2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

―川原泉 29― [無断転載禁止]©2ch.net

1 :花と名無しさん:2018/08/26(日) 11:51:49.18 ID:z23UZIJO0.net
川原泉作品についてマターリ語りましょう。
次スレは980あたりでよろしく。

◎コミックス発売情報
発売中:「バーナム効果であるあるがある」、「ワタシの川原泉V 笑う大天使」など

◎掲載
隔月誌「メロディ」に「これから私は武士になる」シリーズを不定期掲載。
ttp://www.hakusensha.co.jp/

◎関連スレ
◇◇メロディ (MELODY) ♪ 第28楽章◇◇ https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1510160111/
※リンク先はスレ立てた方のミスで27のままになってます

◎前スレ
―川原泉 28―
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1452523003/l50

70 :花と名無しさん:2018/10/02(火) 12:24:50.79 ID:7gHPVuuW0.net
>66
千円足らずで貴重なインタビューなら結構いいね
内容興味深かったらちょっと教えて欲しい

71 :花と名無しさん:2018/10/02(火) 12:28:02.10 ID:pm/IOiDp0.net
実写化の際の原作者コメントに何らかの含みを感じて友人と笑った記憶

72 :花と名無しさん:2018/10/02(火) 13:18:55.18 ID:dZmo22Uv0.net
制服もだけど、見合い相手のすけちくびがもっと無理だった
お嬢様がなんでノーブラなんだよ

73 :花と名無しさん:2018/10/02(火) 13:25:32.72 ID:VIUtn1o60.net
>>66
昭和の終わり頃の白泉社のブックレットに顔出しがあったよ。
…怪獣の着ぐるみ着てw

74 :花と名無しさん:2018/10/02(火) 20:13:26.33 ID:2VDzZ2Um0.net
プータオだっけ?
あれで顔出ししてなかったっけ
三つ編みがすごい太くて前髪がぱっつんというか、自分で切った感じの髪型だった

75 :花と名無しさん:2018/10/04(木) 09:55:55.78 ID:4V7e6olD0.net
中野ブロードウェイかどこかで古い漫画を探すエッセイ漫画で
後ろ姿だけど写真が出てたかな、確かに太い三つ編みだった
最近のダ・ヴィンチでは顔隠してたけど髪型やファッションは普通だった

76 :花と名無しさん:2018/10/04(木) 15:47:34.09 ID:nXWQpPUX0.net
https://www.youtube.com/embed/i6TRmtIBlSE?autoplay=1

77 :花と名無しさん:2018/10/04(木) 21:37:15.60 ID:U+KFIgyQ0.net
昔なにかで見たけどアパホテルの看板に出てる女性に似た感じだったと思う。でもまあ、漫画家だし容姿はどうでもいいんだけどさ

78 :花と名無しさん:2018/10/05(金) 00:27:20.10 ID:N76G/O5e0.net
エッセイ漫画に良く出てきた御友人は今も仲良くしてるんだろーか
2人居たけど1人はいつの間にか出なくなったね・・・

79 :花と名無しさん:2018/10/05(金) 14:11:40.42 ID:iDlhFegv0.net
かーらくんの人はいい人そうだったね。

80 :花と名無しさん:2018/10/05(金) 22:43:56.02 ID:yDIhdUOf0.net
まあ女性はライフステージで友達が変わるのが通説なのでなんとも...

81 :花と名無しさん:2018/10/05(金) 23:05:54.04 ID:sHHAyP8T0.net
独女と鬼女じゃ話し合わないしw

82 :花と名無しさん:2018/10/06(土) 00:18:57.63 ID:MNqsKv+W0.net
でも小人たち連載時に倒れたカーラ君を入院させたのは当時身重だったMさん

83 :花と名無しさん:2018/10/06(土) 09:14:05.71 ID:KG5CLnts0.net
>>64
同じくw
あっちはとんだばやしって顔じゃないけど

84 :花と名無しさん:2018/10/07(日) 10:05:24.01 ID:ve6Hudqk0.net
30年くらい前?
書店で配布してる小冊子みたいなので、
作家?と対談してるやつに写真が載っていて、
やや地味めだけど普通の美人さんだと思った記憶があるんだけど
勘違いか、誰かと間違ってるかも

85 :花と名無しさん:2018/10/07(日) 21:18:00.64 ID:TMYcvICX0.net
笑う大天使の3人の中なら柚子さんが好きだな。
史緒さんも努力家だけど、
柚子さん努力家だから。
ロレンス先生と結婚するのもいい

86 :花と名無しさん:2018/10/07(日) 23:01:41.68 ID:BaTuRJqL0.net
励ますために鍋焼きうどんを作って持っていくってのが柚子さんらしい
キッチリお下げを解くと美少女だし

87 :花と名無しさん:2018/10/08(月) 00:02:05.21 ID:ZK5YByyw0.net
あの3人なら誰になりたいかも柚子さんだな
優しい両親、しっかりした兄ちゃん、周りに可愛がられる気質と全てがいいわ

88 :花と名無しさん:2018/10/08(月) 00:19:03.63 ID:OR9SIjHy0.net
でもあの3人の家柄で見ると柚子さんが一番下なんだよな
それでも金持ちだけど

89 :花と名無しさん:2018/10/08(月) 00:36:19.33 ID:lRNpW/x90.net
父は若死に、母は嫁姑争いで追い出され、苦労したあげく早死に、成り上がりの父とお嬢様な母の冷たい家庭、どっちも避けたいしなぁ
まあその後売れっ子作家の兄に引き取られたり、父母の誤解が解けて円満夫婦になったりはしたけど

90 :花と名無しさん:2018/10/08(月) 00:48:41.16 ID:Qi75vGrG0.net
つーか、あの仲直り夫婦は長男こさえそうと思ったけどな

91 :花と名無しさん:2018/10/08(月) 01:40:35.48 ID:Vn09Hn9y0.net
俊介が斎木家の長男として育ってきたようなもんだしどうだろうね
その後和音と結婚して義理の息子になるし

92 :花と名無しさん:2018/10/08(月) 01:44:21.04 ID:Qi75vGrG0.net
世継ぎの相続どうとか以前の話として、愛人数人囲ってた絶倫実業家と、モテ茶道家(華道だっけ?)に狙われる程度の美熟女
長年の確執解消してラブラブでお出掛けとかしてんのよ?

93 :花と名無しさん:2018/10/08(月) 03:25:11.05 ID:sT/GtjLs0.net
加音さんが高校卒業前に仲直りしてるから弟生まれてもおかしくないんだよね
それもおもしろかったかも

94 :花と名無しさん:2018/10/08(月) 09:26:41.59 ID:fDG4Btyv0.net
>加音

どういう呼び方してたらそんなミスするのよw

95 :花と名無しさん:2018/10/08(月) 09:52:00.79 ID:sT/GtjLs0.net
他の漫画の同名キャラで変換されて直そうとしたら間違えて書き込んでたわ。

96 :花と名無しさん:2018/10/08(月) 12:41:24.23 ID:0D+J32xX0.net
斎木の父ちゃんあれだけ愛人(プロだけど)抱えて隠し子が一人もいなかったのも大したもんだ
和音さんも性格に影響が無かったとは言わないが、あの家庭環境でグレずに育ったのは俊介の教育の賜物だね

97 :花と名無しさん:2018/10/08(月) 13:58:18.80 ID:JgHaoFaP0.net
考えてみたら和音のかーちゃんはまだ40にはなってないか多分
それならお金持ちだし出産もそこまでリスク高くはないかな

98 :花と名無しさん:2018/10/08(月) 14:17:43.95 ID:0D+J32xX0.net
たしか迪子様は24歳の適齢期で斎木の父ちゃんと結婚したので
25〜26で和音さんを産んだとしたら修復した時は42〜44くらいのはず…

99 :花と名無しさん:2018/10/08(月) 14:41:05.24 ID:hdQJSPt90.net
空色の迪子様は美熟女だし、全然イケるわ、長男出産

100 :花と名無しさん:2018/10/08(月) 14:55:34.97 ID:OR9SIjHy0.net
柚子さん憧れだけど、ボーッとしてる所が和音さんに似てる私

101 :花と名無しさん:2018/10/08(月) 15:01:08.92 ID:0D+J32xX0.net
柚子さんの身長153cmは確かに小さいけどそこまで小さくもないよなと思っていたのは私だけだろうか
リアルに150cm以下の人が結構周りにいたので

102 :花と名無しさん:2018/10/08(月) 15:10:42.46 ID:9lLbHlnE0.net
>>101
だね
小さいは小さいけどそれほど珍しくはない身長
和音さん史緒さんが高めだから際立つだけだね
あとロレンス先生が巨大だしな

103 :花と名無しさん:2018/10/08(月) 15:16:34.26 ID:Mvr7hKV50.net
漫画や小説の背が低い設定と目が悪い設定が意外と甘いよね。

104 :花と名無しさん:2018/10/08(月) 15:42:29.50 ID:sBWLP6hv0.net
自分は柚子さんより低いので、カーラさんは長身なんだと思ってた
きっと視力もいいんだろうね

105 :花と名無しさん:2018/10/09(火) 18:26:09.78 ID:bRdDemFB0.net
>>101
一般に小さい扱いの女子って155cm以下のイメージ
さらに目立って小さくてそれで周りに愛でられてる子って150cmは切ってた気がするな

柚子さんは小さい事以外に素朴要素がお姉様方に可愛がられた理由のような気がする
あとお嬢様とは以外に長身な方々が多いのかもしれない

106 :花と名無しさん:2018/10/09(火) 19:10:21.00 ID:BMcqJLVt0.net
150以下だと病気が隠れてる場合もある
友達が高校の時にそれがわかって入院してた
病気は治ったけど身長は可愛らしいまま

107 :花と名無しさん:2018/10/09(火) 22:46:04.74 ID:RG4y8O/b0.net
>>104
同じく自分も150ないので
柚子さんがコロボックルなら自分は何だろうと一瞬考えてしまったw

ついでに言うと某宮内庁御用達大学入ったら
エスカレータ組がリアルでごきげんようと挨拶してて
柚子さん並みにカルチャーショック覚えた思い出…

108 :花と名無しさん:2018/10/09(火) 23:50:41.89 ID:3BVkllz80.net
柚子さん何気に凄い経歴の持ち主
成金とはいえ社長令嬢だし
ロレンス先生と結婚して伯爵夫人だよ

109 :花と名無しさん:2018/10/10(水) 00:47:29.73 ID:PRJWkJgp0.net
川原作品で男子の単独主人公ってそう言えば居ないのかな?
空の食欲魔人の弘文はタイトルにもなってるけど単独主人公ではないかな
女子と男子でW主人公ってパターンはそれなりにある気がするけど

110 :花と名無しさん:2018/10/10(水) 00:53:56.93 ID:+vdUcs4S0.net
>>109
「ロレンツォのカエル」は単独の男性主人公じゃないか
カエルのアンジェリカ=姫とのW主人公だと考えられなくはないけど、どちらかと言えばカエルは脇役のような

111 :花と名無しさん:2018/10/10(水) 00:58:46.66 ID:yM4d4nYr0.net
「あの子の背中に羽がある」は一応男主人公な話じゃないかな

112 :花と名無しさん:2018/10/10(水) 01:01:46.01 ID:9pCx2LU00.net
〜があるシリーズのそーま君(だっけ?)は単独主人公と言えるかな
あの子の背中には羽があるだったかな
オムニバス作品だけども

113 :花と名無しさん:2018/10/10(水) 02:21:01.94 ID:5muU0BTy0.net
ライバルのデブとか小学生がいたろ

114 :花と名無しさん:2018/11/03(土) 01:01:56.52 ID:KWkiFzLE0.net
昔、読み切りで読んだんですけど、ヒロインが亀になって同級生の男の子の家に身を寄せるって話、どの巻に収録されていますか?

115 :花と名無しさん:2018/11/03(土) 01:20:15.83 ID:gMtF3XGq0.net
「森には真理が落ちている」だね
白泉社文庫『美貌の果実』に入ってたかな

116 :花と名無しさん:2018/11/09(金) 20:05:29.51 ID:VKr/bg8D0.net
>>115
ありがとうございます!!早速電子書籍で買いました

117 :花と名無しさん:2018/11/22(木) 02:21:36.91 ID:iteo02bw0.net
川原先生、何パタリロ殿下と共演してんですか
「あやかりてぇ〜」に吹いたww

118 :花と名無しさん:2018/11/26(月) 19:50:06.21 ID:kWmKUMLn0.net
男の子が主人公で碁の達人っていう話もあったよね?

119 :花と名無しさん:2018/11/26(月) 20:16:44.42 ID:JH/p/zBK0.net
>>118
囲碁の話なら、「かぼちゃ計画」だろうか
あの主人公(ヒロイン)は女子高生で渋好みの戸倉羽希さんで、その囲碁友達の男子が篁近衛くん
ダブル主人公と見てもよいかもしれないけれど、やはり話としては羽希さんが主人公だろう

120 :花と名無しさん:2018/12/01(土) 13:16:31.26 ID:uximqA6JO.net
>>117
笑ミカ続けてくれても良かったのに……

121 :花と名無しさん:2018/12/16(日) 18:48:16.47 ID:TV+vQOFQ0.net
ひさしぶりに「銀ロマ」読んだら、佐藤と鈴木がいい人にしか見えない。
「美味しんぼ」で雄山がしょっちゅうやってる役割だなあ。
憎まれ口を叩きながら、しっかりアドバイスをしてくれる。

122 :花と名無しさん:2018/12/19(水) 22:00:40.76 ID:7BDNFv/V0.net
錯覚だぞ

123 :花と名無しさん:2018/12/20(木) 17:55:13.06 ID:41jueSPs0.net
去年出た新刊の後半に掲載の話って
続きものだよね?
続きって雑誌連載してる?

124 :花と名無しさん:2018/12/20(木) 20:08:57.77 ID:fF3Q+wHI0.net
>>123
してない。
なんか手を骨折したらしい。
今はデジタル作画に取り組んでて、デジタルとの格闘を他の漫画家さんと合作でメロに書いてるけど。

125 :花と名無しさん:2019/01/05(土) 10:24:37.07 ID:KHyLeEvx0.net
月夜にカーテン着て踊る人は
名前なんだっけ

126 :花と名無しさん:2019/01/05(土) 11:06:52.73 ID:0OC1hap10.net
伊藤君かな

127 :花と名無しさん:2019/01/05(土) 11:19:04.97 ID:NEnN7Jpq0.net
斎藤?

128 :花と名無しさん:2019/01/05(土) 13:53:19.10 ID:/DSVeKKq0.net
近衛という名前だけは覚えてる

129 :花と名無しさん:2019/01/05(土) 14:08:04.98 ID:qnv2izTM0.net
江藤英景だったと記憶してるけど?

130 :花と名無しさん:2019/01/05(土) 14:33:15.03 ID:/DSVeKKq0.net
近衛はかぼちゃ計画だっけ?

131 :花と名無しさん:2019/01/05(土) 15:25:33.07 ID:LcmjKegM0.net
>>130
だよ
篁近衛だっけ?

132 :花と名無しさん:2019/01/05(土) 21:51:14.64 ID:BS5VJcN50.net
>>131
そうだったね、ありがと

133 :花と名無しさん:2019/01/25(金) 15:17:58.30 ID:q/e+2+ie0.net
川原泉にとってのパタリロがリトル・グレイなのかもしれない

134 :花と名無しさん:2019/01/25(金) 22:50:39.82 ID:IYABy+M40.net
100巻も休まず落ちず現役で活躍中のキャラと一緒にする神経を疑うんだが

135 :花と名無しさん:2019/01/25(金) 23:39:36.23 ID:Ts+jy6WX0.net
単に自分が使いやすいキャラってことじゃないの
いきなり言われるのはちょっと意味わかんないけど

136 :花と名無しさん:2019/01/26(土) 07:13:10.83 ID:MoNFEdLw0.net
もう引退しろよ
老害が

137 :花と名無しさん:2019/01/26(土) 09:57:51.29 ID:x4Muh8xD0.net
老害と罵られるほど目立って描いてないなあ

138 :花と名無しさん:2019/01/31(木) 11:42:35.25 ID:nuUjn4T+0.net
半分引退してるようなもんだね

139 :花と名無しさん:2019/02/04(月) 17:52:04.37 ID:FHpLqPcY0.net
どうやって生計たててるんだろう?

140 :花と名無しさん:2019/02/04(月) 18:13:08.10 ID:fHVlSw/n0.net
心配しなくても、普通の生活を維持するには十分な印税収入はあると思うよ
過去作品だって、文庫や「ワタシの川原泉」で継続的に売れてるんだから

141 :花と名無しさん:2019/02/04(月) 23:15:32.32 ID:p8jSs77Q0.net
電子書籍にもなってるし。文庫も出てるし。
本以外の贅沢はしなさそうな上に田舎暮らしだもんね。

142 :花と名無しさん:2019/02/05(火) 07:25:13.61 ID:gPbfCbH10.net
川原さんの全盛期って今より景気良くてスマホ無くてPCやネット代はバカ高くて
本や漫画に世間がお金使った時代だから昨今の漫画家さんからすれば羨ましいくらい売れてると思う
長編少ないから刊行点数は少ないし税金もその分取られたろうけれど

143 :花と名無しさん:2019/03/03(日) 17:54:33.38 ID:VqyFj2QE0.net
今のメロディの連載は川原さんパートと福田さんパートとの区別がつきづらい。
早く川原さん自身の絵が描けるようになってほしいなあ。

144 :花と名無しさん:2019/03/19(火) 19:28:20.75 ID:CKnC9wnf0.net
ふと思いついて、"飛行機の運転手"でググったら、なんか普通にみんな使ってるなあ。
(別にふざけた言葉遣いをしようという意図もなく)
日本語として定着してるのか?

145 :花と名無しさん:2019/03/19(火) 19:57:10.54 ID:XxBhiz9K0.net
言われてみると、パイロットとドライバーの違いってなんだろう?

146 :花と名無しさん:2019/03/19(火) 20:11:32.08 ID:zW7Qkgnk0.net
船の操縦士もパイロットって言わないっけ

道路や線路みたいな、ある程度限定されたフィールドを走行するモノと
水面や空みたいに制限がないところを移動するモノの違いとか?

147 :花と名無しさん:2019/03/19(火) 20:21:52.20 ID:RJJFjVjO0.net
パイロットは操縦チームに指示を出す人(神)
ドライバーはマシンを駆動するものの擬人化なんじゃないの?
よくわからんけど

チコちゃんにでも聞いてみようw

148 :花と名無しさん:2019/03/20(水) 01:45:23.71 ID:oup75WSMO.net
パイロットには水先案内人の意味があるから、>>146さんので合ってるんじゃないかな

と書いたところで、はみだしっ子のジャックのエピソードを思い出した

149 :花と名無しさん:2019/04/10(水) 23:05:35.74 ID:RfwhBzkK0.net
経済ニュースで日販とトーハンの合併を知って
小人たちRPGのニッ・パーンとトー・ハーンを思い出して吹き出した

150 :花と名無しさん:2019/04/21(日) 03:55:03.23 ID:OpCMBDSs0.net
九州だと配本はもうすごいことになってるな・・・
発売日から中3日くらいで書店到着って感じだな
山陽本線なんとかしろよな・・・

151 :花と名無しさん:2019/04/21(日) 10:20:01.97 ID:lkqw5v3w0.net
>>150
忖度バカのせいで橋やらトンネルやら整備も遅れとるしな。

152 :花と名無しさん:2019/05/20(月) 20:52:05.24 ID:wYK9O+8P0.net
甲子園の空に笑えの続編ってタイトルなんでしたっけ?
広岡先生がプロ野球の女子チーム監督になる話なんですけど

153 :花と名無しさん:2019/05/20(月) 21:19:36.33 ID:uJqjjqvl0.net
メイプル戦記

154 :花と名無しさん:2019/05/20(月) 22:25:58.20 ID:wYK9O+8P0.net
>>153
ありがとうございます!

155 :花と名無しさん:2019/06/10(月) 19:12:11.57 ID:IvJTkP0d0.net
本棚整理してたらブレーメンUが出てきて懐かしくて懐かしくて何度も読んでる
難解すぎるところもあるし本当に独特な少女漫画を描く人だ
まだ紀文の揚げ物大好きなのかなw
またブレーメンみたいな宇宙物の長編出して欲しい
スポ根物も読んでみたい
時代には中々合わないかもしれないけど、ファンは中年層だし宣伝さえ上手く行けば昔のファンがお金出して買うと思うんだよね
とりあえずは最近の分を買いに行こうと思うよ
スレがあって情報も追えて助かります

156 :花と名無しさん:2019/06/10(月) 19:38:38.86 ID:cgCajJ3E0.net
いつの分から買うのか知らないけど
ブレーメン読んでるならそこまでがっかりはしなくて済むかな

157 :花と名無しさん:2019/06/10(月) 21:45:08.38 ID:7H4FaFQS0.net
メイプル戦記ですら落合現役時代と言う衝撃

158 :花と名無しさん:2019/06/11(火) 03:53:11.97 ID:DB2ThQeW0.net
ドーム球場が札幌にできた!というのがギャグだった時代だな

159 :花と名無しさん:2019/06/12(水) 11:49:27.32 ID:TbvxVlim0.net
>>158
現実にプロ野球の本拠地になったんだもんね
でも日ハムがドームから出て行っちゃうとは思わなかったよ

160 :花と名無しさん:2019/06/12(水) 22:18:10.27 ID:jDzzAmx00.net
引越でいろんな本捨てたけどカーラ君のマンガだけは捨てられなかった

161 :花と名無しさん:2019/06/18(火) 20:21:44.41 ID:yXMbRgjm0.net
もう全盛期みたいな作品は描けないんだろうな
最近のはガラス玉みたいな目の絵だよね。

162 :花と名無しさん:2019/06/18(火) 22:10:37.07 ID:kDV7xY4M0.net
少女漫画黄金期世代は誰を取っても
もういつ引退してもおかしくない年齢だからなあ…

163 :花と名無しさん:2019/06/18(火) 22:25:38.65 ID:FKAoso2J0.net
バーナム効果、続きあるの?

164 :花と名無しさん:2019/06/19(水) 17:44:57.62 ID:A1NeIoga0.net
これから武士にの続きが描かれる予定はあるようだけど描かれてはいない

165 :花と名無しさん:2019/06/19(水) 21:27:50.13 ID:+7lAVnYa0.net
予定は未定
デジタル何チャラも未完で終わりだな

166 :花と名無しさん:2019/06/19(水) 22:30:48.05 ID:Od7xiEki0.net
保険として相方さんと組ませたのかもしれないなあ
片方ポシャっても片方が完結させられるように

167 :花と名無しさん:2019/06/22(土) 06:57:49.91 ID:IcGWOhA/0.net
続きはデジタル指南役の人が少しづつ準備してますよとは言ってたけれど
完結したとして単行本はどうなるんかなあ
武士全編+原始人か

168 :花と名無しさん:2019/06/22(土) 07:20:46.49 ID:2yrSENUS0.net
バビロンまで何マイルを漫画になってなくていいから描いてほしい

169 :花と名無しさん:2019/06/22(土) 14:02:02.34 ID:1S2LZ5Nh0.net
>>168
文庫版単行本なら一応完結してます

170 :花と名無しさん:2019/06/22(土) 20:22:45.55 ID:2yrSENUS0.net
謎が残ってるじゃん
イラストにいつものうんちくでいいんだけどな

総レス数 622
136 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200