2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】29章

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 20:29:50 ID:Ik2l4XMy.net
FEシリーズ(主にFC、SFC)の改造について扱うスレです。
※質問する前に、まとめサイトとテンプレをよく読んでください※
    '⌒ヽノノ
     ∽∽,._
     ,;'´,ティル,ヽ
     l(〈从ノ)ノ)シ
     ! (l*゚ ヮ゚ノ<マナーを守ってゆっくり改造してってね!
    ノ |(_つ-|つ


     /⌒ヽノ   wwwww
     ( ´,'´⌒)√ヽ `Y⌒州
     |( ,ノノ)^), ノ〈<_´ ? /
     | !ソ*゚ー゚ノ!  /<y>〈⌒〉  <煽り・荒らし・喧嘩は駄目!
      | i| ゝV ヾ  l   | |
      り!   / ̄ ̄ ̄ ̄/ |      <全くだな
 ___(_ニつ/ トール金槌/ .|. |____
      \/____/ (u ⊃

テンプレ、過去スレは>>2-3

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 21:36:53.76 ID:Oa0FjupT.net
上で質問した者だけど最近改造初めて色々わかってきた
苦労したグラ書き換え移植も成功したので記念にマナの修正画像あげ
みんな俺の好みにしたるでぇ〜

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 00:41:48.77 ID:IMoLv40L.net
調子に乗ってラケシスをFEH化してみた。舞踏祭の方だけど。
減色のときちゃんと背景除いてればあと3色使えたな〜

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 21:28:08.96 ID:Eo+k4GPz.net
聖戦の系譜で☆50以上の武器は必殺が出るようになるけど
この☆を40とか30とか下げる方法誰か知りませんか?

構造体パッチで「いい品だな大事に使えよ」と言われるようになる
設定値を変更することはできるようですが、
試しに40まで下げてみたところ、☆41を超えると必殺率表示がバグってしまいました

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 07:16:46.46 ID:DLgceKGk.net
あ、やっぱりレヴィン死んでるのね。OPにあったわ
ロプトウス 完全乗っ取りするぜー→復活
ナーガ できるけど関与しません→ユリアのまま
ほほーなるほどねほほー

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 07:17:05.54 ID:DLgceKGk.net
誤爆しました。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 17:54:33.90 ID:OpGsRLYu.net
https://web.archive.org/web/20001017103821/http://www.intsys.co.jp/game/fireemblem/note/2.html
みんなこのサイト知ってた?加賀氏と思しき制作スタッフの裏設定公開サイト
読んだら鳥肌立ったわw

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 17:55:29.97 ID:OpGsRLYu.net
誤爆しました。スレ大爆発ですね。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 18:10:48.84 ID:M0hk9C/t.net
スイッチオンラインの効果は絶大だな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 11:40:54.46 ID:HIR4V0Ak.net
>>593
おれはフォルスカサハがエースだった
付属のセーブデータだとデルムッドがフォルセティ使ってた

このパッチは 敵が強いんだけどそれ以上に自軍が容赦ない
9章の山越え制圧とか、シューターや強ボスに一度も攻撃させずに撃破とか
盗賊団結成して金集めまくって神器メティオサイレススリープ乱発とか反則上等な遊び方は大体できる
にもかかわらずゲームバランスが破綻しない絶妙な難易度

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 11:53:14.07 ID:HIR4V0Ak.net
>>595
イイヨイイヨー
ファイル倉庫に過去に作られた顔グラデータやそれが使われてるパッチもあるから
まずはそのデータを抜き出して移植、パレットを適応してみると一通り仕組みを理解できると思うぞ
聖戦風のトラナナキャラとか作ってほしいぞ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 15:35:48.59 ID:oSDM8zAt.net
今さらながらグライザの系譜やって超面白かったから2周目やろうと思うんだけど
レックスの勇者の斧やデューのかざの剣みたいな隠し要素ってある?
1周目は話が面白くて一気に進めたけど2周目はそのへんも楽しみたくて

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 15:50:49.73 ID:WHHmxcHM.net
最近知ってRM_Rやってんだけど
ミデェールが戦死するとおっさんが出てきて
うへって文字が出てきてフリーズする
本来セリフデータのアドレスがある場所に追加のセリフデータ書き込んで
アドレスのデータを後にずらしてるからだぞ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 16:08:35.94 ID:ptbjBzRk.net
グライザといえばエンディングが原作聖戦の系譜のままだったけど仕様なの?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 16:34:54.59 ID:N2bk88Wf.net
うへ

608 :sage:2021/06/27(日) 00:48:12.60 ID:5QsMPUA7.net
28章スレの986と一緒でbad checksumになって起動しません。エミュも色々変えて
見ましたがダメでした。ドラクエの改造はできるのにFEはダメなのは元のROMに何か手
を加えないとダメなんでしょうか?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 18:31:29.20 ID:orDiMgwa.net
よくあるパターンとしては
そのパッチはヘッダありかヘッダなしのどちらかに対応
へっだありは000h-1ffhまで00hで埋めただけのものヘッダなしはその部分が省略

Stirlingで該当部分に00hを挿入しセーブ後winipsで作成

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 19:59:44.15 ID:5QsMPUA7.net
>>609
ROMを判別するとヘッダなしでした。該当部分というのがよく分かりません
でしたが調べてみます。ありがとうございます

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 20:05:26.99 ID:exb5BZ90.net
ヘッダ関係ってものすごく単純な話なんだけどな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 20:13:47.11 ID:5QsMPUA7.net
起動時に黄文字でbad checksumの表記は出たままですが、プレイはできるように
なりました。ありがとうございました

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 21:10:48.79 ID:HT9kV0gI.net
いいってことよ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 14:18:32.76 ID:jI8w2JUe.net
トラキアの顔グラを逆に聖戦風にかぁ
トラキアやったことないんだけど、どのキャラって教えてもらえれば
空き時間でちょっとずつやるかも
全部は無理

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 17:53:54.56 ID:p62YV2A5.net
サイアス、ガルザス、サラ、ラインハルト、レイドリックなんかのキーキャラ
オルエン、マリータ、ケンプフなんかの人気の高いキャラはどうだろう

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 18:54:56.56 ID:7uSwF5qs.net
でも多くのキャラ変えないと雰囲気に合わなくなるんだよな…
差し替えはほんと面倒

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 22:58:53.43 ID:54RLjG8a.net
聖戦にあわせるだけなら1キャラずつ作ればいいだけだぞ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 23:17:23.04 ID:7uSwF5qs.net
確かに

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 23:24:26.70 ID:4jjuWCa1.net
その点昔の職人はトラキア風のキャラなんかよく作ってたよなあ
しかも一人で

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 00:18:19.52 ID:CkzYcMkR.net
聖戦RMのトラキア風顔グラはすごくそれっぽさが出てて好きだった
顔グラ変えるだけで全然別のゲームの空気になるし
無印のエーディンじゃ引く手あまたの美女に全然見えないもんな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 00:34:08.86 ID:YtCGYdQn.net
そうか?
俺は聖戦グラの方が好き

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 02:46:24.82 ID:y1CwbNXg.net
>>612
どっかにchecksum表示を
白くする情報上がってた
気がしたんだが、忘れた(汗)
俺も探してみるが、
そっちでも探して見てくれ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 07:24:10.30 ID:ZT6mBbJJ.net
>>622
http://sheeda.himegimi.jp/log/1094112899.html#R651

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 13:33:14.66 ID:y1CwbNXg.net
>>623
おお、ありがとう!
>>612
トラナナは$81DC~だな。
白文字にするには
「チェックサム改造」「smile」
辺りでヒットするHPで勉強してみてくれ
ページの権利宣告出てて、リンク貼りにくい 

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 15:41:04.38 ID:5Ce5TNsn.net
黄色でも白でも挙動変わらないし、パッチ作者以外がわざわざ変えるメリットないよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 16:04:17.98 ID:y1CwbNXg.net
まぁな〜
ただ612の文面が
黄文字気になってる
みたいに思えてさ
お節介だけどw

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 21:46:21.39 ID:pxaPrVzX.net
>>626
エラーの時に黄文字になるのかと思い込んでました。
ブルームパッチの最新版プレーしてたらダグダの館の1ターンの敵番で3回連続
フリーズしちゃった。たまにフリーズすることはあっても毎ターンセーブがで
きるから気にしなかったけど、1ターンから先に進まないのは何か理由あるんで
すかね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 23:36:44.78 ID:+xBRhbVc.net
>>627
報告ありがとうございます。修正しました
(敵軍BGMを「驚異、迫り来る索敵」、NPC軍BGMを「同盟軍」にすると
曲の読み出しに失敗して変な状況が発生する場合があるようです)

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 04:57:47.43 ID:igt5UESV.net
ブラギの系譜の質問ここでしてもいいかな
パメラの息子ってどこで仲間になる?
終章ノディオン城制圧まで終わったけど、どこかで取り逃したみたいだ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 10:02:37.96 ID:PNd1/Bxq.net
自分メモではコルホって奴が9章で仲間になるって書いてある
正確な場所や方法まではメモってないから不明だけど

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 11:42:02.93 ID:cSWDqa2c.net
ハックロムは攻略ないから辛いな
とくに鉄のおのと泉のあれはそもそもイベント存在するのかも含めていつも大変だ
Readmeにかいてくれる作者さんもいるけど

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 12:06:09.91 ID:/1LwK/X1.net
予め書いてあると驚きがないとか言う奴もいるしなぁ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 15:11:53.04 ID:iOfpFd+L.net
攻略情報とかつけてくれればいいのにな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 16:05:24.99 ID:MP+t3YF2.net
幻水の花粉イベントは未だに誰で何をすれば起こせるのか分からない

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 16:11:21.29 ID:PNd1/Bxq.net
幻水の花粉は、同じく自分メモによると

「山のふもとのかふんは、その村の南18マス東1マスの木にくしゃみで暴発するキャラを待機させるとレスキューが手に入る」

って書いてあった

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 16:39:42.28 ID:cSWDqa2c.net
メモさんすげーな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 16:40:31.87 ID:cSWDqa2c.net
>>633
改造者によっては全キャラの成長率や全アイテム説明つけてあったりした人もいたっけ
あれはほんと助かった

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 17:04:15.24 ID:/1LwK/X1.net
能力は構造体で見ればわかるしそれは別に

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 17:26:35.68 ID:t9XCvkcF.net
改造作品ってどうせ大半の人はクリアまでプレイしないのでセーブデータつけた方がいい気がする
詰み防止になるしCCさせたり闘技場で戦わせたりできて楽しい
それで満足でもういいやってなるのも確かだが

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 20:16:59.86 ID:PNd1/Bxq.net
>>636
メモさんはワシが育てた()

幻想水滸伝+花粉とかくしゃみとかでグーグル先生に聞いて、それっぽいキャラで怪しい所総当たりした記憶が・・・

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 21:15:36.23 ID:Ayrxi/WA.net
花粉俺もわかんなくて総当りでやって駄目だった記憶あるんだけどな
最新版じゃなかったのかな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 21:30:59.37 ID:3rrUNoqi.net
聖戦ハックロムやってみようかと思うんだけど完結までできてるのってどれくらいある?
グライザ
ネール
トード
アイラさんは完結まであるらしいからやったみようと思ってる

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 21:48:13.39 ID:Ayrxi/WA.net
>>642
今話し出てる幻水は?
改造度はトップクラスだし原作知らなくても楽しめるよ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 23:09:53.54 ID:wM5Og3ij.net
幻水って5章から6章の間で育てたキャラ使えなくなるの?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 23:26:57.99 ID:/1LwK/X1.net
なるよ
そこは普通の聖戦と同じ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 23:30:25.19 ID:wM5Og3ij.net
子世代みたいに何らかの引き継ぎがあるとかじゃなく全くの別キャラになるのか

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 23:44:24.16 ID:AzewPj2z.net
別のキャラになるけど引き継ぎはある

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 10:44:36.95 ID:oresdn5i.net
>>643
エムブレムじゃないからスルーしてたけどそこまで良いものならやってみるかなサンクス

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 10:56:44.33 ID:cJDxdHi5.net
一つもプレイしたことが無いなら、素直なのからプレイしたほうが良いかもしれないけどね
上で出てるネールトードアイラさんとか

幻水は慣れてからのほうがオススメ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 20:49:42.54 ID:apdCgP8s.net
楽しいけど幻水むずいからね

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 21:19:27.53 ID:HD8BauxM.net
別名デフレの系譜

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 09:01:40.32 ID:NRYye4m7.net
幻水3章のあれってジョルディとロラン以外で撃破報告上がってたっけ?
パーシヴァルとセシルもいけそうなんだけど紙装甲過ぎて回復役そっちのけで狙われて回復追いつかなくなったり間接攻撃で追撃取られて無理だったわ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 21:07:11.28 ID:XncD7WyR.net
ブルームパッチの12章外伝の踊り子離脱させずに25ターンは皆どうやったの?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 21:28:55.49 ID:Gb9HdAmF.net
ブルームやってないからわからん

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 22:03:55.63 ID:QmzxUQSm.net
ターボパッチの人乙
ルーンナイトグラかっこいいな相変わらず弱いけどw
平民プレイのセーブデータありがてえ6章からちょっくらやってみますわ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 08:02:36.43 ID:CzlM5KmC.net
わからねえけどこのスレで踊り子の話は出てたな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 14:02:03.61 ID:8VnOykD3.net
魔力高い奴に戦わせて魔力低い奴はアイテム持たせないようにした
トルードはスリーブ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 15:48:57.41 ID:Gm0LPjZd.net
ブルームは何度もプレイしているが
12章外伝はまともにプレイするとめんどくさすぎて投げ出したくなるので
チート使ってるわ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 17:49:57.18 ID:Z28uIRjK.net
めんどくさかったら踊り子出るまで待たなくてもいいんじゃないかな
開幕ワープすれば済むマップだし

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 10:56:53.29 ID:eU3WbLoI.net
>>642
ぐらいざは原作の隙間を埋める展開になってて原作好きならおすすめ
あと難易度高い
また放置しとくとでる冒頭OPデモもグライザ使用になっててクリア回数で変わるのも凄い
他にOPデモ変わってるハックロムあったっけ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 19:15:46.53 ID:+1vmna1B.net
幻水

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 19:27:12.11 ID:3d8+Ev+P.net
デモが一番変えやすいからみんな変えてると思ってた

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 01:28:34.00 ID:DzaK/olK.net
ターボはイザーク動乱っぽい内容になってたな
周回だとノイッシュvsアレクのところがシグルドvsキュアンになってたりとか
瀕死で馬も失ったシグルドがアルヴィス滅多切りにするもあと一歩届かず倒されたりとか

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 06:16:14.48 ID:gvy+kO8E.net
というか変えてない改造作品の方が少ないのでは?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 00:18:56.51 ID:JYeHIjXa.net
子世代入ってから、親世代の男性キャラの生存情報と恋人の有無でイベント判定って可能?
親世代のうちに判定して全体管理の方のフラグ立てないと面倒かな?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 23:59:46.58 ID:Ez6/SUrw.net
子世代になったら全部消えてるだろうし親世代の間にやっておく方が無難じゃないの
子供全部の親を判定したりもできなくはないだろうけど

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 12:44:15.32 ID:i0H+OQFT.net
そもそも親世代のキャラの生存情報ってエンディング用に保管されてるわけで
イベントフラグと共用されてる可能性は?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 17:22:03.77 ID:kbykLMA3.net
た聖戦の系譜の新しいハックロムでないかなぁ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 18:24:37.38 ID:N3KMVOJI.net
弄ってるっぽい人はいるけどチラ見せばかりで全然公開してくれない

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 18:29:27.68 ID:PwXPxYHE.net
チラリズムってヤツよ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 19:22:11.79 ID:kbykLMA3.net
まだハック作成してる人はいるのか
まあ動きがあるだけよいということなのかな
はよ新作やりたい

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 21:11:22.02 ID:PM+Ib1/C.net
作ってるけどスキルと剣&#12316;弓まで設定してこれから魔法エフェクト作りましょうってところでめんどくさくなって放置してる

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 21:27:25.11 ID:pzOtTdHm.net
作ったor作ってる人は相当数いるでしょ
別に上げるメリット感じないだけで
売れる訳でもないしな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 21:43:44.48 ID:Ct8CBoCR.net
スレが盛り上がれば自分の知らない情報をもらえる可能性が上がるってだけでも十分なメリットだと思うが

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 22:26:23.82 ID:kbykLMA3.net
俺は作ったの全部上げてたけどなぁ
自分だけで作ってプレーヤも楽しいが他者の反応ないとつまらない

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 22:41:24.81 ID:pzOtTdHm.net
俺は正反対。まったくダメ。
チキンだから公開なんてできない。
完全オナ仕様でいい。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 23:48:21.56 ID:dkN4C4aO.net
別に自分用に作ってもいいんだぞ
大抵のヤツなんて自己満足なんだからどんどんageてOK
別にシナリオやマップ、システムを変えなきゃいけないって
斬新なものを作らなきゃいけないってルールもないんだし

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 01:56:17.79 ID:pn8Gjs3j.net
俺も一人で楽しむ派だけど他人のやるのも好きだから公開して欲しいかな
自分で作った作品は全部わかってるから驚きがないし
昔やった東方の系譜はハチャメチャで好きだった
サイレスの杖のエフェクトと反撃封印と待ち伏せで時間停止を表現してるのは驚いたな
あれは親世代までしかなかったけど続きは作られなかったのかな残念

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 18:36:17.45 ID:k/vxOdaE.net
改造は〇〇の系譜って人物を入れ替えないとダメみたいな風潮があるからな
別にゲームシステムやバランスだけ改良した作品でもいいんだが

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:14:26.55 ID:pn8Gjs3j.net
セティの系譜やオードの系譜のってあったっけ?
ブラギウルネールファラトードはあった気がしたけど

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:35:37.42 ID:qbsc/53K.net
○○の系譜は一応全種類あったはずだけどどれも完結してない

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:53:18.23 ID:fukwVquE.net
トードネールアイラさんは完結してるはず、ダインとブラギも完結してたような
アイラさんは実質オード
キュアン様の系譜なんていう実質ノヴァの系譜もあるけど途中まで
トラナナ風聖戦もキュアンリーフ主人公だから実質ノヴァでこっちは完結してる
クレイジーが実質ヘズルだけどストーリは途中、敵はラストまで変わってるかな?
ファラとウルは未完

メモ漁ったらこんな感じだった

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:58:33.39 ID:Bnst2Ty0.net
すげえメモだな!

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 22:28:00.11 ID:pn8Gjs3j.net
そのメモうpしてくれよ!

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 22:29:54.07 ID:pn8Gjs3j.net
ブラギ完結してたのか
なら探しだしてやってみるかな
色々クレイジーだったけどラストどうなるか予測できん

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 22:31:18.68 ID:pn8Gjs3j.net
意外にもセティの系譜ないんだな
まあ原作でも十分活躍してるか

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 22:56:35.42 ID:Bnst2Ty0.net
〇〇の系譜は正直おなか一杯ではあるな
原作キャラ崩壊させて笑い取ればいいんだろって感じでちょっとワンパターンかも

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 23:32:41.60 ID:pn8Gjs3j.net
個人的にはグライザの話がが面白かった

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 23:59:30.17 ID:TDA0lnu6.net
原作掘り下げてくれた方が面白いのは確か

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 00:25:59.26 ID:fx8XifoM.net
ストーリー展開大きく変えるのは難しいからな
マップもストーリーも大幅に変えてきた幻水がやべえ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 00:27:15.18 ID:/KSP1K5n.net
グライザってまだDLできるの?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 00:37:23.82 ID:WUrSLb4d.net
>>691
ろだの旧ろだまとめの中の聖戦二次創作フォルダに入ってる
ただエンディングは変更されてなかったような

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 00:39:35.18 ID:hko0gSuf.net
グライザはギャグ要素ほぼなしで
聖戦の隙間を埋めようとした真面目な二次創作だったから面白かった

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 00:55:54.82 ID:/KSP1K5n.net
>>692
教えてくれてありがとう
今からやってみるわ

238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200