2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メガドライブミニ/ GENESIS MINI Part3

44 :33:2020/05/14(木) 19:37:44 ID:aM4plpBm.net
>>39
とりあいず妥協できる辺りまでは復旧出来たので、よかったら参考にして

ウチの環境だと、どうもMDミニのUSBポート0に純正を刺すと駄目みたい
なので右側のポート1に純正刺してレトロアーチを起動し直ぐ抜く
ポート0にキーボード刺してHomeボタンでレトロアーチ設定画面呼び出し設定項目
入力の項目で自動設定とリパップバインドをオフ
入力ユーザ1のバインド選んでポート1に純正を刺す、デバイスインデックスで認識した6Bに合わせる
純正パッドに各ボタンをバインドして割り当てる

これで一応、純正パッドでレトロアーチを操作できるようになる
ただし、ポート0に何も刺さない状態だと何故か純正が刺さってないと認識される
ポート0には普通のUSBパッドでもいいから刺して置く、なんなら入力ユーザ2にでも割り当てて置く

MDミニのホーム画面の操作はポート1でも操作出来るが内蔵ゲームの中にはポート0じゃないと駄目なゲームもある
純正ゲームを選ぶ際にスタートボタンで選べばレトロアーチで起動できるのでワシはこれで妥協する

総レス数 1022
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200