2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

少女漫画のタイトル&作者名捜索願(52)

862 :花と名無しさん:2015/04/24(金) 17:50:19.70 ID:???0.net
【タイトル】不明
【著者名】不明
【読んだ時期】2000年前後
【掲載誌または単行本】単行本で細かいことは不明
【作品の内】主人公がモデルをすることになり、相手の男性モデル(もしくはアイドル又は歌手)にお尻を気に入られ、主人公のお尻と相手役の顔のアップが広告になる
相手役に線がつかないように撮影前は下着着けないのが常識と言われ主人公は従う
全体的にすぎ恵美子作品のようなイメージ

2000年くらいに一巻をなんとなく買っただけなので上記のことくらいしか覚えていませんが、覚えている部分が強烈だった為ずっと気になっています
少しでも心当たりある方いたら参考までにお願いします

863 :花と名無しさん:2015/04/24(金) 19:37:36.80 ID:???0.net
【タイトル】不明 主人公の名がタイトルになっていたと思います
【作者名】 不明
【読んだ時期】82年ごろ。多分70年代作品
【掲載誌または単行本】単行本、全2巻 だったと思います

【作品の内容】
・平凡な少女が、ひょんなことからモデルを引き受け、やがてファッションデザイナーに
(筋はうろ覚えなので違うかもしれません)

・物語の舞台 パリ だったような

タイトルはマリアンヌ、アントワーヌ、といったような少女の名前+「!」で終わっていて
〇〇(主人公名)にして! といったようなタイトルでした。
名前の語尾が微妙にもじってあり、実際にはありえないような名前だった気がします。
その名前は作中でファッションブランド名にもなっていた気が??(うろおぼえ)
お父様がらみのエピソードがあったような気がします(それもうろおぼえ)

近年、TLでRTされてきて話題になっているのをみかけ、復刊? と気になりつつ、見逃してしまいました。
タイトルを目にした瞬間はっとしたのですが見失ったことで再び失念してしまい…

不明要素が多く申し訳ありません。
結構人気作だった気がします。よろしくお願いいたします。

864 :花と名無しさん:2015/04/24(金) 20:05:39.86 ID:???0.net
>>863
もしかして名香智子「ファンション・ファデ」かな?

865 :花と名無しさん:2015/04/24(金) 20:11:06.59 ID:Lv172Hxn0.net
私も「ファンション・ファデ」だと思った
でも…それだと文庫でも3巻ぶんの長さがあるし普通に買えるもんね

866 :花と名無しさん:2015/04/24(金) 20:18:49.58 ID:???0.net
モンシェリCoCoとか?

867 :花と名無しさん:2015/04/24(金) 20:32:16.60 ID:???0.net
ラシャーヌ!

868 :花と名無しさん:2015/04/24(金) 20:55:26.88 ID:???0.net
>>862を誰かお願いします!

869 :829:2015/04/24(金) 21:01:14.06 ID:???0.net
>>863です。大和和紀『モンシェリCoCo』でした!
短時間に、皆様、どうも有難うございました。

>>864>>865さん
ご指摘どおり、この条件で検索するとたいてい『ファッション・ファデ』があがってくるのです。
ファッション・ファデではないのです、と書いておけばよかった、すみません。
でも有難うございます!
ちなみに名香さんは大好きです。たくさん持っています。

>>867さん
魔夜さんも好きです。でもラシャーヌ!の発想はなかったです。

>>866さん
まるで間違ったことばかり書きましたのに、ズバリ当ててくださり、有難うございます…!!
再読してみようと思います。おかげさまでスッキリしました……!

870 :花と名無しさん:2015/04/24(金) 21:40:10.20 ID:???0.net
>>869
該当作品じゃないからアレだけど、
「ファ『ン』ション」
フランソワーズの愛称

871 :花と名無しさん:2015/04/24(金) 21:51:47.66 ID:K3/WfViO0.net
>>860
わざわざ捜していただいたのですね…!ありがとうございます!
この機に筒井さん作品を集めてみようと思います。
長年のもやもやをやっとハラしていただいた上に色々教えていただきありがとございます。
教えていただいた方々、皆さん本当にありがとうございました!
失礼いたします。

872 :花と名無しさん:2015/04/24(金) 22:24:48.33 ID:uPNfPVKQ0.net
このスレは不親切な奴らばっか、死ね

873 :花と名無しさん:2015/04/24(金) 23:16:16.89 ID:66UHActK0.net
古い話ですがお願いします。

【タイトル】不明
【作者名】 不明
【読んだ時期】 昭和50〜60年代
【掲載誌または単行本】プリンセスかりぼん
【作品の内容】鈴蘭を生けた水を水差しに入れて殺人をするというお話です。
ロングヘアーの古物商の男性が出てきたような気がします。
【その他覚えていること、また自己解決のためにやったこと】 鈴蘭 水 殺人 漫画でひっかけましたが出てきませんでした
よろしくお願いします。

874 :花と名無しさん:2015/04/24(金) 23:57:43.95 ID:exnNU4Ch0.net
古い話ですがお願いします。

【タイトル】不明
【作者名】 不明
【読んだ時期】 昭和50〜60年代
【掲載誌または単行本】プリンセスかりぼん
【作品の内容】鈴蘭を生けた水を水差しに入れて殺人をするというお話です。
ロングヘアーの古物商の男性が出てきたような気がします。
【その他覚えていること、また自己解決のためにやったこと】 鈴蘭 水 殺人 漫画でひっかけましたが出てきませんでした
よろしくお願いします。

875 :花と名無しさん:2015/04/24(金) 23:58:48.80 ID:exnNU4Ch0.net
古い話ですがお願いします。

【タイトル】不明
【作者名】 不明
【読んだ時期】 昭和50〜60年代
【掲載誌または単行本】プリンセスかりぼん
【作品の内容】鈴蘭を生けた水を水差しに入れて殺人をするというお話です。
ロングヘアーの古物商の男性が出てきたような気がします。
【その他覚えていること、また自己解決のためにやったこと】 鈴蘭 水 殺人 漫画でひっかけましたが出てきませんでした
よろしくお願いします。

876 :花と名無しさん:2015/04/25(土) 00:01:44.30 ID:???0.net
しつこいな

877 :花と名無しさん:2015/04/25(土) 00:18:33.57 ID:???0.net
839です。
PCの調子が悪いみたいで申し訳ありませんでした。

878 :花と名無しさん:2015/04/25(土) 00:21:11.45 ID:???0.net


879 :花と名無しさん:2015/04/25(土) 12:40:56.74 ID:6XY/Tx0k0.net
>>876
だって誰も答えてくれないから…

880 :花と名無しさん:2015/04/25(土) 14:17:10.52 ID:???0.net
何で住民が必ず答えを知ってるって思えるんだろう

881 :花と名無しさん:2015/04/25(土) 15:00:37.65 ID:???O.net
しつこいから教える気がなくなるんだよ。

882 :花と名無しさん:2015/04/25(土) 15:54:12.62 ID:???0.net
以上、荒らしのなりすまし+自演なのでスルーでお願いします

883 :花と名無しさん:2015/04/25(土) 18:07:18.01 ID:We5a6JRg0.net
結局不親切な奴らばかりだよね、言われても仕方ない。答えてくれないんだもん

884 :花と名無しさん:2015/04/25(土) 20:32:23.18 ID:b8CmQvL/0.net
不親切なんじゃなくて単に知らないからレスできないんだよ
直近のですげえ古くてマイナーなやつなんか
たまたま好きな作家でコミックス全部持ってたから詳細レスできただけだ

885 :花と名無しさん:2015/04/25(土) 20:37:55.92 ID:rs07WFHy0.net
キチガイはスルーの方向で頼む

886 :花と名無しさん:2015/04/25(土) 21:17:11.56 ID:???0.net
>>873
時期も掲載誌も合わないけど一応。
クリムゾンに掲載されてた『人形工房美月』って漫画に
鈴蘭を生けた後の水を病人の側に置いておいて殺す話がある。
ロングヘアの人形師の男とか弓を射るからくり少女武者人形とかが
記憶に引っかかるならこれかも。


ついでにまだ見てるかわからないけど>>544
大判コミック・二足歩行猫の少年・緻密というキーワードで
『バーニーの絵日記』を思い出した。
羅針盤エピソードがあったかは覚えてないが無料配信されてる模様。

887 :花と名無しさん:2015/04/25(土) 23:47:34.02 ID:???0.net
古い話ですがお願いします。

【タイトル】不明
【作者名】 不明
【読んだ時期】 昭和50〜60年代
【掲載誌または単行本】プリンセスかりぼん
【作品の内容】鈴蘭を生けた水を水差しに入れて殺人をするというお話です。
ロングヘアーの古物商の男性が出てきたような気がします。
【その他覚えていること、また自己解決のためにやったこと】 鈴蘭 水 殺人 漫画でひっかけましたが出てきませんでした
よろしくお願いします。

888 :花と名無しさん:2015/04/26(日) 18:50:30.86 ID:???0.net
>>782
クッキーかぶーけに載ってた遊知やよみの漫画だと思います
普通のコミックより質のいい紙の単行本で読みました。題名が思い出せません

889 :花と名無しさん:2015/04/26(日) 21:12:30.81 ID:???0.net
>>887
50年代後半か60年代のプリンセスで、
そんな作品を読んだような気がする
記憶にある絵柄で長岡良子の現代物かなあと思ったけど、
ぐぐってもそれらしい作品ってないんだよねえ……

890 :花と名無しさん:2015/04/26(日) 21:47:08.73 ID:???0.net
>>889
それ>>873で既に出ているので後のは荒らしのなりすましだと思う

891 :花と名無しさん:2015/04/27(月) 00:17:13.30 ID:5ugntlCPy
別冊少女コミックで水城せとなさんのオートマチックエンジェル三話あたりで一緒に掲載してた男女が入れ替わる話の漫画を探しています。好きなひとがいる高校生の主人公が朝起きたら見知らぬ男子に入れ替わってた!みたいな作品です。分かる方いたら教えてください!

892 :花と名無しさん:2015/04/27(月) 00:19:12.46 ID:7TIncNxI0.net
>>889
もう一度お願いします!

>>866
何でもかんでも荒らしと決めつけないでよ

893 :花と名無しさん:2015/04/27(月) 00:20:17.05 ID:7TIncNxI0.net
>>889
もう一度お願いします!

>>866
何でもかんでも荒らしと決めつけないでよ

894 :花と名無しさん:2015/04/27(月) 04:40:51.34 ID:???0.net
プリンセスでその手の話なら「悪魔の花嫁」じゃねえの

895 :花と名無しさん:2015/04/27(月) 08:26:03.84 ID:???0.net
悪魔の花嫁でロングヘアーの古物商(実はデイモス)が出てくる話は1回だけあるが、
童話作家の姉妹の話だよ

896 :花と名無しさん:2015/04/27(月) 08:42:54.81 ID:???0.net
マジシャンとか?

897 :花と名無しさん:2015/04/27(月) 09:23:24.98 ID:???0.net
多分プリンセスじゃなくてりぼんだと思うんだけど詳細はさっぱり思い出せない
すずらんを活けた水が毒だってことを知ったのがその漫画からだといううっすらした記憶がある、
いるかちゃんヨロシクが連載されてた頃のりぼんだったと思うんだよね

たまに読み切りのホラーが載ってた頃

898 :花と名無しさん:2015/04/27(月) 09:45:53.83 ID:???0.net
>>897
私も当時りぼん買ってたけど有閑倶楽部でたまに見る以外りぼんでホラー読んだ記憶ないんだよね
なかよしの間違いってことはない?なかよしはわりとホラーもの載せてたから

899 :花と名無しさん:2015/04/27(月) 10:10:20.16 ID:???0.net
荒らしじゃなくても催促は嫌われるよ
みんな優しいなあ

900 :花と名無しさん:2015/04/27(月) 10:23:37.04 ID:???0.net
督促も荒らしのなりすましでしょ

901 :花と名無しさん:2015/04/27(月) 14:44:57.89 ID:???0.net
「鈴蘭 忌まわしき侵入者」も鈴蘭で毒殺するシーンがでてきたと思ったよ
ホラー漫画だけど

902 :花と名無しさん:2015/04/27(月) 19:19:47.36 ID:???0.net
りぼんでホラーだと坂東江利子のイメージが強いな

903 :花と名無しさん:2015/04/27(月) 20:20:04.38 ID:???0.net
古い話ですがお願いします。

【タイトル】不明
【作者名】 不明
【読んだ時期】 昭和50〜60年代
【掲載誌または単行本】プリンセスかりぼん
【作品の内容】鈴蘭を生けた水を水差しに入れて殺人をするというお話です。
ロングヘアーの古物商の男性が出てきたような気がします。
【その他覚えていること、また自己解決のためにやったこと】 鈴蘭 水 殺人 漫画でひっかけましたが出てきませんでした
よろしくお願いします。

904 :花と名無しさん:2015/04/27(月) 20:49:05.38 ID:HFU/6wG/7
873です。
いろいろとありがとうございました。
まずは悪魔の花嫁から読んでみますね。
なかよしは購読してなかったけど、記憶が混ざっているのかもしれません。

ちなみに873〜875以外は成りすましです。
ご迷惑おかけしました><

905 :花と名無しさん:2015/04/27(月) 20:57:46.67 ID:???0.net
昭和50〜60年代のりぼんといえば、坂東江利子がホラーよく書いてたイメージ
質問の作品とは関係ないけど、「遊ぼ…」っていう話は懐漫ホラーでは時々名前が挙がる

906 :花と名無しさん:2015/04/27(月) 21:47:38.59 ID:fha6uxX50.net
誰か>>903を早くお願いします!

907 :花と名無しさん:2015/04/27(月) 21:49:24.98 ID:???0.net
今、みんなでそれについてのヒントを出し合っているんだろうがよ

908 :花と名無しさん:2015/04/27(月) 21:55:26.50 ID:???0.net
りぼんじゃなくてフレンドだけど>>901さんが挙げてる渡千枝の作品のどれかってことはないか?

909 :花と名無しさん:2015/04/27(月) 22:01:22.77 ID:???0.net
>>890見て

910 :花と名無しさん:2015/04/27(月) 23:12:51.64 ID:???0.net
870は荒らしだろ
散々作品のレスついてるのに確認すらしてないんだから
他のレスが流れるからウゼーわ消えろやカス

911 :花と名無しさん:2015/04/28(火) 03:11:04.04 ID:Ra/b7OCIO.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【読んだ時期】約20前
【掲載誌または単行本】単行本を古本屋で立ち読み
【作品の内容】女の子が(たしか)自室の窓辺から流れ星を見ている
「願い事(どんなお願いだかは失念)×3!」という台詞
流れ星がどこかに落ちる
自分がその流れ星で昨日お願いしただろう?と言う男の子が出てくる
【その他覚えていること、また自己解決のためにやったこと】
あまり書き込みの多くない、昔の高須賀由枝や清水ゆーりのようなさっぱりとした絵柄
しかし高須賀由枝ではないです
ネットで上記を検索してもまったく分かりません
お願いします

912 :花と名無しさん:2015/04/28(火) 04:41:02.73 ID:D7UFLQ2C0.net
★ 炭水化物=砂糖 ★
・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)

・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります

・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。

・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/club/1416413686/235

★すべての不調は首が原因だった!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1425713834/73

913 :花と名無しさん:2015/04/28(火) 12:52:31.26 ID:qAwIqVEN0.net
結局質問しても答えてくれない。
もうスレタイ変えろば?

914 :花と名無しさん:2015/04/28(火) 12:53:08.26 ID:qAwIqVEN0.net
古い話ですがお願いします。

【タイトル】不明
【作者名】 不明
【読んだ時期】 昭和50〜60年代
【掲載誌または単行本】プリンセスかりぼん
【作品の内容】鈴蘭を生けた水を水差しに入れて殺人をするというお話です。
ロングヘアーの古物商の男性が出てきたような気がします。
【その他覚えていること、また自己解決のためにやったこと】 鈴蘭 水 殺人 漫画でひっかけましたが出てきませんでした
よろしくお願いします。

915 :花と名無しさん:2015/04/28(火) 13:22:12.14 ID:???0.net
お願いです答えてくださいm(__)m

916 :花と名無しさん:2015/04/28(火) 13:22:43.40 ID:???0.net
つまらない

917 :花と名無しさん:2015/04/28(火) 13:36:24.45 ID:???0.net
結局回答しても答えてくれない。
もう荒らし場変えろば?

918 :花と名無しさん:2015/04/28(火) 14:27:52.81 ID:???0.net
構ってほしかったらこういうスレに居つけばいいのに
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1428693024/

919 :花と名無しさん:2015/04/28(火) 15:05:29.01 ID:???0.net
余計なツッコミとか要らないんでw
回答して下さいね、そういうスレでしょうが!

920 :花と名無しさん:2015/04/28(火) 15:18:27.84 ID:FaAngxB/0.net
ID出してないやつらにレスはしないように

921 :花と名無しさん:2015/04/28(火) 16:01:29.98 ID:DGtBvpnS0.net
>>3
・同じ質問はひとつのスレにつき1回まで。催促は荒らし行為と見なし、スルーします。
をよく読んで、他人様に頼み事をする時の礼儀をよーく学んでから一昨日いらして下さい

922 :花と名無しさん:2015/04/28(火) 16:24:33.37 ID:???0.net
>>917
答え出てるじゃん

852 :花と名無しさん:2015/04/25(土) 21:17:11.56 ID:???0
>>873
時期も掲載誌も合わないけど一応。
クリムゾンに掲載されてた『人形工房美月』って漫画に
鈴蘭を生けた後の水を病人の側に置いておいて殺す話がある。
ロングヘアの人形師の男とか弓を射るからくり少女武者人形とかが
記憶に引っかかるならこれかも。

923 :花と名無しさん:2015/04/28(火) 17:37:49.37 ID:???0.net
公開脱糞してるやつに「うんこ!」「うんこ!」と囃し立てても喜ぶだけだ

924 :花と名無しさん:2015/04/28(火) 19:58:02.85 ID:Nyspb/Qn0.net
>>922
ありがとうございます。

気づかなかっただけです!

925 :花と名無しさん:2015/04/29(水) 11:37:32.43 ID:Nmv5PZ6j0.net
>>911
いがらしゆみこ作画、井沢満原作のなかよしKC『ティンクル・スター2』がそんな感じで始まってたような
1984年8月発行だから31年前の作品になりますが

私も内容がうろ覚えだったので検索してみましたが
宇宙人のマオという少年が主人公レイコの恋のキューピッドになって恋愛を成就させて
ハレー彗星に”恋のパワー”を合わせて世界を魔王の手から救うという内容だったようです

926 :花と名無しさん:2015/04/29(水) 13:48:57.39 ID:???0.net
>>924
よかったな
二度とくるな

927 :花と名無しさん:2015/04/29(水) 18:10:34.65 ID:3KrpMt3JO.net
>>925
ありがとうございます!
些細な記憶しかないので紹介いただいた作品かは定かではありませんが
その頃あさぎり夕の漫画も読んだおぼえがあるので、なかよし作品だと可能性が高そうです
さっそく探して読んでみます
本当にありがとうございます

928 :花と名無しさん:2015/04/29(水) 18:48:53.21 ID:???0.net
次スレから質問者はトリップ付けるようにしない?
もともとからして過疎板の過疎スレなのに、このままだと使いものにならなくなりそう

929 :花と名無しさん:2015/04/29(水) 18:58:50.29 ID:???0.net
>>928
賛成
トリップ必須、トリップ付けてない質問はスルーの旨をテンプレに入れてほしい

930 :花と名無しさん:2015/04/29(水) 19:15:58.93 ID:???0.net
わざわざトリップなんてつけなくていいじゃん
初めて2ちゃん来た人とか意味わからんだろ
水仙がどうたらって人だけ無視すればいいんだから

931 :花と名無しさん:2015/04/29(水) 19:30:43.99 ID:???0.net
荒らしは別にそのレスに限らず他の質問を何度もコピペしたり、自演でギャーワー騒いだりするから
質問者は自衛のためにトリップつけた方がいいだろうね
荒らしは荒らしにくくなるから反対すると思うけどさ

932 :花と名無しさん:2015/04/29(水) 19:43:32.74 ID:5Nkth5Qw0.net
何度も出没するわけじゃないんだからトリップまでつけるのは大げさすぎる
ID表示必須でIDなしはスルーでいいと思う

催促禁止はテンプレの>>1にわかりやすく入れたほうがいいんじゃないかな

933 :花と名無しさん:2015/04/29(水) 19:46:26.15 ID:???0.net
コピペさん、いろんな質問コピペして勝手に督促レスまでつけてずーっと荒らしてるんだけどw
まさか督促レス、全部本人がやってると思ってる?荒らしだよw

934 :花と名無しさん:2015/04/29(水) 19:46:49.69 ID:nDTxChgK0.net
初心者の質問が荒らしに遊ばれてるから「なるべく」回答者はトリップつけてくれた方がいい
トリップの付け方はググれば出てくるし、トリップつけないで荒らされて最終的に困るのは質問者じゃないかな

935 :花と名無しさん:2015/04/29(水) 20:09:48.77 ID:???0.net
そもそも>>2で書いてあるし

936 :花と名無しさん:2015/04/29(水) 21:34:12.18 ID:KVQuPoUtO.net
スレタイに「テンプレ必読」的なのを入れるとか。
長くて入らないかな。

937 :花と名無しさん:2015/04/29(水) 21:51:29.52 ID:???0.net
よろしくお願いいたします。

【タイトル】不明
【作者名】 不明
【読んだ時期】1990年代〜2010年までの間
【掲載誌または単行本】秋田書店
【作品の内容】
主人公は人間?が変なものに見える
人間に見える男の子は協力者
昏睡状態の金持ちの娘に変わって、その子の体を取り戻していく
【その他覚えていること、また自己解決のためにやったこと】
アルファベットを使用したタイトルだったような…うろ覚え。
同じ作者か草薙の剣とか?なんか日本の古事記系の漫画を読みきりで書いていたような
(こちらもタイトルが気になっています)

昏睡 体 取り戻すなどで検索 どろろが引っかかりました…

938 :花と名無しさん:2015/04/29(水) 23:41:03.77 ID:5EKic5py0.net
いちいちトリップだのなんだのうざいんだよ、これ以上余計なテンプレ増やすな馬鹿!

939 :花と名無しさん:2015/04/29(水) 23:45:49.83 ID:???0.net
>>938
そうだよね

940 :花と名無しさん:2015/04/29(水) 23:46:47.70 ID:???0.net
>>938-939
荒らしがまた自演荒らしやってるので、トリップは必須だよね

941 :花と名無しさん:2015/04/29(水) 23:53:45.55 ID:5EKic5py0.net
>>940
はぁ?何を根拠に自演?
馬鹿は消えればwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

942 :花と名無しさん:2015/04/29(水) 23:54:26.45 ID:???0.net
草生やしてバレバレですから

943 :花と名無しさん:2015/04/30(木) 00:11:22.01 ID:???0.net
10にも届かないテンプレで増やすなだとか脳活動乏しすぎ

944 :花と名無しさん:2015/04/30(木) 00:12:51.73 ID:zC/63aMR0.net
>>942
勝手にほざいてろキチガイ、死ね

945 :花と名無しさん:2015/04/30(木) 00:13:46.71 ID:???0.net
>>944
死ぬのはあなただよ…その調子だと先は長くない

946 :花と名無しさん:2015/04/30(木) 00:18:42.14 ID:zC/63aMR0.net
>>945
いやお前だろ馬鹿、自分は間違った事言ってないのに因縁つけてきたお前が悪い、早く謝罪しろ

947 :花と名無しさん:2015/04/30(木) 00:22:02.90 ID:zC/63aMR0.net
>>945
いやお前だろ馬鹿、自分は間違った事言ってないのに因縁つけてきたお前が悪い、早く謝罪しろ

948 :花と名無しさん:2015/04/30(木) 02:53:03.32 ID:XhuIMyq50.net
【タイトル】不明
【作者名】 不明
【読んだ時期】不明(ここ2、3年の間だったかと思います)
【掲載誌または単行本】不明
【作品の内容】
内気な女子高生?がモデルのオーディションを受けてモデルデビューする
話の前半部分を忘れてしまったのですが、
主人公がモデルのオーディション会場に行くと、他のモデルから陰口や悪口を言われて落ち込む
→人気モデルが「そんなこと言ってる暇があったら…」的な毒舌で周りを凍りつかせる
ラストは、寒い中で写真撮影を頑張っている中、ファンの子に「雑誌で見て勇気をもらいました!」的な事を言われて、モデルがんばろう!的な終わり方でした。
恋愛要素もあったと思いますが、恋愛よりも主人公の成長メインの内容でした。
【その他覚えていること、また自己解決のためにやったこと】
毒舌の人気モデルは、超人気モデル(名字失念)麻衣子?と仲が良くて、主人公の文化祭に遊びに来る
→モデルだとバレて握手したがる生徒が集まる
主人公は黒髪長髪、身長も高い
毒舌モデルはツンデレ、カッコいい系の服装、黒髪断髪
超人気モデルは普段はメガネ、ナチュラル系、白髪ウェーブ

うろ覚えなことが多いのですが、よろしくお願いします!

949 :花と名無しさん:2015/04/30(木) 15:36:13.55 ID:???0.net
年代・90年代
作者、雑誌名・不明
女の子が銭湯に行くと、いつも軽石で体を磨いているおばあちゃんがいる。
いつ終わるのか気になって、銭湯に行く度に湯船に入りながら観察しているが、磨き終わったためしがなく、毎回のぼせる寸前でギブアップしてしまう。
という内容だったと思います。
分かる方いらっしゃいますか?

950 :花と名無しさん:2015/04/30(木) 22:08:02.94 ID:zC/63aMR0.net
ついに念願の高認ゲットぉぉぉぉぉ!!! 苦節数年! これで就活の範囲が広がる、ローンも組める、婚活も出来ます! ついに底辺脱出だ!俺にも出来たんだからお前らもきっと出来る! あきらめるな

951 :花と名無しさん:2015/04/30(木) 22:14:42.74 ID:zC/63aMR0.net
ところで英語とローマ字の違いが全くわからん!
映画タンタンの冒険もチンチンと表記されてるしさ、向こうの人はちゃんとチンチンと発音するのに日本人はタンタン、なぜ?

952 :花と名無しさん:2015/05/01(金) 06:13:17.87 ID:???0.net
タンタンは英語じゃない……

953 :花と名無しさん:2015/05/01(金) 20:27:48.04 ID:zPL/cfLW0.net
>>911
桜井ゆう「願いをかなえて」
りぼんの別冊付録で、藤田まぐろのおさかな理想郷と同時掲載されてた作品。
「○○くんの彼女になりたい×3!」と主人公が叫ぶところから始まって、流れ星の精?が出てきていたような。

漫画のシチュエーションと別冊付録で読んだという記憶で検索したら、上記が出てきた。内容までは確認できなかったけど、絵柄もイメージに近いと思う。

954 :花と名無しさん:2015/05/01(金) 22:24:01.06 ID:oe65sN5p0.net
葬儀屋の採用試験受けようと思うんだがサクッと志望動機をまとめてみた。

はい、私が御社を志望した動機は祖父の葬儀の際に葬儀社の方の素晴らしい職人技を見てプロの仕事を見たような気がしました。
人の死を華々しく飾る素晴らしい仕事に感動し私も是非御社で働いてみたいと思いました。
以上

こんな感じでどうかな

955 :花と名無しさん:2015/05/01(金) 22:39:44.81 ID:???0.net
>>911,917
「願いをかなえて」だったら手元にあったのであらすじを

最初の台詞は「杉原くんの彼女になりたいの三乗ぉぉ!!!」
スピカという魔法使い(女の子)が落下してきて願いを叶えてくれると言う
天文部の夏合宿で、カエル、カレー、オバケなどで杉原くんと接近
スピカの魔法で宙に浮いた主人公と杉原くん
主人公は杉原くんに告白されるが、実は魔法とは関係なく2人はもともと両想いだった

956 :花と名無しさん:2015/05/01(金) 22:59:42.95 ID:oe65sN5p0.net
葬儀屋の採用試験受けようと思うんだがサクッと志望動機をまとめてみた。

はい、私が御社を志望した動機は祖父の葬儀の際に葬儀社の方の素晴らしい職人技を見てプロの仕事を見たような気がしました。
人の死を華々しく飾る素晴らしい仕事に感動し私も是非御社で働いてみたいと思いました。
以上

こんな感じでどうかな

957 :花と名無しさん:2015/05/02(土) 07:23:38.44 ID:6sWLK7wbO.net
>>953
>>955
ID変わってますが875です
ありがとうございます!
年代的にも絵柄的にもすごく近そうです
短期間にこんなに情報いただけるとは思っていませんでした
探して読んでみます
ありがとうございました

958 :花と名無しさん:2015/05/02(土) 18:39:27.11 ID:???0.net
>>794
遅くなってすみません!
そうですこの方です!長年の謎が解けました!本当にありがとうございました!

959 :花と名無しさん:2015/05/02(土) 21:16:20.48 ID:???0.net
【タイトル】不明
【作者名】 不明
【読んだ時期】不明(ここ2、3年の間だったかと思います)
【掲載誌または単行本】不明
【作品の内容】
内気な女子高生?がモデルのオーディションを受けてモデルデビューする
話の前半部分を忘れてしまったのですが、
主人公がモデルのオーディション会場に行くと、他のモデルから陰口や悪口を言われて落ち込む
→人気モデルが「そんなこと言ってる暇があったら…」的な毒舌で周りを凍りつかせる
ラストは、寒い中で写真撮影を頑張っている中、ファンの子に「雑誌で見て勇気をもらいました!」的な事を言われて、モデルがんばろう!的な終わり方でした。
恋愛要素もあったと思いますが、恋愛よりも主人公の成長メインの内容でした。
【その他覚えていること、また自己解決のためにやったこと】
毒舌の人気モデルは、超人気モデル(名字失念)麻衣子?と仲が良くて、主人公の文化祭に遊びに来る
→モデルだとバレて握手したがる生徒が集まる
主人公は黒髪長髪、身長も高い
毒舌モデルはツンデレ、カッコいい系の服装、黒髪断髪
超人気モデルは普段はメガネ、ナチュラル系、白髪ウェーブ

うろ覚えなことが多いのですが、よろしくお願いします!

960 :花と名無しさん:2015/05/03(日) 21:36:06.21 ID:uL4J2peW0.net
【タイトル】聖子ラプソディ?ぜんぜん違うかも。ぐぐっても出てこないんで。

【作者名】思い出せない

【読んだ時期】40年ほど前

【掲載誌または単行本】少女コミックに連載

【作品の内容】
主人公は女の子。背丈は小さくてかわいい系。名前は聖子。
明治大正くらいの日本が舞台。
聖子はお手伝いさん(女中)で
女中してる家の若ぼんに惚れられたりする。
聖子は天然で鈍くて気づかない。
おつぼね的な婆さんに「そそっかしいがくるくるよく動きますゆえ」
とか褒め(?)られる。

961 :花と名無しさん:2015/05/03(日) 23:48:06.99 ID:???O.net
>>960
色々違っているけど
40年近く前の作品で明治・大正が舞台、小柄なヒロインが女中奉公するなら
「小春びより」神坂智子はどうでしょうか

962 :花と名無しさん:2015/05/03(日) 23:59:07.50 ID:???0.net
いくらなんでも違いすぎるだろ

963 :花と名無しさん:2015/05/04(月) 03:59:13.24 ID:???0.net
>>961
ありがとうございます。
ぐぐってみましたが絵と話が違うように思います。
主人公はショートカットですが天然パーマだったような。
そして掲載誌が少女コミックだったのは確実だと思うのです。
話も微妙に違います。
主人公、聖子(この名前もかなり確実だと思うのですが…)は
旅をしているのか行く先々で居候して女中するような感じだったかと思います。
そしてその家のイケメンに片思いされるのですが駆け落ちすることはなく
ごめんなさいしてまた別の場所へ行くというパターンの繰り返しでした。
読んだ時期はもう少し後で35年くらい前だったかもしれません。

964 :花と名無しさん:2015/05/04(月) 09:53:26.07 ID:???0.net
【タイトル】不明
【作者名】大和和紀
【読んだ時期】30年くらい前ですが、当時でもかなり前に描かれた作品だと思います
【掲載誌または単行本】
コミックスの最後の方に同時収録されていました。
【作品の内容】
シリーズものの1つのような感じでしたが、そのコミックスに収録されていたのはその1編だけでした。
江戸時代の大奥が舞台のミステリータッチのラブコメ。
奥女中の女の子がヒロインで脇キャラにおかっはの茶坊主の美少年が登場してました。
詳しいストーリーは覚えていませんが、同じ作者のラブパックとか「春は曙殺人事件」に似た雰囲気だったような気がします。
【その他覚えていること、また自己解決のためにやったこと】
大和和紀と茶坊主で検索すると、茶坊主の少年が主人公の「苺のような恋の唄」という作品が引っかかるのですが、
茶坊主の少年は脇キャラだったので、それと同じシリーズの別の作品かもしれません。

965 :花と名無しさん:2015/05/05(火) 21:52:00.14 ID:UKzf96WW0.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【読んだ時期】10年ほど前
【掲載誌または単行本】不明。全8〜6巻だったような気がします。りぼん、ちゃお、なかよし、ではなかったと記憶しています
【作品の内容】
高校生の女の子が主人公で、自宅で父親がペットモデルのお店(犬や猫をテレビ番組やCM等に貸し出す)を経営しているという設定でした。犬、猫、シロクマ、アライグマなどが出てきます。
主人公は学校で獣くさいとバカにされるシーンがありました。アライグマはポン助という名前で、主人公はいちばん可愛がってました。ポン助が吐いちゃうシーン、時計を洗うシーン、シロクマが従業員を襲うシーンがあったと記憶しています
【その他覚えていること、また自己解決のためにやったこと】
ポン助少女漫画、で検索してもひっかからず、ペットモデルで検索してもダメで途方にくれてます。よろしくお願いします。

966 :花と名無しさん:2015/05/05(火) 23:38:11.10 ID:???0.net
【タイトル】聖子ラプソディ?ぜんぜん違うかも。ぐぐっても出てこないんで。

【作者名】思い出せない

【読んだ時期】40年ほど前

【掲載誌または単行本】少女コミックに連載

【作品の内容】
主人公は女の子。背丈は小さくてかわいい系。名前は聖子。
明治大正くらいの日本が舞台。
聖子はお手伝いさん(女中)で
女中してる家の若ぼんに惚れられたりする。
聖子は天然で鈍くて気づかない。
おつぼね的な婆さんに「そそっかしいがくるくるよく動きますゆえ」
とか褒め(?)られる。

967 :花と名無しさん:2015/05/06(水) 01:11:14.17 ID:???0.net
>>965
読んだことはないのですが
富永裕美「うちの子なんびき?」はどうでしょうか

968 :花と名無しさん:2015/05/06(水) 14:26:02.88 ID:rSFUPMPh0.net
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【読んだ時期】 2〜3年前
【掲載誌または単行本】なかよき、りぼん、ちゃお系ではなく、どちらかというと、マーガレットやフラワーコミックスなどでした。分厚かったと思います。
【作品の内容】 主人公は何か嫌な事があり、今は使われて居ないボロアパートに行って、そこで一人を過ごすようになります。ある日ドアを開けたら主人公と同じくらいの男の子が居て、口喧嘩的な事をしながらも仲良くなり、出かけたりゲームセンターに行ったりしていました。そ

969 :花と名無しさん:2015/05/06(水) 14:28:08.40 ID:rSFUPMPh0.net
すみません、途中で切れてしまいました…。
その男の子はゼリーが大好きで、主人公がアパートに行く度にゼリーを買っていた…って感じの記憶しかありません…
【その他覚えていること、また自己解決のためにやったこと】 「少女漫画 怖い話」と検索したり、LINEQで質問しても出てきませんでした。
絵はキラキラしていて、あまりトーンを使っておらず、ハサミ女の作者に似ていたような記憶があります。時々ギャグ系の絵も出てきたりします。
作者の連載や短編集ではなく、怖い話の短編集って感じでした。
作者のデビュー作です。

970 :花と名無しさん:2015/05/06(水) 19:05:10.09 ID:6jP4qInE0.net
>>967
ありがとうございます!その通りでしたー!

971 :花と名無しさん:2015/05/06(水) 20:28:29.19 ID:dOoG0ofe0.net
【タイトル】思い出せない

【作者名】思い出せない

【読んだ時期】35年ほど前

【掲載誌または単行本】少女コミック

【作品の内容】
主人公は女の子
日本が舞台だったと思います
ある物体による呪いにより、主人公の周りの人が、死んでいくが
主人公の彼氏と、主人公は助かり、ハッピーエンドを迎える
コミック1巻に全ストーリーが収められていました
他の作品の収録は、無かったと思います
物体については、最初のほうで説明と描写がありました

 

972 :花と名無しさん:2015/05/06(水) 21:09:29.89 ID:???0.net
赤石路代の「夜がおわらない」と佐伯かよの「シークレットブルー」が浮かんだけど
どっちも長さが条件に当てはまらないんだよな

973 :花と名無しさん:2015/05/06(水) 22:33:02.37 ID:dOoG0ofe0.net
早速のお返事を、ありがとうございました
昭和50年代後半に読んだ記憶を頼りに依頼しているので、情報が少なくて、すいません
小学生中学年から高学年ぐらいを対象とした作品で、呪いではなく、感染かもしれません
ません 物体の名前は「ボルボックス」みたいな感じで、球体だったような気がします

974 :花と名無しさん:2015/05/06(水) 23:17:19.77 ID:???0.net
誰か早く>>971をお願いします

975 :花と名無しさん:2015/05/06(水) 23:38:24.73 ID:Gd9P4ptL0.net
>>971
掲載誌が違うし全2巻だったと思うけど
試しに菊川近子の「赤い爪あと」と言ってみる

976 :花と名無しさん:2015/05/08(金) 12:41:48.82 ID:58ynjpYp0.net
このスレは回答してくれない不親切な人たちばかり

977 :花と名無しさん:2015/05/08(金) 21:10:22.12 ID:???0.net
【タイトル】思い出せない

【作者名】思い出せない

【読んだ時期】35年ほど前

【掲載誌または単行本】少女コミック

【作品の内容】
主人公は女の子
日本が舞台だったと思います
ある物体による呪いにより、主人公の周りの人が、死んでいくが
主人公の彼氏と、主人公は助かり、ハッピーエンドを迎える
コミック1巻に全ストーリーが収められていました
他の作品の収録は、無かったと思います
物体については、最初のほうで説明と描写がありました

978 :花と名無しさん:2015/05/08(金) 22:55:56.13 ID:MCnDC50r0.net
捜索依頼お願い致します

【タイトル】覚えていません
【作者名】女性としか覚えていません。
新人作家ではなく何冊か出しているベテランの方だと思います。
【読んだ時期】10年ほど前、知人に借りて。
 その時点で最新の漫画ではなく、描かれたのはもっと古いものかもしれません。
睫ビシバシのキラキラした感じではなく、あっさりしたトーンとかも少なめの絵柄でした。
【掲載誌または単行本】 新書版のコミックスで、3〜4つの話が入っている短編集の単発モノ。
 他にもこういった歴史モノの単発のシリーズを多く書かれている作家なのだと、貸してくれた子に教わりました。
自分があまり読んだことのないコミックスだったので、恐らく白泉系ではないです。
マーガレットのような、背表紙が白地に金だったような・・・。

【作品の内容】
 信長を主人公にした話が3〜4つ入っており、その中の一つだけ覚えています。
短編集に繋がりはなく、話によって信長のキャラクターも優しかったり暴れん坊だったり異なりました。
 信長とお市の話で、二人は仲の良い兄妹だったが、ある時お市は偶然信長が人を斬り殺すところを見てしまう。
兄の豹変した鬼のような姿を見て、兄を慕っていた心優しいお市はひどくショックを受け、
それ以来、兄の前では笑わず、口も聞かないようになってしまい、兄妹の間に溝ができる。
 信長はお市を気にしつつも、自分の野望の為にその後も非道を続け、
段々と妹のことも疎ましくなり、政略結婚に使おうと嫁に出すことを決める。
 輿入れの朝に、家を出ていくお市の姿を見て、お市が昔の自分に戻って欲しく思っていたことに気付き、
「嫁になんか行くな。俺はお前がいてくれれば良いんだ」と叫んで止めようとするも、
他の家臣に止められ結局は離れ離れに・・・というお話で、ラストは曖昧です。
【その他覚えていること、また自己解決のためにやったこと】
 検索しても上手く見つけられず、誰に貸してもらったかも忘れてしまい見つけられずにいます。
ご存知の方いらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願い致します。

979 :花と名無しさん:2015/05/08(金) 23:00:45.87 ID:???0.net
>>978
秋田書店 プリンセスコミックス
河村恵利『五徳春秋』の中の「夢路さそい」
だと思います

980 :花と名無しさん:2015/05/08(金) 23:15:35.65 ID:???0.net
>>979
表紙確認致しました、これです!どうもありがとうございます!!
古書で手に入りそうなので探してみます。
長年気になっていたのでとても嬉しいです。ありがとうございました。

981 :花と名無しさん:2015/05/09(土) 00:49:19.81 ID:???0.net
【タイトル】雲がついてた気がします

【作者名】不明

【読んだ時期】10〜20年前

【掲載誌または単行本】不明

【作品の内容】
もともと人身御供かなんかになった女の子が仙人に弟子入りして、
ラストでは女の子が長く眠るかなんかしてたけど無事起きてハッピーエンド

子供のころ読んだので、あんまり思い出せないです…

982 :花と名無しさん:2015/05/09(土) 01:03:47.13 ID:???0.net
>>981
後藤星「雲上楼閣綺談」?

983 :花と名無しさん:2015/05/09(土) 01:42:44.30 ID:sCQBgU7q0.net
【タイトル】不明です
【作者名】不明です
【読んだ時期】1997年頃
【掲載誌または単行本】不明です
【作品の内容】
よくある学園ものですが、なぜか登場人物の一人が全裸で全裸先輩と呼ばれています。
全裸先輩はイケメン、爽やか、スポーツ万能、学力優秀という
絵に描いたような少女漫画の王道をいく人なのに何故か全裸です。
また、全裸でいるにもかかわらず、周りの人たちは普通に接していました。
主人公だけが「なぜ全裸!?」みたいに驚愕して一人であたふたしてるようなお話です。
【その他の情報】お米ちゃんの作者の絵に似てたような印象です。
同じ友達に勧められた本だからそう思ったのかもしれません。

984 :花と名無しさん:2015/05/09(土) 01:51:22.94 ID:???0.net
>>983
「マッパ先輩」

985 :花と名無しさん:2015/05/09(土) 01:54:16.45 ID:sCQBgU7q0.net
948さん、ありがとうございます!これです!あなたは神だ!!!

986 :花と名無しさん:2015/05/09(土) 08:41:06.39 ID:???0.net
>>982
ぐぐったらそれでした!
さっそく買います
ありがとうございます!

987 :花と名無しさん:2015/05/09(土) 14:32:34.33 ID:???0.net
【タイトル】覚えていませんが主人公の名前が入っていたかも
【作者名】 不明
【読んだ時期】2000年以降
【掲載誌または単行本】講談社の新書版のコミックス
【作品の内容】
ナルシストのそれなりに美青年のコンビニバイトが主人公のギャグ漫画。
彼に店長と女性店員が振り回されるというのが毎回の展開でした。

988 :花と名無しさん:2015/05/09(土) 20:16:47.08 ID:???0.net
>>816
まだ見てくれてたらいいんだけど。

なかよし、原ちえこ、アンダルシアというワードで、記憶がうっすらよみがえってきました。
なかよしで、次号予告のところに新連載!と大きく載っていて、
それが原ちえこさんの「アンダルシアの風」か「アンダルシアの丘」だったような。
けっこうわくわくするようなあおり文だったので、楽しみにしてたの覚えてます。

ただ、次月になったらタイトルがまったく違うものになって連載開始されたような。
それがフォスティーヌだったかも。
また、内容もそういうストーリーにはまったく記憶ないんですが、
年代的にも783さんのものと合ってるので、お探しのものはそちらのものかもしれません。

989 :花と名無しさん:2015/05/09(土) 21:38:32.21 ID:???0.net
【タイトル】覚えていませんが主人公の名前が入っていたかも
【作者名】 不明
【読んだ時期】2000年以降
【掲載誌または単行本】講談社の新書版のコミックス
【作品の内容】
ナルシストのそれなりに美青年のコンビニバイトが主人公のギャグ漫画。
彼に店長と女性店員が振り回されるというのが毎回の展開でした。

990 : ◆9fw1ZntG8Y :2015/05/12(火) 08:54:24.16 ID:f577LsGp0.net
【タイトル】覚えてません
【作者名】 覚えてません
【読んだ時期】2000年〜2014年くらいの間な気がしますが曖昧です
【掲載誌または単行本】雑誌の読切だったと思います。白泉社系雑誌をよく読んでました

【作品の内容】
・現代設定で、ココアの隠し味にシナモンパウダーを入れるエピソードがありました。
・キャラ設定などは覚えていません

【その他覚えていること、また自己解決のためにやったこと】
ココアシナモンパウダーなどで検索するとレシピが出てきてわかりませんでした
よろしくお願いします

991 :花と名無しさん:2015/05/12(火) 12:32:20.24 ID:???0.net
【タイトル】覚えていませんが主人公の名前が入っていたかも
【作者名】 不明
【読んだ時期】2000年以降
【掲載誌または単行本】講談社の新書版のコミックス
【作品の内容】
ナルシストのそれなりに美青年のコンビニバイトが主人公のギャグ漫画。
彼に店長と女性店員が振り回されるというのが毎回の展開でした。

992 :花と名無しさん:2015/05/12(火) 16:03:54.01 ID:???O.net
>>990
「心霊探偵八雲」のコミカライズ(都戸利津版)かな?

993 :tori:2015/05/12(火) 16:58:04.92 ID:f577LsGp0.net
>>992
それの2巻部分でした
もやもやが晴れました。ありがとうございます

994 :花と名無しさん:2015/05/12(火) 16:58:35.20 ID:f577LsGp0.net
トリップ間違えましたすみません

995 :花と名無しさん:2015/05/12(火) 17:34:38.97 ID:kElYtDZA0.net
台風の今後の動きは?
今回の台風はやばい!そのワケ!
https://rabitsystem.com/login/link.php?id=N0000046&adwares=A0000001

996 :花と名無しさん:2015/05/12(火) 18:32:05.06 ID:zuDeQ0x40.net
1で警官がヤクザにいきなり発砲するシーンありましたがあんな簡単に発砲していいもんなの?
いくら相手がヤクザとは言え

997 :花と名無しさん:2015/05/12(火) 19:10:46.94 ID:zuDeQ0x40.net
【タイトル】覚えていませんが主人公の名前が入っていたかも
【作者名】 不明
【読んだ時期】2000年以降
【掲載誌または単行本】講談社の新書版のコミックス
【作品の内容】
ナルシストのそれなりに美青年のコンビニバイトが主人公のギャグ漫画。
彼に店長と女性店員が振り回されるというのが毎回の展開でした。

998 :花と名無しさん:2015/05/13(水) 00:04:41.52 ID:???0.net
【タイトル】不明です
【作者名】 不明です
【読んだ時期】 70年代前半
【掲載誌または単行本】なかよし、もしくは少女フレンド。ふろくの長編漫画だったような気がする。
【作品の内容】
主人公は明治時代の青年。白瀬南極探検隊の一員。
夜番の時、甲板で酒を飲みクダを巻いていたところ、海上に転落。
そのまま冷凍?になり、現代(昭和)で目覚める。
相手役の少女は最初は彼が何十年も眠っていたことを隠そうとするが
隠しきれなくなって、真実を告げてしまう。
結末がどうなったかが、どうしても思い出せません。
絵柄は大島弓子さんぽい感じ(大島さんではない)
はっきり覚えているシーンは彼のためにヒロインが着物を着て、昔の女性のふりをするところと
男の子の顔に包帯をして(現代の街をみせないため)ショッピングに行き、
セーターの値段に驚いて泡を吹いていたところです。
(彼の月給の?倍だから)

999 :花と名無しさん:2015/05/13(水) 00:07:54.10 ID:???0.net
>998
まるやま佳 恋がとけちゃう

1000 :花と名無しさん:2015/05/13(水) 00:15:00.96 ID:???0.net
>999
ありがとうございます!
まさか3分でお答えがいただけるとは!
検索したら、まさしくこれです。
まるやま佳さんだったんですね。
絵もお話も大好きな漫画でした。

1001 :花と名無しさん:2015/05/13(水) 03:06:31.65 ID:wpWxuIxv0.net
【タイトル】不明
【作者名】 不明(フルネーム オール漢字だったような‥)
【読んだ時期】7、8年前(電子コミックなのでそれ以上前の可能性も)
【掲載誌または単行本】電子コミック 1話読み切り
【作品の内容】
女2男1の幼馴染み(三人とも同学年)
3人でDVD見るが男は主人公の肩にもたれて寝ちゃう。
学校で男とB子が隠れて一緒にいるところを目撃。(実はB子は男の兄と交際中で男に相談していた。主人公は兄と交際していることすら知らない)
B子と男は付き合っていると主人公勘違い。
主人公、放課後の教室で男に流され初エ○チ。
男はB子のことが好きだったはずなのにともやもや。
学校サボって部屋でいじける所に男登場→和解。
仲直りエ○チするってところで終了
(こんなところにホクロ発見と喜ぶ主人公)

【その他覚えていること、また自己解決のためにやったこと】
“幼馴染み” “三角関係” “読み切り”でググったが出てこない
思い当たる電子コミックサイトで少女漫画全一覧見たがピンとこず

カラーの表紙ではなかった
表紙は主人公のみ 髪の毛に沢山ビーズが付いてた
絵はとてもかわいい

どうか宜しくお願いします

1002 :花と名無しさん:2015/05/13(水) 22:05:45.89 ID:???0.net
【タイトル】不明
【作者名】 不明(フルネーム オール漢字だったような‥)
【読んだ時期】7、8年前(電子コミックなのでそれ以上前の可能性も)
【掲載誌または単行本】電子コミック 1話読み切り
【作品の内容】
女2男1の幼馴染み(三人とも同学年)
3人でDVD見るが男は主人公の肩にもたれて寝ちゃう。
学校で男とB子が隠れて一緒にいるところを目撃。(実はB子は男の兄と交際中で男に相談していた。主人公は兄と交際していることすら知らない)
B子と男は付き合っていると主人公勘違い。
主人公、放課後の教室で男に流され初エ○チ。
男はB子のことが好きだったはずなのにともやもや。
学校サボって部屋でいじける所に男登場→和解。
仲直りエ○チするってところで終了
(こんなところにホクロ発見と喜ぶ主人公)

【その他覚えていること、また自己解決のためにやったこと】
“幼馴染み” “三角関係” “読み切り”でググったが出てこない
思い当たる電子コミックサイトで少女漫画全一覧見たがピンとこず

カラーの表紙ではなかった
表紙は主人公のみ 髪の毛に沢山ビーズが付いてた
絵はとてもかわいい

どうか宜しくお願いします

1003 :花と名無しさん:2015/05/13(水) 22:55:03.12 ID:???0.net
荒らしは消えろ
クズが

1004 :花と名無しさん:2015/05/13(水) 23:20:30.98 ID:???0.net
>>1003
放っておくのが吉よ

1005 :花と名無しさん:2015/05/14(木) 00:30:45.01 ID:???0.net
見えない何かと戦うのがお好きなのかも

1006 :965:2015/05/14(木) 13:15:39.92 ID:ccj+LB/X0.net
966は私ではありません。
どなたか知ってる方はいませんか?

1007 :花と名無しさん:2015/05/14(木) 14:07:23.63 ID:???0.net
荒しに多重投稿されてスルー対象にならないように質問者はトリ付けしろよと
>>2に書いてあるのに読まないんだもんなあ

1008 :花と名無しさん:2015/05/14(木) 14:09:32.57 ID:???0.net
まあ一応トリップは強要ではないし。

1009 :花と名無しさん:2015/05/14(木) 15:09:18.99 ID:???0.net
どうでもいいけど>>1006はスレ立てよろしく

1010 :花と名無しさん:2015/05/14(木) 18:12:29.43 ID:SEX3O0tI0.net
スマホの調子が悪いのか規制かかって
次スレ立てられません
すみませんがどなたか代わりに立ててもらえませんか?

1011 :花と名無しさん:2015/05/14(木) 19:00:36.56 ID:???0.net
ここリサイクルで使わないの?

1012 :花と名無しさん:2015/05/14(木) 20:30:10.10 ID:???0.net
969は嵐か

1013 :花と名無しさん:2015/05/14(木) 20:40:07.64 ID:???0.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1412176267/
ここか

1014 :花と名無しさん:2015/05/14(木) 20:43:51.38 ID:???0.net
この板すごいことになってるから使ってもいいかもね

1015 :花と名無しさん:2015/05/15(金) 10:23:43.86 ID:???0.net
【タイトル】
思い出せないです。英数字は入ってなかったかと
【作者名】
思い出せないです。
【読んだ時期】
1980年代
【掲載誌または単行本】
リボンではなかったと思います。
【作品の内容】
主人公は男の子だったはず。
隣?の家がアダルトビデオの製作を行っていて、ヒロインがav見てケツが垂れているっていうシーンがあったはず。あとは全く思い出せません。
【その他覚えていること、また自己解決のためにやったこと
渡辺たえこかと思ったのですが違いました。

1016 :花と名無しさん:2015/05/15(金) 10:58:05.13 ID:???0.net
>>1015
タイトルが思いきり英語ですが、
「CLIMB THE MOUNTAIN」川原由美子、では?

1017 :花と名無しさん:2015/05/15(金) 17:54:53.31 ID:???0.net
>>1016
ありがとうございました。
これでした!
タイトル思いっきり英語でした。
多分前略ミルクハウスと混同してたんだと思います

1018 :花と名無しさん:2015/08/16(日) 02:51:49.35 ID:+PIsf8M3D
【タイトル】覚えてないです……
【作者名】 覚えてないです……
【読んだ時期】15年くらい前だったとおもいます
【掲載誌または単行本】単行本で5巻くらいはあったと思います。
【作品の内容】
・主人公は男性で声を出せない女の子と一緒に暮らしてました
・最後の方で初めて女の子が話したのが主人公の名前でした
・主人公には兄がいて天使(だった気がします)の卵を作ることは出来ても孵すのは主人公の方が上手でした
【その他覚えていること、また自己解決のためにやったこと】
・最後の方で主人公と兄が和解して「二人で一人前なんだよ」的なことを主人公が言っていた気がします。
・あと兄が孵した天使が母親の顔で暴走して主人公に襲いかかってきた所に女の子が水鉄砲(中身は暴走した天使を鎮めることが出きる薬)を持って瞬間移動して暴走した天使に撃ってました。

もしわかる方が居ましたら教えて下さいm(__)m

1019 :花と名無し:2015/10/21(水) 23:42:00.39 ID:G5ouRvL6H
【タイトル】覚えてません……
【作者名】 覚えてません……
【読んだ時期】30年以上前の作品です
【掲載誌または単行本】単行本で3から4巻ほどだったと思います。
【作品の内容】
・出だしは悪魔集会(サバト)の描写があったように思います。
・主人公は10代の少女で、あるとき指のハラに十字架の痣があったか、または、出てきたと思います。
・その十字架は聖なる力を持っており、悪魔に向けると悪魔は絶命したと思います。
・少女はその力で悪魔を退治します。
・同じ力を持つ仲間(少女や神父)が登場します。
・その仲間たちは次々と命を落としたり、悪魔の仲間になったりします。
・覚えているのはこれくらいで、最後までは読んでいません。
【その他覚えていること、また自己解決のためにやったこと】
・ホラーコミックで少女漫画っぽかったです。
以上、わかりましたら、教えてください。
よろしくお願いします。

総レス数 1019
433 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200