2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アンチリコイル】Reasnow S1

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/27(金) 17:56:51.77 ID:aagpc3Hj.net
なかったので立てました
細かいマクロ設定の仕方を知ってる人いたら教えてください
一つのマクロ設定内に複数の項目を作れますが、一つ一つの項目の長さを調整するにはどうすればいいのでしょう
項目の下部にある数字が長さに関係しているのはわかったんですが

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/15(土) 21:41:17 ID:PXNeDgrw.net
>>126
期間限定みたいなのでやってるみたい
ただ売るだけしか考えてない糞代理店が…

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 12:51:58 ID:oC14NF3f.net
もともと最初はその値段だったけど、売れそうだったんで公式代理店のくせに値上げしてるからな。
虚偽の発送通知はしてくるし、ほんとやばい会社だよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 00:08:03.97 ID:FQsjyA67.net
反反動でマクロ設定するとまったくリコイル制御できないのはなぜ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 01:40:25 ID:W3SEuBjz.net
動画とかapexでのリコイル制御しか無いけどBFでも・の様に制御して撃てるの?横反動とかランダムあると難しいか

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 04:01:27 ID:ky57vUrt.net
>>130
BFは外人様の動画しかないのかねぇ
観てみたら?BFやった事ないけど訓練所みたいな篭れるとこあるなら
マクロの組み方の理屈は同じだろうし頑張れ!と言うことくらいしか出来なくてスマン…

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 07:18:24 ID:JV9q9VLx.net
PUBGは誰も上げてないね

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 09:48:52 ID:uizb/8pr.net
BFでもある程度使えるよ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 09:52:54 ID:HWCifHc0.net
ボーイ
フレンド

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 05:38:58 ID:e2gaFuWo.net
バニーホップのマクロ設定教えてクレメンス

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 14:02:30 ID:7MWRKZwC.net
2行で終わるクソ簡単なマクロすら作れねーのか…

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 07:13:19 ID:AvHxokdu.net
反反動はエイム中のみだよね?
連射マクロ作って反反動にしてても一般のように常に連射なんだけど…
それによってプラグが即投げの連射になっちゃう
by apex

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 14:12:27 ID:VfqJahnz.net
第三者レバーとはどういった機能でしょうか?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 16:33:20 ID:wN8zuCsh.net
>>138
デッドゾーン
下げるほど良いが数値を下げすぎるとコントローラーのアナログを設定してる場合、勝手に動き出す

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 19:49:25 ID:0xM674V/.net
第三レバーなんて気にしたこと無かったわ
16から1にしたら大分滑らかに視点移動できた

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 07:05:00 ID:2W+/I4n6.net
>>75
ん?できてるじゃん?71の上段のレバー取っ払ってB入れたらいい。あと屈伸連打するとしゃがまないから2000くらい間隔開けたほうが良い。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:39:50 ID:P22l7fYv.net
>>141
レバー取っ払ったらリココンできなくない?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 06:22:37 ID:pvvFk+V6.net
>>142
75は屈伸連打のみ言うたから
リリコンはリリコンでマクロ作る気ではなかろうか

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 08:02:06 ID:C7SuR/9k.net
単純にポチった時だけ高速屈伸とレレレだけしてるマクロって組めないのかな
射撃はいつも通り左クリックのマクロでリココンして
乱戦用に高速屈伸とレレレだけするマクロ被せられたら最高なんだけどな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 10:24:34 ID:pvvFk+V6.net
>>144
できる。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 10:36:57 ID:C7SuR/9k.net
>>145
WADS操作しないでもレレレもしてくれるん?それとも屈伸だけかな
自分の環境じゃ≫71はうまく機能しなかったけど
ヒントだけでもくれへんかい?こういうの不得意なんやで…

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 10:38:27 ID:C7SuR/9k.net
あれ?アンカーへぼった…>>71

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 21:31:53 ID:3EDBCAIS.net
>>146
レレレだけならレバーで100設定して時間で調整すればいい。
勿論RSでなくLSな。
屈伸連打は引き金はいらん。ボタン○だけつけて連打設定すればいい。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 21:55:21 ID:3EDBCAIS.net
http://get.secret.jp/pt/file/1582894446.png

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 03:42:09 ID:2wToHrwx.net
>>149
これにレレレの要素入ってなくね?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 07:20:28 ID:7cw02xaL.net
>>150
ヒントでいいんだろ?
後は自分で考えろ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 11:00:41 ID:LvcWM7GY.net
リココンどころか屈伸撃ちとレレレすら出来ないやつがいるとはな
さすがにセンスなさすぎィ〜

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 13:12:15 ID:dWJ6O90L.net
レレレのおじさんも知らねぇようなガキがイキってんじゃねーぞ?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 17:15:32 ID:CzriXkaR.net
reasnowって普通にPS4で周辺機器で検出されてるのなw
大丈夫なん?これ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 00:03:06 ID:3fUMRy2a.net
認識しなきゃ使えんくね?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 00:32:24.58 ID:+4jagSueV
結局リコイル制御ってあんまし情報でてないけど、みんな重い思いにマクロ設定してる感じなのかな?
COD民の俺はビタッとしたリコイル制御できなくて、理解力のなさに涙が出そうだよ。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 00:33:27 ID:5sLZVYGr.net
マクロ起動時に視点移動するとどんどん下に視点下がるんだけど、こんなもんなの?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 03:33:28.75 ID:+4jagSueV
>>157
蓋を開ければ、リコイルと逆の動きをしてるわけだから、撃てば下がるし、弾きれればエイムしてるとこから下がるわけですよね。
そうじゃなけりゃ下方向に制御かけすぎかもしんないですよ。
俺が理解してる限りでは100msってのは1秒のことだと思うんで、数えながら上手いこと調整する
ってので合ってると思うんですけど?(上手いこと説明できなくて申し訳ない)
だからビタッと合わせるお手本みたいなサイトがあればいいんですけどね。
なんかこの手のコンバーターに珍しくないという。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 19:39:43 ID:q5qGJ5PI.net
は?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 12:48:55 ID:cm99L9ki.net
デッドゾーンの形を考慮しないマクロだと横方向に入力した時に下方向の入力が強くなるとかはあるかも

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 21:31:48 ID:hG1Kx/uE.net
反反動にするとマクロが反映されないんだが…

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 06:42:22 ID:dPi8BOgB.net
バニホのマクロ組んでら人おらんの。
居たら詳細くだ野菜マシマシ。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 12:53:20 ID:JCGcjzHY.net
なんでしゃがみながらジャンプするだけの2行で終わるマクロすら作れないやつが多いの?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 13:05:57.20 ID:pk5LJB6M.net
アイテム使ったら強制的に遅くなる仕様になったのに
今更バニホ意味あるの?

それより第三者レバーを6以下にしたらたまに上下がカクツキ出して数値を1上がると治るんだけど
延々1にしてても支障でない人いる?ps4

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 13:49:35 ID:x46+nYFq.net
速度は遅くなったけど、まだ多少効果はあるから海外プロはやってるよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 19:31:49 ID:eHGGe3Nd.net
nacon使ってて反反動にすると反映されねぇよ!!!

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 22:25:53 ID:QZxbepei.net
>>166
反反動より一般で設定した方が腰撃ちもアンチリコできていいと思うけど。
グレネードの挙動がおかしくなるからグレは別途違うボタン用意しなきゃだが。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 14:11:28 ID:GfGOZbaG.net
pc用に買ったんだけどすぐ接続切れる 何か対策ありませんか?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 18:47:57 ID:cLhsJB+4.net
無限虚空発動マクロ作った
射撃訓練場だと100%成功するけど試合だと成功しねえ
オンライン環境だと遅延とかあんのかな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 06:38:30.56 ID:Sp8CgC26.net
たまに、物の前で拾うボタン押しても何も拾えなくなる症状
とDS4の接続が切れるのはオレだけ?
稀にレベルだけど。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 11:40:24 ID:CiwrZxwG.net
1日1回くらいマウスどんだけ振ってもガックガクになって視点移動できないことがある
すぐさまコントローラーに変えてちょっとアナログキーグルグル回したら治るけど
どうにかしたい

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 12:13:54 ID:4AxT7Ue1.net
>>171
原因は第三者レバーを下げ過ぎてる

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 14:05:38 ID:CiwrZxwG.net
>>172
0にしてた
少しあげてみる ありがとう

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 21:08:38 ID:4AxT7Ue1.net
>>173
俺の環境では7。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 22:04:24 ID:nX4Nw0it.net
なんか反反動だとマクロ発動しなくなったな。あとapexやってると急にガクガクするようになったわ。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 23:00:57 ID:+qJ/RUEw.net
これPCでも使えるんだな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 09:25:07 ID:4VMRZcDn.net
>>175
APEXのガクガクはAPEXのサーバーがラグいだけ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 10:03:07.80 ID:Y1ZuXUtQ.net
今まで1つのゲームでしか使ってなかったんで
スマフォアプリ起ち上げる事すらしなくても
勝手にそのゲームに適応されたけど
これって2つ以上のゲームの設定してても各ゲームにINしたら
何もしなくても各ゲーム用に勝手に切り替わるの?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 12:47:29 ID:fnyeLBZ8.net
PC版Apexでエイムアシスト効かせるためにreasnow使いたいんだけど、どうやってもマウスキーボードが動作しない
誰かPC版での使い方分かる方いませんか

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 13:52:43 ID:C0H6ONYI.net
誰か反反動でマクロ発動しない理由わかる人いる?一般だと追いエイム少しでも外すと下にいくから嫌いなんだよなあ。あとグレ持つとガクガクするし

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 23:30:12 ID:HI0jHvir.net
>>179
xim APEXを使いなさい

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 20:42:23 ID:qHqR9i99.net
ちょっと使うと赤点滅してピーピー鳴り出すんですが原因わかる方いませんか?
毎回USBを抜き差ししないといけないんです

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 21:38:58 ID:NBb5KN19.net
マクロ入れてると動きが微妙に悪くなるな
マクロオフだとヌルサクになるな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 22:23:56 ID:opSNyusT.net
>>182
自分も同じ症状で、フォーラム覗いたら高電力対応のケーブルにすると改善したっての見てやってみたけど変わらず…
出来る限りのことは他にもしたけど変わらなかった

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 01:06:36 ID:lYva0/3e.net
>>184
回答ありがとうございます
フォーラム見てケーブル頼んじゃいました
不良品なんですかね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 10:01:43 ID:swKXWJuq.net
apexでアンチリコイルとか上にあるようにシールド楽に使うとか以外で使い道ある?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 06:57:41.99 ID:7RKtMC2a.net
>>180
勿論、乗り物1やらある所のADSに自分が使ってるADSボタンを設定してるよね?

>>182
適当なキーボードを使ってた時はそれなってた。
まぁ原因はコードでしょ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 21:45:16 ID:1RSP8ZEp.net
>>187
乗り物をADSに合わせるってどういう事?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 22:18:30 ID:zOpSTZW4.net
>>185
もしケーブルで改善したら買ったケーブルと環境教えてほしい
自分はpcで使おうとしてるからまた状況が違うかもだけども

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 02:56:31 ID:MUqo2HGB.net
バリステカーブ教えてくれ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 22:02:04 ID:nRA87iu4.net
いいよ いくら?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 16:49:05 ID:WckBQm0m.net
このコンバーター横ブレは制御出来ないって聞いたけどマジ?そこがクリアできたら買うわ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 18:24:43 ID:4Wq4lIB0.net
出来ないから買わなくてよし

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 19:54:55.76 ID:J9+VhbTv.net
>>192
縦制御できるだけ 遅延も多いからXIMでいいよ正直

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 23:04:08 ID:yW9X6GgZ.net
>>192
横も制御できるよ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 01:06:02 ID:k0H+ROE4.net
全方向制御できるけど使ってると思ってるより融通効かなくて結局XIMでええわってなってホコリ被ってる

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 12:52:09 ID:7mcKb1kp.net
>>196
同じく
使用武器とかアタッチメントとかフルオート、単発とかで
いちいちマクロ切り替えるのもめんどくさいし
そもそもアンチリコイルしたところでエイムは合わせなきゃいけないし
そのエイム合わせができるならよりヌルヌル動く
ximでリコイル制御くらいは楽にできるはず

reasnows1
欲しい人いたらやるよ
10,000円でどうだ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 18:04:06 ID:OqwMwxi2.net
venomXずっと使っててXIMかreasnowに変えようか迷ってるけど性能と使いやすさの違いが試せないから踏ん切りつかねぇ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 13:53:41 ID:RGntIdq9.net
reasnows1買ったとき勢いでxim apexメルカリで売り飛ばしてしまい
今更ながらxim apex買いなおそうとAmazon見たら
すげー値段吊り上がっててワロタ
ximコンバーターの次回作がもうすぐ出るのかはたまた中国の工場がストップしてるのか
どっちなんだい?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 20:29:41 ID:c3h04Hg5.net
>>199
後者でしょ。
reasnowもximほどでは無いけど値が上がってる。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 15:29:14 ID:Q8xkPlqE.net
PCAPEX用にReasnow買ったけど、接続切れまくるんだが...
不良品なんかな〜

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:28:20.92 ID:eT4HAefn.net
マクロ利用の為にreasnow購入を考えています
今は純コンにストライクパックっていう背面パッドを付けてプレイしてるんですけどこれは併用できますか?
というか挑戦した人はいますか?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 22:42:05 ID:OstueG3B.net
パッドでreasnowのアンチリコイルだけ利用しようと思って使ってみたんだが切替ボタンをキーボードの1、マクロ発動のボタンをR1の射撃ボタンにするとマクロONにした後R1押しても反応ない(弾出ない)んだけど同じ症状で克服した人いたら教えてほしい。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 13:49:59 ID:AYYsLv0H.net
連射なのかアンチリコイルなのかしらんが、R1を押すっていう部分を組み込んでないんじゃないの?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:03:22 ID:J1TeEqxw.net
エイムアシスト効いてる状態でリココン調整しないとダメなのか
botにエイムあってない状態だとレーザービームだけど、エイムあってる状態だとリコイル暴れ散らかす

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 20:37:25 ID:F2Xy6Mwh.net
今日届いて半日設定してるんだけど…
アンチリコイルで撃ち続けると最後の方下がるけど、これの設定のやり方教えて下さい(´;ω;`)

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 21:01:17.83 ID:Y42LTsw/.net
色々レスしたものの正直、教えてもデメリットだらけと気付いた。教えたらライバル増えるし、良く伝えるとユーザー増やすし。
自己解決出来なきゃximにしといたほうがいいよ。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 23:20:07 ID:oo4i9gNi.net
>>206
それ不良品だから捨てた方がいいよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:08:01.80 ID:NSo545vC.net
連射がつまる?感じになってファームウェアとかアプデし直したけど直らない(´;ω;`)

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:50:13 ID:e2I4F6xK.net
USBフットペダルでマクロ切り替えしたらめっちゃ捗るわ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 13:29:25 ID:2HhjjseK.net
apexのエイムアシスト機能しないんだがバグ?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 19:14:10 ID:6OnQgaNa.net
>>210
キーボードと併用出来るんですか?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 05:55:03 ID:zVaO/2fB.net
>>212 ハブ使えば2つでも3つでも付けれるよ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 09:00:51 ID:5ohIobZ1.net
マクロ丸パクリしてんのに動かねぇ
モンゴリアンだとなんか駄目なんか?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 10:17:24 ID:5ohIobZ1.net
すまんできた

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 19:17:57 ID:bNwQh8E5.net
>>213
ありがとうございます!

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 06:35:46 ID:rYn0cj98.net
PS4でReasnow使うと2人しかいないPTでの開始が露骨に増えるんだけど俺だけ?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 09:54:12 ID:2qJkMpVR.net
>>217
パッドでやってないから知らんが結構1人いないわ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 13:20:57 ID:x/GaMYw1.net
>>217
関係ない

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 15:06:06 ID:IiLZOhyM.net
普通にapexの日本鯖の調子がおかしいだけ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 15:46:01.85 ID:sUQ6sQCT.net
padでアンチリコイルだけ使いたい時は、回復キーをr2にしてその他はそのままでいい感じですか?padでアンチリコイル使ってる方御教授お願いします。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 12:46:08 ID:UyvnA14D.net
普通にトリガー押してる間マクロが動く設定にする

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 15:37:57 ID:4PmhlQpf.net
マウスだと普通にアンチリコイル効くのに、同じ設定でpadでやると効かなくなるんですよね…

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 19:28:59 ID:nYQWPlkG.net
>>223
同じ設定でやったらそりゃ出来ん pad使いたいならpadのマクロ設定組まないと

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 21:41:58 ID:ei8vEIDR.net
対応するボタンで設定すれば組めるんじゃないんだ…
R1左クリック引き金設定の場合連動しないのね…
なんか接続切れる時あるけどこれはよくあること?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 23:24:26 ID:4PmhlQpf.net
マウスのマクロだとpadで使えないんですね…教えていただいてありがとうございます!

総レス数 1005
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200