2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マターリ@ちゃお45

493 :花と名無しさん:2020/01/22(水) 13:27:40 ID:cAXVVwVI0.net
名古屋でちゃおやぷっちぐみを読んでいる女の子たちはアイカツ・アイカツスターズ・アイカツフレンズ・アイカツオンパレードと極上めちゃモテ委員長・新極上めちゃモテ委員長・極楽めちゃモテ委員長、
ミラクルちゅーんず・マジマジョピュアーズ・ファントミラージュなどガールズ戦士シリーズは好んでいるけど、
プリパラとアイドルタイムプリパラはなじみがなかったんだな
ちゃお連載作品でもアイカツ4作品と極上めちゃモテ委員長、ポッピンQはCBC製作TBS系列で実写版美少女戦士セーラームーンやガールズヒロイン3作品のような実写版はできるけど、水色時代、
Dr.リンにきいてみて、きらりんレボリューションとプリプリちぃちゃんなど篠塚ひろむ3作品、プリパラ、アイドルタイムプリパラではできないんだな
(水色時代は実写化できない理由は生理や初潮(この2つはプリパラや12歳にもある)、精通などといった問題点があるため。きらりんレボリューションは
実写版美少女戦士セーラームーンの主題歌「キラリセーラードリーム」と名前が似ているため実写化もミュージカル化もできない。Dr.リンにきいてみてはサルが出て騒がしくなるため
(なかよし作品の「怪盗セイントテール」は実写化もミュージカルもできない理由はハリネズミが、「夢のクレヨン王国」は豚と鶏が出て騒がしくなる(ただし、セイントテールと内容が似ている
りぼん作品の神風怪盗ジャンヌはできる)ことも同じ)。ふしぎ星の☆ふたご姫や12歳も実写版セーラームーンのような実写版のうわさがあったがいつの間にか立ち消えとなった)

総レス数 1002
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200