2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】29章

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 20:29:50 ID:Ik2l4XMy.net
FEシリーズ(主にFC、SFC)の改造について扱うスレです。
※質問する前に、まとめサイトとテンプレをよく読んでください※
    '⌒ヽノノ
     ∽∽,._
     ,;'´,ティル,ヽ
     l(〈从ノ)ノ)シ
     ! (l*゚ ヮ゚ノ<マナーを守ってゆっくり改造してってね!
    ノ |(_つ-|つ


     /⌒ヽノ   wwwww
     ( ´,'´⌒)√ヽ `Y⌒州
     |( ,ノノ)^), ノ〈<_´ ? /
     | !ソ*゚ー゚ノ!  /<y>〈⌒〉  <煽り・荒らし・喧嘩は駄目!
      | i| ゝV ヾ  l   | |
      り!   / ̄ ̄ ̄ ̄/ |      <全くだな
 ___(_ニつ/ トール金槌/ .|. |____
      \/____/ (u ⊃

テンプレ、過去スレは>>2-3

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 23:29:06.45 ID:4+7HDoSs.net
作者でも再配布したことになるの??

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 23:32:50.56 ID:ZnDxSDkl.net
トリップ見せれば関係ないんだろうけど証明する手立てが無い

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 23:33:09.78 ID:Wdbx4Zn4.net
作者だという証拠がないからな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 01:27:07.01 ID:CN0ZZRcD.net
とあるろだ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 07:41:01.41 ID:q4FS2Odf.net
というか案外まだ人残ってるんだなここ

110 ::2021/01/01(金) 07:57:54.56 ID:ogAZvrLO.net
とあるろだ で見つかりました!ありがとうございます。

生き残っていたテキストファイルにトリップが残っていたのですが
これが当時使っていたものかはわかりません。

ログを漁って超トラのバグを調べてみたのですが、

ダインの盾バグ
キアの杖が取れない
22、23章の民家セリフ
ユリウス加入セリフ
マリータ流星剣イベント不発
クライネの後日談
オルエン消滅
22章の漆黒バグ

これ以外にもしありましたら挙げていただければ幸いです。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 08:04:44.81 ID:q4FS2Odf.net
ご本人っすか…あれから色んな動画配信者がプレイしてるから一通り探して見てみるのもいいのでは

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 09:43:31.39 ID:c7Ac1Zme.net
うわーうわー
当時めっちゃやってた改造の作者さんが生きてて嬉しい

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 10:40:24.07 ID:n+0phGmS.net
ラーチェル加入時の経験値バグ
ユリウスの移動0バグ

あとなんかあったっけかな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 11:05:57.11 ID:TvXiydei.net
>>110
約8年前、あなたの超トラを見て
この世界を知り、お邪魔した者です。
一言お礼を言わせてください。
ありがとうございました。

「トラキアのステータス関係」
という名前?の資料で
闘技場を再建できるかもしれません。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 16:17:43.21 ID:+PbEBEFO.net
マジで作者さんだったのかい
疑ってごめんなさい
でも規約は絶対なので許して

116 ::2021/01/01(金) 17:11:28.33 ID:ogAZvrLO.net
ありがとうございます。中途半端に公開したまま離れてしまい申し訳ありません。
本当はストーリーを刷新して新超トラキアのようなものを作りたいのですが、
さすがに一から作るだけの時間や気力は残っていないので、新キャラや後日談的な
ものを入れてバグを無くして完成としたい考えでおります。ほかの方が作成された
章開始時ユニット配置変更のパッチも適用させていただきたい考えです。

117 ::2021/01/01(金) 17:12:30.65 ID:ogAZvrLO.net
ラーチェルの経験値バグに関しては初期レベルをずらせば解消できそうですね。
ユリウスの移動力がゼロなのは、確か、膝に矢を受けてしまってな的な設定で
移動ができないかわりにパラメータMAXというユニットであったからと記憶して
おります。加入セリフもそのようなものを入れていたはずなのですが他のデータで
上書きしてしまったのかもしれません。

118 ::2021/01/01(金) 17:13:16.49 ID:ogAZvrLO.net
漆黒バグとダインバグ以外はすぐに解消できそうですが、漆黒バグに関しては
22、23章のサイアスに関するイベントの挙動をすべて潰す必要があり、
完全にバグを取りきることが難しそうなので、既存のセーブデータをお持ちの方には
申し訳ありませんが、漆黒の登場時キャラIDを変更しようかと考えております。

119 ::2021/01/01(金) 17:15:40.95 ID:ogAZvrLO.net
長文を投稿しようとすると ERROR: 当分お断りしております。が出て
書き込めなくなってしまうので連投となっております、申し訳ありません。

120 ::2021/01/01(金) 17:17:07.54 ID:ogAZvrLO.net
ダインバグに関してはスキル『非標的』を潰すわけにはいかないので、『値切り』を
ダミーにしてダインの盾のスキルを新たに作る形にしようと考えております。
こちらも既に『非標的』のスキルを持っているキャラがいるセーブデータでは
改変後のパッチでプレイしても『非標的』スキルが残り、『ダインの盾(値切り)』
が付かない状態になってしまうかと思います。

121 ::2021/01/01(金) 17:17:37.89 ID:ogAZvrLO.net
バイナリ職人の方がまだ見ていらしたら、ご協力いただきたいのですが、
運ゲー要素を減らすために、聖戦と同じように、命中率の下限を0、上限を100に
したいと考えているのですが、上限を100にすると命中率100の末尾の桁が
戦闘前のウインドウからはみ出してしまうので、もし解消する方法があれば
教えていただきたく思います。
また、聖戦にベルド戦のBGMを移植したパッチを作成された方がいらっしゃる
とのことで、もし、聖戦のアルヴィス戦やユリウス戦のBGMをトラキアに移植して
戦闘で実行できるようにする方法があれば、教えていただけるとありがたく思います。

クレクレばかりでは申し訳ないので、逆に、トラキアの改造について回答できる
ことがあればできる限り回答したい考えです。
バイナリが読めず、過去資料だけで完成させた似非製作者なので逆汗とかの質問には
回答できませんが…もっとトラキアの改造が増えてほしいと願っているので、
少しでもそれに資することができればと思っています。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 17:22:13.12 ID:q4FS2Odf.net
聖戦へのトラ7戦闘曲の移植パッチはテキストに書かれてる変更箇所がよりによって省略されちゃってて差分見ても何やってるか分からんし
聖戦とトラ7の音楽関係は資料いくつか書かれてるんだけどどれを何度読んでも難解すぎるんだよな
SPCの知識が無いと無理だ

123 ::2021/01/01(金) 17:32:05.07 ID:+XNS72+W.net
闘技場は、自身がリアルタイムでプレイしていた時にほとんど使ったことが無く、
(ユニットロスが怖かったため)仕様に疎いので、再建は難しいかもしれません…

音楽は移植だけでなく実際にその場面で鳴らす設定も必要なので全くお手上げです
レイドリックやベルド戦のBGMを潰さず、他の曲を潰して、ボス戦BGM設定を
導入して…となると自分では到底不可能です。
聖戦はアグストリアをはじめフィールド曲も名曲揃いなので移植できれば嬉しいのですが

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 17:40:58.05 ID:emBUV0Yf.net
100%命中するようにしたいだけなら表示をいじらなくても99%のときは確率判定しないようにすればいいだけよ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 20:03:13.19 ID:eSpHcQp+.net
超トラキア作者様へ

C9A4E:AD
C9E6D:AD
とすることで5章クラウスとオリヴァーが重ならなくなります

という情報があったので、よろしければ確認してみてください
すでに修正済みでしたらすみません

126 :armor:2021/01/01(金) 21:41:26.77 ID:lLjSGyn8.net
超トラ作者さんへ
はじめまして。聖戦改造をかじってるarmorというものです。
トラキアは聖戦とプログラムが似ているので少し力添えできるかもしれません。
命中100表記をどうにかできないか少し調べてみます

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 01:21:00.39 ID:zvXKe3i6.net
超トラ公開後しばらく音沙汰なくて
ここで震災に巻き込まれたんじゃ…って
当時言われてたけどマジだったのか…

128 :armor:2021/01/02(土) 09:54:15.96 ID:hRfY05S1.net
命中100表記にするには
$39CE80から始まる文字列から命中100を表記する
闘技場廃止とのことなので文字「技場」を「100」に変換
聖戦の命中100表記は3マス分使うので
2マス分であるGBAの命中100表記を使う

バイナリはこんな感じでいけると思います
$00C2EC:BF 2C C1 81 18 65 2B AA 22 59 88 85
             ↓
     22 A0 FF 81 EA EA EA EA EA EA EA EA

$0101A0:C9 64 00 F0 0D BF 2C C1 81 18 65 2B AA 22 59 88
     85 6B A9 80 29 8D E7 0D BF 2C C1 81 3A 18 65 2B
     AA A9 D6 FF 85 2F A9 FF 81 85 30 22 28 E7 87 A9
     A0 2A 8D E7 0D 6B
$0101D6:8B 5A 8F EA 00 00 文字「技場」表記

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 10:37:33.76 ID:m5PFM7KX.net
「技」はステータス表示でも使うから潰しちゃまずいんじゃないの

130 :armor:2021/01/02(土) 11:00:29.69 ID:hRfY05S1.net
本当だ忘れてました
「場」は闘技場を消せば使えると思いますが
超トラは原作の未使用文字を変更して使ってるっぽいのでどの文字なら使えるのだろうか
「闘」の文字も上部分を「門」と共通して使ってそうだし

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 11:05:16.03 ID:n4T9gkco.net
何も消す事に拘らなければ、まんま文字増設で良くね?

132 ::2021/01/02(土) 11:38:42.34 ID:Zl+ksg05.net
クラウスとオリヴァーの重なりが解消されました!
情報を提供いただきましてありがとうございます。

armor様、ありがとうございます!
ご教示いただいた方法で命中率の表記が『技場』となることが
確認できました。漢字は『記録』を『セーブ』に変えて、
『記』と『録』で100の文字を表示することに致します。
まさかこんなに早く解決策をご提示いただけるとは思いませんでした…
ありがとうございます。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 12:34:35.20 ID:eaY86LIO.net
>>132
聖戦R2というパッチの中のテキストに、トラキア関係の資料があったと思います
ほとんどご存知の情報だと思いますが、もしパッチがまだあったらご覧になられてもいいかもしれません

134 :armor:2021/01/02(土) 14:32:34.00 ID:hRfY05S1.net
色々調べていたらトラキアで必殺ダメージ3倍にする方法が分かったので書いておきます
$01D9B4
20 01 D9 → EA EA EA
$01DB16
AD 8B A6 0A 8D 8B A6 → AD 79 A6 0A 20 07 FF
$01DB49
8D 79 A6 → 20 00 FF

$020100
8D 79 A6 20 01 D9 60
$020107
18 6D 79 A6 8D 79 A6 60

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 01:33:30.76 ID:nj860v9G.net
turbo作者さん更新乙です

それにしても、職人さん達がまだこれだけ多く残られているのは本当に嬉しい

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 08:47:31.49 ID:NKsPwVZm.net
今後の人向けにdisassembly -> 改造 -> assembly するツール
https://github.com/ZaneAvernathy/FireEmblem5

具体的には離脱マップにしたり、会話変更したり、敵の強さ変更したり
ちょっとプログラムいじれる人ならイベント追加・フラグ管理とかもできたりする
グラ変更はサポートしてないかもだけど、それは別のツールでやればヨシ!

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 13:58:43.68 ID:1zS7ePyF.net
今年で聖戦発売から25周年か
早いもんだな

138 ::2021/01/04(月) 09:45:40.00 ID:8oiXwEwE.net
聖戦R2の資料、情報ありがとうございます!
過去スレの知りたい情報がまとまっていて、大変参考になります。

armor様、色々調べて下さりありがとうございます!
挙げていただいたバイナリで、ダメージ3倍ではなく2倍にすることは可能でしょうか?
現在、必殺係数と初撃時必殺率25%を廃止することを検討しており、必殺があまり
強力すぎると事故死が多発してしまう惧れがあるため、少し弱めようと考えております。

トラキアの改造ツールも出ていたんですね。
聖戦よりトラキアの方が改造の自由度は高いと思うので、もっと普及してほしいと
思います。

新キャラ いんちき占い師
https://dotup.org/uploda/dotup.org2351347.jpg.html

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 16:42:56.16 ID:2TnB6B3V.net
日本の改造ディスコードへこないんですか?

140 :armor:2021/01/04(月) 20:00:57.56 ID:CXMWbxpR.net
上記の変更をしてから
$020107:18 6D 79 A6 8D 79 A6 60 → 8D 79 A6 60
でダメージ3倍からダメージ2倍になります

超トラ作者さんもディスコード来てほしいです…
SFC改造用のディスコードがあったらいいんですが

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 20:04:03.78 ID:4MYCzeO/.net
ディスコードってGBAの話しかしてないと思ってたけどSFCの話もしてるの?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 21:01:01.68 ID:F4OpQ/j6.net
サーバー管理者に頼めばチャンネル作ってくれるだろうけどな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 21:12:50.77 ID:0w6pJsu7.net
聖戦の曲を移植しました

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 21:15:32.18 ID:kCfShmdU.net
>>138 超トラ作者さん

もし可能でしたら、
10章は冬景色マップなので
リアル戦闘背景の雪原化
も加味していただけたら、と思います。

過去スレで
トラキアにも雪原化の
グラフィックが入っている
というような話しを見たのですが
小生の技量では
いまだ実現できず、、、

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 21:29:33.39 ID:XxHkZOUX.net
FE5 Hacking Hel ってとこに入れば"ZaneAvernathy/FireEmblem5"とかいろんな内容入ってくるからオヌヌメ
トラキア改造やってみたけどシナリオとか会話考えるのが難しくて妥協中
少しづつでも改造していきたいけどな〜

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 22:46:01.10 ID:kCfShmdU.net
>>143
うぉぉぉぉ!!すごい!!

147 ::2021/01/05(火) 15:22:02.79 ID:pzkPQI4B.net
armor様、度々ありがとうございます!
ダメージ2倍を導入させていただこうと思います。

ディスコード気になるのですがバイナリ神の方々の技術力に
ついていけそうにないので躊躇してしまいますね…

>>144
聖戦における雪背景がトラキアでは夜背景となっているものと
思っていたので、雪原のグラフィックが残っているという話は
初めて知りました。夜背景のパレットを雪原のパレットに変えれば
実現できるのではないかと思いますが…
戦闘背景のヘッダは546c0あたりから10hずつ並んでいるので
他のゲームから雪原の画像を引っ張ってくることも可能ですが、
いずれにせよ夜背景を潰すことになり、第十章だけしかない
雪マップの為に夜背景を潰すのは…と思い、夜背景でお茶を濁しています。
夜背景と雪背景を共存させられるのであれば、検討したいです。

書き込んでからわずか3日であっさりと曲の移植パッチが出てくるとは…
バイナリ職人の方々の技術力、スピードに脱帽です。
トラキアのゲーム上で聖戦の名曲の数々が聴けて感動しました。
素晴らしいパッチをありがとうございます!
戦闘曲として使用すると不具合が生じるとのことですが、
それは仕様として諦めるしかないのでしょうか?

色々キャラを導入したいのですがしっくりくる加入会話が思いつかないです
https://dotup.org/uploda/dotup.org2352458.jpg.html

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 17:30:49.58 ID:v4OOJtWc.net
ブラギの系譜の資料に聖戦の場合の通常の曲の戦闘曲用にするやり方が載ってたけど
トラ7でも使えるんじゃねえかな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 19:25:39.63 ID:3+BzcPhB.net
>>147
戦闘中でも利用できるよう修正いたしました

アルヴィス戦のBGMは、トラキアで用いると微妙にサイズ超過してしまうようで、
一旦リストから外しています

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 20:16:51.09 ID:7ChT6TQR.net
>>147
雪景色に関しての
詳細な吟味、レスを
ありがとうございました。
細々ではございますが
今後も試行錯誤を重ねて参ります。

超トラが完成される事を、願っております。

151 :armor:2021/01/05(火) 21:34:51.86 ID:d+24kGC8.net
>>147
技術力については心配しなくてもいいと思いますが
今あるFE改造用のサーバーがGBAの話題ばかりなんですよね…
人が集まるか分かりませんがSFC用のサーバーを作ってもいいかもしれません

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 21:45:43.89 ID:OBe1v3A0.net
わー!超トラキアの作者様、生きていて本当に良かった・・・おかえりなさい。
超トラキアとても楽しく遊ばせていただきました。

仕様かどうか不明ですが、上に書いてあった点以外で気になっていた箇所を記載します。

・マージナイト(オルエン・アマルダ)が得られる取得経験値が極端に低い
・15章で会話の流れに反してアマルダではなくミーシャがNPCとして登場

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 22:00:12.41 ID:zgqW7hm9.net
超トラキアほんと楽しかったです。
最終章?前でエーヴェルとパティでの会話イベ追加をぜひご検討ください!

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 22:04:20.12 ID:EGayf6+/.net
まぁ、現行のDiscord鯖も完全ROM専で問題ないし
素地は違えどアイデアのもとになるかもしれないから、入ってから判断してもいいかもしれないですね

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 03:54:26.26 ID:mSt/5AhR.net
今更なんだけど
ハーディンってニーナを抱いてないの?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 07:12:57.08 ID:RtXQQo73.net
処女じゃないと生贄にできないから抱いてない

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 08:52:52.18 ID:uRQSwuYK.net
暗黒童貞

158 ::2021/01/06(水) 14:48:48.02 ID:5iYc74QD.net
>>149
改良いただきましてありがとうございます!
BGMに関しては全く知識がないのでどのような改変をされているのか
わかりませんが、ただただすごいの一言です…
フィールド曲は戦闘を挟んでもしっかり続きから流れるようになっていて
再現度の高さに驚かされます。会話等での聖戦BGM使用も問題なく
再生できており、大変ありがたく思います。戦闘BGMの指定は方法が
わからないので初戦時台詞の中にBGM変更を入れて実行し、再生を
確認しました。聖戦BGMのトラキアへの導入は悲願でしたので、
叶えていただき本当にありがとうございます!

>>151
GBAの話題ばかりのところにSFCの話題を入れるのは少しやりづらそう
ですね…人が少なくてもSFC用は別になっていた方が入りやすそうな気はします。

バグ情報ありがとうございます!
また、超トラキアをプレイしていただき重ねてありがとうございます。
マージナイトの経験値が低いのはクラスランクの値が高いせいかと思ったのですが
クラスランクの値に異常はなさそうなので別の原因でしょうか…?
アマルダでなくミーシャがでるのはアマルダポジとミーシャポジを交換しているため
なので、ミーシャが自然に出てこられるような会話の流れにしないといけないですね。
終章前のエーヴェルとのイベントで
パティ「あの…もしかしておかあs」
ファバル「いいんだ、今はまだ…」
みたいな会話を入れていた記憶があるのですがもしかして再現されていない…?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 21:16:41.43 ID:cLH7NGYo.net
>>158
個別戦闘BGMはrom版で
$B062B辺りからざっくりと
個別ユニットID→一般ボスBGMがかかる最大数?と関連→個別BGMID→一般ボスBGMID→その対象ユニットリスト
の順に並んでいたはずです。
ユニットIDと個別BGMIDを
セットにして、差分を調整
(ほとんどが5byteずつ足す)
すれば増やせます。

稚拙な文章力で申し訳ありませんが
ぜひ超トラで試してみてください。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 21:22:46.11 ID:vqRqNtls.net
>>158
反応ありがとうございます!
マージナイトの経験値については私の方でも以前解析をしたことがありまして
どうやら下級職として指定されている女マージのクラスランクが10になっているのが悪さをしていたようです。
是非試してみてください。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 21:36:53.67 ID:vqRqNtls.net
パティとファバルのエーヴェルへの会話なんてあるのかと見てみたら
メッセージ表示される条件がファバルパティの生存じゃなくてダグダタニアの生存になってますね(原作通り)

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 21:58:53.51 ID:d7OVmCDf.net
>>158
敵ID毎のBGMの表を作る場合は、例えば以下のような感じにするとできます。
(アドレスはヘッダなしです)

# マップ(イベント)戦闘時 BGM
0x063db7-0x063dc7: A9 00 8C ... 5B CD 8C
→ AE 34 17 BF 00 80 10 29 FF 00 8D BA 04 8D 2D 0E 6B

# リアル戦闘時 BGM
0x0b042b-0x0b0442: c9 35 00 ... 88 00 F0
→ AA A5 0B 29 FF 00 89 C0 00 F0 0B
BF 00 82 10 29 FF 00 F0 02 38 60 18 60

0x480000-0x4801ff: マップ(イベント)戦闘時 BGM (1 Byte x 512)
0x480200-0x4803ff: リアル戦闘時 BGM (1 Byte x 512)

デフォルトのID表はロダの方に一時的に置いています。

163 ::2021/01/07(木) 20:41:43.64 ID:/Y+f+NnR.net
>>158
情報ありがとうございます!
BGMのIDはこの辺りにあったのですね。
ボスBGMキャラ指定はジャンプで飛ばして指定しておりましたが
BGMIDが近くにあったことは気づいていませんでした。

>>160
改善方法をご教授いただきありがとうございます!
ご指摘の通り、下級クラスとして指定されていたID63のクラスランクが
10になっておりました。
下級クラスのクラスランクが影響するとは盲点でした…
下級クラスの指定はほかにも何か影響を及ぼすのでしょうか?
特に意味のない指定なら全クラス00にしてしまいたいと思うのですが。

ファバルパティの件もご指摘の通りでした。
デバッグの際にダグダタニアが生存している通常プレイのデータを
用いていた為に気づくことができませんでした。
ありがとうございます!

>>162
聖戦曲移植パッチ作者様でしょうか?
詳細な情報を下さりありがとうございます!
ご教授いただきました方法でキャラIDごとに戦闘曲指定ができるように
なりました。全キャラのBGMを一括で簡単に設定でき、
いちいちショートジャンプで飛ばす手間もなくなり、大変助かります。
おかげさまで自分の念願はほぼ叶いました。
厚かましい要望にもかかわらず、叶えて下さり本当にありがとうございます。
アルヴィス戦はもし導入できそうでしたら、お願いできればと思います。

もし情報をお持ちの方がいらしたらご教授いただきたいのですが、
トラキアの標準設定フォント(ステータス画面などで使用されている文字)は
キャラクターや武器名に使用する文字は、YY-CHRで見たときにひらがな〜命中必殺
あたりまでしか使えないのですが、これらの文字を増やすことは可能なのでしょうか?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 22:14:34.48 ID:Zbr//NEU.net
>>163
アルヴィス戦も戦闘中に聴けるようにできました。(ロダ更新済みです)

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 00:54:56.81 ID:iX81gCg6.net
>>161
情報ありがとうございます!

>>163
パティとエーヴェルの会話をwktkしてます!

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 13:02:14.76 ID:DW2mxt89.net
>>164
ぱっと見下級クラスを00にしてしまうのはアリな気はしますが、他で下級を参照している処理があるかどうかは確証は無いですね。
一応経験値の違和感で気になったのはマージナイトだけでした。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 13:02:41.78 ID:DW2mxt89.net
>>166
安価ミスった>>163

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 14:06:50.02 ID:YsW/t1fs.net
てか、バーハラの悲劇でシグルドたちがきっちり戦えるようにするパッチはできんのか?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 15:34:13.00 ID:5SnmGCWt.net
ブラギの系譜はその場面で戦える
デフォでやろうとするとセイジアルヴィスの連続ファラフレイムあるから絶対にやらん方がいい物

170 ::2021/01/08(金) 16:13:01.64 ID:GYz8UH83.net
>>164
更新いただきましてありがとうございます!
まさかこんなに早く実現していただけるとは思いもよらず…
とても感激しております!
自分にとっての初FEはトラキアなので、とても思い入れがあり
自身が納得のいく形に仕上げたいと願っておりました。
お時間やお手間をかけてパッチを作成して下さり
本当にありがとうございます!

>>166
とりあえず全クラス00にしてみて、不具合が出た場合には
修正することに致します。ありがとうございます!

hentai父娘
https://dotup.org/uploda/dotup.org2355031.jpg.html

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 16:20:10.68 ID:PYI1KDdR.net
へーブラギおもしろそうやな?
やろうかな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 16:20:38.93 ID:YsW/t1fs.net
>>169
おお、d(゚Д゚ )☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
俺が幾星霜幾星霜血反吐を吐くようなやり込みでシグルドたちを鍛えてきたのに
イベント補正の雑魚どもに蹂躙されるだけだと一体何のために鍛えてきたのかわからんくなるからな
まぁ子どもたちが仇をとってくれるのも良いんだけどね
自分ができなかったことを誰かにやってもらうことで救われることもあるしね
人の思いこそが永遠であり不滅なんだよ by鬼舞辻無惨

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 16:22:01.62 ID:PYI1KDdR.net
こういう不可能を可能にするのも改造の醍醐味だらかな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 16:32:23.13 ID:I817kx4r.net
ブラギの系譜の攻略サイトってどっかにある?
Readmeとか見ても子世代について何の解説もされてないけど、適当に子作りしても大丈夫かな?
試しにプレイしてみたが、味方全員が杖でぶん殴っていて吹いた
難易度かなり高そうだな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 18:13:33.43 ID:5SnmGCWt.net
無い
適当に子作りすると5章は良くても6章で詰む

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 20:23:09.99 ID:ME3zo1Ko.net
>>166
闘技場で対戦相手を決めるときに見ているはずですが、超トラキアは闘技場が廃止されているので問題ないかと
闘技場を復活させる場合は考慮必要ですね

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 17:35:17.65 ID:71d7j2I9.net
>>175
聖戦の改造系は乱数調整やリセット前提で軒並み難易度が高いのがな
シレン感覚でノーリセで手軽に何週もできるパッチがほしいわ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 17:59:42.67 ID:t4NLgY9L.net
>>177
それってもはや聖戦じゃないような
ところで、ブラギをプレイした時の自分専用資料なら出てきた
でも、ここに貼り付けるのはまずいよね、残念

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 18:01:04.83 ID:cie9T7yX.net
超トラの人相変わらずドット絵すごいな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 18:31:12.67 ID:RMuWsbKW.net
聖戦とかの絵カワイイよね
子作りしまくりたいわ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 18:52:16.14 ID:71d7j2I9.net
>>178
忙しいから戦闘結果や成長吟味でリセットできなくなってきた
大雑把なプレイを何週も回すスタイルの方が今の時代には合ってるかも

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 20:53:48.54 ID:05LMcO5V.net
>>181
インフレの系譜とか気楽よ
吟味なんてなくてもカンストいくし

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 21:18:53.74 ID:7dI76+p7.net
ただし終章だけ敵の強さがインフレ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 22:08:20.76 ID:Xu76cHU3.net
超トラの人、自分でドット打ってるの!?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 08:50:01.12 ID:VsP8LVAG.net
>>176
あ、まじか 闘技場で参照してるの知らなかった。捕捉サンクス。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 12:05:29.81 ID:MTptQ0Gy.net
上で書き込みがあってから海外のトラキア改造を見てるけど、主要な改造は翻訳パッチに取り込まれるだけで具体的にどうやってるのか情報公開されてなくて参考になりそうにない
ウィンドウ枠の拡張やってみたいんだが

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 01:36:15.65 ID:1PbK03S2.net
turbo作者さんがもし見ておられたらお尋ねしたいのですが、
自分なりに成長率に変更を加えて調整したいと思ったところ
付属の資料にはシグルドのHPの成長率が血統補正なしで96%
同じくディアドラのHP成長率が補正無しで72%とあります

子世代の成長率計算はセリスなら父親譲りの方での(96*2+72)÷2=132%
と算出したのですが、資料のセリスのHP成長率は血統補正なしで114となっています

原作と計算方法が違っているのでしょうか?
お答えいただけたらありがたいです

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 02:06:59.80 ID:xr8PjIiG.net
ターボの子世代成長率は
同性親+異性親/4+血統ボーナスだったような
あと血統補正も変わってる

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 10:25:36.63 ID:1PbK03S2.net
>>188
お答えありがとうございます
どうも狙った感覚で成長してくれないな〜と悩んでいたので助かりました

190 ::2021/01/11(月) 11:28:34.64 ID:ZbqrQgFy.net
>>176
闘技場関係で参照しているのですね
情報ありがとうございます!

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 13:45:51.62 ID:xr8PjIiG.net
>>189
親世代成長率は100%未満にしないと
子世代成長率に正しく反映されないバグがあったはず
以下参考までに過去ログ

★子供ユニットのステータスオーバーフロー対策 by ajk氏
7A9DF:20 D9 FD
7A9F9:20 F5 FD
7FFD9:E0 00 00 F0 0F E0 0E 00 F0 06 C9 0F 90 02 A9
    0F 99 00 00 60 C9 50 90 F8 A9 50 80 F4
7FFF5:E2 20 C9 1E 90 02 A9 1E C2 20 99 07 00 60


279 :|〜`)ノシ ◆INF65wm8tQ :2008/05/09(金) 06:23:01 ID:UHCwjTgC
>>277
八章のログから役に立ちそうなのをば…

Q.子世代の成長率が高すぎませんか?

A.(同性親 + 異性親/4)にしてみる。
  ついでにオーバーフロー対策も入れてみました。
07AACE:
20 EA A9→20 DA FD
07FFDA:
A5 04 F0 06 06 00 06 00
80 04 06 02 06 02 A5 00
18 65 02 4A 4A C9 7F 00
30 03 A9 7F 00 60

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 15:40:36.33 ID:LJRgRTrh.net
親世代は別にいくらでもいい
血統抜きでの子世代の成長率が128超えなければ良いよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 16:19:31.65 ID:1PbK03S2.net
>>191>>192
補足説明感謝です。改めて調整してみたいと思います。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 20:36:54.66 ID:MniNzogQ.net
でもデフォでバグに引っかかるのフュリー×セティくらいだよな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 23:43:12.77 ID:qWmXB/VM.net
フュリーお前…

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 00:56:21.67 ID:HpBqUm6M.net
聖戦
$5AF0C:1A 00 →22 00
$5AF47:81 40 81 40 81 40 81 40 81 40 81 40
(「PHASE」を全角スペースで埋める)
でターン切り替え時の軍名表示を中央に寄せながらPHASEを削除できる

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 13:28:20.36 ID:njSP3lhr.net
>>181
亀だがターボはボクチクや海賊狩りしなくても全員レベル30までいく
HP魔力魔防運MAXとかでなければ成長吟味も不要
カップリングもスキル被り少ないし魔力が最低でも20%あるから戦士パパ×魔道士ママとかその逆も可
バルキリー掘るセティも全ての組み合わせで使えるので成行結婚でOK

198 ::2021/01/20(水) 12:31:04.47 ID:iZSLWNwA.net
聖戦の曲移植パッチ作成者様が見ていらしたら伺いたいのですが、
パッチを適用させていただいた場合、一部の魔法エフェクトの効果音が正常に鳴らず、
アイテムの効果音(魔法エフェクトの音)を指定している箇所
ヘッダ有のアドレスで
敵側アイテムリスト2da2bf-、味方側アイテムリスト2da369-
の部分を変更して効果音を正常に鳴らそうとするとフリーズしてしまうのですが、
効果音の指定は別のアドレスに移動されているのでしょうか?
教えていただければ幸いです。

封魔剣エクスブレード!
http://imepic.jp/20210120/446070

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 19:04:24.71 ID:kATN4eLB.net
>>198
申し訳ありません、ヘッダありの状態で 0x2dc3c0- ("FE5 SND19907074." の後) に移っています。

曲を追加する前に 0x2da2be-0x2da491 に指定されていた値を、
上記の場所にコピーしていただけますと、設定通りの効果音が鳴ると思います。

200 ::2021/01/21(木) 09:32:56.83 ID:UKazNGA/.net
>>199
ご教授いただきありがとうございます!
効果音、正常に再生されるようになりました。
お手数をおかけし申し訳ございません。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:53:41.89 ID:loLJ7WQK.net
未来からやってきた・・・?
ひょっとしてほぼ新作?
ワクワクしてていいの?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 10:21:44.07 ID:WpCS+iLo.net
聖戦4章のまもりの剣バグってどうやったら回避できる?
パッチとかあったんけ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 15:20:42.42 ID:aEI3t7Md.net
修正パッチ普通にあるから探せ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 10:13:00.99 ID:BQZzaKq4.net
>>202
構造体の【小ネタ】
4章シルヴィア踊りイベントを普通の会話に

205 ::2021/01/23(土) 13:15:05.24 ID:zwfguobJ.net
>>201
ストーリーを刷新することは難しいかもしれません
右眼を失明してしまってからPCに向き合える時間が
1回1〜2時間が限界になってしまって…
既存のストーリーに新キャラを組み込んで、あとは
バーハラ制圧後の後日談を少し入れたいと考えております

238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200