2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アリーズ】冬木るりか 9

1 :花と名無しさん:2011/11/11(金) 09:33:03.83 ID:???0.net
冬木るりかスレです。
代表作アリーズは勿論、その他の冬木作品も語り合いましょう!

◎ネタバレについて
  バレ解禁は公式発売日の正午からです。
  それ以前のバレ感想・考察などは前置+空白行を数行入れてください。

前スレ
【アリーズ】冬木るりか 8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1301067343/

過去ログその他は>>2にあります


758 :花と名無しさん:2013/11/21(木) 11:27:10.56 ID:???0.net
へカーテはいつかは自分の気持ちに気付いて応えてくれるって、待つ女になってしまったんだよね
長い事関係に変化なくいると、それがもう当たり前になってしまう
押しかけ女房ベルがやってきて、ハデスはベル自身の良さに気付いて、癒されてしまった・・・・
ポセがお前ではハデスは癒されない、二人は似すぎ、言ってたな

759 :花と名無しさん:2013/11/21(木) 15:56:13.87 ID:???0.net
2やzeroでサヨコとヘカーテ人気だったみたいだけど、自分はやっぱり駄目だ
でも無印の責任感のあるヘカーテは好きだった

760 :花と名無しさん:2013/11/21(木) 16:00:51.47 ID:???0.net
ヘカーテってベルが出現してから、ハデスへの執着が露骨になって
ベル連れ去り手助けしたり、ハデスのオリンポス乗り込みを
ハデス傷つけても阻止しようとしたり、無印じゃ自分でベル殺そうとしたり
今で言うヤンデレキャラだな

761 :花と名無しさん:2013/11/21(木) 16:40:05.16 ID:???0.net
2読んでないけど、元鞘にするなら何も婚約者の設定にしなくても・・・・、とは思った
無印でこんななったのはあなたのせいよ!ってハデスに詰め寄ってたけど
想ってたら絶対報われるものじゃないんだよね・・・・
まぁへカーテに限らず、片思い系のキャラって人気あるw

762 :花と名無しさん:2013/11/21(木) 17:26:23.98 ID:???0.net
>>761
当時、思いを告げる勇気がなかった自分のせいじゃん…と思ってたw

763 :花と名無しさん:2013/11/21(木) 18:08:58.12 ID:???0.net
>>759
ノシ
自分もサヨコ駄目だったよ〜。「ハデスの気持ちより私の気持ち」って態度が駄目だった。
でもここで好きだって言っている人が結構いたから黙っていた。

764 :花と名無しさん:2013/11/21(木) 20:04:03.93 ID:???O.net
私はポセイドンに甘やかされてきたアリサよりは片想いで頑張ってたヘカーテに同情してたけど
読者の好き嫌いはそれぞれなんだから、他読者をどうこう言うのは筋違いじゃない?
あの時は黙ってたけど嫌いな人たくさんいるよね、みたいなのはいらんよー
自分がどう感じたかを語ればいいのでは

765 :花と名無しさん:2013/11/21(木) 20:39:28.68 ID:???0.net
>>764
最初の一行がある時点で同じなんじゃない?
一連のレスを見たけど、別に「嫌いな人たくさんいるよね」とも書いてないし…
ヘカーテ好きの人らを否定しているレスにも見えないし
正直あなたみたいなレスの方が不快だなと思った

766 :花と名無しさん:2013/11/21(木) 20:42:00.49 ID:???0.net
基本、末尾Oのレスはスルー

姫金今月号読んだ
他にも読みたいエピソードはいろいろとあるけれど、一番の感想は
無印時代の絵で読みたかった・゚・(つД`)・゚・
これに尽きる

767 :花と名無しさん:2013/11/21(木) 21:10:06.38 ID:???0.net
> 無印時代の絵で読みたかった・゚・(つД`)・゚・

わかる
ヘラ様なんて色気の欠片もなくて完全に別人だもんなぁ。
ポセイドンも無印の頃のストレートヘアの方が好きだ。
多分、このスレ住人も同じ思い抱えていると思うよw
今思うとヘラ様をはじめ、女性キャラは皆色っぽくて眼福な体型だったわ(*´Д`)ハァハァ
ダークネスドールまでは無印の絵だったんだけど、ファイナルエイジくらいで
絵が変わり始めて鬼モノ〜錬金術?かなんかでガラッと変わった気がする。

768 :花と名無しさん:2013/11/21(木) 22:11:32.66 ID:???0.net
パッと一見したときは、可愛いor綺麗に見える>今の絵
だけど表情に乏しいお人形さんみたいなんだよね
天野翔(17歳)は別として、大人も描けていたのに勿体ない
美少女ヘラより美女ヘラが見たいわ

769 :花と名無しさん:2013/11/21(木) 22:32:02.48 ID:???0.net
美魔女のヘラは本当に素敵だったよねえ

上に出てたけど、無印ヘカーテは大好きだったから余計2がorz
無印自体、途中参戦で初ヘカーテはギリシャでの記憶喪失ハデスのために
正体隠して尽くした上ベルまでたてる献身ぶりが素敵、と思ったんだよな

それで過去の巻買ったら一度はベルに割って入ろうとしたけど
ハデスを救うのに「あなたが好きだから」ではなく「私の責任だから」って
いうのが凄くツボで更に好きになったなあ

作者が責任感のある女性に描いたってあとがきであった気がするけど
そこが凄い良かったんだよなー
ギリシャ編での泣き顔で見送るヘカーテと呼びかけるハデスの
大コマ2コマのページは何度見返したことかw

770 :花と名無しさん:2013/11/21(木) 22:53:04.26 ID:???0.net
今の絵は劣化したってより、もう別人が描いてるような絵・・・・

表情が乏しいのは、女キャラの目だと白部分ほとんどなしの真っ黒
男キャラだと中心にポツンとあるだけで、不気味なせいだと思う・・・・

771 :花と名無しさん:2013/11/21(木) 22:53:18.92 ID:???0.net
>>769
なんというあなわたw
ヘカーテを知る経緯が全く一緒
だからこそ、余計に2やZEROの子供っぽいヘカーテが駄目というか幻滅しちゃった
あのヘカーテが好きだったから、サヨコとZEROのヘカーテはただただ残念だ

大母神レア編のあとは誰のエピソードになるんだろう
個人的にはヘスティアとデメテルがオリンポスを出る辺りの話が読みたいなー

772 :花と名無しさん:2013/11/21(木) 23:37:44.83 ID:???0.net
ZEROのヘカーテ、キャピキャピ(死語・・・)してるから
無印の神代ヘカーテと同じだと、とても思えないよね
ZEROのヘカーテだと、待つわになるのが、しっくりこない〜

773 :花と名無しさん:2013/11/22(金) 00:16:31.07 ID:???O.net
>>766
私もプロバイダがしょっちゅう規制受けててガラケーから書き込みなんだが…
以前もアテナの解釈でガラケー書き込みレスを恨んでた人?
そういう決めつけ差別はやめてくれwガラケー書き込みが一人とは限らない

774 :花と名無しさん:2013/11/22(金) 00:25:51.07 ID:???0.net
ヘカーテについては書いた人の意図がわからないのでスルーするけど、
766の一行目みたいなのは、荒らしが気に入らないレスを叩く時の言い方とそっくりだね

漫画の感想や好き嫌いが違うだけで、2chで個人特定閉め出ししようって、低次元ないじめみたいだからやめて…

775 :花と名無しさん:2013/11/22(金) 00:46:46.23 ID:???0.net
漫画やラノベのスレッドって、自分と意見合わない人を徹底的に攻撃したがる人がいる
でもそれを認めちゃうと、みんな自由に感想書けなくなるし、荒れるよね

せっかくアリーズ語れる数少ない場所だし、私も766のほうをスルーさせてもらうよ
ガラケーの人も、ヘカーテ好きでも苦手でも、気にせず書き込んでくれ〜

個人的には、アリサもサヨコも、2の後半はかなりよくなったと思う。2何度も読んでたら、最初嫌だったのも好きになってきたw
唯一、ヘラは無印が好きだ〜

776 :花と名無しさん:2013/11/22(金) 01:01:33.51 ID:???0.net
色々感想や意見あってよし
おちついたとこで、話題変えてごめん
アリーズにおける神代の終わりがどうだったのか知りたいのは私だけ?
ベルが殺されても、神は年取らないし、いつ滅んだんだろう

777 :花と名無しさん:2013/11/22(金) 01:40:27.33 ID:???0.net
2のアリサ結構好きだっよ
と書いたらクソのように叩かれたけど(´;ω;`)

>>776
不老ではあるけれど不死ではないみたいだよね
ベルの場合はヘラ様の呪いが強かったんだと思う

778 :花と名無しさん:2013/11/22(金) 06:58:19.15 ID:???0.net
>>776
寿命が桁違いに長いけど、いつかは、、、って感じで
緩やかにメンバーが減っていくのとあわせて
プロメテウスに火を与えられた人間の発展が進んで
神々の領域も少しずつ減っていったんだと思ってる

779 :花と名無しさん:2013/11/22(金) 08:03:52.28 ID:???O.net
めったにカキコしないけど私もガラケー派です。
ここID出ないから、攻撃屋が一人か複数かわからないけど、個人サイトじゃないし仕切られる筋合いもないよね。

神代の終わりって恐竜みたいに天変地異でも起こったのか
無印の時みたいにハデスの絶望が神の世界を壊したのか
考えたことなかったけど、原作にそのあたりの説明あった?

780 :花と名無しさん:2013/11/22(金) 08:38:51.14 ID:???0.net
ないよ。プロメテウスは追放までしかアポロンですら知らないみたいだし
神代の滅び方はよくわかんないね
無印と2は人間として老衰あり?かなりの超能力者だけど・・・

781 :花と名無しさん:2013/11/22(金) 08:44:06.44 ID:???0.net
>>777
あのときは変な人がいただけだからキニスンナ
私も言われるほど嫌いじゃなかったよ

いつか死ぬとわかっていたからゼウスの後継者問題があったんだろうしね
神といえども病気で床に伏したりしていたみたいだから、緩やかに一人消え二人消え…
な感じだったのではないかな
てか、神様はアボーン後、冥府に行かないでレアみたいに天に還るのかな

782 :花と名無しさん:2013/11/22(金) 08:48:35.56 ID:???0.net
>>780
無印では人間として天寿を全うしたんじゃない?
2ではガイアが「神として云々」言ってたからなぁ…どうだろ
でもキャラが老けるのはあんまり想像したくないねw

783 :花と名無しさん:2013/11/22(金) 13:19:14.81 ID:???0.net
>>776
私も知りたい、キャラが老けたのはみたくないけど
神代が終わって無印へ〜と繋がってけばいいな、と思う

どれだけZEROやってくのか分からないけど
無印とうまくリンクしてくように、キャラとか描いて欲しい

784 :花と名無しさん:2013/11/22(金) 17:47:32.18 ID:???0.net
不老だから老けないんじゃない?(テキトー)

確かに神代の終焉→無印は見たい

785 :花と名無しさん:2013/11/23(土) 18:44:18.91 ID:???0.net
三巻が出るのがまだ先になりそうだから、姫金買ってきてしまった

レア様は野心からクロノスと結婚したと思っていたから普通に恋愛結婚ぽくて驚いたw
夫に愛想を尽かしたみたいに描かれているけど、レア様自体にクロノスに
愛されていないというかなんというか…
無印でアンフィトリテを水晶玉に閉じ込めたあたりで、「夫に愛される云々」言っていたのは
『夫に愛されている妻』であるアンフィトリテに嫉妬していたのかな?と邪推
ディオニュソスの破壊行動は親に愛されない子供の、親の気を引くための
典型的な行動だよね(´・ω・)カワイソス
神話もだけど、クロノスが子供たちを幽閉せずに愛情を持って育てていたら
また別の道もあったのかねぇ

786 :花と名無しさん:2013/11/23(土) 20:52:31.49 ID:???0.net
ネタバレ姉さん乙です
この作者って悪人にも理由があるんだとちゃんと書いてくれるし
主人公だけがハッピーで脇役はみんな独り身という差別がないのが好き
神話がモチーフなのもあると思うけど、いろいろ上手いなあ

787 :花と名無しさん:2013/11/23(土) 22:20:57.51 ID:???0.net
ヘスティアの神代〜無印までのストーリーが見たい
神代ではオリンポスを離れた後、デメテルのことを
知ったから「守ってやれなかった」とか長女としての
責任感じて処女神だったのかなとか
どういう心地でオリンポスとポセイドンの争いや
ハデスとベルの話とかのいろいろを遠くで見ていたんだろう

あと無印の旦那さんとのなれそめとかも知りたい

788 :花と名無しさん:2013/11/24(日) 19:24:43.76 ID:???0.net
ガイアとウラヌスの時代は他に神も人間もいなかった感じだけど
レアやクロノスの時代には他の神や人間はいたのかな?
神と人間の混血キャラって出てきてないね
神を書くのですら大変そうだけど

789 :花と名無しさん:2013/11/24(日) 19:54:06.41 ID:???0.net
ここの神話解説が2ch語翻訳されてるけどテラオモロイ
ttp://waranote.blog76.fc2.com/blog-entry-1621.html
思わずアリーズ絵で想像する

790 :花と名無しさん:2013/11/24(日) 23:48:01.25 ID:???0.net
>>789
これまた懐かしいものをw
冬木さんの絵じゃなく、上城さんの絵で想像してたよw

神話を読むたびに思うことだけど
ハデスもさ、ゼウスじゃなくて直接デメテルに相談に行けばよかったんだよ

791 :花と名無しさん:2013/11/25(月) 12:42:28.94 ID:???O.net
>>788
ティターン神族がいたはずだよ
巨人や醜い怪物もいたような
>>789
神話の時代はエロ炸裂だね…

792 :花と名無しさん:2013/11/26(火) 22:43:55.60 ID:???0.net
>>789
読んだらハデスが人気高いのに驚いたwwwデメテルがビッチだったwww

アテナとアフロディーテとヘラの美しさを争う話とかはぜひアリーズで見たいw

793 :花と名無しさん:2013/11/27(水) 00:28:41.79 ID:???0.net
ハデスってディスズニーなどでは悪役だけど
喪男として人気高かったんだな
兄弟の中で一番優しい性格とか

794 :花と名無しさん:2013/11/27(水) 01:04:41.85 ID:???0.net
特にゼウス、引くレベルの奔放さだしね・・・・

まぁゼウスが人間の女とまで手出して子供作ってるのは
当時のギリシアの支配者がゼウスの血を引いていたいって
願望があったせいなんだけどw

795 :花と名無しさん:2013/11/29(金) 23:11:57.13 ID:???0.net
そういえば、オルフェウスの件だって
掟だからと言ってたのにオルフェウスの竪琴きいて
ベルがお願いしたから特例認めてあげたんだっけか

統治者としては例外は認めたらやってけないから
当然の対応だけど、最愛の妻におねだりされたら
さすがに…ってところがやさしさエピなんだろうか

けどせっかくの温情だったのに
オルフェウスがしでかしたから意味なかったよね
その後オルフェウスが冥府にきたら絶対文句言われてそうw

796 :花と名無しさん:2013/11/29(金) 23:42:46.49 ID:???0.net
>>789
それ書いた人、うまいよねえ

ゼウス「うはっwあの女神マジパネェwwwwwちょっとナンパし(ry」
ヘラ「あ な た?(#^ω^)ビキビキ」

ハデス「ペルセポネた〜ん…お茶…(´・ω・`)」
ペルセポネ「お客さまにも出す!」
ハデス「は、ハイ(´;ω;`)どうぞ」

すごく微笑ましいんですけどwこれアリーズ絵で想像すると楽しい♪

またプロバイダが規制ラッシュみたいね…書き込み減るはずだわ

797 :花と名無しさん:2013/11/30(土) 08:50:32.62 ID:???0.net
これ、喪男なハデスが可愛いんだよなぁw

798 :花と名無しさん:2013/11/30(土) 10:37:15.78 ID:???0.net
2ch用語とめちゃめちゃはまるな
りんごの話はたしかに面白い

ヘラ「ひっこんでろよ小娘ども」
アテネ「消えな年増ども」
アフロディーテ「鏡をご覧になってはいかがかしら?」
ヘラ、アテネ「黙ってろヤリマン」
ゼウス「!?(゚Д゚)」
アルテミス(…名乗り出ないでよかった)

パリス「戦争だお。ヘラ様ご加護を〜」
ヘラ「だが断る」
パリス「…アテネ様は加護をくれますよね?」
アテネ「ググレカス」

トロイ戦争の原因と結末である

アリーズ読んでるとギリシャ神話を美化しているのがよくわかる。どっちも好き

799 :花と名無しさん:2013/11/30(土) 10:49:39.52 ID:???O.net
ギリシャ神話検定があったら読者は6割くらいは点とれるかもね
あさきゆめみさ読んでれば古典で源氏物語がわかるみたいな
うちのプロバイダも規制で私もガラケ組になった(´;ω;`)

800 :花と名無しさん:2013/11/30(土) 12:38:41.82 ID:???0.net
コミックス派だからアフロディーテまだ見てないんだけど
神話では醜いヘパイトスを嫌ってアレスが恋人なんだよね。
神話のとおりにビッチなんだろうか…。

801 :花と名無しさん:2013/11/30(土) 18:10:10.35 ID:???0.net
バレ師さんが規制だったら代わりに投下するつもりだけど、そういう自分も
規制に巻き込まれそうだ
スマホは既に規制だし(ノ∀`)

802 :花と名無しさん:2013/12/01(日) 02:36:39.94 ID:???0.net
なんだろうねこの規制ラッシュ…そうか。もう次きてるのね…

803 :花と名無しさん:2013/12/03(火) 15:53:01.23 ID:???0.net
やっと今月号を読んできた
レア様最初はちゃんとハデス達のことも気にかけていたんだね…

804 :花と名無しさん:2013/12/08(日) 19:55:19.50 ID:???0.net
プロバイダ規制とけないまま年越しか…?
コミックス派にレポおねがいします

805 :花と名無しさん:2013/12/16(月) 17:16:44.79 ID:???0.net
姫金バレ、いきます。



#11 太母神レア(後編)

「私がクロノスを忌み嫌ったせいで、ゼウスはクロノスに似た部分を引き離して
生まれてしまった。悪しき部分の塊であるディオニュソスは気性が荒く短気な
少年へと育ち、優しくおっとりとしたしたゼウスにはまさに足りない部分なのかも
しれない…。無意識とはいえ私はなんということをしてしまったのか…。思いあまって
ディオニュソスを殺そうとしたけど出来なかった」
「俺がいなければゼウスは全能神にはなれない」
ディオニュソスの言葉に、
「私は可愛いゼウスにこの世の全てを与えたい。美しい世界も、全能神の地位もすべて。
あの子だけに」
母のガイアを訪ね、二人を一つに戻したい、と相談するレア。
しかしガイアは、二人は幼すぎ、今無理にディオニュソスをゼウスの体に戻せば、
ゼウスはディオニュソスの力を受け入れきれず、ディオニュソスはゼウスに収まりきれず、
二人の魂はバラバラに分散して消えてなくなってしまう、と話す。
ゼウスが成長してディオニュソスを完全に取り込める日が来るまで時を待ちなさい、というガイア。

806 :花と名無しさん:2013/12/16(月) 17:17:41.82 ID:???0.net
クロノスは女たちをはべらして酒におぼれる日々を送っていた。
「今日も酒におぼれて…。かつては自信に満ちて輝いていた羽が夫が。自分も子供に殺される
というウラノスの最期の呪いの言葉を恐れて、私から5人の子供を奪い、時の神殿に幽閉し、
神殿にこもって毎日酒浸り…。あんな男、夫でも全能神でもない。早く滅びてしまえばいい。
それには待つしかない、ゼウスの成長を…。あの子が成長してディオニュソスを吸収できる日が
来るのを、待つしかないんだわ!」

数年後。シチリア島、エトナ山。
ここに住むキュクロプス族はウラノス討伐に協力したのに、クロノスから何の恩賞もないことに
苛立っていた。ウラノスの最期の言葉を知る彼らは、女神レアがどこかの島で密かに子供を育てて
いるという話を耳にした。
クレタ島ではディオニュソスが人間たちを喧嘩する日々を過ごしていた。
「あいつらがちまちまと何かやっているのを見ると無性に腹が立つ」という理由でディオニュソスは
牛を殺したり畑を荒らしていたのだ。
今日は母様がいらっしゃるから顔を見せてあげて、というゼウスに、あの女はお前に会いに来るだけ、
おれの顔など見たくもないだろうさ、とディオニュソスは行ってしまう。
母親のために花を摘むゼウスはキュクロプスにさらわれた。
乳母のアドラスティアからゼウスがキュクロプスにさらわれたと聞かされたレア。ディオニュソスは、
キュクロプスがシチリア島のエトナ山にいると聞くとゼウスを助けに出て行った。
レアもガイアに密かに兵を出してもらうよう伝え、自分もシチリア島へ向かう。

807 :花と名無しさん:2013/12/16(月) 17:28:44.22 ID:???0.net
ゼウスを助けにキュクロプスの住む洞窟に乗り込んだディオニュソスだが、彼らにつかまり、
ゼウスと同じ牢獄に閉じ込められる。
ゼウスは絶対にディオニュソスが来てくれる、と確信していた。
「クロノスは自分の子に殺されるという呪いが掛かってるんだって。それで僕を使ってクロノスを
やっつけようということみたい」
「アホらしい。お前にクロノスが倒せるわけないだろ」
「うん。今はね。でももっと大きくなったらクロノスは倒すよ。母様のためにね」
ゼウスは自分の気をディオニュソスに送った。
「そうすれば君の力は何倍にもなって神術も使えるようになるから、思いっきり暴れてくれ」
牢を破壊し、キュクロプスたちを倒すディオニュソス。ゼウスは彼らに
「心配しなくてもクロノスはいずれ倒す。でもそれは今じゃないし、ましてやお前たちに強要される
ものでもない。時が来たら必ず呼ぶ。だからそれまで十分に腕を磨いておけ。わかったな」
と伝える。
迎えにきたレア、そしてアドラスティア、そしてガイアの兵たちとともに、ゼウスとディオニュソスは
船で帰ることになった。

808 :花と名無しさん:2013/12/16(月) 17:33:13.19 ID:???0.net
船の上で疲れて寄り添って眠るディオニュソスとゼウス。
「こうしていると仲のいい兄弟のよう…。考えてみればディオニュソスは哀れな子。私のせいで
生まれたのに、私はこの子を愛すことができなくて、寂しい思いばかりさせてきた…」
ディオニュソスを抱きしめるレア。
「でも…私は見てしまった。ゼウスの気を受けたとはいえ、この子の強大な力を…。ゼウスも立派に
成長しているけれど、このままいけば間違いなくディオニュソスのほうが強い神になる。そうなったら
いずれ二人を一つに戻した時、心や体を支配するのはディオニュソスのほうになる。それだけは、
それだけは絶対に許せない!」
母上、と甘えるディオニュソス。
「ディオニュソス…こんなことをすれば…母様もどうなるか分からない。それでもあなたは戻らなければ。
生まれる前にいた場所で、お眠りなさい。いつか目覚める日が来るまで」
レアは泣きながらディオニュソスを黒いオーラに変えた。
「母…」
「さぁ、戻りなさい。ゼウスの中へ」
黒いオーラが眠るゼウスの体に吸い込まれる。
「あれ…?ディオ…?」
「ディオニュソスは元いた場所に戻りました」
目を覚ましたゼウスの前にいたのは、子供の姿になったレアだった。
「でも一つになったわけではありません。あなたの中で眠っているだけ。私も力を使いすぎてこんな姿に
なってしまいました。おそらく数年は元には戻れないでしょう」
「母…様…」
「ゼウス…。すべてあなたのためだと…信じてくれますか…?」
涙を流すレア。

809 :花と名無しさん:2013/12/16(月) 17:36:39.27 ID:???0.net
「ディオが僕の一部なのはとうに知っていました。母様がそれで苦しんでいることも。そしていつも
僕のことばかり考えていてくださっていることも。泣かないでください、母様。これからは僕がずっと
母様を守ります。そしてクロノスを倒して、この世界を母様に捧げます」
「ゼウス…愛してるわ、私の子…」
「僕もです。世界で一番母様を愛しています」
『ゼウス…、私はあなたのためならなんでもできる…。たとえ他のなにを犠牲にしても…。
あなたとふたり、いつまでも…』
そしてほほ笑んだゼウスは子供になったレアを抱き上げるのだった。

END

次回は2014年3月15日発売4月号。

810 :花と名無しさん:2013/12/16(月) 17:43:42.08 ID:???0.net
>>805

まだ買いに行けてないから助かったよ
…けど、これは買うか迷うなぁ
次回を考えると三巻発売は初夏辺りかしら

結局、レア様はハデスたちを気にしつつも、「自分の手で」育てることが出来たゼウスだけが
可愛かったってことかね?

811 :花と名無しさん:2013/12/17(火) 00:27:31.56 ID:???0.net
ネタバレありがとう!

しかしこの話、まだ続くの?正直今までより面白くない…
私がゼウスにまったく関心ないせいかな〜

812 :花と名無しさん:2013/12/17(火) 00:29:35.18 ID:???0.net
ヘラとの嫁姑関係はどうなんだwww
ガイアもレアにそこまで協力してたのか

813 :花と名無しさん:2013/12/17(火) 01:33:09.57 ID:???0.net
>>812
嫁姑の前に、母娘だからなぁ
無印番外編では、レアのことを「お母様」と呼んでいたのにその後は「レア様」だし
大母神とオリンポスに忠誠を誓う女神の一人っていう関係性とか?

814 :花と名無しさん:2013/12/17(火) 15:43:35.36 ID:???0.net
元から結構癖のある絵柄だったけど、最近の絵はキモさに拍車がかかっているなぁ・・・
姫金は癖の強い絵の人が多いから良いのかもしれんが

815 :花と名無しさん:2013/12/18(水) 14:51:15.92 ID:???0.net
絵は昔のがくどいと思うけど、今は口の形に下睫毛がくどすぎてキモイね
目から血流してるみたいになってるよ・・・・
今の絵って、無理して今っぽい絵にしようとして失敗した、って感じ

816 :花と名無しさん:2013/12/18(水) 20:58:20.50 ID:???0.net
冬木さん、もしかして視力がかなり落ちてるんじゃ…

>>815
今時の絵っていうより、碧さんと(同人誌で)合作しだした辺りから
合わせようとして失敗したように見えるんだよなぁ
昔の絵に戻ってほしい

817 :花と名無しさん:2013/12/19(木) 10:11:08.89 ID:???0.net
もう50代くらいっしょ?
無理言うな

818 :花と名無しさん:2013/12/19(木) 17:13:40.36 ID:???0.net
絵柄がほとんど変らない作家さんもいるしね
こればかりは人次第だよね

819 :花と名無しさん:2013/12/19(木) 18:11:29.31 ID:???0.net
ほぼ秋田書店に作家人生を捧げているような人だよね・・・
秋田にずっといる作家は、元々癖の強い絵柄がどんどんキモい方向に行く人が多い

820 :花と名無しさん:2013/12/20(金) 09:59:31.83 ID:???0.net
バレありがとう



あれ?でも無印で確かゼウスは
「人の上に立つには影が強すぎるという理由で
 母の手によって除かれた黒い影がデュオニソス」だって言ってた気が…
手元に本がないからうろ覚えだけど

821 :花と名無しさん:2013/12/26(木) 17:28:34.39 ID:???0.net
ビー玉みたいな目の描き方だから、キャラ造型がマネキンくさく見える

822 :花と名無しさん:2014/01/02(木) 17:05:41.18 ID:???0.net
やっと規制解除きた。長かった…
バレ姉さんありがとう。うーん、ゼウスとレアはぶっちゃけ
興味ないんだよな。他にコミックス収納されるのはアレスの話だっけ?

823 :花と名無しさん:2014/01/02(木) 22:02:00.36 ID:ORhw7XQ80.net
レア様は、無印の「姿は子供、中身は大人!」な造形が凄く好きだったなあ。
目付きが子供じゃないんだよね。(最後成長した姿も格好いい)あの頃のロリキャラは、お人形さんじゃなくて
本当の意味で「ロリータ」だった…男を翻弄するタイプ。(あの頃の絵だと、ヘスティアやエリスがレア様系の顔だと良く解る)

今回の話は良かったんだけど…今更だけどね!マジ残念

824 :花と名無しさん:2014/01/09(木) 19:02:20.27 ID:???i.net
バーローなレアを想像してしまった

825 :花と名無しさん:2014/01/26(日) 13:16:26.31 ID:???O.net
次のゼロは誰の話だろう
アルテミスとヘカーテとポセイドンの話以外はうーん…という感じだった
ヘラ様の復讐劇はまだか

826 :花と名無しさん:2014/01/27(月) 22:58:26.16 ID:???0.net
美少女ヘラでなく妖艶なヘラがみたいのう

827 :花と名無しさん:2014/01/30(木) 13:52:38.53 ID:???0.net
妖艶ヘラ様の復讐劇
そして嫉妬と復讐に疲れているヘラ様も見てみたいです

828 :花と名無しさん:2014/01/30(木) 22:06:58.29 ID:???0.net
ゼウスが小鳥に化けてヘラのもとにいき、
プロポーズする話が見たいわ。

829 :花と名無しさん:2014/01/31(金) 01:03:39.92 ID:???0.net
ギリシア神話の世界に2ちゃんがあったら面白かったろうなぁ

【とばっちり】ヘラ様に呪われた人10人目【自業自得】(774)
【何人目だ】大神の浮気18人目【ヘラ様怖い】(256)

830 :花と名無しさん:2014/02/09(日) 19:49:21.35 ID:???O.net
>>828
ヘラ様は女王様気質だけど
男から見たらどこがいいのかな…
姉と弟だし…やっぱ美貌?

831 :花と名無しさん:2014/02/15(土) 10:12:11.63 ID:???0.net
他人に厳しくて男に頼りたい自信過剰女ってだけに見えるが
そこが見てて面白かったんだよなヘラ様は

832 :花と名無しさん:2014/02/17(月) 09:00:31.71 ID:???0.net
次号でzero完結だって

833 :花と名無しさん:2014/02/17(月) 15:26:52.21 ID:???0.net
>>832
えー
読みたいエビがいろいろあるのに…
ヘラ様の復讐日記wにヘスティアの話にメドゥーサがああなった話とか
読みたかったんだけどなぁ、残念(´・ω・`)
最後は誰の話になるんだろう?

834 :花と名無しさん:2014/02/17(月) 17:01:07.17 ID:???0.net
>>833
予告ではハデスに嫁いだときのベル視点っぽかった

835 :花と名無しさん:2014/02/17(月) 18:18:16.17 ID:???0.net
ハデスの心にはデメテルがいると知りながら冥府へ嫁いだベルセフォネーは!?
時を超えた物語、遂に完結!

だってさ。

836 :花と名無しさん:2014/02/19(水) 13:39:35.64 ID:???i.net
ダウン復旧したのかな?

ゼロ完結かー
楽しみにしてた半分、
無印とゼロの設定?性格?が食い違ってて残念が半分
て感じだったなー

エリスやゼウス浮気バレでヘラ様にgkbrな話が読みたかったわ

837 :花と名無しさん:2014/03/01(土) 20:41:06.33 ID:???0.net
ZEROも続けてほしい
個人的にはプロメテウスとアルテミスやエリスとヘルメス
ポセイドンとアンフィなどの組み合わせがもっと読みたかった
無印1.5みたいな

838 :花と名無しさん:2014/03/01(土) 22:02:49.91 ID:???0.net
パソコンの技術が飛躍的に向上して
昔の絵を取り込んで組み合わせて動かして〜って
できるようになったらなーと思ってしまう

ヘラはあの凄みのある妖艶美魔女だからこそ
嫉妬にくるってるのがハマっていい

839 :花と名無しさん:2014/03/03(月) 22:28:24.97 ID:???O.net
あのゼウスがヘラにどうプロポーズしてどうヘラが嫉妬に狂ったかは見たかった
アルテミスもプロメテウスにアタックした場面見たかったし、なんか肝心のカップルになる部分が
省かれてるのが多かったね、ポセイドンとアンフィトリテのは見れて良かった
ハデスとベルはなんだかんだ何度も書かれてるし、デメテルが強姦されて生んだ娘と男取り合うとか
よく考えると生々しくなるから、そこはもう書かなくてもいいんじゃないかと思ったり

840 :花と名無しさん:2014/03/05(水) 10:39:42.60 ID:???0.net
無印終盤の絵が好き
ギリシア行く前くらいの

841 :花と名無しさん:2014/03/06(木) 01:29:50.11 ID:???0.net
>>839
ハデベルも無印のほうが好きだったよ。
無印の絵で無印をもう一度読みたいので古本屋で集めようかと思ってる。

842 :花と名無しさん:2014/03/15(土) 14:31:51.15 ID:???0.net
姫金バレ、行きます。




#12 悠久の誓い

遠い昔、ティターンの長子ハデスと三女デメテルは互いを深く思い合っていた。
「平和になったら二人で暮らそう」
「ええ、ハデス。待っているわ、その日を」
だがハデスはその後冥府へ降り、デメテルは大地を守る女神となり、やがてゼウスの娘ベルセフォネーを産む。
時が経ち。ゼウスがベルセフォネーを迎えに来る。
「ベルセフォネー、私と一緒にオリンポスに来るのだ!」
「いやよっ。私は冥府の王ハデスに嫁ぐんだからっ!」
あとでハデスに泣くベルセフォネー。
「あんなでまかせを言ってごめんなさい。私じゃ冥府の女王にはなれない…?高望みだと思う?」
「いいや、似合いすぎるくらいだ。お前のような気の強い娘には」
こうして冥府の王ハデスは、大地の女神デメテルの娘ベルセフォネーを、オリンポスのゼウスの手から守るため
花嫁として迎えました。

843 :花と名無しさん:2014/03/15(土) 14:33:30.48 ID:???0.net
冥府の人々に花嫁として迎えられるベルセフォネー。
「なんとも明るくて可愛らしい方ですね」と喜ぶミノース。これでデメテルが少しでも安心するならいいだろう、
というハデス。
ベルセフォネーはハデスに飲み物をすすめるが、ハデスは甘いものはあまり好きではないという。
「じゃ私甘くなくて美味しい飲み物研究するねっ。あと神殿のインテリアも変えていい?」
まだ子供だと思い、なんでもお前の好きにすると言い、というハデス。
一か月後、地上の情報を集めていたハデスの下に、オリンポスには特に動きはなく海洋も落ち着いているが、
デメテルが病に伏せたという情報が届く。
デメテルの神殿に通じる近道が出来上がったからすぐに行ってやれ、お前が顔を見せてやるのが何よりの見舞だ、
ただオリンポスに知られたら危険なので長居はするな、とベルセフォネーに言うハデス。

844 :花と名無しさん:2014/03/15(土) 14:37:24.16 ID:???0.net
デメテルを見舞ったベルセフォネーは、侍女たちがデメテルの病はヘラの呪いだと噂をしているのを耳にする。
数か月前ゼウスが来たことにヘラが怒ったのだと。呪いを解くには西の果てにあるヘスペリデスの農園にある
黄金の林檎を食べなければいけないという。
冥府にいるハデスは、ベルセフォネーが側にいてうるさいと思ったことはないが、いないと異様に静かだと感じていた。
三日たっても戻ってこないベルセフォネーを迎えに行くハデス。
するとデメテルが病の身を押して出掛けようとしていた。ベルセフォネーは彼女の体を治すため黄金の林檎を取りに出たの
だという。自分が後を追うというハデス。
ベルセフォネーは馬で駆けていた。すぐ戻ると言っていたのに遅くなったことをハデスにすまないと思うベルセフォネー。
だがヘラの呪いにかかっているかもしれないデメテルを放ってはおけなかった。
ヘラ様にはお会いしたことはないけど、大神ゼウスの正妻でとても美しい方と聞いている。浮気性のゼウスの相手に次々と
呪いをかけてることも…。母様はゼウスのことなんかちっとも好きじゃないのに、ってゆーか嫌ってる、と思うベルセフォネー。

845 :花と名無しさん:2014/03/15(土) 15:14:12.39 ID:???0.net
ハデスはベルセフォネーの後を追って馬で駆けていた。
『心配してきてみれば案の定だ。あの娘は外見こそ少女のころのデメテルによく似ているが、明るい性格で妙に行動力もある。
誰もが恐れる冥府で楽しげに暮らし笑顔を絶やさない。ゼウスの手から守るため迎えた花嫁だったが、たった数日離れただけで
慣れ切ったはずの冥府の日々がつまらなく物足りない気がした』と思うハデス。
行く手を意気に遮られ、馬から降りて荷物を背負って歩き出すベルセフォネー。そんな彼女を狼の群れが襲った。
崖に転落したベルセフォネーを助けたのはハデスだった。
「根性も行動力も十分だが、あまり心配させるな、ベルセフォネー」。
避難した洞窟の中で目を覚ましたベルセフォネーに、ハデスは自分も一緒に農園に行って林檎を手に入れて帰ろうという。
「初めから俺に知らせればよかったんだ。無茶ばかりするな」
「ごめんなさい。忙しいハデスを煩わせちゃいけないと思って」
「お前やデメテルのためなら時間くらいどうとでもする」
「ハデス、大好き」
『ベルセフォネー、お前は不思議な娘だ。こうして側にいるだけで俺の中で何かが変わっていく気がする。この気持ちはいったい
何なのだろう…?』

846 :花と名無しさん:2014/03/15(土) 15:43:53.79 ID:???0.net
農園に着いた二人だが、農園を守る三人のニンフが現れる。デメテルにかかったヘラの呪いを解くため林檎を一つ分けてほしいという
ベルセフォネーだが、ニンフたちは黄金の林檎はすべてヘラの物、何者であろうと他者には渡せぬという。
どうしても渡さぬと言うなら力ずくで奪う、と言うハデスの姿にひるむ三人だが、彼女たちは番獣ラドンを呼び出した。
ラドンをハデスが倒し、その間にベルセフォネーは林檎を取った。
農園を立ち去った二人だが、ハデスはラドンの牙から毒を受けていた。毒を吸い出し、薬草を取ってくるというベルセフォネー。
「早く行け…。デメテルに…」というハデスに、
『こんな状態の時まで母様の心配を…。わかってる、ハデスはまだ母様を愛してる。私を妻にしてくれたのは母様の娘だから』
と思うベルセフォネー。
落ち込んでる場合じゃない、と薬草を掘り出し、すりつぶした液をハデスに口移しで飲ませるベルセフォネー。
ハデスはデメテルの夢を見ていた。
「すまない。俺はお前を迎えに行けなかった」
「私もあなたを追って冥府には行けなかった」
「俺たちが立っている場所はもうあまりにも遠くなってしまった。デメテル、これからは俺がベルセフォネーを守る。ずっとそばに置いて」
ハデスは意識を取り戻した。
手を傷だらけにして薬草を取ってきたベルセフォネーを、ありがとう、と抱きしめるハデス。
『デメテルを愛していた。あんな気持ちは二度と誰にも抱かないと思っていた。でも今この瞬間、世界で一番愛おしいのはお前だ。
春の日差しを全身に受けたように、心の底まで温まっていく』

847 :花と名無しさん:2014/03/15(土) 15:54:46.60 ID:???0.net
だがその後ベルセフォネーはヘルメスによってオリンポスに連れ去られ、助けに行ったハデスをかばい、ヘラの刃に倒れる。
二人は必ず再会すると言い残し。
ベルセフォネーの遺体を抱くハデス。
「ベルセフォネー、俺はお前にまだ何も伝えていない。大切な、大切な、なくてはならない存在だったのに…。ベルセフォネー、
俺たちがもう一度出会えるいうなら、今度は絶対に守り抜く。全身全霊で誓う。だからそれまでは天空で安らかに眠っていてくれ」
ベルセフォネーの遺体を天空に上げるハデス。
『ベルセフォネー、お前の星が輝き続ける限り、俺はお前のものだ。誓う。再会を果たした時には、全てからお前を守る。そして告げよう』
数千年後。
「ねーね、亜里沙、星占いしてー」
「えっと、今日のあなたの運勢は…。ちょっと天野。なに馬鹿にした目で見てんのよ。天文部だからって星占いを見くびらないでよっ」
「別に」
『ベルセフォネー。世界で一番、お前を愛している』
見つめ合う亜里沙と翔。
■応援ありがとうございました!気になる最終3巻は5/16発売です!

848 :花と名無しさん:2014/03/15(土) 17:47:51.79 ID:???0.net
バレ師さんありがとう!

あれ、意外にいいじゃんと思った
ベルが誤解したまま、ちゃんと無印に繋がっているし…
やっぱり2は蛇足(ry

849 :花と名無しさん:2014/03/16(日) 20:19:58.09 ID:???i.net
バレ師さんありがとうございます!

私もいいじゃんと思った。
なんか無印連載当時みたいにときめいたw
ハデスとデメテルの、自然消滅というか
ベルを守る仲間?みたいになったのも説明付く感じかな。

天野佐倉好きだったから、出てきて嬉しい

850 :花と名無しさん:2014/03/16(日) 23:50:09.87 ID:???0.net
今月号がよかっただけにこれで終わりってのが凄く残念
ヘラ様の復讐話読みたかったなぁ
欲を言えば、オルフェウスたちの話も描いてほしかったです(´・ω・`)

851 :花と名無しさん:2014/03/16(日) 23:50:48.55 ID:???0.net
あ、忘れてた
バレ師さん乙でした

852 :花と名無しさん:2014/03/17(月) 09:14:30.40 ID:???0.net
バレ師さん乙です

漸く読んだ
神代と無印のハデベル翔亜理好きだから良かった
ヘラとゼウスでヘラ様の復讐劇見たかったなー

完全に2なかったことにされててワロタw

853 :花と名無しさん:2014/03/17(月) 09:59:10.97 ID:???0.net
だって2は誰得状態だし。
あんた誰だよ、みたいなキャラばかりだし無印好きには
工エエェェ(´д`)ェェエエ工な展開の連続で、結局元サヤにするなら
ナルミやサヨコのあれは要らんかったしで、個人的に良いことなかった。
一条ポセが好きだったから、ナルミが残念すぎたのもある。
好きな人には悪いが2は黒歴史状態だ。

zeroのポセは無印神代のブラコンなポセだったからよかったw
単行本派だけど、今回は姫金買うわ。

854 :花と名無しさん:2014/03/17(月) 19:22:46.75 ID:???0.net
2はアリサとナルミ、ショウとサヨコの婚約設定とポセとアンテの母子設定、ラストのサヨコの結婚がなければ
自分的にはアリだった。

855 :花と名無しさん:2014/03/17(月) 21:40:41.73 ID:???0.net
>>854
凄く同感だけど、それ2の設定ほとんどやわw…orz

856 :花と名無しさん:2014/03/17(月) 22:29:01.93 ID:???0.net
節子、>>854は遠回しに黒歴史いうとるんや…

もう諸々の婚約設定は無しにして、神々の陰謀とショウの記憶喪失とアリサの過酷な運命を主軸に
描いてくれてたらTに張る名作になってたと思う。
今の少女漫画って恋愛一辺倒だけじゃないしね。

857 :花と名無しさん:2014/03/17(月) 23:01:33.20 ID:???0.net
2の美少女なヘラ様も嫌いじゃないけど、無印の妖艶な姿の
聖女なヘラ様を見てみたかった
嫉妬とかでギラついた姿もいいけど、穏やかな表情も魅力的だったのよね

冬木さん、これからも姫金で描くのかな
もうちょっとzeroを続けてほしかったなぁ

858 :花と名無しさん:2014/03/18(火) 21:47:13.44 ID:???0.net
もう終わりなのか(´・ω・`)
アレスとエリスの兄妹兄弟喧嘩話を読みたかったなぁ
ZERO面白かったから残念だわ

総レス数 936
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200