2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】29章

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 20:29:50 ID:Ik2l4XMy.net
FEシリーズ(主にFC、SFC)の改造について扱うスレです。
※質問する前に、まとめサイトとテンプレをよく読んでください※
    '⌒ヽノノ
     ∽∽,._
     ,;'´,ティル,ヽ
     l(〈从ノ)ノ)シ
     ! (l*゚ ヮ゚ノ<マナーを守ってゆっくり改造してってね!
    ノ |(_つ-|つ


     /⌒ヽノ   wwwww
     ( ´,'´⌒)√ヽ `Y⌒州
     |( ,ノノ)^), ノ〈<_´ ? /
     | !ソ*゚ー゚ノ!  /<y>〈⌒〉  <煽り・荒らし・喧嘩は駄目!
      | i| ゝV ヾ  l   | |
      り!   / ̄ ̄ ̄ ̄/ |      <全くだな
 ___(_ニつ/ トール金槌/ .|. |____
      \/____/ (u ⊃

テンプレ、過去スレは>>2-3

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 20:30:50 ID:Ik2l4XMy.net
前スレ
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】28章
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1444580315/

聖戦の系譜 エル?シャン×ラケシス
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1076073205/
【聖戦士】ファイアーエムブレム総合【バイナリ神】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1094112899/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】二章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1099720571/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】三章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1108084777/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】四章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1115036905/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】五章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1120776076/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】六章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1128589677/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】七章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1144085781/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】八章
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1161434542/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】九章
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1178855084/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】十章
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1186504170/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】十一章
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1194478248/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】十二章
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1203483463/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】十三章
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1208523007/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 21:25:20 ID:Ik2l4XMy.net
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】十四章
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1212745840/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】十五章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1215495592/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】十六章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1222104475/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】十七章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1232711198/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】十八章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1244981309/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】十九章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1261661471/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】二十章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1276362217/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】21章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1295944343/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】22章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1304176800/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】23章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1314541923/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】24章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1327990467/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】25章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1342192550/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】26章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1379418627/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】27章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1399878238/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】28章https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1490880706/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 21:25:49 ID:Ik2l4XMy.net
■関連スレ
【GBA】ファイアーエムブレム改造【バイナリ】14章 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1489887553/

■まとめサイト(消滅)
http://olwen.hp.infoseek.co.jp/

■まとめwiki(工事中)
http://wiki.livedoor.jp/fe_mars/d/FrontPage

■FE改造倉庫(更新停止中)
http://sheeda.himegimi.jp/

■関連サイト
TOスレの546◆rbsENsUukE氏のサイト(前スレのdatや改造講座)
http://www.geocities.jp/to_546/

■うpろだ
現行ろだ
http://ux.getuploader.com/FE4/

■ツールなど
推奨バイナリエディタ Stirling(構造体編集)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se079072.html
推奨パッチ作成&パッチ当て WinIPS (SMB Laboratory)
http://smblabo.web.fc2.com/

グラフィック改造ツール YY-CHR
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/4503/
SNES Palette Editor
http://www.zophar.net/utilities/snesgraph.html

SNESロム領域拡張ツール Lunar Expand
https://fusoya.eludevisibility.org/le/

逆汗に挑戦したい人はこちらへどうぞ
■デバッガ
Geiger's Snes9x Debugger
http://geigercount.net/crypt/ &#128064;

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 10:07:35 ID:K/RRZll3.net


6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 19:37:51 ID:+Iyat3CY.net
もういらないよ
GBAと統合しろ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 18:42:14 ID:mSA3QsX3.net
待ってた!
でも統合はアリかもな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 19:28:13.89 ID:/qXjBHiS.net
スレ落ちてから全く立たなかったし2日経ってもまともなレスない時点でいかに需要ないかがよく分かるわ
なんで立ててしまったのか

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 20:18:02 ID:Chys/WNZ.net
2日くらいでゴタゴタ言うなや

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 15:30:06 ID:d23db9mk.net
>>9
立てた馬鹿なんだからちゃんと書き込めや
サボんな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 19:46:05 ID:xZqnmfHP.net
生き残ってるやつ誰か書いてやれよ
わざわざスレ立てた1がかわいそうだ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 20:05:58 ID:NdeezXXz.net
何を?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 22:14:36 ID:Yl3+MKvj.net
マジで本当に何を書けと?
GBAの方もそうだがこんなクソみたいな空気のとこに書き込んでも
建設的な意見が出てくるとは思えん

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 00:49:36.36 ID:GuTEXnbb.net
GBAの方で話の出てたdiscodeってSFCの話もできる感じなのかな?
そっち行った方がいいかもね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 11:09:38 ID:muVX6EXN.net
gba用の改造ツールを作ってる人を中心に雑談してるだけ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 15:17:44.60 ID:GVjzcFKl.net
>>1は早く話題出せ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 08:55:16 ID:1GJ3lWHo.net
65816や6502はARM7TDMIとは違いが大きいからスレをわけたって問題ないだろうよ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 14:05:04 ID:IsCXuXIt.net
LibreofficeとOpenofficeってどっちがmsofficeとの互換性がまし?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 11:10:59.49 ID:xJfePj9l.net
ふれいって生主が聖戦改造の配信よくやってるから見にいけ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 13:35:14 ID:JZqGFGiu.net
gbaと合流して総合スレにしたら

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 13:39:02 ID:kjLA0ZGD.net
なんでこのスレたてたの

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 09:24:55 ID:jpvXBz9T.net
GBAのスレはGBAだけの話題にしたいので統合しないでくれてよかった。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 14:44:25 ID:QKs44La2.net
なんだこいつ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 02:02:43 ID:Q2xS7cPm.net
fe5 thracia 776 qol additionsとかの話が出てこない時点で終わってる。
SFC改造も海外の時代に突入だな。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 03:02:53 ID:Stq3jnuc.net
こんなのあったんだ
すごいね

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:32:25.16 ID:0DMxbg69.net
GBAももういらない

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:41:12.54 ID:0jb9B+N9.net
GBAは新作出てるしいるけど、こっちはそれすらないのでいらないw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:44:25 ID:q9Un7Fbg.net
いや待て
>>24みたいな海外物の聖戦やトラキア改造パッチを
教えてくれるだけでも有難い
他にもあるなら色々教えて欲しい

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 03:59:24 ID:6Hqh4SQc.net
fe5 randomizerとか?
海外だと、randomizerパッチが真っ先に作られることが多い。
シナリオはそのままで、クラス等をゲームを開始するたびに自動的にランダムに入れ替えて遊ぶ。
風花雪月(3 house)のrandomizerも開発されたみたいだ。

fe4,fe5の英語翻訳が昨年終わったばっかりなので、本格的な改造が作られるとしたらまだまだ時間がかかると思う。
ただ、英語を表示するためのハックのノウハウから、qolのようなシステム面の改造が進んでいるようだ。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 08:38:10 ID:Nb5e0bsr.net
スイッチのハックロムって
もう本体割れてたのか

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 11:59:08.79 ID:EumwAWpr.net
統合でいいだろこれほんとに

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 12:15:07.46 ID:7hlVn275.net
>>31
見にこやきゃいいだろ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 21:06:12 ID:D7qDiqYr.net
randomizerやってみた・・・



すまん、何にも楽しくない
初っ端で決まる運ゲーなんて糞以外の何物でも無い

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 21:14:08 ID:V/9G97Wh.net
トラキアならむしろ敵ステータス固定化のほうが需要ありそう

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:27:37 ID:ky3AVFjz.net
聖戦で城や村の数を増やすことはできますか?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:16:10 ID:7VK/eSJ+.net
城を1個減らして村1個増やすとかならできる
でも総数はイベントのとこだけいじってもできなかったな
多分だけど村を管理してるRAMとかあって、そこいじらないとダメなんじゃないかと思ってる
プログラムいじれてもRAMの管理増やすのは怖くて諦めたわ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 01:39:53.26 ID:jb+/YRig.net
変えても影響ないか全部確認しないといけないからなあ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 01:45:33.49 ID:P4a4++c7.net
そうなんだよなー
RAMのどこがどこに使用しているかわからないから使用箇所の拡張は怖い
全部確認なんて一人じゃ労力的にきついし

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 12:26:53 ID:GwJlb/2x.net
紋章でクラスをチキのマムクートにしたらマップから消えてしまいます(存在はしています)
チキのドットが好きで量産したいと思ったのに…

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 18:29:13 ID:sSexQypC.net
↓のとこにあるのって誰か知ってる?
https://ux.getuploader.com/uso600/download/34

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:14:48 ID:Q9DWRBRz.net
4714020814470847新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 05:04:51 ID:hy4mWqVZ.net
https://i.Imgur.com/5ns3DBG.jpg


43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 00:22:01 ID:ef6Cn+rW.net
>>40
落とせないから知らん

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 16:47:59 ID:yminbLa3.net
トラキア改造してますが、聖戦からトラキアへのBGM移植について知っている方、いませんか?

トラキアから聖戦に移植しているパッチは存在しているので、解析自体は済んでいると思うのですが…。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 00:12:26 ID:JGLtov99.net
こんなとこで聞くよりdiscordで聞いたほうが分かる人いそう

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 12:29:33.81 ID:jS3PsRMx.net
良い波乗ってんねぇ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 07:43:23.51 ID:yu3L6cis.net
ほんとお前等って使えないよな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 07:28:53 ID:7SyZel4c.net
GBAスレは移動しました

【GBA】ファイアーエムブレム改造【バイナリ】23章
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1597671624/

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 18:58:23 ID:DdauE0ue.net
ゲサロ板に不穏因子持ち込まんでも…

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 09:14:36 ID:CkeZY1dN.net
素材や資料は昔より充実してるのに全然改造する気になれないな…
昔はブラギとかウルとかダインとか幻水とかBSTSとか皆で競い合ってる感あったなあ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 17:03:11 ID:Vwl6nbFN.net
それ全部公開時期ずれてる気が…

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 17:56:20.69 ID:LdOQmYP5.net
結構失われた情報も多いけどな
当時の職人も就職していなくなった

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 23:13:48.59 ID:x57uVOBh.net
SRPGstudioに流れてったのも多いべね
産みの親が、あっちですげぇの創っちゃったし。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 01:22:57.34 ID:VN902whg.net
ウルの系譜の作者の人は転載騒動のせいで製作途中でスレ出てSRPGStudioに行っちゃったっぽいのがな
ウルの五章の展開斬新すぎて好きだから自分で新しくウルの系譜作ろうかなと思ってるんだけど時間が取れない…

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:29:27.13 ID:l8fTq4lT.net
ウルは原作通り親世代主人公が傍系で子世代主人公が神族無しだけどどうまとめようとしてたんだろう…

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 21:14:05.12 ID:H4LjSbcJ.net
トードみたいに途中で血族増やすとかいくらでも方法あると思う

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 17:46:08.07 ID:9yUMH1yw.net
トラナナ改造内容を勉強・実験して色々できる状態になったもののシナリオが思いつかん・・・
素敵なifストーリーとかあれば教えてクレメンス

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 18:22:30.11 ID:WBEf4oJ+.net
ケンププ776

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:31:52.04 ID:9yUMH1yw.net
他のがいいです・・・(´・ω・`)

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:13:44.66 ID:WkYN8BOA.net
BSTSの系譜のラスボスみたく、
攻撃回避モーションを待機アニメ
にするのって、
トラナナだと無理なんですかね

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 07:24:44.16 ID:U+uSu9es.net
あれ自体はモーション番号指定してる場所分かれば全部同じ番号にすればいいだけだから余裕
聖戦側でトラ7とデータが共通している部分を探して検索かければ楽に見つかるんじゃないかな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 16:37:44.42 ID:Rb6tHDLC.net
出来ました、あざーす!!
トラ7rom版は$5a31f:07を
06や0Bに打換ですね
竜単体で用いる場合、
顔は前向いてる方が、
にらみきいてていいすね

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 20:10:41.78 ID:Rb6tHDLC.net
追加と訂正
5A31B:第一待機アニメ
5A3B9/5A3CB/5A3CD/5A3CF/5A3D5:
攻撃と攻撃前後のモーション指定
5A467:二回目以降?待機アニメ
最低この7箇所を揃えれば
違和感ないかと

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 20:40:27.63 ID:Rb6tHDLC.net
これで最後ですw
5A3D5/5A407/5A409/
5A40D/5A43B/5A457:
直間回避時、回避後モーション指定
だと思います。またこれらの指定は
竜騎士の剣00の場合です。
それでは失礼しました。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 21:37:00.78 ID:LcaFGlHB.net


66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:49:43.59 ID:uMILL4ew.net
トラキアで、一撃目の必殺率上限補正と追撃必殺補正完全削除した改造ってない?
制作側がなぜ追撃必殺補正を入れたのかは味方の強化とザコ敵からの事故死の軽減が目的なんだろうけど、
実際の画面に表示される値でプレイがしてみたい。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:02:47.78 ID:4g2/p3BD.net
すげえ今更だし話題にしたくない人も居るだろうけど
構造体パッチ適用するとどのエミュ使っててもトールハンマーのリアル戦闘時のアニメーションの黒い球体の青い閃光が消えてただの球体になるよな?
当時本人に聞いたらそういう現象は起こってない言われたけど
ちなみにSnes9xとsnesgtとuosnesswで確認

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:28:55.86 ID:7KoRTFfj.net
超久し振りに覗いてみたら元ネタのトールハンマーの仕様を
すっかり忘れていた自分がいた…
慌てて昔の資料とか漁って調べてみたんだが、まるで分からん
専用画像そのものに特に不具合がある様にも見えないし
グラフィックの展開処理命令も表面上では変更している形成は見つけられなかった
どうやってあの部分だけあんな表現を形成しているんだろうか…?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 10:59:45.79 ID:frr8Flfn.net
幻想水滸伝の系譜の2章の闘技場の敵に異様に強い名無しソードマスター混ざってない?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:00:12.92 ID:2eiH+pvq.net
6章でヨハンとヨハルヴァを両方仲間にすることによる不具合って何かあるかな
自分のいじってるものだと、9章アリオーンを倒したときでバグって進めなくなった
(一方しか仲間にしていないデータでアリオーンを倒したら別に問題はなかった)

9章と終章は仲間の人数が24人フルに揃う章なんで
そこのヨハヨハが両方加わると24人+1人でオーバーするので
その不具合かなと予想してるんだが、誰か検証してる人いないかな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:19:23.87 ID:HVK77+/p.net
RAMの味方キャラのデータが24人分しか用意されてないからなはず
RAM見るとわかるけど、味方キャラ→敵キャラでデータが保存されてて、
敵キャラが新たに登場するとバグるんじゃないかと思われる。
ちなみに10章でユリアが抜けるけど、ユリアのデータはRAMに残ってるので、
その分追加とかはできない
あと城の配置がヨハヨハは同じなので、そこも変えなきゃいけないはず

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:21:18.68 ID:HVK77+/p.net
ちなみに仲間を24人をオーバーしないようにすればいいので、その章限定のゲストキャラを出すみたいなことはできる
ブラギの人の資料見るとよくわかるよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 12:31:12.09 ID:+NgTL0zX.net
ファミコン版をベースに改造を始めた人がいるね
エリスをマルスポジションにして戦う話にするとか

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 02:21:20.04 ID:a5gtzV1I.net
いまさらBSTSの系譜をやってるのですが、10章でカナン城制圧後のイベントを終えると画面が真っ暗になって進行しなくなります。なんらかの対処法などはしりませんか?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:08:54.61 ID:EJK5VGGg.net
>>74
ケイトでジークに会話しないとバグるとかなんとか
っていう書き込みを見た気がする

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 01:06:54.36 ID:hCeZ1CQC.net
聖戦の系譜のリアル戦闘武器グラフィックの編集を支援するパッチをうpろだに上げました
ご自由にお使いください
リンクを貼ろうとしたところ規制されたのでリンク無しで失礼します

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 22:34:20.36 ID:MuGuisR2.net
乙です

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 13:06:04.02 ID:TiYWy5b6.net
あざす!

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 17:08:35.53 ID:TXUiWCvg.net
トードの系譜
https://www.youtube.com/watch?v=JsWbw2GUjV4
https://www.youtube.com/watch?v=zwBJBxr6_NE
https://www.youtube.com/watch?v=PJvc-FkD0GM

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 17:44:17.78 ID:yXg5uGxV.net
わがままもいいかげんにされよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 09:11:38.94 ID:QEkYslNc.net
聖戦の系譜の女性騎馬系ユニットなどの各種アニメ画像をうpろだに上げました
ご自由にお使いください
リンクを貼ろうとすると規制されるのでリンク無しで失礼します

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 20:34:55.86 ID:J+SObo/G.net
乙です

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 21:30:02.15 ID:FQjwobth.net
おつん

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 04:00:41.76 ID:DHP4FSgV.net
おつ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 09:43:27.88 ID:lXrhr6Qe.net
乙ムンガンド

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 01:19:11.42 ID:Rk72f5oj.net
おっ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 06:56:06.01 ID:MJQ51cGD.net
久々に改造聖戦作ろうとしてパッチ貼って競合避けして動作確認してってやってたら武器アイテムいじり始めた辺りで力尽きた&#10084;&#65038;

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 14:23:42.67 ID:hN5Pn7Hk.net
アイテム入手ID割り振って実際に反映させるところからが本番だぞ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 16:04:06.04 ID:MJQ51cGD.net
>>88
リアル戦闘でドロップした時のメッセージ用文字列も控えてるとかやだあああああああああああああああああ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 04:54:51.00 ID:ljQSitIa.net
>>89
ああ…次はリアル・マップ各戦闘グラフィックと各画面のアイコンの設定だ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 01:28:58.71 ID:q96GmEYp.net
聖戦で子世代で親のクラス引き継ぐのってどこにあったっけ?
どっかで見た記憶があるけど、今見ても見つけれなかった...

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 01:39:16.48 ID:mcKYnXz/.net
そういうのedrがやってそうだけどedrがやってなきゃ誰もやってないはず

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 16:33:55.00 ID:JmqZWOhb.net
>>76
ありがとうございます

聖戦版のぎんのやりのbinファイルか、
無改造版でのグラフィックのアドレスをご教示いただけますと幸いです
(これだけ抜けていました)

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 17:40:31.37 ID:0+ezs5hq.net
資料無くなってる?
$EE4C2F

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 16:57:37.78 ID:AB6PoG2W.net
数年ぶりにうpろだ覗いたら魔法エフェクトの解析ものすごく進んでてワロタ
聖戦で紋章の暗黒竜再現はすごいな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 15:19:53.83 ID:WPvwXlh2.net
ありがとう

以下自分用メモ
武器グラフィックは2E2A43(鉄の剣)より並んでいる
各武器グラフィックのアドレスヘッダは構造体に記載あり

(鉄の剣)
43
28
EE
→EE2843、ここからBFFE00hを引くと2E2A43となる。

(銀の槍)はEE4C2Fなので、BFFE00hを引くと2E4E2Fとなる。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 15:20:57.08 ID:1O/M5z3u.net
lunar address落とすと幸せになれるかもしれない

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 15:26:45.00 ID:WPvwXlh2.net
>>76
リアル戦闘武器グラフィック編集支援パッチの概要

これを適用すると多くのリアル戦闘武器グラフィックが
トラキア仕様に変更される(一部変更されないものもある)
このパッチに入っていないトラキア仕様の武器は
別途binがあるのでこれをコピーすれば導入可能

パッチを適用すると空き領域ができるので
3D,3E,3F,40のヘッダアドレスに新しい武器グラフィックを設定可能

またカラーパレットが独自のものに変更されているため
色がバグりにくくなった他、聖戦の系譜と同様のグラフィックでも
従来にないカラーパターンが適用できる

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 15:36:51.97 ID:WPvwXlh2.net
なお、このパッチで適用すると「聖戦の系譜」の武器グラフィックは
差し替えとなるため使えなくなるものがある。そのため、
もともとの「聖戦の系譜」の武器グラフィックを使いたい場合には
無改造のロムから武器グラフィックとパレットをもってくる必要がある。

※「聖戦の系譜」の武器グラフィックもいくつか入っているが、
もともと入っている「聖戦の系譜」の武器グラフィックは同じように見えるが別物
(おなじ「ティルフィング」のグラでも表示できるパレットが異なる)


これ改造詳しくない人でもトラキアの武器を移植できるんですごく助かります。
使わせていただきます。ありがとうございました。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 11:44:22.64 ID:2IiRhK3W.net
横から失礼します。
以前、超トラキアという改造パッチを作成していた者です。
10年前のタイムカプセルからメモリースティックが出てきて、その中に
昔作っていた超トラキアのデータが入っていたのですが、アーカイブが
ほぼ全滅していて、パッチその他諸々のデータが使えなくなっておりました。
もし当時の最新版の超トラキアパッチをお持ちの方がいらっしゃったら、
アップローダに上げていただけないでしょうか?
大地震に見舞われたり右眼を失明したりして、完成まで漕ぎ着けることが
できなかった超トラキアを、形だけでも完成させたいという思いがあります。

238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200