用できないものもあり。
OFW3.60へはダウングレード出来ないのでアップデート前によく確認した方が良い。
アプリ・プラグインに関しては質問したら誰か答えてくれるかも。
3.67 HENkakuへはどのOFWからでも移行可能なので心配無用。

Q. 今、OFW3.65だけどOFW3.67に上げてもいい?
A. 特に理由がない限りOFW3.65に留まる方が無難ではある。OFW3.65までならEnsoを、OFW3.67はHENkakuを導入できる。
但し、3.65 EnsoはFW3.67以降のゲームを起動できない。その他出来ることに大きな差はないので結局は個人の好みや環境次第。

Q. 今、OFW3.57以下だけど、OFW3.60丁度にアップデートできる?
A. PC及びQCMAを利用する方法とHENkaku Update Serverを利用する方法がある。ググれ。
Vita TVの場合はUSBストレージから普通にOFW3.60に更新可能。

Q. バックアップしたゲームはライブエリアからアップデート出来ないの?
A. NoNpDrmでバックアップすれば可能。

Q. Vitamin/Maidumpのゲームで〜な問題が・・
A. それらは古いダンプツールなので非推奨。Vitamin/Maidumpのデータは捨ててNoNpDrmでバックアップし直せ。

Q. スリープから復帰したらセーブできなくなった(Vitamin/MaiDump)
A. 長時間スリープするとセーブデータが暗号化され読み込めなくなる問題。
Vitamin/MaiDumpのゲームで発生する。以下回避策。

1. ux0:/user/00/savedata_backup このフォルダを削除
2. 削除した代わりに "savedata_backup" と言う名前の拡張子の無いファイルを配置する

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 23:30:46.00 ID:L+JRaYGW.net
Q. moleculeShell/VitaShell が消えちゃって何もできない!
A. 3.60 HENkaku/Ensoの場合は、HENkakuのサイトへ行きExploitを発動させ画面が遷移した所でRボタンを押すことでmoleculeShellを再導入可。
3.65 Ensoの場合はCMA/QCMAでバックアップして置いたものをVitaに書き戻せばok。
バックアップしていない奴はPSVIMGTOOLS-FRONTENDでググれ。

Q. 3.65 Enso の状態でVitaを初期化しても大丈夫?
A. Ensoは削除されないので問題ない。ただしプラグインの再設定等が必要になる可能性はある。

Q. Ensoロゴがループして正常に起動できなくなった!
A. 非対応のプラグインを有効にした可能性が高い。
起動時にLボタンを押し続ける事でプラグインのみを無効にできる。正常に起動したらプラグインを再設定。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 23:31:37.80 ID:L+JRaYGW.net
テンプレはここまでかな?
埋め立て荒らしが居るので暫定的に900が次スレ建てるようにしてみました

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 00:05:33.13 ID:aBEiAh5v.net
very good
荒らしは徹底してスルーでお願いします。

ここって20まで保守しなくても大丈夫?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 00:22:18.73 ID:8pHQ3MOj.net
大丈夫だと思われ
theflow氏早くしてくれぇー

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 00:26:45.57 ID:8pHQ3MOj.net
パワプロ
2016から2018に選手引き継ぎ出来るっぽいね
改造選手も引き継ぎ出来るのだろうか

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 00:29:35.08 ID:aBEiAh5v.net
3.67/3.68はゆるりと待つしかないね。

>>8
結局3.65要求だったのか気になる

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 01:49:30.53 ID:gt4OPhNf.net
前スレが925で容量オーバーしたから荒らしの頻度によってはもっと早く次スレ立てたほうがいいかもしれないんで、まぁ状況見て臨機応変にいきましょう

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 11:06:27.84 ID:Jd204NEF.net
パワプロ好き多いな、ここって即死判定無いのか

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 15:54:07.42 ID:oaDjIFht.net
パワプロは3.65で動くなら、えでぃたんなりでセーブデータ改造できるのかしら

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 16:55:27.44 ID:KvFt4reB.net
パワプロ動かなかったから2台目の本体買ったわ…

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 18:21:31.28 ID:xLb7rw6E.net
VITA 改造板
ttp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1324182537/

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 22:53:38.81 ID:TDYKZw4b.net
3.68ensoはよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 22:59:43.32 ID:aBEiAh5v.net
ensoは無理です。できるのはhenkaku。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 23:39:45.49 ID:IYLhnY2I.net
うらしまか

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 04:48:37.95 ID:nGSdCQ+u.net
ロマサガ3発売あくしろよ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 07:53:05.42 ID:PRryOI6Z.net
3.60では無理で3.65では起動可能なゲームってどれ位あるの?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 09:09:16.00 ID:MVA71l/Q.net
うーんどっちもかなあ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 10:38:12.90 ID:EXatPMXD.net
実況パワプロ2018の改造ツールまだ? 無双でマイライフがやりたいだけ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 11:34:30.51 ID:CxYupALW.net
githubにある

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 16:15:59.94 ID:p+JAnRn7.net
>>19
100個くらいじゃね
数えてないけど

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 16:49:09.17 ID:JXW7sVZt.net
リストあったやろ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 16:58:13.60 ID:PRryOI6Z.net
100個とかまじかよ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 17:02:18.29 ID:p+JAnRn7.net
2016/09からだからね
それなりにあるよ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 00:57:54.43 ID:puNM1/bV.net
psvitacheatって3.65ensoでも使えたんだな。
今更知った。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 01:13:30.64 ID:2rqvrCNg.net
vitacheat最近更新来てたからな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 06:57:35.86 ID:HkeOX6cG.net
pkgj1.4きた
PSPサポート

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 10:06:07.08 ID:KL1A2l7g.net
ゲームリスト3.61以降

https://gbatemp.net/threads/ps-vita-game-list-3-61.498138/

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 05:44:54.34 ID:0IT6MOvZ.net
3.65でTropHAX v0.2をいれたけどゲーム画面でスタート、セレクト押しても起動しないのは何故?
ゲームはゴットイーターリザレクション

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 06:32:45.34 ID:cKfPywY9.net
うたわれって3.67?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 10:00:31.71 ID:mbgQucuP.net
PSVITA Theme Toolってあったから
どうせクソなんだろうなって思いながら起動してみたら
素晴らしいわ
何も言わず貼り付けやがってな憎い演出だわ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 10:17:48.03 ID:7vX5aiDx.net
>>33
なにそれ?
検索しても出てこないな
テーマ設定したいけどよく分からなくてデフォの使ってるわ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 10:24:46.01 ID:mbgQucuP.net
>>34
Vitahacks-Redditにあるわ
newでソートしたほうがいいかも

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 10:51:49.66 ID:uDuvBMtS.net
>>35
中にexeファイル入ってるやつかな?
ロダに置いてあるexeはちょっと実行するの怖いw

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 11:10:50.70 ID:mbgQucuP.net
>>36
しかも誰が作ったかわかんないしね
起動しちゃったけど

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 11:51:21.99 ID:WEEF1YI8.net
公式のだよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 16:39:51.18 ID:784so/Dn.net
>>31
それよりもっと良いのが出てなかったっけ
Trophy is goodとかなんかと

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 16:49:24.76 ID:X4iLz6fw.net
ttps://github.com/SilicaAndPina/psvtrophyisgood/releases
これだな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 03:00:47.21 ID:Mfm5LB2r.net
>>40
これ多分だけど書き換えただけじゃPSNと同期できないから注意な
書き換えたあとに正規にトロフィー1つ取得しないと同期されない

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 10:23:53.17 ID:P3Ump/0y.net
vitaって割れてたんだぁと思って久々起動したら3.65やったわ…
2018年末まで待たなあかんのか…

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 10:50:12.81 ID:8nf/y4bb.net
コンテンツ管理アシスタントを使用し、ゲームデータをバックアップしようと思ってPCに移し
その後Vitaに戻そうと思ったら
C1-2753-7のエラーが出ます
対処法を教えてください

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 10:51:48.23 ID:XcO3HSWC.net
いやです

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 10:57:30.44 ID:mEt/EDFH.net
うんちうんち

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 11:14:44.36 ID:1XMhZkLg.net
>>43
もちろんQCMAだよな?
公式の使うなんてことはしてないよね?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 17:40:36.10 ID:M3ieMrua.net
>>42
多分3.60以上は無理だと思う
出来るならもう出てないと

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 17:51:22.69 ID:xwE6Kwxk.net
>>47
>>3

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 18:01:13.00 ID:xwE6Kwxk.net
>>3に捕捉

テンプレート更新してなかったので3.67になってるけど
正確には3.68までok

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 19:46:55.22 ID:aUo8yWNE.net
psvideoでダウンロード出来るのと出来ないのがあるのはなんでですか??

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 19:53:52.33 ID:UTetSqJG.net
>>50
公式のビデオサービス?
一切使ったことないから分からないけど。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 19:55:45.63 ID:B7/psbOu.net
再起動のたびに機器認証求められる
なんでや?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 19:59:23.06 ID:UTetSqJG.net
>>52
さっさと3.65に上げちゃおうよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 20:12:38.07 ID:B7/psbOu.net
>>53
それがいいんかなぁ
なんとなく今の環境は完全版って感じがしなくて二の足踏んでる

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 20:18:43.53 ID:UTetSqJG.net
>>54
個人的にはもう3.60に居る意味は殆ど無いと思ってる。VitaCheatも正式に対応したしね。
未対応なのって言うと多分殆どの人が使ってないであろうpsvgamesdくらししか知らない。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 20:39:43.62 ID:E0LYyeoc.net
面倒くさいからなぁ
どうせtheflow様がそろそろ3.68ensoでも出してくれるんじゃない?
やりたいゲームがないならそれまで待ってるのも良いんじゃない?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 22:45:37.99 ID:X5fKq9c0.net
いまのところ3.68のブートローダーにexploitが見つかったという情報はないので無理

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 23:07:01.79 ID:UTetSqJG.net
多分3.68henkakuと勘違いしてるんだろうけどね。
まあどのみち直ぐには出ないよ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 23:48:08.35 ID:aUo8yWNE.net
>>51
そうです。
購入した仮面ライダーの映画でダウンロード出来るのと出来ないのがあるんです。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 00:27:14.77 ID:eguHqzy5.net
仮面ライダーとか何歳だよ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 00:35:25.26 ID:OtezrWf7.net
仮面ライダーとか、何歳だよ!

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 06:38:13.60 ID:2LTJJU5u.net
仮面ライダーとか、、何歳だよ!!

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 15:52:28.96 ID:QkQxU9mA.net
実際昔のしか見てないな
でも新しいの好きな野郎多いみたいだね
よう分からんけど

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 17:49:15.19 ID:8UNPNUVM.net
OFW3.68でファミコンが遊べる日は来ますか?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 17:56:38.38 ID:3x5rSwCK.net
VHBLでPSPのファミコンエミュ動かせば良いんじゃないか?VHBLは生きてるから

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 18:39:33.84 ID:8UNPNUVM.net
>>65
質問ばかりですみません
vita の3.68で、VHBLというのを使えばファミコンが出来るということでしょうか?
それともPSP本体を用意してVHBLというものを使用するということでしょうか?

要領を得ない質問ですみません

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 19:03:03.93 ID:bQ6YM40J.net
アホ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 19:03:56.74 ID:MVXi3E47.net
VHBLはVitaのPSPエミュ機能を使ってPSPのHomebrewを動かすもの
入れ方はググって動画見るのが一番早いんでないかな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 19:15:17.98 ID:8UNPNUVM.net
ありがとうございます
少しググッてみたら特定のPSPのゲームデータが必要だと書いてあるサイトを見つけたり、変革を導入していないといけないと書いてあるサイトを見つけたりと様々でした

このままもう少し調べてみようと思います
ありがとうございました

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 19:21:27.03 ID:FTzLfnXK.net
まあそこら辺に確かに情報がぐちゃぐちゃしてるかも知れんね。
予備知識0状態だと

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 19:30:05.51 ID:8UNPNUVM.net
今の自分では3.68のvita でファミコンをする事は困難だと判りました
ご迷惑をお掛けしてすみませんでした

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 19:35:30.93 ID:7MGPRXE0.net
許さん

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 19:46:28.20 ID:8UNPNUVM.net
えええ(汗)
色々と勉強しなければならないようなので、今の自分では無理かと思いまして

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 19:53:42.45 ID:q9ZnARlx.net
死ね

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 19:55:56.65 ID:8UNPNUVM.net
すみませんでした

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 19:57:35.66 ID:2bOO3WXV.net
来年には3.68でも簡単にできるようになるからまってりゃいいよ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 20:02:05.64 ID:8UNPNUVM.net
ありがとうございます
そうします

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 20:05:51.06 ID:y99mZn7+.net
VHBLの入れ方なんてYouTubeで検索すればやり方丁寧に教えてくれてるぞ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 20:06:17.45 ID:MVXi3E47.net
試したことはないがpsvimgtoolsにVHBLの項目があるからそれが一番楽な気も

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 01:13:25.32 ID:2gckGwWr.net
Unity for PSVita & PS4 Leaked ...
https://www.reddit.com/r/VitaPiracy/comments/8ghnaf/unity_for_psvita_ps4_leaked/

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 02:04:33.62 ID:2PY5GJB5.net
日本語でko

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 03:20:10.11 ID:IW6MZ/Pq.net
>>81
ノックアウト?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 05:26:02.84 ID:2gckGwWr.net
>>33,38
これも公式ツールだったのか。
でもこれどうやってビルドするの?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 14:16:38.43 ID:U276HQ6L.net
いつのまにか3.65の割れまでいけるようになってたのね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 06:50:11.83 ID:jgpXykoC.net
パワプロ2018の改造ツールまだー?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 09:02:47.22 ID:vEk0bvnN.net
ほならね、まず自分がパワプロ2018を3.65環境で起動してみろって話ですよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 19:27:29.78 ID:JoQAt6kr.net
私はそう言いたい

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 20:34:28.48 ID:yXF9avIp.net
順平エアプ死ね

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 21:00:25.05 ID:q/Q6fpZA.net
頭おかしなるで

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 21:09:33.71 ID:hBUb7Xgj.net
馴れ合い禁止やで

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 00:41:35.33 ID:GQ6H5vnY.net
アンチは嫉妬でアンチコメする

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 00:47:12.82 ID:87bxPSNl.net
ゲームハードの改造スレのアンチってもうこれわかんねぇな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 00:53:01.67 ID:9vu0KV5/.net
>>92
ターミナルエアプ死ね

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 01:28:06.04 ID:BVacmZIw.net
アンチは0人でした…

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 06:06:18.14 ID:xc+nUbuj.net
解析者0人

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 02:57:09.55 ID:gJZVuocB.net
今更なんだけど、Vita3kってVita3000って意味だったのね。
3kって何か別の意味を持たせてるんだと思ってた。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 10:55:47.33 ID:GWSe2x+D.net
何かしら進展が無いとつまらんな
今ならコピペ荒らしがいたほうが逆に盛り上がりそう

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 13:38:01.91 ID:05xkr6e7.net
来年からだろうね
割れ人が増えればソフトも増えるはず
俺らはまだ早すぎるわ
寝てた方がいいな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 18:43:03.87 ID:mBvRsU9I.net
>>98
何言ってんねんもう終わりやぞ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 19:10:55.61 ID:8RvhtqmR.net
増えるもクソも大体のソフトは網羅されてるだろ

517 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200