2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

もとなおこ Ch.10

744 :花と名無しさん:2016/05/06(金) 22:03:20.08 ID:dyDkYx0e0.net
ブログ読みに行ったけど
それらしき記述がなくてFBでネームを見た。

FBやツイッターうを併用するなんて
今じゃ当たり前のやり方なんだろうけど
ツール増えすぎても散漫になる印象だなあ

745 :花と名無しさん:2016/05/06(金) 23:13:34.51 ID:9vfPX1sm0.net
またハーレの仕事するみたいだね

746 :花と名無しさん:2016/05/08(日) 12:27:08.42 ID:8+zeyyIK0.net
>>744
ガーフレット専用じゃない方のブログ(Library)の、一番新しい
投稿分のことだったんだけど、色々発信してもらえるのは
ファンとしては嬉しいけど複数ツールにまたがってくると
追いかけるのも大変になるね

747 :花と名無しさん:2016/06/03(金) 10:05:29.56 ID:fO6wNJuM0.net
情報発信してくれるのはありがたいんだけどね
個人ブログでちゃんとまとめてくれたら嬉しいな
SNSは数年後どうなるかわからんし

748 :花と名無しさん:2016/06/03(金) 14:36:07.77 ID:+UwxpwIZ0.net
SNSの方がお手軽だからねえ

749 :花と名無しさん:2016/07/01(金) 00:54:52.98 ID:fRjArxMY0.net
サイト閉鎖→ブログ移行は普通に思ってたけど
ブログをなぜか2個に分けたり昔のイラストをアップしたり下げたり
SNSあちこち手を出したりと謎だった
合計のアクセス数をカウントして満足できるとは思えないし

750 :花と名無しさん:2016/07/01(金) 02:37:32.90 ID:jnShRg5U0.net
作品変わるごとにサイトデザインも変わってるよね
LV→コル翼→ガーフレット

新し物好きなんじゃないかね
あちこち探さないと最新情報が得られない現状(自分は)なので
一点集中してほしいのが本音

751 :花と名無しさん:2016/07/01(金) 18:51:35.42 ID:29KIPa3U0.net
ブログはいいけどnoteとフェイスブックは見づらいから勘弁してくれ〜と思った

752 :花と名無しさん:2016/07/01(金) 23:55:50.16 ID:jnShRg5U0.net
FBはやってないからほとんど見ないなあ
アカウントないまま見てると
「新規登録/ログイン」といううぜえフィルタが下から迫ってくるし

753 :花と名無しさん:2016/07/23(土) 02:11:28.61 ID:8hMem/va0.net
>>752
あれうざいよね

姫金が隔月に戻るんで歴史時計は12月なんだね
連載自体は続くんで良かった

754 :花と名無しさん:2016/08/13(土) 14:38:21.93 ID:4m+qWnkP0.net
ガーフレットでいったん、もういいかなと思って
アンも読んでないけど
下がりすぎてるのでageるね

755 :花と名無しさん:2016/08/18(木) 23:42:06.07 ID:6Q0tQadC0.net
アンはハーレクインの主人公みたいだなと思った
もうちょっと進まないと面白いかどうかよく分からないな
ハーレクイン少ししか読んだことないんだけどもとさんのハーレ違和感なく読めていい

756 :花と名無しさん:2016/08/19(金) 20:35:34.84 ID:Q8IBuvS10.net
電子書籍にようやくガーフレット最終巻入ってたの気づいた
何か最後だけやけに遅かったな

757 :花と名無しさん:2016/09/10(土) 20:08:35.22 ID:cXAjGVA60.net
コル翼で鳥さんとくっつくEDになってたとしたら血縁関係はどうする予定だったんだろう
あと背表紙のデザイン2種類あるんだね
キャラの顔があるバージョンとないバージョン
わざわざ作り直したのかな

758 :花と名無しさん:2016/09/11(日) 14:37:10.19 ID:hTdDlHWI0.net
くっつく訳ないと思っていた

759 :花と名無しさん:2016/09/11(日) 20:23:43.91 ID:gg3q5mOH0.net
エリックは好きだけど
ジェシカと似合ってたんでクリスとはくっついてほしくなかったな。
リアムのこともあるし、
ジェシカ&エリックはクリスの人生の先輩カップルって気がしたんで

760 :花と名無しさん:2016/09/12(月) 06:02:06.66 ID:gAgZbLVO0.net
>>758
自分も
歳の差ありすぎて憧れの王子様枠だなと思ってた

761 :花と名無しさん:2016/09/12(月) 18:27:03.02 ID:M6k4bJAG0.net
あの時代のレディにしては階層を破壊する行動に出た情熱的なジェシカさんと比べれば
クリスはちっちゃくまとまった印象

762 :花と名無しさん:2016/09/12(月) 20:09:01.95 ID:K1NlhN1b0.net
まあクリスはクリスで
やるべきことや願望は、自分の手で叶えたエンドだし
いいんじゃないそれで。
比較論ではないと思う

763 :花と名無しさん:2016/09/13(火) 15:16:24.47 ID:NsbXyST10.net
連載中はMrバードとくっついてほしい人見かけて
それだと婚約者いるのに若い方に乗り換える男にイメージダウンするのはいいのかなと気になった

764 :花と名無しさん:2016/09/25(日) 02:09:20.38 ID:cbaTqMts0.net
最近この作者の漫画を初めて読んだんだけど素敵だ…
展開にドキドキする

765 :花と名無しさん:2016/09/25(日) 13:37:56.81 ID:u6MC9iuG0.net
どの作品?
まさかハーレクインではないよね

766 :花と名無しさん:2016/09/25(日) 19:49:56.33 ID:ogCOhW8X0.net
レディーヴィクトリアンです
正直一巻の絵がひどすぎてびっくりしたけど段々安定して来てるし
絵柄も古いながら煌びやかなドレスや細かい小物の描き込みが良かった
これ読み終わったら最近のも見てみようと思ってます

767 :花と名無しさん:2016/09/26(月) 05:20:05.30 ID:H2prss9N0.net
「コルセットに翼」も服飾や内装見るだけでも良いよ
お楽しみに

768 :花と名無しさん:2016/10/06(木) 22:01:51.85 ID:uuu2VbxZ0.net
在日中国人審判買収

在日中国人審判買収

769 :花と名無しさん:2016/10/08(土) 22:41:29.64 ID:69ZOrsc90.net
この間「いまを生きる」を観ていたら
ガーフレットでの初日の授業にも出て来た
”carpe diem  seize the day”
のフレーズが出て来たよ
(こっちは「バラの蕾は早く摘め」となっていたけど)


もしかして、もとさんはこの映画からの影響も受けたのかな

770 :花と名無しさん:2016/10/10(月) 01:21:56.05 ID:6/Wo0dfE0.net
メジャーどころは網羅してた気がするもとさん

771 :花と名無しさん:2016/10/15(土) 00:07:28.05 ID:okuvXZlH0.net
>早春あたりから、月刊プリンセスで新作シリーズを描かせていただくことになりました
アンのシリーズはどうなるのかしら
楽しく読んでいるのに

772 :花と名無しさん:2016/10/15(土) 13:24:23.91 ID:e7XI41dH0.net
アンは元々姫金掲載だし、ガーフレットの時みたいに
姫金=アン、姫=新作って両立するんじゃ

773 :花と名無しさん:2016/10/15(土) 15:37:26.81 ID:Z0xxlRGp0.net
まだ本誌で需要があるって
煽りじゃなくてもとさんすごいな。

今、ハーレクインみたいな西洋テンプレ物語とか電子媒体じゃなくて
紙媒体で需要がある作家こそが最前線って思うし

774 :花と名無しさん:2016/11/06(日) 22:00:10.61 ID:LQb6YfKH0.net
王家目当てでプリンセス買ってる人は親子2,3代で読んでるらしいので
もとさんは3代をつなぐ真ん中ポジションかもしれないw
雑誌の発行部数は姫金>姫らしいけどコミックスの売り上げはどっちに載った方がいいんだろう?

新作も楽しみだ
もとさんの場合は少女主人公が好きだな

775 :花と名無しさん:2017/01/20(金) 02:22:48.25 ID:1pUYiXK40.net
葬儀姫の2巻の続きって今もどこかで読める?

776 :花と名無しさん:2017/01/22(日) 14:38:30.69 ID:dqG8Rb/C0.net
そういや、あれの完結巻なんで出ないの?

777 :花と名無しさん:2017/01/22(日) 20:38:09.27 ID:V4ZiqrzY0.net
葬儀姫掲載してたレーベル(フレア)が消滅したりフレックスコミックが
色々ごたごたしてたからだと思うけど、あと1巻で完結だし
何とかなってほしかったけど随分経ってるしもう諦めてる…
飽田以外の作品といえば、ハーレのって紙媒体のコミックス出ないのかな

>>775
多分無いと思う

778 :花と名無しさん:2017/01/22(日) 22:26:44.33 ID:dqG8Rb/C0.net
それこそ紙が無理なら
電子で全巻出せばいいのにね。

なんか最近バナー広告でもとさんハーレ遭遇率高いんだがw

779 :花と名無しさん:2017/01/30(月) 03:33:37.77 ID:WB059CZk0.net
>>777
やっぱり無いのか…ありがとう
未収録分だけでもいいから電子で出して欲しいなあ

780 :花と名無しさん:2017/02/04(土) 14:43:13.13 ID:4NF2I2ky0.net
権利関係なら紙か電子かはあまり関係ないんじゃないかなあ

781 :花と名無しさん:2017/03/10(金) 16:17:12.17 ID:IW+hkjVp0.net
新作どうなのかな

782 :花と名無しさん:2017/05/04(木) 15:07:34.05 ID:xmxN/UGz0.net
もとさんまたヴィクトリア時代か
誰だったか失念したけど以前スチームパンクは一定数釣れるというツイートに対して
「ヴィクトリア朝時代も一定数釣れる」とツイッターで発言してたから飽き飽きしててもう描きたくないのかと思ってた

>>777
亀だけどダメ元でリクエストしてみるのも3巻出る可能性がなくはないからいいと思うよ
数年前の作品だし強要ではなくあくまでも数パーセント程度だけど

あそこはwebアンケートのコメントで要望出すと一応検討してくれてコミックス出ることがあった
ただ1年ぐらい空いてリクエストした連載をリクエストしたら1巻が出してくれたけど
あまり売れなかったのか少しして打ち切りになったのでシビアな秋田よりもっとシビアっぽい

783 :花と名無しさん:2017/05/30(火) 21:18:17.41 ID:I0L5YUP/0.net
移転あげ

アン2巻やっと読んだけどスケッチ取りに来たスコット印刷のメガネの人って
ノエルのご先祖様か

784 :花と名無しさん:2017/06/11(日) 12:17:26.40 ID:PK3vVpbJ0.net
今週のグレーテルのかまどは、
LVのバートン夫人のモデルになった女性が作ったトライフルだ

785 :花と名無しさん:2017/06/11(日) 14:56:49.12 ID:Kpd8c+Sf0.net
ビートン夫人だよね
割とそのまんまw

786 :花と名無しさん:2017/09/16(土) 20:50:03.54 ID:j7Kn0YPl0.net
天使がのぞきみ、タイトルとしてちょっと微妙?と思ったけど面白かった
趣味をこれでもか!と詰め込んだ感あるねw
展開早いし、長期連載にはしないつもりだろうか

787 :花と名無しさん:2017/09/16(土) 22:09:49.02 ID:BTZ0It+Z0.net
「天使がのぞきみ」ちょっと倒錯詰めすぎだと思った。何かどんどん腐趣味が
全開になってきて、「鏡の中のれもん」の挿絵から入った、フツーの男女カプ
好きな身にはキツい

あと、一巻最後の落ちの理由がわからないんだけど、あれって
「何か奇跡が起こったっぽい」以外の理由あるの?

ヒロインの出自にまつわるあれこれは今後気になる

788 :花と名無しさん:2017/09/17(日) 00:05:26.65 ID:Dt5A1Qp40.net
あのラストよくわからなかった
ヴィクトリアが妙に落ち着いてたけど、展開やセリフからして
2人で示し合わせたわけじゃなさそうだよなぁ…
目覚めて早々のヴィクターのセリフも、片割れに家督押し付けて自分だけ自由になるの!?
ってびっくりした

シャーロットの幼い頃からの話を読みたい

789 :花と名無しさん:2017/09/17(日) 16:22:29.66 ID:ppUHT2dL0.net
新刊読んだけど、初回から登場人物多過ぎゴチャゴチャし過ぎ
連載なら徐々に広げていけばよいものを、
ソースをどばどばかけられたような

790 :花と名無しさん:2017/09/17(日) 22:34:43.31 ID:h3mmo0He0.net
これから上手くまとめてくれると信じたい

791 :花と名無しさん:2017/09/22(金) 10:32:34.99 ID:Beptt+f20.net
なぜローリーは女の子として育てられていたの?
農家なら男の子の方が戦力になるから重宝されるでしょうに
村人にも謎があるわ

792 :花と名無しさん:2017/10/04(水) 01:46:11.58 ID:tHnuBP+50.net
地域によっては男女の双子(二卵性双生児)=不吉みたいなのがあったりするみたいだけど(イギリスも該当するのかは知らない)
領主家の双子は全く隠してないから関係ないか

793 :花と名無しさん:2017/10/04(水) 01:46:49.19 ID:tHnuBP+50.net
sage入ってなかったorz

794 :花と名無しさん:2017/10/09(月) 23:24:13.07 ID:+wwrkt2o4
ローリーは、コル翼のラファエルみたいに「どっちも無い」のかと思ったけど…
だから「男の子?…天使?」って子供心に不明だったんじゃないの?

ヴィクトリアがシャーロットに壁ドンしたシーンで、なんか懐かしかったなあ…変な話、LVで叶わなかった夢が再燃したわ(アージェントとベルがくっつくと思ってたから)
ヴィクターが異国からの訪問者と駆け落ち?展開もエセル&ミハエル殿下みたいだなあ、とは思った

795 :花と名無しさん:2017/10/29(日) 16:46:16.42 ID:PwEX/IJV0.net
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1506162428/75

796 :花と名無しさん:2018/01/04(木) 16:14:12.43 ID:8MHxD3DN0.net
鏡の中の〜も近親相姦ではあったんで…

797 :花と名無しさん:2018/01/21(日) 12:31:02.80 ID:9/QttkZX0.net
少女時代のように金が入ってくる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

13D04

798 :花と名無しさん:2018/03/19(月) 13:22:23.35 ID:CamifCjI0.net
ガーフレット以降離れてたんだけど
本屋でハーレクイン雑誌の表紙にもとなおこって見たので
読んだ

オリジナルでこういう話書けばいいのに

799 :花と名無しさん:2018/03/19(月) 19:06:08.44 ID:TwQ2vj/p0.net
まだ買ってないけどハーレの過去のやつが単行本出たのは嬉しいわ

800 :花と名無しさん:2018/03/20(火) 00:50:49.12 ID:qLoH61280.net
ていうか
そーぎ姫の完結巻どうなったんだよ

801 :花と名無しさん:2018/03/20(火) 01:10:34.63 ID:CMAixjsl0.net
あれは他が引き取るとかいう事でもない限り無理なんだろうと
もう諦めてる

802 :花と名無しさん:2018/03/20(火) 06:21:55.76 ID:1pHIIJx10.net
『葬儀姫』は夢幻燈コミックス(ハーパーコリンズ・ジャパン)で全三巻が6月から三ヶ月連続で発売されるはずよ

803 :花と名無しさん:2018/03/27(火) 22:55:45.93 ID:fhPaoIYO0.net
マジか
コミックス派でいつの間にか終わってて続き読めてなかったからすごい嬉しい

804 :花と名無しさん:2018/06/06(水) 18:08:54.72 ID:PSgIWxiG0.net
最終巻の3巻だけ買えばいいな
ということは8月発売かな

805 :花と名無しさん:2018/06/07(木) 21:45:49.62 ID:4sDBQh7m0.net
2巻が引っ越しのドサマギでなくなったので、2-3巻を買わなければ
予約しておいた方がいいかな

806 :花と名無しさん:2018/06/22(金) 10:11:12.63 ID:mieHptdd0.net
>>802
情報ありがとうございます!
早速1巻を購入しました

表紙の絵は前の方がゴス感があって好きだなー
でも、もとさんの新規カラー絵を見れてよかったと思おう
(既出の絵だったらすみません、知らなかったので)

807 :花と名無しさん:2018/07/11(水) 10:56:32.79 ID:SAieU1450.net
TLにパヨク丸出しなツイートが表示されてるなぁ…と思うとこの人のいいねやリツイートが原因なのでフォロー解除してしまった
仕事の宣伝用とそれ以外とにツイッターのアカウントを分けてほしい

808 :花と名無しさん:2018/07/12(木) 18:58:28.67 ID:4iU/GnqI0.net
ブログだけ定期的にチェックしとけばいいんじゃないの

まぁRTは設定で非表示に出来るけど、いいねは非表示設定ないから不便だよね
ミュートだと全部消えるし

809 :花と名無しさん:2018/07/13(金) 14:42:11.63 ID:smZ7CSe30.net
自分も随分前だけど児ポだったかの時、
もとさんのパヨク的ツイが多いのに辟易して
解除してしまってそれっきりだわ

正直、マンガ家ってそういうの多いよね
仕事宣伝用と私用に分けて欲しいのは本当同意
でもなかなかそんな人いないから
丸ごと解除して終わりっていう

810 :花と名無しさん:2018/07/14(土) 16:01:32.32 ID:DJkbPmyW0.net
あの世代はパヨク多いから仕方ない
それにアンケートの結果や売り上げが悪くないさちみりほ先生が
あの程度で右翼呼ばわりされて不遇も経験してらしたんだから
パヨった方が出版社的な扱いもいいんじゃないの

811 :花と名無しさん:2018/07/14(土) 20:30:33.17 ID:jad76KG90.net
その人名前だけは知ってるけど
読んだことはないんで、あの程度ってどの程度なのか

812 :花と名無しさん:2018/07/26(木) 19:26:00.67 ID:S5L3mjK40.net
葬儀姫の2巻買って読んだ
前の単行本には無かった3Pの前日談のような物語が描き下ろされていて
予想外だったけれども良かった

813 :花と名無しさん:2018/08/14(火) 14:08:41.50 ID:PmOfJyl+0.net
そうなんだ
以前の2巻まで持ってる自分は損した気分

814 :花と名無しさん:2018/09/06(木) 17:49:06.94 ID:3pA4nufU0.net
葬儀姫2、3巻を読んだ
特に3巻でアッシュの絵が安定してないのが辛かったわ
アンタ誰?ってなってストーリーが飛びそうだった

815 :花と名無しさん:2019/01/17(木) 15:02:44.86 ID:gaSQo+7J0.net
ガーフレットにパブリックスクール時代のマーティン卿が出てくると知って今さら購入
私はLV大好きでコル翼はイマイチ嵌まり切れなかったのですが、これは思った以上に楽しめた
たった6巻という短い中で何人ものキャラクターの成長をしっかり描いているのがいいね

もうちょっと行く末を見届けたかったのはベネットくん
ストレスが原因で別人格&夢遊病発症ってかなり深刻だと思うんだけど…その後再発してない?大丈夫?

ベストオブ可哀想だと思うキャラはライアンさんw
あんなにカッコ付けて登場した割にお兄様に話の腰を折られ、1年坊主のアーネストに頼み事を拒否られ
グッドウッドの写真を実は後生大事に持ち歩いてたことがバレた上にお兄様にべらべらと心理分析され、
挙げ句惚れた相手(ばあやのお酒でドーピング済み)に皆の前で惨敗させられるとか不憫すぎるでしょ
しかも読み返したら彼の寮では決戦の前祝いまでする予定だったとか、もうさあ…
せめて後からあの写真だけでも返してもらえたんだろうか

816 :花と名無しさん:2019/01/18(金) 13:42:52.46 ID:kP6efKbm0.net
あのライアンって赤毛だったっけ
カルバニア物語のライアンとビジュアル似てて
(同性愛も)笑った覚えがある

面白いんだけど結局グッドウッド萌えな作品だったなー
という感想

817 :花と名無しさん:2019/01/18(金) 13:44:50.81 ID:kP6efKbm0.net
補足
作者自身の「グッドウッド萌え」な作品

818 :花と名無しさん:2019/01/22(火) 11:56:25.26 ID:hRrcckr00.net
もとさんがグッドウッド萌えしてんの分かりやすすぎてワロタけど
ガーフレットで一番好きだったのグッドウッドとピアースが最初に出会った頃の話だわ
絵もお話も美しくて何より二人がピュアすぎて眩しい
アーネストとキャサリンでもあんな感じの過去話が一つあったらもっと感情移入できたかも

819 :花と名無しさん:2019/01/22(火) 23:45:56.66 ID:zB/V9nmS0.net
>>818
あの話好きだわ
グッドウッドは割と好きだけどもとさんの萌えが露骨過ぎて気が削がれる
せめて主人公のキャラがもっと強ければ良かったな

820 :花と名無しさん:2019/01/23(水) 13:49:35.85 ID:oiizCiIX0.net
自分も同じ
最終回の最後の最後までグッドウッドで埋め尽くされてて
結局書きたかったのは彼なんだなと
お兄様はさすがに相対キャラとして魅力的だったけど…
作者萌えが露骨だと萎えるよね

昔、グリーンウッドでも先輩二人の方が
多分人気すごかったと思うんだけど
あれは主人公が最後までちゃんと主人公してたからなあ
先輩への作者萌えもかなり強く感じてたけど
まだ鼻にはつくまでは行かずに済んだ

821 :花と名無しさん:2019/01/23(水) 15:21:00.13 ID:0Cg4mRjI0.net
もとさんはコル翼でも主人公が弱かったからなぁ
そういう作者なんだろうね
自分もあれで萎えたわ

822 :花と名無しさん:2019/01/23(水) 16:35:45.18 ID:oiizCiIX0.net
王道ヒロインだったベルが異端なのかも。
といっても自分は魅力的な相対キャラ自体を否定してないよ
エセルも好きだったし
そもそもエセルがいなかったらLVは成立してない作りだし。

要はバランスなんだと思う
主人公の影が薄くなるほど萌えちゃいかん

823 :花と名無しさん:2019/01/23(水) 21:14:26.07 ID:UOSQBZ5i0.net
アーネストはスタンリーと口論して和解するまでが山場だったかな
頑固なおじいさまと解り合えるのかもまぁ気になったけど、学校の外の出来事だし
中盤のキャサリン探しはそもそもキャサリンがどういう子なのかもよく分からないので
正直あまり興味が湧かなかった
アーネスト自体はとてもいい子で好きだけどね

ベルは本人の性格やトラブル体質もヒロイン向きだった気がするw
あとなんだかんだでアージェント含む主要男性キャラの矢印が全部ベルに向かってたのも王道ヒロイン感

824 :花と名無しさん:2019/01/23(水) 21:18:36.60 ID:UOSQBZ5i0.net
追記
エセルの矢印も半分ベルに向かってるようなものだったしw

825 :花と名無しさん:2019/01/23(水) 21:48:29.34 ID:oiizCiIX0.net
キャサリンは確かに描写不足にも程があったなあ
あとエドガーも中盤は影が薄くなってた

コル翼は、なんつうか実質
主人公カップルはエリック・ジェシカと思って読んでた

826 :花と名無しさん:2019/01/23(水) 22:07:33.57 ID:uyNeu5JJ0.net
自分もエリックとジェシカが主役王道カップルだと思ったわ
もともと愛情はなく利害関係が一致して結婚したとしても
お互いに支え合い、補い合う同士でいつしか気付かないうちに
愛が芽生えたという素敵な夫婦だと解釈

827 :花と名無しさん:2019/01/24(木) 08:44:00.73 ID:QFBsoGSK0.net
昔の作品はちゃんとヒーローヒロインが主役カップルやってたと思うから
ここしばらくじゃないの

828 :花と名無しさん:2019/01/24(木) 11:14:56.83 ID:Jv34oEY10.net
ジェシカ最初はすごくすきだったんだけど作者萌えが鼻について
最終的に一番嫌いなキャラになった

829 :花と名無しさん:2019/01/24(木) 12:47:03.53 ID:FBr8vWCx0.net
へえ、人によってそれぞれだね
ジェシカ単体ではグッドウッドほど鼻につく萌えは感じなかったな
エリック込みで主人公待遇だなとは思うけど

830 :花と名無しさん:2019/01/24(木) 19:20:56.47 ID:4iDAeCGp0.net
ジェシカさんはエリックとクリスがくっついて欲しかった人の恨みも買ってそう
本人達に落ち度は全くないけど

831 :花と名無しさん:2019/01/25(金) 00:58:27.53 ID:U72RbrD20.net
でも割と最初から無理ゲーだったしなあ
しかもジェシカがいなかったとしても実の血縁エンドだったし

832 :花と名無しさん:2019/01/25(金) 10:15:18.71 ID:0Y9JkDBn0.net
ガーフレットの続編やってくれないかな
お兄様の寮長時代見たいわ
というかお兄様の大学時代〜遊学時代〜ベルへの失恋を経て素敵な女性と真実の愛で結ばれるまでを見届けたい
まあ永遠の独身青年貴族でもそれはそれで

833 :花と名無しさん:2019/01/25(金) 13:41:49.24 ID:U72RbrD20.net
公爵家を背負ってる一人息子だし
さすがに永遠の独身は無理じゃないかな

ポーリーぐらいしかフラグはなかったし
そのポーリーにもベル弟フラグが出たからなあ
第三者の方が自分はいいけど

834 :花と名無しさん:2019/01/25(金) 17:18:54.04 ID:HBy2cI0e0.net
まぁフラグっていっても未来の可能性が増えただけで確定フラグじゃないしな

時代は変わるからどうなるか分からない(今の子供が大人になる頃の未来の世界では
身分差があっても関係なくなるかもしれない)って
ひとつの象徴表現みないなもんかな?と思った記憶がある
でもお兄様はちゃんと幸せになってほしいな

話変わるけど
天使がのぞきみは2巻まで読んでも、どの視点で読めばいいのか掴めないと言うか
ストーリーに入り込み難くていまいちな印象

835 :花と名無しさん:2019/01/25(金) 21:11:40.97 ID:Soyykbws0.net
>>833
Bachelor Dukeと呼ばれた第6代デヴォンシャー公爵がいるから平気w
公爵位は親戚が継ぐし

836 :花と名無しさん:2019/01/26(土) 11:11:59.84 ID:rtMe/q7E0.net
ファグのアーネストが13歳にして婚約をキメているというのに…
お兄様べったりだったエセルも青い瞳の王子様を見つけてお嫁に行ったというのに…
真実の恋を探してる間にどんどん周りに置いてかれるタイプっぽいな
意外とグッドウッドの方が割り切ってあっさり結婚しそう

837 :花と名無しさん:2019/01/27(日) 00:24:23.43 ID:GzhyYCOE0.net
お兄様一見余裕のある遊び人風だけど
ある意味ではとても純粋な恋愛観の人だと思う
ガーフレットでも魅力的な面を色々見せてくれたから
どこかでまた出てきてくれたら嬉しいな

838 :花と名無しさん:2019/01/27(日) 13:47:37.75 ID:H2vHrAqR0.net
グッドウッドに「純情だな」と言われてたしね

839 :花と名無しさん:2019/01/29(火) 13:33:39.65 ID:lsQ891uL0.net
なまじ頭が良いだけに子どもの頃から自分の立場を理解して
達観しちゃってるのもあるんだろね

840 :花と名無しさん:2019/01/29(火) 20:45:18.66 ID:vSTmUM/q0.net
母が現実を受け入れられず逃避しちゃって
身代わりエセル爆誕の件もあるしなあ

841 :花と名無しさん:2019/02/05(火) 12:46:46.86 ID:o9CCyIhP0.net
今更だけどエセルの花嫁姿お母さまに見せてあげられて本当に良かったよね
途中まではエセルの結婚は現実的に絶対無理だからお母さまの容態が悪くなってきた時に
ノエルさんあたりを花婿役に仕立てて一芝居打つのかなーとか
実はお母さまは既にどこかの時点で正気に戻っているんじゃ…みたいな予想してた
救貧院から引き取ってきた男の子がまさかこんな完全な形で娘としての役割を全うしてくれるとは
引き取った当時のお父さまも思わなかったのでは

842 :花と名無しさん:2019/02/05(火) 13:03:07.04 ID:NS94QK1l0.net
自分も、侯爵夫人は半ば気づいてるのかと思った日もありました
というか気づいてほしかったという。
ま、気づかないまま終わることで、
少女漫画ファンタジーの中で完全に役割を果たしたという印象

侯爵はグレイを引き取った時点でもう何もかも受け入れる覚悟完了
してたんだろう。成長して騙せなくなる時が来たとしても
捨てるなんてことはせず、とにかく一生引き受ける覚悟。
なので作家アージェントに分身しても普通にバリバリ応援、
そういう完全覚悟がお兄様と違った

843 :花と名無しさん:2019/02/05(火) 16:31:12.82 ID:iZf/j8OH0.net
お兄様意外と常識人だから…(お父様がフリーダムとも言う)

844 :花と名無しさん:2019/07/09(火) 12:20:57.26 ID:FO9QdhJA0.net
43

845 :花と名無しさん:2020/02/21(金) 18:25:44 ID:OZSwYhMI0.net
来月で最終回なんだね。久々に保護欲を刺激する主人公でした

846 :花と名無しさん:2020/06/16(火) 07:36:45.95 ID:2+L8xOHo0.net
新しい医者と看護婦の話、表紙見て覚悟していたけど
最初からキラキラ甘々過ぎて半分読んだ時点で疲れて閉じてしまったw
もと作品でこんなにイラッとしたの初めてだわ
疲れてんのかしら

847 :花と名無しさん:2020/06/19(金) 09:48:38 ID:hXaTi55z0.net
ロマンスモノだものw (ハーレクイン系ってやつ?)
自分はだいぶ好みだったけど、ラスト辺りの「そうだサプライズしよう!(ピコーンッ」って執事にろくに説明しないのと衆人環視のプロポーズにイラッとしたゎ

のぞきみの方は…良いけどさ、あの二組はいつまで入れ替わり出来る気なんだろって思っちゃう

848 :花と名無しさん:2020/07/08(水) 15:26:38.83 ID:E9HwY+O80.net
>>847
プリンセスコミックスだったから油断したわ
よく見たらロマンスてちゃんと書いてあったw

849 :花と名無しさん:2020/07/13(月) 12:20:26 ID:H0EF+J7U0.net
helthってcolourみたいに英国綴りなのかと思ったら別にそんなことはないみたい
(表紙にも harf が…これはもとさんかデザイナーさんか)

850 :花と名無しさん:2020/08/23(日) 16:07:50 ID:cbxprqLE0.net
新作ってまだかかられてないかな
40代のbbaだけど、もとさんの少女漫画に度々汚れた心を浄化してもらってる
特にレディー⚫ヴィクトリアンとガーフレット寮は何度読み返してることか
大変だろうけど今後も応援してます

851 :花と名無しさん:2021/01/15(金) 07:59:17.67 ID:2wtp8SWS0.net
リエギエンダ電子化したよーわーい

852 :花と名無しさん:2023/01/04(水) 02:03:19.14 ID:kyg7h7wy0.net
テステス

853 :花と名無しさん:2023/05/13(土) 23:33:12.75 ID:10tODy+n0.net
切磋琢磨

854 :花と名無しさん:2023/11/28(火) 20:56:32.05 ID:Lb4lRkkv0.net
ゴホゴホッ(||´ロ`)o~~・-v(▼、▼メ)フゥー

203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200