2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マターリ@ちゃお45

1 :花と名無しさん:2018/11/04(日) 22:39:45.20 ID:c/n7Ode60.net
少女漫画誌“ちゃお”の総合スレです。

公式サイト「ちゃおランド」
ttp://www.ciao.shogakukan.co.jp/

次スレは>>980が立ててください

519 :花と名無しさん:2020/03/02(月) 11:51:33 ID:EUaojZRQ0.net
アイカツどうなった?やっぱ終了?

520 :花と名無しさん:2020/03/02(月) 12:14:01 ID:uUrL0y4W0.net
これを機に本誌も電書化導入しようぜ

521 :花と名無しさん:2020/03/02(月) 13:28:31 ID:rKvHavxh0.net
ここの人達はちゃおのYouTubeチャンネル見てる?

522 :花と名無しさん:2020/03/03(火) 03:29:14 ID:DPt0QYPR0.net
見たよー
https://www.youtube.com/watch?v=GKfHizGb3bo
あやかちゃん相変わらずカワイイ、は置いといて
2:28-  編集長(大根w)
3:15- えびな先生
12:20- あやかちゃん1日密着取材告知
sssp://o.5ch.net/1mjuu.png

523 :花と名無しさん:2020/03/03(火) 08:48:03 ID:CmdLrDwG0.net
古川雄輝に妹いたら
あんな感じの顔なのかな>ときわ先生

524 :花と名無しさん:2020/03/04(水) 23:41:21 ID:UY4M2C+a0.net
いつの間にときわ先生顔出ししてたんだ
顔出し嫌がってたのに何の心境の変化だろ
全然可愛いのになんで頑なに拒んでたんだろ

525 :花と名無しさん:2020/03/05(木) 09:37:44 ID:ylwMqa7l0.net
緊急付録に収録されてるナゾトキホラーショー、最後のページの女の子の体が凄いことになってるように見えるのは気のせい?
他のコマだとそこまで変じゃないのに…

526 :花と名無しさん:2020/03/05(木) 11:13:23 ID:nTHAcUfu0.net
>>524
客寄せパンダ的な役割担おうと思ったのかね?

でも、SKEの姉程度じゃちょっとパンチが弱いような
乃木坂欅坂メンバーの姉妹だったら良かったのにな

527 :花と名無しさん:2020/03/05(木) 16:40:24 ID:ryv8AAqJ0.net
漫画家がストーカー被害にあったネットニュースを見たことがある
かわいいからそういう被害が心配

528 :花と名無しさん:2020/03/05(木) 18:09:21 ID:fI+sIlcn0.net
メイクテクを習得したとか、プロにメイクしてもらった自分に納得したとか。。

529 :花と名無しさん:2020/03/05(木) 20:22:42 ID:y2lUDdybO.net
彩・萩「チャオ〜」
彩「ちゃおガールのあやかです」
萩「編集長のハギーです」
彩・萩「ハギアヤでーす。イェー。」
彩「編集長、今日は何をやるんですか?」
萩「今日はね、二人でお料理に挑戦しちゃいます。」
彩「え〜、私料理ほとんどしないんですよー。」
萩「安心して、あやかちゃん。私も出来ないから。」

妄想が止まらない…

530 :花と名無しさん:2020/03/06(金) 07:52:34 ID:Pxo4Qz1S0.net
ずっと不思議だったんだけど
漫画スクールの評価基準って何なんだろう?

531 :花と名無しさん:2020/03/06(金) 09:48:56 ID:j9BpS8QZ0.net
>>524
エッセイ出すからじゃ?

そういう本って大御所になってから出すイメージだったから、新人さんだと何だか新鮮だよね

532 :花と名無しさん:2020/03/06(金) 17:42:46 ID:PJbFn7Lh0.net
本誌も電書配信来たね。

533 :花と名無しさん:2020/03/07(土) 01:00:55 ID:3S0/CsN70.net
やぶうち先生の新作絵が好みだ話はシリアス路線なのかな

534 :花と名無しさん:2020/03/08(日) 11:46:12 ID:kLWZuOhV0.net
>>525
デッサン狂ってるよね
画力の高さはちゃおに求めちゃいけないんだろうけど

535 :花と名無しさん:2020/03/08(日) 20:43:33 ID:FHMV9IHi0.net
まんがスクールの絵の採点基準が謎
「この子の絵凄い!プロ並みじゃん!」と思っても3点くらいだったりする不思議

536 :花と名無しさん:2020/03/09(月) 15:22:30 ID:IdWFbfRR0.net
それはあくまで自誌でデビューしてもらうためのシステムだからね。
本当に満点を満たす人だったらちゃおじゃない所でデビューしてるよ。

537 :花と名無しさん:2020/03/09(月) 15:46:33 ID:9Awc+pIN0.net
>>535
審査員の好み、もしくはちゃおで受けるかどうかが基準なんだろうなぁ
純粋な画力というよりはパッと見で華やかで少女漫画らしいかどうかで決めてる印象

538 :花と名無しさん:2020/03/09(月) 18:04:22 ID:7PiX9VKx0.net
漫画の絵は、人物を上手く描けるか?とかじゃない
伝える力を測ってるから。
例えば福本漫画は福本ストーリーを伝える目的ではあの絵が100点なんだよ

539 :花と名無しさん:2020/03/09(月) 18:20:34 ID:CDSc3n0Y0.net
正直に言って初めてちゃおを読んだ時は画力の低さに驚いたんだけど、JS相手ならあれで充分だよな

540 :花と名無しさん:2020/03/10(火) 10:05:02 ID:o8GkVAgo0.net
他誌ジャンルで求められる純粋な画力は計算尽くのデッサン狂いは躍動感になるけどセオリー的には動きが止まった決め絵柄のイラスト挿絵だし
ちゃお読者層が求める情緒とは真逆かな

541 :花と名無しさん:2020/03/11(水) 00:18:57 ID:EoeXUN8P0.net
ちゃおマンガスクールでグランプリ(17点以上)って本当に取れるのかな...?
仮に今連載してる先生方が読み切りを描いたら何点くらいになるのだろうか

542 :花と名無しさん:2020/03/11(水) 21:15:57 ID:C/5VdAPu0.net
森田ゆきさんとかにしむらともこさんとか
よくこの絵で表紙飾れるなと思うことがある

543 :花と名無しさん:2020/03/11(水) 23:06:52 ID:bV9SHVFx0.net
森田さんの頭身、すっごい好き。
「計算尽く」なのかなぁ。

544 :花と名無しさん:2020/03/11(水) 23:49:02 ID:bWDTuNA40.net
みいこそろそろ佳境か?

545 :花と名無しさん:2020/03/12(木) 07:20:38 ID:kwFTSwEB0.net
中学生編始まるしまだじゃない?

546 :花と名無しさん:2020/03/19(木) 12:09:57 ID:Rcek+sdi0.net
いしいゆかさんもジュニア向け挿絵からのきらら系転向か
こういう人今後も増えそうだな

547 :花と名無しさん:2020/03/19(木) 17:16:56 ID:vGijNGjo0.net
アニメ化されないのにちゃおやなかよしでデビューするメリットなんて無いでしょ。
まだ高学年主体で雑誌単位じゃなくて漫画単位で読んでもらえる、
りぼんは分からなくもないけれど。

しかもあっちはきらら枠があるからなぁ。

548 :花と名無しさん:2020/03/20(金) 09:55:22 ID:th5vV3Ts0.net
半澤香織 (はんざわかおり) りぼん→きらら系
遠山えま なかよし→まんがタイム系
はやみ知晶 (はまじあき) ちゃおDX→きらら系

あと誰居たかな
PN変えて追えない作者もいそう

549 :花と名無しさん:2020/03/20(金) 10:00:11 ID:9At5/Ql50.net
塚本やよいさんもそっち系行ってたと思う

550 :花と名無しさん:2020/03/21(土) 14:29:38 ID:TR8mEcC40.net
森田ゆきさんや「りぼん」の「ハニーレモンソーダ」はポスト種村と考えると
貴重だと思う。
どちらも完全に種村だと言われたらそうなんだけど。

551 :花と名無しさん:2020/03/24(火) 17:59:11 ID:A2SLafYc0.net
遠山えまはシリウスで異世界ママとなかよしでヴァンパイアと&FLOWERで社長命令連載してる。
育児があるのによく3つも連載なんてよくできるな。

552 :花と名無しさん:2020/03/24(火) 21:27:16 ID:WE5mnAPH0.net
https://img.hmv.co.jp/image/jacket/800/0000107/6/8/433.jpg

今って西暦何年だったっけ?

553 :花と名無しさん:2020/03/24(火) 21:44:57 ID:7eAjvW9r0.net
2002年だよ、笑わせるな。

・・・は冗談としても、ちょっと懐古に走りすぎじゃね?
さくらはともかくレイアースって今の読者にときめくものってあるのか?

554 :花と名無しさん:2020/03/24(火) 21:51:25.78 ID:WE5mnAPH0.net
巷では異世界物やVR物の小説が流行ってるのにレイアースやコレクターユイはリメイクの噂すらないんだな

555 :花と名無しさん:2020/03/24(火) 22:58:43 ID:Hr6CTVX+0.net
>>552
ネタ切れしたら次はアキハバラ電脳組とおジャ魔女どれみかな?

556 :花と名無しさん:2020/03/24(火) 23:07:24 ID:uHW/GHeR0.net
もうリア置いてけぼりじゃん...

557 :花と名無しさん:2020/03/25(水) 00:13:16 ID:Gfyto3JG0.net
>>555
おジャ魔女どれみはスピンオフ映画化が決まってるな。

558 :花と名無しさん:2020/03/25(水) 00:14:23 ID:CKbfBubx0.net
やべえな
何年前を生きてるんだあの雑誌の社員は

559 :花と名無しさん:2020/03/26(木) 20:00:33 ID:Orv+IExu0.net
あっちはあさぎり夕から川村美香に至るまで、2000年前半までに売れた生え抜き作家が全て流失してしまって、
当時でも相当浮いていたと思われるクランプと東京ミュウミュウのリメイク企画でお茶を濁すことしかできない。

なかよしを低迷に至らしめた二大戦犯だけが残ってる感じ。

東京ミュウミュウは今度はさすがにアニメ化とまでは行かないだろうから、
さくらクリアカード編第二部のアニメ化まで場を持たせる繋ぎだろうな。

ちゃおもアイカツがもう寿命な上、プリチャンで世代交代に失敗してるし、こうなる危険性は充分あるな。
代わりにファントミラージュが好調だけど、ちゃおはタイアップに本腰を入れてこなかったんだよね・・・

560 :花と名無しさん:2020/03/26(木) 22:20:25 ID:xS/+5z6g0.net
ちゃおは「おはスタ」のガル学とYoutuberの依ノ宮アリサで既に布石打ってる

依ノ宮アリサはどう展開するかまだ分からないけど
サンリオのマシマヒメコみたいにマルチ展開していくんじゃないかな?

561 :花と名無しさん:2020/03/27(金) 22:23:25 ID:INpfnjonO.net
サイトでファントミラージュの説明読んでもちんぷんかんぷんだったんだが
ぷっちぐみの漫画読んだらすんなり理解できた。

562 :花と名無しさん:2020/03/27(金) 22:27:43 ID:/pEQL/bG0.net
りぼんも槙酒春卒業と思ったら春田連載復帰、世代交代進まんよな
ちゃおはときわさんがかなりうまくいってるけど、まだまだベテラン強すぎ

563 :花と名無しさん:2020/03/27(金) 22:39:29 ID:INpfnjonO.net
つり目が魅力的なんだけど、あれメイク、もっと言えば目の脇に貼るシールで作ってるのね。
すげえ。
で役者本人の素顔(or変身前)は別につり目じゃないのね。
何か相当分かってらっしゃるというか。
でスチル写真は非常に魅力的なんだけど、動画は… ちょっと見るのにツラいものがあるかな。

564 :花と名無しさん:2020/03/27(金) 23:56:41 ID:2AhOZteY0.net
>>562
コロコロはコロコロアニキの創刊で世代交代が進んだ
りなちゃも同窓会誌作れば入れ替わるはず
良いか悪いかは別として

565 :花と名無しさん:2020/03/28(土) 00:35:03 ID:xcRnFqla0.net
>>564
ちゃおは2007年頃に独立創刊したChuChuというものがあったけど、
短期間で爆死してだな・・・しかもそこからやぶうちを戻したし。

Amieも爆死、Cookieは残ってるけど、矢沢あいで持っていたようなものだな。
NANA休載以降は隔月刊のひっそりした雑誌になってしまった。

566 :花と名無しさん:2020/03/28(土) 01:24:12 ID:WlrVJZ3Z0.net
>>565
でも茎ははじ恋とかそれなりにメディア化には成功してるから姉りぼんの域では語れなくなってるな。
もともとぶ〜けの後継誌の側面もあったが。

567 :花と名無しさん:2020/03/28(土) 02:20:34 ID:Tq3V+zCZ0.net
ぶーけの後発はコーラスじゃなかった?
コーラスは廃刊になったけど

568 :花と名無しさん:2020/03/28(土) 07:15:42 ID:rpIj7bHs0.net
>>564
コミックバンチが受け皿になるかと思ったがならなかったな(懐かしいものを思い出す目)

569 :花と名無しさん:2020/03/28(土) 17:19:37 ID:0TUHLHF+0.net
ときわさん、もしかして発達障害?(エッセイ読んだ感想)

570 :花と名無しさん:2020/03/30(月) 19:49:31 ID:TMnaOhOz0.net
ちゃおってときわ先生の育成に失敗してない...?
デビューして4年くらい経つのにまだ長期連載ゲットできていないのは...

571 :花と名無しさん:2020/03/30(月) 22:55:28 ID:S1xuImhy0.net
>>569
こだわりが強い所とかアスペルガーっぽいよね…。
でも、漫画では武器になり得るのかな?

572 :花と名無しさん:2020/04/02(木) 01:45:23 ID:+X0qhF0I0.net
付録ってしばらくはこの大勢のままなのかな
プリチケはともかくコナンとかリアには需要あるのか気になる

573 :花と名無しさん:2020/04/02(木) 04:35:59 ID:tVIt8SQqO.net
ちゃおキャラを薄くプリントしたマスクとか。
マスクが欲しいだけの大人に買い占められて苦情が出るだけか。。

574 :花と名無しさん:2020/04/02(木) 07:28:50 ID:Uo3wIQSo0.net
DIMEがそれやっちまったしな

575 :花と名無しさん:2020/04/02(木) 10:10:42 ID:aiVZ6U4k0.net
>>572
むしろ下手なタイアップより需要があると思う。

そもそも小学館はドラえもんと名探偵コナンの2本柱にすがってるのが現状だわな。
コナンがなければサンデーはとっくに無くなってる。

576 :花と名無しさん:2020/04/02(木) 14:39:58 ID:1guepnFU0.net
>>573
一枚に500円出す?しかも大人がキャラ付きなんて…

577 :花と名無しさん:2020/04/03(金) 02:55:07 ID:CvHCe1fh0.net
ちゃおはリメイクはしないけど過去作リスペクトはしてる印象
なかよしは過去作を古臭いままそのままリメイクしてる印象

578 :花と名無しさん:2020/04/03(金) 14:02:07 ID:CvHCe1fh0.net
コナンのターゲットってちゃおの読者の年齢層より上なんじゃないの?
カービィとかの方が効果があるのでは?

579 :花と名無しさん:2020/04/03(金) 14:49:43 ID:j3G6/mvP0.net
>>577
ちゃおもウェディングピーチは玩具が高騰しているから
リメイクすれば親子を取り込めて良い結果がでそうなのにね
勿体無い

580 :花と名無しさん:2020/04/04(土) 00:06:41 ID:PjqrMgi80.net
>>579
事実上の原作者にあたるケイエスエスが活動してないからな。
玩具が高騰してるのは容易に復活できないことも織り込み済みだと思うぜ。

それに、思春期ダイアリー路線とアイドル路線で当てたちゃおが
ハイリスクのバトルヒロイン路線を手掛けるとは思えない。

581 :花と名無しさん:2020/04/04(土) 04:36:18 ID:T12IFpHh0.net
SAOに対抗できるVR物ならコレユイ

と思ったけどプリパラもVR物だったな

https://gamewith.jp/zenonzard/article/show/191234

582 :花と名無しさん:2020/04/04(土) 21:12:20 ID:0HGhl+ek0.net
やぶうち優って画力あるけど小さいコマの時の脚が異様に小さくてめちゃくちゃ下手に思える時ある
脚描くの苦手なのかな

583 :花と名無しさん:2020/04/04(土) 21:57:05 ID:PjqrMgi80.net
水色〜の時から思ってたけど、体を描くのは苦手っぽいね。

584 :花と名無しさん:2020/04/05(日) 00:47:17 ID:Q9co5RX40.net
>>570
同列に扱えるものではないけど、山田花子(裏町かもめ)の経歴ともどことなく重なるように思える。
山田花子がなかよしでデビューしたのも同じ中三だし。

585 :花と名無しさん:2020/04/05(日) 09:33:44 ID:E17KvsuY0.net
コナンのプロフィールカードを見て微笑ましい気持ちになった
付録のホラーマンガのせいで「森のくまちゃん」本編も以前と同じ気持ちで読めなくなったw

586 :花と名無しさん:2020/04/06(月) 02:46:27 ID:n2VeHGmo0.net
来月の付録でお掃除ロボが出るらしいけどうさパンダを推すのがわからない。
可愛くないのにまいたさんのマスコットキャラがうさパンダしかいないんじゃきつい。

587 :花と名無しさん:2020/04/06(月) 13:12:19 ID:ziSsS70r0.net
来月の付録本当に出るんだろうか…?

588 :花と名無しさん:2020/04/06(月) 22:14:23 ID:ifhqrQ3T0.net
>>570
何でだろう?
周囲には恵まれてるのにねぇ…
担当の女性も美人で仕事できる人っぽいし。
それより、来月の特集に前澤社長ってw

589 :花と名無しさん:2020/04/07(火) 08:29:10 ID:4H3tEdhX0.net
うさぱんだ、目付きをもう少し穏やかにすれば可愛いのに

590 :花と名無しさん:2020/04/10(金) 18:51:53 ID:Atk9iuwr0.net
https://twitter.com/bomi1055/status/858648297875005441
今こそこのコラボで漫画化とアニメ化しろよ
(deleted an unsolicited ad)

591 :花と名無しさん:2020/04/25(土) 18:12:09 ID:yIKwY+Tw0.net
今さらだけど、夜からはじまる私たち
特例で特別賞を貰ってハッピーエンドって...
もっといい終わらせ方は無かったのだろうか...

592 :花と名無しさん:2020/04/26(日) 02:58:01 ID:RgXXgJrr0.net
無理矢理優勝よりはまだマシ…とは思ったけど
ちょっと都合が良すぎな気もするね…あの悪女もなんで急に改心?したのか分からなくて描写も足りなかったし
まぁ少女漫画なんてハッピーエンドが普通だし仕方ないといえば仕方ないのかも。
個人的にはダンスは絡めず現実的な定時制高校を描写してほしかったけど
それじゃあリアには受けないんだろうなぁ…

593 :花と名無しさん:2020/04/26(日) 12:52:05 ID:rBKJbip70.net
敗けはしたものの特別賞を貰って大団円ってのは
ちょっとご都合主義すぎないかなぁって思ったんだよね
かと言って素人を寄せ集めたチームが強豪を倒して優勝っていうのもアレだもんね...
バッドエンドはリアには受けないだろうし編集からストップかけられるだろうし...

漫画描くのって難しいね...

594 :花と名無しさん:2020/04/26(日) 18:45:11 ID:vll8wvWe0.net
つ3回連載

595 :花と名無しさん:2020/04/26(日) 21:57:28 ID:ODaFzVGv0.net
いいんじゃない、あれで

596 :花と名無しさん:2020/04/27(月) 14:44:37 ID:0QwYNj3i0.net
子供向け漫画でバットエンドみたいなのは作者のエゴだし読者のことちゃんと考えられる展開でよかったんじゃない?

597 :花と名無しさん:2020/04/27(月) 22:46:05 ID:DAfP7xqs0.net
中嶋ゆか先生の探偵漫画
絵かわいいし話のテンポも良くて読んでて楽しいわぁ

598 :花と名無しさん:2020/04/27(月) 22:53:54.24 ID:myylXMWR0.net
番犬ハニーが好き
読んでて胸がスカっとするので
でも次回で最終回なのが残念

599 :花と名無しさん:2020/04/27(月) 23:19:42 ID:AzbyRYO00.net
番犬ハニーはもう続編はないのかなぁ

600 :花と名無しさん:2020/04/28(火) 00:32:38 ID:MRVXH06r0.net
番犬ハニーは理事長がなかなかの曲者だったけど嫌いじゃなかった
女の子読者からするとすごい嫌われてそうだけど

601 :花と名無しさん:2020/04/29(水) 19:32:13 ID:lIG1QLwV0.net
>>593
っていうか、ダンスって短期間でそんなに
上達するものなのか?
知識が無いから知らないけど

602 :花と名無しさん:2020/05/02(土) 16:57:20 ID:ez1jeZdU0.net
キセキのローレライ、次号で最終回ってなってるけど打ち切り雰囲気というか急すぎる気がする…
気のせい?
もうちょっと長く続くのかと思ってた

603 :花と名無しさん:2020/05/02(土) 19:31:58 ID:9ZSUl1mk0.net
私も打ち切りだと思ってる、なんか掲載順もいつも後ろらへんだったし…

604 :花と名無しさん:2020/05/02(土) 22:48:27 ID:RwMVGOu90.net
今のちゃお、原作つけた方がいい作家が多いような…
といっても「なかよし」のチャイハロやミュウミュウみたいなことになったら悲惨だが

605 :花と名無しさん:2020/05/03(日) 07:20:33 ID:ZPsVbJlw0.net
キセローは作者がコミックスで信用できる担当さんが見つからなくて自分で作ったけどアンケートの結果が下って3巻で終わりと書いてた

606 :花と名無しさん:2020/05/03(日) 07:22:29 ID:ZPsVbJlw0.net
能登山先生は3年くらい心を奮いたたせて疲れてたと書いてたけどTwitter見てると吹っ切れた感じがしてホッとした

607 :花と名無しさん:2020/05/03(日) 07:24:16 ID:ZPsVbJlw0.net
ちゃお本誌は買ってないけど、能登山先生は次回作どうなんだろう…。

608 :花と名無しさん:2020/05/03(日) 11:07:02 ID:+EOUUhFC0.net
>>605
そんなことになってたのか
前作、前々作よりも個人的には好きだったんだけど…
設定が壮大なだけにもっと話広げていくのかと思ってたんだけどなぁ

609 :花と名無しさん:2020/05/03(日) 11:43:24 ID:ZPsVbJlw0.net
>>608
1巻読んだとき期待していただけに残念で仕方ない

610 :花と名無しさん:2020/05/03(日) 14:47:00 ID:UoYDrkrH0.net
能登山先生、webに逃げる準備を着々と進めていそうだな

今は雑誌の方が泥舟だからそれもありかな?

611 :花と名無しさん:2020/05/03(日) 17:40:48 ID:zZO/0umR0.net
マジックの話、もう最終回で驚いた
ちゃお歴今年からなんだけど結構入れ替わり激しいのね

612 :花と名無しさん:2020/05/03(日) 22:44:59 ID:OcI8pL/F0.net
国産女児向けアニメがプリキュア以外全滅だから・・・

ここ5年間のちゃおの看板だったアイカツは事実上の終了宣告、
プリパラを引き継いだプリチャンは世代交代に失敗。

そしてサンリオ新作のミュークルドリーミーは講談社独占、
ちゃお原作は今年もアニメ化の見込みなし、といいとこなし。

アニメ外だとすみっこぐらし、ファンとミラージュは人気だけど、
なぜちゃおで漫画展開しなかったんだろうか。
辻本編集長の時代だったら売れそうなコンテンツに貪欲に飛びついてたと思う。

613 :花と名無しさん:2020/05/04(月) 02:04:55 ID:F4L9vGJE0.net
>>612
一応ガル学はショートアニメやってるけどリアウケどうなんだろうな?
放送枠のおはスタからして落ち目な気がしなくもない

ちゃおがタイアップより自力路線を取りたいのなら、
いっそ「ちゃお劇場」みたいな名前で
過去作数作をアニメ化して雑誌売りするのはどうだろう?

問題は話題性と大友釣りとスポンサーだけど、
第一弾に今は亡き学年誌から「とってもぷよぷよ」持ってきてそれで広い客を釣って、
その後に少女少年、ララナギ、姫ギャル辺りを続ける形にするのが良い気がする…というか、
ここら辺ならポニキャンやフリューがスポンサーに付いてくれそうな? (偏見)
https://www.ponican.jp/list_all.html
http://www.anime.furyu.jp/

614 :花と名無しさん:2020/05/04(月) 13:05:41 ID:wf2vgWsI0.net
ビビッドアーミーを萌え漫画にして...も掲載誌はきらら系だな。せいぜい。

615 :花と名無しさん:2020/05/04(月) 13:11:19 ID:wf2vgWsI0.net
アニメ化

ばやしさんの「エンジェルハント」とか「放課後チルドレン」とか..ストーリーのしっかりしたのがいいかなぁ。

616 :花と名無しさん:2020/05/04(月) 13:15:34 ID:wf2vgWsI0.net
高宮さんの「Heaven's will」がアニメで見たい。
アニメ独自で話どんどん作っちゃって。
これからどう話が展開するのかなあ、というところで終わっちゃってもったいない。

617 :花と名無しさん:2020/05/04(月) 17:28:27.95 ID:wnFfFnpp0.net
ちゃおネキを作るなら打順は、

1 ウエディングピーチ
2 とんでぶーりん
3 水色時代
4 きらりんレボリューション
5 ミルモでポン!
6 めちゃモテ委員長
7 みい子で〜す!(昔の髪型に戻す)
8 Dr.リンにきいてみて!
9 少女革命ウテナ

か?

>>615
バヤシはもう厳しいんじゃなかろうか。

>>616
高宮智さんはなぜちゃおでデビューした?
と思うぐらい、Cheeze!の方が画風が合ってる。

618 :花と名無しさん:2020/05/05(火) 11:24:06 ID:xc3JyMFw0.net
おおばやしみゆきはあの画力でよくデビューできたな
ストーリーだけでもってるようなもんだよね
この人と中原杏のせいでちゃお作家は絵が下手というイメージがついた
にしむらともこも下手だけど

619 :花と名無しさん:2020/05/05(火) 11:44:00 ID:qzTv/Gh30.net
ちゃおの作家は絵が下手なのが多いと思うよ
他の少女マンガ雑誌と比べてみれば分かる

総レス数 1002
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200