2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

赤石路代4

1 :花と名無しさん:2016/05/04(水) 17:53:59.02 ID:0sZj34VQO.net
ゆったりまったり語りましょう
次スレは>>980

39 :花と名無しさん:2016/11/09(水) 11:00:10.40 ID:U4Fopzn20.net
エントラはサスペンスの皮を被ったロリベド漫画

40 :花と名無しさん:2016/11/09(水) 23:59:49.74 ID:BcNPid+X0.net
ID:U4Fopzn20はflowersスレにもマルチした荒らしなのでスルー

41 :花と名無しさん:2016/11/10(木) 01:55:10.99 ID:ThjCzo6V0.net
>>18読んでポーの一族が新連載されていたと今知った。
ベルばら11巻とか江藤望利の駆け落ちとか、最近そういうの多くない?
アルペンローゼも何かやったら数字になるかね。
もちろんそれよりも今のお話たたむ方に力込めて欲しいけどさ。

42 :花と名無しさん:2016/11/10(木) 21:39:20.47 ID:OY/Y56fr0.net
アルペンローゼは忘れていないファンが今も多いだろうけど
ポーやベルばらみたいな漫画史上に残るような作品じゃなかったから
実現しても雑誌が手に入らなくてパニックにはならないだろうな
そんな大きな数字にはならなくてもいいから
続編じゃなくて遠めのスピンオフでも喜ぶファンはいるだろうと思う
現に私はミスボの「ダークハンター」で海彦山彦が出て来るたびに大喜びしてるクチだから

ミスボといえば今回は大きく話が動いたな
周水さんと氷雪神さまの関係が良かった

そしてフラワーズは3月号に再びポーが来るんだよね
エントラ、かなりクライマックスでたたみに入ってるっぽいのに
そんなところでまた買い損ねるようなことになったら今度こそ雑誌購読やめるかも

43 :花と名無しさん:2016/11/12(土) 10:36:25.86 ID:4aRyhWqc0.net
赤石さんは割りとすぐに連載の後にスピンオフを描くからアルペンローゼも既にやってるよね
お兄さんの過去編。スケート漫画の文庫に収録されてるやつ

44 :花と名無しさん:2016/11/12(土) 14:49:38.10 ID:l4Bh1f2L0.net
そういえばファンクラブで作った同人誌でもスピンオフやったよね
持ってるけど後からちゃんとコミックスで出してくれたのが嬉しかった

45 :花と名無しさん:2016/11/12(土) 23:33:43.08 ID:0FEgBzqJO.net
天の神話〜は周水が出てきた辺りから王子がすっかり出てこなくなって残念
正直周水→由良描写も要らない気がする
こすも、日嗣、王子、由良のままの方が良かったな

46 :花と名無しさん:2016/11/13(日) 13:11:10.66 ID:Hwa3IFCi0.net
今回で王士くん復活して大活躍だったよ
天狼さんはまだリハビリ中だって

47 :花と名無しさん:2016/11/17(木) 18:59:58.28 ID:qTYEGxZt0.net
天の神話は巫女守が怪我等で何人か戦列を離れてたからねー
日嗣もまだ完全復活じゃないし

>>43
スピンオフといえば、デザートストームは駄目だったなー
(サイレントアイリタイア組なので)
当時のコミックスに同時収録された天狼スピンオフの方が良かった
KINGは河野さんが不憫過ぎてなぁ……

48 :花と名無しさん:2016/11/30(水) 08:39:25.45 ID:y/sMvroe0.net
心がわり?のフォロー連載のつもりだろうけどそういうのあんまり透きじゃないのもあって
いまいちだった

49 :花と名無しさん:2016/12/27(火) 14:31:40.47 ID:Jy9ZH+UY0.net
公式ブログみたらキャッチ30秒の文庫版(発売日書かれてなかった)と
エンジェルトランペットの11巻が(1月に)発売予定になってるけど、
エントラはカバー表紙の悠銀&せなポジがどうなるか気になる

50 :花と名無しさん:2016/12/28(水) 10:10:00.51 ID:TuxZamqp0.net
それは別の人物の仕事だから作者の要望通りにならないんじゃない?

51 :花と名無しさん:2017/01/12(木) 19:01:15.07 ID:lLP1DwFX0.net
本日エントラ11購入、カバー表紙は7人揃ってセンター悠銀
(裏はピンでホカリ)でした
そういや悠銀ってどういう経緯で感染→大人嫌いになったのか
まだはっきりしてないんだよなあ 

52 :花と名無しさん:2017/01/15(日) 17:53:52.78 ID:8aRz1Lco0.net
エントラ、コミックスの出るサイクル早いよね
hontoからメールでお知らせが来たから買ったけど
正直、このお知らせがなかったら買い損ねるか
間違って同じ巻を何度も買ってしまいそうだ

カバー裏のホカリちゃんを見て
なんとなく「ないしょのハーフムーン」のレコードジャケットを思い出した

53 :花と名無しさん:2017/01/30(月) 16:36:34.18 ID:ynDFEq2c0.net
ないとは思うけど由良さんと周水をくっつけるのだけはやめてほしい
性同一性障害でしょ由良さんて
こすもに一途でい続けてほしいわ

54 :花と名無しさん:2017/02/09(木) 04:14:21.93 ID:aj5t8AEL0.net
今回のけしや、記憶を消すほうじゃなくて幸せだった記憶を捜すほうの話で
ハッピーエンドで良かったなーと思ったのに
何やら話が動きそうな不穏な感じ

ラストに出て来た美少年
まるでエントラのハルくんが成長した姿みたいだったけど
あんな天使のような笑顔で、とんでもない悪魔だったりするのかな

55 :花と名無しさん:2017/02/11(土) 12:50:03.10 ID:0bI+AwOS0.net
炎のアルペンローゼのブルーレイが出たんだねー
見たいけど、うちではブルーレイ再生できないんだよな

それにしても赤石先生はあまり大幅な絵柄の変化がない人だと思って読み続けてきたけど
今回描き下ろされたカラーイラスト見たらまったくの別物でビックリしちゃったよ

56 :花と名無しさん:2017/02/11(土) 21:30:48.73 ID:Y/Iz1fVB0.net
漫画家40周年迎えれば記念に原画展とか開催するのかな?

57 :花と名無しさん:2017/02/11(土) 23:36:35.43 ID:0bI+AwOS0.net
地元の鎌倉あたりでなら可能じゃないかな
以前に妹さんとコラボした個展みたいなのやってたはず
大都市とか全国巡回みたいなのは無理だろうな
画集とか出してくれたら欲しいけど

58 :花と名無しさん:2017/02/12(日) 13:09:58.29 ID:6D5x+28c0.net
画集かぁ
アスターリスクの書き下ろし絵見たいな
初赤石先生読んだ奴だし

59 :花と名無しさん:2017/02/17(金) 00:28:38.49 ID:oHZOV0fw0.net
公式FCで複製原画とかけっこう作ってたんじゃなかったっけ
入ってなかったけど、会員だった人から分けてもらったことがある

60 :花と名無しさん:2017/02/23(木) 09:32:09.41 ID:1A+cHfH50.net
永遠かも 読み返したい衝動に駆られて読んでたんだけど
こすもが一度孕石のところで失敗してるのがいいね
それが鹿島での無茶にも繋がってるし

61 :花と名無しさん:2017/02/23(木) 21:59:40.90 ID:8peyukA70.net
行きつけのマッサージ屋で担当の人と漫画の話になって
「一番好きな漫画家は?」と聞かれたので
「ご存知かどうか…赤石路代先生」と答えたら
「アルペンローゼ描いてた方ですよね!読んでました!」と言われ
しばし、その話で盛り上がった
それ以外の作品はほとんど知らないようだったけど
赤石先生の名前や作品知ってる人にはあまりめぐり会えないだけに
ビックリしたけど嬉しかった
次に行く時には他の作品を布教しよう

62 :花と名無しさん:2017/02/24(金) 00:23:43.37 ID:Q6IjiDEE0.net
ホカリ君は、もしかすると大臣の隠し子?
と思うのは自分だけかな

63 :花と名無しさん:2017/02/26(日) 19:35:46.17 ID:oREC8wpP0.net
最近は女子でもタノジャンプをつけてくる選手が増えたけど
よくよく考えると帝のピーターパンジャンプって
今の4回転跳びまくる男子たちでも無理な高難度ジャンプなんじゃないだろうか

64 :花と名無しさん:2017/02/28(火) 20:20:40.29 ID:L4dTyhKK0.net
>それ以外の作品はほとんど知らないようだった
ドラマになったP.A.は知ってる人多いんじゃない?

65 :花と名無しさん:2017/03/08(水) 19:08:28.59 ID:ExHxTUdx0.net
プチコミックで久々の「P.A」番外編
びっくりした
やっぱり面白いわ
あと何回かやってコミックスにならないかな

66 :花と名無しさん:2017/03/10(金) 13:48:01.42 ID:aVFkORbe0.net
P.A.番外編おもしろかった
最後の志緒のモノローグ綺麗に繋がったと思ったわ

67 :花と名無しさん:2017/03/19(日) 09:26:55.20 ID:MR25GFzB0.net
増刊の読みきり、なんとなく「となり町戦争」を思い出した
この手のシリーズは解決がなくて読後感が悪いから好きになれないんだよな

68 :花と名無しさん:2017/03/19(日) 11:40:52.73 ID:/SUYSdvP0.net
「天よりも星よりも」もバッドエンドだしねえ

69 :花と名無しさん:2017/03/25(土) 21:35:33.96 ID:SKn9X9Xy0.net
>>65,>>66
今ごろそんなのやったのか
既にほとんど忘れてる


それにしても、ドラマのP.A.は本当に駄作
馬に乗る話がムチャひどかった

馬に乗れずにニセモノバレバレなのに
根性で認めてもらったような話だった

70 :花と名無しさん:2017/03/26(日) 18:58:46.29 ID:WSs9iVc90.net
ドラマのP・Aは私も駄作だと思った
榎本加奈子の志緒はキャスト的にはいいとしても
演技に入るプロセスが機械的な感じがして
もっと人間くさいベタなドラマにしてくれて良かったし

お菓子作るのだって、材料や手順は本には載ってるけど
実際に作る技術的なものはまったく別物なのにねー
「おまえはジョー90か」と何度突っ込みそうになったことか

でも最悪だったのは、なんといっても知臣だったと思う

番外編は地下アイドルの話で、スマホなんかも使ってる現代設定にはなってるけど
これはこれでありでもいいかと
あの子たちが大人になって、何人かは芸能界に残ってて
どこかで出会って共演できてる未来なんかも読みたいな

71 :花と名無しさん:2017/03/28(火) 00:48:57.79 ID:7W7l7+Hs0.net
そういえば、甥が大きくなって戦隊もの見なくなってたから気がつかなかったけど
今年の戦隊は「キュウレンジャー」なんだよね
戦士9人…エントラの子供たちも7人の天使+ふたりで9人いるじゃん

72 :花と名無しさん:2017/04/03(月) 01:16:28.46 ID:F9/23r9UO.net
>>71
キュウレンジャーのほうはヘビツカイシルバーだけど、キューシルバーと呼びたくなる

73 :花と名無しさん:2017/04/03(月) 03:31:24.72 ID:4aP9q9An0.net
今、暁のアリア読んでるけどこの人の長編は面白いや

74 :花と名無しさん:2017/04/03(月) 20:00:50.37 ID:x9I7oZst0.net
>>72
同じこと思ったw
普通だったら素直に「キュウシルバー」になると思うんだけど
わざわざ面倒で覚えにくいネーミングにしたの
製作側の人にエントラ知ってる人でもいたのかな

75 :花と名無しさん:2017/04/09(日) 10:14:14.98 ID:LDJujtCB0.net
来月のミスボに日巫子

76 :花と名無しさん:2017/07/06(木) 14:40:38.44 ID:6liI+oq50.net
暁のARIA連載中にフラワーコミックス1巻ずつ買い揃えていたから
気付かなかったけど文庫本発売してるね

77 :花と名無しさん :2017/09/02(土) 05:18:28.26 ID:xVD1t4uo0.net
エントラみごとな大団円
先生お疲れ様でしたー!!!

一番驚いたのは涼太のイケメン化だったと思う
まりもはヒロインなのにオバサンみたいになってて残念
他のみんなと同年代に見えないどころか
すみれちゃんホカリちゃんより老けて見えるよ
ありあみたいなビジュアルで充分だったのになあ

なにげにワタシノカワイイ家とリンクしてたけど
あれは、これから何年後の設定なんだろう

78 :花と名無しさん :2017/09/03(日) 23:41:12.06 ID:WC6GeYr40.net
自分は、能力が綺麗サッパリ無くなって終わったほうが良かったかなぁ…。
まりもが特にチートすぎてなんか……微妙な気持ちになっちゃった。
10歳未満の頃に苦労してたから余計に普通に暮らせるようになって欲しかった、的な。
チビ2人があんな感じなのも、世直しモノ的な続編を狙ってるのかな〜とか変な風に考えちゃったりして…もやもやしちゃったよ。

>>77
まりも(の外見)残念に超同意するわ〜…引っ張ってこのビジュアルかよ…みたいな。
さなちゃんは名残がなくって以前のすみれちゃんみたいだし、ホカリちゃんは老けてないし…。

79 :花と名無しさん :2017/09/05(火) 21:22:52.10 ID:jiFZpVGv0.net
涼太がイケメンに進化してるのに美少年だった和也くんも残念な退化してるしなあ
ハルくんの美化に全力投球して力尽きちゃったのかなあ
さなちゃんはもっと清楚で女性らしい感じになってると思ってた
女の子で違和感なく成長したの悠銀ちゃんだけだったね
結衣ちゃんもまるで地味な高校生みたいにしか見えないし

次作はいつになるのかな
いいかげん地震とか絡んでこないのが読みたい

80 :花と名無しさん:2017/10/11(水) 00:39:39.10 ID:8Z93iYQh0.net
エントラ、コミックス13巻 11月10日発売
今月発売の姉プチで「けしや」
ミスボ来月号では日巫女
エントラ終わってもロスにはならないね

81 :花と名無しさん:2017/11/13(月) 01:03:15.11 ID:Oj+b8pjZ0.net
年末発売号から新連載だってね

>>79
普段はコミックス派なので、君に〜掲載話を読んでなかったのを新刊でまとめて読んだので
地震とか絡んで〜ってのの意味がやっとわかった……

82 :花と名無しさん:2017/11/14(火) 10:03:55.73 ID:NvbccqJj0.net
コミックス派だからP.A.読みきり見送ってたら
なかなか収録されないなー
けしや辺りに入るかしら

83 :花と名無しさん:2017/12/02(土) 10:04:59.80 ID:YbovpCce0.net
フラワーズ次号から新連載
大正浪漫で芸能もの?
なんか絵柄が更に地味に変化してるのが気になる
普通でいいのに

84 :花と名無しさん:2017/12/14(木) 10:04:17.14 ID:ezPyGG8u0.net
保守

85 :花と名無しさん:2017/12/17(日) 20:28:47.52 ID:pYS2397v0.net
>>83
黒目はちゃんと元に戻ってた?エントラでは無表情ぽく斜線で埋めてあったから以前の目に戻してほしいな

86 :花と名無しさん:2018/01/21(日) 11:52:14.01 ID:9/QttkZX0.net
少女時代のように金が入ってくる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

MK2EY

87 :花と名無しさん:2018/03/11(日) 09:27:07.94 ID:W937MN1X0.net
ワンモアジャンプで日本人女子がアメリカ人やロシア人とペアを組んだり
オリンピックの男子シングル1位2位表彰台に日本人がなるなんて
漫画の世界の夢だと当時は楽しく読んでたけど現実になっちゃったね。
信じられん。

88 :花と名無しさん:2018/03/27(火) 11:28:26.81 ID:Z5OvgN5q0.net
アルペンローゼ読み終わったんだけど
ラストのランディのセリフ
「こんな大きな戦争はもう二度と起きないよ、人間はばかじゃないから」

フリじゃないよね・・・ランディ(´;ω;`)

89 :花と名無しさん:2018/03/27(火) 14:14:06.86 ID:8CZ7sjvqO.net
>>87
当時からワンモア読んでて
川スミとか、れなちゃんずを知らないのか…

90 :花と名無しさん:2018/03/29(木) 22:17:51.24 ID:7P2/4L6E0.net
ジョンの井上さんへの氷上プロポーズなんか
それこそ少女マンガで見ていてドキドキしたよね
ラリーと緋夏で見たかった

91 :花と名無しさん:2018/04/04(水) 07:08:41.75 ID:NlfdAQv70.net
フラワーズの連載久々に面白い、これどうやって着地させるんだろう。

92 :花と名無しさん:2018/04/07(土) 08:33:58.98 ID:4Qj04gFT0.net
やっぱり演劇モノ描かせると上手いよねえ
エントラではタッチを変えてあったけど
ヒロイン(男だけど)がきれいだし華があるし

93 :花と名無しさん:2018/04/15(日) 23:31:10.38 ID:Nm2qpHV60.net
4巻までを仕舞い込んじゃっているので教えて欲しいのだけど、
けしやの葵ちゃんて自分の父親の現状を今まで何も知らなかったってこと?
知らなかったとして、25話で知ったのは母親の離婚(いつしたのかも書いてない?)理由だけ?ぜんぶ?
25話だけだとハッキリわからなくて……蒼の祖母は蒼に合わせてるってことでOK?

94 :花と名無しさん:2018/04/16(月) 14:09:45.68 ID:fwJKKA9LO.net
葵ちゃんの家は護の家系だから覚悟が違うのかも知れないよね

蒼くんとこは、お母さんの記憶を消した時は、おばあちゃんが留だから
むしろ、おばあちゃん主導じゃないかなと思った

95 :花と名無しさん:2018/04/24(火) 16:33:24.76 ID:sxAta7Jv0.net
OZmagazineが鎌倉完全ガイド出してたから買ってきた
行けないけど「けしや」に出て来たお店やスイーツ捜して楽しもうと思う

96 :花と名無しさん:2018/06/07(木) 03:31:36.97 ID:DTnducGB0.net
フラワーズ増刊にエントラのスピンオフだって
この前のP.Aスピンオフみたいに単行本収録見込みがわからないから
買って切り抜いておくのがよさそう

97 :花と名無しさん:2018/06/07(木) 06:21:02.70 ID:1EQBNs1B0.net
>>92
うん、面白い、連載すごく楽しみ。
ヒロインも格好いいし、相手役も男前、だけどこの二人がくっつくわけじゃないよねぇ。

98 :花と名無しさん:2018/06/12(火) 12:28:19.85 ID:hxuqWKx90.net
コミックス買った
雑誌も買ってるのに何度も読み返してしまうよ
ストーリーも面白いけど画面も見応えあるもんね
増刊のスピンオフ、前後編だって
他にも未収録になってる作品を追加してコミックス化希望!

99 :花と名無しさん:2018/06/20(水) 04:31:12.62 ID:V8bDjKsY0.net
1-2巻無料になってたのをきっかけに
エンジェルトランペット全部読んだ

ベテランさんだから当たり前だけど凄く上手い人だね
初めはまた震災絡みものかと思ったんだけど
どんどん引き込まれてって
最後はリアルでうんざりしてたような問題まで
綺麗にまとめられててスッキリした

子供がほんとみんなかわいいわ

100 :花と名無しさん:2018/06/24(日) 05:50:01.04 ID:zn4NABWB0.net
上のレスに暁のARIAが虹のナターシャに似ていると
指摘があったから読み比べたけど数箇所しかなかったよ

1:ヒロインがハーフ
 ナターシャは母がロシア人
2:主人公に惹かれた男性が婚約を破棄する
 ただし紅子が夏王を刺したような展開はなし
3:私のお父さんを歌う
 ナターシャは上海在住のドイツ人女性に習いお昼の公園でおさらいをし
 その後大勢の観客がいる劇場でオーケストラの演奏をバックに歌った
4:軍人の前で歌を披露
 ARIAと違い軍歌を歌えと何度も連呼され難癖つけられる

むしろ序盤のありあが脚立から落下し夏王に飛び込むのと
音楽学校の試験に行くのに自転車に乗るありあの姿
夏王が記憶喪失になりありあを思い出すまでの描写が
はいからさんが通るにそっくり

101 :花と名無しさん:2018/07/01(日) 08:43:38.30 ID:aYJZqc/X0.net
今月号で明言された路線でいくなら坪内逍遥夫妻・二代目中村 芝鶴をモデルにしたキャラも見てみたい。

102 :花と名無しさん:2018/08/22(水) 09:49:59.88 ID:whbkQYv80.net
天の神話 地の永遠って成田美名子さんの天の神話 地の神話に似ているし
1年以上早く掲載されていたのだから編集者は題名がそっくりで読者が
混同しますし変更しましょうと言ったり事前に確認しなかったの

103 :花と名無しさん:2018/08/22(水) 15:44:02.55 ID:VDpr4+p+0.net
そんなどうでもいいこといちいち気にするかよw

104 :花と名無しさん:2018/09/01(土) 23:23:14.45 ID:56B3D/Du0.net
めもくらむ、乙さんも鷹さんも麗しすぎて、
毎月楽しみ。

乙さんが男だといつバレるのだろうか…。

105 :花と名無しさん:2018/09/02(日) 06:57:11.58 ID:cOh/eXNZ0.net
>>104
やっぱその二人がカップリングなのかな。
いい男2人だけど。

106 :花と名無しさん:2018/10/26(金) 15:51:11.21 ID:cHmdi1+E0.net
今月も鷹さんが美しすぎました。
ありがとうございます。

107 :花と名無しさん:2018/11/15(木) 21:20:34.95 ID:vYyV7C5D0.net
>>100
ワンモアの
ヒーローのロシア人の婚約者が不治の病、
その上、ヒーローを庇って事故で亡くなった点も
はいからさんの影響かな

日夏は結局ラリーに失恋か?

108 :花と名無しさん:2018/11/16(金) 18:36:18.60 ID:gsd16RsW0.net
>>107
創作物にありがちなお話という気がしてもアリアにも似たような設定を引用したみたいだし
オマージュのつもりだったのかも

軽井沢に滞在していた白雪先生、震災翌日の夜明け前にラジオを聴き
東京に向かう場面、赤石さん後に放送開始したのは震災の翌年からと
間違い認めたけどこれもはいからさんを読み勘違いしてしまったのかな
(はいからさんはコマ内に作者の注意文が記載されていた)

109 :花と名無しさん:2018/12/28(金) 19:06:38.38 ID:ikrykmLi0.net
けしやの6巻…陽色さんエピは予想外の展開だったが
瑛流が天地の倭(蜘蛛使い)もしくは
SAINTの44(マーリン)とかぶってるような

つうか後者知ってる人おるかなぁ

110 :花と名無しさん:2018/12/30(日) 14:48:00.15 ID:Qr4DVrYa0.net
エンジェル・トランペットの頃から繊細さが薄れた感じがする
コンピュータ使い描いているの
長年描いている割には劣化少ないと思う

111 :花と名無しさん:2019/01/16(水) 14:51:39.92 ID:itH6N78X0.net
>>110
コンピュータ?デジタルってことかな
アナログは結構大変みたいだからクリスタとかデジタル移行は漫画家の中でも進んでるよね
良いか悪いかは別にして
個性消えた訳じゃないからいいんでないかと思うけど繊細なタッチとか表現しにくい&加齢で崩れるのは仕方ないかと思っているよ

112 :花と名無しさん:2019/02/24(日) 16:26:10.32 ID:OyfmOjlZ0.net
赤石さん10数年前から鎌倉在住だけど鎌倉を舞台にした作品を
描いていた吉田秋生さんと遭遇したことあったのかな

113 :花と名無しさん:2019/03/07(木) 15:04:14.31 ID:g2QsbcsA0.net
赤石先生の描く鎌倉と吉田選択の描く鎌倉が
同じ場所だとはとても思えない

114 :花と名無しさん:2019/03/14(木) 16:00:48.98 ID:8NH5uxfP0.net
赤石さんと吉田さん偶然だが今年40周年なんだね
ちなみに水沢めぐみさんも同じ

115 :花と名無しさん:2019/03/17(日) 05:40:21.35 ID:DkNAtLzK0.net
>>107
本編でくっついた二人が将来別れるだろうっていうこと??

116 :花と名無しさん:2019/04/01(月) 15:24:58.99 ID:3U9MbuXy0.net
君ニ送ル11通ノ手紙の短編集、表題以外の作品は虚しさしか残らないね

117 :花と名無しさん:2019/04/02(火) 20:46:47.21 ID:GxDfNTB+0.net
そのシリーズ、読後感が良くないから好きじゃないんだよね。
でも、そのシリーズに含まれる構成なのに今回の犬の話は良かったなあ。泣いた。

118 :花と名無しさん:2019/06/21(金) 14:50:48.75 ID:mXP+61m00.net
田村由美さんが赤石さんのアシスタントしていたの最近まで知らなかった
画風全然異なるし「アルペンローゼ」前までいたのだろうか

119 :花と名無しさん:2019/06/23(日) 08:35:28.53 ID:MZKV3cm50.net
>>118
へええ、知らんかった

120 :花と名無しさん:2019/07/10(水) 20:51:54.62 ID:braGQgCm0.net
保守

121 :花と名無しさん:2019/07/17(水) 21:46:14.29 ID:Sfy3R/Jh0.net
エントラの番外編、読まなきゃ良かった……(※個人の感想です)

122 :花と名無しさん:2019/07/30(火) 11:08:39.89 ID:BzobMZq20.net
関連スレ
炎のアルペンローゼ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1179340192/

グールモン伯爵がキャスバル兄さんなのが妙に合っていた

123 :花と名無しさん:2019/07/30(火) 12:56:40.29 ID:/jUZE8Tm0.net
また、予想を裏切る展開が来たなあ
次回から乙ちゃんの年齢になった椿ヒロインでも驚かないと思うよ

124 :花と名無しさん:2019/08/01(木) 16:52:05.24 ID:x7udezJC0.net
最近話のレベル落ちてるなあ
落ちる前に天の神話 地の永遠を終わらせて欲しかったわ

125 :花と名無しさん:2019/08/12(月) 12:06:18.10 ID:Bq9UWBXd0.net
鎌倉けしや、終わりが近いのかなあ
むしろ、天地の方を先に畳んだ方が良い気がする
エントラのスピンオフは蛇足
せなが別人過ぎて違和感ありすぎ

126 :花と名無しさん:2019/08/13(火) 12:35:34.83 ID:okTwnQs50.net
>>125
けしやは今回で最終回だよ
表紙に書いてある
まあ、あれで終わり?っていうのはあるよね…

127 :花と名無しさん:2019/09/10(火) 22:15:32.41 ID:N1GP0qqm0.net
天地、由良さんに新展開
これからの由良さん回が楽しみ

周水さんが由良さんに対する気持ちを大っぴらにしてても
氷雪神さまに嫉妬されるどころか、むしろ気にいられているのがステキすぎる

128 :花と名無しさん:2019/11/28(木) 21:12:38.30 ID:tbEyBP810.net
けしや(コミックスで)読んだよ
貸しがどうとかのフラグも回収できたことだし、自分はちょうど良い終わりどきだと思ったな

めもくらむ(雑誌)のほうは何をどうしたいの…というのが正直なところ……
エントラスピンオフの方もだけど今更ホモォに目覚めちゃったの?

129 :花と名無しさん:2020/04/01(水) 12:02:33 ID:2HccM+Sk0.net
めもくらむ、次号最終回です。

130 :花と名無しさん:2020/04/03(金) 13:40:15 ID:BbWOWX2Q0.net
連載切れてもハーレクインには行って欲しくないな

131 :花と名無しさん:2020/04/03(金) 20:42:11 ID:l8qsoge/0.net
天地も終了間近だし、ちょっと寂しいね
姉プチの新連載は、あまり長いシリーズになりそうにない感じだし
夏に始まる新作に期待する

132 :花と名無しさん:2020/04/08(水) 12:07:05.02 ID:yFAxCnC+0.net
>>107
日夏なら新しい出会いがあるよ

個人的には
他作家のキャラクターだけど
純クレの梨畑君みたいな男の子が
合いそうだよ

133 :花と名無しさん:2020/04/08(水) 15:31:28 ID:KrTF3Jn40.net
>>132
レス先も間違えてるから仕方ないけど日夏じゃなくて緋夏な
ずっと昔に読んだ記憶しかないが苛烈な赤いイメージだわ

134 :花と名無しさん:2020/04/08(水) 22:42:22 ID:AU3eNpxa0.net
緋夏は最後はラリーと結ばれたよね

135 :花と名無しさん:2020/04/13(月) 21:04:11 ID:GGjB8JaH0.net
ミスボ6月号、天地最終回
別冊付録、天地完結記念SPブック
インタビューや描きおろしショート&読み切り
永久保存版

136 :花と名無しさん:2020/04/26(日) 03:53:00 ID:MI1WmJ8f0.net
緋夏とラリーが好きだったな
あの二人のスピンオフ今からでもやって欲しい

137 :花と名無しさん:2020/05/02(土) 14:20:52 ID:a1vqvyS70.net
ワンモアジャンプ大好きだ フィギュアスケート好きになったのはこの漫画のおかげ
あと夜が終わらない?も好きだったな

138 :花と名無しさん:2020/05/02(土) 20:13:47 ID:GxFBQnWd0.net
「めもくらむ」素晴らしい最終回だった
たぶん最後は現代になってるだろうくらいは予想できたけど伏線の回収が見事すぎる
近年の先生の作品の中では一番いいラストだと思った
そして、さりげなく書かれた「小早川志緒」の名前が嬉しかった
次の新連載が今から楽しみ!

139 :花と名無しさん:2020/05/02(土) 20:29:30 ID:VUvXhjew0.net
>>138
良かったよね、乙ちゃん幸せになって良かった

43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200