2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

○ o 。○ o 。 名香智子 14 。o ○ 。o ○

1 :花と名無しさん:2018/11/12(月) 13:55:56.51 ID:9Q3fbsiN0.net
名香智子さんの作品について語りましょう。

前スレ
○ o 。○ o 。 名香智子 13 。o ○ 。o ○ [転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1436801266/

過去ログ
現実を忘れたい時は名香智子!(その1)
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/987/987489734.html
○ o 。○ o 。 名香智子 2 。o ○ 。o ○
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1024/10243/1024330286.html
○ o 。○ o 。 名香智子 3 。o ○ 。o ○
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1049803914/
○ o 。○ o 。 名香智子 4 。o ○ 。o ○
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1077179679/
○ o 。○ o 。 名香智子 5 。o ○ 。o ○
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1111399922/
○ o 。○ o 。 名香智子 6 。o ○ 。o ○
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1139580691/
○ o 。○ o 。 名香智子 7 。o ○ 。o ○
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1162528565/
○ o 。○ o 。 名香智子 8 。o ○ 。o ○
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1215251479/
○ o 。○ o 。 名香智子 9 。o ○ 。o ○
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1272630694/
○ o 。○ o 。 名香智子 10 。o ○ 。o ○
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1310479888/

110 :花と名無しさん:2019/09/20(金) 17:35:29.98 ID:oqF0UrQN0.net
マダム・ジョーカーの新刊を読んだ
面白かった
でも進行早いなあ
蘭奈に二人目誕生でもっとゆっくり時間が経ってほしい
キャラに老けてほしくないんで
シャルトルも最後はそんな感じだったな
まあ実際外見は老けさせないだろうけど

111 :花と名無しさん:2019/09/21(土) 16:57:18.43 ID:4p2SNXct0.net
>>109
彼って誰?

112 :花と名無しさん:2019/09/21(土) 18:20:14.08 ID:xTNRTQd20.net
>>111
蘭丸と響子ちゃんのラグビーのコーチ

蘭丸が友達の星斗君とラグビー始めると知った響子ちゃんが
一緒に行くと言って始めた
ラグビーコーチの四十山さんが
男も惚れるイケメン

113 :花と名無しさん:2019/09/23(月) 10:16:34.76 ID:P7PilRYN0.net
女あかんってホント。

114 :花と名無しさん:2019/09/23(月) 10:53:17.29 ID:P7PilRYN0.net
貴子さんにも似合うダイヤモンドがあるよ。
淡い桜色の、フェイント・ピンク・ダイヤモンド。

115 :花と名無しさん:2019/09/23(月) 10:59:00.53 ID:P7PilRYN0.net
貴子さんと何があったん。

116 :花と名無しさん:2019/09/23(月) 11:00:45.33 ID:P7PilRYN0.net
俺はこの女と結婚するためやったら押小路家の家督も惜しない思てま。

117 :花と名無しさん:2019/09/23(月) 11:05:16.22 ID:P7PilRYN0.net
おっかさんのボーイフレンドさ。

118 :花と名無しさん:2019/09/23(月) 11:06:58.73 ID:P7PilRYN0.net
淡い桃色が似合うということは、貴子さんはスプリング・タイプ。

119 :花と名無しさん:2019/09/23(月) 11:08:33.99 ID:P7PilRYN0.net
それはアンおばあさまの物ですよ。
お年を召してもお洒落な方でした。

120 :花と名無しさん:2019/09/23(月) 12:15:48.58 ID:FNTcFYyL0.net
母親より年上の老婆を相手斎カワイソス

121 :花と名無しさん:2019/09/23(月) 12:16:57.99 ID:FNTcFYyL0.net
母親の名誉回復問題があるから・・・

122 :花と名無しさん:2019/09/23(月) 12:18:22.84 ID:FNTcFYyL0.net
フランス人でもなければレズビアンでもない、と。

123 :花と名無しさん:2019/09/23(月) 12:20:31.49 ID:FNTcFYyL0.net
十貴子さんの指が太いからせっかくのピンクダイヤモンドもブカブカでww

124 :花と名無しさん:2019/09/23(月) 12:21:48.37 ID:FNTcFYyL0.net
貴子さんは奇跡の5号サイズ。きのい

125 :花と名無しさん:2019/09/23(月) 12:23:58.28 ID:FNTcFYyL0.net
きのい獲りがきのいに・・・

126 :花と名無しさん:2019/09/23(月) 12:29:01.25 ID:FNTcFYyL0.net
やっぱりピラミッドの発掘より古墳の発掘の方が断然成果あがる。

127 :花と名無しさん:2019/09/23(月) 12:30:11.06 ID:FNTcFYyL0.net
ワソワソ。

128 :花と名無しさん:2019/09/23(月) 12:32:07.47 ID:FNTcFYyL0.net
アンおばあさまの×××ルナイティコレクションじゃなぁ。

129 :花と名無しさん:2019/09/23(月) 12:35:17.52 ID:FNTcFYyL0.net
ワソワソ、ワソワソ。

130 :花と名無しさん:2019/09/23(月) 14:45:07.19 ID:P7PilRYN0.net
稲荷も食べなよ〜
やだもん♪

131 :花と名無しさん:2019/09/23(月) 15:44:36.20 ID:FNTcFYyL0.net
今さら誰が国王さまに協力しようっていうの?
フェルナンド王子?

132 :花と名無しさん:2019/09/23(月) 15:46:23.27 ID:FNTcFYyL0.net
正直跡部景吾の魅力は理解してない。

133 :花と名無しさん:2019/09/23(月) 15:49:50.86 ID:FNTcFYyL0.net
やっぱサッカーの・・・ミッドフィルダーじゃないと・・・
いや・・・
ちょっと頭脳的プレーが得意なような・・・

134 :花と名無しさん:2019/09/24(火) 10:04:06.16 ID:9V9nUxT90.net
シャルトルの続き読みたい。
朱い雀は主人公が嫌すぎる。

135 :花と名無しさん:2019/09/24(火) 11:42:57.49 ID:HXdnGGPQ0.net
基本的な題材は好みだけど、あれは受け付けない生理的に

136 :花と名無しさん:2019/09/24(火) 14:50:36.34 ID:Sw3seFWf0.net
シャルトルの続きは読みたい
朱い雀は鼻くそがなければなあ
あれじゃ相手が嫌がる気持ちが分かりすぎて
照れ隠しとかじゃなく本当に嫌がってるんだろうなと分かるからあれからどう発展するのやら

137 :花と名無しさん:2019/09/24(火) 18:29:48.49 ID:z0p7BuKf0.net
シャルトルシリーズだと
世代的にはアンリとポリィの子供世代が中心になるのかな

皇太子とミカエルのワチャワチャが好きだったから
最後あたりのミカエルの扱いが雑になったのが哀しかったわ

138 :花と名無しさん:2019/09/25(水) 11:11:40.84 ID:+YqRIAe60.net
でもミカエルはなんだかんだ幸せだし皇太子もハッピーエンドになりそうだしもう書くことないんじゃないかな

139 :花と名無しさん:2019/09/25(水) 14:35:42.77 ID:2rUeiYHJ0.net
パートナーの茉莉花やジェニファーの子どもたち世代の話でもいいな

140 :花と名無しさん:2019/10/07(月) 21:14:46.26 ID:+MkNF8ur0.net
>>107
蘭子さんの浮気を疑う斎さん、ていうのは当然ありがちだけど
雪男氏までもが清子さんの浮気を疑ってるの??
朝人さん(雪男氏の息子で嵐士の実父)の方じゃないの?

単行本しか読んでないからわからんー

141 :花と名無しさん:2019/10/08(火) 01:40:39.26 ID:P/uSxPwi0.net
>>140
それが雪男氏の方なんだよ

イケメンコーチに清子さんがきゃあきゃあしてるので
コーチを見に行ったところ
(その時、斎さんと遭遇した)
二人して、イケメンコーチに惹かれてしまった?みたいな

142 :花と名無しさん:2019/11/05(火) 15:56:52 ID:4GE/GaDn0.net
最新話読んだ
少武さん、一生懸命さが可愛いわあ

143 :花と名無しさん:2019/11/06(水) 23:05:47.52 ID:evM+aZds0.net
>>141
ほー、朝人さんとこのご夫婦なら、妻の浮気疑惑はなさそうだしね
しかし清子さん大好きな雪男さんまでが惚れるイケメンコーチってどんなだw
次のコミクスが早く読みたいわー(再来年くらいになっちゃうのかしら…)
後、篁さん&羽花里ちゃんのその後も気になるなあ

144 :花と名無しさん:2019/11/08(金) 17:19:28.50 ID:lG31TtFQ0.net
マダムジョーカー、響子ちゃんと蘭丸がどうなるかまでは連載が続くといいなー
莉奈ちゃんや薫&忍までいくと、ちょっと未来過ぎるけど

145 :花と名無しさん:2019/11/08(金) 17:55:17.76 ID:4eEObIk+0.net
響子ちゃんと蘭丸の成長後は気になるなあ
響子ちゃんは雪男氏の母そっくりの美女になるだろうな
蘭丸の成長後の姿は今一想像できない
イケメンなのか美男なのか

146 :花と名無しさん:2019/11/08(金) 22:08:35.02 ID:vnyvu/Sl0.net
まんま斎さんな感じがする

147 :花と名無しさん:2019/11/08(金) 22:52:55.69 ID:IqliF04U0.net
蘭丸は蘭子さん似じゃなかったっけ

148 :花と名無しさん:2019/11/09(土) 00:42:09.21 ID:Lyx+ZQs90.net
>>142
少武さん「貴子さん」呼びしてたのは人前だったからなのかな?
二人だけの時は「貴子姫」って呼ぶのかな?
少武さんが「貴子姫」って読んでるところを、また見たいよね

149 :花と名無しさん:2019/11/09(土) 14:15:25.64 ID:LxB6nnd90.net
少武さんは良い人だし貴子さんも満足してるから言う事じゃないけど
貴子さんの相手はもう少しイケメンだと良かったなw
マダム・ジョーカーの脇役の女性の相手はほとんどと言っていいほど顔が良くないのが気になる
嵐士が変身させたPTAの地味な女性も結局旦那はそのままだしね

貴子さんの前夫で百合子ちゃんの父親を見てみたかったな
結局あのまま遺体は見つけず終わっちゃうのか

150 :花と名無しさん:2019/11/10(日) 14:06:46.43 ID:aa4lDC2G0.net
名香先生のキャラは美形が劣化しないで年とってる人が多いけど
少武さんも若い頃は、イケメンではないまでも、いい男立ったんじゃないかなあ
現実には、骨格レベルで別人みたいになってる人いるよね
極端な例だと沢田研二とかさ

151 :花と名無しさん:2019/11/10(日) 14:10:00.64 ID:8YEitkyC0.net
まだ、狩衣くんは、一人でむちゃくちゃな動きしてんの?

152 :花と名無しさん:2019/11/10(日) 14:11:35.67 ID:8YEitkyC0.net
ファドリケ叔父さんもno thank you
みなさん、アリガト、デシタ。

153 :花と名無しさん:2019/11/10(日) 14:15:15.45 ID:8YEitkyC0.net
美しいグリアナン・クラーナを、邪眼のバラーの魔手から、取り戻したんだよ。
高麗人参茶。。。

154 :花と名無しさん:2019/11/10(日) 14:26:09.69 ID:8YEitkyC0.net
やっぱり、ヘンルーダのカレシの、アラン?が族長、カナ・・・?

155 :スノードーム:2019/11/10(日) 14:30:53.25 ID:8YEitkyC0.net
セクレタリがロッカーなんか無理だよ。
机だって共有だし。
個室が欲しかったら、アソシエイツになって、辞めたくなかったら、
ゆくゆくは、シニアパートナーにならないと。

156 :花と名無しさん:2019/11/10(日) 14:33:16.26 ID:8YEitkyC0.net
ルインスカヤさん、本当に、ありがとうございました!!(泣)

157 :花と名無しさん:2019/11/10(日) 14:37:35.28 ID:8YEitkyC0.net
金団。

158 :花と名無しさん:2019/11/10(日) 14:38:16.61 ID:8YEitkyC0.net
正月。

159 :花と名無しさん:2019/11/10(日) 17:52:11.55 ID:XVCl/3oe0.net
>>142
少武さん、可愛かったね。
次掲載は1月4日発売。
電子はいつもどおり、7日くらいなのかな?
それとも紙版が遅くなってる分、遅くなるのかな?

160 :花と名無しさん:2019/11/17(日) 00:51:16 ID:RI4xgBNO0.net
>>149
貴子姫、最初は「何よあのちょび髭は!」とか言ってまったく相手にしてなかったし、
ライバルの蘭子さんがイケメン斎さんを夫にしたことでキーッってなってたよねw
けど少武さんの心からの愛と優しさ(と財力)にほだされ相思相愛になれたのはよかった
あと、マダムジョーカーの主役以外の女性には顔の良い相手も結構多いよ
霞ちゃんには武源豪、その妹の羽花里ちゃんには蘭子さんの甥の篁クン
清子さんも孫の嵐士と同じ顔の雪男さんが夫だし
それぞれタイプの違うイケメンで、バリエ豊かな描き分けもすごい

161 :花と名無しさん:2019/11/18(月) 15:33:18.38 ID:EThpkYDC0.net
>>160
霞ちゃんや羽花里ちゃんはレギュラーみたいな感覚だったから数に入れてなかった
まあ貴子さんもそうか
そういうレギュラーキャラじゃなく天女さんとか五味さん夫婦とか嵐士にロリコン冤罪で結婚しようとしてた女性とか
嵐士の元彼女らの相手とかかな
女側が美女なのに相手がん?と思ったことが何度か
外国人の彼らは別に不細工ではないけどね

162 :花と名無しさん:2019/11/19(火) 16:20:31.21 ID:q+mOc7pa0.net
アマゾンプライムにKindleで無料になる古い号のジュールがあったので、話題のラグビー回を読んだ。
雪男さん&斎さんが、ガタイ良い上にイケメンでキラキラしてる四十山コーチに会ったとき
二人とも「…負けた!」って感じの暗い顔してるから嫉妬なのかと思ったら。
そんなの通り越して、まさかあそこまで本気(?)で惚れてしまったとは思わなんだw
確かにラガーマンに憧れる男は多いけど、意外〜

163 :花と名無しさん:2019/11/20(水) 17:17:41.56 ID:Enap4wxw0.net
二人とも、男性の親友はあまりいないタイプだから
爽やかで人当たりの良い人間に憧れやすいのかも

164 :花と名無しさん:2019/11/20(水) 18:00:31.73 ID:gKeefEnV0.net
>>163
雪男氏は孤高の男で清子さん以外には仲の良い人いないみたいだけど、
斎さんには男の友人が何人かいたよ
弟が妻&母親殺しのヤカラだった富豪のイカツイ同級生とか、モテなくて整形女に詐欺られた
メガネ男(この人もやっぱ同級生だった?)とか
あと最近では嵐士の実の父親の朝人さんも斎と仲良しになった

165 :花と名無しさん:2019/11/20(水) 20:23:06.72 ID:lPsRe+wn0.net
増刊フラワーズに
朱い雀は未掲載でした。
ツイッターでお仕事を控えると
つぶやいてらしたし、
もう描かないのかな。

流れ無視してすみません。
気になったので、

166 :花と名無しさん:2019/11/24(日) 20:01:15.01 ID:y1ik9Ujd0.net
>>165
掲載回数を減らすというのではないでしょうか。
すずめのあの悪癖を描くのは本当にやめてほしい。

167 :花と名無しさん:2019/11/25(月) 10:13:03 ID:2t/vEoc+O.net
>>166
増刊で掲載回数を減らしたら致命的なんじゃないかな
フラワーズはベテラン作家さんを本誌から増刊に移動させてそのうち掲載が無くなるパターンでベテラン作家さんが消えていったから
でも、まあ、朱い雀は本当に下品なのでやめてほしいけど

168 :花と名無しさん:2019/11/29(金) 00:11:18 ID:csFHv3/E0.net
篁さんと羽花里ちゃんカップルの結婚式ってどんななんだろ、見たいな〜。
そして、どうせなら娘の霞ちゃんが豪さんのお嫁さんになって独り身が寂しくなった杉浦さんには、
豪&羽花里兄妹のお父さんが似合いそうだから再婚してほしい。
蘭子さんパワーで登場人物みんな親戚同士になるよね、マダムジョーカー。

169 :花と名無しさん:2020/01/07(火) 18:46:22 ID:dAjjzvVX0.net
いつも買っている幾つかの電子書籍サイト(ebookjapanやsony等)で
7日配信開始のはずのJOURの最新号がまだ配信されていないのだけど
皆さんの中で既にどこかで購入できた方、います?

170 :花と名無しさん:2020/01/07(火) 18:50:57 ID:dAjjzvVX0.net
自己レスですけれど、Koboに電子版は「1月9日」から配信開始と書かれていたので
多分他のストアもそうなのかな?と推測しました
年末年始のゴタゴタなんですかね、JOUR公式Twitterには
いつも通り7日の予定、と書いてあったのですが…まあ待ちますわ

171 :花と名無しさん:2020/01/07(火) 18:53:29 ID:tlRp5gf20.net
>>169
楽天Koboでは「9日発売」になっていた
予約可能なので、注文した

172 :花と名無しさん:2020/01/13(月) 13:01:07.62 ID:7E2CrLFC0.net
やっと最新刊を読んだ
なんか段々と説教くさくなってきた
上の方はみんないい子ちゃんキャラ
下々はえげつない

173 :花と名無しさん:2020/01/17(金) 10:36:21 ID:laVXatA10.net
園池というのは歌会始の講師(歌を朗唱する人)もやる貴族の家の名前だったんだな。

名香さんの学習院での同級生に関係者がいらっしゃったとか?

174 :花と名無しさん:2020/01/18(土) 14:11:44 ID:DoC6QPTk0.net
名香さんは学習院に行ってたんだ知らなかった

175 :花と名無しさん:2020/01/18(土) 16:20:45 ID:fQmRIk1q0.net
名香さんは学習院英文出身。
名香さんがいた頃は歴史に出てくるような名字の方がまだ沢山学習院に通っていた。

美女姫の万葉学院とか園池(地味なお嬢様学校)のモデルは学習院でしょう。

園池は高田馬場にある学習院女子がモデルだよね、たぶん。

176 :花と名無しさん:2020/01/18(土) 17:03:45 ID:UwmB9HUl0.net
学習院とは私も知らなかった

でも下からなのか大学からなのか
大学からなら生粋の庶民でも行ける

177 :花と名無しさん:2020/01/18(土) 17:09:59 ID:fQmRIk1q0.net
よく、東京なら私立女子校に通うような家だが、地方だから公立に通っていたキャラクターが出てくるから、
埼玉では評価が良い川越女子校あたりの出身だと思っていた。

178 :花と名無しさん:2020/01/19(日) 03:26:17 ID:EGeXyYns0.net
華族名鑑とか関連本もあるし
学習院卒の名香先生でなくても
私たちも知ろうと思えば調べられる

先生は貴族や王族、華族ネタお好きだから知識凄そう
先生の作風は絢爛豪華でぶっ飛んでて好きだった

179 :花と名無しさん:2020/01/19(日) 03:33:44 ID:EGeXyYns0.net
>>175
名香先生は天皇陛下の5〜6歳上だから
在籍は被っておられないかもしれないけど、直近だよね
皇太子殿下が御入学される当時の学習院はハイソだったんだろうな

180 :花と名無しさん:2020/01/19(日) 11:14:39 ID:w1IQJovc0.net
>>177
川高(川越高校)は男子校だし
成績の良い女子は川女に行くんだろうね
私も名香さんはそのルート(川女→学習院)かなと思った

181 :花と名無しさん:2020/01/20(月) 10:25:13 ID:IsejR2XT0.net
>>175
大学が学習院なのはわかったけど
高校から下はどうなの?

182 :花と名無しさん:2020/01/20(月) 10:52:30 ID:mEKAIDDU0.net
鹿増久梅子さんが大勢湧いてるなー

183 :花と名無しさん:2020/01/21(火) 17:32:14 ID:OcGGyMYA0.net
高校受験で学習院受けたけれど、独特の雰囲気があったわ
なんとなく名香さんは高校もそうだったような感じがする
それこそ「こちらこの世の天国」にでてくる女子高生みたいな人が面接とか案内してくれた
意外と地方のいいところの子どもが受けに来ていたし
私は今還暦過ぎだけど、面接の時に奈良の有名なお寺の住職が娘さんと受けに来ていた

184 :花と名無しさん:2020/01/21(火) 19:37:02 ID:3A1NkJL60.net
葛飾の江戸時代からの大地主の末裔が小学校から学習院だった。

代々のお墓が敷地内にあったり、敷地の一部をマンションディベロッパーに売ったけど、まだ全然広い。

なりわいは会社経営しているけど。

185 :花と名無しさん:2020/01/25(土) 09:29:24 ID:rqTSdZyv0.net
ヒント「 川越  田中家 」で検索

186 :花と名無しさん:2020/01/28(火) 17:19:08 ID:sTjAsaw80.net
>>185
名香さんが描く自動車がカッコイイ理由がわかった気がするw

187 :花と名無しさん:2020/01/30(木) 16:10:16 ID:y3+jCURB0.net
名香智子先生は今上陛下の7歳年上ですね。
名香智子先生 1953年2月22日
天皇陛下 1960年2月23日

188 :花と名無しさん:2020/01/30(木) 22:02:45 ID:ni6OUWi/0.net
>>183
パートナーの茉莉花も、通学の電車で「この人たちは多分早稲田大学の学生」と頭の中で思うシーンがあって、
その中に神さんがいた。

連載当時は茉莉花の学校は九段の白百合設定で、東西線の早稲田駅で乗ってきた学生たちを見て言っているかと思っていた。

学習院女子設定だと、最寄り駅は早稲田だから早稲田大学と同じ。(今は副都心線の西早稲田もあるが)

繰り返し学習院女子らしい学校が出てくるところを見ると、名香さんも中学か高校から学習院かも。

189 :花と名無しさん:2020/01/31(金) 21:56:24 ID:67vAoC3I0.net
うんと昔の記憶ですが、
名香先生を囲むお茶会に参加した際に、小学校の高学年から学習院に転入したっておっしゃってた
川越のご実家が都内にも家を持ってて、週末には川越の実家に戻り、平日はばあやさんと都内で暮らして登校してましたって聞いてリアル美女姫の世界だわ〜とポーっとなりました。

190 :花と名無しさん:2020/01/31(金) 22:16:50 ID:0B0Ber3q0.net
>>189
貴重な情報ありがとう!
初等部からでしたか。しかも当時編入出来るって。
名香さんの登場人物のまんまの世界ですね。

私も1つ思い出を披露。
その昔、小コミが期間限定で週替り漫画家のテレフォンサービスをやっていたことがあり。

名香さんの回を聞いたら、美女姫のオシェーンは大学の授業に出てきたアイルランドの古詩オシアンから取った名前という話をされていました。

当時は中学生だったので、アイルランドのさらに古典を原典で読んでいるのかと聞いてびっくりした覚えがあります。

191 :花と名無しさん:2020/02/01(土) 00:29:43 ID:5/9by7V90.net
>>189
その東京の家があったあたりが、今の蘭子さんの住まいのモデルかしら。

作品に良く芸者さんが出てくる(神さん祖母、月光寺蔦さん)ので、花柳界のある神楽坂から、小日向、目白あたりの感じがします。

神楽坂は学習院女子にも近い(初等科は四谷だが飯田橋で乗り換えればわりと近い)。

四谷に近い赤坂も花柳界ありますが。

192 :花と名無しさん:2020/02/06(木) 03:15:14 ID:HCVrNXqb0.net
名香さんは1953年生まれ?

とすると1学年下に高円宮、2学年上に三笠宮家から千家に降嫁した容子さんがいたね。初等科。

仁科亜季子さん、黛りんたろうさんは初等科からかどうかわからないけど学習院同学年。

193 :花と名無しさん:2020/02/08(土) 03:59:11 ID:ypN8856q0.net
学習院なのか、あの蕎麦屋の配達してた高校の時の生徒会長は????
昭和20年代生まれで、海外ではなく地方からの転入で漫画ヲタは、相当浮いていたかと.....
でも天女とか教員の子共は見下してるよね。教職員の娘で皇室に嫁いだ女性いたけど

なんか最近説教オババになっていてなんだかなだ〜。
昔は弾けてたのに歳とって説教臭い話を書くようになったのは名香さんだけじゃないけど
雀の悪癖はなんでだろう?

194 :花と名無しさん:2020/02/08(土) 18:04:37 ID:wbSSHcQy0.net
高校時代にすでに持ち込みをしていたそうだし、水野先生の家を探し回った話も白いトロイカ文庫巻末に描いていた。

その当時では珍しいかなりの漫画ヲタだよね。

でも成績は良かったのだろうな。

美女丸やフランツのモデルらしい、学習院で日本文学に詳しい教授というと、
天皇の人間宣言に関わったり、俳句の英訳をしたブライス教授が有名だが、1962年に亡くなったのでさすがに違うか。

195 :花と名無しさん:2020/02/08(土) 20:45:26 ID:wbSSHcQy0.net
>>193
蕎麦屋の配達?
天女?

196 :花と名無しさん:2020/02/09(日) 02:23:08 ID:3Kzw4zVM0.net
天女は藤原さんが対抗意識を持つほどの美しい同級生で父が園池の教員だったけど
母親が病弱だったために騙されて嫉妬深い金持ちのエロ爺の後妻になった女性

蕎麦屋の配達は、りなちゃんのばあや?
園池で生徒会長も務めるほど優秀だけど、借金残して両親が亡くなり、相続放棄せずに
親の借金を子供が返すべきと、優秀なのにアホで、大学進学もせず非正規労働を続けてた蘭子さんたちの同級生。
借金は放棄せずに返すけど、貧乏人が金持ちに集るの当然とか、矛盾だらけのキャラ

貧乏人はバカで金持ちに集ると言いたいのだろうけど、それくらいなら親の借金なんか返さないし
月光寺、桜庭、藤原辺りのメインキャラのための、都合の良い使い捨て悪役キャラの設定が惨すぎるわ。

パートナーの小夜子の、処女漫画が〜は理解できる。性格悪くても愛されるなぜか愛され続ける主人公
まではいいとして、アラ還でこじらせると、こうなるのかなと.....

蘭城皆殺しな、朱雀の2巻を読んだ時のショックとどっちが悪いのか分からない。

アンリが足を失った中米の、美しさと才能を追求しインブリード?な種族は自滅する
話の方が興味深かったわ。当時の萩尾望都とか佐藤史生とかの世界観の影響とかかな?

197 :花と名無しさん:2020/02/09(日) 04:39:59.74 ID:VZBSRwmk0.net
ありがとう。

園池は一応フィクションなので学習院とは別かと。

でも昔の学習院がモデルと思うと、いろいろ納得できる。

藤原さんみたいな地方のお金持ちが来ていたり。

川越の旧田中家の見取図がサイトにあるけど、名香さんの作品によく出てくるように、
洋館と和館があったり、複数の建物から構成された家だったんだね。

198 :花と名無しさん:2020/02/09(日) 18:09:46 ID:3Kzw4zVM0.net
元農家で、味噌醸造と材木で財をなしたのね。
県内に70の味噌メーカーあったけど現在はゼロって時代ね。
今でも醸造はやめたけど味噌の販売は続けてるのね。

見取り図見たけど、ラブツーラブの桐生の家みたいな感じね。
あれも埼玉ぽい感じだったわね。
戦後、6代目が高円寺に会社移転してるのね。で転入?

199 :花と名無しさん:2020/02/09(日) 19:14:50 ID:wuT4jtO+0.net
学習院は隣が都立戸山高校で、門を入って中等科・高等科へ行く道が
隣の戸山の校舎から眺められていたわ
googlemapでその道が見られるけれど、昔はあんな塀じゃなくて、普通のフェンスだった気がする

200 :花と名無しさん:2020/02/09(日) 21:32:43 ID:1HINa6gS0.net
戸山も東大に何人も進学するような高校だった。
今は知らないけど。

早稲田も近いし、少し歩けばお茶の水、東大もある。

201 :花と名無しさん:2020/02/09(日) 21:43:23.12 ID:1HINa6gS0.net
今は外車と味噌をグループ企業で扱っているみたい。

味噌はデパートなどでコーナー販売したり、スーパーに卸したり。
今は甥っ子?の7代目が代表。

https://www.central-group.co.jp

マジ、企業グループ令嬢なんだ。

202 :花と名無しさん:2020/02/09(日) 21:46:30.20 ID:1HINa6gS0.net
間違えた?

リンクを貼ったのは川口の田中家だわ。

洋館と和館がある田中家も川口の田中家?

203 :花と名無しさん:2020/02/09(日) 22:15:15 ID:3Kzw4zVM0.net
美智子さんが粉屋の娘なら、味噌屋の娘ね。

名前がすごいね。次の世代も同じ名前を継ぐのかしらね?
こういう家って息子が生まれなかったら養子を取るの?
やる気のない息子より能力のある人物に経営を任した方がいいは実感?

204 :花と名無しさん:2020/02/09(日) 22:30:36 ID:wuT4jtO+0.net
名香さんの頃って何気にご令嬢が漫画家になってるね
成毛厚子さんもそうだったし

205 :花と名無しさん:2020/02/10(月) 00:14:04 ID:7BHrD47I0.net
商家の娘では令嬢とは言わないと思う。当時なら尚更。
蘭奈の同級生に元八百屋のスーパーが2人いるけど、
(元八百屋のスーパーだと成城石井のイメージだわこの石井一族も
元農家の地主で市長まで出したけど、その市長が不動産、出版会社など複数の会社を
ギャンブル嵌って借金作ってヤクザに脅されて潰して辞職してる。スーパーは健在)

MJで「月光寺は成金で中の上、貧乏公家の千条は上の中でとかあったけど
で元八百屋のスーパーの娘が〜」ってセリフあったけど、味噌屋だとカースト低そうね。

206 :花と名無しさん:2020/02/10(月) 02:54:51.60 ID:52nj2sTI0.net
名香さんは川越の田中。

味噌屋は川口の田中。
家の歴史を見ると一緒じゃなさそうなので要注意。

207 :花と名無しさん:2020/02/10(月) 21:10:55 ID:mlYrL4KKO.net
川越の田中家って今はエレバートってカフェになってるとこだよね

208 :花と名無しさん:2020/02/10(月) 21:45:20 ID:rhT38Odd0.net
あの通り沿いか

209 :花と名無しさん:2020/02/11(火) 00:40:50 ID:2q7cnK2w0.net
あの建物を建てたのは櫻井とかいう鉄砲屋で、その後靴屋になったり
「川越を愛した平成の商人」と言われた田中姓の人物がその建物を
購入して田中屋住宅と命名したのが1995年なので
その頃、昭和20年代生まれの名香さんは既に大御所なので関係なくない?

田中性は全国で130万人、埼玉だけで7万以上、川越市内だけで4500人いるから。
川越って空襲受けてないんだね。で古い街並みが残ってるのね。

122 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200