2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おがきちか●Landreaall・エビアン他●26

1 :花と名無しさん:2015/07/31(金) 17:23:17.81 ID:VRgUZsUM0.net
一迅社ゼロサムでファンタジー「Landreaall(ランドリオール)」を
連載中のおがきちか(=花丸木リカ)先生のスレッドです

・次スレは>>970が宣言して立ててください、反応が無い場合は>>980
・感想、ネタバレは公式発売日正午までお控えください
・興味のない話題はスルーしましょう
・荒らしはスルーしましょう、構う方も同様です
・気に入らない書き込みがあってもキレない(価値観は皆違います)
・スレッドが荒れないよう、書き込む人達は相互努力を推奨
・作家公式サイトの日記や同人、BBSネタはほどほどに、サロンのスレを利用しましょう

【前スレ】
おがきちか●Landreaall・エビアン他●25 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1419347723/

【関連スレ】
ZERO-SUM(ゼロサム)について語りましょう。第33話
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1386068434/

おがきちか●Landreaall・エビアン他●in漫画板10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1377705252/

【まとめwiki】
http://www15.atwiki.jp/landreaall/

767 :花と名無しさん:2016/02/25(木) 10:58:15.36 ID:???.net
>>765
私も通常版だ。声優に興味ないし
一度買ったけどミニドラマの明るい軽いノリが苦手だった

768 :花と名無しさん:2016/02/25(木) 11:15:49.77 ID:???.net
紀ノ国屋の電子版を買ってみた。
432円(税込)で、104ポイント還元だった。

769 :花と名無しさん:2016/02/25(木) 13:27:12.59 ID:???.net
コミックシーモアの電子版購入、あんちゃんがどうなったか心配だ

770 :花と名無しさん:2016/02/25(木) 13:45:33.28 ID:???.net
いかりや…

771 :花と名無しさん:2016/02/25(木) 15:12:37.17 ID:???.net
自分はミニドラマの軽い感じ好きだよ
ライナスとティティとリンゴの先物取引でガヤガヤするやつ面白かった
今回も特装版買ったので楽しみだー
ドラマCDを楽しみ、コミックを楽しみ、最後には自炊して電子で楽しむ

772 :花と名無しさん:2016/02/25(木) 15:24:38.11 ID:???.net
リンゴのやつ良いよね、ベタだけど中身が入れ替わっちゃうやつも好きだ
短いほうが上手くまとまってる気がする

773 :花と名無しさん:2016/02/25(木) 16:06:59.94 ID:???.net
新刊読んだ
1巻まるまる怒涛の展開だな

774 :花と名無しさん:2016/02/25(木) 18:24:59.45 ID:???.net
特装版と通常版の違いは
カバー下は火矢の塔で同じ
.帯、表紙&背表紙のキャラ、作者コメント、テイルピース、付録(ドラマCDと小冊子)の有無
かな

テイルピース特装版が五十四さんの姿に無頓着な六甲
通常版が友人達の部屋からロビンの制服を見繕うフィル
って感じかねえ

775 :花と名無しさん:2016/02/25(木) 18:34:45.32 ID:???.net
リンゴの話は楽しかった。
異母姉弟が出会えるといいな。

776 :花と名無しさん:2016/02/25(木) 19:10:33.27 ID:???.net
CDだけなら通常版でもいい感じだけど小冊子目当てに特装版にした
本編とは全く関係ない感じの小話だけど面白かったっつーかオチでわらたわ
お幸せにとしか言えない

777 :花と名無しさん:2016/02/25(木) 20:31:21.62 ID:???.net
>>774
奇数巻と偶数巻の違いは作者サイトでも説明してくれてるんだけど
毎回忘れてしまう
冊子とテイルピースはささっと読めて好きだな

778 :花と名無しさん:2016/02/25(木) 21:08:06.41 ID:???.net
一巻丸ごと怒涛すぎる…読み返すのも結構大変だわ。でも満足。皆かっこよかった

779 :花と名無しさん:2016/02/25(木) 23:03:09.54 ID:???.net
Kindleにもカバー下が掲載されてた。

780 :花と名無しさん:2016/02/26(金) 01:43:28.44 ID:AKvl805e.net
ディアが竜瘡に触れた時にクエンティンの後ろで分離したの誰だろう
髪短いからクエンティンじゃないよね?

781 :花と名無しさん:2016/02/26(金) 07:37:56.48 ID:???.net
>>780
奴隷時代のクエンティンじゃないのか

782 :花と名無しさん:2016/02/26(金) 10:30:34.99 ID:xZY1ek6nu
>>775
リンゴのって特装版ドラマCD初めてのやつだよね
それだけドラマCD持ってないんだよな
もっと昔からファンだったなら…

783 :花と名無しさん:2016/02/26(金) 10:39:31.04 ID:???.net
奴隷時代のクエンティン=復讐の象徴というか源泉みたいなもんなのかな。

小冊子関連だけど、先生に旦那さんがいるって以前どこかで出てたよね?プチリオールかどこだったか思い出せない…あと、エカリープがいいとこだって言ってた美人のパン屋の奥さんてマリオンなのかなー。ほんわか幸せそうで、一巻全部が怒涛展開だったからほっとする。

784 :花と名無しさん:2016/02/26(金) 12:24:55.69 ID:???.net
小冊子買ってないから気になる
先生って誰?

785 :花と名無しさん:2016/02/26(金) 14:11:30.66 ID:zMmvsv6I.net
>>784
校医の先生

786 :花と名無しさん:2016/02/26(金) 14:50:13.99 ID:xZY1ek6nu
>>783
海が見えるとか書いてあるしきっとマリオンだよね
気になるのはどの時点で好きあってたかだ
正直毎週いちゃいちゃしてた時点でもう実質付き合ってるようなもんではあっただろうけど
綺麗にしたところで顔が好みだった可能性も

787 :花と名無しさん:2016/02/26(金) 14:48:38.63 ID:???.net
ああああ、面白かったけど全然スッキリしない!
次巻まで待ってまとめて読めばよかった。

788 :花と名無しさん:2016/02/26(金) 15:04:32.58 ID:???.net
>>783
出てたっけ?
ゲイだとはdxとファレルの会話から出てたけど
いいとこのお嬢さん達を診察するしねーwみたいに言ってた

789 :花と名無しさん:2016/02/26(金) 15:10:44.92 ID:???.net
>>783
出てたと思う。共働きって言ってたような

790 :花と名無しさん:2016/02/26(金) 15:32:48.28 ID:xZY1ek6nu
今月号のゼロサム買えばちょうど単行本の続き?
単行本派だったけど本誌でも追いたくなってきた

791 :花と名無しさん:2016/02/26(金) 15:36:43.92 ID:???.net
新刊読んだ
イオンの「お姫様なんて呼ばせない!」で
この子女王になるんじゃね?とかぶっとんだこと思ってしまった

792 :花と名無しさん:2016/02/26(金) 15:46:00.37 ID:???.net
>>788
どこでだったか忘れたけど出てたよ。
確か学校まで通いで来てくれてるって話だった。

多分だけど、DXが呪いを食らった話で
保健室から薬をちょろまかせたのは、
夜は帰宅して不在だったからかなーと思ってた。

793 :花と名無しさん:2016/02/26(金) 16:31:29.56 ID:???.net
校医の先生のパートナーってビッグハンドじゃなかったっけ?
どこに書いてあったか忘れたけど漫画じゃなくてテキストで読んだような

794 :花と名無しさん:2016/02/26(金) 16:46:48.52 ID:???.net
先生がゲイっていう話が本編にあったのは覚えてるんだけど
旦那がいるって話はどこだったっけ…?
「学長のためなら喜んで」って働いてるのは
17巻冊子(王冠とりんご)にあった

パン屋の奥さんはマリオンかもね
小冊子すごいかわいい話だったなー
校医さん好きだからメインに来て嬉しかった
強いなんて知らなかった、元騎士だったのか

795 :花と名無しさん:2016/02/26(金) 16:49:00.48 ID:???.net
ビッグハンドは、パルの時に奥さん連れてた気がする。

796 :花と名無しさん:2016/02/26(金) 16:50:36.22 ID:???.net
tailpieceとカバー裏集めた本出ないかな
まとめて読みたい

797 :花と名無しさん:2016/02/26(金) 16:52:04.07 ID:???.net
学長命!の校医さん面白いな
学長について語ると人格変わるw

798 :花と名無しさん:2016/02/26(金) 18:04:09.75 ID:???.net
誰かウィキで小冊子やらテイルピースの限定通常のまとめ作ってくれ

799 :781:2016/02/26(金) 18:04:21.40 ID:???.net
>>788
すまん、ゲイだって話だった。ファレルとDXの会話ってとこで思い出した。旦那がいるとまでは描いてなかったと思う。
こういうところがあるからファンブックがほしい…でも本編を爆進してほしいから今はいいや。

800 :花と名無しさん:2016/02/26(金) 19:19:33.59 ID:???.net
本誌買ってるけど、やっぱ単行本で一気読みもいいね
単行本は通常版で集めてるけど、今回ドラマCDと小冊子だったのかorz
てか、帯ww

801 :花と名無しさん:2016/02/26(金) 19:58:56.74 ID:???.net
帯なんか変わったところあったっけ?
数巻前から帯もデザイン変わったね

802 :花と名無しさん:2016/02/26(金) 20:10:03.05 ID:???.net
表紙のタイトルロゴ、ここしばらくは小さかったけど
今回は大きいサイズに戻ってるね

単行本の終わりで火竜の光が拡散されて、これってアトルニアにも届いた?
(かなり遠いけど)
それでアンちゃんも正気に?と思ったけど無関係かな
沙竜の骨もこの光を浴びたコマが気になる
特装版のテイルピース笑ったw

803 :花と名無しさん:2016/02/26(金) 23:34:20.62 ID:???.net
>>792
知ったか乙

804 :花と名無しさん:2016/02/27(土) 00:36:23.14 ID:???.net
>>801
帯は通常版が本の内容の煽り文だけど
特装版が小冊子やらドラマCDの内容についてかなぁ

805 :花と名無しさん:2016/02/27(土) 01:14:10.06 ID:???.net
DXがリトル抱えてる紙が一枚ついてきたんだけど
これも特装版のおまけ?

それにしても27巻すっごくよかった
ディアもイオンもファレルも女性陣がかっこいい一冊だった
おまけも面白かったー
この漫画飄々とした人物多すぎなのにキャラ被らないのがすごい

806 :花と名無しさん:2016/02/27(土) 01:45:52.15 ID:???.net
リトル抱えてる絵は通常・特装共通の特典ペーパーだよ

27巻も怒涛でほんと面白かったね
ファレルもディアも格好いいもんな
イオンはこれまでも勇ましかったけど、ディアの勇ましい態度が
珍しくて印象強かった
このセリフの意味は?って分かんない箇所あったけど
なんかカッコイイからいいやって勢いで読んでしまったw

今オンラインにあるプチリオールは次巻に載るのかな?

807 :花と名無しさん:2016/02/27(土) 02:12:13.65 ID:???.net
>>803
知ったかじゃないっすよ。
おがきさんのコメントで、保険医にパートナーがいて
学院の外にお家があってそこから通ってるってあったんだよねえ。
どこだったか思い出せん。

808 :花と名無しさん:2016/02/27(土) 02:43:16.14 ID:???.net
サイン会配布のペーパーとかってことはない?
あれは一部の人しか見れないものだし

カバー下かなと思って見返してみたけどなかった
あそこは設定が文字で細かく書かれてるから、校医の記述あるかと
思ったんだが…見落としたかなあ

809 :花と名無しさん:2016/02/27(土) 03:04:55.98 ID:???.net
発見
2009年以前に出た何かのペーパーに初出だそう。
自分はペーパー持ってないけど、おがきさんの旧ブログの
折りたたみコメントにあった。
本の方だと思ってそっちを先に見たから
探すの苦労したわ。

810 :花と名無しさん:2016/02/27(土) 03:07:58.61 ID:???.net
19巻冊子の、読者からの質問集の中とか?
あれ量が多いから該当部分は探し出せなかったけど

アカデミーについてとか女子寮についてとか
そんなところに記述がありそうだね
どこだろう…

811 :花と名無しさん:2016/02/27(土) 03:09:54.68 ID:???.net
>>809
すごい、よく見つけたね
特典ペーパーは書店によって異なるから
そのペーパー持ってないかもしれない

812 :花と名無しさん:2016/02/27(土) 03:23:44.53 ID:???.net
自分が持ってるペーパーは、設定が書かれてるのはあまりなかったけど
(宣伝的なコメント文が多い)
そういうペーパーもあったんだね
「クッキークエスト」には過去の特典しおりが収録されてたけど
まだまだ未見のものが多いなあ
関東だけの書店特典なんかは入手諦めてた

813 :花と名無しさん:2016/02/27(土) 04:06:36.65 ID:???.net
>>791
それならそれでアンちゃんが喜んで玉階してくれるよ
意外とありだな

814 :花と名無しさん:2016/02/27(土) 04:10:58.04 ID:0mnLljGs.net
>>793
100話記念冊子でビックハンドは妻子どころか孫もいると答えてたよ。
校医の先生はビックハンドへの憧れからあまり給料が高くなくても勤めてるってどこかで書いてあったから
今回の冊子は嬉しかった。

815 :花と名無しさん:2016/02/27(土) 04:14:37.59 ID:0mnLljGs.net
流れぶった斬るけどライナス童貞設定なんて出てきたっけ

816 :花と名無しさん:2016/02/27(土) 08:53:14.37 ID:???.net
おー校医の情報の出所分かったのか
私も覚えがある内容だったからすこく気になってた。スッキリ。ありがとう!
アカデミー騎士団の時といい新刊といい、幕引きの際の静けさがすごく好き。上手いよねー

817 :花と名無しさん:2016/02/27(土) 10:06:47.35 ID:???.net
ペーパーだから見たことない人が多かったんだろうね
前から細かく設定されてたんだなあ

あと心配なのはDX両親…
アンちゃんは責任とって辞職とかなったら悲しい
さまよい女の元持ち主もどうなるのか、
あとクエンティンも不明な点多い
欠けてる記憶の内容とか

818 :花と名無しさん:2016/02/27(土) 18:05:59.48 ID:???.net
28日が日曜だからゼロサムは今日発売なわけだが
電子版(renta)て本誌同時ってわけじゃぁないのね
ってかアマゾンでも本誌すら出てないわ

819 :花と名無しさん:2016/02/27(土) 18:34:34.73 ID:???.net
ゼロサム2週間遅れで出るの結構辛い
雑誌の電子化してくれるだけまだありがたいのか

820 :花と名無しさん:2016/02/27(土) 20:30:51.39 ID:???.net
今月もすごい
こんな形でシストラムのことを知ることになろうとは…
カラー絵も素敵だったよ

821 :花と名無しさん:2016/02/27(土) 22:36:37.32 ID:???.net
どう決着つけるのかと思ったら……意にそぐわない行動を取らされなくって良かったけれど良くない。種まき長かったからか怒涛の回収が楽しすぎる

822 :花と名無しさん:2016/02/27(土) 23:03:33.31 ID:???.net
いかん
26,27巻とその辺の少年漫画よりアツい

823 :花と名無しさん:2016/02/27(土) 23:36:10.92 ID:???.net
今月号また少しだけ話が進んだね
オズモおじさんもアンちゃんもかっこいい

824 :花と名無しさん:2016/02/27(土) 23:38:53.83 ID:???.net
田舎なせいか休日に出る本は週明けに並ぶ。
先月があんなに気になるとこで終わってて、早く読みたくてたまらん!

825 :花と名無しさん:2016/02/28(日) 00:01:57.58 ID:???.net
ポケットにどんぐりって何だったっけ?

826 :花と名無しさん:2016/02/28(日) 00:07:35.33 ID:???.net
イオンの啖呵は気持ち良いくらいかっこいいなぁ
「ディアが槍なら私は盾になる!」好き。これはディアの言葉を受けたものだけど
あとケリーさんに怒鳴った時の「私が怖いのは相手が正しい時だけ」ってやつも好きだ

827 :花と名無しさん:2016/02/28(日) 00:38:11.54 ID:???.net
本棚捨てて引き出しに漫画収めたらランドリオールが幅をきかせててワロエナイ……
面白いけど、着地はいったい何十巻なんだろう

828 :花と名無しさん:2016/02/28(日) 01:15:28.62 ID:???.net
革命事件がこれで決着したんだから完結だろ
これ以上やろうとすると濤の龍哭とかパンデル主国の父王とか出すしかないよ

829 :花と名無しさん:2016/02/28(日) 01:18:56.06 ID:???.net
でもおがきさんはちょっと前に数年先になるだろう展開の伏線を蒔いてるって書いてるし
雑誌が許す限りはまだまだ続くんじゃないかな

830 :花と名無しさん:2016/02/28(日) 01:22:23.72 ID:???.net
なんで王女は婚前交渉までするほど情熱が先走ったの?
相手が平民で結ばれそうもない上父王が狂っちゃってストレスだったからですかね?

831 :花と名無しさん:2016/02/28(日) 01:31:03.98 ID:???.net
親父にやられそうで危機感募ったからじゃね?

832 :花と名無しさん:2016/02/28(日) 02:03:39.51 ID:???.net
構想より短く終わることになったとしてもテイルピースやプチリオールで伏線を縮小しつつ回収することもできる二段構えでしょ

833 :花と名無しさん:2016/02/28(日) 09:17:19.41 ID:???.net
新刊の大老の状態でディア怖っと思ってしまった
でもあれでやっぱり大老は王にならないでディアは解放されるんだろうから良かったと思ったけど
次の話では大老しゃっきりしてるんだよね?うーん
とりあえずディアの過去編が読みたい

834 :花と名無しさん:2016/02/28(日) 12:43:53.15 ID:???.net
雑誌は読んでないで単行本買う派なんだけど、
大老がああなった原因が年だけでなく
ディアだったりするのかなあとかちょっと思ってる。

835 :花と名無しさん:2016/02/28(日) 12:51:25.99 ID:???.net
ボケ老人に渇を入れてたってだけでしょ

836 :花と名無しさん:2016/02/28(日) 13:23:57.11 ID:???.net
「私たちはディアを知ってる!」って言ってあげて欲しいところじゃない
メタ的に本能的に勘の良いイオンの親友ポジが清廉潔白じゃないわけないと思うの

837 :花と名無しさん:2016/02/28(日) 15:08:17.13 ID:???.net
作中ディアの天恵ってたぶん2種類の使い方あるよね?
大老に暗示かけてボケてても外では「しゃっきりタイム」状態に見せるパッシブスキル(魔女と呼ばれる所以)→イオンにかけてたのと同じやつ
大老の心に入り込んでボケ状態から意識を引っ張りあげる→DXの呪いを解こうとしたのと同じやつ

手押し車に頼り始めるとどんどん独力で歩けなくなる、みたいに自分で自分の意識を保つ努力をしなくなり始めるから、間接的に大老の認知症を促進してる側面はあるかも

838 :花と名無しさん:2016/02/28(日) 15:22:37.18 ID:???.net
妖婦じゃなかった?

839 :花と名無しさん:2016/02/28(日) 15:33:40.33 ID:???.net
何をパッシブスキルとか言ってるのかわけわからん
手押し車に頼り始めるとどんどん独力で歩けなくなるとかもソースだせよ

840 :花と名無しさん:2016/02/28(日) 16:20:43.35 ID:???.net
あー妖婦だった妖婦だったごめん
パッシブスキルは最新コミックでクエが言及してる
手押し車はあくまで例えだからあんま目くじら立てんでほしい

841 :花と名無しさん:2016/02/28(日) 16:54:59.65 ID:???.net
この妊婦め!!

842 :829:2016/02/28(日) 16:57:41.22 ID:???.net
なんていうか元々正気だった人を正気じゃなくさせるより
正気じゃない人を正気にできるほうが恐ろしいと思ってしまったんだ
前者は現実でも良くあるからかな?
自分は生きてる限り若者の未来を奪うことになると思って大老がじさつ未遂した気持ちがすごくよくわかるな…

843 :花と名無しさん:2016/02/28(日) 17:32:50.35 ID:???.net
>>840
大老の意識を起こしてるときは、大老自身の意識に働きかけてるのであって
まわりに錯覚させてるわけではないと思う

受動効果はイオンをイオンだと認識できなくさせるもの(誰かわからなくさせる)だけど
そのニュアンスで行くと
大老が本当は意味不明発言をしていても正常だと錯覚させる(誰かわからせる)ことになるが
それは無理だと思う

844 :花と名無しさん:2016/02/28(日) 19:14:50.71 ID:???.net
ディア嫌いの人また来てるのか
あんなに活躍したのに

845 :花と名無しさん:2016/02/28(日) 19:24:49.23 ID:???.net
真面目に話してるように見えるが

846 :花と名無しさん:2016/02/28(日) 20:03:31.95 ID:???.net
ディア嫌いな人がいるってのはむしろリアリティのあるキャラ造形としては成功だと思うし、好感が持てないのは感性としてまちがったものではないと思うよ
天恵のせいか一部から嫌われていて、そのことに対する意識でちょっとしたうしろめたさや孤独感を抱いているけど、それを表に出さず振る舞ってる、、キャラクターなわけだし
ディア好きとしては彼女を余計に応援したくなる

847 :花と名無しさん:2016/02/28(日) 20:06:45.20 ID:???.net
どのレスがディア嫌いなの

848 :花と名無しさん:2016/02/28(日) 20:09:39.66 ID:???.net
認知症を促進させてるとかは言いがかりかな
前にディア嫌い嫌いとしつこい人たちいたし

849 :花と名無しさん:2016/02/28(日) 20:10:24.29 ID:???.net
ディア嫌い >834,>837,>842

850 :花と名無しさん:2016/02/28(日) 20:54:07.75 ID:???.net
そういうニュアンスを読み取れなくはないとは思うけどわざわざ言い立てるほどでは…
むしろ他意はないんじゃ

851 :花と名無しさん:2016/02/28(日) 20:58:54.03 ID:???.net
怖すぎ

852 :花と名無しさん:2016/02/28(日) 21:02:33.47 ID:???.net
難癖つけてもディアがヒロインなのは変わらないのに馬鹿みたいよ。

853 :花と名無しさん:2016/02/28(日) 21:14:56.33 ID:???.net
ちょっと過敏になりすぎでは
ディアがまだ見せていないものが多くて
信じかねてる人がいるってだけだろうに
まぁあれだけ活躍しててもまだ疑われるのは
可哀想だと思うけどね
何か妖婦とかもそうだけどクエンティンみたいな
敵側の負け惜しみ台詞を真に受けちゃう人って
結構いるんだなぁと
イオンは完全に信頼してて侮辱する奴は許さんとまで
言ってるんだけどそっちは信じられないのかな

854 :花と名無しさん:2016/02/28(日) 21:23:49.31 ID:???.net
えぇ…

855 :花と名無しさん:2016/02/28(日) 21:42:20.38 ID:???.net
>>837
>大老に暗示かけてボケてても外では「しゃっきりタイム」状態に見せるパッシブスキル

意味が分からないんだけど
そんなのじゃないよね

856 :花と名無しさん:2016/02/28(日) 21:42:31.86 ID:???.net
ディアの能力と可能性についてネガ部分も含めて語ってるのを見るのは面白いし難癖とは思わないな
思考停止で妊婦妊婦言う奴のほうがよっぽど鬱陶しいが

857 :花と名無しさん:2016/02/28(日) 21:55:49.53 ID:???.net
ディアの「私は運が良かった…」って昔言ったのは、大老の
今の症状にもかかってくるのかね
レイとディアの身分が逆だったら、大老のそばにいて常時
天恵を更新することは難しいだろうし

しかし嘘を見破り天恵持ちまで頼ってくるネットワーク持ちの大老って何の先生なんだろ
天恵が効かない無効系かてんけいのジャンル分けまで見抜く千里眼系でないと
あんなやばい天恵集団を統括・制御できない気がする

858 :833=836:2016/02/28(日) 21:56:01.44 ID:???.net
なんかごめん
大変めんどうくさいことになってるようなのでとりあえず自分はしばらくレスを慎むよ

859 :花と名無しさん:2016/02/28(日) 22:05:58.18 ID:???.net
自分の間違いぐらい直して行けといいたい

860 :花と名無しさん:2016/02/28(日) 22:13:54.23 ID:???.net
>>834って
天恵の制御が未熟なころ訓練中とかに大老の記憶に障害もたらしたのかもって推測なら
ディア嫌いとかではないべ
そんなにどろどろ暗い過去の背負ってるかどうかはともかく推論の一つだべ

>>837の認知症の促進も
それないだろと思うけど副作用があるかもって推測はありだべ
手押し車のたとえででわかったが強い薬には害があるかもって話だろ

>>837いるならもう少し詳しく説明してから去って

861 :花と名無しさん:2016/02/28(日) 22:19:04.28 ID:???.net
別にディアが嫌いって事は無いが、雑誌読んでないので単行本知識からだと
大老がああなってる理由がはっきり分ってない。
で、ディアが大老に天恵の使い方を習ってたというから、
コントロールミスして進行させたとか、何か事故があったので
大老のために〜という気持ちが強くあるのかな?って思っただけ。

862 :花と名無しさん:2016/02/28(日) 22:41:47.93 ID:???.net
ディア嫌い好きとかどうでもいいんで
>大老に暗示かけてボケてても外では「しゃっきりタイム」状態に見せるパッシブスキル→イオンにかけてたのと同じやつ
について説明してくれよ
まわりに機能するのか本人に機能するのかじゃ全然違うだろ

863 :花と名無しさん:2016/02/29(月) 01:16:42.36 ID:???.net
>>807
知ったか乙

864 :花と名無しさん:2016/02/29(月) 13:24:16.91 ID:???.net
イオンにかけたのはクエンティンの呪いの解呪だけで、イオンをイオンと認識させない能力じゃないよね
それはDXにかけていただけだから、掛かってない六甲はちゃんとイオンだとわかったわけだからね

ということで、ディアの能力は掛けた当人にしか効かないという1種類しかない、はず
その中で複数の使い方があるんだろうけど根は同じ能力だと思う

865 :花と名無しさん:2016/02/29(月) 16:04:12.39 ID:???.net
>>856
なんでその誤字なのか
ようふをにんぷと読み間違えたのか?
いやそれはあまりにも…

866 :花と名無しさん:2016/02/29(月) 16:26:34.29 ID:???.net
>>592
単行本派で昨日新刊読んだけどあんたの解説わかりやすくていいな

867 :花と名無しさん:2016/02/29(月) 16:52:28.13 ID:4iW1+tZ2f
>>790
遅レスだけど今でてるゼロサムだと追いつけない
前号が必要
前回は個人的にフィルがすごくいいのでどうにかしてみてほしい
あと今号も最高

総レス数 993
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200