2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

◎*◎*◎ 山口美由紀17 ◎*◎*◎

1 :花と名無しさん:2013/02/16(土) 10:31:40.20 ID:???0.net
●次スレは「980」を踏んだ方、お願いいたします。
●荒らし・煽りの類は、各自スルーを徹底しましょう。

●前スレ
◎*◎*◎ 山口美由紀16 ◎*◎*◎
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1309530735/

●復刊ドットコムで、絶版作品や単行本未収録作品の投票を募集しています。ご協力よろしくお願い致します。

【単行本未収録作品】(ほかにありましたら、次スレで追加するのでぜひ情報をお寄せください)
・LOVE^2 目が6つ。(3P、ザ・花とゆめ2000年3/1号)
・14ラビリンス(42P、ザ・花とゆめ2000年6/1号)
・LOVE^2目が10コ(4P、ザ・花とゆめ2000年10/1号)
・たとえるなら薔薇(51P、ザ・花とゆめ2001年8/1号)
・月に棲む鳥(51P、花とゆめ2001年12号、「星と太陽と大地と君と」と同シリーズ)
・百色堂図鑑(80P、メロディ2003年8月号)
・薔薇男(読切、扉絵カラーあり 61P、メロディ2011年6月号)

310 :花と名無しさん:2015/04/11(土) 02:07:46.68 ID:???0.net
画集はフィーメンニン完結前までしか入ってないもんなー…
自分も欲しい。いっそデジタル画集でもいい

311 :花と名無しさん:2015/04/12(日) 15:12:14.90 ID:???0.net
画集が出ないなら自分でデジタル画集作ったらいいじゃない…なんてw
自分は古雑誌を買ってカラーページ集めたりしてる

312 :花と名無しさん:2015/04/13(月) 23:06:21.01 ID:???0.net
>>311
自己スクラップも良いけど、紙は平年劣化で色あせるから(´・ω・`)
作者監修の元でデジタル画集がいいです

313 :花と名無しさん:2015/04/14(火) 00:40:04.66 ID:???0.net
フォトショで色味調整して無限に修正を受信した
ノドの切れ目ない状態でイラスト見たいね

314 :花と名無しさん:2015/04/14(火) 21:30:43.44 ID:???0.net
山口さんの次作品オンラインに来ないかな
正直もうメロディ読むところがない

315 :花と名無しさん:2015/04/14(火) 21:32:15.93 ID:???0.net
自己レス
単行本でまとめて読んだ方が堪能できる作品は一応あって楽しんでる

316 :花と名無しさん:2015/04/29(水) 13:47:03.58 ID:???0.net
1巻試し読みのフェアに入ってた
ttp://renta.papy.co.jp/renta/sc/frm/page/topics/c_freecamp1505.htm

317 :花と名無しさん:2015/05/02(土) 21:30:46.02 ID:???0.net
昨日だけど最終巻発売記念カキコ

318 :花と名無しさん:2015/05/06(水) 11:53:02.96 ID:???0.net
発売日に買いに行けなかっただけで近くの本屋さん既にどこにも在庫なし
田舎のほうだからかどこも1〜3冊くらいか入荷してないっぽいんだけど
いつも数日で無くなってるんだからもうちょっと増やしてくれてもいいのに
結局楽天でポチって未だに最終巻読めてない…

319 :花と名無しさん:2015/05/08(金) 00:18:49.60 ID:???0.net
きっちりした大団円だった

320 :花と名無しさん:2015/05/10(日) 11:35:46.65 ID:???0.net
>>316
5/11までは1巻は無料だけど2巻以降は無期限レンタルはチケット5枚必要で1チケットは108円
つまり540円必要になる
普通に買えば定価は432円なのになんというボッタクリ商売

321 :花と名無しさん:2015/05/10(日) 13:55:55.45 ID:???0.net
1チケ分間違いかと思ったら他のもそうなんだね
他のサイトだと少し安いのに謎なサイトだ

322 :花と名無しさん:2015/05/11(月) 21:23:33.20 ID:???0.net
>>321
料率の問題だ
どこの配信サイトも売り上げの50〜70%が配信元(この場合は白泉)に入金されるんだけど
件のとこは、この業界標準に比べて極端に低いんだよ
だから利率を維持しようと、出版社が価格設定を上げている
作家と出版社は一元的に契約してると思うから
どこで買っても作家への還元は変わらないだろうし、安いところで買ってもいいと思うよ

323 :花と名無しさん:2015/05/14(木) 20:52:14.60 ID:???0.net
ここ1チケで○時間ってのまだやってるから、その分が他に跳ね返ってくるんだろうね

グレンが探してたのってコーラルの涙で合ってる?

324 :花と名無しさん:2015/05/17(日) 17:49:01.56 ID:???0.net
遅ればせながら最終巻読んだ。

本編よりむちむち豊満な人魚のお姐さん方が強烈だったw
男性陣よりガタイよさそうな気がしたのは・・・き、気のせいだよねっ!?

325 :花と名無しさん:2015/05/23(土) 17:22:35.92 ID:???0.net
最終巻やっと読んだー
まさに大団円だった!
天空が重かったから、このくらいめでたしめでたしがちょうどいいや

読み切りのスイートテイル、2度目読んでグリコ森永不二家で勢揃いに気づいたw

326 :花と名無しさん:2015/05/23(土) 20:40:30.55 ID:???0.net
最終巻も買ったけど早めに電子書籍化するといいな
1年くらいかかるのだろうか

327 :花と名無しさん:2015/06/05(金) 18:12:39.35 ID:???0.net
アニメかドラマにならんかな
批判はあるにしても一定水準の作品を作り続けるのは凄いよね
なんでアニメにもならんのかな
凄く残念だ
アニメになれば原作も読みたいという人が増えるのに

328 :花と名無しさん:2015/06/06(土) 09:36:44.49 ID:???0.net
メディア化のネックは巻数かな
1作品くらい10巻越えがないと難しいようだ
蛍火の杜みたいなショートアニメ見てみたいけど

329 :花と名無しさん:2015/06/06(土) 11:57:05.32 ID:???0.net
ドラマは勘弁
アニメならちょっとだけ見てみたい
1巻読みきりモノが短いアニメにでもなってくれれば…ダメクオリティーでもダメージが少ない

330 :花と名無しさん:2015/06/09(火) 13:37:53.20 ID:???0.net
春告小町、NHKでドラマ化してくれたらいいのに…
と昔思ってたのを思い出した

331 :花と名無しさん:2015/06/13(土) 20:55:03.30 ID:???0.net
ドラマ化するにはファンタジー要素が邪魔なんじゃない?
しょぼいCG見たくないよ

332 :花と名無しさん:2015/06/16(火) 22:13:11.90 ID:???0.net
ドラマよりはアニメだなあ
ちゃんと作ってくれるなら見たい

333 :花と名無しさん:2015/06/18(木) 10:24:01.96 ID:???0.net
20年前の少年マンガがアニメ化するほど弾が枯渇してるが
少女マンガはどうだろうね
フィーメンニンとかは1クールで綺麗にまとめられそうな気はするが

334 :花と名無しさん:2015/06/18(木) 12:18:46.13 ID:???0.net
原作レイプしかイメージできない
少女漫画のアニメ化はあんまり儲からないんじゃない?深夜枠しか取れないし

335 :花と名無しさん:2015/06/18(木) 18:51:13.22 ID:???0.net
アニメ化1クールに1.5億〜2億はかかるってのを聞いた

336 :花と名無しさん:2015/06/21(日) 20:38:51.77 ID:???0.net
>>330>>331
最近やった「おそろし」程度だったら耐えられるぞ。
ってか春告小町は殆ど特撮要らない気がするが。

337 :花と名無しさん:2015/06/22(月) 18:13:53.63 ID:???0.net
過去スレで音匣ガーデンのラストをハッピーエンドに変えたような作品を
他の漫画家が描いてるってレス見たけど読んでみたいのでよかったらタイトル教えてほしい
パクリがどうのとかじゃなくあれをハッピーエンドにしたらどうなるんかなーと思って

338 :花と名無しさん:2015/06/24(水) 14:45:39.67 ID:???0.net
>>327
ドラマ制作局としても確実な視聴率に結び付けたいから、シリーズ累計○百万部みたいな指標が欲しい
⇒山口作品では基準に合うのが無い
という状況ではないかと?

それこそ今日、映画化発表があった某少女漫画も累計1200万部と書いてあったし
テレビ・出版社どちらにも利点がなけりゃ、メディアミックスは厳しいよ
小学館みたいにしょっちゅう数字盛るような事、白泉はあまりしてないしなぁ

339 :花と名無しさん:2015/06/24(水) 15:07:12.77 ID:???0.net
なんで突然ちはやふると比較するのさ

340 :花と名無しさん:2015/06/24(水) 15:27:08.23 ID:???0.net
ちはやと比較じゃなく、わかりやすい事例としてちょうど累計部数が書いてあったから
海街ダイアリーは、最初に映画化ニュースが出た時は発行部数発表が無かった

341 :337=339:2015/06/24(水) 15:30:25.39 ID:???0.net
連投すまん
ちはやふるは講談社だから、ちはやが数字盛ってるって意味でもないよ
更に勘違いを誘うようなレスしちゃってるかもと急に不安になったので、補足しておく

342 :花と名無しさん:2015/06/24(水) 15:43:57.24 ID:???0.net
売れてる漫画をさらに売る企画と
326のいう売れてない漫画を売る企画をいっしょくたにされても戸惑いしかない

343 :花と名無しさん:2015/06/30(火) 00:18:18.32 ID:???0.net
メロ10月号予告にも山口さんの名前無し…
新連載いつになるんだろ

344 :花と名無しさん:2015/06/30(火) 01:02:20.01 ID:???0.net
年明けくらいじゃないかな
なんだかんだずっと描いててすごいわ

345 :花と名無しさん:2015/06/30(火) 12:11:50.62 ID:???0.net
過去作の続編商法もやらないもんね
まあ、そこまで知名度ある作品がないといえばそうなんだけど
新作をコンスタントに描き続けてくれるってほんと嬉しい

346 :花と名無しさん:2015/06/30(火) 14:40:39.39 ID:???0.net
同意

同じ設定で描き続けたり続編を作ったりする方が楽かもしれないけど
新しい作品を始めてくれるのは嬉しいし尊敬する

347 :花と名無しさん:2015/07/03(金) 09:34:58.30 ID:???0.net
でもちょっとフィーメンニンのその後を読んでみたかったりする
ミルッヒはちゃんと女王やれてるんだろうか

348 :花と名無しさん:2015/07/22(水) 19:16:33.33 ID:???0.net
続編は正直興醒めしそうだから空想できる範囲で終わらせて欲しい…w
数年越しに連載再開した人の漫画見て痛感したけど
絵柄変わっちゃってると違和感しか感じない気がする
フィーメンニンはすごい綺麗な終わりかたしてると思うけどなあ

349 :花と名無しさん:2015/07/22(水) 20:22:36.18 ID:???0.net
新作はどんな話になるんだろうね
山口さん短編多いからちょっと描き尽した感が

350 :花と名無しさん:2015/07/23(木) 21:11:35.54 ID:???0.net
フィーメンニンの世界は今頃女王の世代交代してるんだろうか

351 :花と名無しさん:2015/08/28(金) 10:53:09.98 ID:???0.net
10月末発売の12月号に新作読切カラー33P
「青い道」夢はパイロットの隆と慧。2人はやがて別の道を歩むことになるが…。

352 :花と名無しさん:2015/09/01(火) 10:20:31.78 ID:???0.net
情報ありがとう
読みきりだと雑誌で拾っておいた方がいいかなぁ
モノ増やしたくないんだけどしょうがないな…

353 :花と名無しさん:2015/09/07(月) 00:03:29.99 ID:???0.net
春告小町、電子で一気読み
ラストおまけのフンドシ祭に笑ったw

354 :花と名無しさん:2015/09/07(月) 10:24:42.88 ID:???0.net
>>353
両方買っているけど、
電子書籍だと、おまけを書いてくれているのが嬉しいよね

355 :花と名無しさん:2015/09/11(金) 10:45:09.43 ID:???0.net
>>354
え、そうなの?
春告大好きだから、電子でも読もうかな
横レスだけど、ありがとう

356 :花と名無しさん:2015/09/12(土) 00:47:12.22 ID:???0.net
おまけアリの表示してもさほど効果ないから書いてないのかな?
どれがおまけつきか分かるようになってると購買意欲が上がる気がする

357 :353:2015/09/14(月) 10:10:54.67 ID:???0.net
>>355
遅レスごめん
今のところ、山口さんは電子書籍にするときに、各コミックスに
一枚おまけを書いてくれてるよ
本を汚したくないのもあるけど、おまけも結構楽しみにしてる

358 :花と名無しさん:2015/10/01(木) 00:02:42.08 ID:???0.net
ふと「踊り場ホテル」を読み返したくなって漫画の山から引っ張り出してきた
久しぶりに読んだら泣きまくった
一緒に出てきたマジックマイスター、ロケットマイスター読んでも泣けたw

おまけに同時収録の短編でも涙出てくるし、どんだけ涙腺弱くなってるんだろうw

359 :花と名無しさん:2015/10/01(木) 16:29:46.97 ID:???0.net
>>358
前似たようなことあったわ
すっごい落ちて人に相談したら「その位のことで」って言われた時に
「人を不幸の基準にしないで 我慢しすぎずに貴方の中の基準で辛かったら辛いって思っていい」てセリフに
めちゃ慰められた 我慢せずに泣くことができた
作中にもあるように、程度にもよるんだけど
とにかく癒されたい時ってあるもんなあ

360 :353:2015/10/01(木) 17:06:13.34 ID:???0.net
>>359
私もあのセリフ好きだ
少し心が楽になるよね

361 :花と名無しさん (ワッチョイ e8aa-cYps):2015/10/17(土) 01:31:06.73 ID:ekEOY9Gg0.net
最近、集英社の週プレNEWSの売国左翼ぶりが酷すぎる!売国集英社の漫画を不買していこう!
絶対に売国集英社は許せない!週プレの中でも特に「週プレ外国人記者クラブ」が酷い!
こういう海外の反日勢力と連携して動く国内の売国サヨクが一番悪質なんだよ!

売国集英社に協力している売国作家の作品を不買しよう!

ワンピース・・・尾田 栄一郎。
ハイキュー・・・古舘 春一
東京喰種・・・石田 スイ
暗殺教室・・・松井 優征
テラフォーマーズ・・・橘賢一
BLEACH・・・久保 帯人
食戟のソーマ・・・附田 祐斗 (著), 佐伯 俊 (イラスト)
キングダム・・・原 泰久
君に届け・・・椎名 軽穂

週プレのサヨクぶりの一例↓
「週刊プレイボーイ」の偏向記事 ── 「アベノミクス」に言いがかり。
http://plaza.rakuten.co.jp/meganebiz/diary/201301300000/

出版社は電波垂れ流しで濡れ手で粟のテレビ局じゃないのです。
集英社みたいな大手出版社が多数派の保守を敵に回してやっていけるわけがない。
出版社は一冊ずつ手にとって買ってもらわなくちゃいけないんだから、不買運動のダメージをモロに受ける業種なのです。
生活必需品でもないしね。
出版不況で落ち目の集英社がパチンコ利権のチョンに擦り寄ってる。あと韓国本土からの国策マネーも集英社に流れてる

こういう売国マスコミは叩き潰すべき デモは集英社もターゲットにするべき 最近酷すぎる

↓これらの会社も集英社と同じく一ツ橋グループなのでできるだけ関連商品を買うの止めましょう
・小学館
・白泉社(集英社から枝分かれ)
・小学館集英社プロダクション

362 :花と名無しさん:2015/10/28(水) 22:02:42.79 ID:???.net
読んだー
今回の話は好き嫌いが分かれるのかな?
でも、なんかさらっと読みきって印象薄い感じがする

冬にネットで読み切り発表、4月号で新連載が始まるようです

363 :花と名無しさん:2015/10/28(水) 22:33:23.58 ID:???.net
想定外でちょっとびびった
読切と新連載楽しみだ

364 :花と名無しさん:2015/11/02(月) 11:31:36.63 ID:???.net
今回の読み切りは、ちょっとあれ?っと思った
連載は楽しみ

365 :花と名無しさん:2015/11/02(月) 19:25:15.74 ID:???.net
読みきりのためにメロディ買おうかと思ったけど
なんかあんまり良い感想なくて迷う…
前回雑誌買ったのも読みきりスイートテイルのとき
でも読みきりって単行本に入るか分からないから
雑誌で読みたくなってしまう…

読みきりと新連載良かった!

366 :花と名無しさん:2015/11/03(火) 23:32:03.64 ID:???.net
読みきり、じわっと泣けた。
山口さんのこういう話が読めるとは、長生きはするもんだ。

367 :少女漫画の長身洗脳に騙されるな!:2015/11/22(日) 18:05:22.13 ID:APYmLl6B.net
長身は欠陥体型で有害だ!
短命、暑さで使い物にならない、スタミナがない、息が荒い、食う量が多く金ばかりかかる、
病気だらけ、統計的に癌が多い、窮屈、不器用、足腰肩傷めやすい、怪我しやすい、
長生きしてしまった場合確実に寝たきりになる、重くてまとまっていないので介護が地獄、
臭い、トロい、顔が凸凹してキモい、早老、上から目線、威圧的、怖い、木偶の坊で知恵足らず・・・
その他多数
身長が高い奴がいかに欠陥であるかは明らかです。
低いと何の問題も無いのに、さまざまな問題があるのは全部高い奴ばかり。
身長が高い奴は頼りになるという馬鹿がいますが、そんなのは事実と正反対の嘘っぱちですよ。
短命だし、仮に長生きした場合確実に寝たきりになり、とっとと死ねばいいのにいつまでも迷惑をかけるのは長身だけです。
頼りないどころか、負担がのしかかってくるうっとおしい存在でしかないのです。
低い方が長生きし、死ぬまで自分で歩ける頼りになる存在なのに、
デカはなかなか死なず、重い巨体で迷惑をかけ続けるのです。
特にこれから介護制度はますます厳しくなり費用もかかり、年取った奥さんに更に介護の負担がかかるのです。
食うだけ食い、食費ばかりかかり、クソばかりするキモい存在でしかないのです。
クソが沢山詰まってるのでクソばかり行き、クソが長く、迷惑です。
クソは毒と同じなので、常に体に大量のクソが詰まった状態で、病気しやすく、短命なんです。
臭い、不潔、不健康な奴は全員長身!

人はまだ何も分からない子供の頃から足の長い奴ばかり見せられ、「はい長身の方がイケメンでしょ?長身の方がイケメンでしょ?」と連呼されればそのように洗脳されて当たり前なんです。
しかしその価値観自体が社会によって人工的に作られているということです。

2chで必死こいて工作している奴に気をつけろ!! 2chの運営者もグルだ!
悪質な婚活業者の長身洗脳に騙されるな!!
1から必ず全部読め!↓↓
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1447561875/1-275
日本そのものが長身カルトの反日勢力に牛耳られている。
そもそも身長身長と連呼する社会そのものが管理されているぞ!
在日2chの洗脳に騙されず、本当のことは自分で考えろ。

368 :少女漫画の長身洗脳に騙されるな!:2015/12/13(日) 00:14:25.95 ID:Ikpf79AD.net
長身は、本当は欠陥体型であり有害なだけなのです!
暑さに弱い、持久力不足、腰・肩・膝を痛めやすい、病気や癌だらけ、短命、早老、老後は寝たきり、
介護は地獄、日本家屋で窮屈、大食いで食費が嵩む、威圧的、怖い、不器用、木偶の坊で愚鈍・・・

歳を取ると急激に劣化し老後は寝たきりで短命な高身長が頼りになるでしょうか?
介護制度は今後さらに厳しくなり費用も膨大です。奥さんは老いた巨体を介護できるでしょうか?
高身長が頼りになる?いいえ、そんなのは事実と反対の嘘っぱちですよ。

高身長は30代までです。40代以降は老巨体で周囲に迷惑を掛け続ける、頼りない存在なのです。
古来より日本では寓話や諺で高身長になることを戒めてきました。

人は物心つかない幼少期から高身長な人間ばかりをメディアを通じて見せられ、
「長身はカッコイイよね?長身はカッコイイよね?」と連呼され洗脳されてきたのです。
しかし、その価値観は「反日勢力によって人工的に作られたもの」なのです!

Webサイトや2chで暗躍する工作員に気をつけましょう!! 運営者もグルです!
1から必ず全部読んでください!↓↓  婚活業者の悪質な長身ステマに騙されてはいけません!!
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9419/1449834387/1-340

身長を連呼する日本社会そのものが反日勢力に操られていることに気付いてください!!
在日長身カルトのマスゴミや2chに騙されないでください! 真実は自分で考えましょう!

369 :花と名無しさん:2015/12/26(土) 23:17:12.02 ID:???.net
花Lala onlineで読み切り載っててびっくりした
2月からの連載もちょっとファンタジー入ってる系っぽいし楽しみ

370 :花と名無しさん:2015/12/26(土) 23:49:12.83 ID:???.net
>>369
教えてくれてありがとう!
読んでみたけど…う〜ん…

新連載の方が気になるなぁ
踊り場ホテルみたいな話を期待してる!w

371 :花と名無しさん:2015/12/27(日) 16:56:04.69 ID:???.net
>>369
情報サンクス!
オンラインだし読切だしサラっといけるかな、と思ってうっかり読んだら
ものの見事に泣いた

372 :花と名無しさん:2015/12/28(月) 10:12:05.97 ID:???.net
>>369
いつなんだろうと思ってたよ
教えてくれてありがとう、読んでみる

373 :花と名無しさん:2016/01/01(金) 01:11:46.23 ID:qy3hf2lBG
>>369
うわっ まったくチェックしてなかったのでうれしい!
ありがとう!

自分も秋冬はひとり手芸部なので著者コメントに共感……。
山口さん『タッジー』連載中にサシェ作ってたりとか、
手仕事お好きなんだろうな〜って勝手に思ってる。

374 :花と名無しさん:2016/02/28(日) 00:47:46.86 ID:QnA45vh2.net
ひさしぶりに、ララ、メロディ買った
ララはもう読めないと判断、メロディは懐かしの作家さんが良作描いてる
山口美由紀さんも大好き
タジマジ笑 も大好き。
フィーメンニンでシルヴィのファンだったから、魔女っ子のお相手ができてすごく嬉しかった
でも、フィーメンニンのシルヴィのほうが、ムキムキで髪の毛も綺麗で美形だったね
絵も凄く綺麗だし、女性キャラも色っぽい人描けるし、男性キャラもカッコいい
、、、予定調和がこの方の良い所かな
天空聖龍は読んでないけど、ちょっとバッドエンドなのかな
そういうの、たまには読みたいよ
平和的な作家が描く、毒のある話って
すごく好き
新連載は、苦労人女子大生と謎の温泉ファンタジーだね

375 :花と名無しさん:2016/02/29(月) 18:10:43.32 ID:???.net
新連載読みました。
春告を思い出す感じです。
続きが楽しみ!

376 :花と名無しさん:2016/02/29(月) 19:50:41.79 ID:???.net
あの年で育児は大変だ…保険金遺族年金公的機関全部ないのか…と思った
私も温泉入って疲れ流したい

377 :少女漫画の長身洗脳に騙されるな!:2016/03/06(日) 00:01:40.58 ID:0vBDMSVu.net
長身は、本当は欠陥体型であり有害なだけなのです。
短命、暑さに弱い、スタミナがない、息が荒い、大食いで食費がかかる、病気や癌だらけ、日本家屋で窮屈、
不器用、足・腰・肩・膝を傷めやすい、老後は寝たきり、介護は地獄、臭い、トロい、ゴツい顔でキモい、早老、
上から目線、威圧的、怖い、木偶の坊で知恵が回らない・・・

歳を取ると急激に劣化し老後は寝たきりで短命な高身長が頼りになるでしょうか?
介護制度は今後ますます厳しくなり費用も掛かりますよ?年取った奥さんは高身長の巨体を介護できるのでしょうか?
高身長が頼りになる?いいえ、そんなのは事実と正反対の嘘っぱちですよ。

高身長は30代までです。
低身長に比べると、高身長は40代以降は頼りになるどころか、巨体と高負担で周囲に迷惑を掛け続ける、頼りない存在でしかないのです。
古来より日本では寓話や諺などで高身長になることを戒めてきました。

人は物心もつかない幼少期から高身長な人間ばかり見せられ、
「はい長身の方がイケメンでしょ?長身の方がイケメンでしょ?」と連呼されればそのように洗脳されて当たり前なのです。
しかし、その価値観自体が「反日勢力が牛耳るマスゴミによって人工的に作られたもの」なのです!

Webサイトや2chで暗躍する工作員に気をつけましょう!! 2chの運営者もグルです!悪質な婚活業者の長身洗脳にも騙されないように!!
1から必ず全部読んでください!↓↓↓↓↓↓↓↓
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1456477969/1-84
日本そのものが長身カルトの反日勢力に牛耳られています。
そもそも身長身長と連呼する社会そのものが管理されていることに気付いてください!
在日の洗脳に騙されず、本当のことは自分で考えましょう!!

378 :花と名無しさん:2016/03/08(火) 07:50:06.66 ID:???.net
日本の敵の売国集英社の本を不買して倒産させよう!売国集英社は古賀茂明なんて売国奴をいつまで起用してんだ!
売国集英社の漫画は全てネットでタダでダウンロードできます。よって売国集英社を倒産に追い込むのは簡単です。
最近、集英社の週プレNEWSの売国左翼ぶりが酷すぎる!売国集英社の漫画を不買していこう!週プレの中でも特に「週プレ外国人記者クラブ」が酷い!
こういう海外の反日勢力と連携して動く国内の売国サヨクが一番悪質なんだよ

売国集英社に協力している売国作家の作品を不買しよう

ワンピース・・・尾田 栄一郎   ハイキュー・・・古舘 春一   NARUTO・・・岸本斉史    銀魂・・・空知英秋 
東京喰種・・・石田 スイ    暗殺教室・・・松井 優征    ワールドトリガー・・葦原大介   ニセコイ・・・古味直志
テラフォーマーズ・・・橘賢一  BLEACH・・久保 帯人   ジョジョリオン・・荒木飛呂彦
食戟のソーマ・・・附田 祐斗 (著) 佐伯 俊 (イラスト)   キングダム・・・原 泰久
君に届け・・・椎名 軽穂    青の祓魔師・・・加藤和恵  井上雄彦・・・リアル   HUNTER×HUNTER・・・冨樫義博 

週プレのサヨクぶりの一例↓
「週刊プレイボーイ」の偏向記事 ── 「アベノミクス」に言いがかり
http://plaza.rakuten.co.jp/meganebiz/diary/201301300000/

出版社は電波垂れ流しで濡れ手で粟のテレビ局じゃないのです。集英社みたいな大手出版社が多数派の保守を敵に回してやっていけるわけがない。
出版社は一冊ずつ手にとって買ってもらわなくちゃいけないんだから、不買運動のダメージをモロに受ける業種なのです。生活必需品でもないしね。
出版不況で落ち目の集英社がパチンコ利権のチョンに擦り寄ってる。

↓これらの会社も集英社と同じく一ツ橋グループなのでできるだけ関連商品を買うの止めましょう!
・小学館
・白泉社
・小学館集英社プロダクション

https://twitter.com/CatNewsAgency/status/675906460803444738
週プレの外国人記者コラム
様々な国出身の記者から幅広く意見を聞くのかと思いきや、外国特派員協会のマクニールとファクラーを繰り返し登場させ、聞き飽きた左翼偏向説法をする企画に変質していた
こんな企画に縋るようじゃ、週プレも廃刊ですね

379 :少女漫画の長身洗脳に騙されるな!:2016/03/12(土) 22:19:39.40 ID:Xxh7WMsS.net
長身は、本当は欠陥体型であり有害なだけなのです。
短命、暑さに弱い、スタミナがない、息が荒い、大食いで食費がかかる、病気や癌だらけ、日本家屋で窮屈、
不器用、足・腰・肩・膝を傷めやすい、老後は寝たきり、介護は地獄、臭い、トロい、ゴツい顔でキモい、早老、
上から目線、威圧的、怖い、木偶の坊で知恵が回らない・・・

歳を取ると急激に劣化し老後は寝たきりで短命な高身長が頼りになるでしょうか?
介護制度は今後ますます厳しくなり費用も掛かりますよ?年取った奥さんは高身長の巨体を介護できるのでしょうか?
高身長が頼りになる?いいえ、そんなのは事実と正反対の嘘っぱちですよ。

高身長は30代までです。
低身長に比べると、高身長は40代以降は頼りになるどころか、巨体と高負担で周囲に迷惑を掛け続ける、頼りない存在でしかないのです。
古来より日本では寓話や諺などで高身長になることを戒めてきました。

人は物心もつかない幼少期から高身長な人間ばかり見せられ、
「はい長身の方がイケメンでしょ?長身の方がイケメンでしょ?」と連呼されればそのように洗脳されて当たり前なのです。
しかし、その価値観自体が「反日勢力が牛耳るマスゴミによって人工的に作られたもの」なのです!

Webサイトや2chで暗躍する工作員に気をつけましょう!! 2chの運営者もグルです!悪質な婚活業者の長身洗脳にも騙されないように!!
1から必ず全部読んでください!↓↓↓↓↓↓↓↓
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1456477969/1-84
日本そのものが長身カルトの反日勢力に牛耳られています。
そもそも身長身長と連呼する社会そのものが管理されていることに気付いてください!
在日の洗脳に騙されず、本当のことは自分で考えましょう!!

380 :花と名無しさん:2016/03/15(火) 15:29:04.00 ID:8WP1YfrG.net
https://youtu.be/lj8Mfu9UhpI

381 :花と名無しさん:2016/03/21(月) 13:27:44.32 ID:???.net
>>369
オンライン作品読んだ。
ハンクラ板住人&編みモナーな自分には待ってましたな内容だが、手芸スキーでないと厳しい設定かもなぁと思いつついつもの山口作品なのでもっと色々な人に読んでもらいたいね。
ハンクラ漫画は中々ないから…と今春田さんのマフラーを思い出したわ。

382 :花と名無しさん:2016/03/21(月) 14:31:05.21 ID:???.net
ハンクラって、何の略?

383 :花と名無しさん:2016/03/21(月) 14:46:16.83 ID:???.net
ハンドクラフト

384 :花と名無しさん:2016/03/21(月) 22:54:18.26 ID:???.net
>>383
ありがとう

385 :花と名無しさん:2016/03/21(月) 23:06:12.40 ID:???.net
新連載読んだ
黒髪長髪ヒロインがなんか新鮮

386 :花と名無しさん:2016/03/26(土) 22:35:25.59 ID:???.net
マンガ図書館(Jコミ/絶版マンガ図書館)でV-Kカンパニー掲載されてた
古本で探して持ってるけど、つい読んじゃうな

387 :花と名無しさん:2016/03/27(日) 19:57:49.24 ID:???.net
古本よりも著者にお金が入るほうがいい
と思ったら、プールされてんじゃんw
山口先生ネット疎そうだし誰か教えてあげなきゃ
ずっと溜まってそうだ

388 :花と名無しさん:2016/03/27(日) 22:43:49.31 ID:???.net
山口先生公開承諾してんのかな
旧Jコミのシステムって全然関係ない第三者が公開承諾ボタン押せるらしいよ

389 :花と名無しさん:2016/03/28(月) 15:40:32.96 ID:???.net
知らせてあげたいけどツイもブログもHPもないんだよな
編集部気付けファンレターに書くしかないのか

390 :花と名無しさん:2016/03/28(月) 17:02:54.11 ID:???.net
V-Kとダンガンの文庫化待ってるんだけど
下手にそういうことされると益々無理になりそう…
白泉オンラインとかサイト経由で知らせればいいのかな

391 :花と名無しさん:2016/03/28(月) 21:35:46.20 ID:???.net
電書化はともかく、今さら文庫化は無理だと思う残念ながら
著者が出版社に電書化・再販を伺って
可能性のないコンテンツの出版権を出版社から引き上げて公開するんだよね確か

花夢コミックスでも公開して収益得てる作家さんいるから
問題は著作権者の可否だな

392 :花と名無しさん:2016/03/28(月) 22:34:10.34 ID:???.net
これ許可してないんだろうけど山口さんと白泉社が黙認してるかどうかがよく解らないな
このサイトまだ実験段階だからなあ…

登録した人は多分白泉社の電子化を待ちきれないから
自分用に自炊したデータをアップして著者の許可待ちのつもりだったんだと思う

許可しなくても公開されるシステムなのが謎
白泉社の電子書籍サイトにお問い合わせフォームがあったはず

393 :花と名無しさん:2016/03/28(月) 23:14:03.36 ID:???.net
それにしてもスレ住人いたんだね
新連載読んでるの2,3人くらいしか残ってない感じでちょっと寂しかったからさw

394 :花と名無しさん:2016/03/28(月) 23:27:51.82 ID:???.net
コミックス派なのです

395 :花と名無しさん:2016/03/28(月) 23:41:10.53 ID:???.net
>>394
分かってるよ
でも山口さんの柱コメント見てるともうファンが全然いなくて困ってるのを実感する
今の連載1,2巻くらいで終わってwebシルキーで使ってもらえるかどうかの所に来てる
自分ひとりじゃどうしようもないからしゃーない

396 :花と名無しさん:2016/03/30(水) 00:44:08.37 ID:???.net
コミック出たら買うけどいかにもファンタジーってのが好きだから雑誌追いかける気にならないんだよな…

397 :花と名無しさん:2016/03/30(水) 11:12:35.78 ID:???.net
安定した安心できるファンタジーの描き手さんだから長く応援してるけど
確かに雑誌は買わないんだよね…

398 :花と名無しさん:2016/03/30(水) 13:30:17.48 ID:???.net
亡くなる前の和田先生がそんな状態やったわ
メロディはララ出身の人がメインで雑誌読んでてもなじめないし

399 :少女漫画の長身洗脳に騙されるな!:2016/04/10(日) 14:24:25.86 ID:2u+XWigv.net
長身は、本当は欠陥体型であり有害なだけなのです。
短命、暑さに弱い、スタミナがない、息が荒い、大食いで食費がかかる、病気や癌だらけ、日本家屋で窮屈、
不器用、足・腰・肩・膝を傷めやすい、老後は寝たきり、介護は地獄、臭い、トロい、ゴツい顔でキモい、早老、
上から目線、威圧的、怖い、木偶の坊で知恵が回らない・・・

歳を取ると急激に劣化し老後は寝たきりで短命な高身長が頼りになるでしょうか?
介護制度は今後ますます厳しくなり費用も掛かりますよ?年取った奥さんは高身長の巨体を介護できるのでしょうか?
高身長が頼りになる?いいえ、そんなのは事実と正反対の嘘っぱちですよ。

高身長は30代までです。
低身長に比べると、高身長は40代以降は頼りになるどころか、巨体と高負担で周囲に迷惑を掛け続ける、頼りない存在でしかないのです。
古来より日本では寓話や諺などで高身長になることを戒めてきました。

人は物心もつかない幼少期から高身長な人間ばかり見せられ、
「はい長身の方がイケメンでしょ?長身の方がイケメンでしょ?」と連呼されればそのように洗脳されて当たり前なのです。
しかし、その価値観自体が「反日勢力が牛耳るマスゴミによって人工的に作られたもの」なのです!

Webサイトや2chで暗躍する工作員に気をつけましょう!! 2chの運営者もグルです!ユーザーの履歴をコソコソ覗き見し個人情報調べ上げ、
個人叩き、 小柄男性のヘイトスピーチをやってます。2ch運営者自身がね!! (スレ後半に確固たる証拠あり!)
1から必ず全部読んでください!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1456477969/1-84
悪質な婚活業者の長身洗脳にも騙されないように!!
日本そのものが長身カルトの反日勢力に牛耳られています。
そもそも身長身長と連呼する社会そのものが管理されていることに気付いてください!
在日の洗脳に騙されず、本当のことは自分で考えましょう。

400 :花と名無しさん:2016/04/10(日) 22:33:24.41 ID:???.net
久々に来たけれど、書き込みもほとんどなくて寂しいなぁ。
ソライロケイト、この前気づいて読んだけど面白かった。
性格の良いマッチョオカマが出ているとまず外れない。

401 :花と名無しさん:2016/04/10(日) 22:39:41.75 ID:???.net
天空聖龍連載のころはここも賑わってたのかな?
私はここ1、2年で山口さんにはまったからなんか寂しい…

402 :花と名無しさん:2016/04/10(日) 23:26:49.99 ID:???.net
ぐぬう。
なんか電子書籍のペースとか見てて心配だったんだけど、
実際、そんな感じなのかーっ。
本誌のアンケートとか、コミックスの売上とかなんかなぁ……
ぐぬぬぬぬ……。

ここ数年、仕事がなくて、
山口せんせーの本も買えないくらいだったんだけど、
今回の連載開始には間に合ったし、ちょっと頑張って働くわー。

「フィーメンニン」を後追いで好きになってから、
ずーっと読んでる作家さんなんだよー。

万が一、版元を離れることになっても、
好きな作家として活動はずっと追いかける気持ちはあるけど、
できればデビューした出版社で続けてもらえたらいいなあ。
あと少しで、画業40周年なんだもん。

そのためにも、働かねばー。

ちなみに、新連載のアンケートは、出しました。
今月末のメロディも、買うぞーっ。

403 :花と名無しさん:2016/04/11(月) 00:34:23.55 ID:???.net
パラダイスパイレーツが描写が滑ってる感じがしたな〜
1巻見たときは面白いと思ったし、題材は良いのにもったいなかった
ただ子どもがいて幸せそうなラストは珍しくて良かった

私が山口さん知ったときは軒並み絶版だったから、ちまちま古本で集めてるけど再販して欲しい
本当は紙が良いけど電子書籍でも良いから音匣ガーデン、空中晩餐会、女の子季節を再販してくれ…!

404 :花と名無しさん:2016/04/11(月) 02:41:56.56 ID:???.net
>>401
天空聖龍の途中からかな?
シルヴィ大好き過ぎて作者アンチになってしまった人が荒らし始めて
ここは過疎スレになった

天空聖龍はちょっとオチに救いがなく、途中からスレとしても
人気下降気味だったのが過疎の原因に拍車をかけた気もする
春告小町がわりと人気あった覚え

405 :花と名無しさん:2016/04/11(月) 02:43:48.87 ID:???.net
補足
シルヴィは、山口さん過去の人気作・フィーメンニンは謳う
&タッジー・マッジーのヒーローキャラ

406 :花と名無しさん:2016/04/11(月) 11:42:58.55 ID:???.net
>>404
確かに過去スレ一通り見たけどそんな感じだったかも
あと春告の頃にタッジーマッジー文庫化して書き込みも多かった気がする(それも10年以上前だよね…)

春告小町で山口さんに はまったなぁ…
今でもたまにカラーの綺麗な漫画家さんとしてネットで名前があがってるの見るのが嬉しい

407 :花と名無しさん:2016/04/11(月) 15:15:11.45 ID:???.net
>>406
タッジー・マッジーの文庫はロッテとシルヴィのその後が載っていると聞いて
それを読むためだけに最終刊買ったらなんてことのない話でガクッときたのが懐かしいw
山口さんの描くヒロインがいつも好きで今度の新連載も楽しみ

408 :花と名無しさん:2016/04/11(月) 15:24:48.11 ID:???.net
2chは三角関係の作品だとにぎわうから…
今度もラムカだしサニン系キャラが出てきたらまた賑わうかもね

409 :花と名無しさん:2016/04/11(月) 20:29:26.13 ID:???.net
結構人いて良かった。
記念にパラダイスパイレーツ読み直すよ。
NHKトチ狂ってタッジーマッジー当たりアニメ化してくれないかな。
ファンタジー好きだしさ。

410 :花と名無しさん:2016/04/11(月) 20:58:01.34 ID:???.net
この間松本清張の江戸ものドラマ見ながら
春告小町がドラマ化したら…と一人妄想してたww

タッジーマッジーよりはフィーメニンの方がアニメ向きかなぁ?
タッジーマッジーは私は好きだけど設定に突っ込みどころが多いからな…

>>408
フィーメニンの三角関係(?)は好きだけど
朝からピカピカと天空聖龍の三角関係は苦しくて苦手…

198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200