2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アンチリコイル】Reasnow S1

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/27(金) 17:56:51.77 ID:aagpc3Hj.net
なかったので立てました
細かいマクロ設定の仕方を知ってる人いたら教えてください
一つのマクロ設定内に複数の項目を作れますが、一つ一つの項目の長さを調整するにはどうすればいいのでしょう
項目の下部にある数字が長さに関係しているのはわかったんですが

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 01:06:36 ID:lYva0/3e.net
>>184
回答ありがとうございます
フォーラム見てケーブル頼んじゃいました
不良品なんですかね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 10:01:43 ID:swKXWJuq.net
apexでアンチリコイルとか上にあるようにシールド楽に使うとか以外で使い道ある?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 06:57:41.99 ID:7RKtMC2a.net
>>180
勿論、乗り物1やらある所のADSに自分が使ってるADSボタンを設定してるよね?

>>182
適当なキーボードを使ってた時はそれなってた。
まぁ原因はコードでしょ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 21:45:16 ID:1RSP8ZEp.net
>>187
乗り物をADSに合わせるってどういう事?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 22:18:30 ID:zOpSTZW4.net
>>185
もしケーブルで改善したら買ったケーブルと環境教えてほしい
自分はpcで使おうとしてるからまた状況が違うかもだけども

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 02:56:31 ID:MUqo2HGB.net
バリステカーブ教えてくれ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 22:02:04 ID:nRA87iu4.net
いいよ いくら?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 16:49:05 ID:WckBQm0m.net
このコンバーター横ブレは制御出来ないって聞いたけどマジ?そこがクリアできたら買うわ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 18:24:43 ID:4Wq4lIB0.net
出来ないから買わなくてよし

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 19:54:55.76 ID:J9+VhbTv.net
>>192
縦制御できるだけ 遅延も多いからXIMでいいよ正直

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 23:04:08 ID:yW9X6GgZ.net
>>192
横も制御できるよ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 01:06:02 ID:k0H+ROE4.net
全方向制御できるけど使ってると思ってるより融通効かなくて結局XIMでええわってなってホコリ被ってる

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 12:52:09 ID:7mcKb1kp.net
>>196
同じく
使用武器とかアタッチメントとかフルオート、単発とかで
いちいちマクロ切り替えるのもめんどくさいし
そもそもアンチリコイルしたところでエイムは合わせなきゃいけないし
そのエイム合わせができるならよりヌルヌル動く
ximでリコイル制御くらいは楽にできるはず

reasnows1
欲しい人いたらやるよ
10,000円でどうだ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 18:04:06 ID:OqwMwxi2.net
venomXずっと使っててXIMかreasnowに変えようか迷ってるけど性能と使いやすさの違いが試せないから踏ん切りつかねぇ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 13:53:41 ID:RGntIdq9.net
reasnows1買ったとき勢いでxim apexメルカリで売り飛ばしてしまい
今更ながらxim apex買いなおそうとAmazon見たら
すげー値段吊り上がっててワロタ
ximコンバーターの次回作がもうすぐ出るのかはたまた中国の工場がストップしてるのか
どっちなんだい?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 20:29:41 ID:c3h04Hg5.net
>>199
後者でしょ。
reasnowもximほどでは無いけど値が上がってる。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 15:29:14 ID:Q8xkPlqE.net
PCAPEX用にReasnow買ったけど、接続切れまくるんだが...
不良品なんかな〜

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:28:20.92 ID:eT4HAefn.net
マクロ利用の為にreasnow購入を考えています
今は純コンにストライクパックっていう背面パッドを付けてプレイしてるんですけどこれは併用できますか?
というか挑戦した人はいますか?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 22:42:05 ID:OstueG3B.net
パッドでreasnowのアンチリコイルだけ利用しようと思って使ってみたんだが切替ボタンをキーボードの1、マクロ発動のボタンをR1の射撃ボタンにするとマクロONにした後R1押しても反応ない(弾出ない)んだけど同じ症状で克服した人いたら教えてほしい。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 13:49:59 ID:AYYsLv0H.net
連射なのかアンチリコイルなのかしらんが、R1を押すっていう部分を組み込んでないんじゃないの?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:03:22 ID:J1TeEqxw.net
エイムアシスト効いてる状態でリココン調整しないとダメなのか
botにエイムあってない状態だとレーザービームだけど、エイムあってる状態だとリコイル暴れ散らかす

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 20:37:25 ID:F2Xy6Mwh.net
今日届いて半日設定してるんだけど…
アンチリコイルで撃ち続けると最後の方下がるけど、これの設定のやり方教えて下さい(´;ω;`)

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 21:01:17.83 ID:Y42LTsw/.net
色々レスしたものの正直、教えてもデメリットだらけと気付いた。教えたらライバル増えるし、良く伝えるとユーザー増やすし。
自己解決出来なきゃximにしといたほうがいいよ。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 23:20:07 ID:oo4i9gNi.net
>>206
それ不良品だから捨てた方がいいよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:08:01.80 ID:NSo545vC.net
連射がつまる?感じになってファームウェアとかアプデし直したけど直らない(´;ω;`)

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:50:13 ID:e2I4F6xK.net
USBフットペダルでマクロ切り替えしたらめっちゃ捗るわ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 13:29:25 ID:2HhjjseK.net
apexのエイムアシスト機能しないんだがバグ?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 19:14:10 ID:6OnQgaNa.net
>>210
キーボードと併用出来るんですか?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 05:55:03 ID:zVaO/2fB.net
>>212 ハブ使えば2つでも3つでも付けれるよ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 09:00:51 ID:5ohIobZ1.net
マクロ丸パクリしてんのに動かねぇ
モンゴリアンだとなんか駄目なんか?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 10:17:24 ID:5ohIobZ1.net
すまんできた

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 19:17:57 ID:bNwQh8E5.net
>>213
ありがとうございます!

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 06:35:46 ID:rYn0cj98.net
PS4でReasnow使うと2人しかいないPTでの開始が露骨に増えるんだけど俺だけ?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 09:54:12 ID:2qJkMpVR.net
>>217
パッドでやってないから知らんが結構1人いないわ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 13:20:57 ID:x/GaMYw1.net
>>217
関係ない

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 15:06:06 ID:IiLZOhyM.net
普通にapexの日本鯖の調子がおかしいだけ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 15:46:01.85 ID:sUQ6sQCT.net
padでアンチリコイルだけ使いたい時は、回復キーをr2にしてその他はそのままでいい感じですか?padでアンチリコイル使ってる方御教授お願いします。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 12:46:08 ID:UyvnA14D.net
普通にトリガー押してる間マクロが動く設定にする

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 15:37:57 ID:4PmhlQpf.net
マウスだと普通にアンチリコイル効くのに、同じ設定でpadでやると効かなくなるんですよね…

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 19:28:59 ID:nYQWPlkG.net
>>223
同じ設定でやったらそりゃ出来ん pad使いたいならpadのマクロ設定組まないと

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 21:41:58 ID:ei8vEIDR.net
対応するボタンで設定すれば組めるんじゃないんだ…
R1左クリック引き金設定の場合連動しないのね…
なんか接続切れる時あるけどこれはよくあること?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 23:24:26 ID:4PmhlQpf.net
マウスのマクロだとpadで使えないんですね…教えていただいてありがとうございます!

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 08:58:09 ID:pcr+/Fjy.net
反反動って、乗り物とかある欄の回復キーをエイムボタン(apexならL2)で設定して、マクロ編集で一般→反反動にすればなりますか?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 13:28:52 ID:7nH5E4ma.net
アプリで「シーン」っていう欄が出ないんだけどなんでかわかりますか?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 15:14:37 ID:fyteh4mp.net
30142404143004三、466億円使ってカビマスクを送りつける嫌がらせ ★2 [402859164] (363レス)
上下ra新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: (ワッチョイ 77c7-1Arw) 04/21(火)19:50 ID:1PfIW/Qv0(2/4) AAS
しっかり踏み絵も用意してくれるとは流石安倍さん
ネトウヨはもちろん付けるよな?あれだけ大絶賛してたんだから
30: (ワッチョイ 9fae-A+FV) 04/21(火)19:50 ID:hviAMfLn0(1) AAS
\3000のマスクを2枚配れよ
31: (アウアウウーT Sa1b-Ho7r) 04/21(火)19:50 ID:yKErctaZa(1) AAS
国30142404143004に殺されるぞ
32: (ワッチョイ d7d8-AOao) 04/21(火)19:50 ID:xk42uqI40(1) AAS
500億かけて国民にゴミを配る池沼
33: (ワッチョイ 7fc5-IHcq) 04/21(火)19:50 ID:Vl4/0dmW0(1) AAS
ネトウヨはアベノカビマスク着用義務あるからな
34: (ワッチョイ 97e5-IHcq) 04/21(火)19:50 ID:hmsGT/wH0(1/3) AAS
愛国カビだぞ
当然受け入れるよなあ?ネトウヨ
35(2): (ワッチョイW 578e-z1+B) 04/21(火)19:50 ID:YibXnb6X0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
36: (ワッチョイ 9f0b-pZZ0) 04/21(火)19:50 ID:5EkEz4u/0(1) AAS
カビ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 15:18:26 ID:+YEtIGuQ.net
付属品のUSB変えてる人いますか?
接続よく切れるてんあ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 19:48:20 ID:98HBL/eA.net
ハボックマクロ強すぎワロタ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 13:56:42 ID:p7rSe7Ui.net
コントローラーの接続よく切れるけど、ケーブル変えたら直りますかね?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 12:58:56 ID:LqccbAGw.net
自分で作ったマクロ設定の輸入輸出がフォーラム読んでも全然わからん
保存してから輸入見ても白紙だし

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 01:12:06 ID:PyndcUD2.net
pcだと接続切れまくる
なんでだ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:52:30 ID:9lJKfhNt.net
振り向き設定どうやってる?
やっぱドライバー入れてマウス加速切れるマウスじゃないと無理かな?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 16:21:37 ID:5q5mFLg+.net
リココン設定なかなか満足いくの作るの難しいな
横ブレまでは流石に厳しい

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 18:18:29 ID:YhKjVIM/.net
>>233
俺は一旦GoogleDriveに保存→ダウンロード→ファイルエクスプローラー使ってダウンロードしたファイルを開く→アプリはreasnowのアプリを選択
の手順でインポートしてるよ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 02:20:45 ID:ctajey9K.net
あぺの銃毎の設定どっか無いんかな
レバー移動量は各自のエイム速度で変わるから調整するとしてミリ秒と方向性だけでも正確なのわかれば楽なんだが

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 14:40:22 ID:tPvToAAh.net
>>238
壁にワンマガ打てば方向性はわかる。
何発目で方向性が変わるかは計測すればわかる。
おれはそうやった。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:09:54 ID:pm+CumcR.net
>>239
その方法を教えてください

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:35:56 ID:o/aTU4ku.net
>>237
ありがとう!iphoneなんだけどアプリ開けながらファイル開いたらアプリの方にインポートされていきました。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:39:18 ID:o/aTU4ku.net
>>238
自分のやり方だとまず撃ち切る秒数を測る→apexのフラットライン なんかは拡マガ30発でだいたい2880msで撃ち切るから1発96msになる。あとは上の方が言ってるように壁撃ちして例えば5発目に右上に跳ねるなら96→192→288...480ms時に左下に調整するとかで良いじゃない?
ランダムリコイルがあるゲームだと自分の納得いく反反動見つかるまで根気よく探したりするの楽しいぞ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 05:37:18 ID:hBJaWK92.net
壁で調整してもエイムアシストでズレるよね。。
あとマクロオンオフが2ボタンで設定出来たら良かった
R1+↑みたいな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:49:35 ID:em6xUGOe.net
マクロ使ってるとゲーム中にどのマクロがオンになってるか分からなくなるから一括でoffにしたいんだけど出来ないのかな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 23:06:46.12 ID:QmBah7mL.net
連打マクロに切り替えて単発系で連射が動作しない場合が
切れてると一応確認できる

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 23:48:16 ID:GJ8W+9Tr.net
切り替えキーを例えばenterにして酵は1で回復キーはnoneにすればenter押すだけで酵1のマクロは全部切れるよ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 12:28:48 ID:WQpaJqmn.net
>>246
今PS4格ゲーで、切り替えキーでキャラ事にマクロを切り替えて
ホットキーでPSボタン・SHAREボタン・OPTIONSボタンにマクロコンボを割り当ててる感じです。
色んなキャラ使うと切り替えキーをoffにすることを忘れて
ON/OFFがグチャグチャになって一斉にoffしたくなるんですけど
難しいですかね?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 15:47:45 ID:MveHQwCL.net
>>247
1つのグループ内でアクティブに出来るマクロは1つだけって決まりがあるから何度も切り替えて使う必要のあるマクロはグループで纏めてとくとええよ。ザンギエフでもリュウでも酵1(グループ1)でね
グループを分けるのはキャラ共通で使う連打マクロとか
常時使いたい、offにしたくないマクロがある時(グループ0)
だから上の設定にしたら244で書いた方法でマクロリセットしたらええと思う
真ん中のタッチパッドが空いてそうだから切り替えキーをタッチパッドで良いんじゃない?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 20:28:39.81 ID:BEaQ7IbK.net
これエイム動かしたら右下に下がるの何
追いエイム出来なくね?
まさか棒立ちの敵しか倒せない欠陥コンバーターなん?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 20:38:23 ID:Jsr1Fk9C.net
お前の頭が欠陥なんじゃないか

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 20:39:57 ID:979XtXKj.net
>>249
クセでリココンしようとしてるからだろ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 21:22:20 ID:ahIdRYxK.net
強制的にリココンしてるから追いエイムとかは結構ズレるよいまいち融通が効かんのよなあ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 01:01:55 ID:FYZIBLIU.net
リコイル制御完璧すぎるのもダメ
縦の数値をもう少し下げるなりしないと

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 05:43:24 ID:ddCcRcgN.net
これ駆使して強い武器ってなんだろな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 19:50:10 ID:uCcAxS9l.net
horiのFPSパッド繋いだらJOYスティック認識されるんだけど対応してない?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 20:06:25 ID:AZvlojN5.net
>>254
全部だが
ディヴォーションは普通にやるとリコイルむずいしあんまり使わないから楽

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 20:19:13 ID:QudDqoGV.net
ここまで設定公開なし

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 22:41:02 ID:Dn7ze4nC.net
届いたから触って見てるんだけど感覚違いすぎて困惑してるわ
PCの操作感と近い感じにするにはどんな設定にすればいいんだ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 00:29:52 ID:fnpWb927.net
設定公開するわけないやろ
なんのメリットがあんねん

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 00:31:20 ID:rjWhurrd.net
ハボックの設定が見たいって?金払え

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 09:03:45 ID:iR09LRr6.net
あんねん

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 09:50:39.55 ID:Xn7A+eQ+.net
物は試しで金払ってフラットライン のマクロ見たら前ここで書いた96ms、288ms使われとてビックリした

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:30:04 ID:CT/gIkF/.net
昨日の夜操作感がどうこうって質問したけどすまん
ゲーム内感度最大にした状態で本体再起動してからアプリで弄ってたけどゲーム内感度最大になってないだけだったわ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 18:52:04 ID:Wye5Okkr.net
接続切れまくるけど、ps4の電源落とすしかないの(´;ω;`)?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:23:22.08 ID:1IZKAbiT.net
誰かおすすめのマクロ代行業者のステマしてくれんか

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 13:36:11 ID:j/HpB1Md.net
>>265

https://www.uluru-bpo.jp/lp/vba/index.html

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 15:43:41 ID:/3+Q3DTL.net
つくったろか?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 16:34:56 ID:qL4UhPHz.net
ゲームのマクロにこれ払うとか頭おかしいwww

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 19:30:55 ID:oSLb6oO3.net
>>266
おいおいすげえサイト見つけたな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 19:10:06.04 ID:XsHp3M3w.net
接続切れる対策って何かありますか?
ケーブルは変えました

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 04:30:04 ID:yYfbdExt.net
電源切ってもピーピーうるさいし説明書もクソだしマクロ以外いいとこねぇなほんと

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 18:38:36 ID:Dy98Xycb.net
購入考えてるんだけど実戦のランクマとかでもリコイル制御あれば中距離の撃ち合いけっこう変わる?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 23:29:55 ID:ji0zMDOE.net
追いエイムしたときリココンしてないのに下にずれるのはなぜ?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 10:17:31.98 ID:P+KXQzUq.net
>>273
照準が敵にあってないからだろ 練習しろ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 13:50:43.25 ID:Cp4DNjUV.net
俺もマクロ発動中にマウス横に振ると異常に下がるんだがなんでだ?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 17:21:41 ID:Cp4DNjUV.net
自己解決 反反動にすれば大丈夫だわ
腰撃ちはマクロ無しでやる

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 09:41:08.59 ID:CNlIYVHc.net
買ってApexで使ってみたけどキルムーヴな人多めで近距離戦になりがちなカジュアルだとそこまで恩恵ない
中距離多いランクはけっこうよかった

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:44:04.16 ID:r5e92RhN.net
ストライクパック→XIM APEX→reasnowって移行したけどこれガチで強いじゃん

ストライクパックまあまあのリコイルまあまあのエイムアシスト強化

XIMAPEXマウスヌルヌルリコイルいい感じ

reasnowマウス微妙リコイル神

reasnowでコントローラーにアンチリコイルガチガチ設定したらマジでs5マスター行けたわなんで皆使わないんだこれ 設定理解するまでは確かに時間かかったけれども

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:46:15.67 ID:r5e92RhN.net
俺みたいにキーボード操作絶望的に慣れない奴はXIMじゃなくてreasnow使うべきだろこれ ほんと感動する 切り替えだけキーボードにすれば煩わしさも消えるし
関係ないけど外人がよく使って未だにTwitterでマクロつきストライクパック見るけどあれほんと微妙じゃね?あったらちょっと楽くらいじゃん

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:54:32.43 ID:pFr12qvh.net
>>278
マスターおめ
俺も頑張らないとな…

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:52:07 ID:ISIDOycF.net
みんなどの武器設定してるん?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 15:40:12.26 ID:CgznskSw.net
俺はハボックとフラットラインだけだな、99は癖で自分でリコイルしようとしちゃうから設定してない

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 15:51:57.48 ID:pFr12qvh.net
ハボック.99.301.オルタネーター.ディボーション.プラウラー
これ以外の連射武器は拾わないようにする

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 16:07:53 ID:ISIDOycF.net
>>282

>>283
サンクス 99、301とかバレルでリコイル変わるやつはどうしてるん?無しでマクロ組んだら付けた時ズレるかなーと思って

まだディヴォーションとハボック、Lス、フラットぐらいしか組んでないんだよなぁ

総レス数 1005
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200