2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アンチリコイル】Reasnow S1

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/27(金) 17:56:51.77 ID:aagpc3Hj.net
なかったので立てました
細かいマクロ設定の仕方を知ってる人いたら教えてください
一つのマクロ設定内に複数の項目を作れますが、一つ一つの項目の長さを調整するにはどうすればいいのでしょう
項目の下部にある数字が長さに関係しているのはわかったんですが

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 01:12:06 ID:PyndcUD2.net
pcだと接続切れまくる
なんでだ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 14:52:30 ID:9lJKfhNt.net
振り向き設定どうやってる?
やっぱドライバー入れてマウス加速切れるマウスじゃないと無理かな?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 16:21:37 ID:5q5mFLg+.net
リココン設定なかなか満足いくの作るの難しいな
横ブレまでは流石に厳しい

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 18:18:29 ID:YhKjVIM/.net
>>233
俺は一旦GoogleDriveに保存→ダウンロード→ファイルエクスプローラー使ってダウンロードしたファイルを開く→アプリはreasnowのアプリを選択
の手順でインポートしてるよ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 02:20:45 ID:ctajey9K.net
あぺの銃毎の設定どっか無いんかな
レバー移動量は各自のエイム速度で変わるから調整するとしてミリ秒と方向性だけでも正確なのわかれば楽なんだが

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 14:40:22 ID:tPvToAAh.net
>>238
壁にワンマガ打てば方向性はわかる。
何発目で方向性が変わるかは計測すればわかる。
おれはそうやった。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:09:54 ID:pm+CumcR.net
>>239
その方法を教えてください

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:35:56 ID:o/aTU4ku.net
>>237
ありがとう!iphoneなんだけどアプリ開けながらファイル開いたらアプリの方にインポートされていきました。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:39:18 ID:o/aTU4ku.net
>>238
自分のやり方だとまず撃ち切る秒数を測る→apexのフラットライン なんかは拡マガ30発でだいたい2880msで撃ち切るから1発96msになる。あとは上の方が言ってるように壁撃ちして例えば5発目に右上に跳ねるなら96→192→288...480ms時に左下に調整するとかで良いじゃない?
ランダムリコイルがあるゲームだと自分の納得いく反反動見つかるまで根気よく探したりするの楽しいぞ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 05:37:18 ID:hBJaWK92.net
壁で調整してもエイムアシストでズレるよね。。
あとマクロオンオフが2ボタンで設定出来たら良かった
R1+↑みたいな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:49:35 ID:em6xUGOe.net
マクロ使ってるとゲーム中にどのマクロがオンになってるか分からなくなるから一括でoffにしたいんだけど出来ないのかな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 23:06:46.12 ID:QmBah7mL.net
連打マクロに切り替えて単発系で連射が動作しない場合が
切れてると一応確認できる

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 23:48:16 ID:GJ8W+9Tr.net
切り替えキーを例えばenterにして酵は1で回復キーはnoneにすればenter押すだけで酵1のマクロは全部切れるよ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 12:28:48 ID:WQpaJqmn.net
>>246
今PS4格ゲーで、切り替えキーでキャラ事にマクロを切り替えて
ホットキーでPSボタン・SHAREボタン・OPTIONSボタンにマクロコンボを割り当ててる感じです。
色んなキャラ使うと切り替えキーをoffにすることを忘れて
ON/OFFがグチャグチャになって一斉にoffしたくなるんですけど
難しいですかね?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 15:47:45 ID:MveHQwCL.net
>>247
1つのグループ内でアクティブに出来るマクロは1つだけって決まりがあるから何度も切り替えて使う必要のあるマクロはグループで纏めてとくとええよ。ザンギエフでもリュウでも酵1(グループ1)でね
グループを分けるのはキャラ共通で使う連打マクロとか
常時使いたい、offにしたくないマクロがある時(グループ0)
だから上の設定にしたら244で書いた方法でマクロリセットしたらええと思う
真ん中のタッチパッドが空いてそうだから切り替えキーをタッチパッドで良いんじゃない?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 20:28:39.81 ID:BEaQ7IbK.net
これエイム動かしたら右下に下がるの何
追いエイム出来なくね?
まさか棒立ちの敵しか倒せない欠陥コンバーターなん?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 20:38:23 ID:Jsr1Fk9C.net
お前の頭が欠陥なんじゃないか

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 20:39:57 ID:979XtXKj.net
>>249
クセでリココンしようとしてるからだろ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 21:22:20 ID:ahIdRYxK.net
強制的にリココンしてるから追いエイムとかは結構ズレるよいまいち融通が効かんのよなあ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 01:01:55 ID:FYZIBLIU.net
リコイル制御完璧すぎるのもダメ
縦の数値をもう少し下げるなりしないと

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 05:43:24 ID:ddCcRcgN.net
これ駆使して強い武器ってなんだろな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 19:50:10 ID:uCcAxS9l.net
horiのFPSパッド繋いだらJOYスティック認識されるんだけど対応してない?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 20:06:25 ID:AZvlojN5.net
>>254
全部だが
ディヴォーションは普通にやるとリコイルむずいしあんまり使わないから楽

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 20:19:13 ID:QudDqoGV.net
ここまで設定公開なし

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 22:41:02 ID:Dn7ze4nC.net
届いたから触って見てるんだけど感覚違いすぎて困惑してるわ
PCの操作感と近い感じにするにはどんな設定にすればいいんだ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 00:29:52 ID:fnpWb927.net
設定公開するわけないやろ
なんのメリットがあんねん

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 00:31:20 ID:rjWhurrd.net
ハボックの設定が見たいって?金払え

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 09:03:45 ID:iR09LRr6.net
あんねん

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 09:50:39.55 ID:Xn7A+eQ+.net
物は試しで金払ってフラットライン のマクロ見たら前ここで書いた96ms、288ms使われとてビックリした

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:30:04 ID:CT/gIkF/.net
昨日の夜操作感がどうこうって質問したけどすまん
ゲーム内感度最大にした状態で本体再起動してからアプリで弄ってたけどゲーム内感度最大になってないだけだったわ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 18:52:04 ID:Wye5Okkr.net
接続切れまくるけど、ps4の電源落とすしかないの(´;ω;`)?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:23:22.08 ID:1IZKAbiT.net
誰かおすすめのマクロ代行業者のステマしてくれんか

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 13:36:11 ID:j/HpB1Md.net
>>265

https://www.uluru-bpo.jp/lp/vba/index.html

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 15:43:41 ID:/3+Q3DTL.net
つくったろか?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 16:34:56 ID:qL4UhPHz.net
ゲームのマクロにこれ払うとか頭おかしいwww

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 19:30:55 ID:oSLb6oO3.net
>>266
おいおいすげえサイト見つけたな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 19:10:06.04 ID:XsHp3M3w.net
接続切れる対策って何かありますか?
ケーブルは変えました

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 04:30:04 ID:yYfbdExt.net
電源切ってもピーピーうるさいし説明書もクソだしマクロ以外いいとこねぇなほんと

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 18:38:36 ID:Dy98Xycb.net
購入考えてるんだけど実戦のランクマとかでもリコイル制御あれば中距離の撃ち合いけっこう変わる?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 23:29:55 ID:ji0zMDOE.net
追いエイムしたときリココンしてないのに下にずれるのはなぜ?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 10:17:31.98 ID:P+KXQzUq.net
>>273
照準が敵にあってないからだろ 練習しろ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 13:50:43.25 ID:Cp4DNjUV.net
俺もマクロ発動中にマウス横に振ると異常に下がるんだがなんでだ?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 17:21:41 ID:Cp4DNjUV.net
自己解決 反反動にすれば大丈夫だわ
腰撃ちはマクロ無しでやる

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 09:41:08.59 ID:CNlIYVHc.net
買ってApexで使ってみたけどキルムーヴな人多めで近距離戦になりがちなカジュアルだとそこまで恩恵ない
中距離多いランクはけっこうよかった

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:44:04.16 ID:r5e92RhN.net
ストライクパック→XIM APEX→reasnowって移行したけどこれガチで強いじゃん

ストライクパックまあまあのリコイルまあまあのエイムアシスト強化

XIMAPEXマウスヌルヌルリコイルいい感じ

reasnowマウス微妙リコイル神

reasnowでコントローラーにアンチリコイルガチガチ設定したらマジでs5マスター行けたわなんで皆使わないんだこれ 設定理解するまでは確かに時間かかったけれども

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:46:15.67 ID:r5e92RhN.net
俺みたいにキーボード操作絶望的に慣れない奴はXIMじゃなくてreasnow使うべきだろこれ ほんと感動する 切り替えだけキーボードにすれば煩わしさも消えるし
関係ないけど外人がよく使って未だにTwitterでマクロつきストライクパック見るけどあれほんと微妙じゃね?あったらちょっと楽くらいじゃん

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:54:32.43 ID:pFr12qvh.net
>>278
マスターおめ
俺も頑張らないとな…

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:52:07 ID:ISIDOycF.net
みんなどの武器設定してるん?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 15:40:12.26 ID:CgznskSw.net
俺はハボックとフラットラインだけだな、99は癖で自分でリコイルしようとしちゃうから設定してない

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 15:51:57.48 ID:pFr12qvh.net
ハボック.99.301.オルタネーター.ディボーション.プラウラー
これ以外の連射武器は拾わないようにする

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 16:07:53 ID:ISIDOycF.net
>>282

>>283
サンクス 99、301とかバレルでリコイル変わるやつはどうしてるん?無しでマクロ組んだら付けた時ズレるかなーと思って

まだディヴォーションとハボック、Lス、フラットぐらいしか組んでないんだよなぁ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 16:17:15 ID:PhXKqCIL.net
結構精度高めの作ったけど結局追いエイムずれちゃってDPS下がるからximに戻っちゃった

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 16:20:47 ID:pFr12qvh.net
>>284
ほんのちょっと縦反動を残してる
等倍サイトで使う場合 紫以上のバレルは拾わない 3倍301とかなら拾うのもあり

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 16:22:44 ID:PClZJJ3x.net
>>278
ximしか持ってないけどアンチリコイルは追いエイムし辛いイメージだった
パッドでやればそうでもないの?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:02:22.92 ID:CgznskSw.net
>>284
バレル無しの状態でマクロ組んだら勿論バレル有りの状態だとちょっとズレる
だから俺は一切バレル拾わないかな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:44:31 ID:r5e92RhN.net
>>287
俺がマウス下手なだけかもしれんがアンチリコイルの精度が素晴らしくてpadでもガンガン弾当たる
体感アンチリコイル発動しながら追いエイムしてもリコイルの多少のズレを覚えとけばまず撃ち負けないレベル
ただマウスめっちゃ上手いxim使いにはちょっと不安かなくらい

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 05:49:16 ID:3Oypgwbt.net
メルカリ見てると鬼値上がりしてるけど生産終了って本当?
コロナで会社潰れたとか?
アプデやらのサポートも終わるんだろうか…

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:41:36.99 ID:pc41NFb+.net
>>290
ヨドバシのアプリでたまに売ってる
最近だと12日の金曜日に復活してたから急いでないなら待ってても良いかも

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:50:31.32 ID:3Oypgwbt.net
>>291
あ、その逆で、今持ってるけどアプデやらのサポート終わったのなら嫌だな〜って思って。もう少しでXimapexの操作性に追いつくのに。あと対策された場合のアプデも無くなるんだろうか…

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:50:29.83 ID:GBbBjC8a.net
これ使ってマウス使わないでパッドでアンチリコイルのみの人いる?
パッドだと連射とアンチリコイル以外に何かできる?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:12:53 ID:89+4FeHf.net
Amazonでも補充されたけど3万は草
この前アークで1.7万で買ったぞ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 21:08:34 ID:cwzXRwlW.net
1.7ですら上乗せ価格やな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 21:34:10.59 ID:3a3Hv/2w.net
cs勢だいたいリココン目的のパッドじゃないの

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 15:43:53 ID:g53qcsr5.net
https://youtu.be/hIwDtx_13Vw
これと同じように設定しても高速切り替えできなくて視点が動くだけなんだが誰かやり方わからないか?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 19:13:18 ID:mdd+0apx.net
>>297
マクロ
1段目 右ボタン600ms
2段目 右ボタン200ms 右レバー
これで試してみて

動画だと右ボタン話した後に右レバー動かしてる設定になってるから上手くいかないのかも

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 20:45:55 ID:R/wT1CdY.net
>>242
のやり方でマクロ組もうとしてるんだがなかなか上手くいかん
R99組んでみたんだがどうも集弾率が悪くてな...
販売用のやつとかどうやって作ってんだろう

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 21:01:09 ID:GYLr7tWl.net
>>298
できたわマジでありがとう、プロか?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 00:46:07 ID:KOJoV1g5.net
ps4のコントローラーにヘッドセット挿してるんだけどかなりの頻度で音が途切れる
ps4本体にヘッドセットぶっ挿さなきゃいかんのかこれ?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 09:27:48 ID:3mU5udlR.net
>>299
知ってたらすまんが練習場の壁打ちと赤い人だとエイムアシストのせいでマクロの調整変わる
エイムアシストオンの状態でマクロ組むなら常に赤い人を狙って調整しないとダメ

俺の調整の仕方はまずYouTubeで武器名 リコイルでリコイルパターンを調べる

https://i.imgur.com/e0QBvA7.jpg

フラットラインは最初の8発左上にリコイルするからまず800ms右下に下げる
フラットラインラインは10rpsなので1発100ms(wikiより)

https://i.imgur.com/UmU4F5g.jpg

これで納得いくまで調整、最後の2発くらいがどうしてもブレるので800msを600msと200msに分けて調整

https://i.imgur.com/9exx1nd.jpg

納得いく調整が出来たら次の段を追加して調整の繰り返し


https://i.imgur.com/UeFV0oK.jpg

調整中最後の段をレバーを右とかに倒しとくとどこまでマクロが作れてるかわかりやすい
いきなり右に画面移動する直前まで完璧なアンチリコイルができていれば次に進むみたいな

>>300
上手くいってよかったわ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 10:05:22 ID:knQ0vE99.net
>>259
おい口だけ野郎神が降臨しぞ
崇め奉れ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 11:09:36 ID:++Kbpay3.net
>>302
詳しく丁寧にありがとう
頑張ってみるわ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:52:05.74 ID:eN7xfkJb.net
>>302
なんでここまでしてくれるんだこの人、ボランティア活動してるのか

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:20:08 ID:3mU5udlR.net
マウスや感度などでマクロ設定変わるからTwitterとかで販売してるマクロ買っても絶対に自分で調整しないとちゃんとしたアンチリコイルはできない
買うだけ無駄

以下よかったら参考にして

https://i.imgur.com/O3xiMQQ.jpg

https://i.imgur.com/byiB4i6.jpg

https://i.imgur.com/Zo6ErZk.png

https://i.imgur.com/UYXqHzN.jpg

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:39:38.23 ID:ryiKgKQp.net
>>306
すげえ プラウラーバーストのマクロ初めて見た

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:04:40.97 ID:3mU5udlR.net
>>307
プラウラーバーストはラグの大きさで挙動がおかしくなる時もあるから人によっては上手くいかないかも

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 20:39:11 ID:KOJoV1g5.net
>>306
俺大体100msで区切って一発ごとにリココンの設定してるけどそれより大雑把に区切った方がいいのかな?
あとximapexと比べて遅延があったりして違和感感じることが多いんだけど良い設定があれば誰か教えてほしい

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 00:48:49 ID:4bL/W2Ky.net
>>309
できるなら細かく1発ずつ設定した方がいいけど俺はめんどくさいからまとめるだけだよ
俺もximapexからの乗り換えだけど慣れるしかないかね、詳細設定は諦めてデフォルト、感度7、マウスレポートレート1000 dpi8000
あとはマウスコンバーターの方で感度設定

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 01:11:04 ID:4bL/W2Ky.net
まだ煮詰めてないけどこんな感じ

捨て垢

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1273285038155526144/pu/vid/1280x720/zp0Xb2lkQErESQn4.mp4

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 09:58:11 ID:iJRlXSrh.net
>>310
やっぱ慣れるしかないかぁ頑張るわありがとう...
あと最後に一個聞きたいのが、ダミー人形でアンチリコイル設定すると実際の撃ち合いでちょっとエイムずれた時にエイムアシストが外れて下に下がっちゃうんだが、これの対処法ってないかな?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 11:33:41 ID:qWoV2tv6.net
>>312
エイムアシストが効く範囲にしっかりエイム合わせられるように練習するしかない(笑)

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 11:44:04 ID:HvkC8kTq.net
>>313
それが1番の対策だわな、ありがとう

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 12:42:29 ID:7XbW/BGh.net
>>313
そもそもコンバーター関係なくそれ必須だから
いい練習になるよね笑

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 18:25:24 ID:FGGPAsrW.net
ReaSnowのAndroid版アプリダウンロードしたのに「最新のAPPにアップグレードしてください」ってエラー吐いて使えないんだけどこれどうしたらいいんだ
アプリ情報見てもバージョン1.2.7で最新のやつ落としてるのに意味がわからん

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 21:24:43 ID:iJRlXSrh.net
>>316
reasnow本体のアプデはした?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 06:59:40.20 ID:gZ0W3oxE.net
>>302
そこまで教えて強敵増やしてどうすんだ
マジでヒント程度にしてほしい

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 07:01:27.56 ID:f58MuWsN.net
情弱の俺君は全武器のマクロ購入したのであった

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 10:18:53 ID:f0UwYNln.net
まぁリコイルパターン調べたりrpmでミリ秒計算する必要一切無く、より正確に調整する方法あるけどね

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 12:19:39.18 ID:+z1Osnln.net
reasnow発売当初に
購入して独学でマクロ組んだが追いエイムの煩わしさにすぐ売った者だけど最近のマクロ事情を知って1発毎にマクロ組めば追いエイムも難なくクリアできる方法を発見して買い戻したw
マジでマクロ組むときはめんどくさくても1発ずつ設定するのがおすすめ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 12:27:11 ID:W5me83s9.net
>>302
的に集弾する設定よりダミーに集弾する設定の方が
圧倒的に実践で強くなる?
ダミーはすぐ倒れちゃうから設定するの大変そうだけど

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 13:41:01 ID:R+9BReda.net
>>322
的で合わせるとエイムアシスト効いた時にリコイル制御が足りなくなる、その分を自分でリコイル制御するならそれはそれであり

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 13:48:30 ID:3XIm6hA2.net
>>323
足りなくなる前提でマクロ組みたいって事じゃない?
壁撃ちしたら若干下がるけアシスト効いてるとこならドンピシャで

ただダミー人形が1マガジン耐えられないからどうやって組めばいいのかなって話だと思う

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 13:51:33 ID:76os823j.net
ダミー柔らかいからフレンドに協力してもらうしかない

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 14:11:10 ID:W5me83s9.net
>>324
その通りです

今は壁や的に集弾させるマクロを組んでるんだけど
そのマクロでダミーに撃つとアシストが効くのでどうしても上に上がって行くから
初動は腹辺りを狙って撃ってる(実戦でも同じく)
なのでダミーに集弾させるマクロには興味あったんだけど
1マガ撃ち切る前にダミー倒れるしで
書き込みにダミーに合わせろとあったのでどうやって合わせるんだろ?
ってアドバイス貰いたかったのです

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 14:52:31.37 ID:R+9BReda.net
俺は半分くらい撃ってからダミーに合わせたりしてるよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:05:26 ID:jLkOzNhF.net
>>310
自分もDPI8000なんですけど、いくらコンバーターの方で感度上げてもとっさの振り向きマウス一降りじゃ行かなくないですか?これが遅延ってやつなんですか?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:06:17 ID:8D62JoFT.net
ダミーで無反動のときに的や壁だとどれだけ下がるかを記録すればいい

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 23:36:18 ID:Hxny9BXZ.net
壁で合わせてその後アシスト分下に調整するだけだろ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 01:07:12 ID:GSMtDG/q.net
やってみます

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 09:24:26 ID:g7tKfM2n.net
できました(*^^*)

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 03:11:29 ID:5hfROQWH.net
これってマクロの設定はReasnow本体に記録されるんですか?
スマホを機種変更してもマクロの設定は残るのでしょうか

総レス数 1005
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200