2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

◎*◎*◎ 山口美由紀17 ◎*◎*◎

1 :花と名無しさん:2013/02/16(土) 10:31:40.20 ID:???0.net
●次スレは「980」を踏んだ方、お願いいたします。
●荒らし・煽りの類は、各自スルーを徹底しましょう。

●前スレ
◎*◎*◎ 山口美由紀16 ◎*◎*◎
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1309530735/

●復刊ドットコムで、絶版作品や単行本未収録作品の投票を募集しています。ご協力よろしくお願い致します。

【単行本未収録作品】(ほかにありましたら、次スレで追加するのでぜひ情報をお寄せください)
・LOVE^2 目が6つ。(3P、ザ・花とゆめ2000年3/1号)
・14ラビリンス(42P、ザ・花とゆめ2000年6/1号)
・LOVE^2目が10コ(4P、ザ・花とゆめ2000年10/1号)
・たとえるなら薔薇(51P、ザ・花とゆめ2001年8/1号)
・月に棲む鳥(51P、花とゆめ2001年12号、「星と太陽と大地と君と」と同シリーズ)
・百色堂図鑑(80P、メロディ2003年8月号)
・薔薇男(読切、扉絵カラーあり 61P、メロディ2011年6月号)

121 :花と名無しさん:2013/09/18(水) 00:46:39.27 ID:???O.net
>>120
>少女漫画以上にストーリーに厳しい少年漫画誌


そうか?

122 :花と名無しさん:2013/09/18(水) 09:07:18.25 ID:???0.net
雑誌にもよるんじゃね
それより山口さんは他誌でやっていけるように思えん

123 :花と名無しさん:2013/09/18(水) 10:43:03.79 ID:???0.net
>>120
だから〜〜何回同じこと書けば気が済むの?更年期おばちゃん

冗談にマジレスすんなキチガイ

124 :花と名無しさん:2013/09/20(金) 23:17:03.80 ID:???0.net
>>121
まず女性の描く少年漫画というだけで差別を受ける
ストーリーが良かろうが悪かろうが「女が描いた漫画だから(゚Д゚)ケッ」なんだよ
男性の描く少女漫画より差別は激しい
そういう意味で少年漫画は少女漫画より厳しい

125 :花と名無しさん:2013/09/25(水) 22:27:40.09 ID:???0.net
荒川弘 天野明  星野桂  田辺イエロウ 大高忍 綾峰欄人 かずはじめ

けっこういるよ少年漫画かいてる女性作家
男性名か中世っぽいペンネームが多いけど
でも、山口さんは少女マンガ向きだと思う

126 :花と名無しさん:2013/09/26(木) 00:33:17.48 ID:???0.net
>>125
はじめから少年漫画描いてる人たちだね。
少女漫画から少年漫画(青年漫画)に移った人たちも居るよ。
佐々木倫子や柳原望なんか(しかも白泉系が多い)…もっともご本人は移ったつもりはないのかな?
CLAMPやおがきちか辺りはどっちもやってるし。

…描くとこが無くなれば否応なく流れてく可能性は有るかもね。

127 :花と名無しさん:2013/09/26(木) 00:50:23.98 ID:???0.net
>>124
塀内夏子は少年誌デビュー時、女性作家は嫌われると聞いて、弟の名(塀内真人)でデビューしたが、
その後、そんな事はなかった?ので自分の名前に戻したとどこかで言ってた。

128 :花と名無しさん:2013/09/28(土) 12:40:50.99 ID:???0.net
>>127
荒川弘が女だとバレた時に手のひら返しが結構あったんだよ
まああれはヤッカミだと思うが

それはさておき、山口さんに少年漫画は む り
ダンガンヒーローぐらいまでの山口さんなら作品に勢いがあったけど。
ひとゆり峠なら青年漫画でもいけそうな気はする。

129 :花と名無しさん:2013/09/29(日) 04:57:46.08 ID:???0.net
>>128
まだ無理無理言ってたの?このキチガイババアw

だれも最初から本気で少年漫画を書けるなんて言ってる人いないのにww

イヤミで言ってたんでしょ
少女漫画らしからぬ気持ちの悪いムキムキ筋肉ってことでw

130 :花と名無しさん:2013/09/30(月) 07:26:15.46 ID:jGoa1StOO.net
そんなことはない
原作つきでやってほしいね
少女向けより読者多いし

131 :花と名無しさん:2013/09/30(月) 09:05:15.02 ID:???0.net
山口さんには、年齢を考えてもそこまでの意欲はないと思うよ
故郷で細々と漫画家稼業をしているだけだもの

パイレーツの面白さが私にはちょっと微妙だけど、何とか読んでるが
「天空聖龍」の終わり方をみて、過剰な期待をしちゃダメかなと思い始めている
山口さん初の女の子主役の冒険物!って煽りだったので、凄く楽しみだったけど

今でも嫌いじゃないけど、20年ぐらい前に比べたら
パワーが落ちたなぁという印象

132 :花と名無しさん:2013/09/30(月) 18:56:54.87 ID:???0.net
娘に音匣ガーデンと空中晩餐会を読ませたいんだが中古本も見つからん
出来れば著者に還元したいからJコミ推薦しようと思ったら
山口さん、ツイもブログもないんだね
ファンレターでお願いしても編集部にブロックされるかね
Jコミ、花とゆめコミックスけっこう出てるからいけるかな

133 :花と名無しさん:2013/09/30(月) 19:34:07.65 ID:???0.net
Jコミはツイッター、mixiでしか作者交渉できないって書いてあるね
でもダメもとでJコミにリクエストしてみては?
音匣ガーデンはなぜかマケプレでプレミアついてるし
待ってれば安く古本買えると思うけどね

134 :花と名無しさん:2013/10/05(土) 23:19:15.47 ID:???0.net
3巻来月発売予定きたね。コミックスでしか見てないからあの後の話どうなってるんだろう

135 :花と名無しさん:2013/10/06(日) 13:29:46.73 ID:???0.net
今おいくつなんだろ?

136 :花と名無しさん:2013/10/06(日) 17:27:21.16 ID:???0.net
50代にはなってるんじゃ?

137 :花と名無しさん:2013/10/06(日) 21:23:43.97 ID:???0.net
つスーパージェッター

138 :花と名無しさん:2013/10/06(日) 23:01:35.17 ID:???0.net
たしか高校生デビューだったと思うから
1983年デビュー作掲載で
計算すると、47,8ってとこか

139 :pkgk002-055.kcn.ne.jp :2013/10/07(月) 00:37:52.62 ID:???0.net
V-K2のコミックスで「私の20の正月を返して」と
書かれているので47じゃないですか?

140 :花と名無しさん:2013/10/07(月) 19:32:58.39 ID:???0.net
いっその事ハーレ原作やったら意外といいかもって
ここの作家も元白癬多いかwww

141 :花と名無しさん:2013/10/27(日) 10:09:55.59 ID:???0.net
>>132
現在その出版社で描いてない作者だけだと思う
白泉系が多いけどどの漫画家もフリーというか白泉系には載らなくなった人ばかりだし

142 :花と名無しさん:2013/10/27(日) 10:30:45.05 ID:???0.net
復刊ドットコムで遠藤淑子さんのが200票集まってて文庫化してるから
白泉社での文庫化のラインって200票くらいなのかな?
もうちょい何か活動して票集めてみたら文庫化するかもね

143 :花と名無しさん:2013/10/28(月) 02:30:11.76 ID:???0.net
>>142
あんまり関係ないと思う
票数少なくても復刊するものは復刊する
ぶっちゃけお布施出してくれる信者がどのぐらいいるかだと思われる

144 :花と名無しさん:2013/10/28(月) 21:36:48.49 ID:???0.net
復刊ドットコムは関係ないと思うよ
あくまで白泉の編集サイドの判断でしょ

145 :花と名無しさん:2013/10/28(月) 21:52:56.41 ID:???0.net
それでここでぼやいてると何かいい事があるんかね

146 :花と名無しさん:2013/10/29(火) 17:29:40.89 ID:???0.net
なんだこのババア

147 :花と名無しさん:2013/10/31(木) 07:08:14.40 ID:???0.net
>>132
尼マケプレの音匣ガーデン・おひさまの世界地図 (空中晩餐会が収録されてる)安くなってたよ
ババアより

148 :花と名無しさん:2013/11/02(土) 18:07:57.23 ID:???0.net
パイレーツ3巻出るね、てかカバーデザイン変り過ぎだ

149 :花と名無しさん:2013/11/02(土) 20:20:30.73 ID:???0.net
花とゆめコミックス、続き物も新デザインになってるんだ。

150 :花と名無しさん:2013/11/02(土) 21:09:09.84 ID:???0.net
>>142
リクエストが100票集まったら、
出版社・作者側と復刊交渉する決まりになっているよ>復刊ドットコム

>>143も言っている通り、票数が少なくとも復刊するし、
逆に票数が規定を超えても諸事情で出版しない場合もあるから関係ないと思う。

151 :花と名無しさん:2013/11/02(土) 22:58:28.93 ID:???0.net
表紙デザイン、シリーズものは途中からは変えないって聞いてた気がしたけど
変わっちゃったのね。
あのデザイン好きだったので残念。

152 :花と名無しさん:2013/11/03(日) 22:03:49.37 ID:???0.net
続き物の場合、作者の希望で新、旧デザインどちらにするかを選ぶそうだよ

153 :花と名無しさん:2013/11/04(月) 11:00:57.22 ID:???0.net
へー、そうなんだ。教えてくれてありがとう。
ってことは山口先生が自分で選んだのね〜。

154 :花と名無しさん:2013/11/05(火) 15:59:28.01 ID:???0.net
表紙
後ろのコーラルにフイタw
てか
イアンの「子供殺し」て
またキャラ増やす為の伏線なのか;
あと
半魚人の誰かがコーラルの婿に昇格しそうな気配

155 :花と名無しさん:2013/11/05(火) 16:07:25.16 ID:???0.net
>またキャラ増やす為の伏線なのか
つ最新話

156 :花と名無しさん:2013/11/06(水) 01:11:09.60 ID:???0.net
新装丁だと表裏見れていいなー
魚と花がきれいだ
コーラルがケバいわユリ持ってるわでw

>>152
メロディも選べたんだ?
確かLaLaは選択式で花ゆめは原則新装丁みたいな感じだったけど

157 :花と名無しさん:2013/11/06(水) 06:03:39.54 ID:???0.net
花ゆめも強く希望すれば旧装丁にできるよ
逆に編集さんから新装丁でお願いといわれることもあるっぽい

158 :花と名無しさん:2013/11/07(木) 20:51:58.99 ID:???0.net
特典のポスカgetしたカキコ

159 :花と名無しさん:2013/11/08(金) 20:14:23.68 ID:???0.net
>>156
持ってる百合が髪と同系色なのでケバさ倍増ww確信犯だなこれww

160 :花と名無しさん:2013/11/14(木) 14:22:49.51 ID:???0.net
パイレーツ3巻読んだ。
2巻より楽しめた。つーかジム、もうちょっとひっぱればいいのに。
最近の絵だと、ヒーロー顔より、子供っぽいキャラの絵柄のほうがかわいくて好きだ。

161 :花と名無しさん:2013/11/17(日) 20:46:03.44 ID:???0.net
だいぶ先だけど
メロディ8月号(2014年)に美食テーマの読切を描くらしい
4人の中で今後の掲載枠争奪戦なのかも

162 :花と名無しさん:2013/11/26(火) 00:52:14.74 ID:3vedZbUc0.net
【不買運動】集英社(ママレード・ボーイ)は男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

集英社(ママレード・ボーイ)は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

「集英社(ママレード・ボーイ)の女性専用車両広告」
http://www.youtube.com/watch?v=BSM5UxQrWSE&feature=channel&list=UL

163 :花と名無しさん:2014/01/02(木) 11:16:54.32 ID:???0.net
>>160
マンボウ?

164 :花と名無しさん:2014/01/06(月) 23:42:47.03 ID:???0.net
ウッ!

165 :花と名無しさん:2014/01/11(土) 15:49:59.64 ID:???0.net
チャンポン・ダ・マンボ?

166 :花と名無しさん:2014/01/16(木) 01:28:08.80 ID:???O.net
山口美由紀懐かしいw
花ゆめ本誌で連載してた時は画集コミック全て集めてたけど、多分実家で処分されてるだろな(--;)
ミルッヒ目覚ましの全プレ、学生で郵便局に行く時間が無いから母親に頼んどいたのに
「あ、忘れてた」と締め切り過ぎて言われた時は半泣きだった…(T-T)

167 :花と名無しさん:2014/02/09(日) 16:26:37.60 ID:???0.net
アニメ「人類は衰退しました」の「妖精さん」たちが
プリンセス症候群の小人さん達になんか似てる気がするのは気のせい?

168 :花と名無しさん:2014/03/04(火) 21:04:56.07 ID:???0.net
hs

169 :花と名無しさん:2014/04/02(水) 19:47:22.42 ID:???O.net
新刊かったけど…コーラルって美女だったのか。デフォルメされすぎて濃ゆいオカマさんにしか見えないんだけど。
あと、最後の優しく裸足の足を触るとこはこの漫画的に萌えツボなんですかね。全然萌えなかった

170 :花と名無しさん:2014/04/14(月) 20:07:03.16 ID:???0.net
森生まさみさんのブログに山口さんの色紙書いてもらったと写真載ってた
新年会の話だから2月ぐらいの記事

171 :花と名無しさん:2014/04/17(木) 12:26:23.08 ID:???0.net
>>170
よく見つけたなあ 見てきた

めったに来ないみたいに書かれてるねw
九州在住だからだろうか

172 :花と名無しさん:2014/05/03(土) 16:08:04.89 ID:???0.net
初期の絵は・・・やっぱのぺーりしとるな

173 :花と名無しさん:2014/05/05(月) 18:03:56.25 ID:???0.net
花ゆめ40周年ってことで今売ってる花ゆめに色紙プレゼントあったよ

174 :花と名無しさん:2014/05/06(火) 08:04:29.86 ID:???O.net
色紙はミルッヒ(単独)の絵だったよ

175 :花と名無しさん:2014/06/06(金) 21:04:37.10 ID:???0.net
パラダイスパイレーツ、4巻7月に発売みたいだな。
http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1106421960/subno/1

176 :花と名無しさん:2014/06/30(月) 13:49:06.11 ID:???0.net
新作よかった

177 :花と名無しさん:2014/06/30(月) 17:46:02.62 ID:???0.net
新作読んだ。
なんか朝ピカを思い出して読み返したくなった〜。

178 :花と名無しさん:2014/06/30(月) 21:24:38.12 ID:???0.net
主人公のポジション的に被るよね
三角関係切ないな

179 :花と名無しさん:2014/07/02(水) 22:23:07.10 ID:???0.net
今月のメロディに載ってたパイレーツ新刊の表紙、女子ツーショットが華やかで可愛い。
モノクロだったのが残念!
早くカラーで見たい♪

180 :花と名無しさん:2014/07/03(木) 19:08:48.15 ID:???0.net
新刊にペーパー付いたらいいのに

181 :花と名無しさん:2014/07/17(木) 15:36:37.63 ID:???0.net
最近『壁ドン』が流行ってるが、山口先生の作品の中に私のお気に入り『壁ドン』がいっぱいある♥︎

182 :花と名無しさん:2014/07/18(金) 14:44:33.83 ID:???0.net
どの辺?
ラムカとかイメージ合うけど、舞台が草原とか洞窟とかばかりで
壁のありそうな場所が思いつかなかった

183 :花と名無しさん:2014/07/18(金) 16:37:12.32 ID:???0.net
天空4巻。
つ ttp://iup.2ch-library.com/i/i1242357-1405668740.jpg

184 :花と名無しさん:2014/07/18(金) 16:44:16.35 ID:???0.net
私の一番好きな山口先生作品の壁ドン。
朝ピカ6巻
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1242360-1405669351.jpg

185 :花と名無しさん:2014/07/19(土) 19:17:24.86
>>175
こっこれはwwwいわゆる女体化wwwwwしかもナイスバディムチムチww
連載時に読んで吹かなかった強者はいるのだろうかww

186 :花と名無しさん:2014/07/20(日) 19:50:58.39 ID:???0.net
PP読み返しててふと山口さんの作品は自己犠牲精神強いキャラが多いなと思った
シルヴィもロッテの身代わりになったのを思い出した

187 :花と名無しさん:2014/07/23(水) 21:02:17.39 ID:???0.net
買い損ねていた天空聖龍の8、9巻をようやく読んだのだけれど
けっこう切ない終わり方だったんだね
フィーメンニンやタッジー・マッジーでも最終的にはすべての人々に救いがあったのに対して
サニンはけっきょく最後の瞬間まで変わることはできなかったのか

188 :花と名無しさん:2014/07/23(水) 22:14:03.20 ID:???0.net
記憶に残るように悪役として死んでいったのに、カナン記憶なくしててサニン様カナシス

189 :花と名無しさん:2014/07/23(水) 22:59:19.96 ID:???0.net
天空はカナンがひたすら不憫でならなかった。
カナンやられちゃう直前で何かしら助け舟が出るかと思ったら出ないし、
サニン様は結局最後まで救われないままだったし。
後味悪くて切なかった。

190 :花と名無しさん:2014/07/24(木) 06:36:13.24 ID:???0.net
もう一度やり直せるにしても、すべてを忘れておしまいというのは悲しい終わり方だったね

191 :花と名無しさん:2014/07/24(木) 09:38:32.40 ID:???0.net
悲しくて後味悪くて切ないのも嫌いじゃない

192 :花と名無しさん:2014/07/26(土) 04:12:34.55 ID:???0.net
ていうより誤魔化したような終わり方がつまらんかった

193 :花と名無しさん:2014/07/26(土) 13:40:08.95 ID:???0.net
唐突な感じはしたけどハッピーエンドっぽくするにはあれしかなかったんじゃないか
記憶を持ったままのカナンが呑気に暮らせるとは思えないし

194 :花と名無しさん:2014/07/28(月) 21:09:25.17 ID:???0.net
子供がラムカの子なら、双子じゃなくてサニン様似の子一人がよかった。
子供がサニン様の子なら、双子もありかなあ。
時間の経過がわからないから、父親がどっちかは、はっきりわからないよね。

195 :花と名無しさん:2014/07/28(月) 23:07:41.17 ID:???0.net
当たり前のようにラムカの子供だと思ってたけど、そうかサニン様の子の可能性だってあるのか。
サニン様の遺した子が温かい家庭で健やかに育っているのだとしたら、サニン様も少しは救われるかな。

196 :花と名無しさん:2014/08/20(水) 16:55:31.00 ID:???0.net
パイレーツどうなった

197 :花と名無しさん:2014/08/20(水) 17:27:20.36 ID:???0.net
あんなパッパラパー状態の女とやって子供を作ってたら軽蔑するww
どう考えてもレイプされてできた子で
その子を一緒に面倒みてる懐の深い男でしょってことで
子供が双子なのにもちゃんと意味を見いだせると思うんだけど
そういうのわかんない人もけっこういるのかな

198 :花と名無しさん:2014/08/26(火) 09:28:08.76 ID:???0.net
パイレーツ、展開がめまぐるしいなと思ってたんだけど
改めて読み返してみたらそうでもなかった

199 :花と名無しさん:2014/08/28(木) 12:27:59.52 ID:???0.net
「お兄ちゃん」は最初からお姉ちゃんでもよかったんじゃないのという気はした

200 :花と名無しさん:2014/09/03(水) 13:55:34.71 ID:???0.net
なんか連載キャラのパターンが同じ過ぎてちょっとマンネリ化してきてる…
主人公→天然ぽわわ 相手男→無愛想表現下手 三角当て馬ライバル→つり目プライド高
パイレーツも主人公とヒーローだけでああまたかって思った

201 :花と名無しさん:2014/09/03(水) 16:08:38.38 ID:???0.net
キレイ系美女を描くといつもオカマっぽくなる
上唇が原因かな

202 :花と名無しさん:2014/09/03(水) 16:33:03.02 ID:???0.net
天空とパイレーツはヒーローのキャラ立てがかぶってるとは思ったけど
雰囲気も設定も全然違うからガッカリはしないな

203 :花と名無しさん:2014/09/03(水) 23:34:45.62 ID:???0.net
>>200
本当キャラ立てワンパターンだよね…
世界が違うだけで結局全部同じ流れになるんだもん
今回は違うかもって期待して買うけど今のところ以前のような楽しみは無くなってるかもしれない

204 :花と名無しさん:2014/09/04(木) 04:49:48.64 ID:???0.net
V-Kとかダンガンのノリのメイン男女はもう描きづらいんだろうか
っていうかこれ以降ほぼ相手男は無愛想系?

朝ピカの空は無愛想というか感情表現下手な朴訥系、
春告は無愛想ではないとは思うけど何系っていうんだろあれは

205 :花と名無しさん:2014/09/04(木) 08:27:23.50 ID:uY6zpxulH
>>201
つ常磐津師匠

206 :花と名無しさん:2014/09/04(木) 16:49:28.02 ID:???0.net
呪われた運命なけりゃエロ系

207 :花と名無しさん:2014/09/04(木) 20:57:12.87 ID:???0.net
旦那は愛嬌系
お春はツンデレ系

208 :花と名無しさん:2014/09/04(木) 21:12:24.66 ID:???0.net
短編はわりといろんなタイプがいるよね
長編になるとなんで全部あんなに似たようななキャラになるんだろう
話が作り辛いのかな

209 :花と名無しさん:2014/09/04(木) 22:18:46.03 ID:???0.net
長くなるとだんだんキャラの性格がいつも通りになるのでは
カナンがウジウジ暗い系だったからパールは明るくしたはずが
考えなしの猪突猛進系が描きやすくてそこに落ち着く感じ

何はともあれあと1巻で終わりらしいからラストまで楽しみ

210 :花と名無しさん:2014/09/05(金) 09:23:03.72 ID:???0.net
長編だとだんだん打ち解けて仲良くなっていく必要があるから
ヒーローが無愛想系になってしまうのかも
男女逆転してもいいけどサウスプリンスのノリで長編やるのはつらそうだ

211 :花と名無しさん:2014/09/05(金) 13:56:32.89 ID:???0.net
確かにワンパターンだけどタジマジより
フィーメンニンのが好きだしなあ
ヒーローもヒロインも

212 :花と名無しさん:2014/09/05(金) 14:18:09.41 ID:???0.net
そろそろまたダンガンやドラゴン・ナイトみたいなパワフルなヒロインが見たい気持ちはあるかな

213 :花と名無しさん:2014/09/05(金) 15:52:07.37 ID:???0.net
タッジーマッジーも好きだけどシルヴィのイメージが変わるのと
リヒト設定の後付けっぽい感じが気になった

214 :花と名無しさん:2014/09/05(金) 18:56:38.79 ID:???0.net
タジマジは昔読んだときと今読むのとでだいぶ自分の捉え方が変わっちゃってたw
リアだったころって単純に主人公の女の子目線で見るけど周りのキャラのほうに同調しやすい
リヒトすごく良いキャラなのにマリーンが余り物で無理矢理くっつけられてるみたいで
シルヴィからリヒトに移る心情の変化がすごい物足りない感がある
何とかハピエンに持って行ってるけどマリーンが一番好きなだけに可哀想にも見えてしまった

215 :花と名無しさん:2014/09/05(金) 22:56:46.48 ID:???0.net
私はそのへんは割合すんなり飲み込めたな
自分に気のない男(シルヴィ)よりもガンガン攻めてくる男(リヒト)のほうが大きい存在になった、
ってのは伝わってきたし
逆にリヒトからマリーンへの恋心のほうが唐突に感じた

まぁタジマジの恋愛の書き方は全体的にあまり上手くいってないけど…
でも短髪シルヴィはイイ

216 :花と名無しさん:2014/09/06(土) 11:02:56.00 ID:???0.net
同じく、マリーンの心情については理解できた

フィーメンニンまではファンタジーがメインで恋愛は味付けって感じだったけど
タジマジ頃からファンタジーも恋愛もメインになったかな?

217 :花と名無しさん:2014/09/06(土) 13:17:00.57 ID:???0.net
若干大人向けの恋愛にはなってるよね
掲載誌が変わったのも大きいだろうけど
恋愛メインっていうか距離が無くなるまでが短くなってる気がする
タジマジ朝ピカってくっつくまでに結構ゆっくり時間をかけてって感じだったけど
天空やパイレーツは物語序盤で既にすごい距離縮まってるような

218 :花と名無しさん:2014/09/06(土) 14:45:43.72 ID:???0.net
ヒロインが無愛想ヒーローを怖いけどいい人だって思うまでが早いかな?
ヒーローがデレるまではそれなりにかかってる気もする

219 :花と名無しさん:2014/09/06(土) 20:01:01.76 ID:???0.net
ラムカがカナンにデレるまでの過程はとても丁寧に描かれてると思うんだけど、イアンがパールにデレるのが唐突な感じが。
てか、初めからツンデレ感がありありだった。

220 :花と名無しさん:2014/09/07(日) 23:33:12.01 ID:mBIq506u0.net
イアンの視点が少なく、キャラの情報も少なかったにもかかわらず、
ラムカみたいに状況や心情が描かれているパターンと同じ演出をしてるから違和感がある。
ユリウスは何考えてるかわからない感じがよかったけど、イアンはわかりやすいのが逆に災いしてる。

198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200