2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【こっちむいて!】おのえりこ6【みい子】

1 :花と名無しさん:2018/06/20(水) 23:32:07.63 ID:nXhgccQ50.net
ちゃおで連載中、こっちむいて!みい子について語るスレです。
ぴょんぴょんで連載開始してから23年!
引き続きマターリと語りましょう。

☆コミックス31巻まで発売中

過去スレ
【竜平】こっちむいて!みい子【カコイイ!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1063513468/
【こっちむいて!】おのえりこ2【みい子】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1123311397/
【こっちむいて!】おのえりこ3【みい子】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1218253266/
【こっちむいて!】おのえりこ4【みい子】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1258453907/
【こっちむいて!】おのえりこ5【みい子】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1361074372/
※前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1361074372/

177 :花と名無しさん:2019/05/08(水) 18:00:44.77 ID:Db0o74t90.net
>>167
今年33です
みい子だけはかかさず単行本買ってます

178 :花と名無しさん:2019/05/08(水) 19:56:00.40 ID:0DOwTZgI0.net
今そんなに少女誌が売れないのって子供たちの好きなジャンルが色々バラけてるからかな?

179 :花と名無しさん:2019/05/09(木) 03:15:44.03 ID:v6glTtYr0.net
今ってYouTubeだったりネットで漫画読めたりとかも少なからず影響してそうだよね

180 :花と名無しさん:2019/05/09(木) 10:18:51.33 ID:KVtUK5Zi0.net
ちゃおは小学生の頃読んでたけどみいこがまだ連載してるってのが凄いな
うちの娘もみいこ好きみたいで嬉しい
絵は今風な感じに変わったよね

181 :花と名無しさん:2019/05/09(木) 12:46:08.17 ID:PDluGZ6p0.net
昔のイモくさいユッコが好きだなぁ

182 :花と名無しさん:2019/05/09(木) 20:25:35.21 ID:Xzjg2ccg0.net
自分の親を名前呼びはやばくないか?
ふざけて親の名前呼んだ事あるけど怒られたよ・・

183 :花と名無しさん:2019/05/15(水) 08:55:36.98 ID:m3PcAJgN0.net
みいこの一人称があたしに戻ったな
なんだったんだ

184 :花と名無しさん:2019/05/16(木) 14:51:08.60 ID:2NeQZ7RK0.net
みい子って食べ物系おいしそうに描くから食育系な話とか向いてそう

185 :花と名無しさん:2019/05/17(金) 06:24:34.74 ID:ZhVvMke00.net
ミホがヨシキと付き合い出しそうなフラグが立ったな。できれば今までみたいな竜平一筋の展開が良かったけど

186 :花と名無しさん:2019/05/17(金) 12:23:21.81 ID:hV5gE4A50.net
吉田もハルナにちょっとふらついたけど結局みい子一筋に戻ったし、ずっと一途だったキャラをほかのキャラに惹かれさせるって多少は反発起きそうだよね

187 :花と名無しさん:2019/05/18(土) 10:49:45.75 ID:YVhgBFvE0.net
ミホは一途なのはいいけど恋愛脳すぎたからな
見た目的には竜平とお似合いかもしれんけど
性格面だとぶっきらぼうな竜平とはやっぱ
合わないんじゃないかと個人的には思う
ハッキリ言ってくれてミホもようやく諦め
ついた感じだったし
今後はヨシキと幸せになって欲しい

188 :花と名無しさん:2019/05/18(土) 12:30:47.27 ID:HKYkYKWF0.net
アカネの性格がリアルw
相性もあるしみんな仲良くってわけにはいかない

189 :花と名無しさん:2019/05/20(月) 02:56:50.54 ID:+7SL2twT0.net
年々ヤッコが嫌な女になってきてる感じがする

190 :花と名無しさん:2019/05/30(木) 11:54:24.59 ID:c4LhMl9+0.net
みい子って1990年代から両親共働きで家事も当たり前に折半する家族モデル描いてるんだよな
ももが出来たときの「どうしてもママの方に負担かかっちゃう」といったパパの発言といい
ぶつかり合いはあってもパパがママの仕事もちゃんと尊重してることが伝わる
未だに男は共働きでも家事をしないデータも出て、女性のワンオペ育児が騒がれてるほど現実はなかなか進まないが
一番人気の少女漫画雑誌でみい子がこういう家族スタイルを描いてきたことは大きいんじゃないかと思う

191 :花と名無しさん:2019/05/30(木) 12:11:17.62 ID:QcrCFASj0.net
かなり子どもたちにしわ寄せが行ってて可哀想だけどね

192 :花と名無しさん:2019/05/30(木) 14:00:09.17 ID:IzBYQm0Z0.net
みい子おこづかいもお年玉も少なくてかわいそう
同じ6年生でも浜野タタミは毎月2000円ももらってるのに

193 :花と名無しさん:2019/05/30(木) 15:12:50.05 ID:QcrCFASj0.net
夏休みの昼食が梅干しおにぎりだとか、遊びに行く時もパン買うの許されず家で握ったおにぎり、修学旅行は親のカバン
堅実でいいんだけど、ガチガチ過ぎると思うことも多々ある

194 :花と名無しさん:2019/05/30(木) 15:14:05.32 ID:QcrCFASj0.net
すごく好きな漫画なんだよ
その分細かいとこ迄感情移入してしまう

195 :花と名無しさん:2019/05/30(木) 17:18:02.63 ID:Ez8BoBxm0.net
修学旅行が親の鞄と夏休みのうめぼしおにぎりはうちもあったから共感した
うちは共働きではなかったけど

196 :花と名無しさん:2019/05/30(木) 20:02:24.58 ID:WmJY8HCd0.net
たっぺー君のクリスマスは何度も読んでしまう
ヤッコのママが家にいないと子供かまってもらえなくて寂しそう発言回も

197 :花と名無しさん:2019/05/30(木) 23:25:54.80 ID:F+e1sJwF0.net
>>191
特にまもるにな。
10巻でみい子がまもるばかりに家事押し付ける
回があったけどあれ今読んでも腹立つわ。
反抗期なったらまもるヤバそうな気するw

198 :花と名無しさん:2019/05/31(金) 07:54:50.60 ID:QVK4BQF70.net
みい子がまもるのレアチーズケーキ食べちゃった回、ママはまもるのフォローでお菓子上げてるのにまもるばかりズルーい!とか意味不明

自分がまもるタイプだからか、みい子の思考回路が本気で分からないことがあるな

199 :花と名無しさん:2019/05/31(金) 12:20:51.96 ID:YrwNq/ef0.net
基本弟の分独り占めしてる癖に
まもるが同じ事したら怒るとこが理不尽というか鬱陶しいんだよな。
バームクーヘンの回なんて幼稚すぎて本当に
5年生かと疑ったわw
みい子で〜す時代は頼りないけど
いざって時は姉貴らしいとこちゃんと
見せてたし喧嘩しつつも仲の良さそうな雰囲気
出てて良かったのになあ。

200 :花と名無しさん:2019/05/31(金) 17:48:22.74 ID:QVK4BQF70.net
きっちり平等に!とならずなあなあでみい子に甘い展開のままなのがリアルといえばリアル
まもるが心配

201 :花と名無しさん:2019/06/03(月) 09:45:35.45 ID:rzM54xow0.net
45歳の私は母が専業主婦だったから小学校の時に料理のお手伝いとか(調理ね)した事無かった。
みい子や、マモルは普通に食事作ってて凄いなーと思う。
思えば紅茶も入れた事ないわorz

202 :花と名無しさん:2019/06/03(月) 10:22:28.97 ID:QlssYuVo0.net
みい子の料理ってまともなのを思い出せない
ウインナーと梅干し?が顔になってる弁当はほろっとしたけど

203 :花と名無しさん:2019/06/04(火) 08:30:42.93 ID:fW2P3hjo0.net
みい子は料理よりもお菓子を作ってるイメージ
カチコチのガトーショコラ、形がいびつなスイートポテトにクッキー、トリュフなど

204 :花と名無しさん:2019/06/04(火) 12:12:43.76 ID:J+uR3c7E0.net
フローズンヨーグルトは美味しそうだったな

205 :花と名無しさん:2019/06/04(火) 20:37:57.22 ID:Z//cXh4b0.net
修学旅行のカバンのエピソード面白かった。
今のジュニア雑誌はあんな高いカバンを推してるのか(笑)

206 :花と名無しさん:2019/06/09(日) 11:16:42.33 ID:dHiCtHc70.net
ああいうのバンバン買い与える家ってお金持ちっていうよりお金の管理出来てない(貯金出来てない)家が多いよね
だから本当に裕福な家の子のマリちゃんがお姉ちゃんのバッグ持ってきたのリアルだなーって思ったw

207 :花と名無しさん:2019/06/09(日) 12:49:53.53 ID:NLAqgsk10.net
まりちゃんも飽きるほど大量にペカチュウグッズを買ってもらったり、小遣いとは別枠で漫画買いそろえたりおちゃの全員プレゼント毎号応募したりしてたよ

208 :花と名無しさん:2019/06/09(日) 14:53:20.45 ID:uuIJdRFm0.net
まりちゃんちは三姉妹?でお母さんも専業主婦だし、お金持ちっぽいよね。
自分の部屋もあるし。
みい子は思春期なのに、弟と同じ部屋で可哀想ー。

209 :花と名無しさん:2019/06/09(日) 19:58:08.38 ID:ko3XlMV40.net
何気にかなりかわいそうなのがショウマ(と弟)
母子家庭、アパート、個室どころか部屋も相当狭い。今はまだ小3だからいいけど中学辺りからはキツイ

210 :花と名無しさん:2019/06/10(月) 08:40:11.52 ID:dfwJyMtv0.net
ユッコも、親が共働きで弟妹の面倒見てて夏休みは昼ごはんの世話までしたりとかなり親の助けになってるよね
その割にお小遣いとか慎ましくて苦労人だと思う

堅実な人間に育つのは良いことだけどね

211 :花と名無しさん:2019/06/10(月) 09:34:29.85 ID:QH2DzDOg0.net
みんな、6年生の子供にお小遣いどのくらいあげてるんだろう?
うちは2000円(お手伝い/洗濯干し、たたみ、)だったなー。
家族で出かける時は随時こっちで払ってあげるから、なんだかんだで4000円くらいかな。

212 :花と名無しさん:2019/06/18(火) 07:26:41.14 ID:6bzQk2B/0.net
ファンブックとか出さないのかな
1年半連載したお知らせ漫画読んでみたい

213 :花と名無しさん:2019/07/04(木) 01:34:48.93 ID:Q7xwp5cz0.net
ちゃお8月号にYouTubeのちゃおチャンネルで7月21日からボイスコミック配信って書いてあった
1回目がしゃっくりの話で2回目が32巻のスケートの話だそうです
https://i.imgur.com/xAaP4bi.jpg
https://i.imgur.com/zMNAQ0w.jpg

214 :花と名無しさん:2019/07/09(火) 14:17:34.15 ID:FO9QdhJA0.net
あげ

215 :花と名無しさん:2019/08/01(木) 17:22:38.02 ID:ynxny+jI0.net
ボイスコミックみんな聴いた?

216 :花と名無しさん:2019/08/03(土) 12:21:38.52 ID:Qsakt3nY0.net
しゃっくりの話聴いたけどみい子の声が自分には合わなかった
あれじゃ元気というより、下品
竜平とヨシキの声もコレジャナイ感が凄かった

217 :花と名無しさん:2019/08/03(土) 12:48:12.34 ID:wZOiEUkf0.net
わたしもみい子違和感あった
まりちゃんとユッコはそんなに違和感なかった
他の子はよくわからない

218 :花と名無しさん:2019/08/03(土) 19:16:13.84 ID:uWfCR97E0.net
昔から読んでる古参ファンとしては
声優は違和感あるけど
今はこんな感じになるのかなぁと思う
でも吉田君は合ってると思う

219 :花と名無しさん:2019/08/20(火) 14:32:33.47 ID:d8oDPSz20.net
正直皆ほんとにプロの人なのかなと思った

220 :花と名無しさん:2019/08/25(日) 13:51:09.27 ID:vqkRoxPn0.net
まりちゃんいいかも
ユッコの声が萌え系キャラのお姉さんに聞こえて違和感
竜平はショタすぎる。もっと低めのイメージだったな。ヨシキもなんか違う
吉田はかわいい

221 :花と名無しさん:2019/08/27(火) 22:28:10.27 ID:iFLZ56WO0.net
高校生の話で吉田とみい子がめっちゃ急接近してるの
胸がまじで苦しくなったから竜みい派なんだなと思い知らされた

222 :花と名無しさん:2019/08/29(木) 06:27:05.99 ID:ehqTC7bS0.net
コミックを1巻からまとめて読むと
中間から同じような流れで飽きてくるから
ももの誕生は新鮮さがあっておもしろかったけどね

福島ageてめえはだめだ 消えな

223 :花と名無しさん:2019/08/29(木) 14:01:11.60 ID:fbN5vwgy0.net
最初あたりから読むと大人しかった吉田くんがいまや暴走気味で積極的な子になっててちょっと怖い

224 ::2019/10/12(Sat) 09:10:16 ID:aI9FY47C0.net
まるごとみい子買ったけど
ハルナの話をいれたかったんだろうかと思ってしまった
ハルナ嫌いではないがまだハルナを推したいのかな先生は

225 :花と名無しさん:2019/10/26(土) 19:00:31.04 ID:x1XL7WbO0.net
ユッコやミホと違ったタイプの可愛い女の子を描きたかったのかもしれない

226 :花と名無しさん:2020/01/24(金) 13:05:59 ID:Wo86LWfw0.net
あげます

227 :花と名無しさん:2020/01/29(水) 15:03:34 ID:wjuxdNYr0.net
2月号で初めてちゃおを購入して、みい子を知ったんだけど面白いね
どうしても二宮を思い出してしまう内容で笑ってしまった
単行本も買ってしまったよ

228 :花と名無しさん:2020/01/29(水) 15:58:49 ID:NdMpqZd+0.net
33巻の重大発表ってなんだろう
ついに卒業か?

229 :花と名無しさん:2020/01/29(水) 21:29:58 ID:WrwzHI3Y0.net
みいこ小学校卒業して中学生になりそうだね

230 :花と名無しさん:2020/01/30(木) 16:48:41 ID:pYWEEnsj0.net
最終回とか、、

231 :花と名無しさん:2020/01/30(木) 18:32:06 ID:XJs0iwk10.net
最終回なら本誌で発表じゃない?

232 :花と名無しさん:2020/01/31(金) 06:31:27 ID:vGXixAUv0.net
ももが…

233 :花と名無しさん:2020/02/01(土) 20:01:38.65 ID:wU0ez1mm0.net
先生はたいしたことじゃないって言ってたけど気になるじゃないか

234 :花と名無しさん:2020/02/01(土) 20:54:53 ID:7+6ACG9G0.net
アニメのディスク化決定だったら嬉しいなぁ

235 :花と名無しさん:2020/02/03(月) 09:17:26 ID:mm1EHhZ10.net
卒業したら、中学別々になるキャラクターも居るんじゃない?吉田くんとか私立目指してなかった?
最終話近いのかなー?

236 :花と名無しさん:2020/02/03(月) 18:14:59 ID:Py6WCWgz0.net
おの先生はTwitterで『終わらない』とは言ってるんだけどね

237 :花と名無しさん:2020/02/04(火) 13:39:26 ID:5P2Ni9It0.net
普通にこのまま中学生編が始まるものだと思ってるけど…違うのか?

238 :花と名無しさん:2020/02/05(水) 07:10:09 ID:5u7V2Rlr0.net
こっちむいて!まりちゃんになる

239 :花と名無しさん:2020/02/05(水) 20:31:23 ID:FNJ1DuB+0.net
あっちむいてほい子

240 :花と名無しさん:2020/02/15(土) 22:59:29 ID:crODYUek0.net
みい子6年生らしくなったな

241 :花と名無しさん:2020/02/28(金) 14:25:18 ID:HWY/W1si0.net
中学編始まるね
みい子読んでると童心に帰れたから寂しい気もするけどやっぱり嬉しい

242 :花と名無しさん:2020/02/28(金) 16:12:13 ID:3zIruHV70.net
それって33巻おまけに載ってたの?

243 :花と名無しさん:2020/02/28(金) 18:59:52 ID:HWY/W1si0.net
そうだよ

244 :花と名無しさん:2020/02/28(金) 20:41:01 ID:NQotnNwQ0.net
6年生編短すぎる

245 :花と名無しさん:2020/02/28(金) 20:56:36 ID:0G2XGiMX0.net
みい子たちも卒業式なんだねぇ…
すごくジーンとくる

246 :花と名無しさん:2020/02/28(金) 23:16:03 ID:HWY/W1si0.net
コロナの時に卒業か
リアルだったら曖昧な卒業式になってそうでかわいそう

247 :花と名無しさん:2020/03/07(土) 13:42:05 ID:0tF7NFLE0.net
4月号読んだけど年甲斐もなく竜平にドキドキしてしまった
中学生になったらみい子との関係も少し変わるのかな

248 :花と名無しさん:2020/03/09(月) 15:02:21 ID:bcz+PeQB0.net
ずっと思ってたんだけどなんでみい子の世界って図書館が出てこないんだろう?

文々堂の売り物のレシピ本書き写すシーンとか図書館出せば解決するのになあ
ホリーの話でユッコが図書館で借りて読んだって言ってるから一応近所にあるみたいだし、不思議

249 :花と名無しさん:2020/03/09(月) 21:13:52 ID:vsDd7QNI0.net
図書館出てきたことあるような気がするけどな

250 :花と名無しさん:2020/03/09(月) 23:22:57 ID:XXiabROR0.net
みい子が書き初めのために出掛けて吉田とあったときの場所は図書館じゃなかった?違ったらごめん

251 :花と名無しさん:2020/03/10(火) 02:58:47.77 ID:Es64+Ecq0.net
図書館出てきてますよー
みい子が吉田くんに勉強教えてもらう時とか塾まで時間あるから放課後図書館でって

252 :花と名無しさん:2020/03/18(水) 08:26:01 ID:lJbBsKKT0.net
みい子でぇす1巻を久しぶりに読み直したら急に泣いてしもたw
まもるゆかちゃんて小学生から親公認で付き合って
こんな歴史ある2人の結婚式は親御さんさぞかし感無量だろうと想像してしまった
リアルでは孤独昭和BBAだから山田家の健全な感じが余計に染みるのか

そういや田舎に住んでた10代はみい子の影響で、杉並区であったかい家庭を持つことに憧れてたな

253 :花と名無しさん:2020/03/18(水) 11:27:20 ID:Sxqbi5Jj0.net
みい子、小学生の時全巻持ってたんだけど、高校生になって売っちゃって
それでもたまーに漫画喫茶とかで読んでた

妹のももちゃんが産まれて、6年生になって
最近中学生になるってツイッターで知り、いてもたってもいられなくなり新刊買ってきたよ…
33巻最高じゃん…
竜平がやっとみい子への想いを認めるとこ…キュン死しそうだった。

中学編どうなるんだ〜
絶対みい子のこと好きなイケメン出てくるじゃん〜〜
ミホのように竜平のこと好きな美少女も出てくるでしょ〜〜

とりあえずこれから、もう一度全巻集める!

254 :花と名無しさん:2020/03/18(水) 18:25:58 ID:lJbBsKKT0.net
中学生編たのしみだね
欲をいえば、少し前の書き方での中学生編が読みたかったけど
大人が読んでも設定が凝ってて、おのさんよく人間観察してるなー、こういうことあるなーって思わされてたな

255 :花と名無しさん:2020/03/19(木) 10:12:28 ID:0/sMPZGl0.net
ね!たのしみ
今までのようにみい子も無自覚ではいられないだろうから
どんどん竜平への恋心を自覚していくんだろうな…•( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )楽しみ

仕事帰り、ちゃお買いに行く〜(アラサーなのに)

256 :花と名無しさん:2020/04/07(火) 00:44:56 ID:p0dKUMxG0.net
中学生編はミホの出番もう少し増やして扱いもよくしてあげてほしい

257 :花と名無しさん:2020/04/08(水) 09:09:46.61 ID:rg6Fcs1G0.net
ミホ、多分中学編では竜平のこと吹っ切ると思う
最後のバレンタインでは、竜平に断られて潔く諦めたみたいな感じだったし
卒業式前のカルタの回でも「そっと さよなら 好きな人」って書いてたから
中学ではミホ ヨシキの回が増えそう

258 :花と名無しさん:2020/04/11(土) 21:06:37.29 ID:xMMgZze/0.net
みい子の身長も少しずつ伸びていく過程が見られるかもね。部活に入るならバスケ部と予想してるんだけどどうだろう
ほかの漫画だとミホ的なポジは中学上がってから主人公と仲良くなったりするけどどうなるかな

259 :花と名無しさん:2020/04/24(金) 18:57:27 ID:JaG6UfZ70.net
ミホ、リレーの話に出てきてた?
なんか存在を消されたレベルでどのコマにもいなかったような

260 :花と名無しさん:2020/04/28(火) 07:03:59 ID:bz/B8MYR0.net
来月号から再開するので楽しみ

261 :花と名無しさん:2020/05/09(土) 01:20:37 ID:yO5dHSzv0.net
最近読んでないけど虐待の話は気になるな

262 :花と名無しさん:2020/05/11(月) 13:26:48.70 ID:3bTW5Adb0.net
今更ながら33巻買った
リレー良かった
みい子たちが中学生になるのかー

263 :花と名無しさん:2020/05/11(月) 16:42:40.05 ID:nix/3Qqo0.net
わたしもこの前やっと33巻買った
最近ファンになった者だけど、幅広い内容で読み応えのあるマンガだなと感心しながら読んだ

264 :花と名無しさん:2020/05/13(水) 17:55:58 ID:pSprxOnO0.net
中学生編が始まるのか。新たなみい子達が見られるのは楽しみのようで寂しくもあるな

265 :花と名無しさん:2020/05/17(日) 16:01:48.44 ID:tpqxOe2Ft
浦内さんまで実は可愛い設定つける意味ある?
ぶっちゃけ作者の希望通り小学生編で終わらせるべきだったと思う
担当もよけいなこと言いやがって
無理に続けさせるほど売れてるのかね?

266 :花と名無しさん:2020/05/20(水) 02:19:15 ID:F1yj0V7v0.net
中学生編楽しみだな
いつか娘が産まれたら読んでもらおうと思って大切に取ってあるけど…息子だった

267 :花と名無しさん:2020/05/27(水) 23:45:50 ID:U3aKgCso0.net
30年前の時点で少女漫画のママがいわゆるキャリアウーマンなのって珍しかったと思う
パパとママがお互い名前で呼び合ってるのもオシャレだなと子供心に思ってたな

268 :花と名無しさん:2020/06/10(水) 07:05:33 ID:lZkoLuvK0.net
なんだかんだ中学生編として続くのは嬉しいな

コミック全巻読み直してると
クリスマス、バレンタイン、生理、マリとの喧嘩ネタが
多くて飽きちゃうけど、それ以外の話は結構好き

269 :花と名無しさん:2020/06/10(水) 13:53:49.12 ID:PxlyC8Z40.net
マリちゃんの漫画ネタは毎回好き
中学生になって同人誌始めるんだろうか

270 :花と名無しさん:2020/09/12(土) 19:54:46.68 ID:voEt0xhF0.net
中学編は小学生の時と違って長く連載しないような気がする
あと二年は大丈夫そうだけど中学卒業で終わらせるのかな。
人気と先生次第でJK編か

271 :花と名無しさん:2020/09/13(日) 10:28:52.95 ID:3wOBB0Ex0.net
中学って成長期だから色々描けることありそうだけどね
クラスのみんなの話はまだ少ないし

272 :花と名無しさん:2020/10/03(土) 15:24:22.85 ID:cjGuqZp00.net
ツイッターで作者の顔初めて見たけど本当に自画像と似ていてワロタ
ゾンビ化してないだけ

273 :花と名無しさん:2020/10/09(金) 11:25:42.17 ID:UO5FniYT0.net
グッズかわいいね
以前のわちゃわちゃ元気で子どもらしい雰囲気の絵柄なら泣いて購入したわ

みい子くらいの年のときはナスくんタイプの男子から運動オンチを散々虐められてたな〜
昔は運動出来ないと子ども同士の風当たりが今より強かった...
みい子の漫画を好きになることでちょっと救われた気がする

274 :花と名無しさん:2020/10/31(土) 12:28:49.89 ID:5xJR3uVk0.net
34巻発売

275 :花と名無しさん:2020/10/31(土) 13:59:34.90 ID:s0A4J/fJ0.net
電子書籍組だからまだ読めない(泣)
中学生のミホが早く見たい
ミホが一番可愛い
あとまりちゃんのファンです

276 :花と名無しさん:2020/11/01(日) 19:58:19.74 ID:cr09ggF+0.net
最新刊。
みい子たちの卒業式見て思ったんだけど最近の卒服ってまた雰囲気変わったの?
ちょっと前はakb風だったのが坂道系の流行に伴い清楚系が流行ってるのかな

277 :花と名無しさん:2020/11/02(月) 01:52:26.73 ID:f7cVTPJe0.net
ユッコって中学になって三つ編みに戻ったのかな?
おさげのユッコが好きだから普段は三つ編みでいてくれると嬉しい
ただ美少女設定はほんといらなかったよ…
素朴で普通の女の子だったユッコを返して

99 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200