2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【花より男子】神尾葉子50【花のち晴れ】

1 :花と名無しさん:2018/04/01(日) 00:21:23.96 ID:N5+oy2jC0.net
花より男子、キャットストリート、その他神尾作品を語るスレです。
1)ファンサイトなどの話題や個人的中傷などのレスは禁止です。
2)レス950過ぎたら引越し準備、980を踏んだ人が新スレ立てお願いします。
3)煽り・荒らしには反応しない。大人の分別でぐっとこらえてスルーして下さい。
4)お話が盛り上がってもチャット状態にならないよう自粛しましょう。
5)ドラマ話は懐かしドラマ板で
http://ikura.2ch.net/natsudora/

前スレ
【花より男子】神尾葉子49【花のち晴れ】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1512555434/

過去ログ倉庫
http://hanadan.s21.xrea.com/

267 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 10:58:32.33 ID:saDjSkZT0.net
>>264
ツイッターやってる人たちは騒ぎたいだけだから道明寺が出てくる所だけしかみてないと思う

268 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 10:58:49.21 ID:vFTJS1le0.net
花男一切関係なく単に鯖攻撃受けたみたい
それに便乗して道明寺で落ちたーって記事書かせただけかな

269 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 11:13:08.22 ID:lr0OZO5x0.net
>>266
どういうこと? >流星花園

270 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 11:22:45.75 ID:CHMJ3SaY0.net
最後 推しまず 原作に
つくつか 出して さくっと
終われせてほしい

271 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 11:33:10.41 ID:sH8PbQmK0.net
>>269
全部嘘で宣伝の一環なのかもしれないけど
あの時間に女優のゴシップ落されて直後暫く繋がらなくなった
3月末に撮影終わって7月か8月に放送予定なんだけど利権関係かなんかで
関係者同士で色々と揉めてる・・・

272 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 11:40:21.31 ID:mzV9Voa+0.net
最初から視聴率爆死だね
花晴れつまらないのにドラマ化なんてするから…

273 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 11:54:55.88 ID:jCV9ExC50.net
ツイッターの障害エリアが日本だから違うんじゃない?

274 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 12:30:43.88 ID:KOfUuoa+0.net
電子でマーガレット買ったけど、座談会で神楽木役の子が塗りつぶされてるのはジャニーズの許可が下りないとかそういう関係?

275 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 12:34:42.61 ID:LBXmB11I0.net
まあ話題になったから視聴率上がるのはこれからでしょう
花男一話もそれほど視聴率無かったし

276 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 12:38:29.45 ID:CECH5mn40.net
いや杉咲花予想以上に良かった
クックドゥで喋らない役発だったからどうかなって思ってたけど
平野も声はスピードワゴンだけど、まぁ顔綺麗だし…

10なん年前の花男懐古軍団で視聴率持ってるな

277 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 12:43:15.47 ID:sJlLEmox0.net
同意だけど花男1話はそんな低くない

278 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 12:53:43.47 ID:pr+SLD1k0.net
>>275
いやいや、花男は初回18%あったから…

279 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 12:56:48.76 ID:/yMEBdY70.net
1話でも18%以上あったよね
でも原作の知名度は花晴れの方が低いから多少は仕方ない
ちなみに平野ばっかり声言われるけど自分は杉咲の声の方が無理だ

280 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 13:28:30.54 ID:sH8PbQmK0.net
どっちも声苦手
花男は初回18.3%で2話目19.3%で更に上がった
因みに当時でもTBS金10時なら枠的に初回18.3%なら十分高めな視聴率

281 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 13:41:59.32 ID:Lnc1B1bG0.net
内容的には面白かったから満足してるよ

282 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 14:26:25.57 ID:Vbf9BXvo0.net
学生系のドラマはどれも数字が低いから
若い人のテレビ離れはでかいだろうね
録画でリアタイしなかったり

283 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 14:47:41.96 ID:jCV9ExC50.net
今は10%以下は普通の時代だしね

284 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 14:52:49.87 ID:sJlLEmox0.net
1巻読み直したけど、やっぱり最初の方は面白いよコレ

285 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 15:01:58.25 ID:tm7T1wmD0.net
続編なんて絶対面白くないと思ってたけど、昨日漫画読んだら面白かった。
キャラ設定だけまだあやふやな感じがするけど、まだまだ続きそうだしこれから確定していくのかな
やはり結婚にいたるまでは長い道のりになりそう
でもつくしが出てくるまでは見たいわ
それからドラマ見たけど、もう少しどうにかならんかったかとは思う。

286 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 15:04:04.85 ID:CECH5mn40.net
>>285
面白いの1巻あたりまでなんやで…笑

287 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 15:04:39.47 ID:0FGzhaea0.net
声が がさがさ すぎる。。

288 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 15:06:35.71 ID:LBXmB11I0.net
一話面白かったよね

ハルトが原作よりもヘタレで笑えたしw
原作と違って海斗だけじゃなく一茶や杉丸がちゃんと
ハルトの相談(友人)役になってるも良いね

289 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 15:18:13.00 ID:CECH5mn40.net
いまんとこ音もハルトも両思いっぽくて
馳は類的な感じで見守ってて
あいりは馳のこと好きだけど神尾さんがここ2人をくっ付けるかどうかは今までの作画的にやらなそう
って感じなのかな?

290 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 16:02:57.62 ID:Jybw5RVQ0.net
ハルトが音に振られてから人格豹変したレベルでキャラが不安定なんだけど大丈夫か?頭打って記憶喪失になったのって感じ
音に罵倒浴びせた時吃驚した

291 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 16:17:53.29 ID:CECH5mn40.net
>>290
ほんとそれww
道明寺キャラを真似したのか分かんないけど唐突で脈絡無さすぎて
そんな音とハルトって歴史ありましたっけ…?っていう
あんなモラハラ恐怖で怯えちゃうわ

292 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 16:19:09.09 ID:LBXmB11I0.net
道明寺もつくしにフラれたら凶悪化するじゃん
つくしが道明寺をふって漁村に行った時とか

293 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 16:20:06.74 ID:Vbf9BXvo0.net
ドラマだとどこまでやるんだろう
ウィンナーターンまであるのかな

294 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 16:32:38.24 ID:LBXmB11I0.net
ウィンナーと言うかハルトとハルトパパとの葛藤は
一話から出してきてるからその関連でやりそうだね
少なくとも最後の方でハルトが家を追い出されるとかはやりそう

295 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 16:39:31.73 ID:jCV9ExC50.net
ハルトパパと音パパ交換した方がしっくりくる
反町がマグロ漁より似合ってる気がする

296 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 16:55:58.17 ID:saDjSkZT0.net
あの時間帯ってあなそれと逃げ恥が数字とってるから痛いだろうね

297 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 18:23:15.59 ID:+8KDN7jS0.net
ほんまや 反町がパパのほうが
しっくりくるわ
元ジャ二やし

298 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 19:09:56.92 ID:LBXmB11I0.net
ハルト役(ジャニはあまり知らない)と滝藤さんなんか似てたから
あのままで良いと思うけどね

299 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 19:40:12.22 ID:8/aG9Q0Y0.net
子供世代と親世代、どっちにも共感されないと視聴率伸びないかもね
逃げ恥だって、ガッキーカップルだけだとキツかったけど
50代女もサブ主人公として描かれてたから多くの視聴者に受け入れられた気がする

300 :花と名無しさん:2018/04/18(水) 21:34:55.44 ID:Kiy26ash0.net
音のバイト先のねーちゃんなぜあんなおばさんにしたんだろう
もっと若い子のイメージだったけど

301 :花と名無しさん:2018/04/19(木) 00:00:41.18 ID:HQ1Tg7TP0.net
ドラマは小栗、真央が偉大すぎた
あの役は二人以外には無理だろう

302 :花と名無しさん:2018/04/19(木) 00:41:17.31 ID:Q3D+zdlx0.net
>>261
コロンバイン高校銃乱射事件みたいに、
学校内のいじめが原因で学校内の大量殺人事件が起こったとか?

303 :花と名無しさん:2018/04/19(木) 01:17:48.05 ID:7JaZBzQh0.net
あんなに面白かったのに視聴率あんまりなかったんだな
これから上がったら良いけど

これだけ視聴率低いと
ないと思うけどもしアニメ化するなら花晴れやるよりも
花男のリメイクした方が売れそうだね

304 :花と名無しさん:2018/04/19(木) 01:31:11.02 ID:0NGziv6P0.net
>>299
花より男子世代のおばさん達を取り込んで、
学園もので今の若い人達も取り込むという全世代に受ける要素はあるんだけどね
何が起きたのか理解できないぐらいの爆死だねw

305 :花と名無しさん:2018/04/19(木) 01:36:28.06 ID:MKOTzTyO0.net
>>261
普通に考えたらF4とかいう不良集団がいた時代も学校の評判かなり落としてたと思うんだけどさ
花男花晴れの世界ではそんな事ないのかな

306 :花と名無しさん:2018/04/19(木) 02:17:14.71 ID:jBoxiFpH0.net
当時花男を見てた層が大人になり学園ドラマに関心示さなくなったって事だね
若い子達はスマホに夢中で後からネットで見たり録画見たり
学園系はもう全滅
数字が良いのは社会人ドラマばかりだね

307 :花と名無しさん:2018/04/19(木) 03:40:31.36 ID:ztTSWLPs0.net
寄付金集めたいから、貧乏人いらないらしいけど
その貧乏人が将来大金持ちになる可能性も無くは無いよね?
未来への投資とか考えないのかな
ハーバードとか卒業生の寄付金の額がケタ違いだけどあんな風になりたいのか?

308 :花と名無しさん:2018/04/19(木) 03:50:49.87 ID:7JaZBzQh0.net
>>307 C5(おもにハルトだが)はそう言う成金も否定してるんだろう

309 :花と名無しさん:2018/04/19(木) 10:07:06.14 ID:gqikQVrA0.net
>>307
庶民は要らない!って言うから
永徳の風格が大事なんじゃない?
神々しいというか、庶民なんか入り込めないF4の存在様な学校

310 :花と名無しさん:2018/04/19(木) 15:25:30.63 ID:VMlYdWyM0.net
ドラマ見て原作の最初の頃ってどんなだったっけと思って
読み返して見たけど面白かったわ
晴もバカっぽくてw
今はどうしてこうなったって感じだな…
最新話では音もちょっと素直になって面白くなりそうかな感はあるけど…
これから盛り返してくれるといいな

311 :花と名無しさん:2018/04/19(木) 18:15:50.34 ID:7uQQB9OK0.net
F4もC5も良い教育受けたとはとても思えないレベルのDQNだな
しかもF4は周りが勝手に言ってるだけだけどC5は自分たちでネーミングしたということに驚愕wwかすかべ防衛隊レベルやんけ

312 :花と名無しさん:2018/04/19(木) 18:48:42.48 ID:7JaZBzQh0.net
かすかべ防衛隊は何度か世界救ってるけど(最新映画でも)

313 :花と名無しさん:2018/04/19(木) 19:03:31.33 ID:yMuY0LxI0.net
>>304
花のち晴れは糞つまらないけど一応日本一売れてる少女漫画花男続編という冠付けて貰って釣って大宣伝
松潤道明寺初回から出して宇多田ヒカルの新曲で
まさか前クールの吉岡里帆主演のきみが心に棲みついたの初回9.4%より余裕で低い
7.4%のという大コケ数字だとは思わなかったわ
初回ぐらいは二桁で何とか前クールドラマよりは取ると思ってた
ここでこの作品はつまらないと散々言ってた人達がまさに正しかった訳だな

314 :花と名無しさん:2018/04/19(木) 19:08:34.83 ID:34N/Adb00.net
花晴れ連載初回からこのスレいるけど面白いなんて感想ほとんどなかった。なるべくしてなったんだよ。気がついたら3年も経ってたw

315 :花と名無しさん:2018/04/19(木) 19:37:07.63 ID:zWEwKzM+0.net
>>312
かすかべ防衛隊は全員キャラ立ってるし両親含む周りの大人が洗脳されて
味方がマジ自分たちでしか居ない状態でも5歳児で自分達の力だけで全力で敵に立ち向かったしね

花晴れドラマは原作が面白かったら数字取れてたとは思う
ドラマスタッフが頑張って原作を良い方向にいじくってたけど
元が…だからなあ

316 :花と名無しさん:2018/04/19(木) 19:40:47.09 ID:zlbKApt90.net
視聴率低かったのは原作のつまらなさもだけど主要キャストがしょぼすぎたのもある
ハルトやってたジャニとか誰も知らないだろ誰だよあれ

317 :花と名無しさん:2018/04/19(木) 20:20:50.23 ID:7uQQB9OK0.net
あっかすかべ防衛隊ってしんちゃんぼーちゃんねねちゃんマサオくんかざまくんかと思ってたwww予備知識無さすぎたw

318 :花と名無しさん:2018/04/19(木) 20:29:52.39 ID:5HLVnzwN0.net
花のち晴れつまらないとか言ってるけど花男と話しそっくりなんだけどな
ちなみにハルト役の人はジャニーズデビュー前(してるのか?)のKING&プリンスの平野 かなり人気の人だよ

319 :花と名無しさん:2018/04/19(木) 20:36:29.73 ID:zlbKApt90.net
かなり人気ってwジャニオタの中でだけだろ
一般人は誰も知らん

320 :花と名無しさん:2018/04/19(木) 20:41:55.83 ID:ztTSWLPs0.net
てかF4卒業してから2年しかたってないの?
作中でも15年くらい経ってるのかと思ってた。iPad使ってたし
花男の連載が2004年までだから、2006年くらいって事?
それならガラケー使うとか、トリノオリンピックとか出して、ちょっと昔だと分かる描写があればよかったな

321 :花と名無しさん:2018/04/19(木) 20:45:52.68 ID:7JaZBzQh0.net
花男は携帯とかが普及してないバブル頃に始まった漫画だけど
作中でも終盤につくしが携帯持ってたりと時代はよく分からんよ

最近だとマーガレット2000号に連載された漫画では原作後(1.2年ぐらい)
の道明寺がスマホ使ってるし

322 :花と名無しさん:2018/04/19(木) 21:06:45.03 ID:CFoJP3kr0.net
花より男子がババアむけはないわ
あれ今の25歳ぐらいが夢中になったドラマだから

323 :花と名無しさん:2018/04/19(木) 21:10:45.09 ID:j26zUN+M0.net
連載最初は黒電話だったのに
いきなりスマホまで出てくるガラカメみたいなのもあるしな〜w

324 :花と名無しさん:2018/04/19(木) 21:22:36.09 ID:NeiGn9l20.net
>>322
さすがにそれはないよババア

325 :花と名無しさん:2018/04/19(木) 21:34:40.34 ID:5HLVnzwN0.net
>>322
花男は原作始まったのが確か1992年
だからマンガ読んでた世代がドラマも見てるのを含めると年代層は幅広いよ

326 :花と名無しさん:2018/04/19(木) 21:41:43.09 ID:Zk3zHYb80.net
原作初期はバブル過ぎて読み返すと時代感じる

327 :花と名無しさん:2018/04/19(木) 21:43:27.03 ID:2cT3k5En0.net
マーガレット2000号は買っても損ないんよね?

328 :花と名無しさん:2018/04/19(木) 21:45:57.26 ID:iKpXt3fi0.net
連載期間調べたら1992年から2004年か
かなり長く続いてたのね

329 :花と名無しさん:2018/04/19(木) 22:07:32.03 ID:7uQQB9OK0.net
花のち晴れがつまんないっていうのは原作読んだら分かる
花男と比較したらどうしても過去の栄光を思い出しちゃう

330 :花と名無しさん:2018/04/19(木) 23:18:44.17 ID:MKOTzTyO0.net
ちょっと待って
音役の杉咲花ちゃん153センチ
愛莉役の今田美桜ちゃん157センチ
音愛莉の絡み大好きだけど女優の身長は逆が良かった

331 :花と名無しさん:2018/04/20(金) 00:27:56.23 ID:dkC3Or800.net
>>324
俺が中学のとき女どもが見てたんだが…
てかああいうドラマって小中学生とババアしか見ないだろ?

332 :花と名無しさん:2018/04/20(金) 00:33:57.06 ID:PkmzrbGS0.net
だから幅広い層に見られてたっつーの
原作がそもそも古いんだから

333 :花と名無しさん:2018/04/20(金) 00:37:35.28 ID:hw7IdM1P0.net
>>331
おまえがバカだから黙っとけww

334 :花と名無しさん:2018/04/20(金) 01:55:13.63 ID:p+mBcgByO.net
司がつくしにポケベル持たせてたよね

335 :花と名無しさん:2018/04/20(金) 02:34:00.86 ID:Y56S8Bym0.net
そうそう。原作はポケベル、松潤のドラマだと二つ折り携帯だったね。

336 :花と名無しさん:2018/04/20(金) 02:51:32.46 ID:1BX3woYu0.net
なんかここの人攻撃的だよね〜

337 :花と名無しさん:2018/04/20(金) 03:38:02.15 ID:HJuEmkkh0.net
>>320
原作は2年ドラマは10年後

338 :花と名無しさん:2018/04/20(金) 05:37:27.80 ID:DQ6vULDm0.net
>>316
学生ドラマはどの俳優が挑戦しても上手くいってないよね
今は厳しいジャンルだと思う
道明寺や宇多田を使っても食いつくのは濃いファンだけ
まぁ自分は楽しかったから視聴継続するよ

339 :花と名無しさん:2018/04/20(金) 08:11:37.51 ID:HJuEmkkh0.net
今の学生はテレビよりスマホだからね

340 :花と名無しさん:2018/04/20(金) 12:33:36.47 ID:3GgZB5bg0.net
宇多田新曲主題歌に道明寺出して同じTBS同枠で女性にあまり好かれてないと言われてた
吉岡里帆のきみが心に棲みついたより初回視聴率低いんだから
話自体がつまらな過ぎた&キャストが弱すぎたんだろう

341 :花と名無しさん:2018/04/20(金) 12:42:05.30 ID:wuOdvD300.net
もっと有名なキャスト使うべきだったね
原作がつまらないのにドラマは頑張ったと思う

342 :花と名無しさん:2018/04/20(金) 13:06:50.96 ID:fMivQt1u0.net
うん 原作がどうしようもないのに
セットとか 素晴らしかった
視聴率は 残念やわ

343 :花と名無しさん:2018/04/20(金) 13:34:02.93 ID:0v/vVYJD0.net
原作つまらないって花男とほぼ展開同じなんだが、、

344 :花と名無しさん:2018/04/20(金) 14:45:19.78 ID:DQ6vULDm0.net
内容キャスト変えても同じかと
視聴率支えてるのがおじさんおばさんだから
その層が興味持たなきゃ数字は望めない
今期も井ノ原の刑事物がトップ
学園ドラマが受けない時代なんだよ
ラブストーリーもすっかり減った
お仕事ドラマばかりだよ

345 :花と名無しさん:2018/04/20(金) 15:23:35.76 ID:HJuEmkkh0.net
>>343
主人公達が小物
突っ込み所満載の落ちぶれっぷり
あり得ないトラブル

346 :花と名無しさん:2018/04/20(金) 15:30:33.10 ID:aT7UX+J30.net
前期がアンナチュラルとか大人の視聴者に好評なのがあったしね
次に子供主人公を見ようとは思えないだろうな
やるなら、先生主人公でドラゴン桜みたいなかんじでやればよかったかも

347 :花と名無しさん:2018/04/20(金) 16:08:25.85 ID:ZiGTZCAK0.net
ドラマ見て思ったんだけど馳の発音て
は↑せ↓(汗と同じ)なんだね
は→せ↑(風と同じ)だと思ってた

348 :花と名無しさん:2018/04/20(金) 16:39:59.25 ID:HJuEmkkh0.net
周りをもっとイケメン&美女にしたら多少はいけてたんじゃない?
顔目当てで見る人居そうだけど

349 :花と名無しさん:2018/04/20(金) 19:25:43.56 ID:4kYfOa7c0.net
何気に海斗って凄いよね
英徳学園歴代トップのIQってF4はもちろん
静や椿よりも上って事だからね

350 :花と名無しさん:2018/04/20(金) 20:43:28.78 ID:PkmzrbGS0.net
レギュラーメンバーの中で言うと濱田くん?(役名忘れた)が演技うまいなと思った
あんなに子供だったのに。。

351 :花と名無しさん:2018/04/20(金) 20:45:11.53 ID:7+HHXwIk0.net
一茶だっけ?きもかった

352 :花と名無しさん:2018/04/20(金) 21:10:27.59 ID:PYwePoGO0.net
今のドラマって医療ドラマとか刑事ドラマばっかだもんね
ドクターX、コードブルー、相棒…

そりゃ若者がテレビ離れするわな
個人的には久々の学園ドラマで楽しく観れたよ

353 :花と名無しさん:2018/04/21(土) 09:48:43.94 ID:/cixOd6Y0.net
>>343
花男と花晴れはかなり違うだろう
金持ち格付けがとキャラクターの濃さ F4>>>>>>>>>>>C5
そして花晴ヒロインは最初から王子様のような高スペックの婚約者持ちじゃ
シンデレラストーリー(サクセス・ストーリー)にもならない

354 :花と名無しさん:2018/04/21(土) 10:02:53.73 ID:kCxTk6Ta0.net
やっと録画してたドラマ見たけど面白かった!
補完があるおかげで無理な設定も説得力が出て見やすかった
例えば肉で殴るシーンは、事前に先輩が音によくしてくれていた描写を入れていたり!
ハルトのラストの猫パンチ最高に笑ったし一気に憎めなさが増したw
天馬登場で次回が気になる引きもバッチリ

355 :花と名無しさん:2018/04/21(土) 10:56:47.29 ID:gedQlw3P0.net
ドラマはキャストはイマイチだけどそれなりに面白かった
視聴率悪いから打ち切りが心配だなー

356 :花と名無しさん:2018/04/21(土) 11:42:52.28 ID:7QakVAgi0.net
>>349
椿や静は頭良いだろうけど、首席クラスのイメージない

357 :花と名無しさん:2018/04/21(土) 12:00:50.13 ID:6Y6RZvbf0.net
神楽木って道明寺財閥レベルなんやな結構すごい

358 :花と名無しさん:2018/04/21(土) 12:09:13.69 ID:/cixOd6Y0.net
道明寺財閥レベルで元孤児みたいなウインナーに騙されてたの?w

359 :花と名無しさん:2018/04/21(土) 12:13:17.71 ID:MgAbYDc90.net
>>357
ドラマでは日本の4大財閥って言われてたけど原作はそんな設定なかったよね?

360 :花と名無しさん:2018/04/21(土) 12:21:23.01 ID:/cixOd6Y0.net
>>359
どうせウインナー出さないんだろうからドラマは改変したんだろうね
SPも付いてないし自分でコンビニ行ってたし運転手付きの車も大したことないし
今更同格とか無理あるわ
美作や西門の格下相手に対する態度からして原作設定は道明寺どころか美作や花沢より下じゃないの

361 :花と名無しさん:2018/04/21(土) 12:53:23.91 ID:W9T8hLPZ0.net
>>353
原作読んだけどシチュエーションが全体的にそっくりだと思ったけどな
もちろん違うマンガだから所々はもちろん違うけど
あれがあれに変わっただけ。、みたいな

362 :花と名無しさん:2018/04/21(土) 13:24:17.04 ID:rQfx2aVd0.net
>>355
ディーンフジオカのモンテクリスト伯も初回5%だったし打ち切りは無いだろう

363 :花と名無しさん:2018/04/21(土) 13:42:06.15 ID:b1CZTXXQ0.net
>>349
IQ云々っていうのはあんまり生かされてないけど性格はめっちゃ優しいなって思う
何かあるたびハルトと愛莉の面倒見て、めぐりん登場のときも音の為にわざわざ部屋取ってくれたり

364 :花と名無しさん:2018/04/21(土) 13:44:55.38 ID:rQfx2aVd0.net
愛莉に「お父さんじゃないんだから」とか言われてたよね海斗w

さりげない優しさとかは美作ポジションだね

365 :花と名無しさん:2018/04/21(土) 14:45:14.32 ID:4CCqRnQc0.net
だったらI.Q高いなら海斗をウインナーにぶつければ良いんじゃない?

366 :花と名無しさん:2018/04/21(土) 14:50:49.14 ID:kCxTk6Ta0.net
>>362
一桁ドラマの方が多いもんね

367 :花と名無しさん:2018/04/21(土) 16:48:24.44 ID:b1CZTXXQ0.net
>>364
優しいし気遣いできるんだよね
ハルトに音が橋に行けなかったのは馳が怪我したからだとフォロー入れたり、ハルトと馳の和解をセッティングしたのも彼のようだし
こいつ政治家より官僚になったほうがいいな

総レス数 908
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200