2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アリーズ】冬木るりか 9

1 :花と名無しさん:2011/11/11(金) 09:33:03.83 ID:???0.net
冬木るりかスレです。
代表作アリーズは勿論、その他の冬木作品も語り合いましょう!

◎ネタバレについて
  バレ解禁は公式発売日の正午からです。
  それ以前のバレ感想・考察などは前置+空白行を数行入れてください。

前スレ
【アリーズ】冬木るりか 8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1301067343/

過去ログその他は>>2にあります


182 :花と名無しさん:2012/07/15(日) 16:25:58.50 ID:???0.net
>>181
情報ありがとう

また焼き直し風味な話なんだ…
神代デメテル視点のその後の話の方がまだいいなぁ
ZEROは、脇キャラの話になると期待した自分がバカだった

183 :花と名無しさん:2012/07/15(日) 17:42:54.04 ID:???0.net
こうも同じエピを繰り返すってことは、ハデベルの2ちゃん外評価がよかったのかねぇ。
ペルセウスとアンドロメダ、オルフェウスとエウリディケ、アポロンとダフネ、エロスとプシュケ
ギリシャ神話のカップルネタって結構あるのにな。

184 :花と名無しさん:2012/07/15(日) 20:53:04.34 ID:???0.net
ハデスが、デメテルの娘だから自分でよければ守ってやりたい、から
ベルセフォネー愛してる、になる過程は知りたい・・とは思うが・・
なんか今の冬木さんだとすっごい不安だ。



185 :花と名無しさん:2012/07/15(日) 22:20:28.05 ID:???0.net
本家神話だと、領地拡大だか美貌争いだかで危険視したアフロディテが
息子のエロスに命じて愛の矢をハデスへ射させたという身も蓋もない理由だっけ。

なぁ、なんだかんだで仲の良い夫婦になってるけど。

186 :花と名無しさん:2012/07/16(月) 22:46:03.48 ID:???O.net
キョトンと唇半開きで睫毛バサバサでぶりっこしてれば
まわりの男が勝手に愛してくれるの〜なアホ女ベルは大嫌いなんだが…
まだゼウスとヘラの話のほうがいい

187 :花と名無しさん:2012/07/17(火) 02:51:51.80 ID:???0.net
>>184と全く同意見。

つーか、作者はオリオンとアルテミスの話が描きたかっただけで
他のプロットとか考えてないのでは…と
2話、3話(はさわりだけだが)を見て思った

本家神話のアポロンの白カラスとかも、
アルテミス絡めたらアリーズ設定で行けそうな気がするんだが。

188 :花と名無しさん:2012/07/17(火) 23:12:28.77 ID:???0.net
幼少期にすっ転んだ漫画だから神代ハデベル読みたいとずっと思ってたが
2読んだ後だとなー……

アレスとヘラの話が読みたいが読みたくない気もする

189 :花と名無しさん:2012/07/17(火) 23:19:18.10 ID:???0.net
今度こそポセアンを……!と思っているのだが
実現したらしたでなんだか怖い

190 :花と名無しさん:2012/07/18(水) 01:59:24.43 ID:???O.net
プロメテウスとアルテミスの話なら読みたいけど、オリオンはいまいちだったな
アリーズ2よりはましだが…wikiのあらすじがずいぶん前で止まったままだが
あれ読むとアリサハーレムのためにポセイドンとアンフィトリテが可哀想すぎる
アポロンやヘルメスもなんだかなー

191 :花と名無しさん:2012/07/18(水) 15:06:34.37 ID:???0.net
なんかネタがないのに見切り発車したっぽいよね
2を読んでもハデベル好きって、尊敬するぐらいなんだけど、
あんな描写だったから、敢えて好感度上げようとしてこの2人の話描くのかな??

2でカップル壊されたポセとアンフィトリテ、小物悪役にされたアポロン、ヘルメス
このキャラ達に救いの話を作って欲しいけど、無理なのかね…
ヘラ様とアレスは2でいい人キャラになってたけど、毒気のある所も魅力的だったから、
ここにゼウスを絡めた話を作って欲しい…

だけど、なんだか不安だわ〜
ホント読みたいけど不安だらけ、また落胆しそうで
冬木作品好きなんだけど怖い

192 :花と名無しさん:2012/07/18(水) 17:12:06.09 ID:???0.net
ポセアンはぶっちゃけ余計なエピソードつけられて落胆するより
無印の時の脳内思い出補正にしといたほうがいいような気も…

193 :花と名無しさん:2012/07/18(水) 23:33:29.10 ID:???O.net
2って最初だけで絵と話にうんざりして読まなかったけど
誰が悪役だったの?アポロン?
それでヒロイン逆ハーレム?

194 :花と名無しさん:2012/07/19(木) 23:04:27.74 ID:???0.net
ラスボスはクロノス(新キャラ)
ヒロインは逆ハーというほどハーレムではない
が、ポセに片棒担がせた罪は重い

195 :花と名無しさん:2012/07/20(金) 00:13:29.06 ID:???0.net
>>194
> ヒロインは逆ハーというほどハーレムではない

思えばアンフィラブのポセがプロポーズしたことを除けば(これが大きいんだけど)
人数的には逆ハーではなかったよね、確かに。
なんでこの印象が強いかといえば、女性陣がほぼ全員がアリサマンセー要員だったからだと思う。

それだけ同情を寄せられた重い運命の業がどこら辺にあったのかは謎だが。

196 :花と名無しさん:2012/07/20(金) 01:09:13.92 ID:???O.net
クロノスは無印最終巻の番外編に出てなかったっけ?
あの話や最終巻付近でやっとハデス好きになったんだけど
ベル以外の人間どうでもいいと思ってたら、元は弟妹思いだったのかーと…

ZEROもああいう感じで無印キャラの幼い頃話を描いてくれた方が楽しかったな
よく考えたら、ベル、アポロン、アルテミス、ヘルメス、アレス、エリス、みんなゼウスの子供なんだよね

197 :花と名無しさん:2012/07/20(金) 04:24:39.87 ID:???0.net
>>194
2のラスボスはウラノスだよん

198 :花と名無しさん:2012/07/20(金) 09:08:37.87 ID:???0.net
>>193
前半から後半にかけてアポロンが電波っぽい小物臭悪役(アリサ好きだとか言ってた)
→僕は騙されてた?!→ポッと出のラスボス ウラノス登場→あっけなく退場
身体を乗っ取られていたゼウス、全く存在感なし(涙)

アリサハーレムは女性キャラからが、うんざりなくらいすごかった。
ポセを婚約者にしてボロボロにいいように扱ったのが一番の大きな間違い

199 :花と名無しさん:2012/07/20(金) 12:42:15.20 ID:???i.net
>>196
私もハデスがポセやアポロンと協力しはじめた頃からわりと好きになった。
ベルのことしか見えてない、視野狭いって思ってたけどそうでもないんだなーって。
まあ、もっと好きになったのはハデスのために無私の献身をするポセだったんだが。
神代の話は弟妹思いでいいなって思う。
逆にベルは覚醒してからイマイチだった。
神代では押し掛け女房みたいに勢いつけてハデスの妻になったのに、
なんでいまさらデメテルのこと気にしてメソメソしてるんだろうって感じだった。

2の二人については語りたくないw
というか特にハデス(ショウ)は語ることがない。最後まで何考えてるかよくわからなかった。

200 :花と名無しさん:2012/07/20(金) 22:39:56.57 ID:???0.net
>>191
>2を読んでもハデベル好きって、尊敬するぐらいなんだけど

全くもって、おっしゃる通りですwでもやっぱ読みたい…でも不安…
無印のままなら大歓迎なんだけどなあ
2でも、ベルが仮死になってハデスプチ覚醒のところは好きだった、が…
完全覚醒したら、心の底からどうでもいいキャラになってしまった
私が学生時代に好きだったハデスはこんな奴ではない
ポセもナヨナヨ野郎にされていて嫌だし!2って誰得なんだろう

10巻は未だに買ってない。古本屋とかで見たら買う。

201 :花と名無しさん:2012/07/20(金) 23:16:50.65 ID:???0.net
2読んだけど、ハデベル好きよw
まぁ2は正史じゃなく、パラレルワールドみたいなもんだと自分に言い聞かせている。
のんでzeroも楽しみなんだけど、若干不安。
無印後半〜外伝のハデスだったらいいなぁ。

202 :花と名無しさん:2012/07/21(土) 00:20:13.33 ID:???O.net
ヘカーテを当て馬にしたり、アンフィトリテが母だったり、
アリサハーレムのために脇キャラが幸せカップルになれないのが嫌だった
いろんなカプやいろんな信念がある無印キャラは生き生きしてた

203 :花と名無しさん:2012/07/24(火) 13:17:24.72 ID:???O.net
ハーレムよりいろんなカプありのほうが確かに楽しい
ヘカーテって登場するたびに性格過激になってくな

204 :花と名無しさん:2012/07/31(火) 09:15:05.25 ID:???O.net
この作者さんコミケには出てないの?
昔同人誌を出していたと聞いたが、どんな内容だったのか…

205 :花と名無しさん:2012/07/31(火) 19:19:36.01 ID:???O.net
>>204
何年も前にヤフオクで見かけたが落札できなかった。
プロメテウスとアルテミスの話だったらしい。私も読みたかった。

206 :花と名無しさん:2012/08/03(金) 16:37:32.19 ID:???Q.net
>>204
ファイヤーエムブレムやKOFといったゲーム物も出してたよ

207 :花と名無しさん:2012/08/05(日) 02:02:44.50 ID:???0.net
そういやオクで、FF6も見かけたな
でも腐カプだったので怖くて入札できなかったw

208 :花と名無しさん:2012/08/07(火) 12:33:59.36 ID:???O.net
えっこの作者さん男女カプ好きじゃないの?
ロリ好きっぽいからエドガー×リルムなら読みたかったw

209 :花と名無しさん:2012/08/07(火) 20:32:26.87 ID:???0.net
FF4をハデス・ベル・ポセでやったらポセが超かっこよかった、
的なことを柱で書いてたよね。
ゲームそんなに好きなんだ、て思った。
しっかし同人誌出すほどゲームしてたのか。知らなかった。

210 :花と名無しさん:2012/08/07(火) 22:31:32.17 ID:???O.net
FEのオグナバかFFのフィガロ兄弟なら腐でも読みたいが…
無印アリーズの同人なら、絶対ノーマルカプで見たい
しかし今の絵ではちょっと…

211 :花と名無しさん:2012/08/08(水) 16:30:05.36 ID:???0.net
王様×泥棒でした>FF6
男女カプなら私も読みたかったorz

>FF4をハデス・ベル・ポセでやったらポセが超かっこよかった
そのまんまアリーズ2にしたんだろうか、と今思った

212 :花と名無しさん:2012/08/09(木) 18:31:48.34 ID:???O.net
自分、少女漫画の主人公はあまり好きになれないタイプなんだが(特にハーレムものはダメ)
無印アリーズの女キャラは嫌いなキャラほとんどいなかったな
亜理沙、アンフィ、アルテミス、エリス、あたり一途でけなげで好きだったわー
アリーズはBLでなくカプ同人を見たいという気持ちはよくわかるw

213 :花と名無しさん:2012/08/10(金) 00:02:36.71 ID:???O.net
>>212
アリーズ2はハーレム漫画だからな

214 :ネタバレ:2012/08/16(木) 20:15:15.96 ID:???0.net
神代ハデベル、可もなく不可もなくだった。
ハデス、ベルを嫁にもらったというより親戚の娘を引き取ったという感覚みたい。
実際、保護したと言ってたし。

ゼウス、ハデスとポセを倒して世界の全てを手に入れる策略中。
そのせいで、アレスにやられて、のっけからポセ怪我して大ピンチ…。
ポセの部下がハデスに助けを求めて、ハデスが一人でポセ救出後、兵力が激減したポセの軍で、
そのまま戦うことに。(実はこれがポセを攻めたゼウスの狙い)
一週間過ぎても帰ってこない、連絡もないハデスを心配したベルがケルベロス連れて
ハデスとポセの陣にやってきて、同行することになった。


今回は前後編で来月に後編掲載予定。
個人的には続きが気になるので、来月が楽しみ。

215 :花と名無しさん:2012/08/16(木) 20:55:42.72 ID:???O.net
母娘どんぶりや兄妹恋愛は萎えるけど、一番どうなの?と思うのは、
いくら寝とられたとはいえ、恋人だったデメテルからベルセフォネーに鞍替えた途端、デメテルに冷たいハデス
別れたってわけじゃないみたいなのに、いつの間に愛情100%ベルに変更したわけ?
そこがわからなくてイマイチハデスがわからなかったが、デメテルと切れた理由ははっきり書いてある?

216 :花と名無しさん:2012/08/16(木) 21:12:05.75 ID:???0.net
214じゃないけど、切れた理由とかは特になかった。
ただ、少女時代のデメによく似ているとベルを見る独白はあったけど
面影重ねてるというより「姪っ子は妹そっくりだった」程度の感想に見えた。
今回はポセ援護で恋愛がどうのに構ってる場合じゃないからな…
そういえば今回がポセとベルの初顔合わせか。

あと口半開けのポカーン顔をいつも通りだけど、今回はやけに線がゴツかった気がする。
せっかくヘラ様も出たのに、妖艶な美女ってもう描けないのかなぁ。


217 :花と名無しさん:2012/08/17(金) 09:32:24.10 ID:???0.net
ハデベル描くためにまたポセを利用してるのか・・・いい加減にしてよね
って思うくらいアリーズ2が黒歴史になってるんだよね
ここの感想見てポセがイイ役もらってることがわかれば見てみるけど
ポセアンフィ話が描かれるなら絶対見るけどね

218 :花と名無しさん:2012/08/17(金) 14:19:24.21 ID:???O.net
デメテルがヘラみたいな性格だったら、自分捨てたハデスが娘を愛しても気が狂うだろうな
どうもデメテルは何考えてるのかわからない
2以降のポセイドンもだけど

219 :花と名無しさん:2012/08/17(金) 15:11:24.03 ID:???O.net
>>215
・ハデスの気持ちがベルに向いたらデメテルに感心を示さなくなった。
・デメテルはベルを生んだらハデスに感心を示さなくなった。

この二人って似た者同士かもしんないね。
二人共に新しい相手に気持ちが向くと過去の相手のことは目に入らないところなんかが似てる。

220 :花と名無しさん:2012/08/17(金) 15:53:48.68 ID:???0.net
無印だと、ハデスはベルが生まれた時にすべてを諦めてしまっていて
ベルと出会う頃には二人とも完全に気持ちの整理をつけていた感じに描かれてたよね。
デメテルについてはよく分からなかったけど。

221 :花と名無しさん:2012/08/17(金) 17:06:14.72 ID:???0.net
>>218
>デメテルは何考えてるのかわからない

そんなことないよ?
無印でデメテルはベルが出来てハデスを愛することを許されなくなったけどそのベルが
宝物になったと言ってたからそれから娘のことだけ考えるようになったんだと思う。
娘の意思など関係なく、自分の「ベルを自私が守る」という気持ちのままに突き進むくらい。

だから無印ではベルの記憶を封印したり封印を解こうとしてるハデスを殺そうとしたし
2ではハデスの記憶を封印したり敵側についたりしたんだと思う。
娘を守りたいのは分かるんだけどさ自分の気持ち優先で周囲のこと考えてないように見えるよ。


……これハデスにも言えるね…。

222 :花と名無しさん:2012/08/17(金) 17:38:10.34 ID:???0.net
ポセとアンフィの物語で読みたいのはやっぱりイルカのエピソードかな?
その話を丁寧に描いてくれたらいいな
イルカが心を動かしたみたいな話を無印で読んだので


223 :花と名無しさん:2012/08/17(金) 20:08:31.42 ID:???0.net
>ハデベル描くためにまたポセを利用してるのか・・・いい加減にしてよね
って思うくらいアリーズ2が黒歴史になってるんだよね

私も一緒だ…
またかよと思ってしまった
ハデベルに係らない、ポセとアンフィの話が読みたいよ〜

224 :花と名無しさん:2012/08/17(金) 20:21:30.65 ID:???O.net
娘命の母親はたしかに男側(ゼウス、ハデス)から見たらうざいだろうなあ

しかし娘と兄が…って、自分がみじめになんないのかね
あの神々に兄弟感覚はなさそうだけど、親子感覚はあるようだし

225 :花と名無しさん:2012/08/17(金) 23:53:59.21 ID:???0.net
ゼウスとヘラ様の話も読みだいお

226 :花と名無しさん:2012/08/18(土) 00:58:44.77 ID:???0.net
デメテルはゼウスのせい、そしてベルがトドメになった感じの
「諦めさせられた」形だから反動で愛情を娘に向けるしかなかった
という印象だ

ハデスは、まあショックだったんだろうけど「受身」体質じゃない?
デメテルのそういう変化も許容するし、恋敵どころじゃない憎い相手の娘に
押しかけ女房されてあっさり受け入れるし…
ゼウスから守るという大前提があるのは分かるんだが
「明るさ」はいいとしても「強さ」があるからっていうのが
惚れた理由になるのがなあ
今でいう草食系男神だったのだろうか

227 :sage:2012/08/18(土) 21:37:38.20 ID:94Zt5gkz0.net
ベルと運命の熱愛って前提が絶対的にあるから二人(ハデス・デメテル)とも感情の流れがわからんのだと思う。
過去があってその流れでハデベルがあったんじゃなくて、まずハデベルありきで過去をつくったから、
唐突でも流れが強引でもベル熱愛にもっていければよかったんでしょう

だから過去からの流れで考えるとわけわからん人物になるという

228 :花と名無しさん:2012/08/18(土) 21:38:21.69 ID:???0.net
名前欄に入れちゃった、失礼

229 :花と名無しさん:2012/08/20(月) 12:46:50.03 ID:???O.net
血の繋がりを気にするヘラ親子やヘルメスがいる一方で、
ゼウスは兄妹には敵対心、子供はアポロンとヘルメス以外は他人同然なんだよね
一番違和感あったのはオリオンがポセイドンの息子ってとこと、アリサがゼウスの娘ってとこだ
あと、ヘラに虐げられたゼウスの山のような妻たちはどこにいるんだろう?
相関図が欲しい…

230 :花と名無しさん:2012/08/20(月) 18:02:38.27 ID:???O.net
アリーズでは、マイアとレトしかいないよ。

231 :花と名無しさん:2012/08/20(月) 21:27:25.52 ID:???O.net
それぞれに母親はいるはずでしょ
って、エリス・アレス・アテナはヘラの子だっけ?
マイアやレアはヘラから離れて暮らしてたんだろうな
あとプロメテウスの母親が、ゼウス以外の兄妹の育ての親だっけ

個人的には無印の天野のミーハーママさんが好きだったわ
デメテルは暗すぎ

232 :花と名無しさん:2012/08/20(月) 23:05:03.65 ID:???0.net
アレスとヘラって血の繋がりを気にしてたというのとは違う気がする

アレスにしてみれば血の繋がりがあるからこそ特別な存在として
ヘラから愛情を得ていたわけだしむしろ「血の繋がり」は大事な気がする
母子っていってもそもそも両親が兄妹だし、そういう抵抗感はなさそう

ヘラは本当の意味で母としての愛情を注いでたように見えない
エリスは部下としての振る舞いだったしアレスには暗殺頼んだりしてたし
あくまでゼウス中心で「ゼウスと自分の子」として愛してたように見えたな
ゼウスも「母である前に女」って言ってたしね

エリスとアレスはヘラの子で漫画でも描写あったけど
アテナは描写なかったよね、神話通りならゼウスの頭から
出てきたんじゃなかったっけ?

無印天野のミーハーママかわいかったよね
無印アリサの母も出番は少なかったけど結構すきだ

233 :花と名無しさん:2012/08/21(火) 03:03:42.42 ID:???0.net
ヘラ様自体、母であるレアから母親としての愛情とか貰ってないみたいだしね。
レアとの関係上、我が子=自分に忠誠を誓っている部下みたいになってしまったんじゃないかなぁ。
レアとゼウス、ヘラとアレスって少し境遇が似た母息子だよね。

234 :花と名無しさん:2012/08/21(火) 13:10:52.62 ID:???O.net
>>232
アテナがアレスを可愛い弟という場面あったよ
腹違いの亜理砂やアポロンアルテミスには兄妹という感覚はないみたいね

235 :花と名無しさん:2012/08/21(火) 20:35:54.87 ID:???0.net
アテナとアレスはどちらも闘いの神だからね
闘いの質は全然違うけど

236 :花と名無しさん:2012/08/21(火) 23:39:22.91 ID:???0.net
ようやく読んだ。
アレスごときにやられるポセに違和感。
ヘラ様とアテナの外見に違和感(アテナは最初誰か分からんかった)
ヘラ様……あの妖艶な美貌はどこへ……

ハデベルは本当に「伯父と姪」だったね。
ベルがわーわー言ってるのを、ハデスが微笑ましく見てる感じ。

バトル続きそうなので楽しみ。
ポセが無印外伝ブラコンぽくて楽しみ。

237 :花と名無しさん:2012/08/22(水) 09:25:15.22 ID:???0.net
無印のヘラ様はマジで“妖艶”言う言葉に相応しかった
だけど2以降のロリロリ絵柄じゃ妖艶なんて見る影もない…

238 :花と名無しさん:2012/08/22(水) 19:23:22.65 ID:???0.net
「大人の女」を描けなくなったのかな
2では皆同年代になっててつまらんかった

239 :花と名無しさん:2012/08/22(水) 20:50:41.07 ID:???O.net
アルテミスも無印のほうが可愛かったな。
あの触角髪の毛やめてくれ。

2以降の絵は男も女もまつげバサバサ口半開きのバランスおかしい人形だよ。
顔のパーツと体と頭のデッサン狂いまくり。無印はスタイル良すぎの10頭身ぁったけど。
なぜあそこまで劣化したのか。


240 :花と名無しさん:2012/08/23(木) 02:57:51.33 ID:???0.net
ダークネス・ドール辺りまでは無印の頃と変わりなかったんだけどね〜。
FINAL AGE辺りから変わりだした感じ。
ドラギストではまだ少し無印の頃の面影があったんだけど、その後の連載もので一気に変わったような…
無印の頃は、冬木さん自身が巨大等身とか言っていたけど、その巨大等身が好きだったんだよなぁ。

241 :花と名無しさん:2012/08/23(木) 10:07:01.95 ID:???0.net
ハーレクインものやってて大人女性や妖艶女性を描けないってあるのかしら?

242 :花と名無しさん:2012/08/23(木) 13:14:28.29 ID:???0.net
>>241
冬木さんは描けている方だよ
高校生?と言いたくなるようなのを描いてる人がゴロゴロいるし

243 :花と名無しさん:2012/08/23(木) 21:58:55.69 ID:???0.net
描けないと言うよりも描けなくなっただよね
昔はちゃんと描けていたのになぁ・・・

244 :花と名無しさん:2012/08/24(金) 22:27:53.89 ID:???O.net
デッサン狂いは下手になったとしか言いようがないな
いまzeroの1話の掲載されてる雑誌見てるんだが
最後のページの横顔…もうあれこれおかしい…
神話ネタもキャラもまだ好きなのに、絵が壊滅的になっちゃったなこの漫画家さん

245 :花と名無しさん:2012/08/26(日) 14:28:55.35 ID:???O.net
キャラが全身頭でかく、太くなった気がする
無印の頃は顔小さくて8頭身だったのに
ZEROもコミックになるんだよね…

246 :花と名無しさん:2012/08/26(日) 23:46:23.03 ID:???0.net
無印のアテナって、ゼウス様ラヴだったよね、ラスト…
アレ、好きだったエピソードなのに2は全然触れてくれなくてつまんなかった。

ま、ゼウス自身が寝たきり大神だったから仕方無いか…

247 :花と名無しさん:2012/08/27(月) 19:41:22.55 ID:???0.net
>>232
神話だと、ゼウスの最初の妻メティスが身籠ったときに、
将来その子供(またはその次の子供)が王座を奪うと予言が下ったため、
それを恐れたゼウスがメティスを飲み込んだ。
胎児はゼウスの頭に登り、そこから誕生した。これがアテナ。

ヘラから見ると、アテナは前妻の娘ってとこじゃないかな。
神話でも、ヘラがアテナを苛めてる描写はないし、割と協力し合ってるような感じ。

248 :花と名無しさん:2012/08/27(月) 23:49:43.04 ID:???O.net
アテナは王位奪わないのかね
ヘルメスみたいなもんか
ヘラが絡まないのはアレスの同腹姉だからと思ってた
アフロディーテはアリサよりモテるから出てこなかったとか?

249 :花と名無しさん:2012/08/28(火) 00:53:16.13 ID:???0.net
実戦能力もないし、愛の女神だから色恋専門な上に
ワイロのおかげとはいえ女神の中でもっとも美しいと審判されたしで
どんな使い方してもアリサが霞みそうだもんね。

しかも神話だとハデスのペル拉致の原因だし、
保護+押しかけ女房エピを入れた以上、突っ込ませたくなかったのかも。

250 :花と名無しさん:2012/08/28(火) 22:39:16.62 ID:???0.net
アフロディーテはアリサというよりはヘラ様の為に出ないような気がする。
女性として一番美しい的な立ち位置ぽくない?>無印ヘラ様

ゼロのアテナ、なんで髪を下ろしてるんだろう…
戦いの時は勇ましく、それ以外は女性らしく、のコンセプトじゃなかったのか。
長いみつあみアテナ好きだったんだけどなー

251 :花と名無しさん:2012/08/29(水) 19:38:56.12 ID:???O.net
アテナやヘルメスがゼウス至上主義な理由はよくわからないな
可愛がられてたアポロンやヘラがゼウス派ならわかるけど

無印の話ね、2は絵で挫折した

252 :花と名無しさん:2012/09/03(月) 02:00:43.56 ID:???0.net
ゼウスの兄弟から見れば自分達を追い落とした簒奪者だけど、
ゼウスの子達から見れば良き父であり良き王だったのではないかと。
兄弟親族殺しまくったけれど良い統治を行ったので賢王扱いされる歴史上の人物っていろいろいるし。

253 :花と名無しさん:2012/09/06(木) 13:15:16.46 ID:???O.net
オリンポス時代ってどうやって終わったのかな
ティターン一族は滅ぼされたのわかるんだけど
神話ではアポロンはゼウスの後継いだのだろうか


254 :花と名無しさん:2012/09/07(金) 12:13:22.16 ID:???O.net
ゼウスが死ぬとこまでは神話にないんじゃ
神々のもって生まれた能力があるから、例えばアポロンが死んだら太陽は誰がつかさどるのかなー
と昔これ読んで考えちゃったよ

255 :花と名無しさん:2012/09/09(日) 00:59:27.78 ID:???0.net
神様は不老不死なので後継者なんて必要ないはずなんだが、
アリーズのゼウスは将来引退する気でもあったのやら。

歴史の方だと、ギリシャが古代ローマの勢力下に入ったときにローマの神様と融合して(ゼウス→ユピテルとか)、
ローマがキリスト教化された時に、従来の多神教の神様は地位を悪魔まで落とされた。

256 :花と名無しさん:2012/09/09(日) 17:53:40.54 ID:???O.net
>>255
ティターン神族のプロメテウスの人間に火を贈った罰は有名だよね
ティターン族もオリンポス族に滅ぼされたり戦いに負けて死んだりしてるから、
不老不死もよくわからないなあとオモタ

zeroはいつまで続くんだろ

257 :花と名無しさん:2012/09/16(日) 21:52:51.24 ID:???O.net
最近の話はどうなってんの?まだハデスとベルの話?

258 :花と名無しさん:2012/09/17(月) 11:12:35.81 ID:3YIz7GiM0.net
>>257
先月と今月は前後編でハデベルだったよ。
次号は休載だったような。

259 :花と名無しさん:2012/09/18(火) 13:36:53.79 ID:???0.net
今月号まだ読めてない・・・
どなたかあらすじプリーズ

260 :花と名無しさん:2012/09/21(金) 09:43:11.32 ID:???0.net
立ち読みで読んだだけなのでさらりと…
ベルは傷を癒す薬草を得る為に力を使って薬草を蘇らせる
アレスはアテナが気に入らず単身でポセの陣営に殴り込みをかけたが
あっけなく捕えられる
アレスの人質解放を条件にアテナに西側の陣営を引き下がらせる
ポセ達が撤退する間ハデスがしんがりを務めそこにゼウスが乗り込んでくる
そして一度は引いたはずのポセとベルが戻ってきて
ベルが力で木を操りゼウスを足止め
その力を見てゼウスが一層ベルを手に入れようと決意する

ざっとこんな感じで
抜けた場所があったら補足よろしく
ただハデスがしんがりを務めた場面は
無印の神代でゼウスがポリュピオン(プロメテウス)との闘いの時に
山津波を止めた場面を彷彿とさせたかな

261 :花と名無しさん:2012/09/22(土) 02:18:20.80 ID:???0.net
>>260
続きそうな感じっぽい?
この調子だと年内にはコミックスが出そうでよかった@コミクス派

262 :花と名無しさん:2012/09/22(土) 09:26:45.01 ID:bM6UhpJX0.net
>>261
11月16日に出るよ。
うろ覚えだったけど、サイトで確認したら間違いなかった

263 :花と名無しさん:2012/09/25(火) 13:08:59.44 ID:???0.net
259です。>>260ありがとう。
アレスが相変わらずの残念テイストで安心したw

しかしここの書き込み少ないね。話的にはダメだったのかな。
私もコミクス派なので。


264 :花と名無しさん:2012/09/25(火) 19:23:06.38 ID:???0.net
>>263
今回のハデベルのことなら、駆け足つーか、ダイジェスト?みたいな感じだったよ。
目的を達成するための過程をすっ飛ばして、いきなり結果が来ちゃったみたいな。
もうちょっと、こうなんて言うか、色々掘り下げても良かったんじゃないかなーって思った。
だからと言って、ハデベルを上げ上げマンセーにされたら嫌なんだけども。
心の動きとか、もっと入れて欲しかった。

265 :花と名無しさん:2012/09/26(水) 23:59:08.80 ID:???O.net
どうも神話時代のハデベルは好きになれないなぁ
無印の意地っ張り高校生カップルは可愛かったのに
美女好きのゼウスが小娘にご執心な理由も納得できないし
母親の好きな男を奪うベルの気持ちも、母から娘に乗り換えるハデスも、まったく理解できん
親子丼に抵抗あるからだろうか

266 :花と名無しさん:2012/09/27(木) 09:11:01.51 ID:???O.net
枕元に無印最終巻があるが、あれを読まなきゃハデス×デメテルは信じられなかった
あれを読むとハデス×ベルセフォネーに違和感あるのはわかる
あの頃の話や構図が一番好きだったけどね

267 :花と名無しさん:2012/09/28(金) 12:21:14.62 ID:???O.net
目と口の書き方を戻してくれたら、今でも話は面白いよ
神話モチーフは元ネタ+オリジナルで人気あるし
あとは主人公ハーレムから離れて、それぞれのカプ話書いてほしいな

268 :花と名無しさん:2012/09/28(金) 14:37:53.70 ID:???0.net
コミックス出たら買おうかと思ってたけど、今のところ興味があるのは
アルテミスの話だけなんだよね

ハデベルアレルギーなのでカプ厨以外でも楽しめる内容?

ポセやゼウスのそれぞれがメインの話が出てきたら、迷わず読みたいくらいなんだけど…
アリーズ=ハデベルマンセー話から脱却してほしいと思うのはいけない事なのかな

269 :花と名無しさん:2012/09/28(金) 19:14:38.43 ID:???O.net
いや、無印時代から脇役キャラのファン多かったし
2のアリサハーレムへの批判の多さから見ても
読者が読みたいのはいろんなカプやキャラの話だと思う

270 :花と名無しさん:2012/09/29(土) 18:07:10.98 ID:???O.net
>>268
zeroのアルテミスの話はよくわからなかったよ。以下ネタバレ。

無印で描かれた戦争の中でアルテミスがプロメテウスを気にしていたという後の話。
女たらしで狩りの名人のオリオンにナンパされて、嫉妬したアポロンと決闘の最中に
アポロンのピンチを助けようとしたアルテミスの矢でオリオンは死んでしまう。
アルテミスは泣きながらオリオンを星座にするけど「私の心から抜け落ちたものって何?」と
プロメテウスを気にしていたことさえ忘れていて、オリオンもプロメテウスに似た
人物には見えなかった(特に性格は正反対)ので、アルテミスの気持ちもアポロンの嫉妬も
なぜ?どうして?と疑問が残る話だったよ…zeroの後に無印で再会した時はプロメテウスラブなのにわけわからん…

271 :花と名無しさん:2012/09/29(土) 21:24:39.81 ID:???0.net
>>270
プロメテウスと出会う前の話だったらいい感じになりそうなのに、なんか勿体無いね〜

272 :花と名無しさん:2012/09/29(土) 23:11:36.62 ID:???O.net
私もあれ読んだ時、アルテミスはゼウスかアポロンにプロメテウスの記憶消されたのか?と思った。
転生した時に思い出したとか?でも、ゼウスと敵対してまで人間をかばうプロメテウスにアルテミスが惹かれるならわかるが、
髪型しか似てない女たらしにアルテミスが惚れるというのは無理があった…
オリオンがいい男に見えないから、プロメテウスとくっついてほしいまま終わった…2最後まで読んでないから未だ気になる

273 :花と名無しさん:2012/10/02(火) 08:18:05.52 ID:???O.net
プロメテウスは人間の味方だから好きだったけど、お水系の顔はもうちょい美男子にしてほしかった。

あとヘルメスも同じ系だなあ、ゼウスより彼女でも作れと言いたい。エリスには振られそうだけど。

274 :花と名無しさん:2012/10/02(火) 18:31:40.20 ID:???0.net
>>273
無印での絡みがあるから、のヘル→エリスであって、今更2のヘルメスがメイド・リエたんに惚れてもなぁ〜。
ヘラ様の為に自分の気持ち押し殺してる転生エリスが、自分と被ったのかもしれんが…。

275 :花と名無しさん:2012/10/03(水) 08:24:29.63 ID:???O.net
エリス→ヘラ、ハデス
はわかったけど
ヘルメス→ゼウス、(エリス?)
ヘルメスはゼウスのために我慢してたことあったのかな
プロメテウスやアポロンと敵対すること?(無印)

アリーズ2は、自分の中ではなかったことになってる

276 :花と名無しさん:2012/10/05(金) 21:41:24.29 ID:???O.net
私あんまりヘルメス好きじゃなかったな…
ゼウス信奉する理由がわからない

277 :花と名無しさん:2012/10/08(月) 20:16:20.25 ID:???0.net
無印を思い返してみてもあそこまで盲目的にゼウスを心棒するエピソードが
思い出せない…読んだのも結構昔だし

278 :花と名無しさん:2012/10/09(火) 15:59:52.10 ID:???O.net
ヘルメスが心酔してても、ゼウスはアポロン可愛がってるから、末っ子で後ろ楯のないヘルメスは
権力者のパパにすがるしかなかったのかなという気がする。能力もあまりたいしたことないし。

279 :花と名無しさん:2012/10/10(水) 06:09:52.30 ID:???0.net
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ 
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ


280 :花と名無しさん:2012/10/11(木) 00:09:17.66 ID:???0.net
無印の絵で読みたいZERO

281 :花と名無しさん:2012/10/11(木) 12:12:46.37 ID:???0.net
>>276
そう。自分もそれ分からなかったんだよ。
ゼウスの「人間は害虫。神族が大事」「裏切り者は許さん」の考えは分かるけど
その割にはデメテルに見せしめだけのために侍女(自分の部下)殺したり。
あとあんなにベルが大事なのにヘラが殺そうとしても棒立ちなのがおかしい。
あんなんじゃ正妻に出来てもすぐ殺されて終わりだろう。
ヘルメスは刷り込み効果で慕っているように見える。

総レス数 936
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200