2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

女の漫画家って絵が下手だよな

1 :花と名無しさん:2013/03/24(日) 14:22:55.93 ID:???0.net
女の漫画って絵が下手糞だよなwwwww2
http://www.logsoku.com/r/gcomic/1329904742/
女の漫画って絵が下手糞だよなwwwww
http://www.logsoku.com/r/gcomic/1250590868/

2 :花と名無しさん:2013/03/24(日) 17:31:46.15 ID:rvS2XboUP.net
1997年半年ROMってろといわれはや10数年
ひたすらROMに徹してきました
僭越ながら2ゲットおおおずざあああ

3 :花と名無しさん:2013/03/24(日) 19:27:35.82 ID:???0.net
新條まゆたんの事は許してあげて

4 :花と名無しさん:2013/03/24(日) 20:21:18.38 ID:???O.net
>>3
長年漫画描いてきて、あれだけ頭空っぽの人もそうそういないよな。

5 :花と名無しさん:2013/03/26(火) 12:37:45.42 ID:???0.net
新條まゆ
> 絵のうまい人がたくさんいる割には、ネーム作れない若い人って多いし、
> そんな人にどんなにいい原作付けたって、魅せ方ダメならどうしようもないでしょ。
> 漫画はネーム力だから。でも、ネームまでやれるのって、漫画家だけだと思う。
>わたし、今年から徐々に漫画のお仕事は減らすけど、漫画自体のお仕事は増やします。
>つまり、原作のお仕事を夏あたりから始めようかなと。ネームまでは自分でやる。あとは絵のうまい人に漫画、描いてもらう。
>絵だけはうまいってひとつの才能だから、埋もれさせるなんて勿体無いですしね。

6 :花と名無しさん:2013/03/26(火) 16:39:57.70 ID:???0.net
男の漫画家が絵がうまいみたいじゃないですかやだー

7 :花と名無しさん:2013/03/26(火) 17:02:44.08 ID:???0.net
原作つきで絵だけ書いてる絵が上手い男性漫画家って多いけど
女性はあまりいないね

絵だけ描いてる男性漫画家は絵が上手いと褒めてるわけではなく
絵だけ書いてるわけだから上手くて当然と思う

漫画家は話が面白くてこそだしね

8 :花と名無しさん:2013/03/26(火) 19:06:07.07 ID:???0.net
ガサガサした雑な絵って嫌い

9 :花と名無しさん:2013/03/27(水) 10:00:18.83 ID:???0.net
女の漫画家って顔だけ綺麗で体が下手

10 :花と名無しさん:2013/03/27(水) 23:04:51.28 ID:???O.net
まゆたんのクソ原作者ネームは上手い人なら尚更お断りだろ

11 :花と名無しさん:2013/03/28(木) 05:38:57.50 ID:rLwl2iIN0.net
萩尾望都とか絵が下手すぎて失笑した

12 :花と名無しさん:2013/03/28(木) 11:56:23.62 ID:???0.net
絵のうまい女の漫画家は
なぜか少年誌で描いてる印象

13 :花と名無しさん:2013/03/28(木) 19:23:50.06 ID:???0.net
>>12
伊藤悠とか

14 :花と名無しさん:2013/03/29(金) 03:21:13.16 ID:???0.net
絵は上手いけど話の構成力が残念。

15 :花と名無しさん:2013/03/29(金) 10:35:13.05 ID:???0.net
女の漫画家っていうより
「少女漫画」の絵が…ってイメージだけど

少女漫画は顔がキレイならそれでオッケー!

16 :花と名無しさん:2013/03/29(金) 15:44:13.92 ID:???0.net
>>12
あと青年誌な

17 :花と名無しさん:2013/03/30(土) 13:56:21.31 ID:???0.net
伊藤悠ググってみたけど苦手な絵だなぁ。
こういう絵が持て囃されてるなら、やっぱり少女漫画の絵の方がいいや。

18 :花と名無しさん:2013/03/30(土) 21:09:53.24 ID:???0.net
ヘドロドロとか女の人でああいう汚い絵を描く人って描いてて楽しいのかな?

森薫は描いてて楽しそうなの伝わってくる。

19 :花と名無しさん:2013/03/31(日) 02:10:08.00 ID:???0.net
>>18
ドロヘドロだw
あの絵は…なんだろジョジョとかと一緒で読み慣れたら好きになってしまったけど、下手な部類だよね

森薫は丁寧でペンの強弱の付け方なのか躍動感あって好き
最近は「美人」がちゃんと美人なのがいい
初期のエマはこの眼鏡っ娘が美人設定なのかーって感じの絵だったから

20 :花と名無しさん:2013/03/31(日) 02:53:42.24 ID:???O.net
>>11
萩尾さん下手じゃないだろう

21 :花と名無しさん:2013/04/01(月) 14:27:50.21 ID:???0.net
森薫や伊藤悠って女にしては上手いけど
男にまじると普通じゃね?

22 :花と名無しさん:2013/04/01(月) 14:57:59.78 ID:???0.net
少女誌の読者に受け入れられるかは別として
上手い方だと思うよ
ただどっちも話がなー…

23 :花と名無しさん:2013/04/02(火) 19:22:37.79 ID:???0.net
女の漫画家で一番上手い人は誰?

24 :花と名無しさん:2013/04/02(火) 20:23:39.71 ID:???0.net
皇なつき?
あと多田由美とか…

25 :花と名無しさん:2013/04/02(火) 20:57:29.44 ID:???0.net
久保ミツロウとか?
鋼の人はちょっとクセがあるしなぁー

26 :花と名無しさん:2013/04/02(火) 21:13:31.41 ID:???0.net
>>25
その二人は一番上手いとは言えないでしょ

27 :花と名無しさん:2013/04/02(火) 21:42:55.30 ID:???0.net
上手いの基準って何だろね

28 :花と名無しさん:2013/04/02(火) 22:25:47.18 ID:???0.net
志水アキとか…

29 :花と名無しさん:2013/04/04(木) 13:42:24.05 ID:???0.net
>>23
我妻ひでお「小畑健より一ノ関圭のがうまい」

30 :花と名無しさん:2013/04/04(木) 14:00:53.88 ID:???0.net
>>27
デッサンが上手いのとデフォルメが上手いのは全然違うしね
構図の取り方とかもマンガの技法としては重要

31 :花と名無しさん:2013/04/04(木) 14:06:56.94 ID:???0.net
少女マンガは絵がうますぎると逆にお断りされるんでしょう
森薫は静物動物うまいけど人間はのっぺりとかいている

ゲイ向けだけど吉田艦隊とかうまい女漫画家はたくさんいる

32 :花と名無しさん:2013/04/04(木) 14:09:02.71 ID:???0.net
少女マンガに求められるうまさ
 ⇒線・トーン・ファッションセンス
男性向け漫画に求められるうまさ
 ⇒人体・デッサン・動き

33 :花と名無しさん:2013/04/04(木) 14:51:00.73 ID:???0.net
山岸涼子は一枚絵は綺麗だ(った
今はもう、漫画になると崩れた顔も多いけどw
「漫画」というものの見せ方もすごいなと唸ったことがあるのは同作者の夜叉御前

34 :花と名無しさん:2013/04/04(木) 16:40:22.50 ID:???0.net
マガジンの女性作家は絵上手いおね

35 :花と名無しさん:2013/04/04(木) 17:31:34.37 ID:???0.net
槇村さとるは巧いな〜と思ってた

36 :花と名無しさん:2013/04/04(木) 17:45:22.20 ID:???0.net
>>34
誰と誰?

37 :花と名無しさん:2013/04/04(木) 18:00:03.19 ID:???0.net
マガジンに上手い女漫画家なんていたか?
せいぜい金田一と久保ミツロウくらいじゃね?
これも女の中では上手いけどってレベル

38 :花と名無しさん:2013/04/04(木) 21:17:36.91 ID:???0.net
マガジン…羅川真里茂とかかな?
しかし、ここって女の漫画家は絵が下手ってスレだよねw

39 :花と名無しさん:2013/04/05(金) 03:42:00.30 ID:???0.net
うん下手だね〜で終わっちゃってもいいんだけど
実際、顔だけ綺麗とか漫画は上手いけど絵は微妙とか
そうだ九井諒子って上手くないか
あとアントンシクって上手だと思うんだけど男性かな?

40 :花と名無しさん:2013/04/06(土) 19:57:50.88 ID:???0.net
コレが「絵の上手い漫画家ランキング」の完全版です。

マンガ界の絵の上手さのヒエラルキーは、
専門出身で(予備校絵的な価値基準で)一番絵が上手いのが寺田克也。
美大出身で(予備校絵的な価値基準で)一番絵が上手いのが鳴子ハナハル。
美大出身で一番絵が上手いのが五十嵐大介。
そして総合で一番絵が上手いのが高野文子。
高野文子>五十嵐大介>鳴子ハナハル>寺田克也という順番になる。

「マンガ家の絵の上手さのヒエラルキー」というのがあまりピンとこない奴は、
「絵を見るセンス」というのが本質的に無い。
作画批評とかするのはもう辞めた方がイイよ。

ttp://sukebeningen.blog46.fc2.com/blog-entry-168.html

41 :花と名無しさん:2013/04/06(土) 23:08:44.88 ID:???O.net
表情とか大げさに描くのは男性の方が上手いけど
微妙な表情になると男の人って描かないよなあと思う
登場人物の顔も、多彩なのは男だけど似ているのに読み慣れると分かるような描き分けになるとどうだか
そもそも少女漫画にはある程度から上の容姿の同年代ばかりだし
少年漫画のように奇抜な髪型や顔立ちもできない
髪型や制服の着方でも女読者の方がうるさいから範囲がより狭まる
(女子高生の三つ編みの太さや長さですら時代が分かるのが少女漫画)
少女漫画で許容される顔や体形や髪型の範疇で
同じ制服を着た男女それぞれ5人ずつ描いて少年漫画家の方が上手く描き分けできるとは言い切れないと思う

42 :花と名無しさん:2013/04/06(土) 23:29:51.23 ID:???0.net
感情の動きを描くのが巧い、で連想するのはいくえみ稜かな
泣きそうなのを堪えてる表情とか、十代のアンニュイな視線とか
身体もうまいと思うんだ

43 :花と名無しさん:2013/04/07(日) 19:12:16.75 ID:???0.net
>>41
小畑

44 :花と名無しさん:2013/04/07(日) 19:51:59.56 ID:???0.net
金田一の絵って上手いか?
というか漫画の絵に関しては男と女で求めてるものが違うんだろ
女は全体的に薄く淡い感じの絵が好きだからそう描いてるだけで、
濃く描けといわれたら描けるだろう。

総レス数 447
102 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200