2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アリーズ】冬木るりか 9

1 :花と名無しさん:2011/11/11(金) 09:33:03.83 ID:???0.net
冬木るりかスレです。
代表作アリーズは勿論、その他の冬木作品も語り合いましょう!

◎ネタバレについて
  バレ解禁は公式発売日の正午からです。
  それ以前のバレ感想・考察などは前置+空白行を数行入れてください。

前スレ
【アリーズ】冬木るりか 8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1301067343/

過去ログその他は>>2にあります


79 :花と名無しさん:2012/04/18(水) 00:05:56.15 ID:???0.net
>>78
今回レトは出たよ。ゼウスとの絡みは無かったけど。
冒頭が子供が産まれそうなのにヘラ様の呪いで産める場所が無くて苦しんでるシーンからだったな。
そんでレトは黒髪黒衣で顔はアルテミスに似てた。
あっ。逆だ。アルテミスが母親に似てるのかw

80 :花と名無しさん:2012/04/18(水) 10:30:13.26 ID:???0.net
>>78
ヘラ様ってそんなに仲良かったけ?ハデスとポセ、ハデスとデメ
な印象が強い。で、ヘスティアが中立というか兄妹皆を気にかけてる印象かな。

>子供が産まれそうなのにヘラ様の呪いで産める場所が無くて苦しんでる
へえ、ここら辺は結構忠実にやるのね



81 :花と名無しさん:2012/04/18(水) 18:24:47.55 ID:???0.net
>>79
無印や2の回想で出てきたのと違うw>レトの黒髪

>>80
泣いているデメテルを慰めたり、一緒に見送ったりしてたからさー
ポセにも心配?されていたし
というか、クリュメネーと兄姉しかいない環境だったから、そうなるのが当然ちゃあ
当然だったのかもしれないけれど
とりあえず単行本待ち

82 :花と名無しさん:2012/04/18(水) 22:31:08.53 ID:???0.net
>無印や2の回想で出てきたのと違うw>レトの黒髪
あっ、やっぱり?確認してないけどレトは無印の回想と違うよね

来月はヘカーテはハデスが好きで冥府に付いて来たけど
そんなヘカーテをミノース(ノブ)は好きでした
って話じゃないの?
って予想してみる

83 :花と名無しさん:2012/04/18(水) 23:10:02.09 ID:???0.net
>>82
無印のヘラ様の回想では黒衣ではあったけど、髪色は白で
女教師の姿のメヂューサに近かったよ
2のヘルメスの回想ではウェービーヘアだったような?

84 :花と名無しさん:2012/04/19(木) 16:42:07.06 ID:???0.net
おしゃれ好きなヒトだったんだよきっと
じゃなきゃ変装しまくってる

85 :花と名無しさん:2012/04/20(金) 05:12:28.31 ID:???0.net
神話に忠実だけど
アポロン酷い・・・。


86 :花と名無しさん:2012/04/20(金) 13:52:22.95 ID:???P.net
うん、アリーズUでのシスコンはほほ笑ましかったけど、
アルテミスの目の前でオリオンを殺させて無邪気にアルテミスに抱きつくアポロンは
ドン引きした。
神話もアルテミスの矢を射てさせたけど、オリオンとは気づかせずに
彼の遺体が岸にあがったのも翌日なんだよね。
自分が読んだ神話集では、アルテミスは己を騙して恋人を絶命させた兄に憤ってた。

87 :花と名無しさん:2012/04/20(金) 20:36:05.73 ID:???0.net
そういえばオリオンはポセの息子だったね
どっかポセに似てる外見だった
アリーズのポセとアポロンの関係がうまくいかないことあるのは
神話時代のこれが根深いのかと思った

88 :花と名無しさん:2012/04/20(金) 22:00:48.27 ID:???P.net
そこまで考えてるかなぁ…
真面目で常識的なポセと享楽的で気まぐれなアポロンは因縁抜きにしても合わないと思う。
デメテルさえアポロンのことは信用できないと危険視してたよね。

89 :花と名無しさん:2012/04/21(土) 00:59:52.81 ID:???0.net
敵対してるゼウスの子だからかと思ってた。

ヘラ様のアレス、デメのベル、ゼウスのアポロン溺愛以外に
あんまり親子の情とか描かれてないから
オリオン死亡後のポセの態度とかも見たかったかも


90 :花と名無しさん:2012/04/21(土) 08:37:55.83 ID:???0.net
アリーズ設定だとどうでもいいんじゃないかね
とくに嘆き悲しんだりしてなそう
息子殺したカタキとか思ってたらポセの性格ならあの程度の態度じゃないんでは

91 :花と名無しさん:2012/04/21(土) 09:38:16.61 ID:???0.net
アンフィとの子じゃないからそこまで思い入れなかったりして

92 :花と名無しさん:2012/04/23(月) 00:04:35.56 ID:???0.net
>>91 確かにそうかも

トリトン出ないかな〜下半身魚だから無理なのかしら。
アリーズ設定なら普通に人の形で出てきそうだけど。

93 :花と名無しさん:2012/04/23(月) 16:37:19.37 ID:???0.net
網タイツで代用するとか

94 :花と名無しさん:2012/04/23(月) 18:05:23.43 ID:???O.net
タンノですか?
上半身は魚ならそうなる。

95 :花と名無しさん:2012/04/24(火) 14:39:53.77 ID:???0.net
ポセとアンフィの幸せ話見たいから、トリトンも出てくるといいなー
アリーズのポセが子持ちっていうのが想像しにくいけど…

しかし、どの程度神話に忠実でアリーズ設定で進めていくのかな。
アレスなんてヘラ様一筋だから、アフロディーテも登場しない?

96 :花と名無しさん:2012/04/24(火) 23:11:00.66 ID:???0.net
>アフロディーテ
見たい!無印、2と出てきてないから。

丁度今読み直してる、文庫無印のナルシスにアフロディーテに代わって
ハデスがお仕置き中だし、やっぱ面白いわ

97 :花と名無しさん:2012/04/25(水) 13:56:42.35 ID:???0.net
登場したらアプロディーテもロリ化してそう

98 :花と名無しさん:2012/04/25(水) 22:23:07.17 ID:???0.net
アフロディーテ、ロリ化しそうだよね!
…あ、でも無印レア様タイプなら許せそうな気もする…ww(アレスがそーいうのタイプだとは思わんけど…外見ちみっ娘・美少女、時々色っぽい絶世の美女なアフロさんに、一方的に言い寄られてげんなりとか)
エピとのコンビが微笑ましかったから、いっそ色気抜きでそーいうのなら許せるかな、と。
アレスにとっての「女」はヘラ様だけで。

ポセイドンがアポロン嫌い設定って、単に自分の子供時代に似てるからの同類嫌悪だと思ってた。
神話時代のエピソードで、やたらハデスにくっ付いて足手まといになったりしてたから。
完ぺき主義者だからこそ、自分の弱い部分に似てる=邪魔なチビ!位に思ってるんじゃないかと。




99 :花と名無しさん:2012/04/26(木) 11:54:30.31 ID:???0.net
ポセの子ども時代って見た目アポロンに似てるけどキャピキャピはしてなかったよね〜
親にかわいがられたことがなく裏切られたポセと、甘やかされて育ったアポロンって
同類には見えないな。

エピメテウスはパンドラの箱の話で出てきそう。

100 :花と名無しさん:2012/04/27(金) 13:11:12.38 ID:???0.net
似てるっていうか単に描きわけができないだけのような気がする

101 :花と名無しさん:2012/05/11(金) 11:43:30.78 ID:???0.net
無印の方でちらとやっちゃったから無理かな
オルフェウスの話は

102 :花と名無しさん:2012/05/12(土) 20:21:02.81 ID:???0.net
Uに登場しなかったけど、オルフェウスとエウリディケは今度こそ幸せになれたのかな?
ポセアンフィみたいに親子か兄弟に転生してそうな可能性もあるかもしれないけど、
ちゃんと二人一緒にいられているといいな。

横恋慕男(名前忘れた)もストーカーやめて別の幸せ見つけりゃいいんだけどね。

103 :花と名無しさん:2012/05/14(月) 13:03:58.95 ID:???0.net
ハデベルはもう見たくないから、オルフェウスの話はいらないよ。
神代編なら無印と同じ悲劇だろうし。

104 :花と名無しさん:2012/05/16(水) 07:37:27.91 ID:???0.net
Uのショウとアリサならあまり読みたくないけど、ハデベルなら読みたいなぁ。
そういう人間もいるってことで。

105 :花と名無しさん:2012/05/16(水) 13:02:04.08 ID:???0.net
どなたかバレスレに投下してもらえないだろうか。
紐で括られていて見れなかった。
コミクスになるのは早くて秋くらいだよね?

106 :花と名無しさん:2012/05/16(水) 14:56:53.70 ID:???O.net
>>105
次に載るのは9月号だからコミックスになるのは何時になるのやら…。

発売日、今日だからバレスレでなくてここでいいよね。
数行程度で済むし。


お話は無印の神代編のラスト付近でハデスとヘカーテが冥府に下る所の続きから
ベルが嫁に来て「私は認めない!絶対に諦めない!」とヘカーテが意固地になるまで。

ハデスとヘカーテが冥府に行くとタンタロスが居座っていて荒れ放題。
亡者とカローンから懇願されて二人はタンタロスを倒す。
初めは平和がつまらないからハデスについて行ったけど、冥府平定の過程で
ヘカーテはハデスが好きと気づく。

他の内容は無印で散々でてきた事なので割愛。

107 :花と名無しさん:2012/05/16(水) 17:01:03.81 ID:???0.net
>>106
お願いした者です、有難うございました。

次回は9月号ですか〜。
じゃあ、コミクス発売は早くて年末〜年明けくらいですかね。
ちなみに次回の主人公は誰だったでしょうか?

108 :花と名無しさん:2012/05/16(水) 18:54:47.70 ID:???O.net
>>107
次回のことは何も書いてなかったなぁ。

そう言えばヘカーテは犬が苦手なんだって。
仔犬なケルベロスが現れたら柱の影に隠れて大騒ぎしてたw

仔ケルベロスは可愛かったよ。

109 :花と名無しさん:2012/05/17(木) 08:16:45.10 ID:???O.net
今回、そんな内容だったんだ…
使い古しと言うか、なんか残念

2でショウサヨになったならともかく、ミノースとやっつけカップルにされたのに。

ティターンの戦いの前とかのヘカーテのエピソードは作れなかったのか…

110 :花と名無しさん:2012/05/18(金) 01:05:01.84 ID:???0.net
>ティターンの戦いの前とかのヘカーテのエピソード

これ私も読みたかったなあ
プロメテウスとどうやって知り合ったのか、なぜクロノス軍に加入してたのか、とか
色々膨らませられそうなのに。
そんで無印神代編でハデス達と会うとこで終わり、のが面白そうだと思うなあ。

第1話のアルテミスとオリオンは作者が「いつか描きたい」と言ってたからわかるけど
第2話はポセの話を持ってきた方が読者の食い付きいいと思うんだが。
アリーズ2って圧倒的にポセファン多かったはずだし。

次回掲載まで時間もかなり開いているし、ちょっと変わった感じだね。

111 :花と名無しさん:2012/05/18(金) 21:26:52.43 ID:???P.net
この恋をあきらめない……!!って女の執念丸出しで言われても
Uのラストを読んだ後じゃねぇ……。

平和を退屈と言っちゃう氷の女神らしいエピソードを自分も見たかったわ。

112 :花と名無しさん:2012/05/20(日) 23:14:06.19 ID:???0.net
ようやく読んだ。
なんか、ヘカーテの言動がベルみたいだった…
気が強いけどちょっと怖がり、みたいなの。
ヘカーテと言うよりサヨコだった。

113 :花と名無しさん:2012/05/21(月) 07:46:49.06 ID:???0.net
あれならベルがこなければゆっくりいつか結ばれてたかも

114 :花と名無しさん:2012/05/21(月) 10:56:29.41 ID:???0.net
なんで、こんなヘカーテの話持ってきたんだろうね。
他にキャラたくさん居るのに…

ポセは人気キャラだから下手な書き方出来ないとか、
プレッシャーあるのかね??
作者の思い入れのあまり幸せ話書けないとかだったらどうしよう…


115 :花と名無しさん:2012/05/21(月) 11:12:47.93 ID:???P.net
…というか、今回の話って無印のハデス回想の焼き直しだよね。
これでOKならポセとアンテでやってほしかったわ。

個人的にアポロンとダフネの話も読んでみたいけど、
作者の思い入れとやらがあるのなら、自分のアポロン像であの話はムリな気がする。

116 :花と名無しさん:2012/05/21(月) 12:53:48.34 ID:???0.net
>>115
そうだよね。
無印ハデスの回想をヘカーテ視点に変えただけという。

前回のアルテミスとオリオンの話が良かっただけに今回は残念だった。

117 :花と名無しさん:2012/05/21(月) 13:52:53.65 ID:???0.net
ポセアン読みたかった。
神話通りだと100人くらいの姉妹なんだっけ?>アンフィ
「娘さんを僕に下さい」なポセ見たいわーw

118 :花と名無しさん:2012/05/21(月) 15:53:30.32 ID:???0.net
ヘカーテ視点でヘカーテ生き生きしてたからよかったよ
ベルという重荷を背負ってないハデスもわりとよかったな
ちょっと出だけのベルがKYお邪魔虫にしか見えない・・・
無印ハデベル好きだったけど2で嫌いになったせいかな
今月のを読んだらハデヘカのがお似合いと思った

119 :花と名無しさん:2012/05/21(月) 17:33:33.62 ID:???0.net
>「娘さんを僕に下さい」なポセ見たいわーw
激しく見たい!!

120 :花と名無しさん:2012/05/22(火) 00:12:59.57 ID:???0.net
なんだろうね、無印ハデベルは私も大好きだったんだけど
2は嫌いではないけど、なんというか、どうでもいい…みたいな感じ(ハデベルに限らず全キャラ)

アリーズゼロはキャラクターの性格が2寄りな設定ぽいので
無印当時のままではないんだな、とあらためて実感。
無印ハデベル性格ならテセウスとペイリトオスがベル強奪しようとする話とか読みたいんだけどw

プロエピ兄弟話
ポセアンプロポーズ
アテナアレス姉弟話
あとラダマンティス女にびっくりしたんで、その辺も読みたいかな

121 :花と名無しさん:2012/05/22(火) 22:41:51.91 ID:???0.net
ベルがアフロディーテ(だっけ?)と美少年をとりあう話がいい

122 :花と名無しさん:2012/05/24(木) 23:59:19.43 ID:???0.net
無印でポセがヘカーテに『人は鏡に映った己を愛する事は無い。お前達(へカーテとハデス)は似すぎているんだ』みたいに言わなかったっけ?
二人共、不器用で生真面目で愛情表現が下手…って事なのかな?と思ってたが、2のサヨコがなんか感情的過ぎてアレレ?だった。

ゼロのへカーテはベルっぽいの?未見だが、このままパスしておこうかな…。
2のサヨコも嫌いじゃない、むしろ好物なんだけど、「へカーテ」としてのキャラは変わっちゃったな…とこれまた少し残念。

123 :花と名無しさん:2012/05/25(金) 01:09:29.13 ID:???0.net
個人的にヘカーテは無印時代の性格が好きだったなぁ。
責任感が強くてさ。
2のサヨコは女々しくて何か駄目だった。
ま、2に関しては全キャラが無印時代と違ってたけどw

124 :花と名無しさん:2012/06/03(日) 00:56:41.44 ID:???0.net
無印のアルテミスとプロメテウスのカップルが好きなんだけど
ZERO読んでも楽しめるかなあ


125 :花と名無しさん:2012/06/03(日) 01:00:45.19 ID:???0.net
無印のキャラ設定なられへカーテやアテナやエリスの話読みたいかも
ただ、カップルで読みたいのはポセ×アンやプロ×アルだなぁ
男全員亜里沙好き好きの異常ageでないほうが楽しいわ

126 :花と名無しさん:2012/06/03(日) 01:09:33.68 ID:???0.net
>>121
知名度高いのに出てこないよね、アフロディーテ。
特に戦闘能力ない上に、美貌と色恋専門でしかも子持ちだから出しようがないのか。

127 :花と名無しさん:2012/06/04(月) 09:55:07.81 ID:???0.net
みんな無印設定希望でふいたw
確かに、ゼロをやるなら2の性格は嫌だわ
あんなナヨナヨしたナルミ状態でのポセアンは見たくない。

つーことでエリス読みたいな

128 :花と名無しさん:2012/06/04(月) 12:52:16.91 ID:???O.net
エリスとアレスの兄妹喧嘩とか、アポロンとアルテミスも無印の関係がかわいくて好きだったなぁ
いま無印のコミックを集め直してる。
それぞれのキャラの目的や好きな女がバラバラだから、2より面白いよ

129 :花と名無しさん:2012/06/06(水) 00:13:34.82 ID:???0.net
ZEROやっと読んだ。
自分はアルテミス×プロメテウスのカップルが好きで
無印コミック全巻そろえたほどだったから、
女たらしのオリオンにアルテミスが惹かれるのがえーーーーっ?
と思った。アポロンも無印を知らないと残酷すぎに感じる。

なにより、オリオンがプロメテウスに似てる理由がわからなかった。
戦場で一目彫れしたアルテミスがさっぱり忘れてるのも変だし。

どうしても思う。無印のキャラは無印の絵で読みたかった・・・。
無印絵の瞳や髪型や小さい顔が可愛かったのに。今の目と鼻の
描き方はなんとかしてもらえないものか・・・。

130 :花と名無しさん:2012/06/06(水) 00:42:42.89 ID:???0.net
むしろ半開きの口をどうにかしてほしい・・・締りがないんだよなぁ。

131 :花と名無しさん:2012/06/06(水) 01:05:16.42 ID:???0.net
もうね、無印とは縁もゆかりもない別物だと思って読んだ方がいいと思った。
無印ベースじゃなく、2ベースだよね>zero

132 :花と名無しさん:2012/06/06(水) 06:55:04.61 ID:???0.net
>>131
アポロンの性格は2な感じだったわ
ポセイドンも2のナルミみたいな感じだったら嫌だな…
無印の(一条)ポセでポセアンが読みだい

133 :花と名無しさん:2012/06/06(水) 07:16:23.59 ID:???0.net
作者の感覚が2のまま戻ることはないと思う。

絵柄は変わるのは仕方ないとは言え、私も無印後半(髪がギタギタになる前)のが好きだ
今の魚眼レンズのような目と、いつもポカーンな半開きの口は苦手。

134 :花と名無しさん:2012/06/06(水) 09:10:50.75 ID:???O.net
zeroは無印に出てくる神代より後の時代だったね、ここの予想と逆に
アルテミスのポニーテールがでかい触覚にしか見えない2絵もがっかりだったけど
プロメテウスの記憶を消された訳じゃないのに忘れてオリオン好きなるとか
矢をあやつってオリオン殺したアポロンと険悪にならないのかとか不思議だ
無印キャラの話は読みたいけど、絵も性格も変わってしまうとなんだかな

135 :花と名無しさん:2012/06/06(水) 13:21:22.51 ID:???O.net
無印の回想神代



zero



無印アリーズ



アリーズ2

なのか…無印アリーズ設定前提の神代の話なら面白そうだけど
やはりネックは絵柄なんだね…

136 :花と名無しさん:2012/06/06(水) 16:10:09.24 ID:???0.net
見た目もだけど、何より性格が変わってるのがなぁ〜。
アポロンなんて、無印時代は無邪気な悪戯っ子だけど他人の痛みを理解出来る子だったのに
2ではウラノスに利用されただけの腹黒人間ってのが…。
んで、zeroも2ver.のアポロンなのが泣ける。

137 :花と名無しさん:2012/06/06(水) 19:36:06.96 ID:???O.net
>>134
あれは意味不明だった
なぜアルテミスはプロメテウス忘れちゃったんだ???

アリーズ2のコミック買うか迷ってるんだけど、アルテミスが出てくるのは何巻だろう?
漫喫にも置いてないから確認できず〜

138 :花と名無しさん:2012/06/06(水) 20:25:10.63 ID:???0.net
>>137
3巻だよ>アルテミス
ヘラ様たちも出てくる

139 :花と名無しさん:2012/06/06(水) 20:27:38.17 ID:???0.net
あ、間違った。
3巻が初登場で、以降出ていない巻はないんじゃないかな?

140 :花と名無しさん:2012/06/06(水) 21:56:34.73 ID:???O.net
えっそんなに全部出てた?
うーん、やはり漫喫で探して気に入った巻だけにするかな〜


141 :花と名無しさん:2012/06/06(水) 23:35:35.79 ID:???0.net
>>140
どの辺が読みたいの?
手元にあるから巻を確認するよ〜

142 :花と名無しさん:2012/06/07(木) 03:22:23.97 ID:???O.net
ありがとう
読みたいのはプロメテウスとの話です
2で好きなカプその二人くらいしかいなかった…無印は色々いたんだけど

143 :花と名無しさん:2012/06/07(木) 17:07:02.17 ID:???0.net
>>142
プロメテウスと再会するのは7巻の終盤、8巻の序盤でちょろっと出てきて
9巻以降は二人一緒のシーンがあるけど、アレスが一緒だったりで
二人っきりなシーンはあまりないよ(´・ω・`)
TSUTAYAのコミックレンタルやブコフで見かけるから、そういう所で
確かめた方がいいかも。
ここが2ちゃんじゃなかったら貸すn(ry

144 :花と名無しさん:2012/06/07(木) 22:34:30.34 ID:???O.net
うう…そうなのか。ありがとう。

zeroもアルテミス出てきちゃったから、もうプロメテウスとの話はなさそうだねorz

145 :花と名無しさん:2012/06/07(木) 23:07:04.19 ID:???0.net
本家神話ではアルテミスとプロメテウスの絡みがそもそも無いからね…
アルテミスの恋人なら、どうしてオリオンにしなかったんだろうと無印当時は不思議だったけど
あれは人間贔屓の神が欲しかったのか…?

146 :花と名無しさん:2012/06/08(金) 12:11:38.02 ID:???O.net
無印読んでた当時でも、プロメテウスの立場やアルテミスの恋はかなり新鮮だった。
ゼウス、ハデス、ポセイドンで覇権争いという神話のイメージが強かったけど
ゼウスって実はかなり酷いことも良いこともたくさんしてるんだよね。
ヘルメス→ゼウス→アポロン→アルテミス→プロメテウスの一方通行は
それぞれの正義や思いが違うからぶつかるんだと話がわかりやすかったし。
無印のあそこらへんのストーリーは作者上手いなあと素直に感心してたよ。

オリジナル展開にするなら、神々の立場や信念や恋愛が対立してないと盛り上がらない。
アリサageのアリーズ2だと、スケールの小さい逆ハーレムご都合主義話にしか思えなかった。。。

147 :花と名無しさん:2012/06/08(金) 14:57:48.97 ID:???O.net
意地悪で悪役のはずのヘラがエリスの死には涙流したり、そのエリスはアリサに気を使いながらハデス守ってたり、
可愛がられてるアポロンがゼウスに冷たかったり、ヘルメスが嫌な奴から作者の愛でいい奴になったりw
あのあたりは意外なキャラ関係がかなり楽しく読めたなー

2はもう誰が出てきてもアリサアリサだったからなー


148 :花と名無しさん:2012/06/08(金) 15:49:39.82 ID:???0.net
ごり押しは嫌われるの典型だね。2のアリサ。
無印のキャラはそれぞれの思惑があって皆魅力的だよね。

ところで、一条ポセは、戦闘>恋愛
ナルミポセは、恋愛>戦闘だったけど、ZEROはどうなるんだろう…

ZEROが2寄りの性格でも、ナルミのやさしげでせつない感じが大好きだったので
(後半の都合のいい男にされたあたりからは嫌だったけど)
アンフィ相手だったらどう押しまくるのか楽しみではあるな〜


149 :花と名無しさん:2012/06/08(金) 19:00:42.75 ID:???O.net
ポセイドンは無印後半が好きだったから2はなかったことにしたい

無印設定で見たいのはアテナの恋やヘラとゼウスの妻たちの戦いとかかな
デメテルやレアやクロノスは興味ないし見たくない

150 :花と名無しさん:2012/06/08(金) 22:55:35.31 ID:???0.net
ヘラ様の呪いの話、読んでみたい。

151 :花と名無しさん:2012/06/09(土) 00:13:39.19 ID:???0.net
無印でかわいそうな最期を遂げた
ヘカーテやエリスやアンフィトリテの幸福な話なら見てみたいけど、
しょっぱなのアルテミスから不幸な話だったしな・・・


152 :花と名無しさん:2012/06/09(土) 00:28:29.70 ID:???0.net
エリスに関しては、アレスとギャーギャーやってる話になりそうw
あとは、トロイアの戦い(だっけ?)の切欠になった、黄金の林檎を投げ込む話とかかなぁ。

153 :龍玉:2012/06/09(土) 10:24:23.39 ID:???0.net
このヒトに軍隊を描かせてはいけないと思う。

興ざめするから


154 :花と名無しさん:2012/06/09(土) 22:04:24.70 ID:???0.net
ヘラって嫉妬深いのほかに結婚の女神だから不義を許さないという
面もあるんだけど、嫉妬の部分しかわからんな
エリスはアレスと双子なんだっけ?
アテナやアフロディーテはゼウスとできているんだろうか
デメテルとペルセフォネーの親子どんぶりはなかなか欝な感じだった

155 :花と名無しさん:2012/06/13(水) 01:51:08.74 ID:???0.net
絵も無印に戻してくれええええ

156 :花と名無しさん:2012/06/16(土) 07:32:16.59 ID:???O.net
無印原作11巻あたりの絵が好き
アリサを可愛いと思ったのはあの頃
2はね、もう…

157 :花と名無しさん:2012/06/21(木) 07:04:32.25 ID:???O.net
昨日漫喫で久しぶりにアリーズ読んだ。やっぱ面白いわ〜。
勢いで絵柄のせいで敬遠してた続編も初めて読んだ。デメテル好きなんで何かむかついたわ、ちっとも成長してない都合キャラなら出番ないほうがマシ。
ダークネスドールが読みたかったけど漫喫になかった。残念…

158 :花と名無しさん:2012/06/22(金) 22:31:55.24 ID:???O.net
結局思い出せないこと
なぜベルセフォネーが一族再興の鍵と言われてたの???

神々の争いは面白かったし、無印の主人公は好きだったけど、(逆ハーモテモテは不要)
一番のストーリーの要が思い出せない

159 :花と名無しさん:2012/06/25(月) 02:15:22.30 ID:???0.net
半開きの口とびらびら睫毛とアリサのぶりっこきゃぴ性格がむかつくわ〜
無印の頃は普通の子だったのに2で馬鹿アイドルになったアリサが理解できん

160 :花と名無しさん:2012/06/25(月) 12:39:50.59 ID:???0.net
>>158
神代でレアが予言したんんだっけ?
ガイアのおつげでは、ゆがみを直して再興させる為に、愛し愛されるものに力を与えるだったっけ??
神々の争いの方がインパクトあって面白かったから、そのあたりの印象薄いね。

今の絵って目に生気を感じられないこと以外は、丁寧に書いてるなとは思う。
だけど2のアリサはすべてが嫌いだわ〜
エキドナのヒロインもアリサタイプだったけど、ここまでひどくなかったし…
ぶりっこキャラが冬木さん好きなのかな??


161 :花と名無しさん:2012/06/27(水) 12:37:04.15 ID:???O.net
なぜアンフィが母なんだ…
ポセイドンまでアリサラブなのがショックだった
あとデメテルって自分がハデス好きなんじゃないの?
娘マンセーだとつまんないな…

162 :花と名無しさん:2012/06/28(木) 10:16:08.82 ID:???O.net
無印読み返したら、最終巻付近ですでに絵が変わってきてる
特に目と口…15巻くらいの絵がよかったね

163 :花と名無しさん:2012/06/28(木) 23:53:33.14 ID:???O.net
半開きの口、半開きにびらびら睫毛の目、顔のバランスおかしいのは悪化しちゃったな…
逆ハーレムでなく、また無印のようなストーリー作ってくれないかな
デメテル・ベルにとって殺人犯であるヘラが、エリスやアレスにモテモテなのにびっくりしたり

164 :花と名無しさん:2012/06/29(金) 00:14:15.42 ID:???0.net
ヘラは妻としては嫉妬深いが、女神や母としてはマトモだからじゃない?

165 :花と名無しさん:2012/06/29(金) 08:07:48.44 ID:???O.net
祝福の女神というわりにはヘラの能力って出てこないし、ナイフでいろんな人を殺すか、
自分を信奉する娘息子(アレス、エリス、アテナ)に甘えて命令するだけなんだよな
嫉妬深いのは、結婚の女神だから、浮気を許さないというのがあるようだけど
母親とはいえ、エリスやアテナが信奉する理由はよくわからなかったな


166 :花と名無しさん:2012/06/29(金) 18:53:18.55 ID:???0.net
うんだよね

167 :花と名無しさん:2012/06/29(金) 19:24:54.98 ID:???O.net
作者ひいきのヘルメスよりアポロンが好きだったから、2はがっかり…
あの中の神々って、生まれながらに能力が決まるのかね
ヘラの娘・息子が戦いの神ばかりなのに、アポロンとアルテミスが輝ける者だったり
ゼウスとデメテルの娘であるベルが特に能力なかったり、不思議

168 :花と名無しさん:2012/07/02(月) 23:49:57.33 ID:???0.net
大神(ゼウス)と大地の女神(デメテル)の娘だから、ベル(「ペ」ルセフォネー、の方が響きが好きだけどな「へ」+○)は元々「種子」のイメージなんだと思うよ。
冥府に冬の間居て、春に地上に出てくる…豊穣の女神って事だよね。
だから、ベル自身に特別な能力がある訳じゃなくて、その存在が三界のパワーバランスを左右する…って事だと解釈してる。
(カボチャの種を誰が手に入れて、水やったり肥料やったりして手入れして収穫するか、その方法によってどんな味のカボチャになるかは解らん)

169 :花と名無しさん:2012/07/04(水) 23:02:44.30 ID:???0.net
無印、ベルが再興の鍵というのはまあ良いとして
結局その力をハデスにしか渡せない、と分かった後でも
ベルを殺さずにいたゼウスにちょっと違和感を感じてた。

どうしたってガイアに託された力を貰えないなら、軟禁しても意味ないんじゃね?
愛し愛されたものにしか送れない力なんだから、ゼウスがベルに愛されるのは無理。
白ゼウスならともかく、黒ゼウスだし。

170 :花と名無しさん:2012/07/07(土) 00:06:09.36 ID:???O.net
かわいこぶりっこの2アホアリサより無印アリサのほうが好きになれた
モテモテでもなく平凡で男に可愛がられるよりバカにされる女の子
2キャラはみんな頭のネジ飛んでるように見えるよ、おかしい

今やってるゼロはどうなんだろ

171 :花と名無しさん:2012/07/07(土) 19:24:34.53 ID:???O.net
絵が2だからいろいろつらい>ゼロ

172 :花と名無しさん:2012/07/07(土) 21:56:47.00 ID:???0.net
ハーレクインのコミカライズの仕事をこなしたののが原因なのかねぇ。
無垢で可憐というだけの理由で地位も権力も財力もあるイケメンに
熱烈に惚れこまれるテンプレ話に触れすぎて、ナルミとアリサに当て嵌めちゃったとか。

せめてあの婚約設定さえ無ければまだハーレム臭は大分薄まったのに。

173 :花と名無しさん:2012/07/08(日) 00:51:33.80 ID:???0.net
アリサがナルミと婚約じゃなくて
ポリュなんとかというおっさんに誘拐されて強制的に結婚させられる展開だったらまだよかったのに。

174 :花と名無しさん:2012/07/08(日) 07:58:45.73 ID:???0.net
そもそも婚約設定があて馬作りというのが…
サヨコが一縷の望みをかけてショウとの婚約にこぎつけるのはまだわかるけど
前世の記憶を持つポセがなんでベルをそういう対象に扱うのか。

アンテが母親になれるなら、ベルを今世の妹にもできたよね。
「シスコンについては、お前もアポロンのことを言えないぞ」くらい誰かにツッコミさせてさ。

175 :花と名無しさん:2012/07/08(日) 14:56:25.81 ID:???0.net
ポセのファンとアポロンのファンを敵に回しすぎたね。
どーしても作者的に婚約者設定がいるんだったら、
記憶のないゼウスが相手でヘラ様の妨害を受けるとかでもよかったような気がする。
そもそも、アリーズに婚約者設定なんていらなかったんだけど。

ZEROは今月もないんだったよね…
とにかくポセアンフィのカップル話を読みたいよ〜

176 :花と名無しさん:2012/07/08(日) 17:59:54.93 ID:???O.net
アリサがモテモテ設定の割に、読者から見てまったく魅力のないぶりっ子だから余計辛い
無印亜理沙は天野の世話焼き女房で好感持てたんだが

177 :花と名無しさん:2012/07/08(日) 23:55:45.75 ID:???0.net
無印もうっとおしかったけどね
唯一の救いはモテモテじゃなかったくらい



178 :花と名無しさん:2012/07/10(火) 01:04:31.91 ID:???O.net
無印は覚醒前は好きだったよ
ハーレム主人公にありがちな「私が世界の中心」みたいな態度はなくて
遠慮したり悩んだりしてたから、まだ親近感持てた

モテモテで悩む女なんて、普通の女読者には共感できないよw

総レス数 936
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200