2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【花より男子】神尾葉子50【花のち晴れ】

117 :花と名無しさん:2018/04/09(月) 18:20:48.24 ID:b7OvYVF80.net
花男は結婚生活編、子育て編は無理
すぐに人をどつく父親、陰口叩かれてたんか切る威勢のいい母親、ちゃんとした場にボロ着で登場…ただのDQNでしかない
かといって丸くなった二人じゃ花男じゃないし

118 :花と名無しさん:2018/04/09(月) 18:27:34.26 ID:pGLwZoLT0.net
結婚生活編、子育て編は無理なんてセコく稼ぎたい言い訳だな
大人になったらそれなりに成長して変わるのが当たり前
BORUTOだってNARUTOの主要キャラ達は皆それなりに変化してる

119 :花と名無しさん:2018/04/09(月) 19:07:11.25 ID:H1Ajo55E0.net
てか神尾先生が結婚まで描く気あんまなさそう
描く気あるならとっくに描いてるだろうし

120 :花と名無しさん:2018/04/09(月) 19:07:18.22 ID:WMB39Xfk0.net
>>117 道明寺は最初の頃に比べたらだいぶ丸くなってるけどな
マーガレット2000号での連載でも初期の道明寺なら
相手の気持ちを考えずただ高価な物を送るだけだったけど
しっかりつくしの事を考えてたからな
もう意味なく人を殴ってた頃の道明寺じゃないと思うぞ

121 :花と名無しさん:2018/04/09(月) 19:51:14.73 ID:2xJpT9Nf0.net
神尾さんは花男以降の漫画も十分面白いし
これからも面白い新作描ける才能あると思うからこそ
花晴れみたいな面白くない続編描いてるのがモヤモヤする
早く花晴れ畳んで新作描いてほしい

122 :花と名無しさん:2018/04/09(月) 21:10:42.87 ID:mCjYFogv0.net
花男と比べるからであって
花晴れ普通に面白いけどね

123 :花と名無しさん:2018/04/09(月) 21:54:04.64 ID:37GerQVx0.net
花晴れはもっと笑いが欲しかったなギャグとシリアスのバランス悪いわ
アパートの床が抜けたり道明寺が警視庁動かしたりだの笑い飛ばせる勢いがないね
立泳ぎで4時間?6時間?はシリアスな笑いになってたけども

124 :花と名無しさん:2018/04/09(月) 22:14:07.69 ID:H1Ajo55E0.net
音をつくしと差別化しようと暗い性格にして失敗したかんじ

125 :花と名無しさん:2018/04/09(月) 22:22:02.29 ID:WMB39Xfk0.net
本当に花男はギャクとシリアスのバランスがうまかったですね
道明寺が記憶消えた時につくしが怒ってボールぶつけてそれで
道明寺の記憶が戻るってwww

終盤に記憶消えるって恋愛物だと結構辛辣で話なのにそれを
ギャクで解決するのが花男らしくて笑える

126 :花と名無しさん:2018/04/09(月) 23:16:24.82 ID:IcFsKooV0.net
どんなに ベタでも 普通でも
あんだけ 長期連載で ひっぱりまくったんやから
最後はがっつり結婚してしあわせな場面が
みたかった。
それくらい少女のときにはまって見たんよね。。

127 :花と名無しさん:2018/04/10(火) 13:09:25.83 ID:TUfxLBxU0.net
花男はギャグも出来るキャラが多くて描きやすそうだったな
F4の中じゃ静かな類でさえお茶目でとぼけたとこがあってつくしや道明寺と絡むと漫才になってたり
脇役も良い意味でうるさい奴等ばかりで賑やかだった
アプリの4コマで相変わらず類がナチュラルに道明寺を煽ってて笑ったわ
殴られてたけど

128 :花と名無しさん:2018/04/10(火) 16:10:00.16 ID:YlTxMBnE0.net
花のち晴れでハルトと小林の絡みが一番和む

129 :花と名無しさん:2018/04/11(水) 00:25:06.02 ID:i9kEVMOT0.net
>>115
今回の出る道明寺は晴を助けたときの回想ででるんじゃ?
だから高校生の道明寺だよね

130 :花と名無しさん:2018/04/11(水) 20:59:59.36 ID:KaeSJb1R0.net
ドラマの音は明るそうだね

131 :花と名無しさん:2018/04/11(水) 21:46:11.81 ID:rL/6glJ40.net
深夜にナビやってたけどドラマの方が面白そう
当たり前か

132 :花と名無しさん:2018/04/11(水) 22:02:17.93 ID:5JGEmy3Z0.net
花晴れは実写反対とかいう痛いファンがいなくて良いですね

原作者が実写楽しみってコメント出しても原作者は立場が弱いから
言わされてるんだって曲解して受け取るファンもいたりするのに

133 :花と名無しさん:2018/04/12(木) 00:21:02.38 ID:snaGHQGh0.net
花晴れ今読み返し中だけど音が英徳狩りでペンキぶっかけられた辺りのシナリオ全体的におかしくない?
同じ学校通ってる愛梨と音が放課後わざわざ街で待ち合わせたり
桃の園学園生徒会の近衛たちが何故か自ら街をパトロールしてたり
天馬が突然「ずっと思ってたんだけど音が永徳に通う理由ってなんなの?桃の園学院に転校してきなよ」って言い出したり

その少し前にめぐりんのラブパワーMAXあげちゃうと音天馬のキスシーンがあってキュンキュンワクワクしてたのになんか冷めたわー(笑)

134 :花と名無しさん:2018/04/12(木) 00:40:45.04 ID:xnYu8q+l0.net
ドラマの音と天馬は天馬の実母の葬式シーンあったり、家族ぐるみの描写あったり婚約関係でなくても仲よさそうだね
逆に原作の音は幼馴染なのに何であんな冷めてて他人行儀なんだっていう

135 :花と名無しさん:2018/04/12(木) 00:52:21.98 ID:uHwf6Z7A0.net
補完シーンがあるんだね?
原作ほど婚約設定にも無理矢理感なさそうだね

136 :花と名無しさん:2018/04/12(木) 22:36:12.62 ID:Td1fCoAF0.net
原作でも一コマくらい?だけど葬式の回想あったよね
絵であったか、セリフだったか忘れたけど
天馬くんは一人で〜うんぬんみたいな

137 :花と名無しさん:2018/04/13(金) 00:50:16.75 ID:Xi3CND4J0.net
益荒男前に天馬視点での回想は2ページ、入院中に音視点での回想は1コマだね
天馬のは「あの時から音は俺にとって特別な人になった」っていうモノローグがついてた割にはあっさりした回想だった

138 :花と名無しさん:2018/04/13(金) 04:45:49.04 ID:eCNyvvi60.net
メンズノンノの花男って見た人いる?
感想知りたい

139 :花と名無しさん:2018/04/14(土) 01:01:16.56 ID:798oLd6b0.net
てかこれTwitterで回ってきたやつ
確かになって思った笑

https://i.imgur.com/U3ov4fh.jpg

140 :花と名無しさん:2018/04/14(土) 01:54:39.79 ID:/ZOf28rB0.net
花晴れの中で天馬が一番好きなんだけどさー
母ちゃんと喧嘩して外で泣いてた音の手を温めてあげた時とか
音と付き合うことになった時の照れのある笑顔とか
遊園地や公園でのハルトととのバチバチとか
もう全部格好良いんだけど、でもこいつ結局は当て馬なんだよなと思ってしまうので読み返してて辛い

141 :花と名無しさん:2018/04/14(土) 11:17:33.42 ID:rOQdEoG60.net
>>139
つくしって高2じゃないの

142 :花と名無しさん:2018/04/14(土) 11:35:49.31 ID:/AxIx3P/0.net
>>140
愛莉ヒロイン天馬ヒーローでよかったよね

>>141
ドラマの話じゃない?
リターンズだとつくし高3F4大学生だったような

143 :花と名無しさん:2018/04/14(土) 11:38:17.79 ID:+Xk1GERu0.net
花男続編と銘打って主役を金持ち同士にするわけない

144 :花と名無しさん:2018/04/14(土) 12:25:52.79 ID:fbouYn3E0.net
>>132
それほど原作が愛されてないから。。
キャスティングも あー うん 原作より
いいやん みたいな

145 :花と名無しさん:2018/04/14(土) 15:20:58.14 ID:/ZOf28rB0.net
>>142
いやなんで愛梨出てくるんだよ
お前が愛梨好きなだけやん
普通に音と天馬でくっついてほしいし
もう手遅れだけどな
天馬も愛梨も好きだけどこの二人が付き合ったら余り物同士みたいでがっかりするわ

146 :花と名無しさん:2018/04/14(土) 16:30:14.82 ID:7fpyxWUZ0.net
じゃあ逆に聞くけど音が愛莉よりも何か勝ってる物ってある?
5千万の件にしても天馬が勝手に出しただけとか言ってる人いるけど、幼馴染ならお金借りたら普通返すのが礼儀だし、嫌ならそのまま学校退学してればよかったじゃん。
結果不自由ない生活してる癖に借りパクしててそういう音の意地汚さが嫌い

147 :花と名無しさん:2018/04/14(土) 17:05:26.76 ID:AfX6pqya0.net
一千万ちまちま返す展開や、退学する展開見たいか?w

148 :花と名無しさん:2018/04/14(土) 17:06:15.56 ID:AfX6pqya0.net
間違った
5千万

149 :花と名無しさん:2018/04/14(土) 21:57:07.28 ID:NnpqN0J10.net
ドラマ 道明寺司で吊るねー

150 :花と名無しさん:2018/04/14(土) 22:09:02.14 ID:fprH3H5d0.net
思ったより釣ってない気が
もっと大きな記事になったりするかと思ったけど

151 :花と名無しさん:2018/04/14(土) 23:35:22.76 ID:9mNa7U680.net
道明寺出で来るの楽しみだね

原作と違って10年後のドラマではつくしと結婚して
子供もいるだろうか?

152 :花と名無しさん:2018/04/14(土) 23:37:44.87 ID:SbIe2asv0.net
ドラマは映画の設定もそのままじゃないの?
結婚して子供できたところまでは踏襲すると思うけど
無事生まれてたら小学生くらい?

153 :花と名無しさん:2018/04/15(日) 00:09:50.11 ID:Dsau2fpy0.net
なんか急展開だな

154 :花と名無しさん:2018/04/15(日) 00:11:08.43 ID:4J0wq38E0.net
音頑張ったじゃん
ウインナーあのまま高飛びすれば良かったのに

155 :花と名無しさん:2018/04/15(日) 00:41:01.07 ID:Z71S9Meb0.net
まさかあの東屋が出てくるとは思わなかった
花男のあそこのシーン好きだったな
にしても道明寺石油ゲット笑った

156 :花と名無しさん:2018/04/15(日) 01:25:33.20 ID:zgUhYOlX0.net
道明寺はつくしのために
頑張ってるな

音とハルトもいい感じだし

それにしても西門と美作はカップルを応援する
役が合うな 今回は花男思い出す良回ですわ

157 :花と名無しさん:2018/04/15(日) 01:41:56.93 ID:QFP1a97Q0.net
ようやく素直になったからくっつくのも早いかな
ハルトも素直になれ

158 :花と名無しさん:2018/04/15(日) 11:12:43.59 ID:i2eA6cqi0.net
終わりそうフラグが急にすごいね笑

159 :花と名無しさん:2018/04/15(日) 11:18:39.38 ID:QRT+8Gkf0.net
ドラマ最終回に最終回合わせるパターンかな

160 :花と名無しさん:2018/04/15(日) 13:07:30.96 ID:Lc8cBNBz0.net
ドラマ始まるからって急に盛り上げてみせた印象

161 :花と名無しさん:2018/04/15(日) 13:30:16.22 ID:zgUhYOlX0.net
盛り上がって面白くなってきたね
ドラマと一緒に楽しくなってきたね

162 :花と名無しさん:2018/04/15(日) 13:49:28.42 ID:4J0wq38E0.net
>>158
でも京都編の時もサマースクールの時も終わると思ってたのに終わらなかったからまだ分かんなくない?

163 :花と名無しさん:2018/04/15(日) 13:59:23.35 ID:zgUhYOlX0.net
もう暫くは続いてほしいね
つくしと道明寺じゃないけど
付き合って一度は分かれが更に絆が深まって
また付き合うとかやってほしい

164 :花と名無しさん:2018/04/15(日) 15:42:47.05 ID:i2eA6cqi0.net
たしかに…でもなんかもう花より男子の神がかった面白さがもう無いから、
花男製作陣のTBSに期待してる( ;∀;)

165 :花と名無しさん:2018/04/15(日) 15:52:48.59 ID:A44BGsLCO.net
道明寺の父親が見たいな
髪はクルクルなのかな?

166 :花と名無しさん:2018/04/15(日) 18:29:15.92 ID:ltEYC/iU0.net
道明寺パパは病気で亡くなったよね

167 :花と名無しさん:2018/04/15(日) 18:55:04.69 ID:Z71S9Meb0.net
ドラマって道明寺父死んでんのw

168 :花と名無しさん:2018/04/15(日) 18:55:39.75 ID:A44BGsLCO.net
>>166
え?いつ?
倒れたんじゃなかったの?
だから道明寺はNY行ったんだよね

169 :花と名無しさん:2018/04/15(日) 20:17:29.72 ID:rZEzrSig0.net
今回いい感じやん!

170 :花と名無しさん:2018/04/15(日) 20:26:53.53 ID:9AgSOYNR0.net
これで1回くっついて欲しいな
なんかラブ成分が少なすぎて

171 :花と名無しさん:2018/04/15(日) 21:07:55.81 ID:an3/PGlo0.net
くっ付いてそのまま終わってほしい
くっ付いたり離れたりはもういい

172 :花と名無しさん:2018/04/15(日) 21:37:19.35 ID:i2eA6cqi0.net
音のバイト先の店長…いいやつなのかバカなのか…

173 :花と名無しさん:2018/04/15(日) 22:14:34.93 ID:Oci4ulPk0.net
司 久々見れてうれしかった。。

174 :花と名無しさん:2018/04/15(日) 23:28:51.30 ID:zgUhYOlX0.net
マーガレット2000号で道明寺とつくしのアニバーサリー花男漫画載ってるよ

175 :花と名無しさん:2018/04/16(月) 03:01:19.28 ID:+ngnAEZu0.net
くっついてラブするとこみたい
ラブ要素少なすぎる

176 :花と名無しさん:2018/04/16(月) 08:53:06.68 ID:49U+ptJp0.net
>>168
あれ、そっか
亡くなったから跡継ぐのが早まったと思いこんでたよ、ごめんよ道明寺パパ

177 :花と名無しさん:2018/04/16(月) 11:05:06.94 ID:B9WG4CDX0.net
天馬みたいに、好きな人が泣いてたら手を握って「俺がいるだろ?」って言える男になりたい
自分がめっちゃ落ち込んでる時でも好きな人が会いに来たら「○○はいつもかわいいよ」って言える男になりたい

178 :花と名無しさん:2018/04/16(月) 21:17:59.21 ID:7lJmjrwS0.net
>>172
悪い人じゃないがあんま頭良さそうには見えんな

>>146
返すのに一生かかると考えてるから返すつもりはあると思うが
そのあと返そうとする描写無いから借りパクなら
つくしの100万借金の内の70万だって借りパクにならない?
学校辞めたって5000万返ってこないのに嫌なら辞めろってなんかずれてる
理由あって退学することになった貴方にはもっとふさわしい人がいると
ちゃんと誠意持って伝えたら好きにすると一言もなく払われた金を借りパクってのも疑問

179 :花と名無しさん:2018/04/16(月) 21:44:48.61 ID:cl/QIZur0.net
つくしの場合は道明寺と一緒になったからな
音は天馬と一緒なる訳でもないのに5000万払って貰った事に
違和感を感じる人もいるだろうな

もしつくしが道明寺じゃなく類に借金してるのに道明寺を選んだら
同じように感じるんじゃないかな

180 :花と名無しさん:2018/04/16(月) 23:52:13.60 ID:SAdQK2SO0.net
ちょっとお聞きしたいんですが花男の37.5巻とマーガレットの2000号ってのは内容は別物ですか?

181 :花と名無しさん:2018/04/16(月) 23:53:37.39 ID:bLPaDwLv0.net
>>180
別物

182 :花と名無しさん:2018/04/16(月) 23:57:56.92 ID:cl/QIZur0.net
今更ですけど花男の37.5巻って銘打ってるけど
時系列的に27.5巻だよね あれ
2000号に掲載されたのが本当の37.5巻な気がする

183 :花と名無しさん:2018/04/17(火) 00:54:31.69 ID:+jEEczW10.net
>>181
ありがとう
37.5巻は手にいれたけどマーガレットが売ってない〜

184 :花と名無しさん:2018/04/17(火) 01:17:06.02 ID:cEu3hl0s0.net
5000万の経緯

音「永徳クビになるっぽい。当然婚約の条件破ったから天馬君はもう自由」

次の日音「はぁーママにクビの事言ってないわ、つーか逃げたい・・・ギャッ」ボコボコ
天馬「永徳最低神楽木最低!自由になったので今日からは音の為に生きる。ハイ五千万寄付(親の金)」
音、ハルト、永徳の雑魚共「!?」
音「ちゃんと辞めようと思ってたのになんで!?」
天馬「ただの幼馴染じゃないから」

音「返すのに一生かかるよ・・・でも返金はしてくれないらしいから天馬君の厚意を無駄にしない為にも頑張って永徳通うわ」

これ天馬が音と結婚したいがために5000万で買ったようなもんじゃね?

185 :花と名無しさん:2018/04/17(火) 01:18:15.59 ID:Cv3/RqQH0.net
いよいよ今日か、イロイロな意味でわくわくが止まらない

186 :花と名無しさん:2018/04/17(火) 03:30:03.02 ID:iGBo5ntB0.net
予告ちょこちょこ流れてるけどお肉めっちゃでかいねw

187 :花と名無しさん:2018/04/17(火) 03:45:47.18 ID:/PwlstNv0.net
予告面白いよね
みんなフルネームなのに西田だけ名前がないから
「秘書 西田」ってw 

188 :花と名無しさん:2018/04/17(火) 07:21:45.92 ID:Iw9QAoR30.net
マーガレット買ったほうがいい?
電子で買うか悩み中

189 :花と名無しさん:2018/04/17(火) 08:15:38.59 ID:SHJII2g80.net
音が自分の気持ちに正直になったのは嬉しいが
景はまさかあれで終わりなんだろうか
数年かけた計画や恨みが鞄の中見られただけで台無しなんてのはどうかと
ドラマは今日からかー
漫画の1話は花男より花晴れの方が面白かった
ハルトと音、どっちにも共感できる感じで

190 :花と名無しさん:2018/04/17(火) 08:30:56.47 ID:zP7y8RU70.net
予告見る限り音役が演技下手に見えるのは気のせいか

191 :花と名無しさん:2018/04/17(火) 12:55:43.12 ID:S+ujN2de0.net
CM見てたらあの髪型慣れてかわいく思えてきた
CMの感じでは性格つくしっぽく三角関係の恋愛中心ドラマっぽくいくのかな?

192 :花と名無しさん:2018/04/17(火) 13:16:22.72 ID:L95tF3pm0.net
>>188
短かったけど花男の為に買って良かったと思った
雑誌で手に入れたけど、場所を取らない電子の方が良かったかな
買わずに後悔よりは買って後悔するが吉よ

193 :花と名無しさん:2018/04/17(火) 14:19:11.85 ID:/PwlstNv0.net
400円だからね コミック一冊より安いから買った方が良いね

194 :花と名無しさん:2018/04/17(火) 14:32:05.88 ID:cEu3hl0s0.net
予告見たけど杉崎花ちゃんとハルト役の俳優の顔似てね?

195 :花と名無しさん:2018/04/17(火) 14:56:50.48 ID:Uq8eayCI0.net
>>192
わかったぁ
電子でいくわ!
最近TLしか買ってないから
久々少女漫画。。

196 :花と名無しさん:2018/04/17(火) 15:34:41.75 ID:/PwlstNv0.net
2000号は買った方が良いよ
もうつくしと道明寺の物語はこれで最後かもしれないからね
花晴れに出る可能性はまだあるけど出でもオマケ程度だろうし

 

197 :花と名無しさん:2018/04/17(火) 15:38:05.08 ID:OFIgLsom0.net
電子でポチった
久々キュンした!なにこれーー神尾さんまだこういう胸キュン描けるんじゃん
花晴れはキャラが勝手に動かないんだろうな
花男の続きまだ全然いけるじゃん
この続きが読みたいよーー

198 :花と名無しさん:2018/04/17(火) 16:14:09.46 ID:PcBZNMEi0.net
電子は全く頭になかったw
ちょうどクーポンあったから買って見たけど
やっぱ花男いいね!
短いけどキュンとしたわw
つくしの欲しいものをあげようって道明寺もちょっとは成長してるな

199 :花と名無しさん:2018/04/17(火) 16:49:10.25 ID:+pewspKm0.net
この前+で花男1巻読み返してたら道明寺の「その気になればデパートだって買えるんだぜ」で吹き出した
高校生なのにリュウレベル

200 :花と名無しさん:2018/04/17(火) 16:55:28.26 ID:IWMdI1GX0.net
楽天の電子書籍で買ったら37.5巻付いてなかった。。ショック。。笑笑

201 :花と名無しさん:2018/04/17(火) 21:50:31.14 ID:/PwlstNv0.net
いよいよドラマまで10分切ったね 
楽しみ

202 :花と名無しさん:2018/04/17(火) 22:09:31.50 ID:zP7y8RU70.net
メガネって政治家一家の息子だったんだ今知った

203 :花と名無しさん:2018/04/17(火) 22:27:10.34 ID:6FaSzv9+0.net
ドラマの方が面白かった
音が原作と違って明るいのがいい感じ

204 :花と名無しさん:2018/04/17(火) 22:30:30.06 ID:40z8bq760.net
うんw
今のところなかなか面白いww

205 :花と名無しさん:2018/04/17(火) 22:32:35.08 ID:6IcAUCRU0.net
ドラマにするとあんなに笑えるもんなんだな

206 :花と名無しさん:2018/04/17(火) 22:33:41.55 ID:Cv3/RqQH0.net
こけるかと思ったけど、まじで普通に面白い今のところw
ただ杉咲ちゃんの声高いからそこがなんか気にくわない

207 :花と名無しさん:2018/04/17(火) 22:48:06.53 ID:zP7y8RU70.net
そういえば、天馬の母って後妻?

208 :花と名無しさん:2018/04/17(火) 22:53:15.59 ID:6FaSzv9+0.net
音が原作よりずっと可愛いね
カップラーメン知らなかったり

209 :花と名無しさん:2018/04/17(火) 23:05:39.27 ID:PcBZNMEi0.net
ツイッターが落ちてるのは松潤道明寺が出たからってマジ?ww

210 :花と名無しさん:2018/04/17(火) 23:05:40.00 ID:zP7y8RU70.net
ハルト可愛いw
原作より面白いかも

211 :花と名無しさん:2018/04/17(火) 23:07:16.67 ID:40z8bq760.net
面白かった。
続けて見ようと思う。

212 :花と名無しさん:2018/04/17(火) 23:07:16.92 ID:S+ujN2de0.net
いろいろ原作の補完があってわかりやすくなってたね
コメディ調で面白かった
漫画も1巻は面白かったから音の性格がこのままだといいなあ

213 :花と名無しさん:2018/04/17(火) 23:07:23.90 ID:+jEEczW10.net
マジ? 原作の方がおもしろいと感じた
音の声が高くて苦手だ〜

214 :花と名無しさん:2018/04/17(火) 23:08:27.47 ID:HEZZ+9Qv0.net
なんだこのかすれ声!?って思ったけどハルトって軟弱キャラだったわ。合ってるかもしれん

215 :花と名無しさん:2018/04/17(火) 23:13:00.64 ID:dZmu5NUe0.net
>>202-208
実況するなよクズが
ドラマのほうが面白かった

216 :花と名無しさん:2018/04/17(火) 23:15:57.38 ID:/PwlstNv0.net
原作もドラマも両方面白い

道明寺(松潤)がカッコよすぎる
ハルトが尊敬するのも分かる

217 :花と名無しさん:2018/04/17(火) 23:16:17.11 ID:KwcQoPsN0.net
これは原作の方が面白い
花男もだけど

218 :花と名無しさん:2018/04/17(火) 23:18:38.20 ID:RxQqxs2G0.net
主役の女の子はさすが上手い
ドラマでも天馬の方が人気出そう

219 :花と名無しさん:2018/04/17(火) 23:19:49.54 ID:cEu3hl0s0.net
えっ
原作の方が良いと思ったからこのスレの反応意外だわ
でも面白かったから来週も観る!

220 :花と名無しさん:2018/04/17(火) 23:20:48.83 ID:iqpAnx9P0.net
やっぱり道明寺司ってすごいね
ほんまに ドキドキしたよ。。
これっきりかなぁ。。

221 :花と名無しさん:2018/04/17(火) 23:24:45.69 ID:6FaSzv9+0.net
ドラマの方が脚本がよかった
その分原作のシナリオの酷さがよく分かった
原作だと特に理由もなく肉で殴りかかるし

222 :花と名無しさん:2018/04/17(火) 23:25:58.07 ID:avQTnchL0.net
道明寺が当時そのまんまのビジュアルで感動した

223 :花と名無しさん:2018/04/17(火) 23:27:55.02 ID:cEu3hl0s0.net
ドラマの愛里可愛かったなー
後頭部になんか付いてたけど怪我してるのかな?

>>207
そうだよ
許嫁を決めた実の母親は小さい頃に亡くなってる

224 :花と名無しさん:2018/04/17(火) 23:30:33.99 ID:5Lzq9QHK0.net
ドラマでは高校になる直前まで生きてた設定になってたね

225 :花と名無しさん:2018/04/17(火) 23:36:38.09 ID:/PwlstNv0.net
来週は西田とタマ(先輩)が出るから楽しみだね
原作をなぞる感じだと花沢類が出るのは3話か4話ぐらいだと思うけど
出るかな?

226 :花と名無しさん:2018/04/17(火) 23:39:16.18 ID:jcpDhBWg0.net
老けた花沢類なんて見たくないけど出て欲しい気持ちもあるジレンマ……

227 :花と名無しさん:2018/04/17(火) 23:42:41.47 ID:6FaSzv9+0.net
>>225
小栗旬は結構友情出演する人だから出るんじゃない?
反響でTwitterがフリーズするくらいだから毎回花男ブランドに乗っかりそうw
個人的には花男キャストよりも花晴れキャストを応援してるけどね

228 :花と名無しさん:2018/04/17(火) 23:51:45.72 ID:O45YgFee0.net
音だけ聞いてたけど序盤は展開同じか

229 :花と名無しさん:2018/04/17(火) 23:55:55.94 ID:thtkzAy10.net
国家予算の2〜3倍の金をやっても
恩を仇で返す民族   朝鮮人
http://i.imgur.com/ocrAbxj.jpg 
http://i.imgur.com/GWMjFVU.jpg
http://i.imgur.com/9TYbFdK.jpg
http://i.imgur.com/hIyCF9F.jpg

朝鮮人によるキルジャップデモ&ヘイトクライム
http://m.youtube.com/watch?v=stnjlsME76w
http://m.youtube.com/watch?v=D0hglKd5FDY
http://m.youtube.com/watch?v=zagOXM-2n_o

日本人差別する朝鮮人
http://i.imgur.com/ZZQ6CMY.jpg
http://i.imgur.com/sEdLyXz.jpg
http://i.imgur.com/Ymuf0qy.jpg
http://i.imgur.com/ye78rzb.jpg
http://i.imgur.com/ZG8tLRi.jpg

230 :花と名無しさん:2018/04/17(火) 23:57:46.36 ID:8NaCdxvp0.net
>>226
けど松潤は昔のまんまだったよ!
本人はさすがに老けてるのに撮影技術すげーなと思った(誉めてます)
あれなら小栗旬もいけると思うわ

231 :花と名無しさん:2018/04/17(火) 23:59:28.04 ID:cEu3hl0s0.net
杉丸と一茶のシーン全部滑稽だったわ
杉丸ってちゃんと武道やってて素人に手上げるタイプじゃないと思うんだけど
一茶はなんかモテねーよこんなキョロい奴って感じでキモかった
海斗は顔ぱんぱん

232 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 00:01:09.86 ID:GiR1NFoK0.net
松潤ヅラだったんだろうけど自然だったな
最近のヅラはよくできてる
小栗もヅラ被って出ればいい

233 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 00:01:42.88 ID:isHN+cQg0.net
断片しか見てないがドラマのが面白かった
DQNをまぐれで倒す辺りめっちゃ笑った

234 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 00:12:34.11 ID:AmD8hLz/0.net
松潤当時肌ボロボロだったのに逆に綺麗になりすぎてて違和感あった

235 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 00:12:59.35 ID:CECH5mn40.net
c5のハルトあいり以外を満遍なく使ってて良かった
原作空気だもんね

236 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 00:16:31.96 ID:1385GofK0.net
>>231
丸顔の海斗って全然イメージと違うわ
濱田くん子役のときから知ってるし演技は出来るのかもしれないけどキャスティングは疑問
一茶はアンジャッシュ渡部にそっくりで笑った

237 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 00:17:27.59 ID:9w+TxU5E0.net
愛莉役の子まだ出番少なかったけど可愛かった
何話目あたりから音と仲良くなるんだろう

238 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 00:18:33.67 ID:AmD8hLz/0.net
制作陣も正直ここまで反響あるとは思ってなかっただろうな

これなら初めからコレクト5のビジュアルにもっと力入れればよかったのに。海斗役に高杉真宙とかさ。

239 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 00:27:39.26 ID:Vbf9BXvo0.net
今録画見たけど面白かった
杉咲花いいじゃん!
ハルトあほ可愛いしなごむわw
調べたら花男スタッフなんだね
今後も期待

240 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 00:29:26.54 ID:sZDE1rm10.net
yahooでのツイトレンドワードが花晴関連のばっかで吹いた
反響マジ凄いね

241 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 00:32:05.01 ID:LBXmB11I0.net
凄いよね ここまで話題になるって

242 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 00:34:35.24 ID:eoMjdYAD0.net
>>238
>海斗役に高杉真宙とかさ
それなら賢そうにみえるw

コレクト5が残念だ、特に空気な男2人

243 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 00:44:51.82 ID:AmD8hLz/0.net
原作だと道明寺の肖像画だったのにホログラムに進化してて笑った

244 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 00:45:30.53 ID:ZYgpNU6y0.net
ドラマかなり出来よかったな
原作通りやるなら区切りは益荒男だろうけどあれ後味悪いんだよな・・・

245 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 00:52:48.61 ID:DmLP2aof0.net
実写化する前は花男のリメイクの方がウケそうだと思ってたけど、今のキャストでドラマ化したらさらに比較されて叩かれそうだから続編にしてよかったのかも
ハルトは道明寺に憧れてるヘタレ感出てたし、コンビニでの音との鉢合わせシーンは笑えた

246 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 01:04:44.68 ID:vzoG0XA30.net
>>240
すごいね
今の時間でもまだ花男ばっかりだ
道明寺やっぱ人気だよねぇ
http://i.imgur.com/3waxUUs.jpg

247 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 01:05:32.40 ID:CECH5mn40.net
一巻が勢いあってストーリー自体も面白いから、ここからだよね
これ以降の、めぐりんだの景だの当て馬まみれだしハルトの発言もブレブレな展開をどう仕上げてくれるか

248 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 01:05:43.62 ID:vzoG0XA30.net
一切出てないのに花沢類がトレンド9位なのもすごいw
やっぱ小栗旬にも出てほしいなぁ

249 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 01:07:46.17 ID:LBXmB11I0.net
>>246 道明寺カッコいいもんね
ただつくしは入ってないんだね 類やF4は入ってるね

250 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 01:13:34.96 ID:SrIsumD80.net
ドラマは上手く仕上げてると思う
とはいえ元々原作も序盤は面白かったよ
街中を天馬と歩いてるとことかすごくワクワクしたもん
まぁドラマはそこ無い展開なんだが

251 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 01:24:30.02 ID:vzoG0XA30.net
ここから原作をどう料理していくかだね

252 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 01:56:15.50 ID:IvsyzS5X0.net
>>250
そのシーン良いよね
ちょうどその回が今日のジャンプ+の無料公開分なんだけど改めて良いと思った
あとハルトが小林に肩たたき券あげてるの可愛い

253 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 02:08:53.27 ID:IvsyzS5X0.net
ジャンプ+の無料公開分は25話までか
音と天馬が付き合い始める回だね

254 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 02:22:18.09 ID:rJKhXD/90.net
1話面白かったけどメグリンが海斗の次に来てるわOPにも出るわでなんだかな〜
当て馬メグリンよりも愛莉の出番増やしてよ

255 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 02:37:31.19 ID:CECH5mn40.net
ハルトの急なキレキャラが怖い&最近の音の怯えた時のホラー画風も、、笑
カムバック花男レベルの面白さ…

TBSの脚本的にまとめ方をめぐりん絡みの方向なのかな
視聴率良ければ花男みたく2もありって感じで含み持たせて終わらせるとか

256 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 02:59:12.97 ID:jCV9ExC50.net
勿論原作も面白い部分あるけど、原作より修正入ってるからね
原作はF4卒業して2年後に名門校が一気に落ちぶれるし

257 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 07:50:07.68 ID:pr+SLD1k0.net
やっぱ2年後は早すぎだよなw
ドラマは10年後だからまだありそうだけど

258 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 07:54:08.25 ID:CpUxwxxz0.net
絶賛すごいな
個人的にはちょっとイマイチかなと思った
何か少し安っぽいような
出てくる人達の演技もうーん、、
これからは良くなっていくのかも知れないけど

259 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 09:04:23.92 ID:jCV9ExC50.net
そこは仕方ないかなぁと思ってる
メンバーが10代で松潤達が出演してた年齢より若いし、花男メンバーは演技派で有名だったから、小栗旬や松田翔太等
あとは期待してなかったのに、面白いかったのが大きいかも

260 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 09:05:00.14 ID:PHzLEU2f0.net
2年後は早すぎなんだけど、それもF4を無理なく出す為だからなあ
ドラマを10年後設定にしてるのと理由は同じなんだよね

261 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 09:29:45.24 ID:jCV9ExC50.net
永徳が元々無名の私立の高校ならF4が卒業して一気に落ちぶれるのは分かるけど
道明寺椿や藤堂静が卒業生で、他のお金持ちの子供が通う伝統ある学校ならたった2年で落ちぶれるのは、余程の不祥事が起きない限りおかしいんだよね
新しい私立の学校より伝統ある学校に通わせる方が多いと思うお金持ちは

262 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 09:50:46.24 ID:LBXmB11I0.net
赤札やF4のイジメで悪評立ったんでしょうw

263 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 10:18:10.37 ID:MCogcNtm0.net
視聴率7.4かぁ きびしいなぁ
原作もあかんから実写もあかんやろな。?

264 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 10:25:36.44 ID:AmD8hLz/0.net
Twitterの影響=視聴率には反映されないのね

265 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 10:26:18.62 ID:sH8PbQmK0.net
やっぱり大コケ
あれだけとかお膳立てして貰って前クール連ドラ以下の視聴率とかw

266 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 10:31:37.67 ID:sH8PbQmK0.net
>>264
Twitterはあの時間中華版の方の花より男子(流星花園)リメイクで
製作者内の利権争いみたいなのでヒロイン女優が巻き込まれて叩かれたからだと思うよ
ドラマは見てなくてそっち関係のTwitter見てて落ちたからね

267 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 10:58:32.33 ID:saDjSkZT0.net
>>264
ツイッターやってる人たちは騒ぎたいだけだから道明寺が出てくる所だけしかみてないと思う

268 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 10:58:49.21 ID:vFTJS1le0.net
花男一切関係なく単に鯖攻撃受けたみたい
それに便乗して道明寺で落ちたーって記事書かせただけかな

269 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 11:13:08.22 ID:lr0OZO5x0.net
>>266
どういうこと? >流星花園

270 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 11:22:45.75 ID:CHMJ3SaY0.net
最後 推しまず 原作に
つくつか 出して さくっと
終われせてほしい

271 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 11:33:10.41 ID:sH8PbQmK0.net
>>269
全部嘘で宣伝の一環なのかもしれないけど
あの時間に女優のゴシップ落されて直後暫く繋がらなくなった
3月末に撮影終わって7月か8月に放送予定なんだけど利権関係かなんかで
関係者同士で色々と揉めてる・・・

272 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 11:40:21.31 ID:mzV9Voa+0.net
最初から視聴率爆死だね
花晴れつまらないのにドラマ化なんてするから…

273 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 11:54:55.88 ID:jCV9ExC50.net
ツイッターの障害エリアが日本だから違うんじゃない?

274 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 12:30:43.88 ID:KOfUuoa+0.net
電子でマーガレット買ったけど、座談会で神楽木役の子が塗りつぶされてるのはジャニーズの許可が下りないとかそういう関係?

275 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 12:34:42.61 ID:LBXmB11I0.net
まあ話題になったから視聴率上がるのはこれからでしょう
花男一話もそれほど視聴率無かったし

276 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 12:38:29.45 ID:CECH5mn40.net
いや杉咲花予想以上に良かった
クックドゥで喋らない役発だったからどうかなって思ってたけど
平野も声はスピードワゴンだけど、まぁ顔綺麗だし…

10なん年前の花男懐古軍団で視聴率持ってるな

277 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 12:43:15.47 ID:sJlLEmox0.net
同意だけど花男1話はそんな低くない

278 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 12:53:43.47 ID:pr+SLD1k0.net
>>275
いやいや、花男は初回18%あったから…

279 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 12:56:48.76 ID:/yMEBdY70.net
1話でも18%以上あったよね
でも原作の知名度は花晴れの方が低いから多少は仕方ない
ちなみに平野ばっかり声言われるけど自分は杉咲の声の方が無理だ

280 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 13:28:30.54 ID:sH8PbQmK0.net
どっちも声苦手
花男は初回18.3%で2話目19.3%で更に上がった
因みに当時でもTBS金10時なら枠的に初回18.3%なら十分高めな視聴率

281 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 13:41:59.32 ID:Lnc1B1bG0.net
内容的には面白かったから満足してるよ

282 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 14:26:25.57 ID:Vbf9BXvo0.net
学生系のドラマはどれも数字が低いから
若い人のテレビ離れはでかいだろうね
録画でリアタイしなかったり

283 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 14:47:41.96 ID:jCV9ExC50.net
今は10%以下は普通の時代だしね

284 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 14:52:49.87 ID:sJlLEmox0.net
1巻読み直したけど、やっぱり最初の方は面白いよコレ

285 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 15:01:58.25 ID:tm7T1wmD0.net
続編なんて絶対面白くないと思ってたけど、昨日漫画読んだら面白かった。
キャラ設定だけまだあやふやな感じがするけど、まだまだ続きそうだしこれから確定していくのかな
やはり結婚にいたるまでは長い道のりになりそう
でもつくしが出てくるまでは見たいわ
それからドラマ見たけど、もう少しどうにかならんかったかとは思う。

286 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 15:04:04.85 ID:CECH5mn40.net
>>285
面白いの1巻あたりまでなんやで…笑

287 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 15:04:39.47 ID:0FGzhaea0.net
声が がさがさ すぎる。。

288 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 15:06:35.71 ID:LBXmB11I0.net
一話面白かったよね

ハルトが原作よりもヘタレで笑えたしw
原作と違って海斗だけじゃなく一茶や杉丸がちゃんと
ハルトの相談(友人)役になってるも良いね

289 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 15:18:13.00 ID:CECH5mn40.net
いまんとこ音もハルトも両思いっぽくて
馳は類的な感じで見守ってて
あいりは馳のこと好きだけど神尾さんがここ2人をくっ付けるかどうかは今までの作画的にやらなそう
って感じなのかな?

290 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 16:02:57.62 ID:Jybw5RVQ0.net
ハルトが音に振られてから人格豹変したレベルでキャラが不安定なんだけど大丈夫か?頭打って記憶喪失になったのって感じ
音に罵倒浴びせた時吃驚した

291 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 16:17:53.29 ID:CECH5mn40.net
>>290
ほんとそれww
道明寺キャラを真似したのか分かんないけど唐突で脈絡無さすぎて
そんな音とハルトって歴史ありましたっけ…?っていう
あんなモラハラ恐怖で怯えちゃうわ

292 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 16:19:09.09 ID:LBXmB11I0.net
道明寺もつくしにフラれたら凶悪化するじゃん
つくしが道明寺をふって漁村に行った時とか

293 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 16:20:06.74 ID:Vbf9BXvo0.net
ドラマだとどこまでやるんだろう
ウィンナーターンまであるのかな

294 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 16:32:38.24 ID:LBXmB11I0.net
ウィンナーと言うかハルトとハルトパパとの葛藤は
一話から出してきてるからその関連でやりそうだね
少なくとも最後の方でハルトが家を追い出されるとかはやりそう

295 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 16:39:31.73 ID:jCV9ExC50.net
ハルトパパと音パパ交換した方がしっくりくる
反町がマグロ漁より似合ってる気がする

296 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 16:55:58.17 ID:saDjSkZT0.net
あの時間帯ってあなそれと逃げ恥が数字とってるから痛いだろうね

297 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 18:23:15.59 ID:+8KDN7jS0.net
ほんまや 反町がパパのほうが
しっくりくるわ
元ジャ二やし

298 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 19:09:56.92 ID:LBXmB11I0.net
ハルト役(ジャニはあまり知らない)と滝藤さんなんか似てたから
あのままで良いと思うけどね

299 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 19:40:12.22 ID:8/aG9Q0Y0.net
子供世代と親世代、どっちにも共感されないと視聴率伸びないかもね
逃げ恥だって、ガッキーカップルだけだとキツかったけど
50代女もサブ主人公として描かれてたから多くの視聴者に受け入れられた気がする

300 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 21:34:55.44 ID:Kiy26ash0.net
音のバイト先のねーちゃんなぜあんなおばさんにしたんだろう
もっと若い子のイメージだったけど

301 :花と名無しさん:2018/04/19(木) 00:00:41.18 ID:HQ1Tg7TP0.net
ドラマは小栗、真央が偉大すぎた
あの役は二人以外には無理だろう

302 :花と名無しさん:2018/04/19(木) 00:41:17.31 ID:Q3D+zdlx0.net
>>261
コロンバイン高校銃乱射事件みたいに、
学校内のいじめが原因で学校内の大量殺人事件が起こったとか?

303 :花と名無しさん:2018/04/19(木) 01:17:48.05 ID:7JaZBzQh0.net
あんなに面白かったのに視聴率あんまりなかったんだな
これから上がったら良いけど

これだけ視聴率低いと
ないと思うけどもしアニメ化するなら花晴れやるよりも
花男のリメイクした方が売れそうだね

304 :花と名無しさん:2018/04/19(木) 01:31:11.02 ID:0NGziv6P0.net
>>299
花より男子世代のおばさん達を取り込んで、
学園もので今の若い人達も取り込むという全世代に受ける要素はあるんだけどね
何が起きたのか理解できないぐらいの爆死だねw

305 :花と名無しさん:2018/04/19(木) 01:36:28.06 ID:MKOTzTyO0.net
>>261
普通に考えたらF4とかいう不良集団がいた時代も学校の評判かなり落としてたと思うんだけどさ
花男花晴れの世界ではそんな事ないのかな

306 :花と名無しさん:2018/04/19(木) 02:17:14.71 ID:jBoxiFpH0.net
当時花男を見てた層が大人になり学園ドラマに関心示さなくなったって事だね
若い子達はスマホに夢中で後からネットで見たり録画見たり
学園系はもう全滅
数字が良いのは社会人ドラマばかりだね

307 :花と名無しさん:2018/04/19(木) 03:40:31.36 ID:ztTSWLPs0.net
寄付金集めたいから、貧乏人いらないらしいけど
その貧乏人が将来大金持ちになる可能性も無くは無いよね?
未来への投資とか考えないのかな
ハーバードとか卒業生の寄付金の額がケタ違いだけどあんな風になりたいのか?

308 :花と名無しさん:2018/04/19(木) 03:50:49.87 ID:7JaZBzQh0.net
>>307 C5(おもにハルトだが)はそう言う成金も否定してるんだろう

309 :花と名無しさん:2018/04/19(木) 10:07:06.14 ID:gqikQVrA0.net
>>307
庶民は要らない!って言うから
永徳の風格が大事なんじゃない?
神々しいというか、庶民なんか入り込めないF4の存在様な学校

310 :花と名無しさん:2018/04/19(木) 15:25:30.63 ID:VMlYdWyM0.net
ドラマ見て原作の最初の頃ってどんなだったっけと思って
読み返して見たけど面白かったわ
晴もバカっぽくてw
今はどうしてこうなったって感じだな…
最新話では音もちょっと素直になって面白くなりそうかな感はあるけど…
これから盛り返してくれるといいな

311 :花と名無しさん:2018/04/19(木) 18:15:50.34 ID:7uQQB9OK0.net
F4もC5も良い教育受けたとはとても思えないレベルのDQNだな
しかもF4は周りが勝手に言ってるだけだけどC5は自分たちでネーミングしたということに驚愕wwかすかべ防衛隊レベルやんけ

312 :花と名無しさん:2018/04/19(木) 18:48:42.48 ID:7JaZBzQh0.net
かすかべ防衛隊は何度か世界救ってるけど(最新映画でも)

313 :花と名無しさん:2018/04/19(木) 19:03:31.33 ID:yMuY0LxI0.net
>>304
花のち晴れは糞つまらないけど一応日本一売れてる少女漫画花男続編という冠付けて貰って釣って大宣伝
松潤道明寺初回から出して宇多田ヒカルの新曲で
まさか前クールの吉岡里帆主演のきみが心に棲みついたの初回9.4%より余裕で低い
7.4%のという大コケ数字だとは思わなかったわ
初回ぐらいは二桁で何とか前クールドラマよりは取ると思ってた
ここでこの作品はつまらないと散々言ってた人達がまさに正しかった訳だな

314 :花と名無しさん:2018/04/19(木) 19:08:34.83 ID:34N/Adb00.net
花晴れ連載初回からこのスレいるけど面白いなんて感想ほとんどなかった。なるべくしてなったんだよ。気がついたら3年も経ってたw

315 :花と名無しさん:2018/04/19(木) 19:37:07.63 ID:zWEwKzM+0.net
>>312
かすかべ防衛隊は全員キャラ立ってるし両親含む周りの大人が洗脳されて
味方がマジ自分たちでしか居ない状態でも5歳児で自分達の力だけで全力で敵に立ち向かったしね

花晴れドラマは原作が面白かったら数字取れてたとは思う
ドラマスタッフが頑張って原作を良い方向にいじくってたけど
元が…だからなあ

316 :花と名無しさん:2018/04/19(木) 19:40:47.09 ID:zlbKApt90.net
視聴率低かったのは原作のつまらなさもだけど主要キャストがしょぼすぎたのもある
ハルトやってたジャニとか誰も知らないだろ誰だよあれ

317 :花と名無しさん:2018/04/19(木) 20:20:50.23 ID:7uQQB9OK0.net
あっかすかべ防衛隊ってしんちゃんぼーちゃんねねちゃんマサオくんかざまくんかと思ってたwww予備知識無さすぎたw

318 :花と名無しさん:2018/04/19(木) 20:29:52.39 ID:5HLVnzwN0.net
花のち晴れつまらないとか言ってるけど花男と話しそっくりなんだけどな
ちなみにハルト役の人はジャニーズデビュー前(してるのか?)のKING&プリンスの平野 かなり人気の人だよ

319 :花と名無しさん:2018/04/19(木) 20:36:29.73 ID:zlbKApt90.net
かなり人気ってwジャニオタの中でだけだろ
一般人は誰も知らん

320 :花と名無しさん:2018/04/19(木) 20:41:55.83 ID:ztTSWLPs0.net
てかF4卒業してから2年しかたってないの?
作中でも15年くらい経ってるのかと思ってた。iPad使ってたし
花男の連載が2004年までだから、2006年くらいって事?
それならガラケー使うとか、トリノオリンピックとか出して、ちょっと昔だと分かる描写があればよかったな

321 :花と名無しさん:2018/04/19(木) 20:45:52.68 ID:7JaZBzQh0.net
花男は携帯とかが普及してないバブル頃に始まった漫画だけど
作中でも終盤につくしが携帯持ってたりと時代はよく分からんよ

最近だとマーガレット2000号に連載された漫画では原作後(1.2年ぐらい)
の道明寺がスマホ使ってるし

322 :花と名無しさん:2018/04/19(木) 21:06:45.03 ID:CFoJP3kr0.net
花より男子がババアむけはないわ
あれ今の25歳ぐらいが夢中になったドラマだから

323 :花と名無しさん:2018/04/19(木) 21:10:45.09 ID:j26zUN+M0.net
連載最初は黒電話だったのに
いきなりスマホまで出てくるガラカメみたいなのもあるしな〜w

324 :花と名無しさん:2018/04/19(木) 21:22:36.09 ID:NeiGn9l20.net
>>322
さすがにそれはないよババア

325 :花と名無しさん:2018/04/19(木) 21:34:40.34 ID:5HLVnzwN0.net
>>322
花男は原作始まったのが確か1992年
だからマンガ読んでた世代がドラマも見てるのを含めると年代層は幅広いよ

326 :花と名無しさん:2018/04/19(木) 21:41:43.09 ID:Zk3zHYb80.net
原作初期はバブル過ぎて読み返すと時代感じる

327 :花と名無しさん:2018/04/19(木) 21:43:27.03 ID:2cT3k5En0.net
マーガレット2000号は買っても損ないんよね?

328 :花と名無しさん:2018/04/19(木) 21:45:57.26 ID:iKpXt3fi0.net
連載期間調べたら1992年から2004年か
かなり長く続いてたのね

329 :花と名無しさん:2018/04/19(木) 22:07:32.03 ID:7uQQB9OK0.net
花のち晴れがつまんないっていうのは原作読んだら分かる
花男と比較したらどうしても過去の栄光を思い出しちゃう

330 :花と名無しさん:2018/04/19(木) 23:18:44.17 ID:MKOTzTyO0.net
ちょっと待って
音役の杉咲花ちゃん153センチ
愛莉役の今田美桜ちゃん157センチ
音愛莉の絡み大好きだけど女優の身長は逆が良かった

331 :花と名無しさん:2018/04/20(金) 00:27:56.23 ID:dkC3Or800.net
>>324
俺が中学のとき女どもが見てたんだが…
てかああいうドラマって小中学生とババアしか見ないだろ?

332 :花と名無しさん:2018/04/20(金) 00:33:57.06 ID:PkmzrbGS0.net
だから幅広い層に見られてたっつーの
原作がそもそも古いんだから

333 :花と名無しさん:2018/04/20(金) 00:37:35.28 ID:hw7IdM1P0.net
>>331
おまえがバカだから黙っとけww

334 :花と名無しさん:2018/04/20(金) 01:55:13.63 ID:p+mBcgByO.net
司がつくしにポケベル持たせてたよね

335 :花と名無しさん:2018/04/20(金) 02:34:00.86 ID:Y56S8Bym0.net
そうそう。原作はポケベル、松潤のドラマだと二つ折り携帯だったね。

336 :花と名無しさん:2018/04/20(金) 02:51:32.46 ID:1BX3woYu0.net
なんかここの人攻撃的だよね〜

337 :花と名無しさん:2018/04/20(金) 03:38:02.15 ID:HJuEmkkh0.net
>>320
原作は2年ドラマは10年後

338 :花と名無しさん:2018/04/20(金) 05:37:27.80 ID:DQ6vULDm0.net
>>316
学生ドラマはどの俳優が挑戦しても上手くいってないよね
今は厳しいジャンルだと思う
道明寺や宇多田を使っても食いつくのは濃いファンだけ
まぁ自分は楽しかったから視聴継続するよ

339 :花と名無しさん:2018/04/20(金) 08:11:37.51 ID:HJuEmkkh0.net
今の学生はテレビよりスマホだからね

340 :花と名無しさん:2018/04/20(金) 12:33:36.47 ID:3GgZB5bg0.net
宇多田新曲主題歌に道明寺出して同じTBS同枠で女性にあまり好かれてないと言われてた
吉岡里帆のきみが心に棲みついたより初回視聴率低いんだから
話自体がつまらな過ぎた&キャストが弱すぎたんだろう

341 :花と名無しさん:2018/04/20(金) 12:42:05.30 ID:wuOdvD300.net
もっと有名なキャスト使うべきだったね
原作がつまらないのにドラマは頑張ったと思う

342 :花と名無しさん:2018/04/20(金) 13:06:50.96 ID:fMivQt1u0.net
うん 原作がどうしようもないのに
セットとか 素晴らしかった
視聴率は 残念やわ

343 :花と名無しさん:2018/04/20(金) 13:34:02.93 ID:0v/vVYJD0.net
原作つまらないって花男とほぼ展開同じなんだが、、

344 :花と名無しさん:2018/04/20(金) 14:45:19.78 ID:DQ6vULDm0.net
内容キャスト変えても同じかと
視聴率支えてるのがおじさんおばさんだから
その層が興味持たなきゃ数字は望めない
今期も井ノ原の刑事物がトップ
学園ドラマが受けない時代なんだよ
ラブストーリーもすっかり減った
お仕事ドラマばかりだよ

345 :花と名無しさん:2018/04/20(金) 15:23:35.76 ID:HJuEmkkh0.net
>>343
主人公達が小物
突っ込み所満載の落ちぶれっぷり
あり得ないトラブル

346 :花と名無しさん:2018/04/20(金) 15:30:33.10 ID:aT7UX+J30.net
前期がアンナチュラルとか大人の視聴者に好評なのがあったしね
次に子供主人公を見ようとは思えないだろうな
やるなら、先生主人公でドラゴン桜みたいなかんじでやればよかったかも

347 :花と名無しさん:2018/04/20(金) 16:08:25.85 ID:ZiGTZCAK0.net
ドラマ見て思ったんだけど馳の発音て
は↑せ↓(汗と同じ)なんだね
は→せ↑(風と同じ)だと思ってた

348 :花と名無しさん:2018/04/20(金) 16:39:59.25 ID:HJuEmkkh0.net
周りをもっとイケメン&美女にしたら多少はいけてたんじゃない?
顔目当てで見る人居そうだけど

349 :花と名無しさん:2018/04/20(金) 19:25:43.56 ID:4kYfOa7c0.net
何気に海斗って凄いよね
英徳学園歴代トップのIQってF4はもちろん
静や椿よりも上って事だからね

350 :花と名無しさん:2018/04/20(金) 20:43:28.78 ID:PkmzrbGS0.net
レギュラーメンバーの中で言うと濱田くん?(役名忘れた)が演技うまいなと思った
あんなに子供だったのに。。

351 :花と名無しさん:2018/04/20(金) 20:45:11.53 ID:7+HHXwIk0.net
一茶だっけ?きもかった

352 :花と名無しさん:2018/04/20(金) 21:10:27.59 ID:PYwePoGO0.net
今のドラマって医療ドラマとか刑事ドラマばっかだもんね
ドクターX、コードブルー、相棒…

そりゃ若者がテレビ離れするわな
個人的には久々の学園ドラマで楽しく観れたよ

353 :花と名無しさん:2018/04/21(土) 09:48:43.94 ID:/cixOd6Y0.net
>>343
花男と花晴れはかなり違うだろう
金持ち格付けがとキャラクターの濃さ F4>>>>>>>>>>>C5
そして花晴ヒロインは最初から王子様のような高スペックの婚約者持ちじゃ
シンデレラストーリー(サクセス・ストーリー)にもならない

354 :花と名無しさん:2018/04/21(土) 10:02:53.73 ID:kCxTk6Ta0.net
やっと録画してたドラマ見たけど面白かった!
補完があるおかげで無理な設定も説得力が出て見やすかった
例えば肉で殴るシーンは、事前に先輩が音によくしてくれていた描写を入れていたり!
ハルトのラストの猫パンチ最高に笑ったし一気に憎めなさが増したw
天馬登場で次回が気になる引きもバッチリ

355 :花と名無しさん:2018/04/21(土) 10:56:47.29 ID:gedQlw3P0.net
ドラマはキャストはイマイチだけどそれなりに面白かった
視聴率悪いから打ち切りが心配だなー

356 :花と名無しさん:2018/04/21(土) 11:42:52.28 ID:7QakVAgi0.net
>>349
椿や静は頭良いだろうけど、首席クラスのイメージない

357 :花と名無しさん:2018/04/21(土) 12:00:50.13 ID:6Y6RZvbf0.net
神楽木って道明寺財閥レベルなんやな結構すごい

358 :花と名無しさん:2018/04/21(土) 12:09:13.69 ID:/cixOd6Y0.net
道明寺財閥レベルで元孤児みたいなウインナーに騙されてたの?w

359 :花と名無しさん:2018/04/21(土) 12:13:17.71 ID:MgAbYDc90.net
>>357
ドラマでは日本の4大財閥って言われてたけど原作はそんな設定なかったよね?

360 :花と名無しさん:2018/04/21(土) 12:21:23.01 ID:/cixOd6Y0.net
>>359
どうせウインナー出さないんだろうからドラマは改変したんだろうね
SPも付いてないし自分でコンビニ行ってたし運転手付きの車も大したことないし
今更同格とか無理あるわ
美作や西門の格下相手に対する態度からして原作設定は道明寺どころか美作や花沢より下じゃないの

361 :花と名無しさん:2018/04/21(土) 12:53:23.91 ID:W9T8hLPZ0.net
>>353
原作読んだけどシチュエーションが全体的にそっくりだと思ったけどな
もちろん違うマンガだから所々はもちろん違うけど
あれがあれに変わっただけ。、みたいな

362 :花と名無しさん:2018/04/21(土) 13:24:17.04 ID:rQfx2aVd0.net
>>355
ディーンフジオカのモンテクリスト伯も初回5%だったし打ち切りは無いだろう

363 :花と名無しさん:2018/04/21(土) 13:42:06.15 ID:b1CZTXXQ0.net
>>349
IQ云々っていうのはあんまり生かされてないけど性格はめっちゃ優しいなって思う
何かあるたびハルトと愛莉の面倒見て、めぐりん登場のときも音の為にわざわざ部屋取ってくれたり

364 :花と名無しさん:2018/04/21(土) 13:44:55.38 ID:rQfx2aVd0.net
愛莉に「お父さんじゃないんだから」とか言われてたよね海斗w

さりげない優しさとかは美作ポジションだね

365 :花と名無しさん:2018/04/21(土) 14:45:14.32 ID:4CCqRnQc0.net
だったらI.Q高いなら海斗をウインナーにぶつければ良いんじゃない?

366 :花と名無しさん:2018/04/21(土) 14:50:49.14 ID:kCxTk6Ta0.net
>>362
一桁ドラマの方が多いもんね

367 :花と名無しさん:2018/04/21(土) 16:48:24.44 ID:b1CZTXXQ0.net
>>364
優しいし気遣いできるんだよね
ハルトに音が橋に行けなかったのは馳が怪我したからだとフォロー入れたり、ハルトと馳の和解をセッティングしたのも彼のようだし
こいつ政治家より官僚になったほうがいいな

368 :花と名無しさん:2018/04/21(土) 19:17:03.36 ID:xEFF8UseO.net
総二郎の弟は何歳なんだろな
英徳に通ってないのかな?あきらの双子の妹達はまだ小さかったけど

369 :花と名無しさん:2018/04/21(土) 23:37:04.82 ID:4CCqRnQc0.net
>>368
弟居たっけ?
兄なら居たの分かるけど

370 :花と名無しさん:2018/04/22(日) 01:03:18.74 ID:zAB7whhQO.net
>>369
西門家は三兄弟で、長男の祥一郎が医者
美作家の東家に閉じ込められる前に、総二郎がつくしに話してるね

371 :花と名無しさん:2018/04/22(日) 01:10:23.25 ID:9LGss6rX0.net
もしかしてウインナー、店長に眩しそうにありがとうございましたって言ってるけど、まさかそれで終わり????笑

372 :花と名無しさん:2018/04/22(日) 01:21:59.91 ID:+gz+OAYT0.net
姑息な手段で近付いたのにこれで終わりなら小物すぎるよな

373 :花と名無しさん:2018/04/22(日) 11:49:39.69 ID:9LGss6rX0.net
まじか…亜門よりヒドイ笑

374 :花と名無しさん:2018/04/22(日) 12:07:27.76 ID:XDLynlff0.net


375 :花と名無しさん:2018/04/22(日) 12:35:08.32 ID:cbp8rpCp0.net
こめんウインナーと亜門が同じポジションっていうのが頭にあって寝ぼけて意味わかんないこと書いてた

376 :花と名無しさん:2018/04/22(日) 12:40:39.68 ID:5Qo5d2rB0.net
亜門と同じポジなら流石にまたワンアクションあるんじゃない?

377 :花と名無しさん:2018/04/22(日) 15:19:03.47 ID:YfGrKhyp0.net
ウインナーのはいらないけど天馬のワンアクションは欲しいな
病院の屋上でいつかもう一度チャンスをくれと言ってたから
京都の家では近衛を交えてただ楽しく暮らしてただけのようだし

378 :花と名無しさん:2018/04/22(日) 17:49:16.40 ID:uv/A6SO80.net
神尾先生の作品はおもしろいけど
時々それ大事件やんというのがあって
加害者が大してダメージ受けないのがなんかもやる

379 :花と名無しさん:2018/04/22(日) 18:10:50.77 ID:vnVwOHFO0.net
そういやあのアイドルの子すっかり消えた

380 :花と名無しさん:2018/04/22(日) 21:17:13.71 ID:9LGss6rX0.net
めぐりん??もう出てこないようなレベルで消えたよねww

381 :花と名無しさん:2018/04/22(日) 21:42:08.06 ID:+BTI844t0.net
真木子ちゃん状態にw

382 :花と名無しさん:2018/04/22(日) 21:44:22.25 ID:9LGss6rX0.net
伝説の真木子ちゃんww懐かしいww

383 :花と名無しさん:2018/04/22(日) 22:11:28.66 ID:zAB7whhQO.net
記憶喪失の時につくしのクイズになってたねw

384 :花と名無しさん:2018/04/22(日) 23:50:56.85 ID:f3F7zQQH0.net
神尾さんってキャラの使い捨て激しいよね
当て馬だすことでしか展開できないのはどうにかならんかと思うけど
もう今さら作風かえられないよね

385 :花と名無しさん:2018/04/23(月) 00:31:38.09 ID:0h4F26PU0.net
キャラの使い捨てwwww笑った間違いないw
たしかにここまでぽんぽん強烈キャラが捨てられていく漫画は他にないかも

386 :花と名無しさん:2018/04/23(月) 00:43:41.95 ID:5kF17Gwu0.net
金さんとかね

387 :花と名無しさん:2018/04/23(月) 01:42:44.74 ID:ZxVie3xe0.net
でも金さんとかは振られても後から役割あったよ
花晴れは捨ててるけど

388 :花と名無しさん:2018/04/23(月) 02:05:34.62 ID:NLpmz0Kh0.net
金さんに役割なんてあったっけ?
こいつ何の必要があって出てきたの?っていう覚えしかない
てかF4C5の中にもそれぞれ一人空気みたいな人いるけど空気枠みたいなのわざわざ作ってるのかな

389 :花と名無しさん:2018/04/23(月) 02:47:26.61 ID:Nq7raWbx0.net
金さんは重要だろう 金さんが出できた事でつくしは類じゃなく
道明寺の方を意識してる事を自覚するからね 金さんに告白された時も
「花沢類じゃなくなんであいつの顔が」って類より道明寺の事を考えてたし

この辺りでつくしは類よりも道明寺の方に惹かれていくんだよね
そのきっかけの与える意味で極めて重要なキャラだよ 

390 :花と名無しさん:2018/04/23(月) 03:12:01.63 ID:PEsrfKOF0.net
取り敢えず場繋ぎに当て馬出し過ぎ

391 :花と名無しさん:2018/04/23(月) 05:50:15.14 ID:zySZBkxE0.net
>>388
美作の悪口はそこまでだぁ〜

C5は空気二人もいるからね…
しかも美作みたく自分が影薄いこと自覚してる場面すら描かれてないという

392 :花と名無しさん:2018/04/23(月) 06:33:13.29 ID:Jlczd1zZ0.net
ドラマも出演者に魅力ないから観ていてトキメキもない
唯一魅入ったのが道明寺のシーンだという前作頼み
またF4とつくしが登場する予告がある回だけ観ようかな
杉崎さんの口ばっかり印象に残る

393 :花と名無しさん:2018/04/23(月) 10:24:18.14 ID:kUR2dZE00.net
歯並び悪いからね

394 :花と名無しさん:2018/04/23(月) 15:16:17.05 ID:kUR2dZE00.net
台湾版花男リメイクの新予告ぽいの
やっぱり良いわぁ
https://www.instagram.com/p/Bh5oZwolCXC/?hl=ja&tagged=meteorgarden2018

395 :花と名無しさん:2018/04/23(月) 18:30:30.20 ID:JG969NDz0.net
そこまで悪くもないけどちょっと前歯が出てるんだよね
でも目はかわいいと思うよ
声も段々慣れてきたしドラマも初見よりおもしろいと感じた
やっぱり最初は構えてて純粋に見れなかったけど
見慣れるとみんな頑張ってる

396 :花と名無しさん:2018/04/23(月) 19:02:33.96 ID:yxWThTwH0.net
>>394
うおおー!
道明寺のマスクが甘すぎて花沢類感w

台湾版大好きだから楽しみ

397 :花と名無しさん:2018/04/23(月) 19:14:32.29 ID:114Ez2AS0.net
声だけデカくて他バージョンをすぐ貶すから台湾ヲタは嫌い

398 :花と名無しさん:2018/04/23(月) 20:06:14.12 ID:kUR2dZE00.net
>>396
もう少し長いバージョン

https://www.instagram.com/p/Bh6REK_By0D/?hl=ja&tagged=meteorgarden2018

399 :花と名無しさん:2018/04/23(月) 21:08:48.45 ID:Nq7raWbx0.net
>>396 面白そうですね 速く見たい

400 :花と名無しさん:2018/04/23(月) 21:23:07.01 ID:JG969NDz0.net
>>397
めちゃわかる

401 :花と名無しさん:2018/04/23(月) 22:02:04.83 ID:yxWThTwH0.net
>>398
ありがとう!!

402 :花と名無しさん:2018/04/23(月) 22:35:12.52 ID:Nq7raWbx0.net
https://twitter.com/shonenjump_plus/status/988373391345307649

本日発売のMyojo6月号花のち晴れスターターブックが付いてます
マンガ冒頭のストーリーや、神尾葉子先生による描き下ろしの
メッセージイラストなども収録してるのファン必見です

403 :花と名無しさん:2018/04/24(火) 05:32:16.17 ID:oZtTEtev0.net
>>402
初回視聴率7.4%の惨敗なのにドラマも大ヒット放送中だってw

404 :花と名無しさん:2018/04/24(火) 14:27:47.73 ID:H2WDFuur0.net
マーガの花男特別編見てもっとつくしと道明寺のイチャイチャが見たくて
一巻から読み直してるけどやっぱり何度読んでも面白いわ
登場人物はみんなそれぞれキャラ立ちしてるし
話にも勢いがあってヒットするのもわかるって感じ

405 :花と名無しさん:2018/04/24(火) 15:11:07.99 ID:A5Z20pXL0.net
2000号の花男特別編良かったですよね 
二人のイチャイチャが見たいならもう読んでるかも
しれませんが37.5巻もお勧めですよ

道明寺がイチャイチャしたくて27巻(つくしがみんなの前で道明寺に告白した
後ですね)の時系列でやっているので

フェアから少し経っているので店舗で手に入れるのは難しいですが
ヤフオクなどで手に入ると思います

それと二人の直接的なイチャイチャではありませんが最新話の花晴れも
道明寺がつくしのために頑張っている様子が美作や西門から
口から聞けるのでこちらもお勧めです(最新話なので無料で読めます)

406 :花と名無しさん:2018/04/24(火) 15:35:15.12 ID:cFl0iqS00.net
まよ

407 :花と名無しさん:2018/04/24(火) 16:22:59.31 ID:icYm8ota0.net
マーガレットがもう手に入らない。。
中々売ってなくて残念

408 :花と名無しさん:2018/04/24(火) 19:47:19.23 ID:2hWvU5ad0.net
フリルで頼んだ!\300でたくさん売られてたからまだあると思う( ͡° ͜ʖ ͡°)

409 :花と名無しさん:2018/04/24(火) 20:25:14.54 ID:A5Z20pXL0.net
今日はタマと西田出るからドラマ楽しみ

原作違って10年後の道明寺の近況など聞けるかな 
それとも道明寺の近況やつくしとの事は一切情報を出さないのか?

410 :花と名無しさん:2018/04/24(火) 20:57:42.02 ID:eSgUcNDo0.net
道明寺の近況は原作で出てきた所だけどね

411 :花と名無しさん:2018/04/24(火) 21:11:38.43 ID:uW29TQdu0.net
ドラマ版だと結婚して子供もできたんだっけ
10年後設定だと子供も結構でかくなってるのか

412 :花と名無しさん:2018/04/24(火) 21:36:39.39 ID:jsGOQrHx0.net
つくしが大学卒業して結婚、一年後に妊娠だから
F4卒業後10年なら子どもは3〜4歳くらいか?

413 :花と名無しさん:2018/04/24(火) 23:08:06.60 ID:0mFz/TRZ0.net
ドラマのキャスト発表の時は微妙だと思ったけど動いてるのみると悪くないな

414 :花と名無しさん:2018/04/24(火) 23:09:58.70 ID:NSehurk50.net
音もハルトも天馬も合ってる気がしてくるから不思議

415 :花と名無しさん:2018/04/24(火) 23:15:54.82 ID:A5Z20pXL0.net
今週も面白かったね 花男と違ってダブル主人公だからハルトと音の心境を
しっかり描いてるのが良いね 
花男は道明寺の心境が分かりにくい所もあったから

416 :花と名無しさん:2018/04/24(火) 23:17:31.35 ID:g8V1GPoW0.net
>>415
なるほど、気付かなかった

417 :花と名無しさん:2018/04/24(火) 23:24:43.30 ID:WoD4PwuC0.net
補足が素晴らしい
音が天馬に引け目を感じることになった経緯とか

418 :花と名無しさん:2018/04/24(火) 23:28:33.80 ID:jsGOQrHx0.net
うん、音の初恋設定にしたのは良かったと思う
引け目を感じてるのとかもアリだわ
原作のダメなところを補填してるのはいいね

419 :花と名無しさん:2018/04/24(火) 23:33:52.62 ID:wUAOuPvu0.net
みんな役と合ってるねー
ハルトと音が凄くかわいい
ハルト役の子表情がくるくる変わって良いな

420 :花と名無しさん:2018/04/24(火) 23:33:58.31 ID:I1jCSCby0.net
デートの待ち合わせ場所が恵比寿ガーデンプレイス時計広場1時になってて花男ファンとしてはこういう遊び心もあっていいね

花沢類も原作通り出るみたいだし、花男好きのスタッフに作って貰えて嬉しい

421 :花と名無しさん:2018/04/24(火) 23:35:08.10 ID:AHfR1ud10.net
ドラマの方が補足されてるね
会うのが20日にじゃなくて第四日曜になってた事(20日が平日だったらデート出来ないだろとずっと思ってた)
ハルト父が弱くてヘタレなハルトにイライラしてる振りがちゃんとこの時点からある事
音が天馬の事をちゃんと好きで引け目を感じてる理由がちゃんと語られてる事
近衛がぽっと出のキャラじゃない事とか

422 :花と名無しさん:2018/04/24(火) 23:35:19.54 ID:OJkOv62e0.net
金持ちに貧乏人がお前にはお前なりの良さがうんぬんは流石に笑った
来週は松田翔大の西門?花沢類なら小栗にしては細いから小畑になるが

423 :花と名無しさん:2018/04/24(火) 23:35:36.03 ID:jsGOQrHx0.net
予告にまたF4出るってテロップ出てたけどあれ小栗旬かな?
髪型はまたカツラか?

424 :花と名無しさん:2018/04/24(火) 23:36:33.09 ID:jsGOQrHx0.net
おばたのお兄さんだったらめっちゃ笑うわwwww
でも炎上しそうww

425 :花と名無しさん:2018/04/24(火) 23:36:53.26 ID:I1jCSCby0.net
杉咲音が時々金太郎みたいな髪型になってるのが気になる。
1話の少し崩れた感じの前髪の方がいいよ

426 :花と名無しさん:2018/04/24(火) 23:36:54.20 ID:AHfR1ud10.net
原作が終わっちゃいそうでさみしいけどドラマも面白いからまだまだ楽しめそう

427 :花と名無しさん:2018/04/24(火) 23:41:03.63 ID:Qf5b9mY90.net
小栗なら小栗って言わんか?
f4一番人気やぞ

428 :花と名無しさん:2018/04/24(火) 23:43:49.68 ID:I1jCSCby0.net
1話の頃から思ってたけど杉丸がオラオラオッス系のキャラになってるのは笑う

小栗旬出るなら松田翔太も確実に出るだろうね

429 :花と名無しさん:2018/04/24(火) 23:49:44.00 ID:16BXWACU0.net
一話見た時はドラマでも天馬の方が圧倒的に人気出そうと思ったけど、今回はハルトのお馬鹿さが可愛く思えてきて好きになった
あの愛莉が音と仲良くなるのがまだ想像できないが、来週が待ち遠しい

430 :花と名無しさん:2018/04/24(火) 23:51:29.82 ID:2hWvU5ad0.net
まさか本当に小畑のお兄さんだったらめちゃくちゃ失望するww

本当に、ドラマが原作で不満点になってた部分上手に補足してて素晴らしいわ

431 :花と名無しさん:2018/04/24(火) 23:51:55.15 ID:wUYnb06J0.net
>>422
いや、小畑って誰だよ、それ空気になるだろ

432 :花と名無しさん:2018/04/24(火) 23:52:07.78 ID:uW29TQdu0.net
小栗も松潤みたいにヅラ被って出るのか

433 :花と名無しさん:2018/04/24(火) 23:54:03.90 ID:icYm8ota0.net
ハルトのキャラってのは松潤がヘタレなところも出した方がいいんじゃないかなってアドバイスしたんだよね
いい感じでかわいくなってると思う

434 :花と名無しさん:2018/04/24(火) 23:55:47.26 ID:LE/SiGkD0.net
松潤は完璧に当時の道明寺になりきってたね
すごい感心した
昔の道明寺を今の松潤がよくなりきれたなぁ
類は10年後だからまだ松潤よりはやりやすそう

435 :花と名無しさん:2018/04/24(火) 23:56:30.85 ID:I1jCSCby0.net
原作通り花沢類に会った時「こんな時道明寺さんならどうしますか?」って台詞があるから小栗旬だろう

小畑のおにいさんもゲスト出演してネタやってハルトが激怒するのもいいかもしれん

436 :花と名無しさん:2018/04/24(火) 23:57:48.98 ID:OJkOv62e0.net
>>435
それだわw

437 :花と名無しさん:2018/04/25(水) 00:00:57.97 ID:y9bVDbVk0.net
ドラマだと10年後だから流石に出会いが非常階段じゃなさそうだね。

キャストが役を掴んで来てる感じで生き生きしてるね
原作だと振られてから空気だったメグリンもドラマの脚本ならいい感じに補足してくれそう

438 :花と名無しさん:2018/04/25(水) 00:03:56.21 ID:2fNWTVZw0.net
はると「どうしますか」
おばたのお兄さんが「うーん…分かんない」
はると「お前誰だよ!」

439 :花と名無しさん:2018/04/25(水) 00:07:45.43 ID:iZqzZJuY0.net
えっ?なんか違くねになるよ

440 :花と名無しさん:2018/04/25(水) 00:11:01.87 ID:zuBdKfag0.net
ドラマの音の方が天馬に好意的なのね

441 :花と名無しさん:2018/04/25(水) 00:27:11.25 ID:y9bVDbVk0.net
>>440
むしろ原作読み返すと原作の音は幼馴染なのに何であんな天馬に他人行儀で楽しくなさそうな顔してんだって思った
性格も明るくなってるし好感持てるわ
原作の音もドラマみたいな性格だったら天馬の貸金のことでとやかく言われてないと思う

442 :花と名無しさん:2018/04/25(水) 00:28:58.53 ID:2Xiec6nF0.net
花沢さん・・・って声掛けたらおばたで
あ、すみません間違えましたで本物の小栗旬登場だったらありw

443 :花と名無しさん:2018/04/25(水) 00:32:45.01 ID:Nh6WwyCG0.net
だだっ広い食卓でポツンと取り残された前回のハルトと
豚小屋の庶民料理を美味しそうに食べてる晴の対比がいいね
泣けてしまったよ

444 :花と名無しさん:2018/04/25(水) 00:47:39.86 ID:ozANAUpf0.net
花沢類が出でも「まーきのっ」台詞は無いだろうな
つくしを呼ぶ時以外に使わないから
期待している人多そうだけど

445 :花と名無しさん:2018/04/25(水) 00:52:58.39 ID:kR5Eua6a0.net
つくしはもう道明寺夫人だから
「まーきのっ」もないんじゃ

446 :花と名無しさん:2018/04/25(水) 00:59:13.40 ID:2Xiec6nF0.net
花男の原作でつくしが類呼びするようになったのが地味に嫌だったな
花沢類はいつまでも花沢類だし
花沢類はいつまでもまーきのっであってほしい
独身の時の友達だと結婚しても呼ぶときは旧姓のままは結構あるのでは

447 :花と名無しさん:2018/04/25(水) 01:07:02.14 ID:ozANAUpf0.net
>>446 あれはつくしにとって花沢類の信頼がより強まったけど
同時に特別な存在じゃ無くなったんだと思うわ

愛情より友情の方が大きくなって

448 :花と名無しさん:2018/04/25(水) 01:07:20.15 ID:2czOijl/0.net
松潤と共演は無理そうだけど、井上真央が道明寺そっくりのクルクル頭の息子連れて最終回あたりに登場とかありそう
出会いは音がつくしと同じ物買おうとして意気投合するとか

449 :花と名無しさん:2018/04/25(水) 01:25:28.17 ID:219hp7StO.net
F4が28歳、つくしが27歳頃か
卒業した類が英徳に昼寝しに来るのか?
場所も非常階段じゃなさそうだし

450 :花と名無しさん:2018/04/25(水) 01:34:56.24 ID:ozANAUpf0.net
>>448 それやってほしいけどつくしと道明寺の事にはドラマでは
ふれない気がするね 残念だけど

ハルトが尊敬する道明寺の事で唯一認めてないのがつくし(庶民)を選んだ事って
ドラマでは無かったからね 

あれは道明寺と同じように庶民の女を愛する事で
ハルトが自分の虚像じゃない本当の道明寺を理解して成長するために
重要な事だと思うからね

あえてドラマでその部分を入れなかったのは
原作ではつくしと道明寺のその後を描いてないから
原作への配慮な気がするんだけど

原作と違って10年後なら道明寺とつくしがどうなったのか(結婚したんだろうけど)
ふれないと駄目だろうからね(原作では道明寺はつくしを選んだけど結婚したまでは
明言されてない) 

451 :花と名無しさん:2018/04/25(水) 06:32:29.80 ID:ON1IvNfA0.net
つくしと道明寺の共演がだめだと思う人時々いるけど何でダメだと思うのか不思議
まさか長年ネット上で言われてた例の都市伝説信じてるとかかな
別に今さら共演いらないけど普通に出来ると思うけどね

452 :花と名無しさん:2018/04/25(水) 06:47:01.91 ID:7yQ1Elhw0.net
>>407
電子だよ!

453 :花と名無しさん:2018/04/25(水) 07:55:47.35 ID:BNTwJljB0.net
共演以前に井上真央の事務所移籍で出演自体が無理

454 :花と名無しさん:2018/04/25(水) 08:09:15.48 ID:nusB7PYe0.net
つくし出せないのは残念だけど子供連れた道明寺は後ろ姿とかだけでもいいから見たい

455 :花と名無しさん:2018/04/25(水) 11:19:10.96 ID:1uF00bar0.net
ドラマ面白い!!原作の音は辛気臭くてイラつくけどドラマではひたむきないい子だな

456 :花と名無しさん:2018/04/25(水) 11:33:57.25 ID:Nh6WwyCG0.net
2話で原作になくドラマでオリジナルで追加された場面リスト
全体的に晴→音の心理描写が丁寧に描かれて晴がより魅力的になってるとおもう

・パンケーキを机の下から盗み聞き
・失恋のショックで車椅子
・初恋で赤飯→恋するとなにかあったときそのひとの顔がみたくなる
・天馬への敗北感で晴が音の顔見たくて↑により無意識にきてしまったというモノローグ
・音が手料理作ってる姿を園児のように観察してはしゃぐ
・泥だらけの人参とジャガイモのくだり
・タコウィンナーに感動する(原作ではササミ)
・正座で足が子鹿になりおかわりできない
・好きと認めて野菜炒めになる

457 :花と名無しさん:2018/04/25(水) 11:43:02.19 ID:Df9mSxZN0.net
視聴率微妙に上がったね。普通ドラマって初回から視聴率下がって行くのに

脚本がいいし、この調子で挽回できるといいな

458 :花と名無しさん:2018/04/25(水) 12:21:02.33 ID:UvLluuRz0.net
最後好きって宣言したのが清々しくてよかったね。晴人も音も応援したくなる2人だ。私もドラマの方がいい感じ

459 :花と名無しさん:2018/04/25(水) 12:23:40.88 ID:Oo5lf1j/0.net
そもそも認知しきれてなかったのがTwitterトレンドとかYahoo!ニュースとかで話題になってなんだなんだって見にきた人たちも多そう

それでも自分的には2話でぐっと面白くなったって思ったけど、2話になってつまらんくなったって人も大勢いるんだよな

460 :花と名無しさん:2018/04/25(水) 12:32:59.98 ID:ozANAUpf0.net
秘書の西田が道明寺邸に居るって事は
道明寺も日本には居るんだろうね

461 :花と名無しさん:2018/04/25(水) 12:33:06.78 ID:Df9mSxZN0.net
近衛の件で天馬に信用して貰えなかったのは幼馴染なのに天馬をキープくん扱いにした上に、態度がいつまでも他人行事の音の自業自得としか思えなかったけど

ドラマだと音にとって天馬は元々初恋の人だし、天馬と付き合う流れが自然になって近衛のことで信用して貰えなかったのがよりショッキングになるし、信用してくれたハルトに転がるのも自然な流れになるという神脚本

462 :花と名無しさん:2018/04/25(水) 12:49:24.61 ID:ozANAUpf0.net
西門(松田翔太)結婚発表来たね

これはめでたい 

463 :花と名無しさん:2018/04/25(水) 12:58:55.26 ID:219hp7StO.net
F4の中の人で結婚してないのは、道明寺の人だけかな?

464 :花と名無しさん:2018/04/25(水) 13:25:14.03 ID:iJ+FTgtH0.net
天馬と音のデートシーンにきゅんとしてしまったよ
音が天馬のことをちゃんと好きなのがすごく良い
原作の音よりドラマの音の方が屈託なくて可愛い

465 :花と名無しさん:2018/04/25(水) 13:27:47.96 ID:FY7mO3Zo0.net
道明寺もだけど西田もタマも当時のままですごいと思った

466 :花と名無しさん:2018/04/25(水) 13:29:46.98 ID:1uF00bar0.net
音が杉咲花ちゃんで本当に良かった

467 :花と名無しさん:2018/04/25(水) 13:30:23.71 ID:2Xiec6nF0.net
音は天馬のこと元々ちゃんと好きだったていうほうがいいよね
あんな優しい性格でイケメンの許嫁相手に
原作のは月一であってたくせにそれも死んだ魚の目で
好きでもなんでもないけど親のためにしょうがなくあってるってそりゃお前何様っていわれるよ

468 :花と名無しさん:2018/04/25(水) 14:04:14.90 ID:9DRiSM2X0.net
ドラマの方がその辺は上手いよな
初恋の相手で好きだったけど、会社の倒産やらで引け目や罪悪感を覚えるようになって段々一緒にいても心から笑えなくなってきた、という

469 :花と名無しさん:2018/04/25(水) 14:47:10.90 ID:Nh6WwyCG0.net
ポコポコ殴り
プルプル小鹿
極上の野菜炒めになる

インパクト残る場面がドラマオリジナルが多い

470 :花と名無しさん:2018/04/25(水) 16:19:47.48 ID:E2B7sf320.net
一茶ガールズ草
原作で空気なキャラにも役目を与える有能スタッフ

471 :花と名無しさん:2018/04/25(水) 16:46:28.00 ID:y9bVDbVk0.net
原作の花晴れは萌え所あんま無いけど、ドラマはハルトのヘタレっぷりにキュンキュンするわw音も親しみやすいキャラになってるし
ドラマだと2話の時点で音とハルトはお似合いに見える

472 :花と名無しさん:2018/04/25(水) 17:00:09.60 ID:Oo5lf1j/0.net
今んとこ原作に沿ってるし次は英徳中からボコボコ⇨アイリと仲良くなり桜子化、3話の最後にめぐりん出すって感じかな

ここのスタッフ有能だからめぐりんも最後まで参加させてくれさうw

473 :花と名無しさん:2018/04/25(水) 17:07:36.73 ID:5eyy02kS0.net
花男も花晴れもいじめすごいけど、
進学校って民度高いから基本いじめとか無いよな…って思った(笑)

474 :花と名無しさん:2018/04/25(水) 17:39:57.94 ID:InSgjrV50.net
漫画だと音にいらいら、ハルトしょぼってなってたけど、ドラマのがコミカルにされてたりはしょられるせいか性格よくみえるよね

475 :花と名無しさん:2018/04/25(水) 17:51:43.41 ID:lVmVfwng0.net
多分益荒男をドラマのTOJみたいに盛り上げてハルトが勝って天馬は婚約撤回して音とハルトが結ばれる感じかな?

原作改変して益荒男は天馬は試合放棄せずに最後は真剣勝負で勝つとかになりそう。これでハルト父も改心とかで。
っていうか、原作も当時そうなると予想してた。試合放棄で普通に喜んでる英徳生にも笑ったw

476 :花と名無しさん:2018/04/25(水) 18:22:47.89 ID:2fNWTVZw0.net
杉丸棒すぎだろ

477 :花と名無しさん:2018/04/25(水) 19:45:41.52 ID:PKIE236E0.net
後半になるにつれて音がうざくてイライラする
うじうじしてる割に行動はビッチのそれ
ドラマは初期の明るめのキャラのままでいてほしいな

478 :花と名無しさん:2018/04/25(水) 21:09:27.11 ID:BNTwJljB0.net
ハルト父が結構出番あるからやっぱリターンズはやるつもりないのかね

479 :花と名無しさん:2018/04/25(水) 21:16:52.65 ID:2czOijl/0.net
ドラマの花男も続編作るつもりなく作られてたと思うけどね
あやのを滋ポジションにしたり

480 :花と名無しさん:2018/04/25(水) 21:26:14.72 ID:ozANAUpf0.net
リターンズはあやのの存在消えてたもんねw

481 :花と名無しさん:2018/04/25(水) 23:04:04.83 ID:axBZVk090.net
ドラマの補足GJと思ったのは音と天馬のディナーシーンで赤ちゃん連れにVIPルーム譲るとこ
あのシーンだけでこいつ素で性格まで良いイケメンやんって理解できた

482 :花と名無しさん:2018/04/25(水) 23:15:29.82 ID:E2B7sf320.net
原作から唯一変えないで欲しい点は天馬の性格だな
高スペックでキザなんだけどマジで良い奴!と思いきや優しいだけじゃなくて怒るときはガチで怒る

483 :花と名無しさん:2018/04/25(水) 23:20:17.98 ID:8d1d9vPi0.net
予告でハルトに対して怒ってたじゃん

484 :花と名無しさん:2018/04/25(水) 23:28:21.48 ID:ozANAUpf0.net
原作でも柔らかい物腰天馬だけどドラマでは更に物腰が柔らかなキャラになってるよね
原作だと一人称俺だけどドラマだと僕だし

485 :花と名無しさん:2018/04/25(水) 23:29:21.07 ID:E2B7sf320.net
うん!
このまま原作通りのキャラのままでいってほしい
音は原作より明るくして正解だと思う

486 :花と名無しさん:2018/04/25(水) 23:30:50.27 ID:Oo5lf1j/0.net
>>481
いまドラマ版のスレだと原作知らない人たちあまりにも天馬が完璧すぎて、ブラック天馬来るか怯えてるくらいだもんな

487 :花と名無しさん:2018/04/26(木) 00:09:08.51 ID:C9GQpXu80.net
結局小栗なの?おばたのお兄さんなの?

488 :花と名無しさん:2018/04/26(木) 05:30:18.99 ID:vuOuEHAd0.net
さすがに小栗旬でしょうw
ギャグになっちゃうよ

489 :花と名無しさん:2018/04/26(木) 18:25:15.77 ID:1H7jO7uR0.net
志賀廣太郎体調不良で来年の大河降板するみたいだけど
小林は大丈夫かな?

490 :花と名無しさん:2018/04/26(木) 18:35:59.07 ID:4B3LxXlp0.net
先に出るシーン全部撮っておこう

491 :花と名無しさん:2018/04/26(木) 18:48:45.22 ID:1H7jO7uR0.net
志賀さんが本当に無理そうなら小林の代役を立てるんじゃなく
小林が病気療養のために休憩を貰って代わりに西田がハルトの執事を
やるとかやってほしいね
西田は昔小林の世話になったとかで
原作から少しそれるけど

492 :花と名無しさん:2018/04/26(木) 20:55:02.64 ID:uTkSAMFZ0.net
ここのドラマの感想読んでたら観たくなってきた
原作読んでてモヤる所やひっかかる箇所を上手く補完してくれてるみたいだね

493 :花と名無しさん:2018/04/26(木) 21:11:50.63 ID:tBe0NQQp0.net
モニタリングに平野くん出てたけど素もドラマの役まんまだねw

494 :花と名無しさん:2018/04/27(金) 01:15:53.37 ID:/Lukf/cY0.net
リアルハルトだったねww

495 :花と名無しさん:2018/04/28(土) 02:15:31.19 ID:exdw6O4l0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180428-00000003-sph-ent
良いですね 今でもF4は仲良しなんですね

496 :花と名無しさん:2018/04/29(日) 00:07:47.24 ID:DHbPuZpT0.net
花晴れやっぱドラマに合わせて完結っぽいね
ハルトはドラマみたいなキャラのままでよかったのに

497 :花と名無しさん:2018/04/29(日) 00:38:43.88 ID:z2hywwXm0.net
>>496
最後の「いたずら好きな神様が〜」ってのでまだ色々あって続くのかって思った

498 :花と名無しさん:2018/04/29(日) 01:20:03.00 ID:BUR6H8A40.net
自分はまた色々とごちゃごちゃする前フリかと思った
乗っ取りの件もあれで終わらないだろうし
でも話の展開が花男と同じなのが気になる

499 :花と名無しさん:2018/04/29(日) 03:26:16.10 ID:TXAaWYuy0.net
どうだろうな 二人の気持ちが通じ合っても
ハルトパパはまず二人の仲を認めないと思うけどね

500 :花と名無しさん:2018/04/29(日) 05:52:52.09 ID:9SlYqTGY0.net
これからまた波乱がありそうな
でもとりあえずちょっとスッキリしたw

501 :花と名無しさん:2018/04/29(日) 08:01:03.16 ID:ROrPj8f30.net
>>498
人が違うだけで展開ほぼ一緒だよね
面白いんだけどそれは花男に似ているからなんだろうな

502 :花と名無しさん:2018/04/29(日) 08:21:15.10 ID:hGFbnqml0.net
はよ天馬展開進めとくれ

503 :花と名無しさん:2018/04/29(日) 09:55:44.84 ID:9YCScY030.net
やっぱF4が出ると引き締まるね
それにしても神尾さん10年前の世代も今の10代もちゃんと掴まえてほんとすごいなぁと思う
ドラマも10代の子には受けるだろうし

504 :花と名無しさん:2018/04/29(日) 10:12:55.04 ID:zjQUgesh0.net
今回の話はよかった
久々にキュンとしたわw
ようやくって感じだけどこのまますんなりは行かないよね〜

505 :花と名無しさん:2018/04/29(日) 12:11:59.45 ID:DHbPuZpT0.net
花男は滋とかアドとか金さんとか明らかな引き伸ばし要因が嫌だったから早く結ばれて欲しいな
桜子は親友として機能してたからセーフ

506 :花と名無しさん:2018/04/29(日) 12:51:45.59 ID:lvs9cwms0.net
親友ポジとして愛莉は桜子よりいいと思ってる

507 :花と名無しさん:2018/04/29(日) 13:10:34.31 ID:GTnWvhok0.net
原作で音が肉の塊でハルト殴る流れ、ちょっと弱くない?
ドラマのがうまいわ

508 :花と名無しさん:2018/04/29(日) 13:37:18.00 ID:HuOSutzU0.net
ハルトのトラウマが思い出せない…
もしかして橋の所で勝手に待ってて音が来なかったことがトラウマなの?

509 :花と名無しさん:2018/04/29(日) 14:48:43.11 ID:DHbPuZpT0.net
>>508
そうだと思うよw
音は行かないって言ったのに勝手に待ってたアレ
理由付けが弱すぎるよね

510 :花と名無しさん:2018/04/29(日) 14:52:45.83 ID:HuOSutzU0.net
>>509
マジかー
どっちかというと勝手に待たれてキレられた音の方がトラウマだっつの
いい加減ハルトがあれで被害者ぶるのやめてほしいわ

511 :花と名無しさん:2018/04/29(日) 15:06:33.74 ID:XjRfJ9CA0.net
>>496
ドラマに合わせて完結ってどこ情報?

512 :花と名無しさん:2018/04/29(日) 15:30:35.62 ID:cFg2RpYQ0.net
>>509
ほんとにトラウマの理由づけが唐突だし弱いし
展開どうにかしないといけないのも分かるんだけど、
花男と比べるとやっぱね…

513 :花と名無しさん:2018/04/29(日) 16:14:43.07 ID:/MRDzv0L0.net
〜っぽいに情報も何も。

514 :花と名無しさん:2018/04/29(日) 18:41:47.57 ID:/ES8Ft5C0.net
>>506
比べ物にならないくらい愛莉の方がいいよ
愛莉は素直でかわいい子

515 :花と名無しさん:2018/04/29(日) 18:48:24.03 ID:Wj4qI0zt0.net
私は桜子のあの屈折したとこが好きだわ
ベタベタしないけどつくしのことが大好きなことが端々から伝わってくるっていう
花男の中で1,2を争うくらい好きなキャラかもしれないw

516 :花と名無しさん:2018/04/29(日) 19:27:37.18 ID:93VZdhAj0.net
椿お姉さんも好き

517 :花と名無しさん:2018/04/29(日) 20:16:25.17 ID:zjQUgesh0.net
ドラマの方がハルトは馬鹿かわいいし音も朗らかでかわいいし
ハルトが好きになるのもわかるって感じ
音が天馬くんに対する気持ちとかもちゃんと補完されてたり
今の所原作をなぞりつつも足りないところをうまく補ってていい感じだね

518 :花と名無しさん:2018/04/29(日) 23:37:46.66 ID:uU+1LlR40.net
マーガレット特別編と37.5巻、道明寺とつくしのラブ度高くて良い〜
花晴れドラマもあって久々に再燃してるw

519 :花と名無しさん:2018/04/30(月) 08:30:00.87 ID:AHkbFeYW0.net
>>510
>>512
これがまたドラマスタッフの手に掛かれば素晴らしい展開にw
ホントに有能なスタッフだ

520 :花と名無しさん:2018/04/30(月) 10:56:59.66 ID:vuwYtkm30.net
えお前それトラウマだったの!?みたいな衝撃w
繊細ヤクザかよ

521 :花と名無しさん:2018/04/30(月) 12:52:41.07 ID:FHLzLEQp0.net
もう天馬が報われることはないんだろうか
あれだけ真っ直ぐにずっと音だけを想ってきたのに気の毒過ぎる
だからって愛莉とくっつくのも安直すぎるからイヤなんだけどw

522 :花と名無しさん:2018/04/30(月) 13:17:26.19 ID:j8QXTi870.net
でもまた天馬ルートになったらやいのやいの言われるし
天馬愛梨はくっつくんだろうね
F4が誰もくっついてないから尚更普通の少女漫画っぽくはしそう
花男は普通じゃなかったんや

523 :花と名無しさん:2018/04/30(月) 13:40:51.60 ID:EiyTpvYo0.net
花沢類なんかつくしと道明寺の二人を見守る(応援)役だったけど
終盤にまたつくしの相手役に浮上したから天馬もまだ分からないじゃないの

神尾さん自身も花沢類ENDも考えてたし

524 :花と名無しさん:2018/04/30(月) 13:47:12.42 ID:FHLzLEQp0.net
天馬は音のファーストキスをもらえた喜びを抱いて生きていくんだよきっと…

525 :花と名無しさん:2018/04/30(月) 13:53:12.13 ID:vNqMz6e50.net
あのキスの時も音は冷静だったもんね
ドラマだと揺れ動く感情を上手く表現してくれそうだからやるといいなあ

526 :花と名無しさん:2018/04/30(月) 13:55:14.08 ID:FU3C+QpI0.net
>>523
花沢類はつくしの好きだった人だしなぁ…

天馬はこれっぽっちもときめかれてないのがきつい
正直再浮上もなにも無さそう、きっぱり告ってすっぱり振られるんだろうな

527 :花と名無しさん:2018/04/30(月) 13:57:16.81 ID:EeTNP1Cu0.net
あー、そういや先に天馬とキスしてるんだっけか

キャラクターは完全にドラマの方がいいよねぇ
音が昔から天馬が好きなのに、でも今は負い目があって辛いっていうの
漫画の音よりも全然可愛いしキュンとできそうだ

528 :花と名無しさん:2018/04/30(月) 14:26:56.62 ID:RMwMduc50.net
あれだけイケメンで性格も育ちも良い幼馴染兼婚約者がいるのに惚れたことがない方がおかしいよね

なのに原作は天馬に対して会うのはただの決まり事としか思ってなくて冷めてて、幼馴染なのに全く情とかも無くて「私可哀想」とか言われても全く同情出来なかったし共感も出来なかった

529 :花と名無しさん:2018/04/30(月) 14:49:37.68 ID:RMwMduc50.net
>>519
ドラマだと益荒男祭で終わりっぽい感じでそこまでやらなさそうだけどね
視聴率さえ良ければシーズン2も作られてたかな…

530 :花と名無しさん:2018/04/30(月) 16:00:04.96 ID:j8QXTi870.net
あんまりだらだらやらなそうだから天馬に揺れ動く描写はないと思う
かわいそうだけど完全に当て馬
花晴れが終わったら花男連載しそうだし

531 :花と名無しさん:2018/04/30(月) 21:13:47.78 ID:+1+M9zDh0.net
ドラマ2話見逃してたわ。。

532 :花と名無しさん:2018/04/30(月) 21:26:50.03 ID:t05anqR70.net
明日までネットで見られるでしょ?TBS公式の。

533 :花と名無しさん:2018/04/30(月) 23:10:07.74 ID:bpRwPvVg0.net
ドラマでは天馬を好きな設定でハルトにはまだ気持ちがないけど
どう揺れ動かすんだろう
そっちのハードルはドラマの方が上がっちゃうね

534 :花と名無しさん:2018/04/30(月) 23:42:37.82 ID:txdfTeIe0.net
近衛エピソードじゃないの
誰からも疑われた中でハルトだけが信じてくれたってやつ

535 :花と名無しさん:2018/05/01(火) 00:00:10.92 ID:aXYunIwb0.net
近衛に思い入れはないハルトからしたら音を信じるのは天馬より容易いし
ハルトを選ぶ理由としては弱いような
上手く補完してくれるかな

536 :花と名無しさん:2018/05/01(火) 00:06:47.02 ID:ODJaja7f0.net
そもそも音は何でハルト好きになったんだっけ
1回しか読んでないから細かいとこ忘れてしまった

537 :花と名無しさん:2018/05/01(火) 00:25:12.84 ID:tjP67QDi0.net
はっきりしたアレはないのでは
情が移っていった感じ
にしてもメグリンいらんかったな
また出てくるんだろうけど

538 :花と名無しさん:2018/05/01(火) 00:28:06.99 ID:bEcR/9XQ0.net
>>524
天馬と音カップル推してたからあのキスシーン後の音のリアクション辛過ぎ

六時間も音の家の前で張ってた上、おそらく天馬にとってもファーストキスだったろうに

539 :花と名無しさん:2018/05/01(火) 01:49:50.91 ID:0SroQUre0.net
やっぱりドラマは良いね
音の隠れ庶民バレが原作はビラに対し、ドラマではライン?だし
そうなると海置いてけぼり事件はどうするんだろうー?

540 :花と名無しさん:2018/05/01(火) 01:53:42.07 ID:4pPg+lBO0.net
視聴率的に続編製作は恐らく無理だろうしどう纏めるのか気になるなー

541 :花と名無しさん:2018/05/01(火) 02:00:17.71 ID:0SroQUre0.net
音の私服なんとかできないのか
私服がダサい

542 :花と名無しさん:2018/05/01(火) 12:01:02.87 ID:IVaB2zlB0.net
漫画は音がハルトを好きになる理由が弱いな
一度信じてくれた以外はハルトの行動や態度が酷すぎて何で好きになるのかさっぱりわからない

543 :花と名無しさん:2018/05/01(火) 13:23:49.60 ID:CPmoWJVC0.net
音が天馬を好きにならないのって親が決めた婚約者で長年レールにしかれてときめきがないとかだっけ?
完璧な人すぎて微妙に疲れるとか

544 :花と名無しさん:2018/05/01(火) 13:55:33.24 ID:vDuFMddQ0.net
>>543
今ならまだしも子供の頃なら親のこととか知らずにただ一緒に遊んでるもんだけどね
なのに全く情とかも無くて「私可哀想」とか言われても全く同情出来ないし、共感も出来なかった

ドラマは幼い頃は天馬と一緒にいるのが楽しくて初恋の人だったけど、貧乏になってからは金銭面での価値観や、成長して親の決めたレールや完璧な人との釣り合いに対するプレッシャーとかで段々会うのに引け目感じ始めだという設定。幼馴染設定ちゃんと活かしてると思う

545 :花と名無しさん:2018/05/01(火) 17:11:38.52 ID:aXYunIwb0.net
>>536>>542
音が素の自分でいられるのはハルトと一緒にいる時だと気付いた描写があったしそれが理由だと思う
ドラマのテーマも「自分らしく」だっけ
にしてもドラマでは天馬が初恋の設定だから
ハルトを選ぶ理由付けがもっと欲しいなぁ
じゃなきゃハルトはダメダメだから素が出しやすいだけって事になっちゃうw

546 :花と名無しさん:2018/05/01(火) 17:23:04.51 ID:aXYunIwb0.net
あと天馬の5千万の件も今日のドラマではどう演出されるか気になるね

547 :花と名無しさん:2018/05/01(火) 17:40:16.75 ID:bEcR/9XQ0.net
>>546
そこドラマで親に頼むシーン入れそうだなぁ
5000万どうやって用意したのか謎だよね


はぁ益荒男祭後に神楽木と天馬が和解してそのまま音天馬ENDで完結してほしかった
海置き去りの時に音が天馬に抱きしてられて顔赤くしてたときは「これまだ天馬にチャンスある!?」と勝手に思ってたけどもう完全にハルトENDだなおめでとう

548 :花と名無しさん:2018/05/01(火) 18:26:38.24 ID:iXqk2+bG0.net
音に天馬は勿体無いだろ

549 :花と名無しさん:2018/05/01(火) 18:51:25.31 ID:8NHFaHk70.net
神尾先生って天馬が音の幼馴染って設定絶対唐突な思いつきで作ったよね
天馬が音の幼馴染って出て来たのって確か原作だと音に告白してからだったよね?

ドラマの音は魅力的だから天馬とも仲良くてお似合いに見える
5千万の件は音がドラマみたいに魅力的だったらあーだこーだ言われてなかったと思うよ

550 :花と名無しさん:2018/05/01(火) 23:37:29.84 ID:00BHfYRZ0.net
音がハルトに惹かれていく経緯もドラマではよく作られてるね
アホッ子ハルトっち可愛い

原作は大事なことが抜けすぎてやしないか

551 :花と名無しさん:2018/05/01(火) 23:41:31.74 ID:8NHFaHk70.net
やっぱりドラマにも花沢類でたな。小栗旬は前より声に透明感なくてガタイも良くなってたけど、ピンクのパーカーで中和してたなw

あとやっぱ愛莉の元デブ設定あったねw

552 :花と名無しさん:2018/05/01(火) 23:43:58.62 ID:Xn6kVWb70.net
天馬が稼いだ5千万てなってたねドラマ
原作の足りない部分を補充してあって面白くなってる

553 :花と名無しさん:2018/05/02(水) 00:03:07.87 ID:j3JqapV+0.net
ドラマで気になって読み始めたけどガチムチ設定の杉丸が細見のハルトと体つき変わらんのは
少女漫画出身だとその辺苦手な人多いかもだけどもうちょい頑張って欲しいと言うか気になった

554 :花と名無しさん:2018/05/02(水) 00:03:52.97 ID:SqdiJswz0.net
1話からノートPCで資産運用してるっぽいの出てたけど伏線だったんだなーアレ

555 :花と名無しさん:2018/05/02(水) 00:04:32.68 ID:233EWduL0.net
昔の小栗花沢類みたら爽やかさが全然違う
役者同じなのに若くないと無理なんやな花沢類は

556 :花と名無しさん:2018/05/02(水) 00:10:02.91 ID:dQlqVGPA0.net
西門は今の方がハマりそう

557 :花と名無しさん:2018/05/02(水) 00:18:30.46 ID:NEmXqOW60.net
もう次4話だけどこれ10話じゃおさまんないよね?

558 :花と名無しさん:2018/05/02(水) 00:25:20.46 ID:KWis+tvT0.net
花沢類見れてよかった。。よかったよ。。

559 :花と名無しさん:2018/05/02(水) 00:36:26.19 ID:vrZ2vJ+/0.net
>>558
私も

560 :花と名無しさん:2018/05/02(水) 00:53:19.55 ID:oVU9c0370.net
ドラマ面白かった
確実に原作より良い

561 :花と名無しさん:2018/05/02(水) 00:57:04.43 ID:bzypYVJC0.net
ドラマそんなに良いのか
原作のダメな部分補完してるならせっかくだし見てみてもいいかなあ

562 :花と名無しさん:2018/05/02(水) 00:57:32.34 ID:Fsc0RFz/0.net
どうみても天馬の相手にならんような気がするんだけど
ハルトって ただのモブやん

563 :花と名無しさん:2018/05/02(水) 01:18:13.42 ID:ELn4xZjp0.net
ドラマ良いよね 
原作にはない魅力があるな 

しかしハルトの事であんなに怒ってる愛梨が後で天馬に惚れるなんか
この頃の原作読んだ時は誰も思わなかっただろうなw

あの愛梨が天馬の方に惹かれていく方にストーリーを無理なく
作るんだから神尾さんやっぱり凄いわ

564 :花と名無しさん:2018/05/02(水) 01:59:11.47 ID:cySQLJzi0.net
久しぶりにドラマが楽しみで幸せ
ハルト役も音役も微妙かなと思ってたけど表情うまいしおもしろいし最高〜原作こえてるわ

565 :花と名無しさん:2018/05/02(水) 02:12:15.59 ID:A7dv9QXc0.net
愛莉のハルトに対する感情は女にお兄ちゃんを取られたブラコンの妹みたいな感じだろう

566 :花と名無しさん:2018/05/02(水) 06:23:57.95 ID:Kjlasq0K0.net
>>562
ハルトは不器用なところが可愛い
ドラマでは天馬もハルトも対照的な魅力がよく出せてる

567 :花と名無しさん:2018/05/02(水) 08:08:33.86 ID:aBT/3XHL0.net
でも景が加賀ケントでしょ?
う〜ん

568 :花と名無しさん:2018/05/02(水) 08:34:04.12 ID:bi1hL12L0.net
>>557
でもやるべきことってあとめぐりんと近衛事件と天馬益荒男話くらいじゃない?
次週閉じ込め〜めぐりん登場で、あと2話ずつやればいけるいける

569 :花と名無しさん:2018/05/02(水) 08:44:27.69 ID:NEmXqOW60.net
>>568
遊園地は絶対にしてほしい…
一旦は天馬と付き合うのかな?

570 :花と名無しさん:2018/05/02(水) 09:51:12.37 ID:EvBvIWSb0.net
>>569
遊園地でのエキストラ募集かかってたから多分あるよ

571 :花と名無しさん:2018/05/02(水) 10:15:50.07 ID:5sIhMbS50.net
ドラマ天馬役がガキだからキツい
過去の学園ドラマ見てもああいう役は22歳以上じゃないとキツい
後花より男子と比べるとヒロインとイケメンの接近が速すぎ

572 :花と名無しさん:2018/05/02(水) 10:30:09.67 ID:i/2Gztp90.net
天馬役がフツメン過ぎてオーラが全くないな

573 :花と名無しさん:2018/05/02(水) 11:11:52.59 ID:XwD3Xr5vO.net
もう花沢類出ない?なら来週から観なくていいかな

あちこちに花男要素散りばめてるから余計花男観たくなったわ
花男借りてる人多いみたいだね

574 :花と名無しさん:2018/05/02(水) 12:02:56.63 ID:TdkN4YpG0.net
そもそも原作だと何で天馬と付き合うようになったんだっけ?

575 :花と名無しさん:2018/05/02(水) 12:59:32.31 ID:1nXozpf/0.net
天馬役の人顔長くない?

576 :花と名無しさん:2018/05/02(水) 13:13:00.49 ID:A//1l2Dw0.net
遊園地もだけど海の立ち泳ぎもぜひw

577 :花と名無しさん:2018/05/02(水) 13:18:49.08 ID:rryFYKFd0.net
―4時間後―
ってデカめに表示して欲しい

578 :花と名無しさん:2018/05/02(水) 13:30:38.34 ID:A//1l2Dw0.net
www

579 :花と名無しさん:2018/05/02(水) 13:50:01.86 ID:r+nV8W8s0.net
花晴れの原作を2巻までしか読んでないけどこれからどんどん面白くなっていくの?
Pの話ではシリアスになっていくと言っていたけど

580 :花と名無しさん:2018/05/02(水) 14:48:28.88 ID:d6nXYUSC0.net
>>579
自分は面白くなってると思うよ
最終回が近づいたらつくしが出てきそう

581 :花と名無しさん:2018/05/02(水) 15:48:38.94 ID:jiKmIYdz0.net
>>574
音がメグリンハルトにやきもち&毒親が貧乏なのに高級帯買って喧嘩
泣いて家を飛び出して歩いてたら天馬が登場してキザに優しく慰めてくれる
そのとき天馬に「俺の事どう思ってるの?神楽木にはそういう顔見せてるの?(ちょっと悲しそう)」と聞かれ
音は「そういえばわたし天馬君の事ちゃんとしてないな・・・神楽木の事はもー知らん!天馬くんにあんな顔させたくない!」
で次の日のデートで音から交際申し込み
この辺の流れよく分かんないけどまあ面白いから気にしない

582 :花と名無しさん:2018/05/02(水) 16:34:52.05 ID:bmHTd9yq0.net
視聴率かなり上がったね。
きみが心に棲みついたの最高視聴率超えて、監獄のお姫様の最高視聴率と並んだ
ドラマって普通初回から下がって行くのに

微妙な原作をここまで面白くしてくれたスタッフやF4出演交渉してくれたTBSに感謝

583 :花と名無しさん:2018/05/02(水) 16:41:56.06 ID:cFFDvYzv0.net
ツッコミどころはどんどん増えていくから気になっちゃう人は楽しめないかも

>>582
花沢類効果もあるにしろ伸びがすごいね

584 :花と名無しさん:2018/05/02(水) 16:57:42.15 ID:bmHTd9yq0.net
F4が出るとは宣伝されてたけど、小栗旬が出るとは一言も言われてなかったから花沢類効果じゃないような
F4の出てない2話の時点で視聴率上がってたし

585 :花と名無しさん:2018/05/02(水) 18:56:51.39 ID:BCyI2U8+0.net
>>580
ありがとう 期待しときます

ちなみに視聴率が上がったのは最初全然知られてなかったけど道明寺が出てしばらくヤフーニュースにもなったし他のキャストも続々とみたいな煽りが結構あったよね(今でも?)
トレンドもほぼ花男絡みだったしね
で興味本位で見てみた人達がおもしろいとなっていって、、って感じかな?

586 :花と名無しさん:2018/05/02(水) 20:05:47.26 ID:cFFDvYzv0.net
なんにせよドラマ板好きなんで嬉しいよ

587 :花と名無しさん:2018/05/02(水) 20:14:54.03 ID:ELn4xZjp0.net
花男の続編にしては原作が
あまり有名(自分も知ったのは半年ぐらい前なんですが)
じゃないからドラマで盛り上がるのは嬉しいですね

588 :花と名無しさん:2018/05/02(水) 20:18:28.32 ID:hjjHILoW0.net
音が庶民とバレた途端に友達が掌返しで冷たくなったのは原作にもあったけど、ドラマでは友達の描き方にフォローがあったね
音も騙してたことをしっかり謝ってたし

589 :花と名無しさん:2018/05/02(水) 21:36:08.93 ID:2CIMkPZY0.net
>>585
道明寺(松潤)が出た時はそうでもなかったが、花沢(小栗)が出て視聴率跳ね上がったの見て、小栗が演じる花沢類の方が人気あると思った

590 :花と名無しさん:2018/05/02(水) 21:49:28.45 ID:ZfZ6iIjY0.net
>>589
だからそれは徐々に認知されてきたからでは?
道明寺出た時は本当に初回で一般にドラマ自体の認知度がかなり薄い時だったし
自分はどちらのメンバーも花晴れに華を添えてくれた人達だと思ってるよ

591 :花と名無しさん:2018/05/02(水) 22:25:29.70 ID:08FfomMq0.net
>>580
つくしって原作に出てきてないよね?
様々な状況から考えてもつくしは出ないと思ってる

592 :花と名無しさん:2018/05/02(水) 22:34:06.75 ID:ELn4xZjp0.net
難しいけどつくし(井上真央)が出たら凄いサプライズになるな

593 :花と名無しさん:2018/05/02(水) 22:48:28.75 ID:gHefvEii0.net
ドラマは出来が良いから右肩上がりなのは納得
でも原作でも面白いのは序盤だけだから今後はちょい不安

594 :花と名無しさん:2018/05/02(水) 23:01:02.18 ID:vrZ2vJ+/0.net
>>592
見たいよー

595 :花と名無しさん:2018/05/02(水) 23:11:02.06 ID:A//1l2Dw0.net
こっからどう原作改変させてまとめるか
もはや天馬音パターンでいいからお願いTBS(笑)(笑)

596 :花と名無しさん:2018/05/02(水) 23:15:47.05 ID:ZfZ6iIjY0.net
>>593
>>580さんの話ではおもしろくなってるということだけど感じ方は人によるのかな
でも前にも誰かが面白いのは最初だけだと言ってたな

597 :花と名無しさん:2018/05/02(水) 23:37:26.74 ID:gfMkOhU40.net
ドラマの音と天馬は決められた日だけ会えるっていう設定なんだね
漫画読んでる時、何で天馬は幼馴染で親とも知り合いなのに
音のバイト先や自宅に遊びに来たりしないんだろうと疑問だったのがドラマで解決w

>>588
あの別れ方は良かったね
見せかけじゃなくちゃんと友達だったんだなと思えて音の性格もよく分かるし

598 :花と名無しさん:2018/05/03(木) 00:10:00.29 ID:0IpK3RdK0.net
1話の最後でも偶然見かけて追いかけてるし違うんじゃないの?

599 :花と名無しさん:2018/05/03(木) 00:27:59.47 ID:b6/fbDb90.net
あの継母が会わせないようにしてるんじゃないの
車の中で見かけた時も音のことは口にせず先に帰ってくれと言ってたし

600 :花と名無しさん:2018/05/03(木) 00:34:48.63 ID:ZMuDdmVg0.net
ハルトあんまり良いとこないよなー
ドラマ今後どうするんだろう
オリジナル見せ場作ってほしい

601 :花と名無しさん:2018/05/03(木) 00:52:40.27 ID:64kFnD240.net
ドラマみたいな原作ならまあまあ楽しめたのに
やっぱり2年後はあり得なさ過ぎたわ

602 :花と名無しさん:2018/05/03(木) 10:02:40.53 ID:h6rnn8fw0.net
2年後にしてる時点で道明寺とつくしの関係をそのままに描きやすいしやっぱりメインは花男なんだよ
漫画で10年後じゃ描きにくいんだろうね
てか神尾さんが結婚したあとの二人を描けなそう

603 :花と名無しさん:2018/05/03(木) 12:04:58.48 ID:V9P8pQuh0.net
飯豊まりえがメグリン役なのってやっぱグラビアやってるからなのかな
原作の裸シーンとかあからさまに少年漫画意識してて引いたけど

604 :花と名無しさん:2018/05/03(木) 12:52:25.42 ID:b6/fbDb90.net
次回予告見たら天馬が音の家で寛いでたり、
ハルト父が音の存在に気付き始めてたからオリジナル要素も入ってきそう
継母が誰かに何かをお願いしてたけど、もしや近衛の話を継母でやるのかなと思った
でもさすがにそれはないか

605 :花と名無しさん:2018/05/03(木) 13:19:32.50 ID:O7VRgkZf0.net
>>604
近衛と継母がグルっていう設定ならあるかも

606 :花と名無しさん:2018/05/03(木) 13:54:00.26 ID:V9P8pQuh0.net
音危うく失明しかけたのに近衛に頼むとかヤバいとかいうレベルじゃねぇぞ…

607 :花と名無しさん:2018/05/03(木) 14:13:38.27 ID:E3wdELa50.net
近衛がやった事に比べればコレクト5や愛莉個人がやった庶民狩りなんて可愛いもんよ
音の失明未遂や天馬の右腕の事を水に流して半年間一緒に暮らすとか正気の沙汰じゃねー

608 :花と名無しさん:2018/05/03(木) 15:30:23.01 ID:L5dHnyLQ0.net
かわいいキャラになってごまかされてるけど
近衛のしたことえげつないよねw

609 :花と名無しさん:2018/05/03(木) 21:19:35.98 ID:rfTUIL8q0.net
>>602
キャラがでかくなりすぎて
自分でいろいろはっきり描きにくいみたいな
コメントしてなかったかなー

610 :花と名無しさん:2018/05/03(木) 21:33:37.08 ID:f8ZoV02A0.net
近衛が失明させかけたエピソードってどんなんだっけ
うろ覚えになっちゃった

611 :花と名無しさん:2018/05/03(木) 21:47:47.25 ID:HCBsKLsG0.net
永徳狩りで目にスプレーかけたやつじゃなかったっけ?

612 :花と名無しさん:2018/05/03(木) 22:54:32.48 ID:V9P8pQuh0.net
花晴れの原作は印象が薄いから内容忘れちゃうよねw
自分はドラマ始まってどんなだっか見返してる

613 :花と名無しさん:2018/05/03(木) 23:32:46.99 ID:iwKVDPP+0.net
道明寺と比べたら純粋でバカなんだなって分かるのが速すぎて感動が薄い…
確か道明寺って5話くらいまでヤクザだったよな

614 :花と名無しさん:2018/05/03(木) 23:40:09.01 ID:Jz32BxrT0.net
上のほうで天馬とキスってレスあるけど全く覚えてなかったわw
どんなシチュとか構図かもさっぱりでキスなんかしたっけ状態…読み返さないともう駄目だな

615 :花と名無しさん:2018/05/03(木) 23:42:23.76 ID:BCPMm/vY0.net
今期から前期よりも、ドラマ放送時間が毎話10分拡大になってるから嬉しい
花男続編の期待が込められてそう

616 :花と名無しさん:2018/05/04(金) 00:11:21.58 ID:GcMVkaFI0.net
久々に花男1巻から読んでるけど、内容ぶっとんでてもやっぱりテンポがいいよなぁ
神尾さんて自分のテンポで描けてるときが一番おもしろいよね

617 :花と名無しさん:2018/05/04(金) 00:32:25.58 ID:zniEk21j0.net
ドラマ見て漫画喫茶で既存巻まで一挙見してきたんだけど晴が音を好きになることってもうないんじゃないかと思ってしまった
もしかしたらこれ最終的に音と晴結ばれないんかな

618 :花と名無しさん:2018/05/04(金) 01:03:36.11 ID:sU1s9e6i0.net
京都で療養してるとき利き手の使えない天馬君の為に音ちゃんがエロいお手伝いを・・・
あると思います

619 :花と名無しさん:2018/05/04(金) 01:04:03.17 ID:Zp3KDyBW0.net
最新話を読んでみて

620 :花と名無しさん:2018/05/04(金) 01:21:54.91 ID:94nd5Lmy0.net
天馬も好きだけど音とハルトにはくっ付いてほしいけどね

621 :花と名無しさん:2018/05/04(金) 02:24:03.86 ID:GOGRbHgE0.net
リターンズ見たいから視聴率頑張って欲しいなあ

622 :花と名無しさん:2018/05/04(金) 04:21:16.33 ID:6l8gIfqO0.net
ドラマめっちゃ頑張ってて出来もいいからリターンズやって欲しいよー
でもドラマのハルト可愛いから態度豹変してからは見たくないかも

623 :花と名無しさん:2018/05/04(金) 07:00:33.12 ID:D25+Jsco0.net
豹変した残念原作のくだりは優秀なスタッフたちで上手に改変してほしいね…

624 :花と名無しさん:2018/05/04(金) 07:05:21.16 ID:D25+Jsco0.net
でも原作の矛盾とか不満点が多いとことかは、補足と改変でめっちゃ面白くしてくれてるから
こんだけ空気になってるC5の華道や格闘家にもセリフ作ってくれてるくらいだし、めぐりんも重要な役にしてくれそう

625 :花と名無しさん:2018/05/04(金) 13:03:28.47 ID:ftKYSd9U0.net
シーズン2あったら豹変ハルトや天馬に恋する愛莉やウィンザーが出たりするんだろうか

626 :花と名無しさん:2018/05/04(金) 15:38:37.36 ID:GcMVkaFI0.net
豹変ハルトってどこのこといってるの?

627 :花と名無しさん:2018/05/04(金) 16:06:12.95 ID:LAm0Lxnm0.net
>>626
待ちぼうけした後。

628 :花と名無しさん:2018/05/04(金) 16:29:13.59 ID:sU1s9e6i0.net
待ちぼうけから半年後に会ったときの豹変ハルトはダサい
振られたからって冷たくするとかダサ過ぎる
あと音が景と二人でいる事にキレて道端で「うるせえ!知るか馬鹿!」って怒鳴ったの怖い
しかも海斗に「江戸川は景って奴に騙されてるから行って説明してやれよ」って言われたのに「嫌だ!今更どの面下げて」とかプライド高過ぎて無理

これでまだハルトの事好きな音がすげーわ

629 :花と名無しさん:2018/05/04(金) 16:39:21.17 ID:Zp3KDyBW0.net
待ちぼうけ後をもしドラマでもやるなら
ハルトのキャラを嫌味がないように変えてほしい

630 :花と名無しさん:2018/05/04(金) 16:57:08.50 ID:GcMVkaFI0.net
ああ待ちぼうけか
一応あれは自分を省みて音を好きな自分を追い出そうとしてるんだと捉えてた
にしても描きかたはもっとあった気もするけど

631 :花と名無しさん:2018/05/04(金) 17:12:03.78 ID:3N9bWZxiO.net
今はドラマって、何話あるんだろ
最終回は、どんな形になるのかな?

632 :花と名無しさん:2018/05/04(金) 17:25:46.11 ID:RXRlkd020.net
>>631
11話じゃね?

633 :花と名無しさん:2018/05/04(金) 17:34:51.21 ID:Mr2+chgG0.net
あの枠は基本10話みたい

634 :花と名無しさん:2018/05/04(金) 18:15:59.23 ID:tTFrpUws0.net
益荒男祭りで天馬を堂々と倒してハッピーエンド?とか
これだと2期なくなるけど

635 :花と名無しさん:2018/05/04(金) 18:19:41.79 ID:RXRlkd020.net
>>634
天馬が大けがして音が付き添うことになってしまったから、そこから晴と音が離れるんだよ

636 :花と名無しさん:2018/05/04(金) 19:47:45.46 ID:ftKYSd9U0.net
>>634
そうなりそう。花男のドラマもTOJで終わりだったし
ドラマは多分オリジナルの終わり方だろう。天馬は怪我せず自分から婚約撤回、音は最終回でつくしか道明寺に押されて自分の気持ちに気付いて、音とハルトでハッピーエンド

637 :花と名無しさん:2018/05/04(金) 23:55:28.83 ID:hETR2ZGN0.net
>>625
シーズン2やることになるには逃げ恥見たいに、右肩上がりの視聴率出さないとダメだろうな

638 :花と名無しさん:2018/05/05(土) 02:02:41.67 ID:yQjSlfDa0.net
段々認知度が上がってきてるのか今のところ上がり調子だね
とはいえ別にリターンズはいらないけど

639 :花と名無しさん:2018/05/05(土) 03:18:29.89 ID:D+SQ5Wjd0.net
どうかこのまま原作のモヤモヤする部分を上手く改変補正して進めてほしい
後半の展開酷いから忠実じゃなくて構わない
ハルトのキャラも真っ直ぐなままがいい

640 :花と名無しさん:2018/05/05(土) 03:24:07.04 ID:4b1qURh50.net
編集者が、あの内容で連載okだしたのが不思議
ジャンプって競争厳しいはずなのになんで?

641 :花と名無しさん:2018/05/05(土) 05:52:47.75 ID:Uiwf6hXo0.net
W主人公的だったのが、橋の後から最近まで晴の心理描写がなくなってたからねぇ
自分的には豹変よりウインナー関係もうちょいなんとかならなかったのかなと思う

642 :花と名無しさん:2018/05/05(土) 06:39:29.23 ID:0EpqCoAF0.net
でも音は豹変されて自分の気持ちに気付いたし
冷たくされて
めっちゃ

643 :花と名無しさん:2018/05/05(土) 06:41:03.17 ID:0EpqCoAF0.net
好きになった感じだから
そこはドラマでやるかも?
ウィンナーの話はいらんw

644 :花と名無しさん:2018/05/05(土) 06:47:25.19 ID:+D3s3jQW0.net
>>640
むしろ神尾さんは乗り気じゃないけど講談社がわが押しきった感じに見えたけどね連載
WEB配信だったってのが大きいと思う

645 :花と名無しさん:2018/05/05(土) 09:29:29.28 ID:gVSf5W5a0.net
たしかに、作者よりトレンドとか売り上げとかの諸事情によるものが大きい気がw

646 :花と名無しさん:2018/05/05(土) 12:36:33.48 ID:ymsdk8Ho0.net
ドラマのペース配分を見ると
原作の4、5話分がドラマの一回分
来週は恐らく3巻ラストのめぐりん登場までやりそう
このペースだと益荒男で最終回
待ちぼうけ後のハルト豹変はドラマではやらないと思う

647 :花と名無しさん:2018/05/05(土) 12:48:31.44 ID:jfq7u0WY0.net
じゃあリターンズも期待していいかな?

648 :花と名無しさん:2018/05/05(土) 13:10:21.22 ID:squ5V/610.net
>>628
あれはださかった
音にずっと待たされて結局裏切られてその上待ちぼうけを馬鹿にされた、とかならまぁわからなくもないけど
音は全く悪くないからマジでハルト最低だなという感想しか出てこなかった
未だにトラウマとか言ってるし…いやいやいや認知に歪みでもあるのかあいつは

649 :花と名無しさん:2018/05/05(土) 13:11:07.44 ID:5LVW7n1UO.net
>>604
予告の馳家に近衛が居そうだね?
なぜか天馬・近衛・母親の3人で馳家に居るな
で、母親が頼まれてくれない?って、言ってる相手が近衛だな
2話で登場してたのか

650 :花と名無しさん:2018/05/05(土) 15:20:09.46 ID:JhFSbo430.net
愛莉に告られてるときの天馬が終始真顔なの辛い
てか好きになってから告白するまでが早過ぎる

651 :花と名無しさん:2018/05/05(土) 15:40:48.38 ID:4b1qURh50.net
道明寺も勝手に待ってたけど、つくしが来た時は遅かったから事故ったとか心配してたのに

652 :花と名無しさん:2018/05/05(土) 17:17:11.29 ID:OVUTELn00.net
半年放置はキレるでしょ

653 :花と名無しさん:2018/05/05(土) 17:23:24.04 ID:G/qkwsqy0.net
>>650
溢れ出る気持ちを抑えられなかったんだろうね
でも愛莉に関してはそれでも頑張る!みたいな展開くると思うわ

654 :花と名無しさん:2018/05/05(土) 22:46:50.07 ID:ewUfeltN0.net
ドラマのインスタに音と愛莉の楽しそうな動画が上がってる
音大好きな愛莉可愛いから早く2人が仲良くしてるところ見たい

>>649
C5が天馬のところへ偵察行った時に出てきてたよ近衛
ちょっと声が高めの俳優さんだったw
近衛単体じゃなく継母が絡むと面白くなりそうだな

655 :花と名無しさん:2018/05/05(土) 23:00:11.28 ID:5LVW7n1UO.net
>>654
ラガーマンを従えてた人だよね
ビラまき指示したのも近衛だろうな
嘉島陸って俳優さんだね

656 :花と名無しさん:2018/05/05(土) 23:05:15.93 ID:AJX4QDqb0.net
>>654
音から名前を呼ばれたり「友達」と言われて感動する愛莉を見るのが楽しみ

657 :花と名無しさん:2018/05/06(日) 00:15:39.45 ID:k/XfPAi60.net
今日ジャンプラで無料公開された回の天馬すごい
キモいのを承知で言うとマジで付き合いたい

658 :花と名無しさん:2018/05/06(日) 06:24:03.50 ID:xW7s3pbG0.net
どの回だろ

659 :花と名無しさん:2018/05/06(日) 06:45:10.50 ID:S7XZHRA30.net
気になったので調べた
23話かな
音が自己嫌悪からの八つ当たりで傷つけないように天馬に離れてと言うも、
そんな風に感情むき出しの音が見られた人が羨ましい、音になら傷つけられてもいいって言うところ

660 :花と名無しさん:2018/05/06(日) 15:36:22.18 ID:2wOOl19S0.net
音やハルトはドラマのキャラが好きだけど、天馬はだけは原作のキャラの方が好きかな
原作も優しいけど怒るときは感情的に怒るし、正義感が強くて頑固な所もあるし。マジンガーZ目覚ましじゃないと起きられなかったりするのも面白いw

ドラマの天馬は優しい雰囲気で固め過ぎてなんか辛気臭い感じになってる
ドラマの音のキャラで原作の天馬とくっついたら良かったのになー

661 :花と名無しさん:2018/05/06(日) 16:02:34.37 ID:4+sjntlq0.net
ドラマの天馬に不満はないけど、近衛の件で音を信じない展開が想像できない

662 :花と名無しさん:2018/05/06(日) 16:29:04.17 ID:2wOOl19S0.net
天馬が近衛の件で音を信じない展開は、ハルトage天馬sageの為に強引過ぎる展開だったよね。音は失明未遂にまであってるのに信じないとか無理があると思った
「天馬は真っ直ぐに生きて来た人だから歪んだ人のことが分からない」っていうのをドラマでは掘り下げて欲しいね。

663 :花と名無しさん:2018/05/06(日) 17:55:06.89 ID:w6Y2QOLy0.net
でもあの件は証拠も無いし、音の証言だけだからね
あのシーンは音がスマホで撮るなりしないと

664 :花と名無しさん:2018/05/06(日) 18:00:19.98 ID:k/XfPAi60.net
>>662
そうかな
天馬自身が根っからの善善善人だから自分の周りに悪人がいるとは微塵も思ってないんだなあと考えれば納得行くけど

665 :花と名無しさん:2018/05/06(日) 18:02:35.35 ID:FUb5A9oG0.net
その場合は音が悪質な冗談を言う人間になるからやっぱり天馬はおかしい

666 :花と名無しさん:2018/05/06(日) 18:14:14.66 ID:jdre2/RX0.net
和解後の近衛を見ると信じるの分からないでもない
ドラマ版も今のところ感じ悪い部分しか出てないんだよなー近衛

667 :花と名無しさん:2018/05/06(日) 19:05:55.68 ID:DxT662iP0.net
個人的には天馬はドラマの方が良い
あとハルト以外のC5は、漫画のが良い
ドラマで最初のハルト、何こいつありえないと思ったけど、今は何となく応援したくなる感じが良い。

見んな 顔やばいのベッドのとこの顔が可愛かった

668 :花と名無しさん:2018/05/06(日) 20:13:04.33 ID:mCt1QYq30.net
原作だと音に信じてもらえて「やばい、嬉しいんだけど」って喜ぶコマ結構あっさりだけど
ドラマだと布団にくるまって「やばーい!」だもんねw
可愛くて憎めないわw

669 :花と名無しさん:2018/05/06(日) 20:41:34.78 ID:6ok9Dt170.net
ハルト以外の男性陣のC5、もっとビジュアルの良い人いなかったの?と思うけど、C5のモブレベルの出番じゃ事務所側が役引き受けてくれないだろうねw

個人的には海斗は高杉真宙、杉丸は横浜流星がよかったな

670 :花と名無しさん:2018/05/06(日) 20:52:31.76 ID:DxT662iP0.net
>>669
高杉真宙は、平野とかぶるよ
マッチのCMに出てるの、はじめは高杉だと思った

671 :花と名無しさん:2018/05/06(日) 20:55:40.02 ID:bLxzGhGf0.net
松潤が道明寺役になってたときは嵐売れてたの?ハルト役の子もジャニーズのメンバーってドラマで始めて見て知ったんだけど

672 :花と名無しさん:2018/05/06(日) 21:01:06.19 ID:qQ+CyJOZ0.net
売れてはいないがさすがに知名度はあったよ
人気はV6とジャニの底辺争いぐらいの微妙なグループだったけど

673 :花と名無しさん:2018/05/06(日) 21:02:30.85 ID:CM/kVuEK0.net
>>671
当時は人気無さすぎてファンが危機感覚えてるレベルだったな
花男のお陰で嵐の人気に火がついたようなもん

674 :花と名無しさん:2018/05/06(日) 21:13:11.11 ID:k/XfPAi60.net
海斗役の人、もうちょっと顔がシュッとしてて背の高い人が良かったな
背が高くて顔がシュッとしてて長髪で眼鏡かけてれば誰でも海斗っぽくなりそう
他のコレクト5メンバーの役者は結構身長合わせてきてるね
男達の中でハルトが一番背が低いのも原作の設定通り

原作
ハルト176、愛莉152、海斗184、杉丸185、一茶182

ドラマ
ハルト役171、愛莉役157、海斗役175、杉丸役182、一茶役182

675 :花と名無しさん:2018/05/06(日) 22:23:27.76 ID:bLxzGhGf0.net
>>673
そうだったんだね!松潤いつも主役のイメージだったわ(コックさんのドラマとか)

676 :花と名無しさん:2018/05/06(日) 22:42:34.67 ID:p9I1iRAQ0.net
>>671 前に桜井が自分達では得れてるつもりでいたけど、花男以降に会う人会う人に
「ドラマのおかげでブレイクして良かったねー」と言われて
自分たちは世間的にはうれてなかったんだと実感したって言ってたよ。
自分もジャニファンじゃなかったから相場と二宮の名前知らなかった位。

677 :花と名無しさん:2018/05/06(日) 22:43:28.93 ID:p9I1iRAQ0.net
>>671 売れているつもり の間違いでした

678 :花と名無しさん:2018/05/06(日) 23:17:30.30 ID:4+sjntlq0.net
>>673は嵐が売れてたかを聞かれたからああ答えてるんじゃないの?
松潤は人気は知らないけど花男の前からゴールデンタイムで主役や準主役級のドラマやってたよ

679 :花と名無しさん:2018/05/06(日) 23:23:55.42 ID:TKc7aldN0.net
>>660
辛気臭いか?胡散臭いではなく?

680 :花と名無しさん:2018/05/07(月) 00:33:09.98 ID:etAUYAxW0.net
そーいえば当時リアルで花男を見てなかった自分はずっと嵐のイメージは花男だったわ
曲も含め嵐=WISH(part1の曲)だった
社会現象になってたし見てないのにどこかで聞いてたんだろうね
やっぱり俳優がブレイクするのってラブストが多いから花晴れも起動に乗れば彼らの出世ドラマになるのかも知れない

681 :花と名無しさん:2018/05/07(月) 00:59:31.38 ID:qqQJzgfR0.net
ドラマ板ジャニオタと熱く語る長文厨が痛すぎて見てられない

682 :花と名無しさん:2018/05/07(月) 01:27:03.57 ID:qqQJzgfR0.net
ていうか、結婚の条件として英徳を卒業することっていうのが、ドラマでは継母からの条件に改変されてたけど、原作では亡くなったお母さんによるものだったんだよね

桃乃園に転入させちゃえば良いのに、なんで亡くなった馳母は英徳にこだわったんだろう

683 :花と名無しさん:2018/05/07(月) 02:30:24.69 ID:srGwHfG70.net
>>682
馳母は音を気に入らないんだよね
ゆえに音を天馬と同じ学校に行かせると毎日顔を合わすから
仲が進展しそうで嫌だとかかな
あと英徳ならブランドだから万一嫁になっても最低限はクリア、という考えか

684 :花と名無しさん:2018/05/07(月) 03:41:49.31 ID:24CsXESh0.net
>>671
その当時は嵐が落ちぶれていた時期だったと思う

685 :花と名無しさん:2018/05/07(月) 05:11:44.58 ID:8f2W1W4xO.net
音の母も、娘を英徳に通わせるのが夢じゃなかった?

686 :花と名無しさん:2018/05/07(月) 08:53:40.13 ID:Bt54LZnd0.net
>>676 >>684
詳しくありがとう!ジャニーズも落ちてるときあるんだねずっと売れてるのかと思ってた

687 :花と名無しさん:2018/05/07(月) 11:17:48.68 ID:1V3PL9yt0.net
>>683
そうそう!ドラマでは多分そんな感じだと思うんだけど、

原作では馳母(亡くなった)の遺言で英徳に通う、が条件じゃなかったっけ

688 :花と名無しさん:2018/05/07(月) 12:00:56.52 ID:GqqJQLAq0.net
英徳に通わせるって、後妻が条件出した改変は良かったと思う
貧乏になったから無理難題押し付けて、
あわよくば音側から婚約破棄させようと企んでるんだよね

689 :花と名無しさん:2018/05/07(月) 15:25:56.73 ID:pZDsKEG60.net
で、天馬が病院の屋上で音に言ったいつかもう一度チャンスをくれという願いはいつ実現するの?
あのまま恋愛関係に戻るのかと思ったら結局ハルトとくっつくんかい

690 :花と名無しさん:2018/05/07(月) 15:51:37.27 ID:MSKa++bE0.net
原作も2巻で英徳辞めるの報告する時に
「天馬くんのいまの御両親は、私が英徳に在校するのを条件にお母様の遺言を受け入れられたでしょ」
って言ってるよ。

691 :花と名無しさん:2018/05/07(月) 16:43:20.73 ID:1V3PL9yt0.net
あ、そうなのか!ありがとう
もう原作の記憶が薄れる薄れるw

692 :花と名無しさん:2018/05/07(月) 19:45:51.21 ID:vbZv5hQJ0.net
>>689
先生のツイッターチラ見せで天馬と音のシーンあったからまだ天馬はちゃんと諦めてなさそうだけどね
ただあのシーンは愛莉関連かもしれないが

693 :花と名無しさん:2018/05/07(月) 20:42:38.24 ID:pZDsKEG60.net
>>692
ありがとうTwitter見てきた
写真は天馬の実母かな
音がまた青ざめてるのは愛莉関連っぽい

694 :花と名無しさん:2018/05/07(月) 21:53:47.62 ID:g1JymJ/30.net
花晴れは原作の印象が薄くて内容忘れるんだよね
メグリンがどんな振られ方したのかも思い出せないw

695 :花と名無しさん:2018/05/07(月) 22:00:50.46 ID:XpwkACfd0.net
めぐりんはやたら脱いでハルトに迫ってた記憶しかないんだけどドラマでもやるんか

696 :花と名無しさん:2018/05/07(月) 22:32:45.27 ID:BzcHg98k0.net
しゃべくりに晴パパ出たぞ!
みんな見たか?

697 :花と名無しさん:2018/05/07(月) 22:33:20.95 ID:BzcHg98k0.net
>>695
飯豊まりえちゃんの裸見たい(ゲス顔)

698 :花と名無しさん:2018/05/07(月) 23:49:29.78 ID:HgSovNFH0.net
メグリンが裸で迫ってベッドで待つも拒否されて
学校来なくなったとこまでしか覚えてないや
海斗にハルトはよっぽどアンタが好きなんだな的なこと言われて
否定しつつも音が喜んでたような
改めて考えるとなかなか嫌な女だな原作の音

699 :花と名無しさん:2018/05/08(火) 00:36:59.52 ID:RypSJwJt0.net
あったねそんな描写…!!笑
当て馬たちの裸特攻隊の文化は桜子滋めぐりんと脈々と受け継がれてるのね…

700 :花と名無しさん:2018/05/08(火) 00:47:34.39 ID:CNKGvjYA0.net
当て馬たちの裸特攻隊わろたw

701 :花と名無しさん:2018/05/08(火) 01:32:46.83 ID:ApZDs7U60.net
>>698
花晴れは嫌な女しか出てこないからな
ちゃんと名前の付いてる女の子キャラで良い子なのって紺野さんとメグリンくらいでしょ
音と愛莉も嫌な奴だけどこの二人のイチャイチャは花晴れ最大の癒されシーン

702 :花と名無しさん:2018/05/08(火) 01:38:30.86 ID:AUOukCct0.net
ドラマの桜子や滋は脱いだっけ?

703 :花と名無しさん:2018/05/08(火) 02:02:14.93 ID:RypSJwJt0.net
ドラマはどうだっけな…原作では脱いでたよん

704 :花と名無しさん:2018/05/08(火) 02:54:16.60 ID:hjLdHa350.net
え??メグリンめっちゃ強かで嫌な女じゃない?

705 :花と名無しさん:2018/05/08(火) 05:24:56.34 ID:JdonSWVe0.net
メグリン視点だと音は晴に興味なくて天馬と付き合ってるし、積極的に行動しはじめるのも音に確認とってからなんだよね

706 :花と名無しさん:2018/05/08(火) 12:39:57.45 ID:ApZDs7U60.net
>>704
女に嫌われる女だと思うけど嫌な奴とか悪い奴ではないでしょ
ハルトが惚れてる音にも好意的だし
少なくとも花男花晴れ界ではマシな方
ジャンプラ米欄では海ちゃんだと言われてるけどどちらかと言うと滋に似てるなと個人的に思った

707 :花と名無しさん:2018/05/08(火) 12:56:44.25 ID:RypSJwJt0.net
もうね、海と比べたら…(笑)
たしかに滋ポジかも。
めぐりんがあの後音とめっちゃ仲良くなってたらアイリめぐりん=桜子滋みたいな感じでハルトとの恋をサポートする構造出来てたかも

708 :花と名無しさん:2018/05/08(火) 13:43:16.06 ID:BgyoGM2/0.net
メグリンは滋ほど良い人でもなく、かと言って海ほど嫌な女でもない中途半端なキャラ

709 :花と名無しさん:2018/05/08(火) 16:18:09.95 ID:Dkj0yt8T0.net
メグリン悪い子じゃないし一生懸命ではあるけどなんか怖い

710 :花と名無しさん:2018/05/08(火) 17:27:57.04 ID:GU/NxoZE0.net
初めて読んだ。天馬くんってこの間のオリンピックの
目力入ってるときの羽生結弦イメージだった。
ドラマはメインの二人が明るめに演じていて良く出来てるんだね。

711 :花と名無しさん:2018/05/08(火) 18:54:16.13 ID:BL2EFlhH0.net
めぐりんは可哀想な捨てキャラ

712 :花と名無しさん:2018/05/08(火) 19:17:58.82 ID:KPVMROUWO.net
近衛役の人、やっぱり馳家に居たんだね

713 :花と名無しさん:2018/05/08(火) 22:48:59.30 ID:0JwDBfsg0.net
音の母がお嬢様育ちなら母の実家から住む場所と生活費は援助して貰えば良かったんじゃない?
お嬢様育ちなら娘がそんな場所に住むなんて〜で援助してくれそうだけど

714 :花と名無しさん:2018/05/08(火) 22:57:13.03 ID:ApZDs7U60.net
ドラマを5ちゃんで実況しながら楽しく観たいんだけど流れ早くて全然追い付けない

715 :花と名無しさん:2018/05/08(火) 22:57:20.74 ID:LV4efUyl0.net
この主役の女優さん金切り声あげすぎてうるさい

716 :花と名無しさん:2018/05/08(火) 23:07:08.26 ID:NiZZgnH40.net
天馬一択で!

717 :花と名無しさん:2018/05/08(火) 23:13:41.49 ID:PMOFmAnb0.net
音と天馬のシーンは原作からかなり盛ったね。天馬が抱きしめたり心情吐露も丁寧だし、、ただ濡れる必要はあった?

718 :花と名無しさん:2018/05/08(火) 23:17:02.35 ID:BgyoGM2/0.net
メグリンとの出会いは流石に裸じゃなかったねw

719 :花と名無しさん:2018/05/08(火) 23:17:34.33 ID:zVR8uL4/0.net
音の私服、ダサいのはしょうがないけどもうちょっと女の子らしいものにして欲しい
ボーイッシュすぎて萌えない

720 :花と名無しさん:2018/05/08(火) 23:18:11.07 ID:ApZDs7U60.net
>>717
大人も絡んでて冷凍庫でズブ濡れであそこまでやったらなんで警察行かないの?ってなる
原作は倉庫に閉じ込めただけだし愛莉本人の単独実行犯だったけと

にしてもメグリングッキーブスだね!口閉じてても笑ってもブス
松井愛莉ちゃんが良かったな

721 :花と名無しさん:2018/05/08(火) 23:29:06.99 ID:u9bKKxdw0.net
天馬母とかハルト父も絡んできて近衛まで片付けられるのかねえ

722 :花と名無しさん:2018/05/08(火) 23:32:46.63 ID:vW73TZB50.net
リアルのお金持ちの家って外国みたいに土足なのかな?靴脱がない描写気になるよ

723 :花と名無しさん:2018/05/08(火) 23:32:59.26 ID:TPoHeOlL0.net
晴と音を道明寺とつくしみたいな夫婦漫才ノリにしようとしてるね
原作そんな要素ないけど

724 :花と名無しさん:2018/05/08(火) 23:55:22.53 ID:yYNEHza10.net
メグリンがただの出っ歯ヒラメで悲しい
愛莉のほうがだいぶ可愛い

725 :花と名無しさん:2018/05/08(火) 23:58:06.23 ID:5ZbOdHw70.net
うん
愛莉は可愛い女優さんだね
メグリンはもっと可愛くないとなー

726 :花と名無しさん:2018/05/09(水) 00:01:56.41 ID:SqGVt5ts0.net
天馬が自分の名前から天を駆ける馬とか言っちゃうシーンなくて良かった
あれクサすぎて受け入れられなかったからw

727 :花と名無しさん:2018/05/09(水) 00:03:09.02 ID:1JhxnxLp0.net
>>726
しかも笑った音にキレてなかった?w

728 :花と名無しさん:2018/05/09(水) 00:03:48.77 ID:ogwcb+Hh0.net
あいりが好きになるのハルトと天馬どっちも音が好きな相手だよね
ハルトは長年の思い入れで恋愛以外もまざってたかもしれないけど
ちょっと病むか音とこじれるのかな

729 :花と名無しさん:2018/05/09(水) 00:59:18.36 ID:b3DzNzHx0.net
次週で音天馬付き合いそうだね
原作では突然音が告白してびっくりしたけど今回冷蔵庫でお互いの気持ちを伝え合ってたから自然な流れになりそう
ドラマ天馬が遊園地のあとで音にイラついてるの想像できないわ

730 :花と名無しさん:2018/05/09(水) 01:03:58.77 ID:b3DzNzHx0.net
しかもその後家の前で音のこと六時間くらい待ってたの草

731 :花と名無しさん:2018/05/09(水) 01:16:14.92 ID:7w0vNgWI0.net
音になら傷つけられてもいいよってのあったね
馳は脱いだらどうなんだ…の場面もありそうw中川大志が学校で半裸だった
毎週うまいこと切り貼りしてるよね
来週も楽しみ

732 :花と名無しさん:2018/05/09(水) 01:58:58.54 ID:TI7HcENWO.net
>>718
次回にソレはあるみたいだね
滋の時を思い出すな

733 :花と名無しさん:2018/05/09(水) 02:34:59.35 ID:qTEVa9wV0.net
永徳って寄付金っていくらが普通なんだろー
一千万が収めてる価格だと思ったけど五千万で、文句言われるってみんな億を納めてるってなるけど

734 :花と名無しさん:2018/05/09(水) 06:07:53.09 ID:gMIXetxT0.net
>>726
えーあの天然でやっちゃうキザったらしさが天馬の魅力じゃんw
英徳占いで使われてるくらいだし天馬の1つの見せ場として別のところでブッ込んでくると思ってるが…

735 :花と名無しさん:2018/05/09(水) 12:44:25.03 ID:l3/LVNqa0.net
音に呼び捨てされて愛莉が嬉しくて乗りかかる所が好きだから、このタイミングで呼び捨てになってちょっと残念。
次回で呼び方元に戻って「また愛莉って呼んでくれた!」って喜んで原作と同じ場面があることに期待

736 :花と名無しさん:2018/05/09(水) 13:20:29.22 ID:b3DzNzHx0.net
>>734
わかる
気障だけど本人大真面目なのがいいよね
あと4巻で泣いてる音の手を握って「大丈夫 俺がいるだろ?」のシーンも素で気障なんだなあっと思った

音の愛莉呼び捨ては原作通りやってほしかった
愛莉がほわほわしてるとこ

737 :花と名無しさん:2018/05/09(水) 13:27:04.33 ID:FuJRmIu90.net
ウインナーの半生ってちょっと違うかもだけど今話題の石原さとみと付き合ってるショウルームの社長の半生と似てる

738 :花と名無しさん:2018/05/09(水) 16:17:39.98 ID:l3/LVNqa0.net
愛莉が音におんぶされて昔のハルトと重ね合わせた演出が良かった

メグリンを敵視する愛莉も楽しみ

739 :花と名無しさん:2018/05/09(水) 16:46:34.60 ID:TI7HcENWO.net
予告でハルト父が、音のバイト先に直接行ってないか?
暇なの?西田みたいな秘書とか居ないのか
パーティー会場では、継母と接触してるみたいだし
二人共、音の存在は邪魔だよね

740 :花と名無しさん:2018/05/09(水) 17:05:41.78 ID:Xv20HHgz0.net
>>739
大事な息子の嫁候補だぞ。
秘書に任せず自ら行くの当たり前だろ。

741 :花と名無しさん:2018/05/09(水) 20:10:54.96 ID:BVzYId4t0.net
原作の愛莉が音に選んだ服がダサすぎて笑うシーンじゃないのに笑ってしまう
農家で畑してる人みたいな格好だった

742 :花と名無しさん:2018/05/09(水) 21:59:07.32 ID:b3DzNzHx0.net
家ついてってイイですか?って番組で事故で右腕が不能になった人が出てて思い出したんだけど
天馬の腕ってどうなったの?
順調に回復中?

743 :花と名無しさん:2018/05/10(木) 04:57:06.15 ID:wrtYBAwuO.net
類と音の人が兄妹役でみそ汁w

744 :花と名無しさん:2018/05/10(木) 07:40:14.49 ID:/mBv6m/E0.net
海のシーンが好き
でもドラマの話遅いから
もしかしたらリターンズある?

745 :花と名無しさん:2018/05/10(木) 14:00:45.63 ID:NDBK4q7M0.net
ドラマスレの住人が天馬とはつまらなそうとか浮世離れしてるとか言ってて
天馬ともカジュアルデートあるよーって言いたくなった
古着屋→水族館だけどドラマでは古着屋→遊園地でWデートって詰めそうだなぁ

746 :花と名無しさん:2018/05/10(木) 14:21:59.08 ID:+A4wkhed0.net
原作だとこれから音に合わせるシーンも出てくるしね

747 :花と名無しさん:2018/05/10(木) 14:24:13.44 ID:+A4wkhed0.net
くるしねじゃなかった

観覧車もさすがに変えてくるかなー

748 :花と名無しさん:2018/05/10(木) 14:50:34.31 ID:18WWgZxQ0.net
ここでも初期の頃は天馬くん裏があるんじゃないか?
とか言われてたけどドラマスレでもやっぱり言われてて
ですよね〜wwってなったわw
あれだけ完璧王子様だと裏があると思っちゃうもんな…

749 :花と名無しさん:2018/05/10(木) 15:17:15.13 ID:NDBK4q7M0.net
少女漫画だとメインキャラの男で悪人ってめったにいないから、あんまり疑わないけどなぁ
そのかわり女キャラは悪女いるね

今日は会社の田之倉くんとかダメ恋の最上くんも詐欺師って言われてたっけw

750 :花と名無しさん:2018/05/10(木) 15:45:56.74 ID:wrtYBAwuO.net
予告で一瞬映った半裸で回る天馬笑える

751 :花と名無しさん:2018/05/10(木) 16:15:22.30 ID:aEOlJYJS0.net
天馬は途中から黒天馬化すると思ってたよ
はずれたわ

752 :花と名無しさん:2018/05/10(木) 17:54:45.10 ID:/xcYdog40.net
>>745
あとドラマスレ、ハルトを選ぶ音が金目当てでくそだみたいな長文厨がうざすぎるw

753 :花と名無しさん:2018/05/10(木) 19:30:31.91 ID:Q21LtKzF0.net
花男アプリでやっと194話まできたけど、ここらへんの花沢類やべー
ついついフラワー使って続き読まざるをえなかったわ
なんで当て馬なんだーーきゅんきゅんするわ
当初は道明寺エンド想定してなかった?とか言われるけど花より男子ってタイトルがもう花沢類の当て馬を暗示してたのね。。

754 :花と名無しさん:2018/05/10(木) 19:55:17.75 ID:eR5Dpliv0.net
連載開始以来このスレが賑わったことなかったのに、ドラマスレであーでもないこーでもないと考察されてるのが面白い。スレの速度も速いし、みんななんだかんだいってラブコメ好きなんだな

755 :花と名無しさん:2018/05/10(木) 20:06:19.78 ID:wrtYBAwuO.net
来週、道明寺の人と晴の人フジで対決するみたいだね

756 :花と名無しさん:2018/05/10(木) 20:25:15.52 ID:uYa1iWZd0.net
今ジャンプラで花晴れ1話から読み返してるけど私普通にめぐりん好きだなw
ポジ的には滋さんかなと思うけど滋さんみたくきちっと決着つかないまま存在ごとなかったことになってるね…
今更話蒸し返すこともないだろうけどめぐりん不憫だわ

757 :花と名無しさん:2018/05/10(木) 21:10:36.69 ID:W4mhhzFj0.net
>>743
さっきCM見た!
花沢類と音が兄妹だw
今の小栗旬を見れば見るほど3話での化けっぷりに感心するw

758 :花と名無しさん:2018/05/10(木) 21:23:45.35 ID:Bnv5gsx30.net
>>756
メグリンの後ろで暴れてる愛莉も好き

759 :花と名無しさん:2018/05/10(木) 21:34:33.48 ID:ImQT5OMR0.net
やっぱドラマ化ってすごいよね

760 :花と名無しさん:2018/05/10(木) 23:13:11.94 ID:CqzrVxLx0.net
ジグゾーパズルのシーンはハルトの寂しさとやるせなさとメグリンの可愛さがよく出てて大好き

761 :花と名無しさん:2018/05/11(金) 01:52:44.23 ID:pt3he+2t0.net
原作も10年後にするべきだったんだよ
それならF4が語り継がれる伝説の4人組で、生徒激減してって納得できるし

762 :花と名無しさん:2018/05/11(金) 01:57:47.99 ID:Irsu75rv0.net
たった2年でポケベルからスマホに進化してるのすげえ!

763 :花と名無しさん:2018/05/11(金) 02:13:35.02 ID:xHNqL02k0.net
何年後になるかはすべてF4を出す為に決める設定だから
そこまで先を描けない原作はせいぜい2年後が限界
実際に年が経過してる実写では2年後は無理

764 :花と名無しさん:2018/05/11(金) 04:31:41.19 ID:KuGrTRWM0.net
ドラマの話ばかりだけど花男のアニメの事覚えてる人はいるのだろうか?

765 :花と名無しさん:2018/05/11(金) 04:46:18.98 ID:RnnKawbHO.net
ピンクの電話の人いたよねw
アニメの最後は、滋がメグリンみたいに英徳に転校してきたり、
オリキャラの保健の先生が協力して船で新婚旅行?で終わったね

766 :花と名無しさん:2018/05/11(金) 05:21:37.90 ID:rTJ8c8AF0.net
>>764
リアタイで見てて、そこから花男にハマったな。去年DVD買った。
個人的に山本耕史の花沢類が一番好き。原作の雰囲気そっくり。

767 :花と名無しさん:2018/05/11(金) 06:54:38.05 ID:sUJWkJAk0.net
>>764
OPが今見てもセンスあるし作画凄いよね
自分もアニメ花沢類が一番好きだな本当にイメージ通りって感じ

768 :花と名無しさん:2018/05/11(金) 07:00:55.15 ID:M821Rivp0.net
アニメは見てたけどキムタクのは聴いたことない

769 :花と名無しさん:2018/05/11(金) 07:12:44.54 ID:AVH5CIps0.net
今すぐパジャマを脱ぎ捨てて〜
あの子に会いに出掛けようか〜

770 :花と名無しさん:2018/05/11(金) 08:43:58.87 ID:RnnKawbHO.net
内田有紀がつくし??
谷原章介が道明寺!?
藤木直人が類
藤原紀香もいる花より男子があったらしいな…

771 :花と名無しさん:2018/05/11(金) 08:56:17.22 ID:gxUD0P/Q0.net
ドラマから花晴れにはまって原作を一気読み
音に全く共感できないわ
むしろ愛莉頑張れ 天馬と付き合えますようにとすら思えるw

772 :花と名無しさん:2018/05/11(金) 10:51:10.84 ID:oZbLDI6H0.net
アニメは類が静と元サヤに戻ったのがありえない
類にとって静は憧れみたいなもので本気で惚れた相手ではないのに
メディアの中では一番原作に近い類だったのに

773 :花と名無しさん:2018/05/11(金) 14:05:19.83 ID:Sjuf7tCj0.net
花晴れwiki見て今更知った事実…天馬くんの家ってIT企業なんだねw
馳家の人間は常に冷静であれみたいな教育受けてるからてっきり超名家かと思ってたわ

774 :花と名無しさん:2018/05/11(金) 14:15:00.01 ID:msqqFihY0.net
ドラマはそうだけど、原作でそんな話あった?
原作じゃ馳家もすごい豪邸なんだが

775 :花と名無しさん:2018/05/11(金) 16:45:44.83 ID:fX1BA4T+0.net
IT企業はドラマオリジナルだよ
ドラマは結構設定が変わったり加わったりしてるね
天馬の五千万自腹、杉丸の不思議ちゃんキャラとか音父のマグロ漁船、天馬実母の亡くなった歳も違うし天馬継母の名前も違う
あとめぐりんがブスになってる

776 :花と名無しさん:2018/05/11(金) 16:48:04.67 ID:QsbmIIjh0.net
メグリンがブスだって各所で言われてるね
愛莉が可愛いから余計気になる
歯茎が嫌だわ

777 :花と名無しさん:2018/05/11(金) 17:26:11.01 ID:msqqFihY0.net
飯豊まりえ、きょうのキラ君のときは悪くなかったけど、あれは美少女役じゃないしなぁ

778 :花と名無しさん:2018/05/11(金) 17:42:56.21 ID:P4XwZ1ii0.net
>>769
カラオケで未だに歌うわ

779 :花と名無しさん:2018/05/11(金) 17:56:54.43 ID:QsbmIIjh0.net
>>777
そういえばきょうのキラ君で天馬と共演してるねw

780 :花と名無しさん:2018/05/11(金) 21:03:05.00 ID:M821Rivp0.net
音グラムにイメチェン天馬くんアップされてるけど、これ水族館デートこれなのかなw

781 :花と名無しさん:2018/05/11(金) 23:50:54.07 ID:2yVkF3a80.net
>>772 原作が途中だったからね
あれは道明寺とつくしをくっ付けるために強引な展開だった

ただ最後の道明寺とつくしのために滋やF4が大がかりな芝居を打つのは
アニメが終わった後の原作にも生かされてたな

782 :花と名無しさん:2018/05/12(土) 00:31:17.89 ID:p8rYDAE20.net
ああいよいよ明日の更新で天馬君が振られるのか
見たいような見たくないような
もう音天馬ENDはあり得ないよね

783 :花と名無しさん:2018/05/12(土) 01:31:28.50 ID:p8rYDAE20.net
ドラマの天馬君が「お前を立ち上がれないほどブチのめしたい」とか「お前が死にたいならいいぜ」って言うの想像できない

784 :花と名無しさん:2018/05/12(土) 04:12:50.43 ID:wjz5Qutv0.net
ドラマの天馬は原作に比べて温和な性格だから
そんな台詞は言わないんじゃないの
原作だと一人称俺だけどドラマだと僕だし
一番原作からの改変部分は天馬の性格かもね

ドラマの天馬はマジンガーZの目覚まし使ってなさそうw

785 :花と名無しさん:2018/05/12(土) 07:52:23.49 ID:kzFWPSSz0.net
ドラマ版ノベライズ試し読みで目次見たけど、やっぱ益荒男祭で終わりだね

786 :花と名無しさん:2018/05/12(土) 08:22:25.46 ID:q+QSA11a0.net
まあ妥当
以降はハルト暗くなるし

787 :花と名無しさん:2018/05/12(土) 08:31:46.17 ID:1lId54mk0.net
祭後にハルトとくっついておしまい?
曖昧にして続編やるにしても原作終わりそうでエピ不足かな

788 :花と名無しさん:2018/05/12(土) 12:40:40.70 ID:mkfAOQzY0.net
オリジナルでいろんなエピソードをガンガン入れて続編につなげてほしい気もするが
日本のドラマでそんな柔軟性は期待できないかなぁ

789 :花と名無しさん:2018/05/12(土) 13:20:13.67 ID:a3KaKzpR0.net
それ以前にこの視聴率で続編とかないでしょ

790 :花と名無しさん:2018/05/12(土) 14:34:12.96 ID:PEQLo8iD0.net
そっかじゃあ四条大橋で待ちぼうけはなくて
天馬くんが音を促して四条大橋で抱き合ってハルトENDって感じかな

791 :花と名無しさん:2018/05/12(土) 16:56:49.38 ID:iAPObv6N0.net
ハルトは器がちっさすぎて応援できない
好きな女に怒鳴り散らすとかモラハラ予備軍

792 :花と名無しさん:2018/05/12(土) 18:06:31.80 ID:86iZ/tzl0.net
>>791
でも優しいとこあるギャップ萌えだよ

793 :花と名無しさん:2018/05/12(土) 18:49:27.55 ID:5gJDg/D10.net
キャラ作り下手になった
ハルトのトラウマにしたって断られたのに勝手に待ってたハルトがアホwで終わる話なのに
それをシリアスなまま引っ張って半年経っても音を無視するネチネチキャラにして作者は一体どうしたのかと
トラウマエピソードにするならするでちゃんとハルトに同情できるような流れにしないと(花男でいえば雨の日の別れみたいな)
あれじゃハルトただの馬鹿じゃん

794 :花と名無しさん:2018/05/12(土) 19:52:12.79 ID:yRyG3DGR0.net
ドラマの続編作られるのはスポンサーの力が大きいから視聴率はあんまり関係ないよ
AKIRAの方のGTOはむしろ評判悪かったのに続編作られたよね

天馬に恋する愛莉は観てみたいな

795 :花と名無しさん:2018/05/12(土) 19:54:29.26 ID:q+QSA11a0.net
映画はありそう

796 :花と名無しさん:2018/05/12(土) 20:17:59.10 ID:ifgMc0Gv0.net
映画よりもスペシャルの方が可能性は高いかな
シーズン2作れるくらいの原作のストックがあるかは今の所微妙だし

797 :花と名無しさん:2018/05/12(土) 20:30:12.22 ID:0onZw6DZ0.net
>>794
AKIRAのGTOは2012年版は平均13.2%で
反町版に比べたらコケと言われつつも2012年夏ではトップだった
その2年後に作られた2014年版は6%にまで沈んだ

798 :花と名無しさん:2018/05/12(土) 21:16:28.46 ID:CEYkIqGD0.net
さすがに視聴率一桁で続編は無理っしょ
もっと視聴率良くても続編作られないドラマも多いのに

799 :花と名無しさん:2018/05/12(土) 21:25:23.72 ID:aL8bwgG/0.net
ドラマだけ見てる人は天馬派が多いみたいだね
トレンドも天馬くん入るしすごい人気だ

800 :花と名無しさん:2018/05/12(土) 21:40:04.59 ID:gGrESCdV0.net
原作でも天馬推しの人ばっかだよね
最初はハルト好きだったんだけど性格豹変してからは冷めた目でしか見れない
ドラマの天馬はかっこよくて応援したくなる

801 :花と名無しさん:2018/05/12(土) 21:57:40.04 ID:mPvwyrJC0.net
ドラマハルト可愛くて好きだけどなあ

802 :花と名無しさん:2018/05/12(土) 22:10:10.38 ID:86iZ/tzl0.net
豹変ハルト嫌われすぎw
だからこそ海のシーンが生きると思うけどな

803 :花と名無しさん:2018/05/12(土) 22:15:31.42 ID:wNTDah4a0.net
最新話みれば豹変期に何考えてたかは分かるし自身の行動の問題点もちゃんと認識できてるんだけど、怒ってるとき恐すぎ

804 :花と名無しさん:2018/05/12(土) 23:25:31.52 ID:86iZ/tzl0.net
でもこれからデレハルトだらけになりそう
まだ音とちゃんとチューもしてないし

805 :花と名無しさん:2018/05/12(土) 23:38:03.14 ID:q+QSA11a0.net
ドラマファンのアンケートだとハルトみたいだけどね
トレンドは音と晴は不利だよね。1字だし
晴にいたっては表記がハルトの人や神楽木の人などさまざまだし
http://uproda.2ch-library.com/9909439Jc/lib990943.jpg

806 :花と名無しさん:2018/05/13(日) 00:08:13.64 ID:3vGbYOs/0.net
原作の音ハルトにはあまり萌えないんだけどドラマはかわいすぎる
3人とも原作よりかわいらしい

807 :花と名無しさん:2018/05/13(日) 00:14:30.47 ID:apPwe5OO0.net
景退場か
愛莉問題やって、馳家との話し合いやったらもうやることなさそうだ

808 :花と名無しさん:2018/05/13(日) 00:17:28.53 ID:AI2ewSDH0.net
景いなくなってすっきり
終わりが見えてるねこれ
天馬くんと愛莉はくっつかないでほしいな

809 :花と名無しさん:2018/05/13(日) 00:17:48.12 ID:mJMpB0300.net
ハルト人気は若手ジャニーズだからでしょ

810 :花と名無しさん:2018/05/13(日) 00:21:05.30 ID:OXcMIxgG0.net
まじでウィンザーは何だったの...誰得だったの...
そして毎回思うけど登場人物の服装ダサすぎ
ユニクロ感滲み出てる

811 :花と名無しさん:2018/05/13(日) 00:21:35.93 ID:3vGbYOs/0.net
単純にドラマのキャラクターが原作より好感もてるよ

812 :花と名無しさん:2018/05/13(日) 00:22:34.14 ID:3vGbYOs/0.net
>>810
キャラ使い捨ては作者の悪い癖だね

813 :花と名無しさん:2018/05/13(日) 00:26:05.99 ID:4IrRhGJ90.net
>>803
ハルトのキャラとして超えちゃいけないライン超えちゃってるから怖い
道明寺と比べたら全然悪いことやってないけど
道明寺は恐ろしいと思ってたら意外とすぐデレてその後ずっと一途で日本語弱かったりとギャグ寄りになってく
逆にハルトの場合は馬鹿で憎めないキャラだと思ってたら笑えないキレ方するからドン引きしてしまう
悪いやつと思ってた奴が意外と可愛い
意外と可愛いと思ってた奴が暗いガチギレ
後者のほうがどうしたって印象悪くなる

814 :花と名無しさん:2018/05/13(日) 01:10:48.75 ID:4IrRhGJ90.net
益荒男祭といい各編淡々と尻すぼみに終わっていく…

815 :花と名無しさん:2018/05/13(日) 01:15:57.58 ID:CLsVlKY20.net
ウィンザーの存在って何だったんだ
そしてドラマの音を見てるせいか原作の音が一層可愛く見えない
天馬への愛情や思いやりが皆無だよなあ
幼馴染でいつも支えてくれた人なのにもうその他大勢と同じ扱いだもん

816 :花と名無しさん:2018/05/13(日) 01:35:16.78 ID:7zTPKgeZ0.net
次はハルトの家族との障害かな?
てか、ラッブラブのハルトと音が見たい

817 :花と名無しさん:2018/05/13(日) 01:37:53.37 ID:7zTPKgeZ0.net
道明寺のアイコン笑った

818 :花と名無しさん:2018/05/13(日) 01:39:28.61 ID:QXC8PRd70.net
ついに婚約破棄か
音って一度でも一瞬でも天馬を好きだった時ってあったのかな
観覧車の中でハルトが「お前は俺を弄んでる!」とか謎痛発言してたけど、天馬の方がよっぽど・・・

819 :花と名無しさん:2018/05/13(日) 01:40:45.37 ID:QXC8PRd70.net
でも音とハルトのやり取りはニヤニヤ不可避

820 :花と名無しさん:2018/05/13(日) 05:13:15.19 ID:OkKz6g1P0.net
このマンガ最終回したら感想が、当て馬の天馬がひたすら可哀想なマンガって言いそうなんだけど

821 :花と名無しさん:2018/05/13(日) 06:33:24.97 ID:3vGbYOs/0.net
原作だと音は天馬に気持ちがないし
めぐりんが現れて嫉妬やけくそで天馬を利用したようで音のイメージ悪かったけど
ドラマでは初恋に設定変えて、ハルト父が音のコンビニに来て恐らく苦言
天馬と付き合う流れも原作より自然になりそう

822 :花と名無しさん:2018/05/13(日) 07:11:42.87 ID:QSQ7tDyn0.net
最新話。もーなんでこんなに進まないんだろう、じれったいにもほどがある。

823 :花と名無しさん:2018/05/13(日) 08:40:53.83 ID:7zTPKgeZ0.net
今まで連絡先交換してないのが変。
雨の日のシーンのためだろうけど。

824 :花と名無しさん:2018/05/13(日) 09:04:21.72 ID:BigM98G50.net
あんなにも、可愛くねえっ!と思っていた杉崎さんが可愛く見えてくる不思議
ドラマ班ほんと有能
神尾さんの原作にもドラマ班の解説チームつけたげて

825 :花と名無しさん:2018/05/13(日) 09:49:51.07 ID:MlT3yRbw0.net
原作今回良かった
ウィンナーにはもう何も言うまい
天馬父まだ音に気遣ってくれていい人だな

826 :花と名無しさん:2018/05/13(日) 10:35:03.22 ID:qtuOmPuW0.net
ドラマ化される時に面白くなる改変なら全然して欲しいって
ここでも結構言われてたけど
原作を大切にしつつも原作の足りない所
音の性格とか音と天馬くんの関係とかを
ちょっと補って面白くしてるのがドラマ班すげーって感じ

原作は今後は音と晴が付き合うようになったら晴父が口出すだろうし
その辺りが山場になってくるのかな…
愛莉と天馬くんは安易にくっつけないで愛莉が諦めずに追っかけつつ
天馬くんは軽くあしらうって感じでいいかも

827 :花と名無しさん:2018/05/13(日) 12:25:08.44 ID:rta6QphJ0.net
音が愛莉のためを思って天馬くんとの仲とりもつようなことはさすがにしないと思いたい…
天馬くんがこれ以上傷つくのは見たくないわ
ハルトより天馬くんのほうが精神的にも肉体的にも色々とダメージ負いすぎ
寄付金の事考えると金銭的にもねw

828 :花と名無しさん:2018/05/13(日) 12:45:22.80 ID:IocwZRTo0.net
生徒会の子で1回やってるしねー
愛莉は海斗でいいと思うんだけど、コロコロ替わりすぎるから無いか

829 :花と名無しさん:2018/05/13(日) 13:16:14.84 ID:7zTPKgeZ0.net
>>827
確かにハルトは一晩音を待っただけだしね
音にそこまでお金も使ってないし…
天馬くん報われてほしいな

830 :花と名無しさん:2018/05/13(日) 14:01:03.46 ID:Y3GOIgeo0.net
花男でできなかったことをやりたいって言ってたし、天馬エンドでいいでしょう
でも愛莉ともくっついてほしいんだよな

831 :花と名無しさん:2018/05/13(日) 14:01:49.24 ID:S1bRZoes0.net
当て馬同士結ばれるのが嫌な人結構いるけど、原作の音とハルトのカップルに魅力を感じないから天馬と愛莉を応援してるし、お似合いだと思う

832 :花と名無しさん:2018/05/13(日) 14:03:40.76 ID:Y3GOIgeo0.net
だよね!音に天馬は勿体無い
でも天馬が報われないのも可哀想だから複雑な気分だわ
見た目的にも相性的にも愛莉は適役だと思う

833 :花と名無しさん:2018/05/13(日) 14:40:28.57 ID:/PLXjhM40.net
ドラマ的には失恋した人は海外へ旅立つパターンもよくありそう

834 :花と名無しさん:2018/05/13(日) 14:41:30.47 ID:QXC8PRd70.net
愛莉は海斗とくっついてほしい
金持ちだし家柄いいし頭良いし背高いし優しいし世話好きだし
天馬の次に良い男じゃん?

835 :花と名無しさん:2018/05/13(日) 14:57:45.31 ID:/PLXjhM40.net
愛莉も誰かと結ばれるためには、あの超我がままを治していかないとね
思いやりや自立に目覚めていく過程を見てみたい

836 :花と名無しさん:2018/05/13(日) 17:24:44.03 ID:IBxD/XaFO.net
中川くんの花晴れパーカー白馬付けてる〜
他のキャストのも見たい

837 :花と名無しさん:2018/05/13(日) 19:07:39.84 ID:7QkE3EHW0.net
アイリは天馬好きになってわがまま直して努力していく過程は見たい。

838 :花と名無しさん:2018/05/13(日) 19:36:16.09 ID:S3or5fyr0.net
神尾先生へんなあまのじゃくはやめて
主役以外もカップリングしてほしい

839 :花と名無しさん:2018/05/13(日) 20:58:50.67 ID:dKf/jMP20.net
天馬は愛莉のわがまますら受け入れそう

840 :花と名無しさん:2018/05/13(日) 22:40:24.00 ID:3vGbYOs/0.net
あれ平野くんがプレゼントしたパーカーなんだね

841 :花と名無しさん:2018/05/14(月) 13:18:36.86 ID:RO5W9xql0.net
>>840
粋なことするよね
ただ「King&Prince」のプリントは必要なかったのではと思ってしまうw

842 :花と名無しさん:2018/05/14(月) 15:04:36.42 ID:mdTLOEiD0.net
パーカーほしい!

843 :花と名無しさん:2018/05/14(月) 16:08:01.67 ID:wotiYus70.net
音グラムで仲良し音と愛莉に一茶も加わって小芝居してて笑った
原作じゃ薄かった一茶と杉丸にもキャラを作ってくれてるの有り難いわ

844 :花と名無しさん:2018/05/14(月) 16:56:59.96 ID:mOBhmiX30.net
>>839
先生みたいにしつけそうじゃない?
天馬は優等生すぎるから音みたいな考え込む真面目より、わがままな方が気つかわなくて言いたいこといって開放されそうではあるね

845 :花と名無しさん:2018/05/14(月) 19:27:01.05 ID:LkbWi9Rt0.net
天馬が振り向きざまに近衛に平手打ちかますとこスカッとする
でもグーパンじゃないところに甘さというか良い言い方すればスポーツマンシップを感じる

846 :花と名無しさん:2018/05/14(月) 23:30:05.15 ID:g6WKLiMG0.net
>>841
グループの宣伝にもなるからじゃない

847 :花と名無しさん:2018/05/15(火) 01:28:44.27 ID:60BSFHaf0.net
なぜ少女漫画なのに
少年ジャンプに掲載されているのですか

848 :花と名無しさん:2018/05/15(火) 02:44:56.17 ID:UFZdGgaC0.net
>>802
豹変ハルトはもはや気持ち悪さすら感じる
凄い恐怖

849 :花と名無しさん:2018/05/15(火) 02:47:39.49 ID:UFZdGgaC0.net
>>810
何かしようと風呂敷広げすぎて
自己解決出来ず放棄した感じだよね

作者がどっかのインタで、花男で出来なかったことをやりたいって言ってたのはいずこへ…

850 :花と名無しさん:2018/05/15(火) 09:26:51.98 ID:rx+Z8hVL0.net
色々起こるんだけど盛り上が…らないまま終わるみたいな
消化不良だわ
TOJなんかは綺麗に物語として〆てたのにな
そして子連れで動物園デートって流れも良かったし

851 :花と名無しさん:2018/05/15(火) 09:41:28.27 ID:P9SgFyYJ0.net
もうドラマが原作ってことにしよう
原作はなかったことにしてOK

852 :花と名無しさん:2018/05/15(火) 09:42:09.76 ID:SwibtoxD0.net
>>847
少女漫画ではないからです

853 :花と名無しさん:2018/05/15(火) 09:42:34.00 ID:SwibtoxD0.net
>>851
だね

854 :花と名無しさん:2018/05/15(火) 10:04:36.08 ID:rx+Z8hVL0.net
>>851
ドラマは見ないからそれはそれで嫌だなw

855 :花と名無しさん:2018/05/15(火) 10:11:08.79 ID:dAft9+gX0.net
最初の方は晴が主役っぽかったよね

856 :花と名無しさん:2018/05/15(火) 10:14:13.22 ID:P9SgFyYJ0.net
>>854
今からでも間に合うからドラマ観た方がいいよ!脚本と演出が秀逸で、原作の微妙な部分に肉付けを施したことで吃驚するほど面白くなってる

857 :花と名無しさん:2018/05/15(火) 10:17:27.00 ID:rx+Z8hVL0.net
>>856
うーん気が向いたら
ありがとう

858 :花と名無しさん:2018/05/15(火) 11:03:39.73 ID:xvjXSqVg0.net
漫画の方はこれから先、ハルトの父ちゃんが
音に対して「庶民だからダメ」って反対する
そして楓みたいに無理やり引き離す
ハルトがまた激落ち込みしてどうしよう…って
なったところでチョコロネ登場
ハルトにアドバイス的な事をして何か知らんうちに解決→最終回へ
って感じになりそう
天馬とかがどう絡むかは知らんw

859 :花と名無しさん:2018/05/15(火) 11:57:02.60 ID:8YAnZ/Hx0.net
音の父が空気過ぎる

860 :花と名無しさん:2018/05/15(火) 16:52:17.03 ID:eI6H4J9tO.net
道明寺の父なんか名前すらわかんないぞ

861 :花と名無しさん:2018/05/15(火) 17:35:30.75 ID:UFZdGgaC0.net
神尾さんは金持ち主要人物は片親しか登場させないんだっけね

862 :花と名無しさん:2018/05/15(火) 18:06:26.59 ID:dAft9+gX0.net
天馬くん家は?

863 :花と名無しさん:2018/05/15(火) 19:45:11.32 ID:WJqbAA8m0.net
天馬君ってなんでハルトが音を好きな事知ってたの?勘?
遊園地でお前音が好きなん?って聞いてたけど、それ以前のこの二人の接触って
桃園潜入、5000万、愛理倉庫だけだよね?
ハルトの想いに気が付く機会なくね?

864 :花と名無しさん:2018/05/15(火) 19:53:57.01 ID:eI6H4J9tO.net
道明寺家は母親の楓
西門家も母親
美作家も双子は居たけど母親だけ
花沢家はどちらも出てこなかったな
滋も別荘から帰ってきた時に母親は登場してたね

865 :花と名無しさん:2018/05/15(火) 20:02:15.55 ID:s86iFC2I0.net
>>863
その直前のやりとりだけで気付けると思うけど、4巻の時点でちょっと気にしてるね

866 :花と名無しさん:2018/05/15(火) 22:43:28.51 ID:qG6D0JKy0.net
ドラマ、面白いし若手陣の演技いい感じだけど、声がカサカサしている人が多くない?
晴の父ちゃんも声がスカスカして通らないっていうのかな。漫画ではありえない問題だから気になっちゃう。

867 :花と名無しさん:2018/05/15(火) 23:10:12.68 ID:wJbAjyiT0.net
ドラマが面白すぎる

868 :花と名無しさん:2018/05/15(火) 23:12:21.94 ID:sP/Qm5nh0.net
ドラマもう飽きてきたw
やっぱ元がつまらんわ

869 :花と名無しさん:2018/05/15(火) 23:20:01.21 ID:UFZdGgaC0.net
え!最高に盛り上がってない?ドラマ

870 :花と名無しさん:2018/05/15(火) 23:38:09.71 ID:WJqbAA8m0.net
原作だと当たり障りないキャラなのに一茶のきもさがすごい
あと海斗顔デカ

871 :花と名無しさん:2018/05/15(火) 23:42:15.20 ID:iKgsZ4z/0.net
ドラマ観て思ったけど、C5のエイトクの人気巻き返す?みたいなプランって原作だといつの間にか消えたよねw

F4は女より友情!って感じだけど、ドラマのC5はお互いそれほど仲良くない感じが強調されてるね

872 :花と名無しさん:2018/05/16(水) 00:22:05.47 ID:jbJ7Qsyv0.net
ドラマ版コレクト5の男三人のキャラ変がいまいち
原作の海斗はもっと優しいし一茶はあんなに出しゃばらないし杉丸はふつうに健常者だし

873 :花と名無しさん:2018/05/16(水) 00:28:34.06 ID:E8ZiIqtG0.net
まあコレクト5は原作が影薄いからな
原作みたいに始めからそれなりに仲良しだとただでさえF4のメンツと比較されそうだし、益荒男祭で団結してハルトに協力っていう流れなら文句ないかな

874 :花と名無しさん:2018/05/16(水) 00:32:21.37 ID:rJabvch/0.net
原作海斗優しいイメージ一切なかったけど何かあったっけw
基本不機嫌で音を見下して会話も刺々しい印象しかないな

875 :花と名無しさん:2018/05/16(水) 00:35:47.51 ID:8hMzAdRL0.net
>>872
健常者だしwわろた

876 :花と名無しさん:2018/05/16(水) 00:38:32.12 ID:E8ZiIqtG0.net
海斗が優しくなったのって割と最近じゃない?
始めは音にゴミを見るような目とか言われてたし

四角関係に入っていかないとC5完全に空気だからメグリン推し設定になったのかな
ハルトがメグリン振って益荒男祭で団結してみんなでハルトに協力パターンならドラマ性はあるけど

877 :花と名無しさん:2018/05/16(水) 00:51:33.08 ID:FsYFZC/90.net
優しいとは違うけど、原作だとF4みたいになろうとしなくても自分達のやり方で〜って言うのは海斗
メグリンと付き合えっていうのは音にフラれた後だし

C5にだけは優しいというか世話焼き係だよね

878 :花と名無しさん:2018/05/16(水) 11:15:46.48 ID:+58vxOP60.net
視聴率下がってきたな
尻上がりに数字上げた花より男子とは原作、脚本、キャスト、歌全てで完敗やな

879 :花と名無しさん:2018/05/16(水) 11:51:04.18 ID:KtopVLKG0.net
ほぼメグリンのせいだと思う
普通に三角関係のまま見たかったって声が多いし

880 :花と名無しさん:2018/05/16(水) 12:02:01.89 ID:KtopVLKG0.net
ハルト愛莉以外のコレクト5とメグリンのキャスト、演技もビジュアルももうちょっとどうにかならなかったのか?
ドラマの一茶とメグリンのビジュアルで超イケメン美少女とか言われても違和感ある

ドラマはそこだけが不満点

881 :花と名無しさん:2018/05/16(水) 12:03:14.54 ID:YU2hKvPZO.net
土曜日のスペシャルガイドで、類のマル秘映像公開!
まだ道明寺邸で撮影あるんだね、何だろう
タマとお茶の約束かな?

882 :花と名無しさん:2018/05/16(水) 15:13:25.44 ID:ILcqUUSi0.net
福士蒼汰にしか見えん

883 :花と名無しさん:2018/05/16(水) 16:38:18.69 ID:WgpuoIqU0.net
ドラマではかなり改良されてるけどやっぱ音はヒロインとして好きになれない

884 :花と名無しさん:2018/05/16(水) 17:33:43.23 ID:jbJ7Qsyv0.net
自分が使ってる電子書籍のサイトで花晴れが総合一位になってる
あんまり視聴率良くないらしいけど買う人は買うんだね

885 :花と名無しさん:2018/05/16(水) 17:36:57.96 ID:A4SkT+rV0.net
ドラマから漫画に来るとがっかりしそう

886 :花と名無しさん:2018/05/16(水) 18:47:48.20 ID:WPMZjdrR0.net
>>880
主演の声が不快だし
基本がきすぎやねん

887 :花と名無しさん:2018/05/16(水) 19:19:08.49 ID:XkW1qV540.net
平野紫耀が中川大志よりも遥かにムキムキすぎて筋肉落ちた設定に無理があった

888 :花と名無しさん:2018/05/16(水) 19:32:30.33 ID:FsYFZC/90.net
87 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2018/05/16(水) 00:28:08.39 ID:v+RZWZBR
ハルトファンこれでも見て元気出せ
http://iup.2ch-library.com/i/i1908473-1526397723.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1908472-1526397470.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1908471-1526397436.jpg

889 :花と名無しさん:2018/05/16(水) 19:42:18.42 ID:uoxZDinV0.net
ここって花晴れの本スレと分ける必要あんの?
花晴れ絶賛のコメントばかりの向こうと変わらないじゃん

890 :花と名無しさん:2018/05/16(水) 21:19:24.28 ID:d7nlErlR0.net
原作より多少マシってレベルでドラマも別に面白くはない
視聴率もそんなもんだろうな

891 :花と名無しさん:2018/05/16(水) 21:28:28.88 ID:TtvIZbR40.net
必要なければ落ちるだけ

892 :花と名無しさん:2018/05/17(木) 00:49:24.37 ID:xIhMs+MO0.net
録画見たけど音になら傷つけられてものとこ原作と違うね
あそこの天馬が一番かっこいいのに
壁のくだりはハルトも天馬も良かった

893 :花と名無しさん:2018/05/17(木) 05:31:03.59 ID:ky4U8EsK0.net
メグリンブスだし一茶役の男きもすぎる...

894 :花と名無しさん:2018/05/17(木) 07:06:00.57 ID:mJih863b0.net
あのシーン原作だと神楽木とのこと気にしてて、そこが好きだったんだけど、ドラマだとあんな写真見といて気にしてる素振りないのが残念だった

895 :花と名無しさん:2018/05/17(木) 09:41:40.65 ID:TdT6ISlZ0.net
花男続編として煽りまくって
花男人気キャラ道明寺や花沢まで出して釣りまくって最新視聴率8.7%だってね
やっぱり花晴がつまらないことが証明されたな
同じTBSで同時間帯の女の好感度低いと言われてる吉岡里帆主演の
きみが心に棲みついたとあまり変わらない視聴率とか日本一売れた少女漫画続編煽りのドラマとしてはコケでしょ

896 :花と名無しさん:2018/05/17(木) 09:57:32.19 ID:kR5c0Mx30.net
音を気遣って言葉に出さないだけで
気にしまくってるからこそのデート誘い&親しみやすさアピール

897 :花と名無しさん:2018/05/17(木) 10:12:26.24 ID:pwP6KAMA0.net
めぐがうざいから離脱されるやろな

898 :花と名無しさん:2018/05/17(木) 10:52:52.78 ID:Rd5neOt10.net
>>895
今期のドラマの視聴率知らないの?
花晴れは上にくる方だよ

899 :花と名無しさん:2018/05/17(木) 10:54:24.74 ID:Rd5neOt10.net
視聴率見ればわかるけど上位は刑事や医療ドラマばかり
年配を取り込まないと数字が取れない
だから学園ものやラブストーリーは激減

900 :花と名無しさん:2018/05/17(木) 11:08:13.04 ID:6fWdZGqt0.net
脚本はかなり頑張ってるよね
原作を崩さないようなおかつ足りないとこを補完しながら5話も出来が良かった
音が天馬に告白するまでの流れも自然
来週の天馬とのキスもドラマでは変えてきそう

901 :花と名無しさん:2018/05/17(木) 11:25:13.75 ID:NImDE0JU0.net
メグリンがでてから失速しそうな感じ
ハルトにC5が学園の為にメグリンと付き合えっていうのも違和感あったし

902 :花と名無しさん:2018/05/17(木) 12:10:40.28 ID:TdT6ISlZ0.net
>>898
あそこ逃げ恥の枠でしょ
これだけお膳立てして一桁とか擁護は出来ないな
なんたって一応大ヒットドラマ花男続編煽りで
前シリーズ人気キャラまで登場させて釣りまくって放送してるんだから

903 :花と名無しさん:2018/05/17(木) 12:11:20.54 ID:UEvw2YpP0.net
花男の続編といってもつくしの子でもないし他人が主人公だもんな
ハルトもC5とはいえただのF4のファンってだけだし
誰かが言ってたけど西門弟主人公の方が良かったかも
F4もつくしも出しやすいしね

904 :花と名無しさん:2018/05/17(木) 12:36:19.22 ID:lm+ZId650.net
>>899
興味ねーーーー

905 :花と名無しさん:2018/05/17(木) 12:37:00.37 ID:lm+ZId650.net
>>900
音はキスは拒否してほしい。
第6話じゃ早すぎる。
原作ではするんだけど。
改変求む。

906 :花と名無しさん:2018/05/17(木) 12:40:59.59 ID:2BrJUkGw0.net
ドラマの天馬も音がハルトに惹かれてるのに気付いてるでしょ
水族館での言葉もそれが滲んでたし
だからこそ音が付き合おうと言ってくれて世界一幸せだったんだよね
まあここがピークなわけだが

907 :花と名無しさん:2018/05/17(木) 15:05:40.79 ID:DmC+0WCs0.net
テレビ雑誌のあらすじによるとドラマ7話ではC5が庶民狩りを再開して
ハルトが庶民狩りを始めたきっかけが判明するらしい
近衛編と同時進行でオリジナル展開になっていきそう

908 :花と名無しさん:2018/05/17(木) 16:29:22.70 ID:+gvSTdd30.net
>>902
逃げ恥は特別高いだけで別にあの枠は良枠じゃないよ
ヒット作の続編なら必ず食いつかれるなら原作ももっと売れてるわw
10年前見てた大半のミーハー層はもう飽きてるってこと

総レス数 908
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200